■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「契約の覚えないのに加入手続き」 日本テレコムの勧誘にクレーム
- 1 :依頼293@PIXYψ ★:05/01/23 00:23:46 ID:???
- 日本テレコム(東京)による固定電話料値下げサービスの勧誘をめぐって、
「契約した覚えがないのに、勝手に加入させられた」などとする苦情が総務省に相次いで寄せられ、
同省がトラブルを防止するよう日本テレコムに注意していたことが、22日分かった。
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050122&j=0030&k=200501220492
- 2 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 00:23:59 ID:Eo3qJqpo
- 2
- 3 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 00:24:08 ID:bjKUvJuT
- >>1
クソスレ立てんなボケ
- 4 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 00:24:10 ID:c+Ck0pdh
- 3
- 5 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 00:24:17 ID:kA8M4jtp
- 3
- 6 :ヽ(゚∀゚)ノ 気がつけば25歳EX-無職:05/01/23 00:24:50 ID:kxydhmV/
- はたハゲの会社か
- 7 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 00:25:44 ID:Bg5wfk7L
- 殺人予告がされてます
ロマンシングサガ127
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1105539378/
- 8 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 00:26:11 ID:4Td2ZzJF
- この前、訪問販売風に来たよ「電話の基本料金が安くどうのこうの」って
「リカちゃんと、ジェニファーが、熱々の焼き豆腐持ってくるから、駄目」
って言ったら「分かりました」と帰った
- 9 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 00:28:27 ID:Vzs4X+TR
- さすがはソン・ジョンウィ。お約束だな。
- 10 :赤い旋風のミャオ ◆qpWgElkdm6 :05/01/23 00:29:22 ID:eSux91ku
- 柔銀流石だな
- 11 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 00:31:08 ID:QFw3XRWH
- おそらく原因は代理店のネク・・・だろ
- 12 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 00:31:14 ID:1rRd5IzP
- 朝鮮系の商法はしつこくて粘りがあるからね
まず”関わらない”ことが重要
- 13 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 00:32:00 ID:+ejlDOwI
- これ田舎に多いらしいね
- 14 :シベリアンタモリ ◆VooDooJVzQ :05/01/23 00:35:31 ID:CXGZMQh4
- やはり裏があったか
- 15 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 00:37:37 ID:zUT77hai
- >>11
ネクシーズ
- 16 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 00:38:39 ID:NkJg2x5f
- うちにもこれ来た
ソフトバンク系列の店からかなり強引&誤解させる内容の勧誘が
テレコムはソフトバンクの子会社だしな
- 17 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 00:51:43 ID:uydvf4jp
- 1週間ほどまえ、ウチにも電話勧誘がありましたよ。
フンフンといかにも興味ありげに相づちを打って
相手に長々と喋らせたあと
「朝鮮系の企業とは何があろうとも契約する気はありません、タダでもお断りです」
と答えたら、何も言わず切られちゃったw。
しかし、巧妙な・・確かに誤解させるような勧誘でした。
親が電話に出なくてよかったですわ。
- 18 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 00:53:01 ID:cP8Sm10t
- 昔にもあったよ
友達紹介して契約すると図書券プレゼントってやつ
定額料発生しないから無害だったけど、開通案内来てわかった
誰かが図書券儲けたはず
- 19 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 01:00:45 ID:bQBrrqTf
- やべえ勝手に契約されるの??
この前スレ立ってたから資料請求しちまったよ・・・ハァ('A`)
- 20 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 01:06:11 ID:oU4XpXzU
- 家にも何十回もかかってくる。
断り続けても違うヤツがまたかけてくる。
しつこい。
- 21 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 01:08:25 ID:cP8Sm10t
- この手の代理店テレアホは番号非通知でかけてくるから
電話機で拒否しる
- 22 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 01:12:50 ID:oU4XpXzU
- 資料請求だけで加入の意思ありとかで加入させられてしまうの?
そりゃヤバすぎ
- 23 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 01:16:13 ID:nEeuHUOo
- 日本テレコム、こういう言い方で電話かけてくる
「日本テレコムの代理店の○○ですがー
お宅の電話回線の契約内容についての確認なんですが・・・
基本料が半分になるんですよね。申し込みますか?」
今自分の家がどこに加入してるかわからんかったら申し込みますって言っちゃいそうだよな。
- 24 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 01:16:39 ID:wkxqU1Ih
- NTTコミュニケーションのココアとかいうサービスで
無料で一ヶ月使えるとか逝ってNTT電話してきて
使ってもないのにあとで振り込み用紙を送りつけてきたてのがあった。
てか、OCNから個人情報を流用してんじゃねーよ
- 25 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 01:16:55 ID:FkupkJLW
- 【最安値保証】おとくラインpart3【日本テレコム】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1103166953/
- 26 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 01:23:35 ID:Ggkwfrip
- 懸賞の一等以外にヤフーBBの無線ランとかのセットがさも当たったかのように
して勧誘してくるのもあるよな。んなもん普通にも仕込めば最初からついてるの
に、おまけにそんな懸賞に応募した記憶もないとくるw
ソフトバンク関係はこんなのばっかなのか?
- 27 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 01:24:43 ID:0XvaAdL4
- 俺も勝手に契約させられそうになってた。
何度も電話かかってきてうざかったから一度適当に相槌打ちながら話聞いた。
そしたらまた電話かかってきて契約するにはADSL解約しないとダメ。
アホーBB以外は契約できない、とか言われて、え?って感じ。
全然契約するなんて言ってない、話聞いただけですって電話で伝えた。
そしたら向こうは了承して電話切った。
それから二週間ぐらいたって、電話の事なんて忘れてた頃。
こんな契約でよろしいですか?みたいなのが封書で送られてきてビクーリ。
あわてて「契約なんて一言も言ってない」と苦情の電話かけた。
今考えれば電話の応対手馴れてやがったな。
二度と電話してくるなって言って切った。
ソフトバンク系列の会社はもう何も信用しない。
- 28 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 01:41:21 ID:7ItyaGhZ
- 関西圏だが俺の知り合いは、
「お客様へのサービス内容が変わるだけで
何もお客様にご迷惑をかけることは一切ありません。
ただ、サービス内容が変わるということを確認するために
ご連絡差し上げています」
みたいな事言われたので、まぁ変わらんならと
「はい、わかりました」と言ったら、すぐに新回線開通手続きの
書類が送られてきたそうだ。
ハァ?話違うジャンとクレームを入れたら、
テレコムは「委託業者が勝手に…」とお約束な言い訳。
そんな言い訳が今時通用するかヴォケ。
- 29 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 01:42:11 ID:tqNqiZw9
- うちにもきた。俺のバイト先にもかかってきた。
- 30 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 01:44:01 ID:XzeG8s2r
- 日本テレコムはソフトバンクに買収された途端いろいろ出てきたな
これがペテン禿げクォリティなのか
そろそろ解約しようかな
あぶなっかしくて入ってられない
- 31 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 01:47:47 ID:skfOiGZo
- 相変わらず同じ手法だな禿
- 32 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 01:50:18 ID:0XvaAdL4
- なんでこんな方法許されてるの?
アホーBBも相当叩かれたのにまだ街頭でやってる。
- 33 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 01:54:10 ID:EFo/c6iu
- 実際安くなるんだからいいじゃん
たぶん
- 34 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 01:54:57 ID:5WgNYRIR
- おととい電話きたよ。でもADSL入ってるって言ったらすぐ話を終わらせてくれた。
- 35 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 01:58:42 ID:1BQYSAIr
- テレコムの社員が一番かわいそうだな
- 36 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:05:23 ID:QSyaSHFr
- >>35
入社した時は知名度もそこそこ、
一応優良企業で親戚一同にも顔向けできたのに・・・
- 37 :名無しさん@5周年:05/01/23 02:06:05 ID:FX+iGSck
- 先週、訪問営業で契約してしまいました。
解約したいのですが、どうしたらいいですか?
電話をかけるとしたらどこ(何番)へかけたらいいですか?
- 38 :名無しさん@5周年:05/01/23 02:10:01 ID:FX+iGSck
- あと、解約に料金かかりますか?
- 39 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:11:15 ID:1BQYSAIr
- >>37
営業に来た会社にかけろ
解約料金についてもそこで聞け
- 40 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:11:24 ID:iP75AK9k
- すみません、今取り込み中なんです、ごめんなさい
ガチャン
で終わり。
でもしつこい、何度も掛かってくる
- 41 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:13:52 ID:YW5nZZo8
- >>37
ここに相談に行きな。
http://www.kokusen.go.jp/map/
クーリングオフには期間の制限があるからできるだけはやくに。
- 42 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:16:34 ID:DQIc4/Ap
- 結構ですってことわったら結構ですねーって言ったから契約とみなしますって言うんだってよ
ナニワ金融道に出てきた先物取引の会社みたいだな
- 43 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:30:38 ID:u0FM99BZ
- うちは電話勧誘には「いりません。必要ありません、どんなことがあろうと契約しません」を
繰り返すようにしてる。
電話勧誘で安かった、良かった、楽だった。ことがないから。今後もありえねーだろうからね。
- 44 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:32:16 ID:rZum0ozu
- 結局YBB商法を日本テレコムでも・・・
クズ人間はいつまでたってもクズ人間なんだな
ソフトバンクグループはそろそろ本当に潰さないと日本がおかしくなるよ
あと、>>37みたいな馬鹿が本当にむかつく
こういう馬鹿がいるから、馬鹿相手の商法がのさばるんだ
- 45 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:33:08 ID:uvJnAHe7
- 結局、ヤフーとか新聞勧誘とかと同じだよな
- 46 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:34:03 ID:jb614wYe
- >>42
結構ですっていう香具師案外多いみたいだよ
いらないです、お断りしてますで良いのに変に丁寧に話そうとするからバカを見る
- 47 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:37:05 ID:QFkO69b1
- これでソフト■ンクが携帯に参入でもしたら
契約した覚えも無いのに勝手に端末が送られてくるのだろうか...
- 48 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:38:25 ID:RS1sUrd5
- >>24
お前は市外にNTTコミュニケーションを指定していないと言い切れるのか?
