5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【すみだタワー】新東京タワーを墨田区に誘致しよう

1 :事件記者ψ ★:05/02/11 12:39:03 ID:???

新東京タワーを墨田区に誘致しようという決起大会が十日、曳舟文化センター(同区京島一)で
開催され、候補地の押上・業平橋駅周辺地区の関係者ら約六百人が参加した。

新タワー誘致は台東、足立、豊島区や、さいたま市などが表明、墨田区は出遅れていたが、今
月、東武鉄道が事業主体となることを表明したことから、参加者は「先発組の背中が見えた」など
と、誘致に向け気勢を上げた。

この後、事業主体となることを表明した東武鉄道の鉢木勇専務が新タワーのコンセプトを説
明。同社制作の「すみだタワー(仮称)」プロモーションビデオも披露された。最後に全員で新タワ
ー実現に向け、掛け声を唱和した。

http://www.tokyo-np.co.jp/00/tko/20050211/lcl_____tko_____002.shtml

【依頼】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1107755247/735

2 :番組の途中ですが名無しです:05/02/11 12:40:03 ID:q5wRkBe0
墨田区でもどこでもいいよ。700mくらいあるやつ立てろ。
押上というと、すかいらーく押上店のあたりか。

3 :番組の途中ですが名無しです:05/02/11 12:40:19 ID:0y4EZTsK
三重タワー

4 :番組の途中ですが名無しです:05/02/11 12:40:28 ID:fBEMrmyT
田無にしようぜ田無

5 :番組の途中ですが名無しです:05/02/11 12:40:48 ID:EsNBeLaJ
ここでなぞなぞ
東京タワーの頂上は何県何市でしょう

6 :番組の途中ですが名無しです:05/02/11 12:42:05 ID:S9y8sEiU
まったく同意しまスミダ

7 :( ゚∀゚)σ アヒャヒャヒャヒャ ◆AHYAhyApI. :05/02/11 12:42:34 ID:sImCqnsF
墨田区0メートル地帯だから、タワーなんか立てたらまた沈むぞ?


8 :番組の途中ですが名無しです:05/02/11 12:42:47 ID:nK5IWmEq
地下鉄・京成の押上と東武の業平橋のあいだの微妙な土地を使うのかな?

9 :番組の途中ですが名無しです:05/02/11 12:43:04 ID:7temSdXM
電波ユンユン

10 :番組の途中ですが名無しです:05/02/11 12:47:48 ID:q5wRkBe0
去年の暮にたまたま押上に行ったのだが、押上という地名はよく知られて
いるので、錦糸町ほどではないがせめて亀戸くらいの街だと思っていた。
ところが、ガラーンとした、さびれたところだった。
あんなところなら、でっかいタワーを立てても問題は無いだろう。
さいたまがタワーを立てようとしているところは高層ビルが立ち並んで
いるようなところ。東京23区内の候補地のほうがさいたまよりよっぽど
田舎っぽいというのは皮肉だな。

11 :番組の途中ですが名無しです:05/02/11 12:50:02 ID:KjHShTkm
さいたまタワー

12 :番組の途中ですが名無しです:05/02/11 12:50:22 ID:ppPWA7aV
また景観が崩れるのかw。ワシントン・モニュメントとかゲートウェイ・アーチ
みたいなの作ってくれよ。

13 :番組の途中ですが名無しです:05/02/11 12:51:05 ID:EsNBeLaJ
>>12
東京に景観なんてないよ
まさにごみため

14 :番組の途中ですが名無しです:05/02/11 12:51:19 ID:+DJeGWrl
さいたま市などが表明

(゚Д゚)ハァ?

15 :番組の途中ですが名無しです:05/02/11 12:56:45 ID:q5wRkBe0
>>12
いや、だから、押上なんかに「景観」と言えるようなご立派なものは無いよ。

16 :番組の途中ですが名無しです:05/02/11 13:36:41 ID:UqVIkYV/
>5
キケン 市はわからないや。

17 :番組の途中ですが名無しです:05/02/11 13:45:18 ID:bNc4hE0t
さすが東武鉄道だ、すごいな。

18 :番組の途中ですが名無しです:05/02/11 13:46:08 ID:Od/NK7mv
南セントレア市に誘致汁

19 :番組の途中ですが名無しです:05/02/11 13:47:26 ID:aHQYe58D
新東京タワーが出来たら今のタワーってどうなるの?取り壊すの?

