■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1億円の募金で渡米→心臓病手術できず死亡 遺族が国を提訴
- 1 :依頼589@ν速記者ψ ★:2005/04/22(金) 00:28:35 ID:???0 ?###
- 重い心臓病のため、国立循環器病センター(大阪府吹田市)で心臓移植が可能と
診断されて渡米したが、手術前に亡くなった神戸市の毛利彰吾ちゃん(当時2歳)の
両親が21日、「センターが検査を怠り、そもそも心臓移植ができる状態ではなかったのに
見逃したため、早すぎた死を余儀なくされた」として、国に慰謝料など約5900万円の
損害賠償を求める訴訟を大阪地裁に起こした。
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050421i116.htm
- 2 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:29:07 ID:9mIwgJOM0 ?
- このスレは伸びるな。
- 3 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:29:34 ID:AXUA7zdx0
- 日本を訴えるのかよ!w
- 4 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:29:39 ID:h18UR1000
- すげービジネスモデル
- 5 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:29:47 ID:l/td/AJ+0
- 合わせて1億5900万円ゲットだぜ
- 6 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:29:47 ID:5EnaJarz0
- 1億はどーしたんだ、今度は国から金を毟り取るつもりか?
- 7 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:29:55 ID:75IqcsKk0
- じゃあ、1億は使われなかったんだな?
- 8 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:29:57 ID:/F+Ye4Au0
- タフマンのロゴってまるっきりチンポだよなw
- 9 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:30:24 ID:7VPIZjBB0 ?
- 親も死んでガキのもとへ行け
- 10 :ヽ( ・∀・)・∀・)ノなふたりん ◆1.U1zZosko :2005/04/22(金) 00:30:43 ID:O74Q2wfI0
- 集まった募金は?
いや着服とかじゃなくてさ、マジでどうするの?
どこに流れれば募金者全員が納得するだろうか。
- 11 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:30:50 ID:R9pmiSCpO
- 金の亡者だな。
- 12 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:30:57 ID:7OPe6syi0
- 正直に言え、最初から金が目当てだろ。
- 13 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:31:04 ID:euSTbc490
- 1億円の行方が気になるんだが・・・
- 14 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:31:11 ID:rVNvW3BH0
- あー俺これ大阪行ったとき募金したは
- 15 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:31:12 ID:11VRaxdd0
- その慰謝料って税金だろ、オイ 金かねカネカネ
- 16 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:31:36 ID:bU+iuc+K0 ?###
- ( ´∀`)?そもそも1億って・・・・・そんなに必要なの?
どうなの?1億の明細ってどんなのだ?
- 17 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:31:40 ID:nVym9zAk0
- かの国のニュース??
- 18 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:31:47 ID:SI/4z4yJ0
- タカリユスリはお手の物
- 19 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:32:05 ID:K66kgZrq0
- 両親の名前と住所は?
- 20 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:32:10 ID:iTnOm/pw0
- またつくれよ
心臓病の子供を育てるよりいいだろ
- 21 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:32:22 ID:Sq/sSJjV0
- 心臓病と脳梗塞の因果関係なんて日本人の学者にいわれても無理
- 22 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:32:32 ID:3gfG4sKO0
- 1億円の残りはあとでスタッフがおいしく頂きました。
- 23 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:32:45 ID:gGd2F7at0
- ワロス
- 24 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:32:51 ID:91XhNbEO0
- これだから阪国人は...
- 25 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:32:54 ID:3wiWK4wl0
- そもそも1億もかかるもんなのか?
- 26 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:33:04 ID:LO0VYqta0
- 金の亡者だな
さっさと氏ねじゃなくて死ね
- 27 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:33:07 ID:1AQp7A7w0
- 俺なら供養して2人目以降と人生送るな
- 28 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:33:13 ID:l/td/AJ+0
- http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLC,GGLC:2004-37,GGLC:ja&q=%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%82%92%E6%95%91%E3%81%86%E4%BC%9A
- 29 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:33:19 ID:LpXqfCEN0
- いい話題だな
- 30 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:33:21 ID:0t5Ym62V0
- ネタかと思ったら、マジなのか…
子供使って二重取りでウハウハですか…市ね
- 31 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:33:29 ID:q/BlPJAh0
- ヽ(`Д´)ノ
i......i、 ガリ ((_,._,.、;::''"ウギャア
i....;;;i、 ガリ ((,.、-'', ;'' キン肉マーン!!
i、.....;i、 ((.、-''"_,,‐''ノノ
i....;;;) _,.、-''" ,,.-''"ノノ
_......__......_/ /_,.、-''" ,,.-''" ノノ ガリ
,.、-‐:' ::::'''' ::;,.-‐i'" ,,.-''" ガリ
/ ! ,,.-''" / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
! / ,,,,,,;;: ><, / フハハハハ どうだ 一億の募金だけじゃなく
! 丶! /_..< < さらに5900万の慰謝料を請求するとは
゙、 } ゙、___;;/ |ヽ__入 \ 予想できなかったろう!!
/::; ::::'; / 人_____丿 \__________________
- 32 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:33:40 ID:GLebmbEY0
- >渡航による負担などから病状が悪化し、同23日、死亡した。
5900万円ってのはあれだよな
「渡航しなかったらこの子はこれだけの賃金を稼いでいただろう」っていう計算から出してんだよな
- 33 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:33:56 ID:HusDJ8U30 ?#
- 女性の方でこのようなビジネスモデルを検討されてる方、
僕と組んでみませんか?まずは子作りからお願いします。
- 34 :まじウゼーしね!:2005/04/22(金) 00:34:01 ID:hsiXJ62p0
- マジでこいつらむかつく。
医療訴訟はコミュニケーション不足からといわれていたが
こういうドキュンな連中にあたると、交通事故にあったような
地雷を踏んだようなもんか...
小児科医が増えるわけないな、こんな連中がいる限り。
- 35 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:34:10 ID:8s+VFgME0
- 1億?そんなの知りませんよ
- 36 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:34:11 ID:iU6lvc7d0
-
ま た 関 西 か ! !
- 37 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:34:14 ID:TBLsTgQB0
- こういうので、いーっつも気になるのが「募金の明細」
募金したカネはどこいった?
- 38 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:34:15 ID:W4zaUM0O0
- 家のばあちゃんが死んだのも国のせいにしようかな
- 39 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:34:16 ID:AxfB3t5k0
- ああやっぱり大阪ですか
- 40 :○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2005/04/22(金) 00:34:35 ID:dE60DGfh0 ?##
- 気持ちは判るけど...
いや、分からないな(´・ω・`)
- 41 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:34:35 ID:NmOOBfMA0
- この子だね
http://www.ktv.co.jp/b/document/contents/030429.html
この場合はだれも責めることはできない気がする
- 42 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:34:42 ID:mTSBNuB70
- 募金をありがたく頂戴するための計画だったのか。
これでクレーマーになって訴訟を長引かせてゲットだな。
あたまいいね。
- 43 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:34:50 ID:NweQuNRm0
- >>脳梗塞(こうそく)で、脳内出血が起こる可能性があるため、手術は不可能
これってどういう状況なんだ?意味がわからん・・・
- 44 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:34:50 ID:IV3m2Ycv0
- ガキ一匹で1億5900万円かよ、美味しい商売だな
- 45 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:34:51 ID:hAnOLC+X0
- 死んだ子を使ってまで金儲けをしたいのいかね?
- 46 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:34:56 ID:K66kgZrq0
- つうか、この親からまともな子供が生まれると思えん
よくて方輪だろ
- 47 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:34:58 ID:ft5rUBWv0
- 新手の詐欺ですか?
- 48 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:35:11 ID:Uja4Y3UR0
- >そもそも心臓移植ができる状態ではなかったのに
>そもそも心臓移植ができる状態ではなかったのに
>そもそも心臓移植ができる状態ではなかったのに
>そもそも心臓移植ができる状態ではなかったのに
>そもそも心臓移植ができる状態ではなかったのに
- 49 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:35:18 ID:75IqcsKk0 ?
- ニートを育てあげるより賢いよ!!
- 50 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:35:21 ID:0t5Ym62V0
- >>32
すでに、1億2000万稼いでるわけだが w
- 51 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:35:38 ID:vl0atf/i0
- 国なの?何故国?
- 52 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:35:43 ID:3wiWK4wl0
- その1億で飯くらいは食ってるよな?
- 53 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:35:44 ID:qG7iTa2m0
- 1億はアメリカ旅行に使われ、更に2度目の旅行に行くために裁判を起こしました。
- 54 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:35:57 ID:Nl4PhjQg0
- 募金する人もさ
今まで一生懸命税金納めてきたのに生活保護も認めて貰えない
50前後のホームレス対策に目を向けてくれ。
- 55 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:35:59 ID:IJGRZPT60
- 何かのせいにしたい気持ちは解るが
ちょっとね・・・・・・・
『っていうかぁ〜そんな出来損ないの心臓で生んだ
あんた達に責任があるよ!!!』
と、母親に言ってみたいね。同レベルの屁理屈だ!
- 56 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:36:03 ID:ASKuG/qN0
- すげーな、
意図的としか思えん。
- 57 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:36:06 ID:rVNvW3BH0
- >>16,25
外国だと保険が利かないからそれくらいいるよ
- 58 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:36:18 ID:JFE/ObUV0
- 親はたまらないなかわいそうに
- 59 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:36:20 ID:SI/4z4yJ0
- 1億ゲット→検査遅れる→子供アボーン→国に5900万円要求→豪邸建設
- 60 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:37:04 ID:yB2UIodZ0
- 訴訟起こして普通だろ
募金の明細とか関係ないし
お前ら大阪以上に民度低いな
- 61 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:37:35 ID:45oJcbku0
- 使われなかった金は、同じように手術で金が要る人に寄付すればいいんじゃない?
もしそのまま着服して高級車でも乗り回していた日にゃあ・・・
- 62 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:37:42 ID:/dtnPi0m0
- 生んだ親が悪い。
ちゃんと生め。
- 63 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:37:53 ID:1AQp7A7w0
- 秋葉原とかの駅で僕は不幸なんですって
募金せがんでる奴と同類に見えてしまうな
- 64 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:37:59 ID:9mIwgJOM0 ?
- 障害児が生まれたら取り消せる権利を親に与えるべきだな。
- 65 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:38:14 ID:AguQJC8O0
- 国を訴える前に募金してくれた人達に
感謝の言葉を言うのが普通だろ
こんなんじゃうさんくさくて
誰も募金しなくなるだろ
- 66 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:38:16 ID:buPTm8iy0
- 集まった募金は他の同じような子供に寄付してたら応援する
- 67 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:38:16 ID:+nD9Xz5O0
- んなあふぉな
- 68 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:38:31 ID:q+/sXUN00
- もうちょっと理性的に考えなさいよ。
誰がどう見ても子供を金にしようとするDQN親にしか見えん。
そもそも集まった募金殆ど残ってるのどうする気よ?んで更に国から金巻き上げるの?
- 69 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:38:33 ID:75IqcsKk0 ?
- >>59
豪邸建設→豪邸で子作りに専念→丈夫な子供→みんな幸せ
- 70 :ぬぽ|´▽`)っ ◆NUPO/k18mg :2005/04/22(金) 00:38:46 ID:eReLYBVI0 ?#
- この募金、なんか匂うね。
一般の道路とかのやつと違って・・・・・
黒い感じがする
- 71 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:38:48 ID:yy/1jTEr0
- またセックスすればいいじゃん?
子供生んでガバマンコになったからしたくないとか?
1億でマンコ改造すりゃあいいじゃん!
- 72 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:38:53 ID:OuHRLneX0
- そそのかし専門の弁護士がいるらしいな。
- 73 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:38:56 ID:7VPIZjBB0 ?
- 親も死んでガキのもとへ行け
親も死んでガキのもとへ行け
親も死んでガキのもとへ行け
親も死んでガキのもとへ行け
親も死んでガキのもとへ行け
- 74 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:39:15 ID:q/BlPJAh0
- 心臓病+脳梗塞を患ってたんだからどう考えても助からないだろ。
運命と思ってあきらめろよ。
- 75 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:39:22 ID:RNMn79Nq0
-
>約1億2000万円の募金
>約1億2000万円の募金
>約1億2000万円の募金
- 76 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:39:35 ID:TBLsTgQB0
- 移植手術できなかったってことは、その分かなりお金浮いてるんだよねぇ…
- 77 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:39:42 ID:QoG4Bm2EO
- 果たして1億円の価値があったかどうかなんて野暮な事は聞くなよ。
- 78 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:39:43 ID:fZsoZhUS0
- 1億円の募金の収支報告書を見せて(公開して)くれ>毛利
応援するか否かはそれを見て判断す
- 79 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:39:47 ID:GlpjPtCE0
- ジョンQ並のあつかましさだな
- 80 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:39:48 ID:SNc1lIAI0
- 俺が訴えられた、と捉えて差し支えないですか?
- 81 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:39:51 ID:xMGr4IbN0
- 泥棒野労が!
ガキ殺して銭丸儲けかよ。
- 82 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:39:51 ID:NweQuNRm0
- 脳梗塞は最初からなのか?写真見た感じわからなかったが・・
- 83 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:40:12 ID:MtRw7b2t0
- >>31
ウォーズマンの断末魔クソワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 84 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:40:35 ID:Ei4BuMC70
- 悪いが医者が悪いとは思えないなあ
- 85 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:40:47 ID:iEXblvZ10
- 募金で助かろうっていうのもどうかなって思う。
募金を呼びかける時間があるなら、働けと思ってしまう…
- 86 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:40:50 ID:7VPIZjBB0 ?
- 欠陥品のガキが産まれたのは、
親が欠陥品だからだろwwwwwwwwwwwwwwww
- 87 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:40:55 ID:yy/1jTEr0
- ともかくこんな馬鹿の遺伝子が後世に伝わることが無くて本当に良かった!
- 88 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:41:04 ID:oVPQaJR40
- 俺が心臓病になったらお前ら募金してくれよな!
- 89 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:41:10 ID:07j+Oa430
- 心臓移植するために集めた募金なんだから
心臓移植できる状況じゃなかったんなら全額返済しろよ
- 90 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:41:40 ID:Lqpc9Xp70
- 寄付した金=あげたお金なんだから貰った奴が何に使おうと自由だろ。
- 91 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:41:46 ID:WhyaUcxF0
- 日本が訴えられたらまた日本の借金が増えるの?
ってことは、また税金がたくさんとられちゃうの?!
もう税金払う金ないよーーーーー
- 92 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:41:53 ID:0ii6nEix0
- 1億の募金をどう使ったかが問題だな。
賠償金と募金の両方の大半を赤十字とかに募金するなら俺は応援するけど。
- 93 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:42:15 ID:NNuqQL800
- 皆さん 言いたいことはあると思うが
ここはグッと堪えて・・・ やっぱもういいや
- 94 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:42:29 ID:Y4WYe1Y8O
- 2歳なら新しいの作った方がいいと思うが…
しかしなんで1億も寄附が集まるんだろ、
餓死や凍死で死にまくっとるホームレスにでもくれてやれ
極貧の国に寄附してやれば何人の命が救えるやら
- 95 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:42:31 ID:TaqeHS0g0
- >>国立循環器病センターの話「訴状が届いた段階で、適正に対応したい」
訴状で鼻かんで捨て痴前
- 96 :( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2005/04/22(金) 00:42:41 ID:KydNisSX0
- まあ親御さんからしてみればたまらんわけよ。
- 97 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:42:55 ID:1FnHsoES0
- 手術しなかったから残金は同じ病気の人に寄付するべきだ
- 98 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:42:56 ID:BBzr+VLK0
- 国賊は死ね
- 99 : ◆l8A/No6666 :2005/04/22(金) 00:43:04 ID:VIXMV+yS0 ?#
- 素直に天に召されたと思わんのかね。
- 100 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:43:05 ID:ga6Fbc4J0
- まだ金が欲しいのかwww
そりゃいい弁護士雇う金はあるんだろうけどよw
- 101 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:43:05 ID:LxlFs25d0
- >>28
ちゃんを救う会 の検索結果 約 7,230 件中 1 - 10 件目 (0.11 秒)
- 102 :ヽ( ・∀・)・∀・)ノなふたりん ◆1.U1zZosko :2005/04/22(金) 00:43:06 ID:O74Q2wfI0
- いやぁ、こういうの見るたびに、バカバカしいというか、
世界には1円で救える命があるのに、成功しても何年生きれるかわからん命に1億とか考えられんですよ。
でも、そんな事言ったら、俺らの生活水準が低い方に平均化される社会主義みたいなシステムになってしまうから、
結局は、「どんな胡散臭い方法でも募金集めた方が勝ち」であって、
もちろん、子供かわいさに大金を集める親心の両親も非難できないわけだけど、
それを納得すると、「募金なんて一銭も払いたくない」という気持ちに僕はなるのです。
- 103 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:43:30 ID:X2JrrHz/0
- まぁ、大阪だ。
- 104 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:43:47 ID:l/td/AJ+0
- 「心臓移植ができる状態ではなかったのに見逃した」というのがいまいち分からないのだが
- 105 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:44:08 ID:1FWYXSLB0
- >>8
タフ タフ タフ タフ タ〜〜〜〜〜〜フデント♪
って、あれ?タフマンの歌ってどんなのだっけ?
- 106 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:44:17 ID:KwUEbCgR0
- >>92
手術費用やら何やらで殆ど使い切っていると思うよ。
アメリカでは平気でそれくらいかかる。
金持ち以外はゴミ扱いされるのがアメリカ。
- 107 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:44:33 ID:y2s/U5Ub0
- 賠償金を1円とかにするんだったら俺は理解するが・・
- 108 : ◆l8A/No6666 :2005/04/22(金) 00:44:42 ID:VIXMV+yS0 ?#
- どっちにしても死んだら訴える気だったんだろう。
- 109 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:44:52 ID:7VPIZjBB0 ?
-
死んだガキが成仏できずに永久的に苦しみますように
- 110 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:44:56 ID:o6FxxgAv0
- 国へのやつあたりっぷりが人として素晴らしいデスネ
あと募金1億円のうち、未使用分はどうしたんでしょ?
- 111 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:45:14 ID:mTSBNuB70
- センターの医師なら手術できたって事で終了。
反対に詐欺で訴えてやれ。
- 112 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:45:31 ID:IV3m2Ycv0
- カタワのガキなんかさっさと始末しろよ。馬鹿親
- 113 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:45:49 ID:hsiXJ62p0
- 裁判所が門前払いできるよう法律改正
しないとね。こんな馬鹿がいるんだから。
- 114 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:46:11 ID:pSWxNk/g0
- >>78
人様から金を集めるんだったら最低限それ位は必要だよな。
目的だけ声高に叫ぶだけじゃなくて。
- 115 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:46:32 ID:GjwvwoxV0
- お金欲しいの?