請求はOCNとNTTCOMの合算だろ?
お前の個人情報知らなきゃ市外電話繋がらないよ
- 49 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:39:29 ID:BT153fSs
- 日本テレコムに加入すると、ヤフーBB以外は契約できなくなるらしいです
日本テレコム 勧誘 クレーム の検索結果 約 3,110 件
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%86%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%A0%E3%80%80%E5%8B%A7%E8%AA%98%E3%80%80%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A0&lr=
- 50 :厨芥人 ◆RXymKCIJ9s :05/01/23 02:41:19 ID:WkrH7LaU
- おとくじゃないスレはここですか?
- 51 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:41:44 ID:gIeYV4yq
- 何の説明も無しに電話番号の確認してくるからなぁ
うちはKDDIにした
- 52 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:43:33 ID:RO2P7etD
- こないだ電話かかってきて、電話口で口頭じゃ契約は成立しないもんと思って適当にハイハイ言ってたけど不味いか??
「NTTの新しいなんとかサービスが始まって、契約料は無料だから入っときますね」って電話と
「今度○○で説明会があるんですけど」→「いけるか分からない」→「一応予約しときますね」
ってやり取りの2件なんだが……
- 53 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:43:57 ID:u0FM99BZ
- というか、このあいだウチに「申し込みありがとうございます」とか電話があったらしい
しかも夜の8時ってそんな時間に掛けてくるほうがおかしい。
- 54 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:44:10 ID:nN4Ku1PL
- おとこライン
- 55 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:44:33 ID:EETuHkvf
- プラチナのテレアポやってる俺になんか聞きたいことアル?
- 56 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:45:08 ID:sUkUn7SB
- >>23
>今自分の家がどこに加入してるかわからんかったら申し込みますって言っちゃいそうだよな。
言わないよ。
そもそも自分ちのがわからないのになおさら返事できんだろ
- 57 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:45:48 ID:gIeYV4yq
- 色んな代理店が被って訪問してくるからウザイな
- 58 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:46:30 ID:EETuHkvf
- >>23
舞いラインセンターっつーところに電話掛ければ教えてもらえるよ。
>>27
アフォーの、しかも8メガのみだよ。
- 59 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:46:57 ID:sjZqGisa
- おとというちにもかかってきた。
こんなことになってたのか。
お時間大丈夫ですか?って聞いてきたからもう出かけますって言って切ったけど。
まあ関わらなくてよかった。
- 60 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:47:04 ID:xzBYFXuJ
- あは、アホーBB初めから入ってたからおれんとこ来ないな。
うははは
- 61 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:47:33 ID:u0a8r9cn
- フォー○ルとかもこんな感じだった。
「お客様のネット回線の点検だけさせてください。決して勧誘の類ではありません」
とかいって点検終わったら「ここはこうしたほうが安いですよ」となり、
いつの間にか光回線とIP電話の契約書が‥
- 62 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:49:27 ID:EETuHkvf
- >>38
工事日のお知らせの葉書がもう届いてるなら、違約金払わされるよ。
バイト、時給良いんだよな。
アフォーのテレアポもやってたことあるけど、子会社のク○○。○ってとこの社員がリテールのテレアポやってるのには引いた。
そりゃ、大卒3000人採用する罠(pukusu
- 63 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:49:28 ID:gIeYV4yq
- こんなもんも断れないようじゃ、そのうち小豆やらガソリンやら買わされるぞ
- 64 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:50:33 ID:2kFdTtew
- 通信系の代理店て乞食みたいなもんだよ
チンピラ企業も多いいし
- 65 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:52:18 ID:EETuHkvf
- >>64
同意だけど、下請け、孫請けなんかどの業界でもそうだよ。
人生の敗北者。
- 66 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:52:19 ID:u0a8r9cn
- パ○ードコムもひどいよ。大差ない。
- 67 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:52:35 ID:XwIOaYAT
- 0033〜
- 68 :厨芥人 ◆RXymKCIJ9s :05/01/23 02:52:45 ID:WkrH7LaU
- 昨日新聞の折込でチラシが入っていた。
ちょっと興味があったのでとっておいたが、
やっぱやめるわ。
- 69 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 02:55:23 ID:PfrYVDWg
- スカパーとかも酷いよな。
ヤクザが勧誘の電話してきてウザイ。
- 70 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 03:08:57 ID:BT153fSs
- 日本テレコムです。とは名乗らないで、「電話局とか電話会社の者ですが、
通話利用金がお安くなりますが契約しますか?」と電話かけてくるらしいです。
- 71 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 03:11:32 ID:BqhC06lp
- 以前下請けでここの勧誘のバイトしてました。
色々我慢できなくて(仕事よりも社員やSVの態度)やめたんですが、
そして契約が取れない場合でも可能な限り資料送付にまではこぎつけます(私がいた仕事場の場合は。他は不明)。
そしてなぜかその「案内のみ」のはずの資料の中に、デフォルトで
「ご契約ありがとうございます」というぺらが入っているそうなのです。
どうも仕様なので「契約した人」にも「案内だけ送る人」にもそういった文書が送られてしまうそう。
契約自体は書類を返送しないと有効にならないそうですが。
……はあー?と思いましたが、莫大な量の客にかけるので個別対応は出来ないらしい。
電話の中でその旨を絶対に伝えるよう言われていましたが、
きっと言っていないバイトもいるでしょう。DQN風〜制服きた女子高生までバイトしてたし。
紛らわしいし、怒る人もいるでしょう。
しかもお客様に個別対応できないならなぜ電話勧誘をするのか意味不明。
しかも言い訳は代理店のした事だからと責任転嫁。どうしろっつの。
この会社はもっと叩かれて欲しい。
異常ぐちでした。すみません。
- 72 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 03:12:46 ID:u0FM99BZ
- らしい じゃねーんだよ! マジでウソついて勧誘。
「申し込みありがとうございます」ってなんだよ!市ね!テレコム!!
- 73 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 03:14:45 ID:+XffdVAN
- ソフトバンクの癖に
日本テレコムと名乗るのはふざけてる
- 74 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 03:16:12 ID:u0a8r9cn
- 「わたくしー、NTTのほうのー、(販売代理店○○の)***と申します!」
↑
ボソボソと言う
- 75 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 03:19:26 ID:hIQ28HlQ
- うちの会社にも電話がきた。
安くなるっていうし
工事費等も無料だっていうから申し込みしようとしたが
契約書をよく読んだら怪しいことだらけだったので止めました。
- 76 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 03:20:17 ID:DttgoWQj
- 昨日、勧誘が来たな。
- 77 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 03:34:45 ID:achi5O6E
- テレコムがソフトバンクと組む前にテレコム解約したよ。
やっぱ糞な勧誘やってるんだな。。
- 78 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 03:42:20 ID:0XvaAdL4
- おとくラインのお申込受付のご連絡
拝啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
この度は、日本テレコム「おとく」ラインにお申し込みいただき誠にありがとうございます。
お申し込み内容は以下となりますのでご確認ください。
内容に相違がございましたら、大変恐縮ですが弊社までご連絡いただけるようお願い申し上げます。
敬具
お申込者名 ○○××
住所 東京都○○××
設置箇所住所 東京都○○××
お申込受付番号 ○○××
お申込回線数 1
<注意事項>お手続きを進めるにあたり、必要に応じ弊社からご連絡をさせていただくことがございます。
ご利用開始にあたっては改めてご連絡させていただきます。
本サービス開通後は、電話料金の請求書が日本テレコムから発送されます。
お手続きを進める回線
電話番号 03−○○××ー○○××
基本料金 1,575円
付加サービス 発信者番号通知サービス
- 79 :78:05/01/23 03:43:52 ID:0XvaAdL4
- 送ってきた封書うぷしようかと思ったけど怖いからやめた。
そのかわり文面かきうつしたよ。
申し込むとか、契約するとか言ってもいないのにこんなの送りつけてきたら詐欺じゃね?
架空請求と変わらんのじゃね?