20 :番組の途中ですが名無しです:05/02/11 13:48:16 ID:qMxzX1jk
押上なめんな。
あそこのタイヤキ屋のおっちゃんは、かなりいい人なんだぞ。

21 :番組の途中ですが名無しです:05/02/11 13:53:38 ID:Fh7Nc77M
世界一の高さのタワー完成
 ↓
地盤沈下

22 :番組の途中ですが名無しです:05/02/11 14:00:52 ID:SDuUt81P
押上にそんなもん誘致してどうするんだ・・・

23 :番組の途中ですが名無しです:05/02/11 14:02:22 ID:MN5ba7gg
六本木ヒルズの上でいいじゃん。

24 :番組の途中ですが名無しです:05/02/11 14:14:21 ID:aHQYe58D
イメージパース

豊島区
http://www.ikebukuro-net.jp/backnumber/mpg/200501/shin-tokyo.jpg
足立区
http://www.ayomi.co.jp/photo/0407/tower_1.jpg
千代田区秋葉原
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2001/07/19/images/images654754.jpg
さいたま
http://www.cosmoplan.co.jp/sst/ritumen.jpg

25 :番組の途中ですが名無しです:05/02/11 14:16:10 ID:aHQYe58D
イメージ動画

墨田区
http://www.sumida-tower.jp/movie/sttower16mb.wmv

26 :番組の途中ですが名無しです:05/02/11 14:17:03 ID:C+qoq9cI
>>24
秋葉の突き刺さったら痛そう

27 :番組の途中ですが名無しです:05/02/11 14:17:07 ID:oDJcjuV3
部落タワー?

28 :番組の途中ですが名無しです:05/02/11 14:35:46 ID:gujYsqw4
都内ならどこでもいいからとてつもなく高いの頼むよ

29 :番組の途中ですが名無しです:05/02/11 14:44:39 ID:q5wRkBe0
>>25
すでに東武鉄道がこのような動画を作っているのか。
これはもう、押上で決まりだな。

30 :番組の途中ですが名無しです:05/02/11 15:13:57 ID:3ur4tG3A
で、高さはいかほど?

31 :番組の途中ですが名無しです:05/02/11 15:16:01 ID:C+qoq9cI
>>30
600Mほど

32 :番組の途中ですが名無しです:05/02/11 15:16:12 ID:xjYhAtua
スミニダタワー

33 :番組の途中ですが名無しです:05/02/11 19:13:11 ID:3ur4tG3A
600とはすごい高さだね

34 :番組の途中ですが名無しです:05/02/11 20:06:07 ID:NfomJiO3
墨田区は好きだが、東プ鉄道が絡むならお断りだ!

35 :番組の途中ですが名無しです:05/02/11 21:55:52 ID:YVvMNc2z
墨田区と墨田区のバカ区長は、あいかわらず金使うことしか提案しない。
要は土建体質の墨田区は何か作ることで利権が生まれ役人と
一部の有力者が儲かるしくみがあるから。
この無駄金使いのバカ区長を早く辞めさせないと
ファッションセンターの時などのように
また膨大な借金を区民は背負わされることになるのでしょう。

36 :番組の途中ですが名無しです:05/02/11 21:57:09 ID:D7LvdeRU
日テレは昔「正力タワー」なるものを本気で作ろうとしてたな。

37 :番組の途中ですが名無しです:05/02/11 23:21:40 ID:HsFmuDan
>>35
本件に関する墨田区の予算措置=約300万円
新タワー建設費推定=約500億円(東武負担)
http://www.sankei.co.jp/edit/kenban/tokyo/050209/kiji01.html
墨田区長退職金全額返上へ
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyo23/news003.htm

38 :番組の途中ですが名無しです:05/02/11 23:38:19 ID:xt0TXeuQ
え?もう代々木に建ってるじゃん?あれって第2東京タワーでしょ?

39 :番組の途中ですが名無しです:05/02/12 05:27:48 ID:F+By/h++
押age

40 :番組の途中ですが名無しです:05/02/12 06:04:36 ID:VLdQ9MB9
>5
キケン 立ち入りキンシ

41 :番組の途中ですが名無しです:05/02/12 06:19:12 ID:e/NORnyg
この辺、本当に地味だぞw普通に商店街と住宅地ww


42 :番組の途中ですが名無しです:05/02/12 06:22:39 ID:PTTZl6DL
さいたまでも誘致あるんだろ?

43 :番組の途中ですが名無しです:05/02/12 06:23:27 ID:7D7BcedS
>>41
錦糸町みたいになるのもいやだ

44 :番組の途中ですが名無しです:05/02/12 06:51:43 ID:TUOqJuSa
すみだタワーて…

45 :番組の途中ですが名無しです:05/02/12 08:04:05 ID:InrfnZhn
田無タワーをバカにする奴はこの俺が絶対に許さない。

46 :番組の途中ですが名無しです:05/02/12 19:31:25 ID:GOSs3ndr
「スミダ」って・・・・さすが東京民国

47 :番組の途中ですが名無しです:05/02/12 20:15:11 ID:K/V4uV6U
>>38
あれはドコモが迷惑メールで儲けたパケ代で作ったオナニービルだよ。

48 :番組の途中ですが名無しです:05/02/13 12:45:33 ID:Ky42xmYO
押age

49 :番組の途中ですが名無しです:05/02/13 12:58:28 ID:NQ3LU7wP
どうせ作るならオリジナリティのあるもの作れや

いくら取り入れたとはいえ、まんまエッフェル塔と同じ様な
もの作ってたりするようなことはするな。

50 :番組の途中ですが名無しです:05/02/13 12:59:52 ID:qXgiHbBl
コマスミダ

51 :番組の途中ですが名無しです:05/02/13 13:00:24 ID:0tCosLwe
600mもあったらさすがに行ってみたいな

52 :番組の途中ですが名無しです:05/02/13 13:01:07 ID:3icU3Pj4
両国あたりに作ればいいじゃん

53 :番組の途中ですが名無しです:05/02/13 13:05:12 ID:p4esihZa
どうせ建てるなら高さ世界一だろうな?
現在の世界一ってCNタワーだっけ?