- 116 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:46:47 ID:l/td/AJ+0
- >>106
渡米したけど手術はしてないんだろ
向こうに行ってから12日後に亡くなってるし、一億二千万使い切ってるとは思えないんだが
- 117 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:46:53 ID:7VPIZjBB0 ?
-
死んだガキが成仏できずに永久に苦しみますように
- 118 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:46:54 ID:GxpgJUlw0
- >>109
鬼
- 119 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:47:04 ID:SiY4KMfz0
- 心臓移植出来ない状態だったとかどうやって分かるんだよ
司法解剖でもしたんか?移植可能でも、容態が急変する奴は一杯いるじゃないか
そもそも移植しても助かるかどうか分からんのに。。。すげー馬鹿な家族
背後に変な組織があるに決まってる。でないとこんなにスムーズ募金活動が行くわけネー
- 120 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:47:09 ID:YknpYpzh0
- ここは酷いインターネッツですね
- 121 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:47:33 ID:q/BlPJAh0
- こんなのがまかり通ったら、もう募金してくれる人なんていなくなるよ。
- 122 :ヽ( ・∀・)・∀・)ノなふたりん ◆1.U1zZosko :2005/04/22(金) 00:47:46 ID:O74Q2wfI0
- >>106
実際は手術してないというのが1点と、なにより、術後のアフターケアにかかる金額が一番高そうなのが1点で
余ってるとしか思えなんだけど。どうなんだろうね。
- 123 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:47:53 ID:7j11O2PH0
- こいつらも馬鹿だなあ。
黙ってればまるまる1億懐に入れても
誰にも攻撃されることはなかったのに。
欲の皮がつっぱりすぎ。
- 124 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:47:53 ID:dBHmmuFm0
- >>106
手術してないよ記事読む限り。
まぁ全額丸ごと残ってるとは思わないけど。
あんまり悪く思いたくないけど、これは八つ当たりとしか思えん
- 125 :( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2005/04/22(金) 00:47:55 ID:KydNisSX0
- 親の無念な気持ちもわかるし、ここで「1億ありゃ恵まれない子供が何人助かるか…」と
言ってる人の気持ちもわかるのでなんとも言いがたいなぁ。
ただ、命に1億もお金かかる現状は何とかならんもんかね。
- 126 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:48:41 ID:rVNvW3BH0
- >>122
術後の治療は一億なんてはした金じゃ絶対にたりない
- 127 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:48:42 ID:Zm6Y3szf0
- ただのクレーマーじゃねえか
こういう奴らって、どういう顔してるのか見てみたいな。
さぞかし卑しそうな顔してんのかな。
- 128 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:48:48 ID:NweQuNRm0
- 使い込んだ分の穴埋めがいるってことだろ。結局。
- 129 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:49:00 ID:vKxCCMEa0 ?
- 募金した偽善者(馬鹿)がうかばれないねm9(^Д^)プギャー
- 130 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:49:21 ID:1FnHsoES0
- 渡米費と入院費で2000万円使ったとしても残り1億円
1円置くんとr
- 131 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:49:24 ID:KcCkvuvM0
- ガイ児利権なんて今に始まった事じゃねぇじゃん。
- 132 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:49:32 ID:lNZILmDQ0 ?###
- 金返せ!(#゚Д゚)ゴルァ!!
- 133 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:49:46 ID:NMr4ZaI70 ?###
- >そもそも心臓移植ができる状態ではなかったのに
どっちみち長くは生きられなかったってことじゃん。
子供が死んだやり場のない悲しみを、無意識に怒りに変えてどこかに
ぶつけたいんだろうけど醜いよ。死んだ子も悲しんでるぞきっと。
- 134 :〜輪(・∀・)舞〜 ◆Ver.SRlNBU :2005/04/22(金) 00:49:48 ID:og2QrVMh0 ?##
- 本当に1億も金がかかるのか? その1億に、現地で待ってる人より先に手術してもらえる権が入ってるのか?
- 135 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:49:55 ID:SiY4KMfz0
- 募金してたら、金が余った老人とかが
結構沢山寄付してくれるらしいぞ。それで儲けてる奴もいるとか・・・
- 136 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:50:02 ID:CvZZDBLv0
- はぁぁぁああぁぁぁぁぁぁああぁぁぁぁ
ぁああぁぁぁぁぁぁぁぁぁああああああ
ぁああぁぁあぁああああ???????
- 137 :〜輪(・∀・)舞〜 ◆Ver.SRlNBU :2005/04/22(金) 00:50:21 ID:og2QrVMh0 ?##
- あ、かかるみたいですね。
- 138 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/04/22(金) 00:50:27 ID:xxDMHrKv0 ?###
- 移植ビジネスは人間の贅肉でしかないべ。
- 139 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:50:33 ID:RNMn79Nq0
-
募金の感謝どころか
まだ国民から・・・・・
なんで国に対しての慰謝料?
- 140 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:50:44 ID:l/td/AJ+0
- >>101
こういう会に募金してたらキリが無いね
- 141 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:50:51 ID:9+IrL8d80
- なんだこいつら?
- 142 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:51:06 ID:Okp1UDiB0
- どうみても金目的だな。
チョンみたいな奴等。
- 143 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:51:09 ID:Nj7xDnp20
- 毛利家の末裔として壮絶な最後であった。あっぱれ。
- 144 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:51:29 ID:hqrZgY360
- 一億なんてかかるはずがないだろ
そんな額今まで聞いた事がない、多くて三千万くらいだ
この家族、在日臭がするな
- 145 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:51:46 ID:9+IrL8d80
- アクメツなら、こういう場合は誰を殺すんだ?
- 146 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:51:57 ID:7VPIZjBB0 ?
- 欠陥品を産み出した実績のあるキチガイ両親へ
またガキ作れよ。
キチガイだし、欠陥品をマンコから搾り出した実績があるんだから、
今度も立派な欠陥品が産まれると思いますよw
- 147 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:52:21 ID:dBHmmuFm0
- 金を抜きにして、日本で心臓移植をできるようにする要求するだけなら
(いろいろ難しい問題があるのはわかるが)応援してやったものを
- 148 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:52:25 ID:TBLsTgQB0
- 実質、手術費+術後の諸々に一番カネがかかるってことは
相当な金額が手元にあるはず。
まさかそのカネをガッツリ元手に置いたまま、もういっちょアテる気なのかと思うとゾッとする。
早々に赤十字なり国境なき医師団なりWHOなりに残額寄付…なんて考えてないか。
- 149 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:52:32 ID:PqT+Oj220
- 募金せんでよかた
- 150 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:52:53 ID:Z7ZnvRao0
- カネカネキンコ
- 151 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:52:53 ID:PRtYmuGP0
- △
(´・ω・) 静かに眠りたいよ・・・
〜 (∪ ∪
〜 )ノ
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 152 : ◆l8A/No6666 :2005/04/22(金) 00:53:20 ID:VIXMV+yS0 ?#
- ふたつの命〜閉ざされた小児臓器移植〜
http://www.ktv.co.jp/b/document/contents/030429.html
国立循環器病センターに入院している毛利彰吾(もうりしょうご)くん(2歳)は、生まれつき
心臓の筋肉がスポンジ状態のため起こる「拡張型心筋症」と診断され、今までに心臓が
2回停止しています。彰吾くんは1年以内に心臓移植が必要とされていますが、体が小さく
大人から臓器を提供してもらうことができません。
子供には罪は無い
- 153 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:53:28 ID:cDqjZtyf0
- 親は子に見返りも求めず
ただ愛を与え続けるものですよ
- 154 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:53:29 ID:wsxJA26mO
- 募金を次にまわしたくないんだろうな
- 155 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:53:32 ID:yJZZV6Bh0
- つうか人の善意を馬鹿にしたような行為だよな。
何考えてるんだ、この遺族ってのは・・・。
- 156 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:53:38 ID:LxlFs25d0
- http://www.google.co.jp/search?hl=ja&c2coff=1&rls=GGLC%2CGGLC%3A2004-37%2CGGLC%3Aja&q=%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%92%E6%95%91%E3%81%86%E4%BC%9A&lr=
- 157 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:53:45 ID:R27ytfBF0
- だいたい『募金』という行為自体がアホらしい
ちゃんと使ってくれるかどうかわからん
中間団体が掠め取ったりしてるのがほとんどだろ
- 158 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:53:45 ID:aWvKUDh70 ?#
- その賠償金を先の寄付金の残金と一緒に然るべき団体に全額寄付するならまぁ許容できるのかもね
- 159 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:54:01 ID:yy/1jTEr0
- 「大阪に原爆が落ちたら良かったのにね!」
と中学2年生になる妹が言っていました
- 160 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:54:04 ID:KcCkvuvM0
- 一番かわいそうなのは親の食い物にされた子供だろ。
- 161 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:54:09 ID:Sq/sSJjV0
- 手術代に使わなかったら所得になるんだろうけど、国税局さんがしっかり取ってくれるよ
- 162 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:55:00 ID:oyDft5D60
- また関西人かよ・・・
あいつらどうしようもねーな
北朝鮮か中国に全員移住してほしいよ
- 163 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:55:03 ID:TBgqgsRp0
- ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/news/img-box/img20050420000225.jpg
- 164 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:55:34 ID:mTSBNuB70
- 「しょうごちゃんを救う会」
神戸市灘区の毛利彰吾ちゃん(2歳)は生後まもなく孤立性心筋緻密化障害による拡張型心筋症と診断され現在国立循環器病センターで治療を続けている。呼吸困難などの症状で移植を受けなければ危険な状態だという。米国での心臓移植をめざして募金活動を始めた。
6月11日に心臓移植を受けるため渡米しました。
待機中の6月24日(日本時間)お亡くなりになりました。ご冥福をお祈りいたします。(2003/7/29追記)
どっちみちすでに危ない状態だったんじゃんかよ。信じられん。
- 165 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:55:35 ID:7VPIZjBB0 ?
- >>161
手術代に使われても一旦募金を受け取った時点で所得になるのでは?
- 166 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:55:36 ID:T4OInMh5O
- 仮に俺の子供が心臓移植できない状態でただ死ぬのを待つ状態だとしても何かしらやろうとするけどね。
募金してもらっていろいろ努力したけど死んだから国を訴えるんでしょ?笑える(笑)
- 167 :ヽ( ・∀・)・∀・)ノなふたりん ◆1.U1zZosko :2005/04/22(金) 00:57:24 ID:O74Q2wfI0
- 死にかけの年寄りだって1億使えたら、とんでもない難病の子供より延命できそう。
医療もビジネスであるということは、絶対わからなければいけない。
日本は「金が無くて人が死ぬなんておかしい」という風潮があって、それは成熟した社会の証かもしれないけど、
例えば、金やプラチナなどのレアメタルだって、エネルギーを無限に使えれば、ゴミの山から精製することだって可能な訳だし。
「1億もかかるような手術が必要」なんてのは「現在の医療レベルを逸脱している」というのと同義だから、
そういう状況になったら、運命だと思って諦めることを選択した方が、両親も幸せになるんじゃないかな。
- 168 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:58:05 ID:f3j0VGIT0
- だいたいこの5900万円てのはどうやって計算したんだよ。
お前らみたいなニートに育ったら、稼ぐ金よりも使う金のほうが多いんだから
国に金払わなけりゃいけないようになるぞ。
- 169 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:58:10 ID:A34D1L1a0
- >欠陥品のガキが産まれたのは、
>親が欠陥品だからだろwwwwwwwwwwwwwwww
お前らの親も欠陥品か。
自分の親を悪く言ったらいかんよ。
親がいなかったら明日の食事もママならないんだろ? お前らは。
- 170 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:58:09 ID:wtu6ayhL0 ?
- 死んだ子供は親を見て泣くぜ
- 171 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:58:26 ID:bU+iuc+K0 ?###
- ( ´∀`)参考にぐぐってみた
たかしくんを救う会
移植医療費 5,500 万円
デンバー小児病院へ前払いする保証金(デポジット:40万ドル)。
術後の容体によりICU(集中治療室)の使用期間が、長引いた場合の予備費を含みます。
渡航費 700 万円
節君本人及び同行家族、医師、看護師の方々の渡航費用。
医療機材費 1,000 万円
節君は補助人工心臓を装着しており、渡航時の不測の事態に備えて、同装置を準備するなど万全な体制を敷く必要があります。そのためのレンタル費用等です。
滞在費事務局経費 800 万円
同行する家族の現地滞在費。救う会の活動に必要な事務局経費、チラシなどの印刷、募金箱の作成等に充てられます。
- 172 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:58:48 ID:+oWH5OkW0
- 本当にガキを使って募金集める奴らは金の亡者だよなぁ。
前テレビでやってたが20歳越えるとテレビ的にもマスコミ的にもおいしくなくなるから
募金をしてもらえないって言ってた男性がいたな。あれは本当にかわいそうだった。
- 173 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:59:01 ID:8QiF6VnQ0
- 親の渡航費500万とか、平気で上乗せするしな。
募金はやるもんじゃないよ。
- 174 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:59:06 ID:R89JD3qc0
- 大阪か。そうか、大阪か
- 175 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:59:23 ID:x5peRn4Z0
- 障害持って生まれてきてんだろ?
早死にするのが当り前だったと思えないのかね?この糞親は。
- 176 :〜輪(・∀・)舞〜 ◆Ver.SRlNBU :2005/04/22(金) 00:59:24 ID:og2QrVMh0 ?##
- >>169
すぐ一般化するよね お前らは
- 177 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:59:27 ID:NweQuNRm0
- 大阪じゃないだろ何考えてる。
- 178 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:59:35 ID:mTSBNuB70
- 新聞の切り抜き
ttp://dream.freespace.jp/ryusuke/newspaper2.htm
- 179 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:59:41 ID:Nl4PhjQg0
- しかもこれって心臓移植しても5年生存率低いんだお
- 180 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:59:41 ID:os1+V6TdO
- 集まったお金を他の人に募金をすればいい
- 181 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:59:43 ID:LxlFs25d0
- http://www.google.co.jp/search?hl=ja&c2coff=1&rls=GGLC%2CGGLC%3A2004-37%2CGGLC%3Aja&q=%E7%AB%A5%E8%B2%9E%E3%82%92%E6%95%91%E3%81%86%E4%BC%9A&lr=
- 182 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 00:59:44 ID:K66kgZrq0
- >>171
ほとんど懐に入ってんな
- 183 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:00:00 ID:l/td/AJ+0
- 残念ながら彰吾は助かりませんでしたが、皆様の善意に感謝致します。
残りの○○円は赤十字に寄付させて頂きました。ご了承下さい。
くらいは言ってもバチは当たらんよ
- 184 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:00:01 ID:jY6Rl7Dy0
- 妹の子供も移植を受けなければ死んでしまう
こいつら見ると悪いけどザマミロって思うわ
- 185 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:00:36 ID:uZ9DTRAH0
- 「心臓移植をする状態に無かったのに、移植したほうがいいと診断された。」
って理由で訴えてるんでしょ、これ。
でも、この赤ん坊は心臓移植して無いじゃん。移植をするために渡米しただけ。
なのに何で「誤診だ」って訴えられるの?自然死じゃんかよ、これ。
訳分からん。
- 186 :〜輪(・∀・)舞〜 ◆Ver.SRlNBU :2005/04/22(金) 01:00:45 ID:og2QrVMh0 ?##
- >>184
子供が死んでザマーみろ?
- 187 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:00:46 ID:+hyr1Q2u0
- そもそも心臓移植ができる状態ではなかったのに
じゃあどのみち・・・いや何にも
- 188 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:00:50 ID:dIbwAzgN0
- 募金をファンド化して堂々と金集めるってのはどうだ?
その子が働き始めてから細々と配当が入る形で。
- 189 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:00:52 ID:+oWH5OkW0
- つい最近も募金詐欺がどっかで発覚したばっかりなのに
まだ募金する馬鹿っているのかね?
そこが日本人のいいところなのかもしれんが
そこを長年支那やチョンなんかにもつけこまれてきたのも事実。
- 190 : ◆l8A/No6666 :2005/04/22(金) 01:01:09 ID:VIXMV+yS0 ?#
- >>167
>運命だと思って諦めることを選択した方が、両親も幸せになるんじゃないかな。
親は諦めんよ。
今わの際でも諦めんよ。
それが親ですわ。
ただその死をどう受け入れるかですわな。
- 191 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:01:17 ID:4BQMvnwm0
- >>180
募金を使用目的以外に使うのは違法
- 192 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:01:50 ID:75IqcsKk0 ?
- >>184
妹の子供も死んでサマミロて言われるな
- 193 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:01:55 ID:7VPIZjBB0 ?
- 渡航費 700 万円
節君本人及び同行家族、医師、看護師の方々の渡航費用。
ほほう、同行者全員ファーストかな?
どんぶり勘定もいい所だろw
死ねよ、ガキのもとに行けよw
親子揃って地獄だろうがエンマ様にも
「このこは心臓悪かったんです!私達も介護や募金集めに苦労したんです!」
って訴えろよ。
- 194 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:02:16 ID:y2s/U5Ub0
- こんなことすると他の人の募金が集まらなくなるよ
間違いなくね
- 195 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:02:17 ID:pconoLOn0
- もうドラえもん募金やら、こんな如何わしい募金やら
怪しからん世の中になったもんだ
- 196 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:02:21 ID:2E4g8OJE0
- さすが大阪 斜め上のクオリティ
自費ならともかく募金かよ
- 197 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:02:39 ID:1FnHsoES0
- ○○ちゃんを救う会って沢山あるけどさぁ
俺も救われたいよ
- 198 :( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2005/04/22(金) 01:02:39 ID:KydNisSX0
- 俺の家族がこんなことになったら助からんと言われても出来る
治療はしたいと思うよ。
金が足りないならそのために人に頭を下げるのもいとわない。
自己満足でもいいんだ、しょうがないと諦められるわけがない。
- 199 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:02:40 ID:mTSBNuB70 ?#
- しょうごちゃんを救う会のURL
当然証拠隠滅削除済み。
ttp://www11.ocn.ne.jp/~shogo/
- 200 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:02:55 ID:jY6Rl7Dy0
- >>192
お前ごときに言われても何とも思わんww
- 201 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:03:20 ID:lA7Fpyly0
- 俺は欠陥品だけどうちの親は優秀だな。
俺だけが突然変異wwwwうはっwwwwオグリキャップwwww
- 202 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:03:21 ID:pv9obYzT0
- >>41のリンク先に
>心臓の悪い彰吾くんが気圧の変化に耐えて飛行機の中で長時間
>過ごさねばならないリスクなど、想像以上に厳しい現実
って書いてあるじゃん。あらかじめ想定されたリスクだろ。
何逆ギレしんだ、この馬鹿親は。
しかもよく見たら、ガキ死んだの2年前じゃん。
ガキが死んで錯乱して馬鹿な訴訟起こした訳じゃないだろ。
てか2年の間に募金は何に使ったのか収支報告してるのかよ。
- 203 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:03:25 ID:FYalta6m0
- >>43
心臓移植なんていう手術は、人工心肺が不可欠。
人工心肺を使うとなると、血が固まりやすくなって血栓として脳に行きやすいんだよ。
それで脳梗塞。
2歳なんて脳の動脈も細いだろうしな。
アメリカで脳の血管造影かなんかやってみたら、脳の血管が思ったより細かったから不可能とか言われたのかもな
- 204 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:03:29 ID:vOQ22ZNX0
- 移植するにも大人の臓器じゃ無理ってことは、
何らかの原因が元で無くなった小児の臓器を移植するってことでしょ?
