■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【PS3】『PS3』 「PS/PS2 動作ステータス検索」オープン
- 1 :名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 02:00:26 ID:RS8eUmiB
- SCEから本日11月11日発売の次世代ゲーム機『プレイステーション3』において、
「プレイステーション」及び「プレイステーション2」用ソフトの動作ステータスについて
確認することが出来るサイト「PLAYSTATION3におけるPSおよび
PS2ソフトウェア動作ステータス検索」がオープンしました。
■PLAYSTATION3 におけるPSおよびPS2ソフトウェア動作ステータス検索
http://www.jp.playstation.com/ps3/status/
■「プレイステーション 3」で「プレイステーション」および「プレイステーション 2」規格
ソフトウェアタイトルをお楽しみいただくにあたって
http://www.jp.playstation.com/info/support/sp_20061111_ps3.html
現時点では7841タイトルが登録されており、ほとんどが問題なくプレイ出来ているようですが、
「BGMが再生されない」「画面表示がおかしい」などの症状が出るタイトルもいくつか見受けられたので、
PS3でPS/PS2タイトルをプレイしようと考えている方はチェックしてみるといいかもしれません。
また、周辺機器の動作状況についてもアナウンスされています。
■PLAYSTATION 3におけるPlayStation/PlayStation2規格ソフトウェア対応
周辺機器の動作状況についてのお知らせ
http://www.jp.playstation.com/info/support/sp_20061111_ps_ps2.html
内容としては、PS/PS2用の周辺機器をPS3で使用することは出来ない、
という類のものがほとんどです。
"PlayStation 2"専用ハードディスクドライブを必須としていたいくつかのタイトルについては、
今後のPS3システムアップデートにより動作予定とのことです。詳しくは上記URLをご覧下さい。
http://gameaholic.blog34.fc2.com/blog-entry-2633.html
- 2 :名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 02:12:03 ID:gyEyiI+p
- 2ダ
- 3 :名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 02:12:49 ID:+rUry75p
- これはいくらなんでも酷いぞ
- 4 :名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 02:15:35 ID:wEWutqL8
- >>1
こういうのもっと早めに出せよ
発売日に載せるってwwwww
- 5 :名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 02:16:10 ID:a+AmdwPj
- アキバ淀前で盛大な歓喜
http://www.youtube.com/watch?v=3gkS3lRXtRA
アキバ淀前行列
http://www.youtube.com/watch?v=bzc1QaxssYo
新宿淀 行列
http://www.youtube.com/watch?v=Wsmtfg9uWtY
- 6 :名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 02:32:19 ID:gtxACQhk
- 買ってから気付いても遅いじゃないか
- 7 :名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 02:32:36 ID:k5qUx1zB
- >>4
多分…妊娠の仕業だな
- 8 :名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 02:34:31 ID:8Ij8esh5
- グランツーリスモ4
(株)ソニー・コンピュータエンタテインメント
■品番:SCPS-17001
■発売日:2004/12/28
・タイトルデモ再生後のブラックアウト画面で止まることがある。
みんなのGOLF 4 PlayStation 2 the Best
(株)ソニー・コンピュータエンタテインメント
■品番:SCPS-19301
■発売日:2004/07/08
・ゲーム中、ボタンを押下した際、入力の反映が若干遅い。
- 9 :名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 02:35:57 ID:8Ij8esh5
- DJbox(ソフト単品)
(株)ソニー・コンピュータエンタテインメント
■品番:SCPS-15082
■発売日:2004/07/29
・HDD必須のPS2タイトルには対応しておりません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
- 10 :名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 02:38:41 ID:8Ij8esh5
- I.Q REMIX+
品番 : SCPS-11001
(株)ソニー・コンピュータエンタテインメント
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
動作情報
・起動時、「起動に失敗しました。(80028F18)」と表示されゲームが起動しない。
- 11 :名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 02:40:00 ID:8Ij8esh5
- アルティメット ヒッツ スターオーシャン Till the End of Time ディレクターズカット
(株)スクウェア・エニックス
■品番:SLPM-66478
■発売日:2006/07/20
・ゲーム中、ムービーの音声が正常に再生されないことがある。
ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア-
(株)スクウェア・エニックス
■品番:SLPM-66419
■発売日:2006/06/22 ・特定のムービー再生中に音声が正常に再生されないことがある。
ヴァルキリー・プロファイル PS one Books
(株)スクウェア・エニックス
■品番:SLPM-87354