- 80 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 03:44:21 ID:0DeGegFl
- 実は代理店へのマニュアルってテレ○ム自身(というか禿孫)が作成してるんだよね(w
- 81 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 03:45:33 ID:LZaKKxpW
- またソフトバンクかよ…
- 82 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 03:52:41 ID:HmhiAwgC
- うちにもきたよ。
テレコムに問い合わせたら、「ネクサス」を通じて契約した事になってたけど、覚えがないけど、
もしかしたらこちらの手違いで申し込んだかもしれないので、契約を保留にしてもらってネクサス
から説明するように伝えてもらった。その後、契約は保留にしたはずなのにまた同じ書類が届いて、
更にその後、「お宅の回線は途中に光回線があるので変更できません」という通知が来た、結果的
に契約はされなかったけど、無断で契約が進んでいたという事になる。
しばらくしてネクサスからお詫びの電話があった、手違いで手続きをしてしまったんだと。
こういうのって、契約したらテレコムから報酬があるんだと思うので、アンケートに答えた人とかに
勝手に契約をして、文句言ってきたら謝るけど、うまく契約をとれるのも少しあるからやってるんだろうね。
- 83 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 04:01:39 ID:HmhiAwgC
- そーいえばネクシーズからも勧誘電話があったっけ、こっちはADSLだったけど、
「うちは途中に光回線があるのでADSLは無理です」と言ったら、「光回線でもあきらめないぞキャンペーン」
というのがあるって言ってきた、そんなもんとっくにやってみてダメだったと言ったら、おとなしく引き下がった。
- 84 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 04:07:57 ID:EETuHkvf
- >>83
メタル回線地区の住民か。アポやってッと鵜ぜーンだ、お前ら。
- 85 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 04:10:16 ID:DGOdIrsu
- ハゲ傘下になった途端、酷い有様だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 86 :83:05/01/23 04:15:58 ID:HmhiAwgC
- >>84
書き方が分かりにくかったかもしれないけど、うちはマジで光回線なんよ。
だからADSLもテレコムの何とかも最初から利用出来ないんだよ。
- 87 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 04:21:07 ID:EETuHkvf
- うん。メタル回線の地区なんでしょ。
メタルは実際にエントリーまで済ませないと工事可能か否か分からないから、うざかったってだけの話。
あと、学生で一人暮らししてる奴らは非通知拒否してりゃかかってこなくなるよ。
- 88 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 04:27:30 ID:mRzZGch+
- うちにもマイラインの変更をすすめる電話が一昨日かかってきた。
すすめるというより、契約内容確認して「200円安くなります」ってまるで決定事項を報告するように話すから、
「てめえ、話の順序がおかしいだろうが、変更する意思の確認もせずに勝手に変更するなよ。ボケ」
「だいたいオマエは誰なんだよ、オマエが日本テレコムの小竹だってことをまず証明しろや」
って話をした後、日本テレコムにクレームの電話を入れておきました。
みなさん、日本テレコムは潰したほうがいいと思います。
- 89 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 04:29:42 ID:mRzZGch+
- >>86
うちもマンションがNTTの光回線でADSLがひけませぬ。
- 90 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 04:32:14 ID:BqhC06lp
- なぜ光を使わないのかそれが気になる。
- 91 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 04:34:41 ID:zKQsU9bN
- いくら安くなろうが、こんな企業と契約するわけないさ
消費者を甘く見すぎだ
- 92 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 04:34:57 ID:EETuHkvf
- >>90
共有な上に高いからでしょ。
時給イイから、合う奴にはオススメ。テレアポ。
俺は学生最後のバイトだし、こんなDQN現場を体験しておくのも悪くないと思ってる。
- 93 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 04:40:54 ID:BKQ0Nfbf
- >>24 あぁ俺もそれあった
あれも電話での対応だけで 契約だったよな
あいまいな返事だけで 契約ってどうなんだろうか
一昨日こっちも 電話で契約を切ったけど
600円ほど払わなきゃならんようだ
- 94 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 04:47:25 ID:m8Buor+1
- 家にもきた。平日昼間に。
ニート生活のおれは、半寝ぼけで対応して、なんだかんだ言ったあと、
「いまの契約更新で、電話代が安くなります」みたいな事をいわれ、
促されるままサイン。その後に、インターネットの話になり、「え〜と、
うちはフレッツADSLですよ」っていったら、今回、フレッツの方はご利用できないんですよ〜
って言って、何度も謝って、俺のサインした書類を置いていった。いま思えば、
俺も危うかった。今後気をつけようと思う。
- 95 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 04:53:36 ID:BqhC06lp
- 確かにテレアポは一度やってみるといいかもね…。
色々なもの(知りたくなかったような事ですが)がみえてくるし。
なにより自分が勧誘に対して免疫ができて断るのも上手くなる。
テレコムの勧誘してて、あやしげで複雑で電話じゃわからんだろって内容でも首を縦に振る人が意外に多いので驚く。
本気でサービスに納得した人ならいいんだろうが、あれだけの人が了承するのはちょっと信じがたい。
かけてる方としても不思議だった。
もうできないよ。
- 96 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 04:59:24 ID:bQBrrqTf
- >>71
>契約自体は書類を返送しないと有効にならないそうですが。
ちょっと安心した・・・
一応フリーダイヤルにかけて入らないというつもりだが。
- 97 :県立白姫女子校保険室:05/01/23 05:00:52 ID:pQb2Y3sP
- この前の妊娠検査について
県立白姫女子高校保健室からのお知らせです。
間違って受け取った方は、
お手数ですが、破棄してください。
お詫び致します。
該当する人は
下記リンクより入ってお知らせを確認して下さい。
tp://just-feed.net/shirahime/?vlu6xHK4OrRUeS2UBCN8Bk24BwN7
と、いうメールが来た!
思わずクリックしそうになったぞwwwwwww
- 98 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 05:07:01 ID:LLdBbpkz
- よし,濡れ今ODNだけど解約して別なプロバイダーにする。
オススメある?nyでポエム交換もたまにするから回線に
規制ないとこがいいけど
- 99 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 05:11:12 ID:JWwmdsIU
- また禿関連企業かよ。
- 100 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 05:12:49 ID:5pRSOa8p
- どうでもいいけどマイラインって何だったんだろうな
- 101 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 05:56:41 ID:M334849H
- >>100
サザエさん大ブレイクのきっかけ
- 102 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 05:58:47 ID:0DeGegFl
- >>98
ADSLならぷらら、ちなみに光だと規制されるから駄目(w
- 103 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 06:05:38 ID:lha96mja
- ソフトバンク系列の体質だな。
- 104 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 06:32:58 ID:1+0G5Lfi
- 知り合いの社長がマイラインが始まった時「安くなりますから」と言われ契約してしまったそうだ
そのセールスマン判子を押し名前を書いた途端引ったくるように書類を奪い
飛び出していって社長はぽかーん
別に不具合はないし実際安くもなっているそうなんだがそういう売り方は…
- 105 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 06:37:44 ID:j1JBbTBI
- まじで日本テレコムに今度怒鳴り込んでくる。
しつこすぎ
- 106 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 11:41:22 ID:rZum0ozu
- >>78
あー、これは詐欺だね
確実にソフトバンク商法
ソフトバンクを早く潰さないと、日本の”商売”が崩壊する
- 107 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 11:51:24 ID:q7JS7s+6
- コノ電話うちにもかかってきたわ。ちなみに大阪です
- 108 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 11:53:16 ID:ib2mVKhI
- 孫の配下になってテレコム解約したんだが。。。名簿データは残ってて悪用されてるかもな・・・
- 109 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 16:41:13 ID:rZum0ozu
- YBBって全然安くないんだが、まだつかってる奴いるの?
今だったら、Bフレッツとかその他の光ファイバーサービスのほうが安いだろ?
- 110 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 16:50:41 ID:kRIfig3e
- 東京出んわのマイライン勧誘もすごかったぞ
もうね切っても切ってもかけてきて最後は脅迫
当時の本社にゴルァ電入れた
代理店は糞。本店も無くなっちゃったけどね・・・
- 111 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 17:02:15 ID:kzayeTMZ
- そういえばもう何年も前ウチにも「この電話でOKするだけで電話料金が安くなります。
面倒な事は何一つないので契約しない手はないですよ」みたいな勧誘があって、面倒くさ
かったオレはOKしたわけだが。
その後、定期的に請求書が送られてきて、どうも払い込みに行けということらしいのだが
面倒くさかったのでそのまま捨ててたら、その内何も来なくなったな。
しつこく誘うから別に入りたくもないものをOKしてやったのに失礼なやつだ。
- 112 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 17:03:34 ID:T+jy5CzR
- >>109
え、電話代込みでもNTTの光の方が安いの?
- 113 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 17:08:26 ID:ITvLIJGh
- 【社会】"「結構です」を「OK」と判断?" 日本テレコム、総務省の注意後も勧誘トラブル続発
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1106383271/
- 114 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 17:08:36 ID:DiH3iEi5
- うわ、架空請求詐欺レベルw
- 115 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 17:09:23 ID:sjZqGisa
- 今日もかかってきてた
留守電までいれんなよ
親にも言っとこう
- 116 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 17:12:01 ID:K0BlmKND
- >『結構です』を『了解した』ってか!!
ヤバイ会社だったんだな・・・
- 117 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 17:12:07 ID:flQ9Yhz/
- あああテレコムのこれってしつこいよな
また金ちらつかせて代理店募集とかしてんだろうね
- 118 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 17:13:25 ID:K0BlmKND
- あ、代理店が詐欺まがいなのかヾ('▽';)ゝエヘヘ
- 119 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 17:16:17 ID:dhoigoO7
- テレコムというか、
これ多くはテレコムが契約してる
某家電量販店の仕業だと思うけどね…
まあ、テレコムの責任も大きい。
- 120 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 17:18:12 ID:BTWjKbpo
- マルチ商法ぽいので利用されてるからじゃねえの?
- 121 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 17:20:08 ID:wSAMcUzd
- うわ、これウチにもきたわ
話してるやつが絶対に目を合わせなかったからおかしいと思ってた
- 122 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 17:21:52 ID:HD6UkFH6
- オトンが加入した
安くなるんだってさって笑ってた
加入前より毎月数百円高くなったとオカンはグチってた
俺の電話じゃないからシカトした
- 123 :ちびねこ ◆GbXDECHIBI :05/01/23 17:22:49 ID:buLQNpAU
- PHSのおいらは…
もっと機種が増えるといいのにな…
auの卵型のやつとか好きだったりする…
- 124 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 17:26:39 ID:k+Zr97he
- YBBのときと同じような詐欺まがい勧誘やってんのか?
ロクに理解してない爺さんに無料ですからってモデム押し付けたようなかんじで。
で、何か問題あったら、契約してる別会社のせいにするわけね。
いいかげんにしろよ。
- 125 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 17:30:17 ID:/WNHd4EF
- ナニワ金融道に出てきた先物取引の蟻地獄物産みたいな会社なんだな
- 126 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 18:58:03 ID:6CYO55Bs
- どうせまた「代理店が勝手にやった」って言い訳すんだろ
ソフトバンコペテン禿
↓
ヘレコム
↓
ネクシーズなどのチンピラ代理店社員
↓
DQNバイト
ペテン禿から出された指令を忠実に守ってるだけ
こういった勧誘マニュアルの作成はペテン禿が直々に作成したって
YBB勧誘問題の時にすでに発覚済み
- 127 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 19:08:15 ID:Lk9wCWTj
- 俺は大阪のKDDIにスラミング喰らった。
未だに腹が立つ。
- 128 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 20:55:45 ID:q9KsMdlt
- だからYBB、ひいてはソフトバンクが潰れればこんな詐欺が横行しないんだが
- 129 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 21:49:09 ID:vHraDEDi
- フレッツやっているって言ったら
「あ〜 そうですか〜」
って 以降、勧誘電話は無し
- 130 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 21:53:41 ID:INtU5FxA
- これって日本テレコム代理店のネクシィーズでしょ
うちにもかかってきたけど「ネクシィーズが嫌いなんで電話切ります」って切ってやった
- 131 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 21:53:51 ID:7JQFZ1Xr
- パソコンもなにもないからいらない
- 132 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 21:55:38 ID:BjMDqNEe
- 電話来たよ
今フレッツって言ったら
契約するならアホーBBになりますって言いやがった
誰が契約するか
- 133 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 21:58:18 ID:gUfejG6U
- 俺この勧誘の電話バイトしてるぜ。何か聞きたいことあるか?