なんかなあ…
- 205 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:03:50 ID:qhegoESz0
- 自分たちのチンカスな遺伝子が原因なのに・・・
- 206 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:03:51 ID:l/td/AJ+0
- >>199
Not Foundかよ。
募金してくれた人の為に事後報告しろよな。
- 207 :〜輪(・∀・)舞〜 ◆Ver.SRlNBU :2005/04/22(金) 01:03:51 ID:og2QrVMh0 ?##
- >>200
この人達以下だね、あなた。
- 208 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:03:54 ID:q/BlPJAh0
- 要するに心臓移植できない状態なのに、心臓移植できるって診断されて、渡米したために
寿命がすぐ来てしまったので訴えたのか。
でもそのまま日本に滞在していても12日以上生きられたんだろうか?
- 209 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:03:54 ID:2I+BVFLv0
- 毛利って事は毛利元就の末裔なのか?
なんか祟られてるんじゃないか?
オレの幼なじみにも毛利ってのがいるが
不幸続きだった。
- 210 : :2005/04/22(金) 01:03:59 ID:N619H6OH0
- フグに生まれてきたガキが間抜けなだけだろ、死んだらエエネン
- 211 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:04:29 ID:8QiF6VnQ0
- だいたい目標金額の時点ですでに親の渡航費、親の向こうでの生活費とか入ってるのがワカラン。
- 212 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:04:31 ID:C1SP3vrs0
- >>198
俺もそう思う。そして家族も頑張ったし、自分も精一杯やったって思える事をする。
しかし国に対して慰謝料を請求するのは分からない。。。
- 213 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:04:43 ID:YknpYpzh0
- >日本では15歳未満の臓器提供が認められておらず
何故日本ではダメなんだ?
そもそもここがおかしい
- 214 :( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2005/04/22(金) 01:05:17 ID:KydNisSX0
- http://web.archive.org/web/*/http://www11.ocn.ne.jp/~shogo/
- 215 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:05:26 ID:IV3m2Ycv0
- この手のHPって、募金フォームの雛形があるでしょ。
- 216 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:05:53 ID:L8tzepRg0
- 要は今にも危ない状態だったので(日本では手術出来ない)
「今の日本ではお子さんの命を救うことは出来ません、しかしアメリカなら可能性が〜〜」
(↑は俺の想像)
と、でも環器病センターで言われ 藁にもすがる思い、奇跡を信じて募金募って渡米
けれど、間に合わなくて脂肪
傷心した両親はそのやりきれなさを環器病センターに八つ当たり、国に八つ当たり
おいおい、とんだDQN負債ですねw
- 217 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:05:56 ID:ut+J/E4p0
- 発展途上国に逝けば数百円で命救えたんじゃね?
- 218 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:06:06 ID:S2KTYcnP0
- 寄付を募る前に財産を売り尚且つ借金をしろ
しかも余った金は、どうするつもり?
- 219 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:06:33 ID:OuHRLneX0
- >>198
みんなそれを前提として書き込みしてるよ。
- 220 : :2005/04/22(金) 01:06:42 ID:N619H6OH0
- >>213
普通に提供者本人の意思確認が出来んからだろ
- 221 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:06:48 ID:1FnHsoES0
- ガキが死んで残った金を使いはたしたから訴訟を起こしたんだろう
- 222 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:06:48 ID:kw8goU200
- この親最近那須の建て売り別荘買ってたな。。。
- 223 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:06:49 ID:R89JD3qc0
- >慰謝料など約5900万円
ん?慰謝料などの「など」ってなんだ
- 224 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:07:01 ID:+c6puNI00
- こんな親がいるから餓鬼に心臓移植なんてしない方がいいよな
- 225 :( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2005/04/22(金) 01:07:22 ID:KydNisSX0
- >>222
>この親最近那須の建て売り別荘買ってたな。。。
マジかよ
それが本当なら軽蔑する
- 226 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:07:23 ID:9Gkox5+N0 ?##
- 名前変えろよ。
毛利じゃなくて猛利て。
- 227 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:07:25 ID:SAgEZ+Is0
- >>222
詳しく
- 228 :〜輪(・∀・)舞〜 ◆Ver.SRlNBU :2005/04/22(金) 01:07:44 ID:og2QrVMh0 ?##
- >>222
ソースソース
- 229 :ヽ( ・∀・)・∀・)ノなふたりん ◆1.U1zZosko :2005/04/22(金) 01:07:53 ID:O74Q2wfI0
- >>213
15歳以下だと意思表示ができないということになっているから。
そこまで言うんだからドナーカードは持ってるんだよな?
- 230 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:07:55 ID:i9RB79d90
- 「親の因果が子に報い」ってね。
人に恨みを買うような事したんじゃないの?
- 231 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:07:58 ID:NweQuNRm0
- >>203
手術で血栓や塞栓が起きやすいのは知ってるけど脳出血てのがわからないし。
抗凝固剤とかなのかなあ。
他に障害なさそうだから血管系の異常なら事前にわかりそうな気がするんだけど。
- 232 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:07:59 ID:pconoLOn0
- >>222
ソースきぼん
- 233 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:08:01 ID:KcCkvuvM0
- 渡航費700、滞在費800万。
何人渡航してるんだ・・・?球団かこいつらは。
- 234 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:08:14 ID:9+IrL8d80
- >>213
15歳未満は臓器提供の意思表示が出来ないことになっているんだったかな。
- 235 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:08:16 ID:dIbwAzgN0
- >>222
マジならねらー的には祭りだな
ソースあればだが
- 236 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:08:20 ID:bU+iuc+K0 ?###
-
当会のホームページは既にお知らせ致しました通り全ての残務整理、
余剰金の各団体(『NPO法人はあとネット兵庫』・『NPO日本移植支援協会』)への寄贈も
完了しましたので、平成15年10月31日をもって閉鎖致しました。
皆様から頂きました当会の活動についてのご協力、ご支援を心から感謝致しますと共に
厚くお礼申し上げます。
平成15年10月31日 しょうごちゃんを救う会
埴岡 延年
http://web.archive.org/web/20031122094756/http://www11.ocn.ne.jp/~shogo/
- 237 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:08:29 ID:0ii6nEix0
- >>167
実際、その状況になると割り切れないもんだよ
それに、「老人が延命するのは醜い、子供が無謀な手術を乗り越えて生きていくことは美しい」という考えが
根底にあると思う。
金やプラチナの例えの考え方だと
他人の家族なら「老人は痴呆になったら薬殺、不完全な赤子も薬殺」で良いって言ってるように思えるけど
自分の家族だとそうは考えられないでしょ?
- 238 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:08:33 ID:OUjWYo1m0
- ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
- 239 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:08:48 ID:d2LSfxF70
- こんなことより、ふたつのスピカの「かさねちゃん」のその後が気になって仕方ないのだが。
- 240 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:09:06 ID:jXLnLBCBO
- まあまあ
そんな殺伐とせずに
さあみんなで
⊂二二二二( ^ω^)二⊃ブーン
- 241 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:09:08 ID:5jgbEgZ/0
- はっきり言って2歳なら諦めろ、新しく次の子を待った方がマシ
- 242 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:09:24 ID:TznqFy/h0 ?##
- >そもそも心臓移植ができる状態ではなかったのに
仮に病院が移植は無理だと言って断念させていたら
「移植以外に助かる術はなかったのに」と言って
やはり慰謝料請求した悪寒。
亡くなった子供はかわいそうだが・・・
- 243 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:09:40 ID:N6qQZzO90
- 馬鹿じゃねーのこの遺族 日本がどれだけ恵まれてる国だと思ってんだ?キショ
- 244 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:09:57 ID:bU+iuc+K0 ?###
- >>239
( ´∀`)ラストにでてたじゃないか!普通に
- 245 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:10:00 ID:6ddQFB4C0
- 循環器病センターはとんでもない貧乏くじを引いてしまったなw
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーーーーーン!!!!
- 246 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:10:32 ID:Y4KKeIaCO
- この両親が言いたいのは、移植できる状態じゃなくて渡米したために、状態がますます悪化して移植する前に死んだから責任取れって事なんでしょ?
2歳で重い心臓病で長時間飛行機ゆられれば、状態も悪化するよ。
もう少し日本にいて治療してベストなタイミングだったら。。ね。
- 247 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:10:40 ID:eHostM5x0
- 募金してないけど金返せ
- 248 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:10:43 ID:wlwxyTyq0
- 臓器売買
- 249 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:10:55 ID:wsxJA26mO
- >>222
詳しく
- 250 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:11:50 ID:wB7tEAM20
- 募金なんて絶対しない。
- 251 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:11:51 ID:SnnhrcSD0
- 大阪だからしょうがないよ。
- 252 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:12:19 ID:eq5/N0Of0
- 残った金はもちろん他の移植待ちの子に寄付するんだろうな。
- 253 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:12:19 ID:DFss4K5p0
- もっと経緯の詳しい説明がないと、これだけじゃどっちも支持できない
- 254 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:12:22 ID:EDuF/HXjO
- >>126
本来なら術後の費用で貰えるはずの募金をよこせ!か。
- 255 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:12:23 ID:v1mf4Aq10
- 金が欲しいとしか思えないんだが
- 256 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:12:44 ID:v3TEZHxZ0
- 金返せよ、バカ
- 257 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:13:09 ID:QNyn/v7p0
- こうでもしないと状況変わらんってことでしょう
- 258 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:13:11 ID:SscrYKSRO
- ヤクザのタカリと一緒だな
- 259 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:13:18 ID:b6Ohp8it0
- 別の親だけどさ、高圧的にカネと人手を集めてたよ。
親として必死なのは分かるが、
「不幸なのは自分達だけ」みたいな顔されちゃぁタマラナイ。
俺だって病気でド貧乏だが誰も救っちゃくれない、それで当然だ。
- 260 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:13:56 ID:uRdyD9VW0
- つまりよ なんかムカつくし、チャンスだから俺らに金払えってことだべ?
- 261 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:14:13 ID:jXLnLBCBO
- ⊂二二二二( ^ω^)二⊃ブーン
- 262 :213:2005/04/22(金) 01:14:26 ID:YknpYpzh0
- >15歳以下だと意思表示ができないということになっている
おまいら詳しいなw
そもそもここがおかしいと思わんか?
- 263 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:14:53 ID:bfBhyEW/0
- 1億貰っといて、更に国から5900万円も貰おうとしてんの?
おいおい、善意の1億は返せよ。
最低でも、そういった臓器移植を推進するような団体へ全額寄付しろ。
まさか、今後の生活費に充てるんじゃないだろうな?
全国の善意から集まった金で豪遊か?
- 264 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:15:29 ID:6j/e7xnY0
- おかしいと思った時点で不服申立すればよかったじゃ
- 265 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:15:43 ID:d2LSfxF70
- >>244
アニメでは成長したかさねちゃんが見られるというのか!?
よし、レンタルビデオ屋に借りに行ってこよう。
- 266 :〜輪(・∀・)舞〜 ◆Ver.SRlNBU :2005/04/22(金) 01:16:07 ID:og2QrVMh0 ?##
- ソースがねぇってことは悪質なネタと。 >>222
- 267 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:16:23 ID:Y4KKeIaCO
- 親の気持ちもわかるけどさぁ、決定的な医療ミスでもないわけで、一般の善意ある人からの募金で、望みをもって渡米できただけでもありがたいとおもわないのかね。
自分、医療関係者だけど、世の中にはこーゆう子供ゴロゴロいるし、お金なくて渡米すらできない子供いるのに
- 268 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:16:28 ID:bMla0pba0
- 2年も過ぎて訴え起こしたってことは
働かずに金をもらうことの楽さが忘れられないんだな
1億の使途追求する必要があるな
- 269 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:17:14 ID:TBLsTgQB0
- ところで、お子さんが亡くなってから2年経過した今、訴訟ってことだけど、
その間に両親はなにしてたの?
例1).募金の残額丸取りで2年間NEET生活。そろそろ遊ぶカネが尽きてきた。
例2)葬式を済ませ前向きに生きようと父は職場復帰し、
募金残額を病魔と戦う子供を支援する機構や研究機関に寄付。
2年の空白洗ったら面白そうだね。
- 270 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:17:24 ID:Dr5yqGKN0
- 何このひでぇスレw
- 271 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:17:27 ID:K66kgZrq0
- また伸介か
ろくなの居ないな
- 272 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:17:45 ID:mTSBNuB70 ?#
- 普通に生きているとしたら使っているであろう費用まで募金で賄ってるだろ。
人の善意を欺く行為だ。
- 273 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:18:51 ID:nAuwLNKC0 ?
- >>1 なんかムカツクな
人様から金を頂いて、外国に渡り
気を長くして移植を待っている外国の移植患者を踏み台にしようとしたクセに
文句かよw 泣けるぜ
- 274 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:19:05 ID:os1+V6TdO
- まぁ問題提起とかシステムの改善のために
訴訟を起こす事は理解できるよ。
- 275 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:19:08 ID:bU+iuc+K0 ?###
- >>265
( ´∀`)あれはアニメだけなのか!でも数十秒だけの出演
綺麗な女子高生になって銀河鉄道の夜を読んで貰った紅葉をしおりにしてたよ。
- 276 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:19:30 ID:X4L+3RCl0
- ttp://web.archive.org/web/*/http://www11.ocn.ne.jp/~shogo/
- 277 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:19:42 ID:Zax8U+eB0
- 何この金の亡者
- 278 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:19:48 ID:4BQMvnwm0
- >>273
それどころか心臓移植自体他人の死を待ち望むわけで・・・
- 279 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:20:16 ID:gEo5M+ov0
- http://web.archive.org/web/20031029045724/http://www11.ocn.ne.jp/~shogo/
金の詳細はこちら。
はぁとネット兵庫は洗う必要がありそうだ
- 280 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:20:23 ID:l/td/AJ+0
- 募金総額 133,699,422 円
支出計 23,185,994 円
各経費項目(支出内訳)
治療費 13,732,011 円
渡航費 6,974,531 円
事務所経費 2,479,452 円
余剰金 110,513,428 円
余剰金寄贈先
「聖子さんを救う会」へ寄付(7月11日送金済) 15,000,000 円
NPO日本移植支援協会 〃 20,000,000 円
はあと基金 〃 75,513,428 円
(NPO"はあとネット兵庫"で運営管理されます)
- 281 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:20:31 ID:ciNb5S1h0
- 国のどこに責任があるのかさっぱり分からん
- 282 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:20:36 ID:6ddQFB4C0
- >>262
大体二歳児に適合する臓器が見つけられるほど臓器提供量は日本にはない。
リスク高いんだよ臓器移植は。
臓器がまず見つからない。
見つかっても拒否反応を示す場合が多々ある。
その上移植手術をしても長く生きる保証はどこにもない。
- 283 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:20:45 ID:S6Ju3xx30
- 勝ち取った税金をおなじ病気を持つ他の人に
そのまんま渡すならいいけど懐に収めるとなると話は別だ
- 284 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:20:48 ID:o/7EETSBO
- 損害賠償って、その子が死んだことによる「経済的損失」を補うって意味だよな?この場合はさ。
一億稼いでろくに使わず子供死んでさらに五千万摂るって・・・
- 285 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:21:21 ID:0LnT7PsC0
- http://pie.bbspink.com/erobbs/
- 286 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:21:48 ID:DFss4K5p0
- それにしても日本ってほんと医学が遅れてるんだなあ
なんかあると渡米ばっかりだね
これが一番の問題だな
>>281
国の病院だった
- 287 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:22:51 ID:sw97Er1M0 ?##
- ていうか、国立循環器病センターでは心臓手術可能と診断したけど
アメリカの病院では不可能と診断下しただけじゃね?
国が違うんだし、医療機関で別の診断が下されてもおかしくないだろ。
ちゃんと自分でも調べたのか?
- 288 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:24:07 ID:axK7sHyw0
- >>286
確かに遅れているとは聞くな
どうなんだろう日本の医療って
スポーツ医療の分野ではブラジルにも劣っているとか言われていたけど
- 289 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:24:13 ID:vEe7Aaep0
-
1億あればアフリカの子供達を何人救えるのだろう
- 290 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:24:14 ID:6j/e7xnY0
- 母親をリコール
- 291 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:24:33 ID:bU+iuc+K0 ?###
- http://www.ktv.co.jp/b/document/contents/030429.html
「ふたつの命〜閉ざされた小児臓器移植〜」
テレビ番組にも取り上げられてたんだね。
http://www.agara.co.jp/DAILY/20030424/20030424_006.html
これは新聞
http://www5f.biglobe.ne.jp/~terutell/20030429ktv.htm
ここも当時の事について詳しい
- 292 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:24:36 ID:SI/4z4yJ0
- 親が医者だったら、問題なかったのに
- 293 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:25:11 ID:YM51pK8u0
- >>275
アニメの最終回でてくるらしい
- 294 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:25:16 ID:EDuF/HXjO
- 医療ミスが無ければ助かったなら、賠償は当然として
医療ミスが命にあまり関係あったとは思えないんだよね
別に渡米することが寿命を何年も縮めたとも思えない
- 295 : :2005/04/22(金) 01:25:21 ID:N619H6OH0
- どうせ「漏れっていい事したなぁ」つう気分を金で買うんだったら
するんだったらウンコ募金なんてしてないで黒柳徹子宛に送りつけ
ればいいんだよ。
世の中にはもっと安く簡単に救える命は沢山アル。
「○○ちゃんを巣食おう!」なんつう共産党臭い偽善には絶対付き合わない
- 296 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:25:58 ID:1FnHsoES0
- はあと基金経由で5000万が手元に
- 297 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:26:00 ID:SYv+ejBW0
- また大阪か
- 298 :〜輪(・∀・)舞〜 ◆Ver.SRlNBU :2005/04/22(金) 01:26:23 ID:og2QrVMh0 ?##
- >>288
不正いっぱいぱい。
- 299 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:27:13 ID:4BQMvnwm0
- 日本は医療が遅れてるんじゃなく
医療に関する決まり事が遅れてる
- 300 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:27:33 ID:nUyXn1FZ0
-
日本の医療レベルを問題にして金をぶんどるのなら、
全額、心臓移植の技術・研究の向上に寄与するくらいの気概があって欲しいもんだ。
- 301 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:28:00 ID:Y4KKeIaCO
- >>287 たぶん、渡米によって状態が悪くなって移植不可能になったのかもね。
最初から日本は可能で、渡米した病院では不可能って事はまずない。渡米する前にきちんと提携するし、移植コーディネーターもいるし
- 302 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:28:20 ID:sw97Er1M0 ?##
- 国立循環器病センターの話「訴状が届いた段階で、適正に対応したい」
訴状届かなくね?