■発売日:2005/02/03
・ゲーム中のBGMや各種効果音が正常に再生されないことがある。
ラジアータ ストーリーズ
(株)スクウェア・エニックス
■品番:SLPM-65800
■発売日:2005/01/27
・ゲーム中、ムービーのBGMが正常に再生されないことがある。
- 12 :名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 02:43:55 ID:8Ij8esh5
- 実況ゴルフマスター2000(コナミザベスト)
品番 : SLPM-86736
コナミ(株)
動作情報
・「GAME SELECT」画面で、各種設定したあとの「NOWLOADING...PLEASE WAIT」と表示された画面で止まる。
・「MAIN MENU」画面のBGMが正常に再生されない。
・ゲーム中、正常にセーブデータを作成できない。
- 13 :名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 02:45:06 ID:2KiFfkZ1
- PS2のEEとGS載せてんのに動かないゲームあるのかよ
- 14 :名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 02:52:00 ID:8Ij8esh5
- ビートマニアベストヒッツ
・ゲーム中、BGMとキーボードを押すタイミングの同期が取れていない。
beatmania 6th MIX + CORE REMIX
・ゲームプレイ開始から徐々にBGMが正常に再生されなくなる。
DDRMAX 〜DanceDanceRevolution 6thMIX〜
・ゲーム中のいくつかの場面で、BGMが正常に再生されないことがある。
・バーチャルメモリーカードに保存したPS1のデータは破損データ扱いとなる(ゲーム内でロードする事は可能)。
- 15 :名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 02:54:50 ID:ecfJtMr1
- >>14
オhル
- 16 :名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 02:58:58 ID:0VaxH00b
- ビーマニ系は、そもそも専コン使えないんだよね
- 17 :名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 03:01:16 ID:8Ij8esh5
- ガンサバイバー 4 バイオハザード ヒーローズ ネバーダイ
品番 : SLPM-65245
(株)カプコン
動作情報
・USBコントローラ”ガンコン2”(NPC?106)を接続してプレイした場合に照準が表示されない、照準どおりに発射できない、等照準が正しく機能しない。
- 18 :名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 03:03:03 ID:8Ij8esh5
- ポップンミュージック5
・ゲーム中、効果音やBGMが正常に再生されないことがある。
ポップンミュージックディズニーチューンズ
・ゲーム中、「ポップン君」の落ちてくるスピードとBGMの同期が取れていない。
ポップンミュージック4アペンドディスク
・ゲーム中、効果音やBGMが正常に再生されないことがある。
ポップンミュージック アニメーションメロディ
・ゲーム中、「ポップン君」の落ちてくるスピードとBGMの同期が取れていない。
ポップンミュージック2
・ARCADEモードにおいて画面が正常に表示されないことがある。
ポップンオワタ\(^o^)/
- 19 :名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 03:04:24 ID:2eHJFMcG
- >>14
これは酷い。
しかし、ぶっちゃけたらPS3買わないでもPS2を持ってる奴は多いだろうが、
PS2買わないで、PS3持ってる奴は少ないからたいした問題にはならなそうだな。
しかし>>14はひどいw
- 20 :名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 03:05:09 ID:aZGOSY7e
- ってかこんなもんがある時点でPS3終わっ
- 21 :名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 03:10:31 ID:Q5bGeKeh
- PS2用の音ゲーはダイジョブそうだしおkしょ
不具合出てるps1の音ゲーはps1かps2でやればいいしな
- 22 :名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 03:11:49 ID:8Ij8esh5
- 875 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/11/11(土) 03:08:04 ID:hghlRXnw
Operator’s Side USBマイク同梱版 PlayStation 2 the Best
品番 : SCPS-19213
(株)ソニー・コンピュータエンタテインメント
動作情報
・ゲーム起動時、ロゴ表示中に画面が止まる。
・シーマイクコントローラ(ASC−1607SM/ASC−1620SM)を接続してプレイした場合、ゲーム起動時のロゴ表示中に画面が止まる。
マイク繋いだら止まったらゲームできないだろう
常識的に考えて・・・
と思ったら繋がなくても止まるのかよw
- 23 :名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 03:17:08 ID:bzbldvLy
- こういうのをぎりぎりで発表するからさらに信用が堕ちるのだとどうして気づかないのか
- 24 :名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 03:21:37 ID:CRbRu8nP
- >>23
ギリギリまでチェック環境すらなかったんだろう…
今後のアップデートで改善できなかったら薄型うっぱらえないよ
- 25 :名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 03:23:34 ID:8Ij8esh5
- >>24
アップデート来たら、薄型俺に売って
- 26 :名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 03:33:29 ID:sTLCnMVj
- トライエース(ムービー)と音ゲー、スロットが死亡か。
後は画面の乱れとかそんな感じ。
まあ割と許せるか?
