■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政策】日本のアニメを活用した地域活性化調査に6700万円の配分−国交省・文科省
- 1 :落武者φ ★:2006/07/10(月) 17:44:48 ID:??? ?#
- 国土交通省は10日、平成18年度国土施策創発調査費の配分を決定、公表した。
創発調査費は、地域の主体性、地域からの発案、国と地方の連携を重視した国土づくり、
地域づくりに必要な調査を行うもの。今年度は、大学を核とした新たな観光モデルの構築を
目指す「日本のアニメを活用した国際観光交流等の拡大による地域活性化調査」(国交省、
文科省 6700万円)など12件の調査事業が実施される。
http://www.jcci.or.jp/cgi-news/jcci/news.pl?3+20060710164031
国土交通省発表資料は>>2に
- 3 :なまえないよぉ〜:2006/07/10(月) 17:45:57 ID:C+dCU4Bz
- 京葉線沿線をゼーガペインと功殻機動隊のイメージに
- 4 :なまえないよぉ〜:2006/07/10(月) 17:48:17 ID:H1iKXKDW
- 国が介入するとアニメが駄目に…
- 5 :なまえないよぉ〜:2006/07/10(月) 17:48:24 ID:RfgSYaL5
- 作ってるアニメーターにまっとうな賃金与えてるの?
- 6 :なまえないよぉ〜:2006/07/10(月) 17:54:43 ID:HU6glKYx
- NHKかなんかで外人が一生懸命パソコンでどれみの着色してた
賃金が安いとなげいてたけど
- 7 :なまえないよぉ〜:2006/07/10(月) 17:59:11 ID:WUrD/Ib4
- いよいよ第一回天下一武道会開催か?
- 8 :なまえないよぉ〜:2006/07/10(月) 18:03:47 ID:4JMeR4gP ?#
- 陰謀臭い
- 9 :なまえないよぉ〜:2006/07/10(月) 18:12:11 ID:oXIIrc6g
- 下請けや制作にその金を回しなさい
- 10 :なまえないよぉ〜:2006/07/10(月) 18:15:06 ID:v9q3je9r
- アニメ制作には援助しないで、アニメ人気を利用しようってことか
政府がでしゃばってきてから、世界中で日本のアニメに警戒心が出てきたというのに、のん気なもんだね。
- 11 :なまえないよぉ〜:2006/07/10(月) 18:15:17 ID:wVcCY0Yd
- 今年もコスプレサミット楽しみ
- 12 :なまえないよぉ〜:2006/07/10(月) 18:15:48 ID:MF5tZQUj
- 政府は口出ししない方がいいと思うよ。
- 13 :なまえないよぉ〜:2006/07/10(月) 18:19:10 ID:EWT8Ju62
- 政府は口出すさずに金出せ
- 14 :なまえないよぉ〜:2006/07/10(月) 18:23:08 ID:yeAB18tV
- アニメに限らずどこの業界でも人材のレベルの低下が著しい
家庭崩壊の影響か
- 15 :なまえないよぉ〜:2006/07/10(月) 18:31:30 ID:H1iKXKDW
- もしかして国がアニメを潰そうとしているのか?
- 16 :名無しさん@6周年 :2006/07/10(月) 18:32:39 ID:pfocjPko
- 援助資金持ち逃げ乱発しそうだな。w
- 17 :なまえないよぉ〜:2006/07/10(月) 18:34:46 ID:/vZL2Fnp
- アニヲタの作るアニメなんか見たくねー
- 18 :なまえないよぉ〜:2006/07/10(月) 18:46:22 ID:Ye+/tqzM
- もうすでにアニメ産業は斜陽だしな
- 19 :なまえないよぉ〜:2006/07/10(月) 19:12:58 ID:x2FKFn7O
- 政府がこんなことやりだしたら
アニメもますます終わりだなーと感じる。
>>13
金も出さなくていいよ。
どうせ振興という名目で官僚の蓄えになるだけ。
それか持ち逃げされるか。
- 20 :なまえないよぉ〜:2006/07/10(月) 19:38:35 ID:L8/3unK9
- >>4
どういう訳か
建物が建ってアニメに関係ない理事の給料になるんだろうねw
社団法人アニメ推進委員会
とかw
- 21 :なまえないよぉ〜:2006/07/10(月) 19:56:40 ID:7nA6fAQC
- だから広島がアニメの街にするとか言ってたのか
- 22 :なまえないよぉ〜:2006/07/10(月) 20:35:36 ID:PEyUgE5P
- >>1
> 6700万円
これは丸々無駄じゃないかと思うんだが。
- 23 :なまえないよぉ〜:2006/07/10(月) 20:58:41 ID:z1/uCuv9
- まず電通のピンハネをどうにかしてください
末端に金をやってください
- 24 :なまえないよぉ〜:2006/07/10(月) 21:58:47 ID:mjLYhYMD
- 偉い人の考えてることはわからんのです
- 25 :なまえないよぉ〜:2006/07/10(月) 22:18:08 ID:I/06gAQL
- アニメイターに直接支援金あげろよ
- 26 :なまえないよぉ〜:2006/07/10(月) 22:21:06 ID:qJ01h6Hk
- 調査と称して同人誌大人買い
- 27 :なまえないよぉ〜:2006/07/10(月) 22:38:55 ID:H1iKXKDW
- 現場の労働環境の改善が先だろう