- 303 :DQN爆弾 ◆DQN.BOMcLA :2005/04/22(金) 01:29:14 ID:eMv/0ZUD0
- >はあと基金 75,513,428 円
怪しすぎ
- 304 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:29:51 ID:vEe7Aaep0
- 5900万円あげろよ
この人たちは当然、苦しんでいる他の子供のために全額募金するのだから
「100%間違いなく」するはずだから
- 305 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:29:52 ID:S6Ju3xx30
- ニュースソースを見ると国に改善して欲しいという風には取れないな
- 306 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:30:18 ID:4Vb+kMcx0
- 1億円は返さないのか
- 307 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:31:02 ID:wsxJA26mO
- >>284
普通は募金を次にまわすよ。普通は
- 308 :DQN爆弾 ◆DQN.BOMcLA :2005/04/22(金) 01:32:11 ID:eMv/0ZUD0
- はあとネット兵庫
http://www.heartnet-hyogo.com/
- 309 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:32:59 ID:IV3m2Ycv0
- 親は一円も出費していないな。
- 310 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:33:07 ID:6ddQFB4C0
- おまえら日本の医療水準が低いって言うけど、心臓移植にも健康保険適用できますから。
予算少ない中でけっこうやってるのよ。
- 311 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:33:12 ID:649U8mEc0
- 収支
http://web.archive.org/web/20031003070258/www11.ocn.ne.jp/~shogo/minasama.html
- 312 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:33:20 ID:uvlCK/0h0
- >>291
読んでとてもよく判った。
これさ小児臓器移植の立ち後れについての問題提起だったんだね。
ところが今回提訴してるのはセンターの治療ミスによる死亡ってことなのか。
この時点でさっぱり判らんよな。
15歳以下の移植が倫理的に駄目ってことが現実の医療では
論じられずにしわ寄せになってると論じてたのに、提訴はそれじゃなくて
センターへの不備なんだね…
取り上げられた特集ではあれだけセンターの尽力とか謳ってたのに…
- 313 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:33:47 ID:Y4KKeIaCO
- そもそも募金団体は怪しいよ。
日赤だって、募金された半分は運営費・人件費(震災時などの人件費、食事費、ホテル費なども含む)だし、募金まるごと全部使うわけじゃないんだよね。
- 314 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:34:04 ID:eMaZNIUr0
- http://iboard3.to/pc/bbs.cgi?id=fgasia&s=1
- 315 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:35:29 ID:bU+iuc+K0 ?###
- >>立循環器病センターに入院している毛利彰吾(もうりしょうご)くん(2歳)は、
>>生まれつき心臓の筋肉がスポンジ状態のため起こる「拡張型心筋症」と診断され、
>>今までに心臓が2回停止しています。彰吾くんは1年以内に心臓移植が必要とされて
>>いますが、体が小さく大人から臓器を提供してもらうことができません。
人工呼吸器が外せないぐらい重症だった。
移植前でも長くて余命1年の診断だった。
2歳当時の体重が生後6ヶ月の赤ちゃんと同じくらいだった。
当時のしょうご君のオヤジのコメント
>>「なんで莫大なお金をかけてまで手術を受けるのかと思う人もいるが、
>>当事者になればわからない。歩いたこともなく、寿命だからといって諦めるのは納得いかない。」
- 316 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:36:12 ID:ulAFxbAz0
- 他人が死ぬのを待ち望んでおきながら何言ってやがる!
- 317 :ヽ( ・∀・)・∀・)ノなふたりん ◆1.U1zZosko :2005/04/22(金) 01:36:27 ID:O74Q2wfI0
- つーか余った金を、他の移植待ちの子供達の誰に渡すかなんて、個人が決めれる範疇を超えてるし、
○○基金にしろ、その金をどう配分するかどうやって決めるんだろう。
- 318 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:37:06 ID:5jgbEgZ/0
-
同じくらいの子を犠牲にして生きさせてもすぐダメになるのにね(w
- 319 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:37:06 ID:pXhcnljAO
- こういう募金って管理する第3者団体があるんじゃないの?
いくらなんでも、本人が丸ごと一括で現金を貰えないんじゃ?
ただの推測だけどさ。
- 320 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:37:15 ID:DFss4K5p0
- >これさ小児臓器移植の立ち後れについての問題提起だったんだね。
そうか、実際、渡米するのって、餓鬼の重病患者ばかりだな
大人の話はあんまり聞いたことない
- 321 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:38:07 ID:TaqeHS0g0
- ヒント:「親の総取り」
- 322 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:38:50 ID:uvlCK/0h0
- なんであれだけ信頼してるように見えたセンター相手に提訴したんだろう。
ホントは不満があったんだろうか。特集の趣旨と全然違う方向に
突き進んでるみたいでさっぱり判らん。
- 323 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:39:22 ID:649U8mEc0
- 金の力で行列の最前列に横から無理やり捻じ込むのにその金が他人頼りの金とはなんとも
- 324 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:39:24 ID:ulAFxbAz0
- >>320
日本ではガキからガキへは無理だしな
- 325 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:39:32 ID:Be0MdaoT0
- ↓明らかに詐欺なのになぜ逮捕されませんか?
- 326 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:39:46 ID:pw/AQs2j0
- 相手は循環器の名門、循環器病センターだろ?
検査を怠るなんて根本的、初歩の初歩の医療ミスやる訳ないと思うが
- 327 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:39:54 ID:fN8rara30
- いま母親がドナー待ちなんだが・・・・こういうコメント聞いてると
人の善意を踏みにじっているようでハッキリ言ってむかつく。
人の命は不平等だが自らの子の死を利用して金儲け化よ。
- 328 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:40:15 ID:PxbsBlhW0 ?
- 1億円のお釣りはどこに消えたの?
- 329 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:40:28 ID:BDb/VZoV0
- この御遺族にはどんな酷い罵声を浴びせても満足出来ない、そんな気がする。
- 330 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:40:53 ID:PHabKvP30
-
ま た 大 阪 (´・ω・‘)
- 331 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:41:11 ID:pconoLOn0
- >>328
ヒント:懐
- 332 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:42:06 ID:NweQuNRm0
- 神戸は兵庫県だっつうに。小学生かまったく。
- 333 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:42:18 ID:NNuqQL800
- 子供の死を素直に受け入れないと・・・
成仏できなさそうだ。
- 334 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:42:52 ID:PxbsBlhW0 ?
- 仮に手術が成功しても、一生免疫抑制剤のお世話になるんだろ?
小学校に入学して物心つき始めたら
「なんでこんな体に産んだん!!もう薬いやや!!」
って責められるのにな。
で、1億円のお釣りはどうすんだよ!
- 335 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:42:52 ID:bU+iuc+K0 ?###
- >>322
俺も同意。そもそも移植できなくても余命1年以内と宣告されてた。
親がそれでは納得できないとゴネまくった結果、無理してアメリカへ行って移植する方法を伝えた。
そして募金もここの主治医が中心となって集めてる。
どう考えてももっと感謝すべきじゃないだろうか?
- 336 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:44:14 ID:ZC/UMzrH0
- 俺が難病になった時は医療費の負担が減ったから
入院したり手術したりした時に金銭的に凄く助かった
おまいら本当に感謝してますよ
- 337 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:44:15 ID:K66kgZrq0
- 潤沢な資金がありそうなNPOだな
- 338 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:44:27 ID:YM51pK8u0
- 寿命なんだからしょうがねーだろ
江戸時代だったら即死だぞ
- 339 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:44:54 ID:iTnOm/pw0
- ちんここすりすぎて血がでた
- 340 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:46:14 ID:WBb1zygj0
- >>339
こんなスレでオナニーですかっ!
- 341 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:47:56 ID:mTSBNuB70 ?#
- 救う会っていっぱいあるけどさ。
どれもこれも自腹でいくら使ったか書いてね〜
募金してもらったら自腹は必要なくなるのか?
- 342 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:49:28 ID:uvlCK/0h0
- 「センターが検査を怠り」って文章もよく判らん。
検査を怠ったという根拠はなんだろう。こういう言い方は
親に失礼かもしれんが素人見で判るもんなんだろうか。
息子が死に至ったからという結果だけで述べてるのか。
親にとっては確かにその結果は受け入れられないものだろうし、
センターの人たちにとって所詮は他人ごとに見えるかもしれんしな。
でも怠ったという立証を親が具体的に出せないのにこんなことをすれば、
自分たちが唱えた小児移植の問題そのものに影を落とさないか?
おらそこが不思議でならね。
- 343 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:49:58 ID:AxfB3t5k0
- 募金の一億がどこに行くのか調べてほしいな
- 344 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:50:23 ID:o/F34eTO0
- 子が死んでやりきれん気持ちはわかるが
訴訟内容が本当でも募金が集まって渡米できた事に感謝してれば
こんな事起こさないだろう普通
問題は問題として喚起する事は有りだけどな
- 345 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:50:57 ID:mlhC4BA10
- 金
- 346 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:51:23 ID:0W9mtMBX0
- スレを全く読まずに発言
朝鮮人はお笑いのセンスがピカ1ですね
- 347 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:52:21 ID:PxbsBlhW0 ?
- 2歳で6ヵ月児並の身体だったんだろ?
これじゃ手術が成功しても、この子が人並みに育つ保証ねーじゃん。
- 348 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:52:49 ID:Nl4PhjQg0
- 手術できるかできないかは
ロサンゼルスの病院で精密検査やって初めてはかることなんじゃね?
- 349 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:52:50 ID:fN8rara30
- 人の「死」をネタにして金を儲ける事態、漏れ的には拒否反応なので
この親の行動は (゚Д゚ )ハァ? なんだがなぁ・・・
- 350 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:54:17 ID:2uRXMnyH0 ?##
- こんな奴に寄付しなければ良かった。金返せ。!!
- 351 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:56:06 ID:T+z/f/WZ0
- よし、募金した事だしこのDQN家族訴えるか
- 352 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:56:45 ID:bU+iuc+K0 ?###
- 海外へ行っての心臓手術は飛行機の気圧の変化ですら死ぬこともある。
こんなもん常識だから医者は危険性を充分説明してるはず。
- 353 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:58:03 ID:2uRXMnyH0 ?##
-
その前に、募金返せよ、泥棒!!、
- 354 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 01:59:19 ID:2uRXMnyH0 ?##
-
重い心臓病なのは両親の喫煙のせいだろ。自業自得。
- 355 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 02:00:23 ID:WXbTbpJu0
- >>286
死亡率が低いから臓器が足りないという見方もできる
- 356 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 02:00:45 ID:GbmR2gwfO
- 冷たい言い方なんだけど
どのみち死ぬ子だったんだよね?
何に対しての5900万円なの?
- 357 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 02:01:10 ID:C/bSXldW0
- 2歳児に移植?無理言うな
- 358 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 02:01:27 ID:T+z/f/WZ0
- >早すぎた死を余儀なくされた
そもそもこれおかしいよな。
移殖無理。といえば助かってたのか?
結果は変わらんだろ。向こう逝ったから
早すぎた死を・・・って
- 359 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 02:02:01 ID:Jr5xV5ox0
- とりあえず募金を全額返金・募金者にお礼言えよ
- 360 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 02:02:58 ID:AFRQhu+y0
- 子どもを産み、国立医学部を卒業させ勤務医20年目(46歳)で過労死→親へ1億円
産んで2年目に死亡→親へ1億5千万円
なんとなく理不尽
- 361 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 02:03:06 ID:lfa1DotG0
- ていうかなぜ日本を訴えるのかわからんw
アメリカ訴えろよ。
それと募金返せよ。
ていうか金もらっても命は買えないぞ。
- 362 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 02:03:15 ID:2uRXMnyH0 ?##
-
横領、神戸市の毛利野郎。
- 363 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 02:03:17 ID:MBKoLJJF0
- 募金は、まぁいい。
しかし国を訴えるのはお門違い。
- 364 :ヽ( ・∀・)・∀・)ノなふたりん ◆1.U1zZosko :2005/04/22(金) 02:03:30 ID:O74Q2wfI0
- しかし、こんなメチャメチャな訴訟が起こるんだから(これからはもっと増える)、
医療系の弁護士は儲かってしゃーないだろうな。医者なのに法科大学院入る奴がいるわけだw
- 365 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 02:03:56 ID:2uRXMnyH0 ?##
-
早く、募金返せよ、糞野郎。
- 366 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 02:04:56 ID:2uRXMnyH0 ?##
-
早く、募金返せよ、糞野郎。
- 367 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 02:06:45 ID:bU+iuc+K0 ?###
- ・゚・(つД`)・゚・納得いかんなあ、段々この主治医が可哀想になってきた。
募金集めも中心になってやったんだぞ!裁判で晒されるのは気の毒だ!
しかもこういうトラブル作ると、ひょっとしたら裁判の結果関係なくこの先生クビになっちゃうぞ!
- 368 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 02:06:51 ID:AtdKiK5C0
- 日本でやれよ。アメリカでばかりやるから、向こうの術例が増えて、
こっちの経験が増えなくて、いつまでたっても日本でできない。
裁判よりも遺族は日本に心臓病移植技術確立を目指すべき。
- 369 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 02:06:55 ID:9cjTx1FV0
- そして病理解剖へ…
- 370 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 02:08:02 ID:AFRQhu+y0
- >>286
>それにしても日本ってほんと医学が遅れてるんだなあ
というマスコミに踊らされたトーシロが多くて大変。
WHOは日本とフランスの医療システムが世界最高水準って言ってるのに
いまだに、超お金持ちしか最高の医療を受けられないアメリカを「医療が進んでいる」とか
真に受けてるし、もうアフォかと。
ったく、中国やら韓国に対しては肯定・否定様々な意見があって「朝日には騙されるな」
「産経は共和党の犬」とか言い合っているのに、医療に関しては「病院が悪い」だからな〜
あーあ、マスゴミに騙されすぎ。
やつらは、病院が医療法でスポンサーになれないから、庶民のガス抜きに医療批判している
だけなのに、おまいは中国の農村出身の上海移住者並
- 371 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 02:09:20 ID:2uRXMnyH0 ?##
-
人の善意を懐に入れて高級外車買ってんじゃねえぞ!
- 372 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 02:09:29 ID:fN8rara30
- >>368
いや、技術云々は医学の進歩でしかカバーできないけど
法整備への運動や同じ患者のための基金設立とかさ
そう言った運動へ繋げていく事が本来の役目じゃないかな?
もし、この病気と本気で闘おうとしていたのなら
自らが立ち上がるべきだと思うんだけどね。
- 373 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 02:09:51 ID:NweQuNRm0
- >>367
DQNに親切にすれば必ずこういうことになるんだよ。
納得汁。
- 374 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 02:11:06 ID:NK5frJag0
- 君たち、ぼくの包茎手術に募金おねがいしますm(_)m
ただし手術はいつになるかわかりません
- 375 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 02:12:15 ID:dCa6YbWa0
- そもそも先天性の病気なら氏んでもしょうがないけどな。
助かればラッキーというだけに過ぎない。
障害者に対する負担なんて赤字財政を加速するだけだし。
だいたい中田氏しただけの産物に1億の価値は無いだろ。
- 376 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 02:12:47 ID:GbmR2gwfO
- 「私達の子供は脳の疾患のため、移植を受けても長く生きられないことが
アメリカに行って初めて分かりました、飛行機での移動による負担や
日本で手術を行えなかったことが、命を縮めた事は言うまでもありません
募金して下さったみなさまの意志を継いで、心臓移植基金と
日本でも心臓移植を行えるような法改正への組織作りへ募金を使いたいと思います」
って両親が言ってたら、おまいらどんなリアクションした?
- 377 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 02:13:41 ID:2uRXMnyH0 ?##
- でも、高級外車買ったのは調査済。
- 378 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 02:16:08 ID:/9HlSwPr0
- 1億2000万は手術可能と誤診した医者が貰うべきだな
- 379 :ヽ( ・∀・)・∀・)ノなふたりん ◆1.U1zZosko :2005/04/22(金) 02:17:36 ID:O74Q2wfI0
- >>370
制度が遅れてるのは事実な面もある。15歳以下の移植だっていずれは解禁されるだろう。
簡単には行かない問題なのだろうが、いずれ実現するとわかっていながらできないんだから「制度は遅れている」と言うほかない。
そして進めばいいというもんでもないし。たしかにアメリカは「進んでる」という事になるだろうけど、アメリカみたいな医療制度は抵抗あるなぁ。
マスコミが無用に医者叩きすぎなのは同意。
- 380 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 02:18:10 ID:WxPoZziu0
- >>344
禿げあがりながら同意します。
- 381 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 02:18:40 ID:/vV6/EE50
- もう次の子作りに張り切ってるんでしょ?