- 27 :名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 03:35:16 ID:MqNiIM7r
- ゲゲゲの鬼太郎……(´・ω・`)
- 28 :名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 03:45:18 ID:luCPUpJV
- アスキー系のゲームは多いな
ASCII CASUAL COLLECTION 対戦シミュレーション トリフェルズ魔法学園
(株)アスキー
■品番:SLPS-03304
■発売日:2001/10/04 ・食事の画面において、キャラクター等の映像の一部が正常に表示されないことがある
BASSLANDING2 PlayStation the Best
(株)アスキー
■品番:SLPS-91223
■発売日:2001/04/05 ・「我孫子沼」において、画面が正常に表示されないことがある。
※現在、ユーザーサ…つづき
パワードール2<ASCII CASUAL COLLECTION>
(株)アスキー
■品番:SLPS-03205
■発売日:2001/04/05 ・ゲーム中、カーソルを動かすことのできる箇所が正常に機能しない。
※現在、ユーザ…つづき
シルバー事件<ASCII CASUAL COLLECTION>
(株)アスキー
■品番:SLPS-02969
■発売日:2000/10/05 ・タイトル画面において、画面が正常に表示されないことがある。
対戦恋愛シミュレーション トリフェルズ魔法学園
(株)アスキー
■品番:SLPS-02672
■発売日:2000/04/20 ・食事の画面において、キャラクター等の映像の一部が正常に表示されないことがある
ダービースタリオン99
(株)アスキー
■品番:SLPS-02299
■発売日:1999/09/30 ・レースに勝利した際の写真撮影時に画面が止まる。
※現在、ユーザーサポートは終了
シミュレーションRPGツクール
(株)アスキー
■品番:SLPS-00876
■発売日:1998/09/17 ・ゲーム中のいくつかの場面において、画面が正常に表示されないことがある。
- 29 :名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 03:54:00 ID:hkIFqW8P
- ダチにポップンのアケコン2万で売っちゃったんだけど、
あいつ、ポプ5をPS3でやるって張り切ってたんだよなぁ…。
何ギガの方買うのかは知らんけど、悪いことしたなぁ。
- 30 :名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 04:12:12 ID:YQjo/d6L
- ソフトは動かないし
コントローラーは使えないしで
ダブルノックアウトか?
- 31 :名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 04:51:57 ID:UkHz9N/k
- PS2でレガイア伝説がまともに動かないのは何故だ?
- 32 :名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 06:03:15 ID:oZDfp5/8
- PS唯一の神ゲー「シルバー事件」がダメな時点でオhル
- 33 :Qerfws:2006/11/11(土) 06:04:52 ID:PRpWHBlj
- JAPANESE PEOPLE SUCK!!!
- 34 :名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 06:06:21 ID:aVjYqQcA
- パロディウスシリーズ(極上・セクシー・実況)が全滅だ;
- 35 :名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 06:11:45 ID:i1eA+hs7
- こりゃ PS2ではI/OになってるPS1のCPUエミュ化したせいだな
BGMとかコントローラとかもろIO周りだ
- 36 :名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 06:17:06 ID:oZDfp5/8
- 拾ってきたけど酷い有様だなコリャwwww
678 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2006/11/11(土) 05:15:51 ID:Pv0T+chH
暇だから互換性について調査してみたよw
---------------------------------------------------------------
PSおよびPS2ソフトウェア動作ステータス
ttp://www.jp.playstation.com/ps3/status/
---------------------------------------------------------------
PS1/PS2ソフト両方合わせて7841件中
現在までにプレイ上大きな支障が出ているとの報告はありません。→5398件
動作検証中 →1631件
なんらかの問題が発生 → 812件
(2006/11/11現在)
---------------------------------------------------------------
以上、報告終わり。
- 37 :名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 07:44:16 ID:VJo7e/81
- 俺、ゲーム屋店員だが、めまいしてきた・・。
初期不良モンだわ、この互換・・
発表のタイミングもなぁ。
- 38 :名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 08:12:59 ID:YT/pcC5H
- 以前は正常動作しないソフトのリストを出してたけど、
もう、そんなレベルじゃないな
- 39 :名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 08:49:41 ID:miNSnTQh
- 駄目なの多すぎじゃねぇか!!
もっと早く出せえぇぇぇぇぇっ!!!!!!!
常時上げとけ、このスレは!!
