■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【予知夢】九州地震は2ちゃんねらーに予知されていた!!
- 1 :番組の途中ですが名無しです:05/03/21 02:43:50 ID:lEbRojN3
-
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1102560346/148
------------------------------------------------------------
148 :名無しさんダーバード :05/03/14 14:58:45 ID:YtvSrBL6
さっきうたた寝してて夢見たんだが、正夢?
地震情報( 震源・震度に関する情報 )
平成17年 3月2x日ab時cd分 気象庁地震火山部 発表
2x日ab時ef分頃地震がありました。
震源地は対馬北西150q (北緯35.9度、東経128.0度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は8.2と推定されます。
[震度6弱以上が観測された地域]
震度7 長崎県対馬
震度6弱 長崎県壱岐
[震度6弱以上が観測された市町村]
震度7 対馬市
震度6弱 壱岐市
この地震による津波の心配はありません。
------------------------------------------------------------
- 394 :番組の途中ですが名無しです:2005/03/22(火) 14:39:30 ID:TzMptXtW
- >391 おまえ友達いないだろ
- 395 :番組の途中ですが名無しです:2005/03/22(火) 17:58:37 ID:ylu+t9Tu
- 元のスレが落ちちゃったからちょっとインパクトに欠けちゃうな
最初見た時興奮して眠れなくなった
- 396 :番組の途中ですが名無しです:2005/03/22(火) 18:16:33 ID:LEABCECQ
- ぎゃああああああああ
- 397 :番組の途中ですが名無しです:2005/03/22(火) 19:44:58 ID:ji+8AJGa
- >>396
どうした?!狂ったか?
- 398 :番組の途中ですが名無しです:2005/03/22(火) 19:55:48 ID:iX2RB+tB
- 自作板の預言者
728 名前:Socket774[sage] 投稿日:05/03/18(金) 19:32:37 ID:5vHSyS1H
くそー
秋葉原まで逝ったのに雨降ってやがった
降りないで帰って
往復380円ですた
挙句の果てに人身事故で数分〜十数分遅れてやがった
明日こそは雨降るんじゃねー (土曜日逝くとどこかで大地震が起こる予感)
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1092382177/728
- 399 :364:2005/03/22(火) 20:04:27 ID:ji+8AJGa
- >>367
地震が起こる前に電磁波・・・何か聞いたことがある。
でも地震の数分前に目が覚めるからといって、別に地震が来るなんて分かりもしないし、
結果的に地震が起きてから「ああ、地震の直前だから目が覚めたんだな」と気づく。
何の役にも立たない能力だな・・・
強いて言えば、とっさにいつでも逃げられる体勢だけは整っているw
- 400 :番組の途中ですが名無しです:2005/03/23(水) 00:08:31 ID:ScJcRLrt
- よく分からないけどageとこっと
- 401 :番組の途中ですが名無しです:2005/03/23(水) 02:04:53 ID:ag+CR5kE
- あげ
- 402 :番組の途中ですが名無しです:2005/03/23(水) 02:25:53 ID:iJYrbEzb
- 震度4〜の地震が来る3〜5秒前からってぶ〜んって音聞こえない?
地震!って言った直後に来たのが今までに2回あって、全然聞こえないって言う嫁は気味悪がってたけど。
- 403 :番組の途中ですが名無しです:2005/03/23(水) 02:46:07 ID:LSiY17nU
- >>402
福岡住んでるけど、俺の彼女も震度3以上の揺れが来る数秒前に解る。
毎回「あ…くる」とか言って身構えて、数秒後に必ず揺れるから何も感じない俺は怖ぇえよ
- 404 :番組の途中ですが名無しです:2005/03/23(水) 02:47:35 ID:+NlPcK7k
- >>367
俺は野生のカンはないが、しっぽみたいなのはちょっとだけついてるからな。
- 405 :番組の途中ですが名無しです:2005/03/23(水) 03:13:03 ID:QtQ+d/VV
- 有史以来M7ほどの地震は1回も記録されていない地域なんで年月特定しての予測なんて不可能。
今後何十年以内におきる確率が何パーセントとかも言いようが無い。観測例が0回だから。
1000年に1回のことがたまたま起きちゃったんだな。
なんで予測できたかは全く分からん。
>>402、403
P波を感じてるのかと思います。大きく揺れるまでの時間差で震源からの距離が推定できます。
ttp://contest.thinkquest.gr.jp/tqj2000/30295/mechanism/earthquake/pands.html
新幹線はP波を感じて止まるようになってます。
- 406 :番組の途中ですが名無しです:2005/03/23(水) 03:37:09 ID:D0SLujGr
- 地震ヘッドライン板
http://headline.2ch.net/bbynamazu/
地震速報板
http://news18.2ch.net/namazuplus/
臨時地震板
http://live18.2ch.net/eq/
臨時地震+板
http://live18.2ch.net/eqplus/
[M7.0]福岡県西方沖 (3月20日10時53分頃/最大震度6弱)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1111284362/
福岡県西方沖地震
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E5%B2%A1%E7%9C%8C%E8%A5%BF%E6%96%B9%E6%B2%96%E5%9C%B0%E9%9C%87
- 407 :番組の途中ですが名無しです:2005/03/23(水) 03:37:47 ID:rsWN4zD3
- >>403
稀にそういう人いるね地震キターって言ってから数秒後に揺れだすみたいな。
でも>>148ヤバイよ
- 408 :番組の途中ですが名無しです:2005/03/23(水) 03:40:39 ID:ztNifnGh
- >>402
⊂⌒ヽ (⌒⊃
\ \ /⌒ヽ / /
⊂二二二( ^ω^)ニニ二⊃
\ \_∩_/ /
( (::)(::) )
ヽ_,*、_ノ ブーン
///
///
- 409 :混沌王 ◆2nmSWP6uoM :2005/03/23(水) 03:46:00 ID:sxiE+Gfm
- http://live15.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1111257091/l50
10 名前: LIVEの名無しさん 投稿日: 05/03/20 03:51:20 ID:z9JZXt7VO
九州スレで重複なんて初めて見た
ひょっとしたら明日南海地震発生?ガクガクブルブル
11 名前: LIVEの名無しさん 投稿日: 05/03/20 03:52:25 ID:L+NqKxD80
>>10
昨日、納采の儀だったし、仕方ないね。
- 410 :番組の途中ですが名無しです:2005/03/23(水) 03:47:15 ID:SCXRfF1D
- >>409
意味がわからん・・・
能才の議だったから何だっていうんだ?