54 :番組の途中ですが名無しです:05/02/13 13:35:44 ID:Ky42xmYO
建てた後すぐどっかにもっと高い塔建てられそうな気がする

55 :番組の途中ですが名無しです:05/02/13 17:41:02 ID:VYLndoqD
朝鮮のシンボル・隅田(スミダ)区

56 :番組の途中ですが名無しです:05/02/13 17:44:25 ID:hRNuJhsM
東武も新タワーなんかに手を出す余裕があったら、西板線を再建しる
新宿方面に行きづらくて困る


57 :番組の途中ですが名無しです:05/02/13 19:13:34 ID:WYDRpVvD
ゼロメートル地帯に建てるより、上野の山にでも建てたほうが数十m高さが稼げるぞ。
それより、富士山の頂上にアンテナだけ置けば、タワーは無くても実質3776m

58 :番組の途中ですが名無しです:05/02/13 21:15:38 ID:EQ/jMERc
>>37 氏ね
根拠の記載も無くバカ役所およびバカ区長を
かばうような事を書くバカなお前は役所関係者


59 :番組の途中ですが名無しです:05/02/13 21:24:22 ID:55q/BLIS
>>56
とてもじゃないがタワーの事業費程度じゃできない。
荒川にすら届かないだろう。

>>58
お前が死ねよ、ハゲ。
下はもうリンク切れのようだが、見出しに合った内容の記事だ。
内容を読めば国語を解さぬ人間でない限り、一応の根拠とできることは明らかだ。
役所や区長には何の思い入れもないが、民間主導のこの構想自体には期待している。

プロ市民だか他候補地の工作員だか知らないが、私怨を持ち込むなボケ。

60 :番組の途中ですが名無しです:05/02/13 21:56:28 ID:7E/RUTIX
デジタル放送自体がコケる
災害に一番強いのは結局AMラジオw

61 :番組の途中ですが名無しです:05/02/14 19:58:56 ID:IGnfi+b8
朝鮮関東

62 :番組の途中ですが名無しです:05/02/14 20:14:27 ID:RSHjJXTY
六本木ヒルズの真似して高いもの建てりゃ客が集まると思ってる時点で馬鹿だな。
新タワーの関東全域にデジタルTV放送を送出する電波塔という役割を全く忘れている。

63 :番組の途中ですが名無しです:05/02/14 20:16:25 ID:MJ9t9lAw
墨田区って地盤が相当やばいよ。大丈夫なのか?

64 :番組の途中ですが名無しです:05/02/15 08:38:43 ID:9tHkGpUp
あげまん

65 :番組の途中ですが名無しです:05/02/15 08:50:56 ID:ICk0lSRP
低い建てもの建てるわけじゃないんだから地盤など関係ない。

66 :番組の途中ですが名無しです:05/02/15 10:09:27 ID:O2/291Gl
今まで見た中ですみだのデザインが一番カッコいいな

67 :番組の途中ですが名無しです:05/02/15 10:18:45 ID:6horVUI+
地震で倒壊

68 :番組の途中ですが名無しです:05/02/15 15:58:50 ID:8Ex3doQF
誤爆スンマソ

69 :番組の途中ですが名無しです:05/02/15 17:37:03 ID:Rs7pCG4S
地元民だが、押上っておまいらの想像を遙かに超えたショボさだぞ。
なんか地下鉄路線図なんか見ると一大ジャンクションのように見えるが。

70 :番組の途中ですが名無しです:05/02/15 17:47:21 ID:cz2FO/sn
>>60
中波ラジオは小笠原でも整備すべきという声が出てる.

71 :番組の途中ですが名無しです:05/02/15 23:45:48 ID:9OGF9yvB
すみだ朝鮮タワー建設のこと?(笑)

72 :番組の途中ですが名無しです:05/02/15 23:47:11 ID:yuFbTQKG
台東区に決まったんじゃねぇのかよ!

73 :番組の途中ですが名無しです:05/02/16 01:05:15 ID:/qP/So8r
押上をご存知の香具師教えてくれ
動画を拝見したが、予定地は東武本社敷地あたりか?

74 :73:05/02/16 01:11:51 ID:biI6ifpD
失礼、HPの「立地」を確認した
東武本社〜京成本社のエリアか
これは京成も協賛しているのか

12 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★