- 40 :名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 09:09:48 ID:eWozpbP/
- これはどうみても下位互換取れてねぇよ…。
- 41 :名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 09:16:05 ID:dMocf+1d
- 詐欺だろ、コレ
- 42 :名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 09:17:01 ID:TJNUPZE3
- 知らないゲームばっかりだ
- 43 :名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 09:19:45 ID:nBl1O5wj
- イメージ悪くするだけなんだから、思い切って下位互換ぶった切ったほうがよかったな。
もうPS/PS2ソフトは動かないと考えていたほうが苛立たなくていい。
- 44 :名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 09:20:45 ID:miNSnTQh
- こういうことは本体作ってる段階で調べるモンじゃないのか?
- 45 :名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 09:23:12 ID:vps9JNE6
- これで互換性謳うのはいかんな
- 46 :名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 09:24:35 ID:miNSnTQh
- 発売後に調べるって詐欺そのものじゃねえか
- 47 :名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 09:33:18 ID:U4VyaUmL
- FF11をPS3でやりたいとかいってた友人が自殺しないか心配です
- 48 :名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 09:34:14 ID:oroiKrwh
- 360も互換性はほとんどないんだからw
- 49 :名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 09:35:04 ID:niynTZk0
- いや、調べるのは発売前からやってるだろ。
バージョンアップで潰せたものもあっただろうし。
ただもっと早くから公開してろとは思う。
- 50 :名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 09:42:58 ID:gPaxdaOs
- >>9
つまりFF11なんかも出来ないってことか?
- 51 :名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 09:47:11 ID:k/yyxJYV
- 互換いらないよ。
どうせ500円ぐらいでエミュ買えるんだろ?
- 52 :名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 09:47:12 ID:niynTZk0
- >>50
>>1
>"PlayStation 2"専用ハードディスクドライブを必須としていたいくつかのタイトルについては、
>今後のPS3システムアップデートにより動作予定とのことです。
- 53 :名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 09:55:44 ID:Nqf3x5lp
- 鉄拳いきなり不具合出てるし
主要ソフトくらいはちゃんとチェックしとけよ
- 54 :名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 09:55:58 ID:O85KQSQ7
- グランツーリスモ4
(株)ソニー・コンピュータエンタテインメント
■品番:SCPS-17001
■発売日:2004/12/28 ・タイトルデモ再生後のブラックアウト画面で止まることがある。
みんなのGOLF 4 PlayStation 2 the Best
(株)ソニー・コンピュータエンタテインメント
■品番:SCPS-19301
■発売日:2004/07/08 ・ゲーム中、ボタンを押下した際、入力の反映が若干遅い。
- 55 :名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 09:57:33 ID:Mqlrs4my
- ダークメサイア検索しても出てこねぇ
- 56 :名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 09:57:46 ID:+wqV0G5S
- PS3でアビスのロード高速化を狙っていたんだが…はぁ…
- 57 :名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 09:58:20 ID:xRUcAD9K
- なんで検索で動かないソフト一覧が出せないんだ?
こういったところに不誠実さというかずるさを感じる。
- 58 :名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 09:58:28 ID:Nqf3x5lp
- うーん…決行不具合出てんなぁ…
PS3をPS2の代わりに使おうと考えるのはちょっとマズいみたいだな
せっかくPS2を箱にしまったのにまた出さなきゃ
- 59 :名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 10:02:57 ID:niynTZk0
- 高機動幻想 ガンパレード・マーチ
(株)ソニー・コンピュータエンタテインメント
■品番:SCPS-10136
■発売日:2000/09/28
・ゲーム中、表示されるウインドウが正常に表示されないことがある。
パネキットは検証中かぁ
- 60 :名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 10:05:31 ID:Cq2LShWC
- 流れ的にこっちの方が良いかも
PS3とPS1/2ソフトの互換性に問題発覚w
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1162648460/l50
- 61 :名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 10:09:09 ID:QuWbYdQ1
- 【PS3】『PS3』 「PS/PS2 動作ステータス検索」オープン
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1163178026/
---------------------------------------------------------------
PSおよびPS2ソフトウェア動作ステータス
ttp://www.jp.playstation.com/ps3/status/
---------------------------------------------------------------
PS1/PS2ソフト両方合わせて7841件中
現在までにプレイ上大きな支障が出ているとの報告はありません。→5398件
動作検証中 →1631件
なんらかの問題が発生 → 812件
(2006/11/11現在)
正常に動かないソフトが1割も
- 62 :( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ :2006/11/11(土) 10:10:43 ID:lIJKvFne
- ( ゚Д゚)<問題有りソフトリストを
( ゚Д゚)<作ろうと思いましたが
( ゚Д゚)<7841件もあると気づいて諦めました
- 63 :60:2006/11/11(土) 10:10:44 ID:Cq2LShWC
- こっちだった・・・
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1163203626/l50
フジテレビきたなw
- 64 :名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 10:12:33 ID:Mn5RT+jz
- 互換性ダメダメじゃん
- 65 :( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ :2006/11/11(土) 10:15:40 ID:lIJKvFne
- >>61
( ゚Д゚)<不具合率
( ゚Д゚)<10.4%〜31.2%
( ゚Д゚)<といったところかな
- 66 :名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 10:38:34 ID:Oyb/riUD
- FF11やりてーのに
- 67 :名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 10:57:00 ID:97AkEfEI
- ぶ・・あり得ねえw
- 68 :名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 11:25:28 ID:Wsv1r9Ue
- 常時age
- 69 :名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 12:00:43 ID:rPAWwLme
- やっぱりそうか(w
PS2でPS2のソフトが動かないPS2出してた位だし、PS3でPS2のソフトが
動かないのは当然として、PS3でPS3のソフトが動かなくても、ソニー的には問題はないんだろう。
- 70 :名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 12:04:15 ID:0ePm9ItE
- PS2のエンジン積んでるんじゃなかったの?