- 134 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 21:59:55 ID:/3umz6dL
- 有印私文書偽造!?
- 135 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 22:01:01 ID:HVIWEIMs
- まったく理解できないパラレルワールド
- 136 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 22:03:05 ID:d89ltDrQ
- うわ (^ω^;)相変わらずペテン師だな。
- 137 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 22:03:50 ID:HCh9augu
- 昔はまだマシだったのに
禿が!!
- 138 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 22:06:00 ID:2Qajn+N8
- 何週間も前にうちにもかかってきたが、
今フレッツだ。これを解約するつもりはない。
といったらおとなしく引き下がった。
俺がODNユーザーだったからかね。
- 139 :番組の途中ですが名無しです:05/01/23 22:07:57 ID:gPjukjNS
- 物凄い勢いで勧誘すすめるから遮って、
俺: テレコムとは、今、マイライン契約してるけど解約する予定。
向こう: 何故?
俺: ソフトバンクになったから
向こう: ...
俺: じゃね。
- 140 :番組の途中ですが名無しです:05/01/24 00:14:27 ID:71ljo55D
- >>130
「孫正義が嫌いだから」って言ってやった方が吉
- 141 :番組の途中ですが名無しです:05/01/24 00:30:42 ID:gFdkc+uJ
- タモリ
- 142 :番組の途中ですが名無しです:05/01/24 10:25:41 ID:hOiZS9Um
- ソフトバンクが買ったというニュースの後解約したよ。
その直後に加入電話がかかってきたので、
「先日解約したばかりなんですけど、そういうデータそっちにないんですか?」っていったら何もいわなかったが、
要するに代理店がやってるからそんなもん知らんってとこなんだな。
- 143 :番組の途中ですが名無しです:05/01/24 10:34:04 ID:vMDWSdVu
- 家にも電話あったぞ
- 144 :番組の途中ですが名無しです:05/01/24 10:46:22 ID:szzUgTRg
- 会社に電話が毎日数回くるな
日本テロコム 最近はすぐ切っちまうが
- 145 :番組の途中ですが名無しです:05/01/24 10:46:56 ID:fcChkq1Y
- 電話勧誘がウザイって言う人は、電話帳に番号を載せないだけでOK。
うちは自営業なんで電話回線が2本あるわけだが、
電話帳に公開している仕事用の電話にしか勧誘はこねーぞ。
ちなみに仕事用の電話にかかって来たら用件も聞かずに、
「いろいろ付き合いがあって変えられません」って言えば即座にたいてい引き下がる。
電話代とか携帯との絡みがどうとか言うと薮蛇。いろいろ聞きたくも無い説明を聞かされる。
まーそうやって撃退してもキャンペーンの度に、かかってくるわけだが・・・・
奴らのために1秒たりとも俺の貴重な時間を無駄遣いしたくないって人にはお勧め。
- 146 :番組の途中ですが名無しです:05/01/24 10:55:07 ID:+bwLT81P
- うちの電話はもともとテレコムが入ってた!しらずに電話かけたら加入になっちゃって、普通にかけるより安いからいいやってほっといたら請求書。めんどいからNTTのやつにしたいけどどうやったら解約できんだろ?電話機ごと?
- 147 :番組の途中ですが名無しです:05/01/24 10:56:01 ID:FhSu3gjb
- 日本テレコムは悪くない
おまいら黙って聞いとけ
- 148 :番組の途中ですが名無しです:05/01/24 11:02:43 ID:fcChkq1Y
- >>147
悪くなくても聞きたくない。
新しい料金プランが発表されるたびに勧誘電話の嵐だからな・・・・
興味があれば自分で調べるから、電話勧誘は余計なお世話。
- 149 :番組の途中ですが名無しです:05/01/24 11:05:52 ID:HDkQH5ld
- 損の禿の傘下になってしまひ
マイラインを代理店を使って強引な勧誘
テレコムは一切勧誘しとらんぞ
損の孫が勝手にやってるわけだ
つまり損がテレコム株全部うったら損の呪縛から
解き放たれるが、同時に父さんの危機もある
- 150 :番組の途中ですが名無しです:05/01/24 11:08:13 ID:l66B+3Qh
- 現在ご利用になられている電話回線の確認・・・とか電話で突然言われて、
自分チどこと契約してるか知らなかったから危うくハイハイ言いそうになった。
ぼんやりしてる奴とか年よりはだまされると思う確実に。
- 151 :番組の途中ですが名無しです:05/01/24 11:11:44 ID:zH7poovH
- >>142
ハゲのせいでまた一人
- 152 :番組の途中ですが名無しです:05/01/24 11:18:02 ID:GUzJ3liP
- そう言えば、最近CM見ないね
- 153 :番組の途中ですが名無しです:05/01/24 15:12:34 ID:hilUPkV8
- マイラインスレにも書いたが、こっちの方がレス早くておもしろそう
日本テレコムの営業が16時に来ます。
電話では、よくかける3つの電話番号が無料になるとのこと。
- 154 :番組の途中ですが名無しです:05/01/24 15:43:30 ID:0Hk69zWe
- 山田ボイスを発動か!?
「掛けてくんなっつってんだろがぁ!!!!!」
- 155 :番組の途中ですが名無しです:05/01/24 15:51:09 ID:0Hk69zWe
- 酷い話だな
- 156 :番組の途中ですが名無しです:05/01/24 17:37:56 ID:0Hk69zWe
- >>146
直接電話して聞いてみたら?
- 157 :番組の途中ですが名無しです:05/01/24 17:47:42 ID:V3HzaqR+
- テレコム苦しいな。広報のコメント、しょっぱいよ。
社運を賭けて出した、「おとくライン」がこれかよ。底が見えたというか、なんというか・・・
結局ダメダメ会社ってことだな。上が馬鹿すぎると社員がかわいそうだな。
- 158 :番組の途中ですが名無しです:05/01/24 17:48:40 ID:cPqwMvfw
-
またさ、ヤフーBBの代理店販売のときと同じじゃん(w
この商法、朝鮮商法っていうんでしょ?
- 159 :番組の途中ですが名無しです:05/01/24 18:22:16 ID:0Hk69zWe
- >>157
まったくだ
- 160 :番組の途中ですが名無しです:05/01/24 19:09:09 ID:wx3yDg29
- >>145
テレコムスレに前に書いたんだけど、ウチ(親父が自営業)の場合
タウンページ見ながら架空申し込みデッチアゲたらしく、
契約者が会社名になってる「おとくラインチェックシート」ってのを
FAXで送ってきやがった
取りあえずテレコムにFAXに書いてあった代理店名と担当者名通報してから
勧誘の電話は掛かってこないみたい
- 161 :番組の途中ですが名無しです:05/01/24 19:14:50 ID:wx3yDg29
- デッチage
- 162 :混沌王 ◆2nmSWP6uoM :05/01/24 19:18:22 ID:hXVIJP/l
- うちは一日に二回かかってきた。
- 163 :番組の途中ですが名無しです:05/01/24 21:15:53 ID:0Hk69zWe
- age
- 164 :番組の途中ですが名無しです:05/01/24 21:20:22 ID:KG55sH/Y
- 孫禿YBBの日本テレコム晒しage
- 165 :番組の途中ですが名無しです:05/01/24 21:36:28 ID:voqsM+H/
- うちにもかかってきたな
「うちには電話機はありませんのでいりません」って一方的に電話切っちゃったけど。
後々考えて変なことに気づいたけどね
- 166 :番組の途中ですが名無しです:05/01/24 21:51:32 ID:ToDMjLvw
- 秋田だけどウチにも来た。親父が対応して、危うく契約するところだった。
日本テレコムと最初に名乗るだけで、あとはNTTという単語を頻繁に使うので
ヤフーも日本テレコムも知らない親父はNTTの人だと勘違いしてしまったらしい。
何も知らない田舎の中高年を騙すのは許せん。ちなみに親父はKDDIに騙されて契約してしまったこともあったな。
- 167 :( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :05/01/24 21:53:09 ID:XEbVeM9W
- ヤフー見習わなくてもいいのに
- 168 :番組の途中ですが名無しです:05/01/24 21:55:46 ID:8o8fEIHt
- >>165
- 169 :番組の途中ですが名無しです:05/01/24 21:56:21 ID:QdX0PVUx
- 有印私文書偽造同行使?
- 170 :番組の途中ですが名無しです:05/01/24 21:56:21 ID:7XjqNHKG
- 孫社長の中の人も大変だな
- 171 :番組の途中ですが名無しです:05/01/24 22:16:25 ID:AT8AK9iy
- >>169
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/984931970/489
> 電話でオッケーだよ。
> だけど、そもそも印鑑が要らない契約っていうのがおかしいよ。
ハンコ無くて良いらしい・・・
なんて素晴らしい(いい加減な)考え方なんだろう (・∀・)ニヤニヤ
- 172 :番組の途中ですが名無しです:05/01/24 22:20:40 ID:EVkikwfB
- 秋田死ね
- 173 :番組の途中ですが名無しです:05/01/24 22:27:38 ID:Cw7Ugk6Q
- 滅茶苦茶しつこい!!!
