■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
国が国民を信頼できない場合
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 00:49:47 ID:S0oPX8id0
- それはもはや国では無い、 県(犬) だ
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 01:03:31 ID:Sad3P9C50
- 地方の独立があったほうがいいってか?国の犬でなくて。岐阜です。
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 02:05:21 ID:wW+nmZ3S0
- ささ3
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 02:24:30 ID:ND/FxgnG0
- i
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 02:33:25 ID:JNntw7xM0
- o
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 03:07:52 ID:FgUeORjD0
- u
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 03:38:35 ID:FgUeORjD0
- m
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 06:56:00 ID:rW3CTY5a0
- 日本国民なら
今、TBS系「サタズバ」THE 食い潰しを見ろ
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 10:54:21 ID:EFY764200
- 国民が国を信頼できない場合は?
- 10 :ふむ:2005/11/26(土) 16:48:57 ID:+rboTqWv0
- ここまでの書き込みがやっとです^^;
いや^^; すごい板です^^;
しかし すごい^^;
ううううう^^; すごい^^;
構造計算が震度2で倒壊する板^^; 10いただき^^;
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 18:37:39 ID:HpfsXpCg0
- 監視していないと、勝手放題、やりたい放題
国民が政治家を監視していないと
といっても、すぐ忘れてしまう。
日本型ポピュリズム 中公新書
序章「政治改革」とは何であったか
第一章 派閥政治の終わり始まり
第ニ章 国民投票的首相選出の実現
第三章 日本におけるネオ・リベラル型ポピュリズム
第四章 戦略なきポピュリスト政治家
第五章 テレビニュースの変容
ほらほら、全部忘れちまってるよ。今年の春は・夏は?
去年は? 政治家はちゃくちゃくと進める。
国民はころりと騙される。
- 12 :ふむ:2005/11/26(土) 19:46:32 ID:+rboTqWv0
- なぜか?おむつのいる文面^^;
監視するっす^^;
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 23:21:04 ID:xRNiILT40
- 国が国民を信頼できない場合
1.無理難題を言う場合
「福祉を北欧並みにしろ。税金を産油国なみにしろ」
2.現状認識がお花畑の場合
「日本が非武装になれば、攻めて来る国なんてありません」
3.要求だけして決定に従わない場合
「困ってるんだよ。放置してないでさっさと対策立てろ」
「対策案ができました。協力お願いします」
「何でこんなことしなきゃいけねえんだよ」
「(アンタが対策立てろって言ったんだろが)」
4.要求だけして責任を押し付ける場合
「暑いんだよ。窓開けろよ」
「現状のままでは問題があります。」
「うるせい、さっさと開けろよ」
「現時点では結果について責任を負いかねますが」
「つべこべ言ってないでさっさと開けろ」
「蚊が入ってきたじゃねえか。なんで開けたんだよ」
「(アンタが開けろって言ったからだろ)」
(続く)
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 17:34:13 ID:c3A8jVFS0
- そんな事はありえないだろう。
国民が国を信頼できない事は多々ある。
税金問題、外山ほどある
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい :2005/11/28(月) 19:11:22 ID:NKhFvsJ70
- ここで言う、「国」とは、政治家板であることから類推して
小泉政権ということに帰結する。
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 22:30:32 ID:xW+29UaM0
- >>1
「信用できねー」てのは、最初からだまされてたからだよ。
外見からして、ブスじゃないけど、ロリ入ってて遊んでるようには見えねえしさー。
エロ話してるとこなんて見たことなかったのに。
ふたりになって酒が入ったら変わる変わる。
「けっこう自信ありますよ」ときて、「フェラで1分持たせたことない」ときて、
「男って私とヤッたら病みつきになっちゃうみたいで」だぞ!
おまけに酒もたぶん俺より強い・・。俺が勝ってるモンねーじゃん。
「なんでこんな女に出会っちまったんだ!」って感じだよ。鬱すぎる。
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 11:58:28 ID:AQNsGlMu0
- >>15 その通りだ。
>>1は変人だな-。
5 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)