なんでこんなにも動かないのwwww
- 71 :名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 12:16:53 ID:x44JXOp8
- 新 鬼武者 DAWN OF DREAMS
・画面全体が約2cmほど右にずれた状態で表示されることがある。
鬼武者
・ムービー再生中、音声が正常に再生されないことがある。
- 72 :名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 12:24:05 ID:ozdolsUD
- 音声とBGMはなんとかなるが画面止まるのはいただけない
俺の持ってるのではこれらは止まる
魔界戦記ディスガイア
Devil May Cry
真・三國無双3
- 73 :名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 12:27:05 ID:ozdolsUD
- グランツーリスモ4もか
てかソニーのソフトじゃんか
- 74 :名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 13:22:59 ID:fM79MI9a
- 久遠の絆 再臨詔
・オープニングムービー中、不特定の場所で画面が正常に表示されないことがある。
DEAD OR ALIVE 2
・仮想メモリーカードを割り当てていない状態で起動後、新規セーブデータを作成する際に画面が止まることがある。
式神の城 七夜月幻想曲
・ゲーム内の、全ての箇所でBGMが再生されない。
※キャラクターのセリフ音声やSEは再生する。
式神の城 II
・ゲーム中のいくつかの場面で、キャラクターの音声が正常に再生されないことがある。
- 75 :名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 13:27:42 ID:R7aWrsWB
- >>57
それだと該当ソフト以外動くということになっちゃうから。
「不具合が報告されて無いソフト」ってのは動作保障じゃない。
つまりPS、PS2のソフトは一本たりとも動作保障されてないってこと。
- 76 :名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 13:28:15 ID:TqiVI5HI
- ダメダメですな。発売日まで隠してたのかw
- 77 :名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 13:30:15 ID:OzDv7TuO
- PS3でPS2のゲームをやると、X360みたいにアプコンされて少しは綺麗になるの?
そこが一番気になる…
- 78 :名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 13:50:08 ID:uIv0kr7e
- そのうちバージョンアップでなんとかなるだろ
- 79 :名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 13:52:49 ID:kT8jeD2m
- >>21
DDRMAXはPS2用なんだが。
- 80 :名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 13:54:59 ID:0WvZvagi
- 動かなくなったタイトルは数百タイトル
おまけにPS1,2の周辺機器は全滅
ブルーレイ再生と数本のPS3タイトルが動ぐらいじゃ
どう考えても劣化PS2だよな
5万〜7万出して買ったやつがかわいそうだ。
- 81 :名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 13:55:50 ID:6hKSTlys
- >>76
まちがいないな。内部のだれかが、この隠蔽をリークしたら祭りになるがw
- 82 :名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 13:58:27 ID:lKkIhduu
- ダビスタ04はどうよ。
アスキーが多くて不安・・・
- 83 :名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 13:58:43 ID:0WvZvagi
- >>78
クタの話だと来年中にはコスト削減のため
互換に使ってるPS2チップを外してソフトエミュに移行するらしいから
もっと増える可能性がある
今のソニーの技術力と
実用レベルのPS2エミュが出来ていない現状を考えると
今回以上に動かないソフトが出てくるよ。
- 84 :名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 14:01:43 ID:lKkIhduu
- >>83
おれもその記事見た。
ソースはこちら
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061107/123207/
なんか酷いね・・・
- 85 :名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 14:02:48 ID:K1OB5Zv5
- つかPS3って今の時期買うのには中途半端すぎるんだよなー。
積んでるグラボだってPCにしたら1年も昔のヤツだし、あとちょっとしたら
ゲフォ8000シリーズ ラデオン2000シリーズ出るから圧倒的に離されるし。
FF13とか欲しいソフトが出たら買うしかないけども。
グラフィックがすごいからという理由で買う気には全くならないな。
- 86 :名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 14:06:30 ID:lKkIhduu
- 今日は抽選ハズレて買えなかったが、様子を見るには良かったかも。
やりたいPS3ソフトなくてPS2ソフトをしばらくやるから、
互換性無いのは致命的><
- 87 :名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 14:06:42 ID:np1+UGJc
- PS2のEE+GS積んでて、何でこんなに動かないの?