断っても断っても何度も掛けてくる。
「お得意さんの関係で、電話回線関連は一切そこに任せていますから」
で、一旦は納得した様子で引くのに、また別の奴から掛かってくる。
今日はマジ忙しかったので、「えー私、日本テレコムの代理店・・・・」
と聞こえた瞬間ガチャ切りしてしまいました。直後に掛け返してくる
こともなく、いい加減なもんだ。
でも午後にはまた別の奴から勧誘電話あった。
- 174 :番組の途中ですが名無しです:05/01/24 22:33:11 ID:JjZShwzr
- 勧誘されていやな人はうちはジェイコムですから
と言うと簡単に引き下がるよ
まぁジェイコムのセールスには当然通用せんけどなw
- 175 :番組の途中ですが名無しです:05/01/24 22:35:16 ID:cfyTEpWU
- こんなヤクザまがいな事が問題ないなんて
法律おかしいだろうよ
アホーといいソフトバンクはもうだめぽ
- 176 :番組の途中ですが名無しです:05/01/24 22:41:22 ID:JjZShwzr
- >>171
いやハンコはいると思ったけど。。。
そこのスレの奴もいってるけどNTTより安いのは安いんだけどな
営業の仕方が問題ありだよな〜
- 177 :番組の途中ですが名無しです:05/01/24 22:59:31 ID:0sF9RO27
- 買収された段階でこうなることは判っていたことだろ
- 178 :番組の途中ですが名無しです:05/01/24 23:11:30 ID:oVsq/5++
- 最近の日本テレコムの代理店は本当にひどい。
「電話番号の確認に来ました。ここに判子をお願いします」
とか、いきなりきて平気で言う。
以前は「新しいサービスが出来たので、どうですか」だったのに
最近は「電話番号の確認の為に作業員が訪問します」
とか勧誘であることを隠して電話してくる。悪質すぎ。
しかもウチの会社も別電話会社の代理店してるって言ってるのに
「次回訪問した時のためにアンケートだけでも」
とかいう。馬鹿か。同業者のところに2回もくんのか。
- 179 :猫煎餅:05/01/24 23:17:21 ID:AzlCKdqi
- >>178
特定商取引法
第2節 第3条違反だな
販売業者又は役務提供事業者は、訪問販売をしようとするときは、
その勧誘に先立つて、その相手方に対し、販売業者又は役務提供事業者の
氏名又は名称、売買契約又は役務提供契約の締結について
勧誘をする目的である旨及び当該勧誘に係る商品若しくは
権利又は役務の種類を明らかにしなければならない
- 180 :番組の途中ですが名無しです:05/01/24 23:18:33 ID:+Tmsq09V
- 新聞勧誘のDQNと変わらない対応だね。。。
俺は何時も留守電なので出ないけどもしかしてメッセージろくに入れず切るのはテレコムなのか?
- 181 :番組の途中ですが名無しです:05/01/24 23:25:50 ID:pQ95EONd
- >179
あと、電話勧誘に関する何々・・・ってのもあるはずだよ。
電話セールではっきり断られたら、同じ人に続けて電話してはいけないってやつが。
俺は、先物の電話勧誘断ってもまた来たから、本社に↑の商取引法条文をコピペして苦情
言ったらお詫びがあってそれ以来音沙汰なしだし。
それでもまだ電話きたら通信関係の省庁か国民生活センターにでも皆苦情言ってみたら。
- 182 :番組の途中ですが名無しです:05/01/24 23:31:29 ID:7ZvyjO5G
- このスレ読んで初めて知ったけど、日本テレコムってひどい会社だな・・・
- 183 :番組の途中ですが名無しです:05/01/25 00:30:19 ID:2T5KWmMt
- >>178
そういう商法をしっかり録音なり録画なりしておいたほうがいいな
それと日本は電話営業がやり放題だが、そろそろアメリカみたいに原則法律で
禁止にしたほうがいい
糞代理店はここで晒そうや
- 184 :番組の途中ですが名無しです:05/01/25 00:39:21 ID:spWmFz00
- 法律上は口頭でも契約は成立します。
電話などであいまいな返事をすると、相手から契約が成立したと解釈される恐れがあります。
もし、やっちゃったかな?と思ったら消センへ相談したほうがいいです。
- 185 :番組の途中ですが名無しです:05/01/25 01:59:09 ID:bQ8OPGW/
- そうかなぁ?対応まともだよ >コム
客側が失礼な態度をとるのが原因では?
- 186 :番組の途中ですが名無しです:05/01/25 02:02:11 ID:0K89D27g
- >>185
乙
- 187 :悶絶整理中(;`・д・´) ◆MONFunKE.o :05/01/25 02:02:21 ID:AgwzTTgd
- ソフトバンク系とかかわらないほうがいいのか
- 188 :番組の途中ですが名無しです:05/01/25 02:02:51 ID:5IOTkRUf
- >>185
テレコムっつーか、テレコムの代理店がヒドイ
- 189 :185:05/01/25 02:07:54 ID:bQ8OPGW/
- ≫188
人間は、全ての人間が優れてないように
代理店だって、全部の店が優れてるわけではない
1つや2つ良くないところもある
ようは、185でも言ってるとうり
客側にも問題があるんじゃないの?
俺もそういう勧誘業やったことあるけど
かなりむかつくよ?
仕事だから割り切るけど
- 190 :番組の途中ですが名無しです:05/01/25 02:08:26 ID:tH3TuCWP
- ヤフーBBでもそうだったけど、孫が絡むとなんでいつもこうアレなんだろうね
- 191 :番組の途中ですが名無しです:05/01/25 02:08:58 ID:0K89D27g
- >>189
勧誘する側が切れてどうする。
- 192 :番組の途中ですが名無しです:05/01/25 02:13:34 ID:zRx2wMpk
- なんか若い女が来て
勝手に部屋にあがってきて
勝手に俺のおてぃんてぃんを出して
口の中に入れ(ry
- 193 :番組の途中ですが名無しです:05/01/25 02:15:18 ID:gzFhFKiE
- まあ、要件を勝手に履き違えてキレちゃう客もいるんだよね、実際。
こっちは別に切れられてもどうしようもない。謝るしかない。
もちろん、どうにか出来るならどうにかしてあげたいよ。
でも、勧誘員自体に問題ないのに延々と会社の体制や経営のこと
(しかも客は被害者ではなく、被害者気取り)を言っても、
末端の電話係(しかもバイトだったりも)にはどうしようもない。
多分いちいち上にも報告してない。
でも電話受けている時は割とぼーっとしながらあいずちうってるだけで別にうざいなあ、位しか感じない。
- 194 :番組の途中ですが名無しです:05/01/25 02:15:31 ID:qSBS3I+u
- >>97
お前馬鹿だろう? そのリンクを誰かがクリックすると生きてるメアドと認識されて一層酷くスパムがくる。
お前の代わりに俺が踏んでやるよ。
- 195 :番組の途中ですが名無しです:05/01/25 02:16:33 ID:bQ8OPGW/
- >190
お前の理屈だとこうなるな
190「広島カープが弱いのは、野球を生み出したメジャーが原因だ!」
凄い理屈だな190は
自分で言ってて恥ずかしくないのか
- 196 :番組の途中ですが名無しです:05/01/25 02:19:53 ID:bQ8OPGW/
- >190は逃亡か・・・
- 197 :番組の途中ですが名無しです:05/01/25 02:33:07 ID:bQ8OPGW/
- >190晒し上げ
- 198 :番組の途中ですが名無しです:05/01/25 02:43:48 ID:tH3TuCWP
- >>195
ヤフーBBを引き合いに出したのは、今回と同じように強引な勧誘のやり口が
問題視されてたから。
しかしながら、それがなかなか改善されないのは、それがトップである
孫正義の意向であるからとオレは推測したんだが違うかな。
- 199 :番組の途中ですが名無しです:05/01/25 02:50:55 ID:XFfnGiek
- ID:bQ8OPGW/によると違うらしいよ
強引だろうが詐欺まがいだろうが客が悪いらしい
- 200 :番組の途中ですが名無しです:05/01/25 02:52:59 ID:IO90hgSw
- 自営やってたらテレコム系に限らずこのテの電話が多いこと多いこと
仕事の邪魔だからかけてくるなつうのな
- 201 :番組の途中ですが名無しです:05/01/25 02:53:08 ID:gzFhFKiE
- そんなの場合によりけりだよなあ。
- 202 :番組の途中ですが名無しです:05/01/25 02:58:38 ID:W5efZiV6
- そういや、この前KDDI~電話がかかってきて、説明を聞いてたら
IP電話サービスを勝手に申し込みされたことになってたな。
最近って契約書にサインをするなりはんこを押すなりって事をしなくても口頭で契約ができることになったのか?
てっきり、資料が送られてくるもんだと思ったら、DIONのモデムが送られてきたし…
結構びっくりしたぞ、何も聞かずにハイハイ答えた俺も悪いが
- 203 :番組の途中ですが名無しです:05/01/25 03:01:27 ID:GcDAupJ0
- ID:bQ8OPGW/は駅前にたむろしている青装束かwwwwwwwwwwwww
- 204 :番組の途中ですが名無しです:05/01/25 03:04:22 ID:vpvknGVu
- 恥かしいよ、ID:bQ8OPGW/恥かしい。
- 205 :番組の途中ですが名無しです:05/01/25 07:13:40 ID:bQ8OPGW/
- >>190-198
だから、対応側(一般人)にも問題あるんじゃないの?
世の中には本当に、馬鹿な人間がいる
・飯を全て平らげておいて「おい! 髪が入ってたぞ!(怒) 金払わないからな」
・レジをしてるとき、返品を求めてきた客が居て
客「これ気に入らなかったから、返品するわ! すぐして!」
俺「現在、大変混み合ってるので あちらのレジでご対応致します」
客「何言ってるのよ!私はそこで買ったのよ! 私が買ったレジで対応なさい!」
俺「では、そこのレジ(その客がレジを通した所)が空くまで 少々お待ち下さいませ」
客「もういいわ!」っと、品物を床に叩きつけて踏み潰して帰る客
・レシートもないのに、返品を求めて金を請求する客
こういう輩は、1日に何人も居た
全ての責任を企業に押し付けるのはどうかな?
