■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
またハッタリ!PSPはスッペクダウンしていた2
- 1 :番組の途中ですが名無しです:2005/03/23(水) 13:58:12 ID:JKqPFTaE
- ●動作周波数は333MHzではなく222MHzだった
PSPチップは実はスペックの2/3のクロックでしか動作していなかった。
今のPSPは、まだフルパフォーマンスを発揮できていないことになる。
また、PSPのOSカーネルは32MBのメインメモリのうち、8MBものエリアを
占有していた。これは、ゲーム機のOSカーネルエリアとしては、異例に大きい。
これまでの公式発表では、PSPのCPUコアの動作周波数はコンフィギュラブルで、
最大333MHzで動作するはずだった。しかし、GDCでは、PSPのCPUコアは、
現状は222MHzに制約されていると説明された。ちょうどスペックの2/3のクロックに
抑えられていることになる。また、バススピードも、一昨年のスペック発表時の
166MHz(帯域から逆算)から最大111MHzへと後退している。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0323/kaigai166.htm
- 734 :番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 01:47:46 ID:cSwZbl8b
- 今じゃネームバリューのみで売れてる感があるな
- 735 :番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 02:03:28 ID:gRGBkE40
- >>728
時代が速すぎて非常識なんだよ!!!
とはGKの弁のもよう
- 736 :番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 02:09:59 ID:4BAfSQyD
- 転売厨が買い漁ってただけのことだったりしてな…
- 737 :番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 02:38:08 ID:R9+GRv8U
- 実際その通り
『PSP』、世界発売の遅れで日本版の「闇販売」が横行
http://ime.st/hotwired.goo.ne.jp/news/20050322103.html
- 738 :番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 02:41:22 ID:DluUM+yr
- >>737
道理で町で見かけないわけだ。
- 739 :番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 02:41:46 ID:gRGBkE40
- 世界にひろげようPSPの
輪
ってことか
- 740 :番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 02:48:56 ID:ukKvnysC
- 1月ぐらいのネットラジオで「実売は二十数万台」と言われてたのは本当だったんだね。
- 741 :番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 02:51:30 ID:iiYQZC3J
- 速度2/3に押さえても電池消耗率はさして下がらなかったってこと、、、10時間持たせるには1/5駆動だな(w
- 742 :番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 03:15:32 ID:49BLXppn
- 家庭用100V出力可能なポータブル電源を鞄に入れて、
ACアダプタで電気を供給すれば、連続10時間は余裕だな
そこまでして外でゲームや映画は御免だが
- 743 :番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 08:13:48 ID:xnSZ1XTy
- ハッタリのくたたんとデビットマニングの中の人がいる限り駄目だろうな。
355 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2005/03/25(金) 06:15:07 ID:Bdee6N2L
ハッタリは続くよどこまでも
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050324-00000715-jij-biz
------------------------------------------------------
ソニー、PSPを米国でも24日販売開始=100万台を用意
前略
PSPは日本では昨年12月に先行発売され、
”これまでに120万台以上を販売。”同社は、今年度末の3月末までに
世界中で300万台のPSPを出荷する目標を掲げている。
------------------------------------------------------
”これまでに120万台以上を販売。”
>>343を見るとスペック同様、公証?販売数もハッタリをかましてるね、
記事の締めが”出荷”する目標を掲げているになってるし。
- 744 :番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 11:04:25 ID:x/Q36AZT
- >>737
海外でも品薄商売かよ
- 745 :番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 11:11:06 ID:WbLV21gz
- >>744
チップのシュリンクと、ロボタンの改良待ちで生産絞ってるんじゃないの
- 746 :番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 11:45:21 ID:k+EOoHdR
- ライブドア問題や愛知万博に
すっかり話題を取られてる米国PSP発売ニュース哀れ(プ
- 747 :番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 11:46:08 ID:WbLV21gz
- >>746
まあ、2chではイッチーに蹴散らされてるわけだが
- 748 :番組の途中ですが名無しです :2005/03/25(金) 12:25:58 ID:JbTbXKrO
- 初期発表のスペックがハッタリで、後期型でなんとか
辻褄合わせるというのがソニーの手口だとわかりきっていることなのに
なぜ人は手を出してしまうのか
- 749 :番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 12:47:41 ID:vW6lWCQb
- >>737
ninja weaponなだけに、飛ぶように売れたのか。
- 750 :GK ◆yw038APnew :2005/03/25(金) 13:13:34 ID:j3hE/vgA
- お前等、PSPばっか気にしてないでDSにも気を使ったら?www
あ、そうか。これから消えていくだけのポケモン専用機DSには語るような事なんざ何一つ無いもんなwww
うひゃはははははは。哀れ珍天堂w
DQNSはPSPに負け、ヘボリューションはPS3に負ける。何も残らない。カス。クズwww
- 751 :番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 13:34:25 ID:V2s98tXB
- ↑春の名物
- 752 :番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 13:34:38 ID:dJTg7k07
- 初期型掴まされた間抜けw
- 753 :番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 13:45:08 ID:TUiwGjq7
- つうか携帯ゲーム市場自体へっぽこで、構成の内約9割はポケモンって感じだけどな。
そんなところでソニーはどうやって商売していくんだろうか。
- 754 :番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 14:07:34 ID:fCawoJnV
- >>753
引っ張ってきたPS2の客と商売して行くのではないでしょうか?
