■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【DS】セガ:DS版「ラブベリ」100万本突破
- 1 :名前は開発中のものです:2006/12/14(木) 14:23:10 ID:Sr5qCika
- セガは14日、ニンテンドーDS向けソフト「オシャレ魔女 ラブandベリー DSコレクション」の出荷数が100万本を突破したと発表した。
「ラブベリ」の愛称で親しまれている同ゲームは業務用向けに04年10月に登場。
ゲーム機は1万台以上、カードは2億枚以上が出荷された女の子に大人気のカードゲーム。
「オシャレまほうカード」を使って着せ替えをした後で、ライバルキャラクターとダンス勝負を行い、どちらが目立つかを競う。
ゲームの服を実際に商品化するアパレル展開を行ったことでも話題となった。
11月22日に発売されたDS版は、専用のカードリーダーを付けて、業務用のカードをそのまま使えるようにしたほか、オリジナルのゲームモードも追加した。
セガのゲームで100万本を超えたのは02年の「バーチャファイター4」以来4年ぶり。
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061214-00000002-maia-game
- 2 :名前は開発中のものです:2006/12/14(木) 14:23:35 ID:T1kHUKVt
- fuck!
- 3 :名前は開発中のものです:2006/12/14(木) 14:27:23 ID:e5bEicq2
- 販売本数は…
- 4 :名前は開発中のものです:2006/12/14(木) 14:28:11 ID:3Kykg0IN
- VF4が100万本超えてたことのほうが驚き
- 5 :名前は開発中のものです:2006/12/14(木) 14:30:50 ID:A4Hd6A6S
- だってVF4ってワゴンの定番じゃん・・・
- 6 :名前は開発中のものです:2006/12/14(木) 14:34:34 ID:e5bEicq2
- >「オシャレ魔女 ラブ&ベリー」は約55万本
http://sinobi.ameblo.jp/
- 7 :名前は開発中のものです:2006/12/14(木) 14:47:23 ID:24S7HkzJ
- 出荷本数とかソニーだけで勘弁
- 8 :名前は開発中のものです:2006/12/14(木) 14:53:12 ID:SdfdpmRN
- 出 荷 数 が 100万本
- 9 :名前は開発中のものです:2006/12/14(木) 14:54:23 ID:Pm2Myt4o
- >>6
そんなもんなのか。去年出しとけばミリオン行っただろうに
確かムシキングもブームが過ぎてから出して爆死したんだよな
セガ哀れ・・・
- 10 :名前は開発中のものです:2006/12/14(木) 14:56:47 ID:3Kykg0IN
- >>9
もうブーム終わったの?
- 11 :名前は開発中のものです:2006/12/14(木) 14:58:16 ID:d/do8nAf
- クリと正月でどれだけ行けるか だね
- 12 :名前は開発中のものです:2006/12/14(木) 14:58:47 ID:Pm2Myt4o
- >>10
え?もしかしてまだ続いてるの?
- 13 :名前は開発中のものです:2006/12/14(木) 14:58:51 ID:3Kykg0IN
- >>7
>>8
何言ってんだおめえら。生産出荷とは全然違うぞ。
問屋に卸した数だからセガにはちゃんと金が入ってる。
ただ作っただけのの生産出荷台数とはまったく違う
- 14 :名前は開発中のものです:2006/12/14(木) 14:58:58 ID:ZFfghcjl
- >>7
ソニーのは生産出荷
いっしょにしちゃセガが可哀想
ついでに出荷数○○超え、って発表は別に普通に行われることだし
実売ときちんと分けて扱えば何の問題も無いと思うよ
生産出荷数じゃないんだから
- 15 :名前は開発中のものです:2006/12/14(木) 15:16:09 ID:ikoFJPiw
- 2ちゃんに毒されたガキが知ったかでレスするから恥かくんだよ
- 16 :名前は開発中のものです:2006/12/14(木) 16:55:20 ID:Sr5qCika
- 映画は2007年春だっけ?