そのバカ夫婦。
>374
ビガーパンツはけ
- 382 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 02:19:17 ID:fN8rara30
- >>376
素直に感動すると思う。
- 383 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 02:20:46 ID:rdUMnEG40 ?#
- 移植をしたからといって幸せになるとは限らない。
一生を薬漬けで、しかも自分よりも華麗に年老いた心臓。
- 384 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 02:20:58 ID:NweQuNRm0
- >>382
>脳の疾患のため、移植を受けても
よく読め。
- 385 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 02:21:05 ID:YM51pK8u0
- チョンみてーな家族だな
- 386 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 02:26:54 ID:XR+pK/Vx0
-
国を提訴するのは、まず募金の残りを支援者に返金してからだろ。
悔しいのはワカランでも無いが、即提訴ってのは基地害と思われても仕方ないぞ。
- 387 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 02:29:12 ID:wPPwJwiv0
- 死んでから2年経ってる。w
- 388 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 02:30:52 ID:pconoLOn0
- 2年の間、この夫婦は何してたんだろうね
- 389 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 02:31:24 ID:BBzr+VLK0
- このクズどもは社会的に抹殺するべき
- 390 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 02:32:03 ID:bU+iuc+K0 ?###
- ヒント:白い巨塔を見て思いついた
- 391 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 02:33:03 ID:StS/EWd50
- 同じような病気の子供はいるだろう。その子のために募金の残りを使えばいい。
- 392 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 02:33:36 ID:0JFN4J4BO
- 募金は他の必要な子に回してね。それが善意の募金に対する誠意でしょ。
次の子の手術が叶わなければ、また別の子に回す。そうすべき。
お金というかたちをしていても善意なんだから。
この募金の行く先が怪しい時代に募金してくれるお人好しな善人からもらってるんだし。
- 393 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 02:34:42 ID:BBzr+VLK0
- >>391
ヒント:他人のガキなんてどうでもいい
- 394 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 02:35:38 ID:uYV31ip50
- ヒント:船で渡米すれば気圧の問題は解決
- 395 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 02:35:59 ID:2uRXMnyH0 ?##
-
>>385
朝鮮人に失礼。
>>388
家の新築。BMWの購入
- 396 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 02:37:12 ID:GXRNaHfp0
- 募金ビジネス
- 397 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 02:37:42 ID:UYIj7YLw0
- >>21
そうかぁ?素人の俺でもしってるぞ。
心臓の血管が詰まりやすければ血栓ができやすくなって、脳血管障害に
なりやすいのはふつーにわかるじゃん。だからワーファリンとか飲んで
血栓塞栓症を予防するじゃん。医者が知らないわけない。
- 398 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 02:39:10 ID:wHMUip9M0
- そもそも子供の心臓移植は同じ年代の子供の死を前提に成り立っているんだよな
週末になるとドライブや小旅行で子供の死亡事故が増え心臓移植できる心臓が手
に入るように祈り続ける。これは人間の最大の傲慢だと思うんだよね
- 399 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 02:41:55 ID:XR+pK/Vx0
-
2年経っているのか、基地害にかわりは無いがな。
- 400 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 02:42:32 ID:NwnbQQwR0
- なんか新手の保険金詐欺みたいなもんだな
- 401 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 02:43:23 ID:1qnu/QZO0
- >>399
募金での酒池肉林に金が底をつき始めたんだね。
- 402 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 02:43:46 ID:NweQuNRm0
- 2年で使い切ったんだろうな・・・
- 403 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 02:44:13 ID:rN/BEt9Z0
-
おーーーい
1億返せよ
- 404 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 02:44:49 ID:rPcDvyQA0
- 2歳か・・・かわいそうに
- 405 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 02:45:40 ID:92mCSlXH0
- おいおい、どういう回路しているんだ
- 406 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 02:47:11 ID:7hcMO1M/0
- なぜ「運命」だったとか思えないのか不思議だ。
この子が死んだのを「誰かの責任」にしたくて仕方ない夫婦だな。
「こんな親だから、この子は死んだのさ」プ
- 407 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 02:47:48 ID:JNoAlQR30
- (゚Д゚ )ハァ?
- 408 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 02:48:32 ID:XR+pK/Vx0
-
2年経って怒りが頂点に!
・・・なんて事あるのか?
- 409 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 02:51:03 ID:pconoLOn0
- 父「しかし、募金ってすごいな。簡単に金が集まるな」
母「でも家や車とかに使ちゃってもうないわよ」
父「あーまた楽して大金手にしてー」
母「あっ、この際国訴えてみるのは?どうせ国はバカだから払うわよ」
父「それいいね。どうせ2年経ってんだ、皆忘れてるよな?」
こんな感じで現在にいたると言うことか
- 410 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 02:51:07 ID:2uRXMnyH0 ?##
-
金がつきたんだよ、決まっているだろw
- 411 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 02:52:22 ID:ACMI9qT8O
- 国が賠償
つまり国民の税金から大金をむしり取ろうというわけです。
- 412 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 02:52:52 ID:1qnu/QZO0
- 両親仕事してんの?
- 413 :とんかつ工ディ夕一 ◆V0HvaAaDQc :2005/04/22(金) 02:53:24 ID:gNriqe//0
- >>408
俺、ついさっき14年前に踏み倒された6万円の怒りが頂点に達してたトコ(><)
- 414 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 02:54:37 ID:SvBCXr3n0
- 「そもそも移植できなかった」なら、募金は詐欺だったって事?
とっとと次ヒリ出してろよw
- 415 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 02:55:55 ID:CbFARWw40
- >>395 まじ?
- 416 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 02:57:33 ID:bMla0pba0
- たった2年間不良品抱えているだけで
総額2億近い金を手にしようっていうんだから
いい根性しているよな
腹立つ
- 417 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 02:57:59 ID:r3A70VE30
-
ホリエモンもビックリの想定外訴訟だ罠。
この両親からして大脳を悪い病気に冒されてるとしか・・・。
- 418 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 02:58:04 ID:khrWOp4E0
- 誰も聞いてないから聞くが、1億円はどうなったんだ?結局手術しなかったんだろ?
両親の懐か?
- 419 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 02:58:16 ID:DQKKiXDW0
- オラに皆の元気を少しずつ分けてくれ!
で、敵を倒せなかった悟空は責められないのに‥
- 420 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 02:58:38 ID:ACMI9qT8O
- もう周りが全く見えてないんだろう。で変な取り巻きに囲まれてさ。
子供の死を誰かの責任にしたくてしようがないんだ。
- 421 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 03:04:32 ID:Y/0ODCmY0
- 検査を怠ったかどうかは純粋に医学的判断と見なせるだろう。
その医師の判断を覆すだけの証拠を出せるのか。ムリだろう。
よって勝ち目はない、と思う。
- 422 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 03:05:53 ID:o/7EETSBO
- 「お人好しのみんな!オラたちにちょっとずつ現金をわけてくれ!!」
- 423 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 03:07:03 ID:81GFgDYI0
- また在日の匂いがw
- 424 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 03:07:25 ID:RlXpOEXl0
- 祭りですか?
- 425 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 03:25:37 ID:ACMI9qT8O
- 今度は国民に金を要求ですか
- 426 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 03:46:20 ID:z3xF61sW0
- >418
280みろ
- 427 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 04:01:54 ID:cB/iAZtf0
- 運命として受け止めることも必要かもな
- 428 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 04:29:11 ID:oXWn1yGK0 ?
- 助かると思っていたのに、手術できないと分かった時の落胆は想像を絶する。
- 429 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 04:41:53 ID:ovtTrqut0
- 借金してまでギャンブルする奴と同様で人の
財布を当てにしてまでどうこうしようと言う所が腐っている。
揚げ句の果てはみんなの税金を掠取ろうとは。
- 430 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 04:43:22 ID:0Vk8gxCHO
- 子供で金稼ぐ奴は親失格だ。子役タレントとかも
神木隆之介くんはありだけど
- 431 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 04:44:56 ID:84ckycdf0
- 想定の範囲内です
- 432 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 05:20:04 ID:rzwdbWrY0
- カネカネカネカネカネカネカネカネか
- 433 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 05:22:01 ID:FquVpo/d0
- 通名報道するな!
- 434 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 05:25:36 ID:5QpBE1Xn0 ?
- どうせ逝くのならお金を無駄にしなかっただけ偉い
- 435 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 05:29:46 ID:AXUA7zdx0
- 一に賠償、二に賠償、感謝無くして五に賠償
- 436 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 05:35:33 ID:90sXkfCJ0 ?
-
募金なんぞ詐欺だらけ
入れた者負け
- 437 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 05:40:45 ID:j5pqaLul0
- 子供への心臓移植をすることができないセンターが
心臓移植に向けた脳の検査を実施する義務は無いのでは
- 438 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 06:07:38 ID:/eJHScFD0
- こいつら、よりによってフリーメーソンからも金もらってたなんて!
メイスン財団 臓器移植助成リスト
http://www.ishokushien.com/activity/meisan.htm
の下にあるリンクをクリックしたら・・・
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
- 439 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 06:22:00 ID:KEwDCcV20
- これは天の意思なんだよ。
このキチガイどものDNAを根絶やしにしろ。
- 440 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 06:23:13 ID:1Hi72b8L0
- 在日?
- 441 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 06:46:52 ID:iJ/E4rJQ0
- この子供の肝臓とか腎臓は移植手術待ちの子供に回ったのかね
- 442 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 06:48:02 ID:4bejM75K0
- 1億6000万か... ( ´,_ゝ`)プッ
- 443 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 06:57:37 ID:2aJCmcHFO
- 自分の金で手術できないなら諦めろよ
根性が乞食だな
貧乏人は生きる権利もねえよ
- 444 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 07:16:32 ID:73RhRzhH0
- リンク先どころか、このスレで既出の情報すら読まず、
金に嫉妬して子供を亡くした親を攻撃か。
根性が醜いな。
- 445 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 07:54:15 ID:AlSsInMJ0
- 子供を亡くした件については同情するが
お金は返せよ 何日本訴えてんねん
- 446 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 08:12:36 ID:L05e/x1BO
- 人間の命など、医者だって先が完全には見えないのは、当然の事。
賠償請求する意味は分かるが、冷静になれよな。
金を貰ったて、子供の命は帰ってこないよなあ
- 447 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 08:13:46 ID:YzpPdFh90 ?###
- なんだなんだ?
御影の高級住宅地に豪邸でも建てる気なのか?
- 448 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 08:28:18 ID:Qe6v5UR+0
- ええっと最初にもらった一億は当然関係各機関に寄付してから訴えをおこしてるんだよね?
- 449 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 08:38:28 ID:x8yjLEk+0 ?
- 募金で味をしめたか
- 450 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 08:39:29 ID:a0w3V8Yj0
- >>444
この両親の知り合いですか?
- 451 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 08:40:58 ID:eSkuVaCFO
- 国を訴えるのが大好きなあやしい団体の入れ知恵だろ
やる瀬ない気持ちは分かるけど…
- 452 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 08:43:10 ID:R9QmxI690
- つうか何で移植で1億もかかるんだ?
医者と弁護士は奉仕しなきゃだめだろ
- 453 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 08:44:00 ID:A413oqTi0
- なんか、怒りの向けどころが違う気がする…。
日本人じゃないだろ、この人たち。
- 454 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 08:44:14 ID:2/UYU+ms0
- 募金や慰謝料は人間を駄目にする
- 455 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 08:45:27 ID:iavZLNZm0
- 脳梗塞の危険は渡米するまでわからなかったのかね。
- 456 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 08:48:46 ID:ACMI9qT8O
- 医者から余命一年と言われ、親は納得せず。医者側は親身になって移植施設を捜し、募金の応援までしたのに。まさか数千万円の賠償請求されるとは思ってもいなかっただろうよ。
- 457 :339:2005/04/22(金) 08:50:25 ID:iTnOm/pw0
- 病院逝ってくる ノシ
- 458 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 08:51:23 ID:aNNtQX7J0
- 日本という国の善意や国民の善意を食い物にし、死んだガキもこれ幸いと金づるにする最低のバカ親
死ねよ
- 459 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 08:53:24 ID:4kcngmKI0
- ガキネタに金集める連中って絶対に収支報告しねえよな
俺は絶対に募金しない
- 460 :名無しさん:2005/04/22(金) 08:55:07 ID:Eu9vdYcW0
- 子供を銭カネのダシに使うなよ
- 461 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 08:58:42 ID:JEA8pPUj0
- コレ、集まった1億円の流れを徹底的に追及するべきだな。
- 462 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 09:01:50 ID:Qe6v5UR+0
- 要するにだ。心臓病の子供は換金できる・・・しかも複数回ということだな。
- 463 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 09:03:59 ID:+LwmajxM0
- こういう腐れ外道を放置しておいて、小児科医だの産婦人科医だのが足りないと騒ぐ滑稽さ。
「××ちゃんを救う会」なるものへの募金なんてやめろ。ヘタに募金が集まると、DQNどもはてめーらが偉くなった
ように錯覚して増長する。毛利がいい例だね。
自分の子供が移植なしには助からない病気でも、人様にご迷惑をかけたくない、と募金運動などを持ちかけられても
一切辞退する偉い人も沢山いる。また親戚だけで土地家屋を全部売り払って渡航の費用にした人もいる。
そういう人にこそ暖かい気持ちを向けてあげるべきだ。
- 464 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 09:04:42 ID:EGxmSXnX0
- 街 頭 で こ ん な の に 募 金 す る 奴 が ア フ ォ
街 頭 募 金 の 大 半 は う さ ん く さ い 奴 等 が や っ て る
自 分 の 子 供 を 助 け た い な ら 、 募 金 じ ゃ な く て 借 金 し て 行 け や
- 465 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 09:05:03 ID:ACMI9qT8O
- 5900万円で家でも建てる気でしょうか。
多くの国民から1億の募金を集めて、感謝どころか今度は国民の税金から大金をせしめようというのはムシが良すぎるのでは。
- 466 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 09:06:18 ID:htMJw/Ec0
- >>444
他の救う会の中でも子供が亡くなってもサイト残したり
収支報告してんのは、募金者及び支援団体への説明責任があるからだろ?
なんでここのサイトは閉じてんだ?
金に嫉妬してんのは、この親の方じゃねえのか?
- 467 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 09:08:32 ID:EGxmSXnX0
- 医療訴訟を煽りまくるマスゴミの責任は重いね
- 468 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 09:15:03 ID:sOrAosP60
- 臓器移植は手術も金がかかるが、体の維持に莫大な金額が必要だよ
手術は成功したけど、その維持費が払えなくて自殺した中国人がいたな
移植臓器なんてブルジョアの道楽だと教えてやれや
- 469 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 09:17:38 ID:/3iqDWRo0
-
>>約1億2000万円の募金
これを返却してからだろ。
- 470 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 09:19:09 ID:zZykRkpk0
- 次の子を仕込んだ方がずっと建設的だし人道的。
数十センチの赤ん坊の体をそんなに切り刻みたいか親は。
あげくに金まで国からせびりたいのか。
くたばって腑分けされてしまえ。
- 471 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 09:20:33 ID:73RhRzhH0
- このスレの連中は、同じスレで既出の情報すら理解できないアフォばかり。
280 :番組の途中ですが名無しです :2005/04/22(金) 01:20:23 ID:l/td/AJ+0
募金総額 133,699,422 円
支出計 23,185,994 円
各経費項目(支出内訳)
治療費 13,732,011 円
渡航費 6,974,531 円
事務所経費 2,479,452 円
余剰金 110,513,428 円
余剰金寄贈先
「聖子さんを救う会」へ寄付(7月11日送金済) 15,000,000 円
NPO日本移植支援協会 〃 20,000,000 円
はあと基金 〃 75,513,428 円
(NPO"はあとネット兵庫"で運営管理されます)
- 472 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 09:23:31 ID:73RhRzhH0
- 236 :番組の途中ですが名無しです :2005/04/22(金) 01:08:20 ID:bU+iuc+K0 ?###
当会のホームページは既にお知らせ致しました通り全ての残務整理、
余剰金の各団体(『NPO法人はあとネット兵庫』・『NPO日本移植支援協会』)への寄贈も
完了しましたので、平成15年10月31日をもって閉鎖致しました。
皆様から頂きました当会の活動についてのご協力、ご支援を心から感謝致しますと共に
厚くお礼申し上げます。
平成15年10月31日 しょうごちゃんを救う会
埴岡 延年
http://web.archive.org/web/20031122094756/http://www11.ocn.ne.jp/~shogo/
- 473 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 09:23:45 ID:ACMI9qT8O
- 多くの支えてくれた募金者、医療従事者に対する感謝の念が一切感じられない。
- 474 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 09:26:26 ID:K6EMSEVy0
- このままだったら死ぬ
手術をすれば助かるかもしれない
しかし失敗すれば死を早める事になる可能性もある
もちろん渡米中、準備中も同じ
それを承諾してんだろ親は
- 475 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 09:29:05 ID:+LwmajxM0
- はなはだ疑問があるのだが、なんで「聖子さん」なる人に「だけ」特別多くの余剰金を配分するのだろうか?
- 476 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 09:38:40 ID:ft0rJyIN0
- オレの子、心臓疾患なんだ。
高額医療に対しては還付金があったり補助の制度もある。
だけど、スッゲー金かかるよ。
こういった寄付の情報も横繋がりで伝わってくるけどね
以前は純粋に手術の為。ってのが殆どだったけど
最近は胡散臭いのが多くなった。
呆れてしまったのが
「心臓疾患は本人(子)も私達(親)も望んでなかった。だから医療費を負担するのはおかしい。」
って事で安易に寄付募るバカが増えた事。(心臓疾患に限らず)
今回の、この親の態度にも胡散臭さを感じた事を憶えています。
- 477 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 09:41:26 ID:/rcaMW6F0
- なんで手術に金がかかるのかね。
いや、手術費のことではなく、医者への包金。
これをしないと失敗したときに悲惨な思いをする。ようはたらい回しで自殺待ちの列に加えられる
- 478 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 09:44:45 ID:+LwmajxM0
- >>477
米国で手術すれば、医者ごとに手術料(技術料)がとんでもなく異なるからわかりやすいのだがな。
米国の最低レベル料金でさえ、日本での手術技術料の数倍なんだが。
日本もそうなればいい。腕がいい医者にかかりたければそれだけ銭を出せ。出せなきゃ諦めろ、とな。
- 479 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 09:46:35 ID:73RhRzhH0
- >>475
活動終了した「しょうごちゃんを救う会」から、当時活動中の「聖子さんを救う会」
に余剰金を寄付したとして、なんか問題ありますか。
嫉妬、嫉妬、また嫉妬。どこまで行っても嫉妬ばかりというわけだ。
- 480 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 09:48:01 ID:UyiHQwux0
- 国を訴えるのはどうかと思うが、親の気持ちは判らなくも無い。
借金してそろえろという奴に限って
借金が幾らできるかとか知らない奴ばかりだな。
街金から借りろとでも言うのか?
不景気だからって他人の不幸に付込むお前らは最低だな。
>>471-472
乙
- 481 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 09:48:09 ID:/rcaMW6F0
- 腕のいい医者が、自分の知名度と話術で患者を集め、自分が執刀するといっておきながら
実際手術をすべて自分が監督するのは、最低100万以上の献金をしたものだけ
それ以外の患者は若手の医者やインターンの実験台にさせる
中にはマニュアルすら読まずに機械を操作するものもおり、当然だが失敗もある
失敗した場合、事前献金のあるなし、量によって患者を分ける
ない場合は一般外来と同じ扱いに落とし、ひたすらたらい回しを続ける
- 482 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 09:54:31 ID:XB7n0NpR0
- 同じ毛利として恥ずかしい・・・orz
- 483 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 10:11:19 ID:+LwmajxM0
- >>479
当時活動中は「聖子さん」なる会だけじゃないよ。
- 484 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 10:16:04 ID:AlMU33NN0 ?