それに大手なんだから、それだけ馬鹿な客と応対する機会も多いはず
それを考えたら、今回のは少々の客のクレームでは信憑性が無い
理不尽なクレーマーの対応すれば、ここの住人達も分かるよ俺の言いたいことが
- 206 :悶絶整理中(;`・д・´) ◆MONFunKE.o :05/01/25 07:18:49 ID:AgwzTTgd
- 帰ってきたアゲ
- 207 :205:05/01/25 07:57:12 ID:bQ8OPGW/
- 補足しておくが
勿論、店側に問題がある場合もある
だけど、ここのスレの見方は絶対おかしい
ある店の店員が不祥事=その店全部悪い!なら分かるけど
ここの住人:ある店の店員が不祥事=その店に関わる全ての系列店がおかしい!
- 208 :番組の途中ですが名無しです:05/01/25 08:03:09 ID:+0EF0M+D
- 日本テレコムって禿のところだっけ?
この手のは、某衛星放送の(これは禿のところじゃないが)、
街頭でクジひかせて当選しますたーって詐欺紛いのことやってた時から
殆ど進歩してねぇな・・・
天下にその名を知られてる企業がすることじゃねぇだろって・・・
- 209 :番組の途中ですが名無しです:05/01/25 08:08:00 ID:+4BkoZxQ
- >>160 >>178
やり方とか頭の構造とか、新聞の拡張員と一緒だな
- 210 :番組の途中ですが名無しです:05/01/25 08:17:31 ID:FMcJGG25
- >>205
んな、極端な例出して反論と思ってるの?
リアルでアホなん?
- 211 :205:05/01/25 08:41:16 ID:bQ8OPGW/
- >>210
確かに極論だが
間違っても無いだろ
- 212 :番組の途中ですが名無しです:05/01/25 08:54:22 ID:0K89D27g
- …
- 213 :番組の途中ですが名無しです:05/01/25 09:30:58 ID:YQxdIXfD
- 訪問販売の客と店舗販売の客を同一視してる時点でスレ違い
- 214 :番組の途中ですが名無しです:05/01/25 09:38:38 ID:pyecB+i/
- >>205
その例は全て両者間で契約が成立した後の話じゃないか。
契約関係なく禿系が行っていることとは全く別だろ。
- 215 :番組の途中ですが名無しです:05/01/25 09:39:22 ID:cSLpwedo
- >>205
引き籠もってないで、もう少し世間を勉強しなさい
- 216 :番組の途中ですが名無しです:05/01/25 09:40:10 ID:lCCYjWoZ
- >>207
その系列店の不祥事は、
今回に始まった話じゃないもの...
- 217 :205:05/01/25 09:52:41 ID:bQ8OPGW/
- 話にならんな
所詮、クレーマー厨か・・・遊んであげて損した・・・
もう話しにならないから、もう仕事だしいいわ
最後に、もうちょっと周りに気を配れるようになれ
店側のサービスに付けこんで、迷惑行為な自己中行為をやるな
それだけだ、俺の言いたいことは じゃあな
- 218 :番組の途中ですが名無しです:05/01/25 09:53:43 ID:+0EF0M+D
- しょうりせんげんきたあぁ・・・
- 219 :番組の途中ですが名無しです:05/01/25 09:54:01 ID:+THDOjDE
- >>210
極端だとかどうだとか関係なく
そもそも引き合いに出す例が間違ってる
飯を食うとか、ものを買うとかいう行為の前段階で
勧誘がしつこかったり詐欺まがいだったりすることが問題
- 220 :番組の途中ですが名無しです:05/01/25 09:54:54 ID:pyecB+i/
- 逃げたか。
- 221 :番組の途中ですが名無しです:05/01/25 09:57:45 ID:uXIvv1Ue
- >>217
電話番号何番?
- 222 :番組の途中ですが名無しです:05/01/25 10:00:33 ID:7xYOaucA
- まぁKDDIもうちのじいさん騙そうとしてたけどな。
- 223 :番組の途中ですが名無しです:05/01/25 10:09:41 ID:YQxdIXfD
- 「極端な事例」に登場する客は、店に買い物に
逝ったあほー関連者かも 精神構造が共通する
ただ、205のドキュさ加減も大差ないがな
- 224 :番組の途中ですが名無しです:05/01/25 10:14:15 ID:bQ8OPGW/
- >>218
つーか、確かに俺の205の書きこみは失礼だった
わりーとは思ってるが
必死で言い争ったのはお互い様だしな。
ネットだし、お互い言いたいことを伝えるのは難しいしな
気持ちはたしかに分かるけど、お店側だって人間だ
厳しいクレームがあれば当然態度は厳しくなる
それを理解し。客側のマナー向上も上がればそういう問題も無くなるしね
以上! 仕事いってくる
- 225 :番組の途中ですが名無しです:05/01/25 10:18:04 ID:0SBIV2qP
- >>205
はチョンコロなのか?
一人でファビョッテ消えたな
昨日勤め先に糞忙しい最中に、テレコムを名乗るTEL来ましたよ
契約電話番号教えれってなかなか切らせてもらえないので
テレコムの支店に相談しますから、代理店名と担当者の名前教えてって聞いたら
突然切りやがった 非通知だったので番号わからんし
オレオレ詐欺と同レベルだねぇ
- 226 :番組の途中ですが名無しです:05/01/25 10:20:09 ID:0K89D27g
- >>223
そういうお客さんが来店することもたまにならある
てか研修の時にこういうお客さんがきたら注意ねみたいには言われた。
だが、少なくともそんな頻繁ではないし誇張しすぎ。
仮にそんなお客さんばっかならどんなとこ住んでるんだって感じ
- 227 :番組の途中ですが名無しです:05/01/25 10:26:54 ID:YQxdIXfD
- たしかに客として、つーか人間としての良識は守らないとな
>>225
非通知で営業電かけてくるのかよ!その代理店怪し杉
ある程度契約まとめたらクレームは無視してドロンみたいな商法か?
お年より目当ての健康器具販売ビジネスと同レベル
- 228 :番組の途中ですが名無しです:05/01/25 10:46:59 ID:bQ8OPGW/
- >>226
アルバイト板いけば山ほどあるぞ
>>205のは、まだまだ軽いレベル
- 229 :番組の途中ですが名無しです:05/01/25 10:58:39 ID:QVBisTwp
- なんで日本テレコムの代理店から
一日に何回も勧誘の電話がかかってくるんだよ!
断るのも面倒だ
ウザー(# ゚Д゚)
- 230 :番組の途中ですが名無しです:05/01/25 11:08:40 ID:bQ8OPGW/
- >>229
しっかりお断りすれば来ないよ
言い方に問題があるんでしょ
- 231 :番組の途中ですが名無しです:05/01/25 11:12:06 ID:pyecB+i/
- >>228
仕事行かなくていいのか?
- 232 :番組の途中ですが名無しです:05/01/25 11:13:34 ID:bQ8OPGW/
- >>231
会社からコソーリ >休憩中
- 233 :悶絶崩壊中 (ω・ )ゝ ◆MONFunKE.o :05/01/25 11:22:45 ID:AgwzTTgd
- 会社のパソから?
- 234 :番組の途中ですが名無しです:05/01/25 11:23:37 ID:f6LtYC9g
- 最近YBBの勧誘電話かかってこないな(o・ω・o)
- 235 :番組の途中ですが名無しです:05/01/25 11:25:47 ID:vkCTx8vq
- 毎日毎日会社に何度もかかってくる
「日本テレコム代理店の○○(←ここが毎回変わる)ですが」
「NTT代理店の○○(←毎回変わる)ですが」
いい加減しつこすぎる。
今日もかかってきて断ったら「なんでですか?そちらに面倒なことは一切
ないんですよ?」と食い下がってきたので「社長が全部断れと言ってます」
と言って電話を切った
>>230の言うように本当に断ればかかってこないなら別の代理店ということに
なるんだろうけど、1日に2〜3件のペースで毎日かかってくる。
日本中の代理店を1回りするまで終わらないのか?
それとも「社長が断れといっている」「契約する気はない」っていうのは
>>230のしっかり断っている中には入らないのか?
なら>>230のしっかり断る言い方を教えてくれ
いい加減仕事中にうざくて仕方ない
- 236 :番組の途中ですが名無しです:05/01/25 11:29:07 ID:MmLzxmNO
- ウチもしつこい電話かかってくる。
a. ちょっと質問すると何も答えられないで「調べてかけ直します」と言うくせに全然かかってこない。
b.そして翌日は別の奴が勧誘電話かけてくる。
c. a. に戻る
この繰り返し、いいかげんにしろ!
- 237 :番組の途中ですが名無しです:05/01/25 11:36:56 ID:vkCTx8vq
- 今日3件目・・・
午前中だけで3件って勘弁してくれよ
契約する気ないってはっきり言ってんだろうがよ
- 238 :230:05/01/25 11:45:35 ID:bQ8OPGW/
- >>235
それは酷いな・・・
一応、テープとかで記録とっておくといいかも
あまりしつこいようだったら、それを持って相談にいくべし
- 239 :番組の途中ですが名無しです:05/01/25 11:49:16 ID:6Mu+KM2d
- 230氏はずーっと会社からアクセスしてたの?
- 240 :番組の途中ですが名無しです:05/01/25 11:53:26 ID:D2nMCupb
- >>239
引き篭もりだよw
- 241 :番組の途中ですが名無しです:05/01/25 12:00:31 ID:bQ8OPGW/
- >>240
お前が言えた義理か(スーパー超藁
- 242 :番組の途中ですが名無しです:05/01/25 12:01:29 ID:/sGOeZJv
- げ、うちにも電話来たわそういや。
でもフレッツADSLだからどうのこうのでできないですねとかいって向こうが断った気がする。
が、寝ぼけてたから自信が無い・・・
- 243 :番組の途中ですが名無しです:05/01/25 12:02:15 ID:pyecB+i/
- >>241
>>241
>>241
- 244 :番組の途中ですが名無しです:05/01/25 12:05:05 ID:D2nMCupb
- 白状しちゃいますたw
- 245 :番組の途中ですが名無しです:05/01/25 12:06:51 ID:etQCkNgn
- 会社にしょっちゅうかけてくるので
「わたくし日本テレコ・・」あたりで何も言わずに切ってる。
- 246 :番組の途中ですが名無しです:05/01/25 12:15:54 ID:IzspJQnn
- ID:bQ8OPGW/のIDが自宅と会社で同じなことについて
- 247 :番組の途中ですが名無しです:05/01/25 12:18:04 ID:4Qq+UiC0
- 30回ぐらい断ってるのに1週間に2・3回かかってくる。
仕事の邪魔になるから電話かけてくるなと言っても電話をかけてくる。
日本テレコムは糞。
- 248 :番組の途中ですが名無しです:05/01/25 12:18:17 ID:bQ8OPGW/
- ke-tai
- 249 :番組の途中ですが名無しです:05/01/25 12:18:37 ID:pyecB+i/
- >>246
いっちゃった〜
然も夜中の二時から今まで頑張ってたんだよ。釣りの範囲超えてるよな。
- 250 :番組の途中ですが名無しです:05/01/25 12:19:41 ID:bQ8OPGW/
- そこで、山田ボイスですよ
「掛けてくんなっつってんだろが!!!」
「また言わねーとわかんねーのか!」
- 251 :番組の途中ですが名無しです:05/01/25 12:23:40 ID:EfX9iRYf
- 携帯から書き込むと一日中一緒のIDなの?