そこまでいけばもう一伸びはしそうだけどね。
すくなくとも店舗在庫分は無くなるんじゃないか
- 17 :名前は開発中のものです:2006/12/14(木) 16:57:13 ID:a1F2ZVzl
- つうかDS関連ゲームは年末商戦でこそ伸びるんだから
年内~お年玉商戦でミリオンは固いだろ
- 18 :名前は開発中のものです:2006/12/14(木) 17:18:40 ID:Q6DW/vaP
- おしゃプリのパクリゲーが調子のってんじゃねえぞ
- 19 :名前は開発中のものです:2006/12/14(木) 17:30:40 ID:y4Z4/Una
- 売れても、おいらにはなんのメリットもない。よくこんなこと話題にして
うれしいかねえ。
- 20 :名前は開発中のものです:2006/12/14(木) 17:31:34 ID:y4Z4/Una
- ついでに、ここの人なんちゃいですか。
- 21 :名前は開発中のものです:2006/12/14(木) 17:43:29 ID:a1F2ZVzl
- >>19
お前のメリットのためにゲーム開発してるわけじゃねえしな
- 22 :名前は開発中のものです:2006/12/14(木) 17:43:41 ID:xz9lMhXQ
- 女性の低年齢層という、狙いづらいターゲットに対して
ゲームのミリオンタイトルが生まれた、ということに驚きは無いのか。
無いなら仕方ない。
あと、歯車が1個違えばゲーム業界の王者だったかもしれないセガに対して
「がんばってるね」という感慨が湧かないのか。
無いなら仕方ない。
- 23 :名前は開発中のものです :2006/12/14(木) 17:52:07 ID:s5HzPUWs
- 1年遅いなセガ
- 24 :名前は開発中のものです:2006/12/14(木) 17:59:01 ID:fRuWYrLq
- クリスマス需要に向けて、
市場を潤わす為にも早めに作って卸しておけってなもんだろう。
年明け商戦を考えると、それでも足り無いのかもな。
- 25 :名前は開発中のものです:2006/12/14(木) 20:38:31 ID:bXv4vGFc
- ムシキングもラブ&ベリーも移植したら馬鹿売れしたけど、
これらの大元になってるWCCFはどこにも移植しないのか?
まあ、どう移植するかが難しいけど。
- 26 :名前は開発中のものです:2006/12/14(木) 20:52:49 ID:yXpaSKz4
- セガのゲームが売れるのは嬉しいが
さすがにコレは俺は買えない…
- 27 :名前は開発中のものです:2006/12/14(木) 21:13:12 ID:olMvDOFh
- >>11
実売100万いっちゃうかもね。
- 28 :名前は開発中のものです:2006/12/14(木) 21:29:48 ID:rN3XsKnw
- ドリキャス2の開発資金も溜まったんじゃね?
- 29 :名前は開発中のものです:2006/12/14(木) 22:09:42 ID:yYvsiUF6
- >>28
ねーよw
- 30 :名前は開発中のものです:2006/12/14(木) 22:24:22 ID:yTGqr4ci
- もし失敗しても MSか任天堂に面倒見てもらえそうだなw
MSなら喜んで買ってくれるんじゃね?