- 新しいビジネスモデルか・・・
blogで10万稼いだりとか子供をネタにする商売が流行るな
- 485 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 10:16:14 ID:FxeYv98i0
- 現状の日本の医療や医療保険制度に不満がないわけじゃないけど、
だからといってアメリカみたいになるのはなぁ…
- 486 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 10:17:47 ID:zJ7spXA80
- もう一人うめよ。
馬鹿だからそんな心臓病の子供が生まれたんだろといいたくなってしまう。
- 487 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 10:17:58 ID:B+4v6+NM0
- >>476
その寄付を募った親をさらせ。晒さないなら、もう募金とかしない。
- 488 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 10:20:57 ID:EYC1ZAxx0
- 子供が病気になれば、億単位の募金
死ねば、他人のせいにして数千万の訴訟
- 489 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 10:21:41 ID:zJ7spXA80
- このまえテレビで○○ちゃんをたすけてって募金あつめてるやつが
少しだけ送って残りは不明ってのみたからもう募金しない。
- 490 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 10:23:32 ID:cYfOid5ZO
- また奈良か
- 491 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 10:32:03 ID:AlMU33NN0 ?
- HP立ち上げて堂々と
「私たちのお金は一銭も使いません。すべて募金で賄います!!!!」
と書いてあったのもあったなぁ・・・
まだいきてんのかな
- 492 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 10:42:52 ID:+LwmajxM0
- >>476
> 呆れてしまったのが
> 「心臓疾患は本人(子)も私達(親)も望んでなかった。だから医療費を負担するのはおかしい。」
> って事で安易に寄付募るバカが増えた事。(心臓疾患に限らず)
> 今回の、この親の態度にも胡散臭さを感じた事を憶えています。
たまたま日本に生まれたからこういうDQNをほざけるってことを全く認識していない。日本という国に感謝もしない。
ソマリアに生まれた子供に心奇形があったらどうなる?イラクの戦乱下に脳性麻痺が生まれたらどうなる?
人間平等を訴えて、この子にも健康で長生きする権利がある、だから銭よこせ、
ふざけるな。
- 493 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 10:46:06 ID:UsrAQUPW0
- そもそも自然に放り出したら生きていけない子だったんだろ?
天命と思ってあきらめろよ
また作ればいいじゃん
何で国にたかるんだよ
- 494 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 10:46:49 ID:6uiPMbKA0
- 最悪やな・・・
- 495 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 10:53:30 ID:xjK9mWX20
- 最悪中の最悪だな。
- 496 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 10:55:06 ID:TWU+Oq5w0
- 募金の金と裁判の慰謝料を全額心臓移植の基金かなんかに寄付するなら
全面的に支持する。てめえの懐に入れようとしてるなら逆に募金返せって
訴えられるべきだと思う
- 497 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 10:55:41 ID:73RhRzhH0
- >>492
だったらオマエが募金集めて医者連れてソマリア行って難病の子に手術させて
やったら?
それだけの実行力も能力もないくせに、頑張っている他人に嫉妬して
足を引っ張るしか能がないのが
オマエ。
- 498 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 11:03:56 ID:73RhRzhH0
- >>496
そこのボケナス、>>471-472を読んでからコメントしろ。何度言ってもアタマに
入らない奴っているんだな。
- 499 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 11:04:07 ID:Nlw4auJG0
- 2歳のわが子が死んだら想像を絶する悲しみだろうが
訴訟を起こすのはちと違うかもね
- 500 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 11:05:06 ID:/rcaMW6F0
- >>492
事故ったり病気になって世間様に迷惑かけるようになったら、さっさと自殺しろよ?
いや、俺の知り合いもさ、普段障害者とか病人をさんざん罵倒してたのに
自分が事故で盲目になったら、親をせめるわ医者をせめるわ凄かったからな
お前にそんな心配は要らないと思うが。
- 501 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 11:06:04 ID:TNYNB7vn0
- 俺も親兄弟が病気で死んだら国訴えちゃっていい?
- 502 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 11:17:25 ID:3Vk/FKEi0
- 世の中自分の思いどうりに進むわけじゃないんだから
親も運が悪いと諦めろ
つーか高額納税者は寄付しないんだな、奴らなら1億ぐらい
屁でもねーだろうに…でもまあ…知ったこっちゃねーわな
- 503 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 11:19:39 ID:Zm+wM57e0
-
平成15年だって?今何年だと思ってるんだ
http://web.archive.org/web/20031122094756/www11.ocn.ne.jp/~shogo/
- 504 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 11:20:03 ID:W1xyIATp0 ?#
- >>500
貴様良い事言うな〜感心したよコピペか?
- 505 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 11:20:17 ID:6ckg4J1G0 ?###
- こういう親には2種類いる。
・あまった募金を他の子にまわしたり、団体を作る。
・せしめる。
そもそもこういう募金を募るやつらって、自分達の生活を切り詰めて
身内からも出来る限りの金を集めて、足りない分を集めるのが常識なのに
そんな事しないからな。そう言うのを見てきた。
- 506 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 11:20:31 ID:LL41q1bk0
- なんて横柄な両親なんだ!
- 507 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 11:22:51 ID:c3+o3QXs0
- ワイドショーで思いっきり叩くべきだな。
- 508 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 11:25:05 ID:/rcaMW6F0
- コピペじゃねえよ
- 509 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 11:31:07 ID:73RhRzhH0
- こんなところで遺族叩きをしている奴は、おそらく心の病気なのであろう。
不幸にあった人間になぜか嫉妬して群がり、鬱憤晴らしをする腐れ根性の持ち主だ。
こういう人間はさっさと仕事やめて自殺してくれていいよ。
社会にとっては有害無益。
- 510 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 11:42:14 ID:oFkG2ili0
- えーっと、
もちろん一億円は他の人に寄付した上での訴訟ですよね?
- 511 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 11:43:56 ID:AlMU33NN0 ?
- 2300万しかかかってないのに1億3千万も集めたの????
あーしんだからか
- 512 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 11:44:14 ID:WYs3q+El0
- >>438
まさかお前、トンデモ陰謀論でも信じてるのか。
- 513 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 11:46:11 ID:h0FYzXrw0
- んー、よくわかんね
- 514 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 11:52:18 ID:eVZFJG250
- 募金活動して、渡米して、子供の死。
よく裁判するパワー残ってるな。
漏れなら、国への恨みより(←考えつかん)
応援や募金してくれた大勢の人達への感謝だけが残るな。
やっぱり根本的におかしいよ、この親は。
- 515 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 11:58:35 ID:nVLeeBC30
- 親の周辺が臭いね
- 516 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 12:00:06 ID:aiAmyMRJ0
- >>514
禿げ上がるほど同意
- 517 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 12:16:14 ID:73RhRzhH0
- 無理して飛行機に乗って渡米したことで、逆に命を縮めた可能性は確かにあるからな。
アメリカの優秀な医師になんか言われたんじゃないのか?
「こんな状態で渡米を勧めるなんて、医者として信じられない」
とかなんとかさ。
- 518 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 12:18:59 ID:8jCErNbRO
- この馬鹿のせいで今後の募金に間違いなく影響がでるよ。
- 519 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 12:31:43 ID:QH0HrmbG0
- また近畿か
- 520 :アザビアン ◆DQN.9476JA :2005/04/22(金) 12:37:43 ID:Om6twBO70 ?###
- 親の単独行動じゃなくて、誰かが入れ知恵したんだろ。
と信じたい。
- 521 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 12:37:48 ID:73RhRzhH0
- >>518
どうやら募金で命を救おうとするほうがまちがってるらしいぞ。あきらめれ。
- 522 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 12:40:07 ID:RqlDqDQ40
- ゲラゲラゲラ
- 523 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 12:40:36 ID:FYalta6m0
- 日本で無事だったのはほとんどこの循環器センターの人達のおかげだろ。
感謝をしらんのかこの親どもは。
- 524 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 12:42:00 ID:AlMU33NN0 ?
- >>523
恩を仇で返す
- 525 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 12:44:14 ID:HMI8Svao0
- 親の顔が見てみたい
- 526 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 12:44:41 ID:x1K9MqHj0
- 実際は1億も残らないんだからもちつけよ
- 527 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 12:46:26 ID:O1dxJt620
- 守銭奴にも程がある
そんな金が欲しいなら、夫婦で生命保険を掛け合って殺し合え。
墓まで金を持って行けばいいさ。
- 528 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 12:47:32 ID:h5NSL4/C0
- で、真面目な話一億は何処に消えたわけ?
- 529 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 12:49:14 ID:pDUvJovT0
- 何でもかんでも言ったえればいいもんじゃないぞ
顔を見てみたいよ
- 530 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 12:53:47 ID:JEA8pPUj0
- >ID:73RhRzhH0
あんたも少し落ち着け
- 531 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 12:54:20 ID:rdUMnEG40
- 少子化が問題になっている中、
何故親は欠陥・・・といってしまえば聞こえは悪いが、
奇形児を生かしておこうと思ったのだろう。
失った悲しみは新しい命で癒せるはずだ。っつーかそれしか癒せる方法がないだろ。
- 532 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 12:56:56 ID:oCjXJh0e0
- >>526
もう家の建て替えとかしたのかな?
- 533 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 12:58:18 ID:OTb1+q3f0 ?
- >>531
その新しい命が生まれて数年後
その子がこう言った。
「もう殺さないでね」
- 534 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 12:59:38 ID:O1dxJt620
- >>531
確かに奇形児だな
- 535 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 13:00:55 ID:/rcaMW6F0
- >>531
てめーも処分される身になってみるか!?
・・・っていうかな、俺も思うんだが、親のエゴなんだろうな。
どんなになってても生きててほしい、どんな障害があっても病気があっても、と
本人の身になって考えれば、死なせてやるのが一番の幸せだったりすることもあるのよ。
どうせ親は一生面倒見られるわけでもないんだから。
おそらく募金を一億も集められる親だ、両親も親族も健在、持ち家で将来的に一人くらいの障害児なら
なんとか食わせていけるだけの財力があるのだろう
(さすがに手術費まで持てば家が傾くからね。それをやったら将来の子供が生きていけなくなる
同じことを母子家庭や貧乏人の子息、身寄りのない家族がやれるのか?やれないんだよ。現実は。。。
無理に生んだところで、それらはすべて子供に負担としてのしかかる。親は途中で放り出す。
- 536 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 13:01:11 ID:Omhlv6pL0
- そのうち募金が集まらないから手術ができなかったといって国を訴えるベ。
- 537 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 13:02:06 ID:sl/tm1eD0
- >>531
親になってみれば分かるさ・・・
- 538 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 13:03:41 ID:en5rdvGQ0
- はあああああああああああああああ
逆恨みもほどほどにと思ったが大阪人か。関係ないな。
- 539 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 13:05:15 ID:2/UYU+ms0
- 募金で集まった金の残ってる分を日本の医療のために役立てるように寄付するとかすればいいのに
- 540 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 13:05:15 ID:4fQFMxCA0
- 一億円があればアフリカの子供達の命がどれだけ救えるだろうか?
- 541 :(´・∀・`) ◆veyMdjA2J6 :2005/04/22(金) 13:05:30 ID:TQbtxb3G0 ?###
- 渡米しなくても死んだんだろ?
集めた一億円を何に使うつもりだったんだ。
- 542 :(´・∀・`) ◆veyMdjA2J6 :2005/04/22(金) 13:06:07 ID:TQbtxb3G0 ?###
- ゼロか100かの賭けに負けて
くやしい気持ちはわかるけど他人を責めるのは筋違いだろ。
- 543 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 13:06:57 ID:rdUMnEG40 ?#
- >>537
死んだのは可哀想だが引きずるのはよくないっつってんだよ。
アジア的美徳ってやつか?へっ
- 544 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 13:07:18 ID:UNF535TW0
- ※一億円はスタッフがおいしくいただきました
- 545 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 13:09:22 ID:bH9bgPsF0 ?##
- そんだけ金あればクローン人間作れそうだな。
- 546 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 13:09:36 ID:OTb1+q3f0 ?
- >>540
それは全世界の金持ちに言えw
- 547 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 13:09:38 ID:d98mfIXD0
- その一億円って当然他のしゅじゅつが 必要な子供に寄付するんだよな?
あともし5900万円くにからもらえても寄付だよな?
- 548 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 13:09:56 ID:TNYNB7vn0
- このスレでも既出な一億円の使い道も知らずに書き込んでるアホばっか。
でもこの家族はもっとアホ。
- 549 :(´・∀・`) ◆veyMdjA2J6 :2005/04/22(金) 13:11:54 ID:TQbtxb3G0 ?###
- >>547
慰謝料だからこいつらがガメるんだろ。
- 550 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 13:12:10 ID:/rcaMW6F0
- たぶんこの親、診断ミスをした医療センターの責任を追及しようとしたんじゃないのかね。。
こういった総合病院は互いの医師のかばい愛が酷くてな。カルテの隠蔽やら改ざんやら平気でする。
もちろん「謝罪」することは一切ない。
イージーな手術ミスで患者が死んでも「お気の毒ですね」とはいうが「申し訳ありませんでした」とは決していわない。
正直お金よりも治療してほしいし、治療できないのなら二度とこういうことを起こしてほしくないために
糾弾するわけだが、医者やインターンどもは安穏とした総合病院システムの中に隠れ、互いに責任を擦り付け合う。
- 551 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 13:14:24 ID:chfSWMdN0
- 何で亡くなって2年も経ってから訴訟を起こすのだろう
国から賠償金が取れると誰かが入れ知恵した?
募金で生活してたけどそろそろ無くなってきたから
次手っ取り早く大金をせしめられる方法を考えた=そうだ訴訟を起こそう
かな?
- 552 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 13:14:36 ID:RKcFsWJl0
- 正直こういう事件が起きれば起きるほど、本来必要としている人の元へ
支援は届かなくなっていくんだろうな
次から寄付とか一切しない事にした
- 553 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 13:15:16 ID:AXUA7zdx0
- >国立循環器病センター(大阪府吹田市)
大阪の国立は綺麗な国立。゚+.(・∀・)゚+.゚。
- 554 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 13:16:48 ID:Z1HVt/E00 ?#
- >>550
ブラックジャックによろすぃく
- 555 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 13:18:00 ID:eVZFJG250
- お礼行脚なんてしないんだろうな
- 556 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 13:19:34 ID:fZr56G+l0
- 1億円の募金を個人に全部返金しろ
話はそれからだろ?ボッタクリ遺族がよ!m9(^Д^)プギャーーーッ
- 557 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 13:20:24 ID:ZddC1i5U0
- 意味がわからん。
まじ意味がわからない。
なんで日本が訴えられてるのかわからない。
- 558 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 13:21:03 ID:FxeYv98i0
- >>550
じゃあ慰謝料とかせびる必要ないじゃん
- 559 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 13:22:35 ID:auaOE5yj0
- この後手記を出版してさらに印税で一儲け
- 560 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 13:23:56 ID:ms9lMzV90
- 2年後ってのがみそだな
- 561 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 13:24:37 ID:h4cz3Prc0
- >>559
さらに講演会で一儲け→そして議員への出世コースもありえます
- 562 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 13:26:20 ID:/rcaMW6F0
- >>558
慰謝料を払わせることによって、その医師の責任を追及することができる。
国に払わせるのはよくわからんが、そこしか追求するところが残ってなかった、と見ることもできる。
病院内での立場を悪くしたり、いられなくすることもできる。
知ってるか?一人前の外科医になるには、1000例以上の手術をこなさなければならん。
つまり、1000例は「半人前」の状態で執刀なり投薬をしてるってことだよ
患者を犠牲にしても「一人前になるためなんだからしょーがねーじゃん」
ひどい医者になると「手術費しか払えない患者が偉そうに」「医学の進歩に貢献できることに満足しろ」とくる
献体扱いだな
そういう半人前の医者に玩具にされないためには、手術費+αの献金が必要
日本医学界の悪習
- 563 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 13:28:58 ID:BVe+ZQ8R0
- ガキばっかりだな。このスレ
- 564 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 13:29:26 ID:rzwdbWrY0
- さすが大阪人
がめつさは世界一ぃぃいいいいいいいいいいい
- 565 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 13:31:22 ID:+IOftANB0
- 大切な子供だったのはわかったが
世の中はお前らを中心には回ってない
- 566 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 13:34:09 ID:+IOftANB0
- >>562
どうやって新しい医者育てればいいの?
- 567 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 13:36:18 ID:/rcaMW6F0
- >>566
経験者(責任者)の監督の下、手術をすればいいだけだろう
人手不足を理由に、+αを払わない奴には経験者がつかずに、新人だけで手術なりをすることがある
機械のマニュアルも読まずにぶっつけでやった奴もいる
一人でやりたいなら豚か羊でもいじってろ
- 568 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 13:56:18 ID:+IOftANB0
- それは今回の件と関係あんの?
- 569 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 14:03:53 ID:/rcaMW6F0
- ないよ、まぁこういう問題点もあるってこと
- 570 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 14:16:26 ID:FudZsuJi0
- >>535
「てめー」の一言で、その後の文がどんなに正論であっても
下衆なものになってしまうよ
- 571 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 14:21:37 ID:TNYNB7vn0
- >>570
てめー今晩はビーフストロガノフでございますわよ坊ちゃま。
ホントだ!!
- 572 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 15:03:10 ID:gvCmm3Es0
- クズだなこの親どもは
子も浮かばれないだろ
- 573 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 15:05:57 ID:1/eNgjvn0
-
当り屋とかわらん
- 574 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 15:07:40 ID:XT0fzgYi0
- www
- 575 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 15:11:18 ID:HqJuaFDCO
- どれだけの金が欲しいんだよ。この親は
- 576 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 15:12:28 ID:f+LJby3I0
- おねがいだから、子供を無くして心を痛めている人を貶すのは止めてください.
病死で子供を無くすことの辛さが分りますか?というより子供を持つ親の気持ち分る?
春厨の時期でもないのに、春厨みたいなことは止めようよ!
告訴したのは別にお金が欲しいからじゃなく、こういったことの不備を改善させるためだよ
前提として検査がいい加減でその為に必要のない負担を病体にかけたことがある
- 577 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 15:12:52 ID:B9SChSzd0
- 募金は当然返却だよな。
- 578 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 15:12:58 ID:53cQWJzT0
- 最近大手パチンコ屋でこの手の募金活動大々的に行なっているけど
朝鮮がらみ?
- 579 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 15:16:35 ID:shJMUZBa0
- >>564
両親は神戸市。
病院が民国。
- 580 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 15:19:37 ID:fZr56G+l0
- 分かった!
1億は豪遊で使って、募金の内の6000万程が出資どころが割れていてマズイ
返却するために必死に国からその金を搾り取る作戦か!