- 28 :なまえないよぉ〜:2006/07/11(火) 00:37:42 ID:6udsrNX9
- > 日本のアニメを活用した国際観光交流等の拡大による地域活性化調査
わけわかんね。>(´゚δ゚`)
- 29 :なまえないよぉ〜:2006/07/11(火) 00:59:20 ID:F4smuBw9
- 利権の臭いがプンプンするぜ
とりあえず地方アニメ格差の是正と良質アニメの再放送枠を増やしてくれ
あとDVD販売に頼らず長期的に資金を回収できる新しいビジネスモデルを作ってくれ
- 30 :なまえないよぉ〜:2006/07/11(火) 01:13:57 ID:o8XGFF6k
- 武蔵なんとかを何とかしてください
- 31 :なまえないよぉ〜:2006/07/11(火) 07:21:21 ID:COsRYnlX
- >>29
バンダイとタイアップ
- 32 :なまえないよぉ〜:2006/07/11(火) 12:49:18 ID:Hz2SPjyR
- 今までオタクを蔑視してきたのに金が絡むと利用か…┐(´_ゝ`)┌
- 33 :なまえないよぉ〜:2006/07/11(火) 13:31:09 ID:5jrou/ab
- なんとなく、「名所めぐり」散策用地名案内があちこちに立ちそうな悪寒w
- 34 :なまえないよぉ〜:2006/07/11(火) 13:45:18 ID:N5X2Ia1w
- >>33
多分国交省が絡んでるからそうなると思う。
アニメのロケ地や登場人物ゆかりの地に石像や
案内看板を地方自治体が作成するのに補助金を使うと思う。
後は大学生がアニメ作成のお遊びに金が流れるとか。
どうでもいいけど即天下りとか利権とか官僚のポケットに入るって
いうのはやめろや。世論誘導されてて無駄な事業が星の数ほど
あるという実態が見えてこない。
- 35 :34:2006/07/11(火) 13:46:25 ID:N5X2Ia1w
- 下3行は>>33に対してのレスじゃないよ
- 36 :なまえないよぉ〜:2006/07/11(火) 14:25:04 ID:nB1Gov8P
- 取りあえず、地方でもアニメが見られるようにしてくれ
- 37 :なまえないよぉ〜:2006/07/11(火) 15:10:21 ID:0HtBjGVJ
- gyaoでみれば
- 38 :なまえないよぉ〜:2006/07/11(火) 20:33:05 ID:oys+9c54
- そんな金があるなら、製作スタジオ(演出家や作監がいるレベル)に
無利子か低利で貸し付けか債務保証してやれや。
代理店と元請けが企画料の名目で制作費の半分をがめるから
現場に金が落ちてこないわけで、スタジオが自主制作した作品を
売って金にする体制を作れれば質の向上が望める、というか
そういう仕組みでも作らないといつか必ず破綻するんだがなあ・・・。
- 39 :なまえないよぉ〜:2006/07/11(火) 21:28:37 ID:7PlkELsZ
- どうせだったらミーム見たいな科学アニメ作れよ
金の流れも明確だし科学教育にもなる
- 40 :なまえないよぉ〜:2006/07/11(火) 21:42:34 ID:SqJc73hK
- 現場の環境を改善して欲しい
- 41 :なまえないよぉ〜:2006/07/11(火) 22:19:23 ID:aUMOKYqS
- ttp://samidaregiri.sakura.ne.jp/b0201maki1.jpg
- 42 :なまえないよぉ〜:2006/07/16(日) 00:28:46 ID:xKNhb7CE
- 愛媛県新居浜市を攻殻テイストな街に
- 43 :なまえないよぉ〜:2006/07/16(日) 00:29:56 ID:6dWvRK70
- 水樹奈々の出身地だね
- 44 :なまえないよぉ〜:2006/07/16(日) 00:32:23 ID:xKNhb7CE
- 俺の故郷でもある
- 45 :なまえないよぉ〜:2006/08/04(金) 11:44:52 ID:z6TXvMWk
- 国は電○と同じ。
アニメーター(制作)から搾取できるだけ取って消費して捨てようと考えてる。
肥料を入れない土と一緒、そのうち何も生み出さなくなる。
- 46 :なまえないよぉ〜:2006/08/04(金) 14:33:04 ID:Ue0/xUrW
- また税金の無駄遣いだな
アニメーターに十分な給料払ってやれよ
テレビでみたけど下請け劣悪だぞ
- 47 :なまえないよぉ〜:2006/08/04(金) 15:17:44 ID:5LJs86Yr
- また観光か
バカじゃないの?
この計画発案者はこれが実績になったりするの?
- 48 :なまえないよぉ〜:2006/08/11(金) 01:39:16 ID:mKULgkTL
- 制作側の環境にあてろよな(ノ∀`)
- 49 :なまえないよぉ〜:2006/08/11(金) 09:47:34 ID:+Xg0xBrQ
- 売ることしか考えないバカばっか
作り手に充てろ
- 50 :なまえないよぉ〜:2006/08/11(金) 10:08:12 ID:l6I/vfD2
- アニメの宣伝よりアニメの質向上とアニメーターの育成に金を使わないと大変なことになるぞ
- 51 :なまえないよぉ〜:2006/08/11(金) 23:37:33 ID:C7WLbgiF
- > 日本のアニメを活用した国際観光交流等の拡大による地域活性化調査
それより海外の違法ダウンロード取り締まれよ
- 52 :なまえないよぉ〜:2006/08/26(土) 02:29:57 ID:/ZqWKRDV
- つまりおねがい(ry
10 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★