- 31 :名前は開発中のものです:2006/12/15(金) 00:01:36 ID:Jj/410l2
- >>25
カードをどう読み取るかって話でね
三国志大戦DSもアーケードのカード使えないし
- 32 :名前は開発中のものです:2006/12/15(金) 11:51:08 ID:MgpAWrZ6
- >>31
携帯に移植すれば、カメラのバーコードリーダープログラムを
流用して読みとれるかもしれないかな。
- 33 :名前は開発中のものです:2006/12/15(金) 21:11:29 ID:65+8jXks
- 最近のセガはスゲェな。
- 34 :名前は開発中のものです:2006/12/16(土) 06:05:24 ID:f33VNHQ3
- そろそろ何かかましてくれると思うんだ、セガのことだから
ラブベリの利益が吹っ飛ぶくらいの凄い事
- 35 :名前は開発中のものです:2006/12/16(土) 08:39:43 ID:LeIIW4ci
- >>34
シェンムーの事かーーーーーー
- 36 :名前は開発中のものです:2006/12/16(土) 13:12:38 ID:UnXUfvZO
- http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1166197356/l50
- 37 :名前は開発中のものです:2006/12/16(土) 14:07:13 ID:PHzI8sjT
- いいゲ−ム作ってる割には、ミリオンタイトルに縁がないSEGA。
おめでとう。
シェンム−出してくれ。続編じゃなくてリメイクでもいいから。
- 38 :名前は開発中のものです:2006/12/16(土) 14:54:07 ID:24mXx2Gs
- セガはたまにバカゲーをだしてくれるから大好きだwww
- 39 :名前は開発中のものです:2006/12/16(土) 15:00:15 ID:KNoFrVQ8
- うすた京介も大好きなセガ
そのバカっぷりが良いんだよね
記録より記憶、そしてある意味記録w
- 40 :名前は開発中のものです:2006/12/16(土) 15:29:07 ID:XgNJ60QF
- 小さい女の子がターゲットのゲームが100万本突破という事実。
ほんとに老若男女に普及してるなDSは。
DQ9が来るのも頷ける。
- 41 :名前は開発中のものです:2006/12/16(土) 16:42:20 ID:W4TBVAz4
- 本気で真面目に馬鹿をやるセガにはいつまでもついていくぜ。
- 42 :名前は開発中のものです:2006/12/16(土) 18:21:57 ID:MKmWNCbq
- 姪っ子に買ってやったらすごい喜んでたな。幼稚園児にはまだまだ大人気みたいですよと。
- 43 :名前は開発中のものです:2006/12/16(土) 18:51:12 ID:eGJiim4x
- 旦那が今ハマッている。
夜中にこっそり
シャリーン♪
やった〜バッチリね♪
シャンシャンシャン♪
とやっておる。
楽しいらしい。
- 44 :名前は開発中のものです:2006/12/16(土) 19:05:57 ID:MKmWNCbq
- >>43
旦那はどこでカードを手に入れてるんだろう…
- 45 :名前は開発中のものです:2006/12/16(土) 19:29:29 ID:MxCJfi7/
- 自作カード、もしくは娘のでそ
- 46 :名前は開発中のものです:2006/12/16(土) 19:39:10 ID:eGJiim4x
- >>44
もちろん娘のですわー
百枚くらいあるけど、
もっと他のカードが欲しいらしいww
でももう私はアーケードからはフェードアウトしたい。
小さい子供の遊びにしてはやはり贅沢だわ。
盗む子とかも出てくるし散々だ。
- 47 :名前は開発中のものです:2006/12/16(土) 20:06:20 ID:cJkwuHBL
- 今のラブベリにあたるものっていうのは
昔の各年代(1950、60,70,80,90,00前半年代)の何に相当するんだろう?
カードダスとかビックリマンチョコみたいな感じ?
- 48 :名前は開発中のものです:2006/12/16(土) 20:15:10 ID:UnXUfvZO
- おれはビックリマンとSDガンダムのカードダスにハマった
- 49 :名前は開発中のものです:2006/12/17(日) 10:36:10 ID:Bah3FDyR
- 古いところだと、カメンライダースナックとかキン消しあたりか?
- 50 :名前は開発中のものです:2006/12/17(日) 15:40:25 ID:KUBsaKcI
- 実売ミリオンとなればバーチャ2以来11年ぶりとなるが、
後50万本売らないといけない
サターンのころはバーチャ1とか出荷しすぎで
ワゴン逝き続出
そこが生産出荷とちがうところ、本当に出荷した証
- 51 :名前は開発中のものです:2006/12/18(月) 16:51:24 ID:5F/cScm4
- テクモあたりがパクっておねえちゃんキャラでだすんだろうなこうゆうゲーム
10 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)