- 581 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 15:21:26 ID:SkHKk6Eh0
-
このかわいそうな被害者家族はテレビに出て声を大にしてしてみんなに訴えるべき
各TV局様 取材の方をどうかよろしくお願い致します。
- 582 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 15:23:20 ID:Uo7cpUF+0 ?##
- 脳血管の奇形ね<脳梗塞 たまにあるね。
親の遺伝子のせいだね。
子供の代わりに親が芯だらよかったのに。
- 583 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 15:24:01 ID:UsrAQUPW0
- とりあえず国や他人を自分の財布と考える輩が増えすぎ
- 584 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 15:26:05 ID:c+0pcX3Q0
- >>576
駄目な子しか産めない親のせいじゃんwwwwww親の不備を改善しろよwwwwっうぇwwwwwww
- 585 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 15:27:07 ID:CtuqvCj10
- >>397
当然医者は知っているわけだが、おまいは医者か患者だなw
- 586 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 15:28:01 ID:toHVukqv0
- どうせ臓器移植なんかしたって長生きできねーよw
- 587 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 15:28:52 ID:NKqsPMOO0
- すごい発想するな、この両親は
- 588 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 15:29:48 ID:52zWlmmq0
- >>28
ちょいまて。
こんなに乱立してると、新手の商売と思える
- 589 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 15:32:05 ID:giEptpZI0
- 障害者って気持ち悪いよね。
- 590 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 15:33:41 ID:R8PeuWGH0
- >>576
悲しいのは分かるけど、何でそこで「国を訴える」となるのか
分からんし。
しかも1億5900って額が不透明だし。
要は金だろ?
もしも不備を改善させたいのなら他に方法はあるだろ?
訴訟したいにしたって1円訴訟でいけよ。
裁判費用は自分で持って。
どうせどっかの人権派に取り込まれて裁判のくせに。
- 591 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 15:33:42 ID:T6B6fYJB0
- 国立循環器病センターで、心臓移植すれば助かると言われて渡米したが
向こうで検査したら脳の萎縮が見つかって、手術出来る状態じゃなかったそうな。
最初にちゃんと検査してくれてたら、渡米する必要もなく、死期も早まらなかったと
親は言いたいんだろうな。
でも、どのみち助かる状態じゃなかったろうに。
そこんとこ少しでも考えたのかな?
- 592 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 15:37:35 ID:QTfLWvn40
- すげーなガキ一人産んで1億5900万か
- 593 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 15:37:57 ID:BiUVLhRV0
- 生命に絶対などありえない
- 594 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 15:38:31 ID:A4+uUloO0
- >>576
>こういったことの不備を改善させるためだよ
当然、堂々と銭をせびるにはなにかもっともらしい正当化が必要だろうからなあ( ´,_ゝ`)プッ
だいたいどこが「不備」なんだ?あれだけ世話になっておきながら。
そんなに「不備不備」いうならてめーが医者になって「不備」とやらをなおせいいんだ。
- 595 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 15:40:26 ID:5jgbEgZ/0
-
馬鹿両親にもPL法を適用したいモノだ(w
- 596 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 15:40:37 ID:O1dxJt620
- 計算済みの金儲けだった訳だ
- 597 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 15:42:46 ID:3XKOHeYz0
- さすが大阪
最低最悪
- 598 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 15:43:24 ID:A4+uUloO0
- だいたいほとんど助かる見込みの無い子を募金をかき集めて米国まで飛んで他人の元気な
心臓を毟り取ってまで生かそうと考える奴が、日本で「脳の萎縮があるから駄目です」と言われて
引き下がったのかよ。
だいたい米国と日本では「可愛そう」の基準にギャップがある。
日本人はペットの犬が病気になってぼろぼろになっても必死で介護して一日でも長く生かそうとする。
米国ではさっさと安楽死させる。
「脳萎縮」があるからだめです、ってのは完全に米国基準だ。それにそもそも米国も移植の
提供者が足りない。日本的な感情で渡米した子だとしても、順番をつけて振り落とすことなんて
ことは当たり前。
- 599 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 15:48:22 ID:2ru+Ar0p0
- 国を提訴ww
普通かんがえないな
- 600 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 15:49:58 ID:c+0pcX3Q0
- この母親は日本人なの?某団体に入れ知恵されたの?
- 601 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 15:56:22 ID:3fvJmC4x0
- 金の亡者
- 602 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 15:57:48 ID:giEptpZI0
- 病人はさっさと死ねばいいのに。社会のゴミだよほんと。
- 603 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 16:00:10 ID:8eBtHnnR0
- なぁ〜何年か前に、子供の心臓移植の為に募金集めて、オーストリアへ渡航。
親が募金使い込んでブランド品買いあさってたことが、曝露されたってのがあったよな。
- 604 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 16:07:06 ID:d/zRY24D0
- 子供のガンが発覚
↓
国立循環器病センターで心臓移植が可能と診断される
↓
募金
↓
募金完了
↓
渡航
↓
手術前に子供死亡
↓
国立循環器病センターを提訴
なんかおかしくない?
- 605 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 16:10:29 ID:+LwmajxM0
- >>594
そうそう、「盗っ人にも三分の理」ちゅうからな。
ただ銭をクレクレじゃさすがのDQNでも恥ずかしいだろうからな。
- 606 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 16:10:37 ID:3fvJmC4x0
- 酷いこと言うようだけど、この子は亡くなってよかったんだよ。
こういう親だと、生きてたらこの先苦労したかもしれないよ。
- 607 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 16:10:55 ID:Cdfh+/EJ0
- http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou/030425ke105840.html
- 608 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 16:14:13 ID:vdscg7IU0
- 普通は運命とオモテあきらめるが名。
集まった募金は赤十字にでも寄付するとか。
まぁこういう基地外みたいな行為に及ぶかどうか、
本人に成ってみないと分からないんだけど。
- 609 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 16:21:13 ID:Z4BfSyiE0
- 募金の収支報告、ちゃんと調べれ
アバウト通り越して怪しいぞ
- 610 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 16:22:55 ID:8eBtHnnR0
- 心臓移植って、1度移植して完了。生涯最初に貰った心臓を使い続けるケースは稀だよ。
拒絶反応が強ければ、すぐに再手術。
そうでなくても、10〜15年で再手術するケースが多いそうだ。
2歳の子が移植、心臓が20年持ったと仮定しても、平均寿命まで生きるには、
何度も善意の提供者のお世話にならなくちゃいけない。
- 611 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 16:25:30 ID:HKchEXDdO
- 味をしめたな、この馬鹿親は
- 612 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 16:27:04 ID:1+xteiE/0
- 病気はしょうがないけどさー、自分たちだけと思ってんじゃねーよ
世の中にはどんだけ恵まれずに死んでるか知ってんのかよ
- 613 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 16:30:44 ID:zO2uqNWz0
- 日本人でないことは確実
- 614 :読解力のない方のための定期コピペ1:2005/04/22(金) 16:31:44 ID:73RhRzhH0
- 471 :番組の途中ですが名無しです :2005/04/22(金) 09:20:33 ID:73RhRzhH0
このスレの連中は、同じスレで既出の情報すら理解できないアフォばかり。
280 :番組の途中ですが名無しです :2005/04/22(金) 01:20:23 ID:l/td/AJ+0
募金総額 133,699,422 円
支出計 23,185,994 円
各経費項目(支出内訳)
治療費 13,732,011 円
渡航費 6,974,531 円
事務所経費 2,479,452 円
余剰金 110,513,428 円
余剰金寄贈先
「聖子さんを救う会」へ寄付(7月11日送金済) 15,000,000 円
NPO日本移植支援協会 〃 20,000,000 円
はあと基金 〃 75,513,428 円
(NPO"はあとネット兵庫"で運営管理されます)
- 615 :読解力のない方のための定期コピペ2:2005/04/22(金) 16:33:50 ID:73RhRzhH0
- 236 :番組の途中ですが名無しです :2005/04/22(金) 01:08:20 ID:bU+iuc+K0 ?###
当会のホームページは既にお知らせ致しました通り全ての残務整理、
余剰金の各団体(『NPO法人はあとネット兵庫』・『NPO日本移植支援協会』)への寄贈も
完了しましたので、平成15年10月31日をもって閉鎖致しました。
皆様から頂きました当会の活動についてのご協力、ご支援を心から感謝致しますと共に
厚くお礼申し上げます。
平成15年10月31日 しょうごちゃんを救う会
埴岡 延年
http://web.archive.org/web/20031122094756/http://www11.ocn.ne.jp/~shogo/
- 616 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 16:37:48 ID:+LwmajxM0
- こんな腐れたことして、たとえいいわけでも「医療が良くなる」わけがない。
小児科医になって一生懸命に子供を助けたい、と考えていた医学生が離れていくだけだ。
- 617 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 16:42:54 ID:giEptpZI0
- >小児科医になって一生懸命に子供を助けたい、と考えていた医学生が離れていくだけだ。
ばーかw そんな奴がいるわけねーだろw
いたとしても淘汰されるだけだ
- 618 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 16:44:19 ID:FfI9/Ng10
- これは天命だっただけのこと。そもそも日本では心臓移植をしていないから
適切な診断なんて下せないのでは。
- 619 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 16:49:27 ID:Y/Va5Aqj0
- 国立循環器センターは、馬鹿親に正論で反撃しろ。
こんな人種をのさばらせたら、ますます患者と医療側の信頼関係が無くなるぞ。
俺たち医者も保身に走り、当たり障りのない対応しかしないよ。(すでにその傾向はあるが)
「患者を見たらDQNと思え」なんて意識になったら不幸なのは患者側だ。
- 620 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 16:54:25 ID:+LwmajxM0
- >>617
現実をみてみろよ。
ソースはめんどくせえから勝手に探せ。
小児科医は確実に減少しているよ。
こういうヴァカが出ると、それに拍車がかかる。
- 621 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 16:56:10 ID:SDmrOr+X0
- >>614-615
- 622 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 16:56:11 ID:NweQuNRm0
- >>小児科医は確実に減少しているよ。
2ちゃんでは増えてるけどなw
- 623 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 16:57:23 ID:O1dxJt620
- 子供を金ズルにしていたが、まだ金が欲しくて死んだ後にも金ズルにする基地外両親。
子供が助かって、お前ら両親が死ねばよかったのになw
- 624 :開業医:2005/04/22(金) 17:00:29 ID:jHMdFMIW0
- 小児科医減ってもいいんじゃない?
俺んとこも夜中に「子供が水を飲まない」とか、ふざけた電話あるよ。
「夜は寝ているので水は飲みません」て言うけどなw
最初は思うんだよ「助けたい」とかな。でも超ムリ。
感謝されないとかならまだしも、自分の時間削ってもメリットがないとか
あげくに自分が過労で倒れる、とかさ。年収2000の3次医療機関
辞めて実質年収1500に下がって借金まみれだけど、今が幸せだよ俺は。
因みに、小児専門医だったが、今は「内科、皮膚科」を標榜している。
だれが、小児科なんかやるかよw
- 625 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 17:02:24 ID:AgHnqoRx0
- なんかすごく叩かれてるね
寄付は全部遺族がもらっちゃったの?余ったお金はまた寄付しなかったの?
提訴はお金めあてなの?
子供亡くしてその気持ちをぶつけるところがないっていう気持ちも分かります。
- 626 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 17:04:19 ID:73RhRzhH0
- 子供を助けようとして死にもの狂いで頑張ったあげく、悲願を達成して渡米したと思ったら
「心臓以外にも疾患があります。最初から手術出来る状態じゃなかったようですね」
といわれて(←家族初耳)、さらに渡航の負担で子供あぼーんじゃ、
そりゃ家族も怒るわな。
医者にも悪気はなかったんだろうけど。
しかも頑張った成果で一日でも寿命が延びたならまだしも、この場合子供の寿命も
微妙に縮めてるしな。はじめから知っていれば、
外に出て募金活動をする代わりに、
そのぶん長い時間子供と一緒に静かに過ごせただろうし。
同情の余地はあると思うぞ。
- 627 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 17:04:48 ID:NweQuNRm0
- ×子供亡くしてその気持ちをぶつけるところがないっていう気持ちも分かります。
○お金無くしてその気持ちをぶつけるところがないっていう気持ちも分かります。
- 628 :624:2005/04/22(金) 17:05:12 ID:jHMdFMIW0
- 病名なんだったの?
肥大型心筋症とかだったら怒っちゃうよ、俺は。
- 629 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 17:08:15 ID:NweQuNRm0
- 心臓の筋肉がスポンジ状態のため起こる「拡張型心筋症」
だよ。2歳で6ヶ月児なみの体重で発育不良。
- 630 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 17:08:51 ID:HUtfRRXL0
- なりふり構わず、我が子の為にツテを頼って募金集めたんだろう。
心臓病じゃなかなか育たないからな、いつまでも小さいままの子に辛い治療や検査を、
必ず健康にしてやるんだって、心を鬼にして続けたんだろう。
世間にどう思われようと、私達はこの子を生かしてやりたいんだって決意で戦ってきたんだろう?
障害のある子を産むと、頼るべき親族から変な宗教屋まで同情しながらあなた方を責める、苦しめる。
自分自身もわが身を責める。だからって泣いていたら我が子は死んでしまう。
希望と絶望と、感謝と恨みと、ジェットコースターみたいな日々だったろう。
でも、もう休め?子供は休んだよ?これ以上は…と伝えたくなるな。
- 631 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 17:10:19 ID:+LwmajxM0
- >>626
しかしそれをネタに6000万近くの賠償を求めるという感覚はわからん。
- 632 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 17:13:42 ID:73RhRzhH0
- >>631
全額支払われると思って嫉妬するおばかちゃんのキミの感覚のほうがもっとわからん。
- 633 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 17:15:08 ID:56APDbVJ0
- さすが大阪クオリティ。VIPクオリティは腐ってしまったが大阪は最初から腐っているようだ。
- 634 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 17:18:11 ID:73RhRzhH0
- 金のことにしか着目できない遺族叩きの腐れには、何を言っても無駄ってやつだな。
- 635 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 17:18:50 ID:D2KCL95Q0
- 俺の募金がこんな屑のために使われていたなんて、あまりにも酷い。
- 636 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 17:20:17 ID:oTDifSxy0
- 何故国が提訴されたのかわからない
- 637 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 17:22:39 ID:vdscg7IU0
- ごねるのが悪いのか叩くのが糞なのか知らんが
コヤシら元両親が顔出し記者会見いたせば
もちょっとさまざまな意見が出ると思う。
- 638 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 17:23:06 ID:HF0tg6Sb0
- どこまでも
どこまでも
どこまでも
プロ市民だな
- 639 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 17:23:14 ID:34nxPHzX0
- いつ死んでもおかしくない状態だから移植するんだろ?
- 640 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 17:25:45 ID:NweQuNRm0
- いや、移植の優先順位は助かりそうにないやつは後回しだったと思うが。
- 641 :( ´∀`) < わははは ◆XeMPMJ1gRI :2005/04/22(金) 17:25:59 ID:ybjrG20B0
- >>637
この前テレビに出てたけど日本の病院に過失があったのは明らかでしたよ
詳細は忘れたけど
国じゃなくて病院に訴えるべきなんじゃぁ・・・・・・・・
あぁ 病院が国立なのか こりゃ訴えられる罠
- 642 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 17:26:44 ID:e2uskJaq0
- 金出せば(出してないけど)必ず助かるとでも思ってるのかね。
で、助からなかったらいかなる場合でも金を取ると。
- 643 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 17:35:14 ID:+LwmajxM0
- まあ、もう医者も、移植して助けたとしてもカタワでしか生きられないような重病のガキは見捨てろやw
自分の身が可愛ければ。
一時悲しくてもまた健康な子供をつくればいいだけだ。
にしても必死にDQNを擁護するヴァカには藁える ( ´,_ゝ`)プッ
- 644 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 17:53:22 ID:NweQuNRm0
- 多分主治医は家族に必要以上に希望を持たせてしまったんだろうね。
相手がDQNの場合はもっと防衛的になるべきだった。
- 645 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 17:57:02 ID:BMOyNziZ0
- 「Opera 8の公開から4日間で100万ダウンロードを達成したら、米国まで泳ぐ」。21日、こう宣言した
のはノルウェーのOpera SoftwareでCEOを務めるJon S. von Tetzchner氏だ。
100万ダウンロード達成の期限は、現地時間で23日土曜日の午前9時。結果は、Operaのサイトで25日
の月曜日に発表される予定だ。
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/04/22/7400.html
- 646 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 18:11:20 ID:yRmdyfSt0
- 本当に医療上の不備を直したいのなら、訴訟するにしたって
1円訴訟で裁判の費用も自己負担で頼む。
金額見るとどう見ても金金金―!!!!!と騒いでるように
しかみえん。
つか、間違った医療が緒紺割れないように余った募金で
基金と作るとかそれこそ寄付するとかすればいいのに。
海外だと結構そういうのあるよね?
- 647 :624:2005/04/22(金) 18:12:54 ID:jHMdFMIW0
- ある。
- 648 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 18:14:06 ID:yRmdyfSt0
- あ、誤字スマン。
×緒紺割れないように
○行われないように
余った募金は明細も明かした上で全額寄付希望。
もっと困ってる子供のために。
その方が死んだ子もまだ救われる。
- 649 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 18:17:05 ID:RjXmmDq10
- 今後増えそうなやつら
1.遺伝子操作で優れた子供を作って大儲け
2.遺伝子操作で死にそうな子供を作って大儲け
- 650 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 18:17:50 ID:AgHnqoRx0
- でも、一時は「移植さえすれば助かる」っていう望みをもらったわけじゃん。
結果が同じならただ黙って死を待つよりよかったような気もするけど。
国からお金取るんじゃなくって自分の私財を「私たちの子のようにならないために」
ってなげうったらこんなに言われなくてすんだのに。
- 651 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 18:20:36 ID:NweQuNRm0
- 言い方はあれだが出生時で安楽死させたほうがよかったかもしれん。
コストがかかりすぎてるよ。
金は命より重いって言う言葉をかみ締めたほうがいいな。
- 652 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 18:22:07 ID:i/tzlyvN0
- 市民の皆様からいただいた「ご厚意の1億2千万円では飽き足らず」に
今度は「国民から5900万円をムシリ取る」
恩を仇で返すとはまさにこの事
- 653 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 18:29:40 ID:NLgCCFan0
- なんだかなー
わが子が死んで気が動転したんだろ、多めに見てやれ
- 654 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 18:31:03 ID:nAuwLNKC0
- 自分の心臓をあげればよかったのに
- 655 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 18:31:57 ID:rzwdbWrY0
- 人権擁護法でカネを巻き上げるのはこういう輩だろうな。
- 656 : :2005/04/22(金) 18:39:55 ID:iKKNlkVS0
- だまして1億円集めてアメリカ旅行したあげく、
まだ金が欲しいってか!
裁判してるヒマがあったら、とっととセックスでもしろ!