- 252 :番組の途中ですが名無しです:05/01/25 12:25:45 ID:IzspJQnn
- 携帯からだと512バイト制限に引っかかり>205の文章が打ち込めない件について
- 253 :番組の途中ですが名無しです:05/01/25 12:31:06 ID:pyecB+i/
- 携帯からなのにわざわざ仕事へ行くと宣言した件について。
- 254 :番組の途中ですが名無しです:05/01/25 12:36:32 ID:Oxaz9UVn
- ID検索
ttp://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=news&word=bQ8OPGW
- 255 :番組の途中ですが名無しです:05/01/25 12:45:55 ID:7CNMRsrn
- >必死で言い争ったのはお互い様だしな。
>必死で言い争ったのはお互い様だしな。
>必死で言い争ったのはお互い様だしな。
のびてると思ったら一人で必死な馬鹿がいたのか
- 256 :224:05/01/25 12:47:04 ID:bQ8OPGW/
- 224に釣られないでくれ・・・orz
- 257 :悶絶崩壊中 (ω・ )ゝ ◆MONFunKE.o :05/01/25 12:47:46 ID:AgwzTTgd
- 面白い展開が見れたのでよしとしよう
- 258 :番組の途中ですが名無しです:05/01/25 12:56:01 ID:L3A4DNPp
- プッ
- 259 :番組の途中ですが名無しです:05/01/25 13:16:26 ID:VUucvWOv
- 日本テレビかと・・・
- 260 :番組の途中ですが名無しです:05/01/25 13:54:20 ID:vpvknGVu
- 今頃まくら濡らしながら寝てるんだろうな。
- 261 :番組の途中ですが名無しです:05/01/25 14:01:17 ID:Oofrwkia
- 逃げてーみんな逃げてー
- 262 :番組の途中ですが名無しです:05/01/25 14:20:21 ID:YQxdIXfD
- >以上! 仕事いってくる
仕事って在宅勤務(オクのチャリンカーとか)なのかな
- 263 :224:05/01/25 15:43:58 ID:bQ8OPGW/
- 一応、言っておくけど
224はナナメ読みね
- 264 :番組の途中ですが名無しです:05/01/25 15:49:50 ID:vgrg7J3s
- あげなくていいよ
- 265 :番組の途中ですが名無しです:05/01/25 15:57:15 ID:pyecB+i/
- 2時から10時まで8時間にも及ぶ釣りって。
プッ
- 266 :番組の途中ですが名無しです:05/01/25 16:01:59 ID:EfX9iRYf
- >>263
- 267 :番組の途中ですが名無しです:05/01/25 16:11:28 ID:QLW/FM/q
- おまいら、楽しそうでいいよな。
家にも勧誘来ないかなー。
- 268 :番組の途中ですが名無しです:05/01/25 16:39:25 ID:bQ8OPGW/
- 関東だけど
俺、一回も来てないぞw
- 269 :番組の途中ですが名無しです:05/01/25 17:07:11 ID:IzspJQnn
- >>263
縦でも斜めでもンなモンはどーでもいいんだ
問題は自宅と会社と携帯の謎についてだ
- 270 :番組の途中ですが名無しです:05/01/25 17:55:30 ID:8Yp0Zv+3
- ID:bQ8OPGW/が無様すぎる。
久々にみたなこんな恥かしい奴。
- 271 :番組の途中ですが名無しです:05/01/25 18:59:42 ID:XFfnGiek
- うわ、まだいたんかID:bQ8OPGW/
おまえこないだ日テレでやってたネット依存の超デヴだろ
- 272 :番組の途中ですが名無しです:05/01/25 19:14:35 ID:bQ8OPGW/
- なんで、俺が叩かれなきゃいけないんだ・・・
- 273 :番組の途中ですが名無しです:05/01/25 19:15:41 ID:6WE8rE+P
- >>272
( ゚,_ゝ゚)
- 274 :番組の途中ですが名無しです:05/01/25 20:04:53 ID:D4794AaZ
- >>272
( ´,_ゝ`)
こうなったら今井さんに突撃してもらおうw
- 275 :番組の途中ですが名無しです:05/01/25 20:06:29 ID:T3ri7FhJ
- 日本テレコムと光通信関係の会社は相手にしちゃダメ。
やり方がすげーあくどい
- 276 :番組の途中ですが名無しです:05/01/25 21:28:34 ID:thMJhyfb
- 資料送るって言ってたのに
到着したのは
「お申し込みいただきありがとうございました」w
明日ゴラ電してやるw
- 277 :番組の途中ですが名無しです:05/01/25 21:35:10 ID:MyoLIJdc
- 孫の法則、発動中。
- 278 :番組の途中ですが名無しです:05/01/25 21:40:46 ID:dDx2exM4
- うちの母ちゃんだまされて、今日契約ありがとうございます。お得プランで進めます
みたいな手紙来ましたよ。
ADSL使えなくなるらしいんで、断りの電話かけたら、混雑してますってなかなか繋がらんかった。
大学遅れるんで、母ちゃんに
繋がったら「名前と住所言って、お得プランお断りします」と言って、簡単だろとまかせておいた。
大丈夫かな
- 279 :番組の途中ですが名無しです:05/01/25 21:43:42 ID:D5RziJR+
- >>278
で今君はどこから書き込んでいるのか?
携帯か?
- 280 :番組の途中ですが名無しです:05/01/25 22:49:44 ID:oavHyy08
- 関連スレ
日本テレコム大丈夫?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/984931970/
【日本テレコム】迷惑電話撃退【テレアホ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1102401592/
◆◆日本テレコム解体カウントダウン その2◆◆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1054354806/
★★★日本テレコムの詐欺商法を訴える★★★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/998064915/
- 281 :番組の途中ですが名無しです:05/01/25 23:48:53 ID:qWe3oZ1+
- >>276
>>71を読んでみそ。
判子押して返信しなければ平気かもよ。
一度書類見てみ。
- 282 :番組の途中ですが名無しです:05/01/26 00:16:38 ID:HTYZClMT
- >>279
オマエ馬鹿だろ?
- 283 :番組の途中ですが名無しです:05/01/26 00:28:14 ID:793SZgAE
- とりあえず
『チョッカ』なんで。と言って断ってるグダグダ言ってきたら、三年は解約出来ないんで三年後に連絡して下さいって言えば桶。
- 284 :番組の途中ですが名無しです:05/01/26 07:46:58 ID:NbxkjsNV
- まぁ、確かに客側の対応もあれだな
態度が悪ければ、企業側も少し熱くなっていまいますしね
- 285 :番組の途中ですが名無しです:05/01/26 07:51:13 ID:uormU1oJ
- 孫が関わると常にロクなことにならない法則
- 286 :番組の途中ですが名無しです:05/01/26 08:36:33 ID:8FVBqNfw
- よくうちの会社にも、電話がとかファックスがデジタルで〜とか
訪問くんだけどとってもウザイです。
ぎゃふんと、言わせる方法は何かないですが?
ヌー即にたむろするおまいら達ならイイ方法を知ってるはずだ。
- 287 :番組の途中ですが名無しです:05/01/26 09:36:30 ID:NbxkjsNV
- >>286
山田ボイス
- 288 :番組の途中ですが名無しです:05/01/26 10:02:43 ID:bRfohvpa
- どんなセールス電話に対しても
「必要ありません」「いりません」でとっとと切るようにしてる。これ最強。
今何をお使いですか?みたいな質問をされても
なんでいきなり見ず知らずのアンタにプライベートを明かさなきゃいかんのかと。
ニュ速に来るようになって自然と身についた
- 289 :番組の途中ですが名無しです:05/01/26 12:50:20 ID:NbxkjsNV
- ≫287
人間として最低
そんなんじゃ、社会で通用しないよ悪いけど
- 290 :289:05/01/26 12:53:35 ID:NbxkjsNV
- >>289のは>>288に隊してね
- 291 :番組の途中ですが名無しです:05/01/26 13:08:39 ID:5SmTCKVU
- >『結構です』を『了解した』
ねーよw
- 292 :番組の途中ですが名無しです:05/01/26 13:09:33 ID:l5lcRa80
- ID:NbxkjsNVからID:bQ8OPGW/のニオイがする
- 293 :番組の途中ですが名無しです:05/01/26 13:17:11 ID:nJ6Bd9yh
- >>292
正解○
- 294 :番組の途中ですが名無しです:05/01/26 13:26:17 ID:X4qgYu5r
- >>288
大正解。
自分にとって、いらないセールス内容は切る。
迷惑電話撃退のテンプレにしたい書き込みだ>288
- 295 :番組の途中ですが名無しです:05/01/26 13:38:35 ID:UgnIeRg1
- 昔、KDDIのマイラインに、勝手に加入されたことがある。
契約書のコピーを送ってもらったら、明らかに漏れの字ではなかった。
犯人は未だに不明。
- 296 :番組の途中ですが名無しです:05/01/26 13:40:30 ID:dPa1QKc1
- KDDI家にまで勧誘に来た。風邪でねてたのに起こされたよ
しかも名前書かせようとしつこい
工事はしないとか書いてあったが本当かよ
- 297 :番組の途中ですが名無しです:05/01/26 13:40:48 ID:nJ6Bd9yh
- >>289
お前が最低だろくず
- 298 :番組の途中ですが名無しです:05/01/26 14:00:26 ID:3LYGduK+
- IP電話の加入権があるってかかってきたので
「IP電話って何ですか」とたずねたら
「IP電話に加入するとお安くなるんです」
意味がわかりません。
- 299 :番組の途中ですが名無しです:05/01/26 14:21:45 ID:LE2pAXPo
- age
- 300 :番組の途中ですが名無しです:05/01/26 14:52:31 ID:5yySkNBz
- 今キタ
かってに住所聞いてきて
ウザイ
- 301 :番組の途中ですが名無しです:05/01/26 15:07:12 ID:sWYyelP3
- 飛び込み電話セールスする奴のほうが人間として最低
相手の時間を拘束してる自覚ねえだろ
よって>>288が正解
相手が話してても即切り
- 302 :番組の途中ですが名無しです:05/01/26 17:12:56 ID:AgJL0fRm
- 報奨金欲しさの代理店が学生バイト雇ってテレアポさせてるんじゃねえの?