まったく分からん。
- 88 :名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 14:09:16 ID:i55UleIT
- >>60
そのスレにさっそく初期不良引いた奴が登場してるなw
アップデート失敗で起動不可って
- 89 :名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 14:10:44 ID:kGGr1C9i
- >>87
限界まで性能引き出す為に、PS1のチップまで利用してるソフトとかじゃないかな?
知らんけど
- 90 :名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 14:12:54 ID:i55UleIT
- >>87
>>35
や、俺も詳しくはしらんけど。
- 91 :名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 14:18:28 ID:SXk/7VGZ
- >>87
たぶんメモリ周りが違うせい。
EE+GS+PS2同様のメモリなら実質PS2そのものなので問題なかったはず。
- 92 :名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 14:28:24 ID:k8OiGpI2
- 逆に、アップデートしたら動かなくなるソフトが出てきたりして。
しかし検証って、エンディングまでちゃんとやってんのかな。
EDムービーで固まったりしたら、セーブデータ移せないし、最悪だな。
- 93 :名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 14:58:31 ID:bWrgc4qm
- >92
そこまで検証してくださいねフヒヒヒヒ
- 94 :名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 15:34:20 ID:4xuYdsJ2
- PS2のチップそのままのせときゃいいのに
- 95 :名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 16:18:53 ID:YT/pcC5H
- EE+GSは載ってるけど、I/O(兼PS互換機能)とサウンド関連がエミュなんだろうね。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20010920/kaigai01.jpg
不具合の中では正常に音が鳴らないというのが多く
入力に対する反応が鈍いというもある。
あとPS2よりPSの方が不具合が多い。
- 96 :名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 16:22:07 ID:Pbapin5q
- 6年頑張ってくれた初期型PS2もそろそろ限界なので、
買い換えを兼ねてPS3にしようと思ってたのだが……満足に動いてくれなさそうなぁ。
PS2の価格改定はまだデスカ。そろそろ1万くらいでカモン。
- 97 :名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 16:31:06 ID:U4VyaUmL
- ロンチは少ないけどPS2も使えると読んで買った連中がいることを見越しての発表なんだろうな
- 98 :名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 17:12:22 ID:plxLEHH5
- >>96
この前15000になったばかりだが
- 99 :名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 17:15:56 ID:PMvLNsNd
- 互換性が完璧ならVCの64ソフトが1本のはずないだろ、常識的に考えて
- 100 :名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 17:16:17 ID:gLYaOhm0
- 互換性が糞だから360買わないでいるのにPS3もかよ
- 101 :名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 17:19:52 ID:LrwZQu25
- PS2でまともに動かなかったナムコミュージアムを救済してくれ!
- 102 :名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 20:49:39 ID:MqNiIM7r
- >>101
………マジで?
- 103 :名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 21:21:29 ID:QsEPivzE
- なんで発売日まで隠す必要があるのさ
- 104 :名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 21:38:29 ID:SQ45TqYf
- キングスフィールド
・タイトルムービー及び、オープニングムービの再生スピードが速い。
KING’S FIELD II (PS one Books)
・ゲーム開始直後のメッセージが重なって表示される。
KING’S FIELD III (PS one Books)
動作検証中
うぉおおおおおおおおおおおおおおおおおれのKFがあああああああああlっぁlsdjpf09jg@
- 105 :名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 21:40:22 ID:q225xwjs
- ,, ―- 、_
/ '' - ,,
/ '' - ,,
/ ヽ
i / /ヽ !
,i ./ / ''―、 !
i ,、 n て'' ノノ ヾ !
i ノノノ ノ ノ ''´ ! /
U j ' ´ ノ ( ヽ |
>-,, / ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
!・ ヽ | ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii= i )
\(てi iヽ ^' ~ -' /} そ、そうだ…
`i_ 、 \ i_ l_j
`┐ i /(,,, ,n 〉 /\\ も、物売るっていうレベルじゃねぇぞぉーい!