- 411 :番組の途中ですが名無しです:2005/03/23(水) 03:48:57 ID:COHBGnEB
- 俺が地震がおきるほんの数秒前に目が覚めたのはなぜ?
- 412 :番組の途中ですが名無しです:2005/03/23(水) 03:51:20 ID:nT/mjan0
- >>408
地震!
- 413 :番組の途中ですが名無しです:2005/03/23(水) 03:52:23 ID:K5UIxAyU
- >>411
何時まで寝てんだよ
- 414 :番組の途中ですが名無しです:2005/03/23(水) 04:36:10 ID:PeWaJkS0
-
阪神愛震災の揺れる10秒前に目が覚めた俺は天才。
- 415 :番組の途中ですが名無しです:2005/03/23(水) 04:39:01 ID:K5UIxAyU
- おれのばあさんはまだ寝ている
- 416 :番組の途中ですが名無しです:2005/03/23(水) 04:42:47 ID:SOBupCqF
- ちょっとうたた寝でてすご
- 417 :番組の途中ですが名無しです:2005/03/23(水) 11:42:15 ID:cTweKLUr
- 「記録」より「記憶」に残る名予言だな
- 418 :番組の途中ですが名無しです:2005/03/23(水) 13:33:15 ID:SOBupCqF
- 福岡と長崎では全然全くチガウ。
- 419 :番組の途中ですが名無しです:2005/03/23(水) 19:39:30 ID:nF4SH0oM
- >>346
えっと、日本全国どこでも10日に1回大きな地震が起きるんだとしたら、あとは、どの地域で起きるかだけの確率となるよな?
ところが、今回の地域ではここんとこ長い間大きな地震が起きていない。
そこを偶然当てる確率は決して5%では無い。
俺は高卒の土管工だから詳しいことはわからないが、以上のように思った。
- 420 :番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 02:00:59 ID:VDbWEu9s
- 3月2X日
- 421 :番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 07:56:58 ID:5g182XPx
- マグニチュードがあまりにも違うじゃん
- 422 :番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 13:39:18 ID:orW4sIB/
- >>421
“予言”のマグニチュードは8.2
20日にあった九州地震のは7.0
64倍のエネルギーの違いだ。
20日のは、前震かも試練。
何があるか和歌乱昨今
一応注意する必要が有ろう。
- 423 :番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 19:30:10 ID:YpNDirTv
- 記念パピコ
- 424 :番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 22:40:34 ID:hEcv4xD0
- スペシャル迷言
ぬるぽ
- 425 :番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 22:41:16 ID:uFpJUtBF
- 明日、東海地方に大地震。
- 426 :番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 22:41:46 ID:TOxGlVOD
- 地震板のキチガイどもは毎日くるくる言ってりゃ当たるだろwwww
バカジャネーノ?
- 427 :番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 22:44:53 ID:e/2x8LPm
- >>426
禿同
みんな2chでの予知なんて信じるのか?
俺は競馬板で全レース予知して当てたぞ。
- 428 :.:2005/03/24(木) 23:19:43 ID:qs1tLAVQ
- http://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20050324230559.jpg
撮影日時 2005年3月18日、18:17
地震雲の14日後
4月1日頃 地震が来ると思います。
- 429 :番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 23:45:41 ID:y3EuDQ4g
- ↑ どこで?
- 430 :番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 23:47:30 ID:eiGXbQem
-
情報発表時刻 2005年3月24日 23時43分
発生時刻 2005年3月24日 23時38分ごろ
震源地 福岡県西方沖
緯度 北緯33.7度
経度 東経130.2度
深さ 10km
規模 マグニチュード 4.1
- 431 :番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 23:49:21 ID:qgTXDfx3
- 場所:福岡沖 規模:M6+ 時期:3月25日±1日 が予測されています
ttp://www.sonotoki.net/jishinyosoku.html
- 432 :番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 23:51:40 ID:Ps0T0oJv
- 数打ちゃ当たるの典型
アホくさ
外れた予知がいくらあると思ってんだよwwwwwwww
- 433 :番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 00:03:30 ID:fzRX9jT5
- そいや今週の月曜日、神戸の空にながーい筋状の雲が
何本も出てたよな。
あれって地震雲なんだろか。
ちょうど>>428みたいな感じだった。
- 434 :番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 00:05:18 ID:46I2qxhq
- 馬鹿がこういうの信じるのね…。
- 435 :番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 19:52:24 ID:Ou+FTDFY
- おかしいね。夢覚えすぎ。
つーか本当に未来を予知したなら全て当たってるはず。
覚えていない項目があるのも不自然。
- 436 :番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 21:30:05 ID:wuBMuTrb
- >424
ガッ
元祖スレに記念パピコしたかったけど既に埋まってたので
ここにパピコ
- 437 :番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 22:58:36 ID:AdsJss7I
- 人類六十億人
日本人だけでも一億人以上
確立としてはそんな夢見る奴もいるだろ
そいつが偶然ネラーだっただけで・・
95 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★