まあテレアポのバイトやってるのは見てくれが悪いブタとかばっかだけどな(w
- 303 :番組の途中ですが名無しです:05/01/26 22:40:26 ID:O1xFh4YL
- Age
- 304 :番組の途中ですが名無しです:05/01/26 23:02:08 ID:DQdQwKZj
- >>288
それで正解
そんな電話いちいち相手にしてたら自分の仕事ができない
さっさと電話を切るのが正しい社会人
- 305 :番組の途中ですが名無しです:05/01/27 03:21:33 ID:MI66QVaG
- 100スレ以上大量削除のため上げます
- 306 :番組の途中ですが名無しです:05/01/27 20:50:10 ID:j84+SZjc
- 上げとくか
- 307 :番組の途中ですが名無しです:05/01/27 21:09:52 ID:7hrr47jG
- さっき初めて職場にかかってきたよ。切ったら、数分後にまたかかってきたので
「さっきもかけてこられましたよね」と怒り口調で言ったものの、別人だった模様。
でも「すいませんこちらのミスですぅ〜」って引き下がったからいいか。
これから頻繁にかかって来るようになるのかなあ…めんどくせ。
- 308 :番組の途中ですが名無しです:05/01/27 21:35:36 ID:/t+kaEkB
- >>23
うちにも全く同じ内容で電話が来た。
面倒くさいし変える気がないので親はいませんとか適当なことを言ってもまだなんか言ってくるからすぐ切っちゃったけど
- 309 :番組の途中ですが名無しです:05/01/27 23:35:23 ID:7hrr47jG
- hage
- 310 :番組の途中ですが名無しです:05/01/28 13:06:07 ID:R7TopW5X
- 登録してある電番以外からの着信はベル無音留守電に飛ばしている。
留守電にまでメッセージを残すセールスはほとんどいないから快適。
- 311 :番組の途中ですが名無しです:05/01/28 13:08:24 ID:6K1pSdac
- >310
俺は配達業だから、
米とかの重い物で、それやられるとツライ...
- 312 :番組の途中ですが名無しです:05/01/29 01:15:36 ID:8aT6FsKn
- 社名をソフトバンクテレコムに変えればみんな気づくだろう
- 313 :番組の途中ですが名無しです:05/01/29 01:20:32 ID:sBaWhFCa
- おまいら全員、光通信で働いてみろ!
テレアポするほうも大変な思いしてるんだぞ
察してやれw
- 314 :番組の途中ですが名無しです:05/01/29 01:29:45 ID:FxbKrf4m
- >>1
おー、これ、あったよ。
契約したかのような断定口調で勧誘電話をかけてこられて、一瞬パニクった。
「いつもお世話になっております。日本テレコムです。
この度、お客様の電話回線を、お安くさせていただきました。」
日本テレコムと契約した覚えは無いんですが、勝手に契約したんですか?!
そんなことされたら、困りますよ。
「いいえ、違います。NTTよりも電話代金がお安くなることになりましたので、そのご案内を…」
でも、今、契約したって…。
「いいえ、契約したとは申しておりません」
ということは、うちとは関係ないんですね。
「はい、そうです」
そうですか、じゃ、さようなら (電話きる)
- 315 :番組の途中ですが名無しです:05/01/29 19:07:49 ID:EYYBwr4H
- 今どきYBBグループに何のメリットがあるの?
料金高い、サポート最悪、これのどこに使う理由を見い出せばいいんだ?
- 316 :番組の途中ですが名無しです:05/01/29 19:08:36 ID:mw9s/eGB
- >>315
>メリット
北朝鮮に送金
- 317 :番組の途中ですが名無しです:05/01/29 19:11:21 ID:bs6tF1Q4
- 儲からない自営業者だが
去年の11月あたりから
しつこく電話がかかってくる
- 318 :番組の途中ですが名無しです:05/01/29 19:28:27 ID:liv8GAZq
- >>317
自営業の大変さを、バイトどもに語ってやって下さい。
- 319 :番組の途中ですが名無しです:05/01/29 19:31:50 ID:t9G/WuD8
- 俺、俺
- 320 :番組の途中ですが名無しです:05/01/30 01:19:30 ID:iBdU4F/p
- Bフレッツ+ひかり電話のセットのほうが断然いいよ
金額的にもサービス品質的にも
これとくらべると、ソフトバンクグループのサービスを利用する価値はまったくない
- 321 :番組の途中ですが名無しです:05/01/30 01:22:52 ID:SJUk8HGS
- いや、この糞サービスのコールセンターで働いてる人間だけど
「知らない?」「なにそれ?」「資料だけって話ならしたけど」「話だけはきいたけど実際契約なんてしてない」
とかバンバン出てくる。一番凄かったのは死人を勝手に契約させた時。
日本テレコムの代理店がむちゃくちゃな営業してるらしくひどいもんです。
- 322 :番組の途中ですが名無しです:05/01/30 01:25:15 ID:XHLvQOAN
- >>315
朝鮮学校に寄付金を沢山渡せます
- 323 :320:05/01/30 01:49:11 ID:iBdU4F/p
- 金額出しておくと(以下税込み金額)
Bフレッツ 5460円
固定電話(ひかり電話) 525円
ひかり電話接続機器 399円
ISP料金
NTTに払うのは6384円。これで、ネットと電話が両方使える。(他にISP代は必要)
しかも電話番号は従来のものがそのまま。
当然今までのNTT固定回線はひかり電話に移行するので月額基本料金は
525円に値下げ。
こんなのYBBの低質ADSL+NTT固定電話より確実に安いね
- 324 :番組の途中ですが名無しです:05/01/30 01:54:33 ID:LephrOTH
- >>323
まひ
- 325 :番組の途中ですが名無しです:05/01/30 02:47:09 ID:j+oMVNhC
- ヤフBBでバイトしてたときは、
精神病の人が申し込まされたのを解約した覚えがある。
ここでバイトしてる人も気を付けてね。
クレームじゃないけどクレームのような電話がガンガンかかってくるし。
待ち子が30人以上とかもうめちゃくちゃだった。
- 326 :番組の途中ですが名無しです:05/01/30 03:40:06 ID:/gFYRpeF
- 2,3日前にメディアなんたらちゅうとこからテレコム回線の勧誘電話きた。
「去年の9月に仕組みが変わって 絶対 変えなくてはいけなくなりました」
(゚д゚)ハァ?
- 327 :番組の途中ですが名無しです:05/01/30 17:13:05 ID:iBdU4F/p
- >>326
そういうのちゃんと録音しておこうね
>>ALL
日本テレコム系代理店から電話がきたら録音開始しましょう!
死ね、ソフトバンク
- 328 :番組の途中ですが名無しです:05/01/30 17:14:16 ID:hkxxpuM6
- そういや、最近来た。いらんと言っておいたが・・・。
それでも加入してるようだったら怖い。
- 329 :番組の途中ですが名無しです:05/01/30 18:55:36 ID:PemuwnRd
- 迷惑電話撃退に最適
【悪徳業者撃退用・山田ボイス発生器】
ttp://anti.bne.jp/upload/updata/up0310.swf
ttp://daishin.s59.xrea.com/he-he-yamada.swf
- 330 :番組の途中ですが名無しです:05/01/31 09:48:28 ID:f9DoSW8p
- また名簿買い漁って勝手に契約してるんだろ
- 331 :番組の途中ですが名無しです:05/01/31 09:55:14 ID:rU/ZM8r0
- こーゆーのYahoo!の傘下に入ってからなん?
- 332 :番組の途中ですが名無しです:05/01/31 10:05:39 ID:1lpybTci
- >>331
少なくとも俺のとこにかかってきたのは孫が買ってから以降しかない
- 333 :番組の途中ですが名無しです:05/01/31 11:54:11 ID:klwsn4UB
- TRONを潰した孫正義氏ね!!
日本民族を劣等民族と公言しているレイシストですから!
仮想討論「BTRON..過去から未来へ」 2000.08〜10.1
1.「日の丸パソコン」というレッテル
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron1.htm
2.トロンチップは「時代遅れ」なのか?
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron2.htm
3.トロン外圧の嘘と事実
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron3.htm
4.トロン教育パソコンは正しい選択だった
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron4.htm
5.アメリカの圧力は、撥ね返せた
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron5.htm
- 334 :番組の途中ですが名無しです:05/01/31 11:57:35 ID:klwsn4UB
- 6.孫正義氏は何故トロン潰しを画策したか
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron6.htm
7.BTRONが負った制約
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron7.htm
8.超漢字とBTRONの真の実力
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron8.htm
9.やはり多漢字は必要だ
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron9.htm
10.トロンは「宗教」なのか?
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron10.htm
11.だからトロンは期待される
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron11.htm
12.アメリカ・日本・パソコン・そしてTRON
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron12.htm
73 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★