 ̄ ̄へ ! ' T'' l | \
| ! i ン=ェェi) i ソ ) http://www.youtube.com/watch?v=1SaL--WAb0s
| i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
| | \\,, `―''´// |
| つ !、_''''''''''''' / 7
- 106 :名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 21:44:21 ID:BwG/lHjK
- PS2のエンジン積んで完全互換取るんじゃなかったのか?初期型は
互換に問題ないって言ってたのは結局なんだったの?
- 107 :名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 21:48:52 ID:QsEPivzE
- 互換性の欠陥が無くなるバージョンが出るまで待つことにした
- 108 :名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 21:57:25 ID:DSXcSc+K
- これは今後発売予定のPS2ソフトもアウトっぽいよね?
- 109 :名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 22:13:26 ID:DwqHpWTR
- ID:Q5bGeKeh
- 110 :名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 22:15:18 ID:ML+z+jtX
- >>106
おかしいなぁ?PS2のMPU積んでるみたいなのに・・・
PS3分解工程
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/NEWS/disassembly/
- 111 :名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 22:15:44 ID:BH+e1lYF
- updateでおK
- 112 :名前は開発中のものです:2006/11/12(日) 01:55:41 ID:ZDEd1SyZ
- |
80,000├ ┌┐
| ││
├ ││
| ││
├ ││
| ││ もはや、比較するのが哀れなほどのPS3の圧勝である。
├ ││
| ││
├ ││
| ││
├ ││
| ││
├ ││
| ││
├ ││
| ││
└────────
PS3 Wii
11/11時点での販売台数
- 113 :名前は開発中のものです:2006/11/12(日) 02:14:10 ID:a8u/i2jq
- 調査&報告を続けろ
- 114 :名前は開発中のものです:2006/11/12(日) 13:45:02 ID:3kVmEOYW
- KONAMIのゲーム殆ど解像度が悪い症状になるのは
俺だけ?
ちなみにHDMIでつなげてる。
- 115 :名前は開発中のものです:2006/11/12(日) 17:55:01 ID:CJvbg2TD
- >>114
他スレで比較画像見たけど、みんな悪くなるらしい。
- 116 :名前は開発中のものです:2006/11/13(月) 18:55:59 ID:84nlR1op
- 音が聞こえない程度であれば、我慢すれば遊べるので問題ない
- 117 :名前は開発中のものです:2006/11/13(月) 19:03:12 ID:SRoVnAkY
-
マイクロソフト、Xbox 360のゲームタイトルを発表 05.5.17 (360発売半年前)
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050517/ffxi.htm
>Xbox 360はXboxのベストセラー ゲームタイトルと下位互換性を 保持していることも合わせて発表された。
>Xboxと完全互換ではないことは明らかにされている
↓
SCEI 久夛良木社長インタビュー 05.6.13
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0613/kaigai189.htm
>Xboxは、新世代が今年の11月に来ると、現行のXboxは旧世代になる。
>そうすると、Xboxは自分で自分を殺してしまうことになる。それを救う唯一の方法は100%の互換性を初日から取ること。
>でも(Microsoftは)それをコミットできないだろう、技術的にも苦しい。
↓
【PS3騒動】 "互換性に不具合" PS2ソフトで200タイトル…SCE「一部だし、非互換問題は業界として知られてること」
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163410018/
ttp://review.japan.zdnet.com/news/c20311967.html
自慰K\(^○^)/オワタ
- 118 :名前は開発中のものです:2006/11/13(月) 19:04:20 ID:SRoVnAkY
- マイクロソフト、Xbox 360のゲームタイトルを発表 05.5.17 (360発売半年前)
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050517/ffxi.htm
>Xbox 360はXboxのベストセラー ゲームタイトルと下位互換性を 保持していることも合わせて発表された。
>Xboxと完全互換ではないことは明らかにされている
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
SCEI 久夛良木社長インタビュー 05.6.13
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0613/kaigai189.htm
>Xboxは、新世代が今年の11月に来ると、現行のXboxは旧世代になる。
>そうすると、Xboxは自分で自分を殺してしまうことになる。それを救う唯一の方法は100%の互換性を初日から取ること。
>でも(Microsoftは)それをコミットできないだろう、技術的にも苦しい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
SCE「当初から互換率は100%ではないと考えていた」
http://review.japan.zdnet.com/news/c20311967.html
>問題があるのはその 一部のソフト。音が聞こえない程度であれば、我慢すれば遊べる
>ので問題ないと思う人もいるだろう。