- 755 :番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 14:21:06 ID:PsFZOrur
- みんなSONY製品が壊れやすいとか言っているけど、家のPS2は初期型だけど未だに動くぞ
総稼働時間200時間ぐらいだと思うけど
- 756 :番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 14:27:33 ID:F1GnDBFw
- ロングホーンOSとの相性は最悪だろうな
- 757 :番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 14:29:26 ID:PsFZOrur
- >>662
macOSが動くのかVAIOすげーなwww
- 758 :番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 14:35:32 ID:3T4PD1AA
- http://www.geocities.jp/bis_systems/flash.html
- 759 :番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 15:26:38 ID:jVdKlqfj
- >>755
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(ω・ )ゝ < なんだって?
. ノ/ / \_____
ノ ̄ゝ
- 760 :番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 15:35:56 ID:M2DxKCQL
- ソニー、新体制になったのにハッタリ体質は全然変わらないね・・・
この問題だって一般消費者には伝える気ないんだろ?
- 761 :番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 16:12:00 ID:k+EOoHdR
- 映画「忍者ハッタリくん〜ニンニンPSP□ボタン出撃!必殺のUMD発射の巻〜」
監督 久多良木健
配給 ソニー
- 762 :番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 16:31:46 ID:YVlgBGhe
- 好ソニン
↓
嫌ソニン
↓
怒ソニン
↓
笑ソニン
↓
呆ソニン ←いまここ^^
↓
無ソニン
- 763 :番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 16:51:15 ID:aNYvU4Od
- 異例に大きいって使いかたは間違ってるニダよな?
- 764 :GK ◆YLeIQ3OhHM :2005/03/25(金) 17:02:18 ID:YKxyCSdU
- おやおや、妊娠の悲鳴が聞こえるわいwww
お前等の教祖、珍天堂の終わりがすぐそこまで近づいてきたからなwww
- 765 :番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:03:58 ID:oVgiKJ9P
- うわー何ここ任天堂信者のソニーへの悪口しか書いてないじゃん
最悪だな
- 766 :番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:11:10 ID:nsyr6lzb
- 映画「ガンバレ、ロボタン〜ガンツPSP先生きのこるには!!の巻き〜」
- 767 :番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 17:13:25 ID:dJTg7k07
- 終わりそうなのは有利子負債を1兆2000億円も抱えたチョニーの方だろ
- 768 :番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 18:03:49 ID:bOsNm45L
- >>764-765
任天堂が潰れようが潰れまいがSCEが自滅の道を選び続けていることに変わりは無い。
なんにせよ釣り乙。
- 769 :番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 18:29:50 ID:F1GnDBFw
- ※ソニー信者が松下の話題を避ける件について
- 770 :番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 20:56:32 ID:qqcY5JDi
- >>753
据え置き市場がへっぽこだから乗り出していったんだろうな。
ソニーが関わると碌なことないから早く潰れるか撤退して欲しい。
- 771 :番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 22:41:00 ID:9P/SycK5
- 携帯オーディオ分野はソニーのおかげで活気づいてますが
馬鹿ですか?
- 772 :番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 23:06:58 ID:v0eNMt9w
-
PSPって買取不可ジャンク扱いらしいよ
- 773 :番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 23:13:25 ID:eM88QUSy
- ほっちゃんほああぁあぁぁぁあぁ
- 774 :番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 23:18:45 ID:Te4+xhJQ
- ageる煽り野郎は糞房か朝鮮人だ。
sageる煽り野郎は内弁慶かGKだ。
煽らない野郎は無神経かじじいだ。
レスしない奴は常識人かメンヘラーだ。
- 775 :番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 23:20:26 ID:P1UOo6iZ
- 774 名前:番組の途中ですが名無しです[俺はどれでもない] 投稿日:2005/03/25(金) 23:18:45 ID:Te4+xhJQ
- 776 :番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 23:26:19 ID:hYZJWgDJ
- ソニーも新体制で株価が良い具合に上昇しているが
任天堂も豚社長の首挿げ替えて本腰入れて据置き機に取り組まないと
PS3とXBox2の二強になりかねん。下らんレスされる前に断っておくが
据置きゲーム機の事な。
- 777 :番組の途中ですが名無しです:2005/03/25(金) 23:29:44 ID:ZTGiOHLI
- >>776
サードがどこに付くかだな。
米のようにマルチになったらいいと思うけど、ソフト会社に体力が無いか。
- 778 :番組の途中ですが名無しです:2005/03/26(土) 00:20:43 ID:4z69ujtn
- >>771
へ!?
- 779 :番組の途中ですが名無しです:2005/03/26(土) 00:35:28 ID:FkDkC+9Z
- お前らなんで騒いでんだ?
アイワ・フナイ・ソニー製品は普通にスルーだろ
- 780 :番組の途中ですが名無しです:2005/03/26(土) 00:37:05 ID:rQMhRy0S
- スルーできないバカが騒いでる。
- 781 :番組の途中ですが名無しです:2005/03/26(土) 01:02:35 ID:yDjtgMLy
- age
- 782 :番組の途中ですが名無しです:2005/03/26(土) 02:36:31 ID:63TrjVDP
- >>776
?とりあえず携帯機に関しては突っ込む所が無いぐらい
完璧な展開だったけど。敢えて言うならゲームシェアリングが
DSの方がより良く出来ている事をちゃんとアピールできてない、
ぐらいじゃない?
レボもDSの流れ通りに行ってくれれば良いのだが。
- 783 :番組の途中ですが名無しです:2005/03/26(土) 02:48:12 ID:g6QQ1oIq
- 今日、ソニーに行ってきた。
社長の交代劇を笑いのタネにするくらいの、人間としての尊厳はまだ失っていないのが判った。
177 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)