>ハードの進化による非互換の問題は他社(のゲーム機メーカー)を含めて業界として
知られていること。
>当初から互換率は100%ではないと考えていた。
自慰K\(^○^)/オワタ
- 119 :名前は開発中のものです:2006/11/13(月) 19:05:42 ID:SRoVnAkY
- マイクロソフト、Xbox 360のゲームタイトルを発表 05.5.17 (360発売半年前)
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050517/ffxi.htm
>Xbox 360はXboxのベストセラー ゲームタイトルと下位互換性を 保持していることも合わせて発表された。
>Xboxと完全互換ではないことは明らかにされている
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
SCEI 久夛良木社長インタビュー 05.6.13
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0613/kaigai189.htm
>Xboxは、新世代が今年の11月に来ると、現行のXboxは旧世代になる。
>そうすると、Xboxは自分で自分を殺してしまうことになる。それを救う唯一の方法は100%の互換性を初日から取ること。
>でも(Microsoftは)それをコミットできないだろう、技術的にも苦しい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
SCE「当初から互換率は100%ではないと考えていた」
http://review.japan.zdnet.com/news/c20311967.html
>問題があるのはその 一部のソフト。音が聞こえない程度であれば、我慢すれば遊べる
>ので問題ないと思う人もいるだろう。
>ハードの進化による非互換の問題は他社(のゲーム機メーカー)を含めて業界として
知られていること。
>当初から互換率は100%ではないと考えていた。
自慰K\(^○^)/オワタ
- 120 :名前は開発中のものです:2006/11/13(月) 19:17:43 ID:vqteLlQp
- 物売るってレベルじゃねーよ
ファミ通入ればゲームに関する心配ナス!
- 121 :名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 17:59:37 ID:diXyibpk
- ソニー捏造ハジマッタ
朝刊でもPS/PS合わせて不具合200タイトルとか嘘書いてるし
広報が嘘情報流してるのか?
- 122 :名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 05:02:56 ID:K7RmYc1T
- >問題があるのはその 一部のソフト。音が聞こえない程度であれば、我慢すれば遊べる
>ので問題ないと思う人もいるだろう。
ビートマニア APPEND GottaMix
ビートマニアベストヒッツ
ビートマニアII DX 3rdStyle
ビートマニア アペンド クラブミックス
・ゲームプレイ中、ボタンを押すタイミングととBGMの同期が取れていない。
ポップンミュージック5
ポップンミュージック4アペンドディスク
・ゲーム中、効果音やBGMが正常に再生されないことがある。
ポップンミュージックディズニーチューンズ
ポップンミュージック アニメーションメロディ
・ゲーム中、「ポップン君」の落ちてくるスピードとBGMの同期が取れていない。
大体音はでるみたいだ。
まあ俺音ゲーやんねーからいいんだけどさ。
- 123 :名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 08:32:46 ID:/ElAWC2u
- ギタフリはどうなのさ?
- 124 :名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 08:33:39 ID:kUKYxfP5
- 【妊娠発狂】デスノートの小畑健がジャンプで漫画版ブルードラゴンの連載開始【GK滅亡】
1 :依頼84@フルーツ羽二重餅 ◆FruitZ.DG. :2006/11/17(金) 02:23:10 ID:8/HNix8aP ?BRZ(5000) ポイント特典
「DEATH NOTE」の小畑健 新連載「ラルΩグラド」
これは今日、雑誌の会社に勤める友人から貰った追加の情報。
(ファイルの容量をかなり縮小してます、ご了承ください。)
書きおろしの下敷きの絵が追加されてます。
あとタイトルの先に「BLUE DRAGON」と追加。
ますます期待が高まります。
1号が楽しみ。
http://akakiiroine.img.jugem.jp/20061115_254408.jpg
http://akakiiroine.img.jugem.jp/20061116_254637.jpg
http://akakiiroine.jugem.jp/?eid=413
- 125 :名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 16:19:12 ID:rPL6YRiv
- ああ…ホントに買わなくてよかった(´・ω・`)
- 126 :名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 16:35:13 ID:egb7xAac
- PS3、20GBのスロットカバーどうやってあけるんですか?
- 127 :名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 23:19:10 ID:egb7xAac
- マイナスドライバーでやったらすぐあくわ
- 128 :名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 01:11:07 ID:4IBlGwFr
- 保障はどうなるんだ?
- 129 :名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 11:46:54 ID:AKD7J+V8
- PS3のHDDを高速・大容量モデルに交換!
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061111/hdd.htm
- 130 :名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 22:17:55 ID:a6AWTnS6
- すごく簡単だな。驚いた
37 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★