大金かけて病弱なガキ助けるより、子供作ったほうが楽だぞ。
- 657 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 18:44:25 ID:QrhJXYIh0
- 不良品のガキは殺せ
- 658 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 19:05:44 ID:uHgkW1HV0
- つーか、寄付金は財団などにたくしんたんだろ。てゆーかまわりからのプレッシャーでそうせざるを得なかったんだろ。
んで寄付金が一円も取れなかったんで腹いせに損害賠償請求ってかあ( ´,_ゝ`)プッ
- 659 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 19:07:37 ID:cTCI2vkG0
- 1億もらってまだほしいのか
- 660 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 19:10:54 ID:AlMU33NN0 ?
- まぁ今のガキドモの相手なんかしたくないよな。
ゆとり教育の責任か?親の責任か?
社会の責任か????
- 661 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 19:12:04 ID:4ClVhJK70 ?###
-
「そんな子供が生きていても幸せになれるか!殺せー」
- 662 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 19:14:45 ID:bpAfm79A0
- 半月くらい前にさ、
心臓病の手術を受けたあと、しばらくは生きたけどその後死んだ人がいた。
その人は19歳くらいの若者だった。
日記を書いていて、生きていることの幸せを毎日噛み締めていたようだよ。
俺たちは生きていることに感謝しているか?
- 663 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 19:16:04 ID:AlMU33NN0 ?
- >>662
平凡な日常こそ感謝すべきとはよくいったもんだ
- 664 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 19:18:27 ID:bpAfm79A0
- >>663
その人のことを前にyahooニュースで見たんだけど、
涙が出てきそうになったよ。
健康な自分が生きていることのありがたみを感じているか?
神様に感謝してるか? と問われたような気がした
- 665 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 19:23:19 ID:ZgRuAjOZ0
- じゃあ、
「渡米しても手術できないかもしれないから、日本でこのまま亡くなるまで診ます。」
「渡米の負荷で病状が悪化するかもしれないから、日本でこのまま亡くなるまで診ます。」
って言えば納得してたのかな?この親は。
不幸があった人達は叩かないのが日本の美風みたいだけど、それにつけこむような
肥大した被害者意識の言いたい放題、やりたい放題、八つ当たり訴訟は感心しない。
他の心臓病患者や移植患者の迷惑にもなりかねない。
- 666 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 19:24:31 ID:QrhJXYIh0
- 健康なのは当たり前。障害者になるのは何か悪いことをした罰。
- 667 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 19:24:34 ID:WvbCm9no0
- >>664
それで。
その時だけそういう気分になるだけ。人も動物や植物と同じ一個生命体に過ぎない。
頭脳が発達しているのでそういう気持ちになるだけ。
死んだものは生き返らないし、死するべくして生まれてくる生命体もある。
それを医術によって強引に伸ばしているのはバカな人間だけ。
俺も死ぬ時は死ぬし、そんなに生きていることに対してどうひういう思いも別段無い。
生命とはそういうもの。人はいずれ必ず死するものだから。
- 668 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 19:31:02 ID:luC7KYyv0
- 欠陥品を製造しておいて,...
- 669 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 19:35:45 ID:uHgkW1HV0
- >>665
禿しく同意だな。
これが悪い先例となって、移植して助かる人間にも医者が手を出さなくなったらどうなるつーんだ。
- 670 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 19:38:08 ID:rm3kRrmq0
- 「延命」ならしない方がマシって事は多々あるからね、、、
- 671 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 19:38:41 ID:JViwYu9B0
- ( ゚Д゚)ハァ?
- 672 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 19:38:53 ID:SzV9FT0o0
- >>28
検索して一番最初に出てくるガキの症状の拡張型心筋症って移植しないでも
バチスタ手術すれば良いのになんで高い金募金で人様に金を払わしてアメリカで移植受けるんだ?
- 673 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 19:41:00 ID:Ca75rCS70
- そもそもこんなガキに1億円もかける必要はなかった。
奇形は死ぬのがあたりまえ。
- 674 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 19:41:43 ID:ZgRuAjOZ0
- >>672
バチスタやっても、要するに心臓の筋肉そのものがダメなら、やっぱりダメなのよ。簡単に言うと。
- 675 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 19:42:39 ID:uHgkW1HV0
- >>672
( ゚Д゚)ハァ?( ゚Д゚)ハァ?( ゚Д゚)ハァ?( ゚Д゚)ハァ?
ネット検索ですべてがわかったような気になるアフォが。
そもそもバチスタ手術って何の手術かしってんのか?
- 676 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 19:43:29 ID:XtBWn7QB0
-
壱億円も楽して巻き上げ、かき集めた上に
さらに5900万円もぶんどろうとしてんの?
変態じゃないの?
- 677 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 19:43:37 ID:JViwYu9B0
- >>672
医師から「移植が必要」って言われてるぞ>一番最初に出てくる子
- 678 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 19:43:56 ID:NweQuNRm0
- 心筋がスポンジ状とかいってたから無理でないの?
それに今回は手術自体難しいはず。
- 679 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 19:49:35 ID:uHgkW1HV0
- そもそも日本でできないから金に飽かせて他所の国に逝ってそこの人の心臓を抉りとってまで生き延びようという考えがおかしい。
臓器移植法で子供の移植が認められない限り、子供の拡張型心筋症は放置プレイとするしかない。
医者は海外で心臓を奪い取ってこようと思う奴の手助けをすべきでない。対症療法のみに終始しろ。
- 680 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 19:52:53 ID:/l2bt80A0
- えええええええええ
何だこの両親
- 681 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 19:54:20 ID:JViwYu9B0
- >>679
奪い取るって、健常者ヌッ殺す訳じゃないだろ(;´Д`)
- 682 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 19:57:51 ID:pAem6seM0
- 昨日関西ローカルのTVで両親顔出しで訴えてたな。
向こう渡って調べたら、脳に欠陥(想像以上に萎縮してた)が有ったとかなんとか・・・。
手術無理→そうこうしてるうちにガキ弱る→安楽死を推薦→アボーン
んで循環器センターが脳のMRIだかCTスキャンだかを怠ってた(手抜き検査)のを
弁護士と両親がハケーン→これがなけりゃ、渡航せずもう少し生きれたかも
→「これは医療ミスよぉぉぉぉぉぉあqwせdfrgtyふじこ」
→訴えって感じだった
- 683 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 19:58:32 ID:QDChihb40
- >>134
そういう権利の購入は普通
- 684 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 20:00:47 ID:uHgkW1HV0
- >>681
よく考えてみい。
移植できる国だって、移植を待つ患者さんはみんなドナー待ちだ。
日本で銭に飽かせて移植患者を送り込めば、少ないドナー心臓の競争率を上げ、その国の国民の
分が一つ減るかもしれないんだ。
これを「奪い取る」と言わないでなんというんだ。
- 685 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 20:03:15 ID:eiq/DNzi0
- >>653
子どもが亡くなったのは2003年じゃないの?
子どもが亡くなって気が動転している時期はすぎたと思うが。
なんでいまさら、訴える気になったんだろう。
- 686 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 20:05:16 ID:NweQuNRm0
- ループしてるなあ。
募金が尽きたからという説が有力だが。
- 687 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 20:06:37 ID:APbpj5NE0
- キモス
- 688 :長文スマソ:2005/04/22(金) 20:10:46 ID:3gC40VkJ0
- >日本では15歳未満の臓器提供が認められておらず
ここが国を訴えるポイントだな。
日本は、先進国の中でも技術があってもこういった場合の対処がなってない訳で
生命の尊厳という場合の考え方が曖昧すぎるよ。
「例えばの話なんだけど、
欧米と違って、規制ばかり強いて、助かる命も助からない場合が多い。
救急車の救命隊員は事故に合った人を運ぶだけで病院は死にそうな患者をたらい回し。
日本はこんなケースが多い。欧米は救命隊員に医者の資格を
与えて必要ならその場で手術的治療ができる。
日本は救命隊員が出来る事は止血や骨が折れた所の補強ぐらい。
やっぱこの辺でも差はあるんじゃない?
- 689 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 20:21:59 ID:nPzSG/CA0
- ぼきも包茎手術で募金1億ゲトして渡米するお
- 690 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 20:26:08 ID:1+82P+zU0
- >688
>日本では15歳未満の臓器提供が認められておらず
遺言が認められるのは15歳以上
そういう法律もしらないのか?
救急の話はなんの関係もない。馬鹿ですか?
- 691 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 20:34:03 ID:uHgkW1HV0
- >>690
現在の臓器移植法は、本人の生前の遺志が自書によって示されていなければ何歳だって臓器提供はできない。
んで15歳未満は遺言ができないから云々ともかかわるんだが。
でも臓器移植法を家族の承諾があればいいんでないか、とすれば遺言だけの話じゃなくなってくるわけ。
- 692 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 20:46:36 ID:GCn68Hu60
- ヒント:他人の入れ知恵
- 693 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 20:49:20 ID:ezk/IKlZ0
- アメリカ旅行までさせてもらって
まだ金よこせってか!!
- 694 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 20:51:54 ID:PLk34Fk+0
- >>1
(ノ∀`) アチャー
- 695 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 20:52:25 ID:07Bo+hMG0
- 多分、日本人ぢゃねぇ
土の匂いとキムチの匂いがする・・・・
- 696 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 21:27:21 ID:YknpYpzh0
- >>282
助かる可能性が在るのなら、例え1%でもその可能性に賭けたくなるもんだよ
無駄かもしれないと思っていてもね
子を持つ親にしか分からんと思うが
- 697 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 21:37:19 ID:RuHugjpb0
- 募金の使い道
http://www.heartnet-hyogo.com/yybbs/yybbs.cgi?mode=res&no=41
10000 投稿者:ばるたんせいじん 投稿日:2005/03/14(Mon) 22:11 No.41
ホームページを開設して10000人の方が来てくださいました。
キリ番の方はどなたでしょうか。
10000の人はメールを入れてください。豪華(?)賞品をお送りします。
お待ちしています。
- 698 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 22:14:30 ID:AFRQhu+y0
- >>696
だと、15歳以下の臓器提供を認めないといけないね。
15歳以下の子どもの心臓の供給がないと国内じゃ手術できないから。
(大人の心臓を子どもに移殖するのは、F1のエンジンを軽自動車につけるようなもの)
で、15歳以下の臓器の提供なんて日本で認められるのでしょうか?
とりあえず、人権屋が「中学生が臓器提供なんて理解しているのか疑問」と騒いだり
「臓器提供できるということで、息子は殺された。謝罪と賠償を(ry」なんてのたまう
DQN親が発生するのは必須
臓器の提供があれば日本でも移殖可能だよ。法律で認められてないから
臓器がない=日本では移殖手術できない
なのに病院を批判している愚民はアフォかと思う
- 699 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 22:38:14 ID:U9k/eRh10
- 募金で集めた一億の使い道だけど
移植望んでる他の日本人にでも募金すればいいんじゃないかな
生活費とかには使ってほしくない
まあ募金だからどう使おうが受け取った奴の自由だけどさ
- 700 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 22:58:06 ID:Uo7cpUF+0 ?##
- (´・ω・)・・・。
この話題さっき外食に誘ってくれた職場の先輩にふったら、
上のお子さんが重い腎肝疾患で若くして亡くなってて、。
亡くなったお子さんより8歳下に子供いるんだけど、
(彼がどういうつもりで自分にそんなことを打ちあけたのか、冗談だったのかわからないけども)
「どうしても上の子を助けたかったから、がんばって下の子を作った。
でもいざとなったら 下 の 子 も 可 愛 く て 、
嫁 は そ の つ も り だ っ た か ら 大 喧 嘩 に な っ た んだけど
で き な か っ た ね。」←何を?
そういや彼は海外で死んだ場合の対処に非常に詳しかった。
同僚がオーストラリアで事故死したとき、総務ですら知らなかったような知識を持ってて、
遺体搬送から現地手続きから葬式の手配やらやってくれた。
そんで、下のお子さんが荒れててハイパーDQNなのは知ってたけど、、
今度勤務中に警察から電話がかかってきても、穏やかに取り次がなきゃって思った・・・。
マジ胃が痛い。。
- 701 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 22:59:21 ID:WJA8o9Zv0
- 訴訟なんかしなくていいから、国に対して適当に恨み言綴ったあとで
後追い自殺でもしろよ。そっちのほうがよっぽどウケがいいぞ
- 702 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 23:00:35 ID:AlMU33NN0 ?
- 手記が先だろ!
- 703 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 23:12:44 ID:90el5CcW0
- 本を出版して(゚д゚)ウマー
- 704 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 23:13:18 ID:rEoYc1uL0
- 明日こいつらの家に全国から抗議の手紙はがきが山と届く悪寒。
- 705 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 23:17:07 ID:ityzTqm20
- もう一回心臓病の子供産めば、また1億5千万
- 706 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 23:19:04 ID:YknpYpzh0
- >>698
そうなんだよねぇ・・・
やっぱり日本じゃムリっぽいな・・・
もうバイオ技術の発展しか方法が無さそう
あと何十年掛かるのやら・・・
- 707 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 23:22:56 ID:1axPzaGU0
- >>706 集まった募金とこの訴訟で得られた賠償金を
バイオ技術やっているとこに寄付すると
その期間短縮するんじゃないの。
- 708 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 23:24:18 ID:Mdoh5BFo0
- 遺族は誰かに炊きつけられたのかな?
こんなの殆どインネンの領域と思うんだけど
- 709 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 23:26:39 ID:auHcVKml0
- 遺族は医療を信じすぎだな
医者は神様じゃないんだから
- 710 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 23:28:53 ID:s35aUuKR0
- まー子供亡くしちゃったんだからキティに走るのも仕方ないかな。
裁判で勝たない程度にガン( ゚д゚)ガレ
- 711 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 23:33:41 ID:+90/i6hN0
- >>708
>こんなの殆どインネンの領域と思うんだけど
「医療ミスだ」として訴えられた医療訴訟のほとんどは実際には医療ミスは起こっておらず,
要は結果論でしか判断されていなかった・・・というハーバードの調査があります.
日本もいずれそうなっていくのだろうな,と思っていたら,こんな訴訟ですかい.
- 712 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 23:38:28 ID:6qwgbZ0F0
- ○○ちゃんを救う会ってかなりの数あるけど、
どこも収支報告書が杜撰なのが気になる。
特に渡航費と雑費。家族、医師、通訳が付き添うのは解るけど
救う会のメンバーも必ずと言っていいほど付いていく。付いていく必要はないと思うんだけどな。
○○ちゃん本人が死んだ後、何千万単位で余っていても
「この余剰金は他の移植手術が必要な方がおられたら寄付する予定です」
と書かれたまま放置。絶対に「移植手術を行う○○さんに寄付しました」
なんて事はない。純真だった頃は進んで寄付していたけど、こういうのを
見るに付け、寄付する気がおきなくなる。
- 713 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 23:49:18 ID:Mv0m0t5H0
- 大阪地裁で助かったな。
東京地裁だったら、
医療裁判を扱う部門にはあの藤山がいるからやばかった。
- 714 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/22(金) 23:59:29 ID:TEt3/pUZ0
- >>712
よく、会の中で横領もあるしねぇ・・・・
- 715 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/23(土) 00:00:04 ID:649U8mEc0
- 病院たらいまわしは
自称被害者の尽力の結果
小児科が減ったからだな
- 716 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/23(土) 00:02:46 ID:0vqUe5Te0 ?
- >>700
たぶんだが、下の子を作ったのは上の子に腎臓を移植するためという事だな。
俺がその下の子だったらその事を知ったらマジでグレるな。
そして死んでも移植を拒否するよ。
- 717 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/23(土) 00:07:23 ID:97M8GwwE0
- 63 名前:Ψ[sage] 投稿日:2005/04/22(金) 19:39:14 ID:7N5TGFj+
ぐぐってみたら、今回の移植渡米関係で尽力してた関係者、漏れの知ってる先生だよ
いっつも眼の下にクマ作って、朝も深夜もずっと一生懸命一生懸命がんばってた先生なのに。
今回の子の場合だって、ネットで見たら、
受け入れ先との交渉から、募金集めまで随分尽力されてたのに。。。。
なんでこんな酷い訴訟を起こすとですか!?ヽ(`Д´)ノ
- 718 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/23(土) 00:12:11 ID:RgzA1wE50
- >>716
そうか?下の子もかわいくて結局移植しなかったんだろ?
動機はともかくどちらも等しくかわいかったんだから
いじめられたり一服盛られたんなら俺もぐれるけど
それより奥さんが「そのつもり」だったのが怖い
兄も弟も自分が腹を痛めて生んだのだから
とても「パーツ取り用」みたいにはいかないのが
普通じゃないのか?
- 719 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/23(土) 00:14:46 ID:Lm6OFTN10
- 奈良のキチガイババアと同じだな
国からおこぼれ貰って生活してるクズ
- 720 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/23(土) 00:21:06 ID:RgzA1wE50
- >>719
子供が病気だから募金を募りませんか?と
家族にたかった「寄生虫」がいるはず。
家族はクズじゃないと信じたい・・・
- 721 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/23(土) 00:46:42 ID:IDVeARYx0
- 毛利夫妻
http://www.mainichi-msn.co.jp/kagaku/medical/news/20050422k0000m040097000c.html
- 722 :読解力のない方のための定期コピペ1:2005/04/23(土) 00:47:22 ID:YHyXtJOH0
- 話題がループしてきたのでまた貼っておく。
471 :番組の途中ですが名無しです :2005/04/22(金) 09:20:33 ID:73RhRzhH0
このスレの連中は、同じスレで既出の情報すら理解できないアフォばかり。
280 :番組の途中ですが名無しです :2005/04/22(金) 01:20:23 ID:l/td/AJ+0
募金総額 133,699,422 円
支出計 23,185,994 円
各経費項目(支出内訳)
治療費 13,732,011 円
渡航費 6,974,531 円
事務所経費 2,479,452 円
余剰金 110,513,428 円
余剰金寄贈先
「聖子さんを救う会」へ寄付(7月11日送金済) 15,000,000 円
NPO日本移植支援協会 〃 20,000,000 円
はあと基金 〃 75,513,428 円
(NPO"はあとネット兵庫"で運営管理されます)
- 723 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/23(土) 00:49:06 ID:484aqbSL0
- コイツらじゃね?募金を訴える記者会見で金無垢ロレックスしてた夫婦。
募金募る前に時計売れっての。
1億稼いで家の改築にBMW。
金が尽きたら国に6000万要求。
在日中国人かチョンだろ。こんなクズ。
「毛利」なんて名乗るな。
- 724 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/23(土) 00:49:44 ID:Kz4p+iBp0
- 募金活動してる若者ってマジムカツク
おまえらバイトでもして稼いでそれを全額つぎ込んでやれ!!!!!!!!
と毎回思う
老人なら仕方ないかもしれないが、突っ立ってるだけで、懸命に働いてる人から
小金を奪うという非生産的な活動なんかやめちまえ!!!!
- 725 :読解力のない方のための定期コピペ2:2005/04/23(土) 00:49:57 ID:YHyXtJOH0
- 236 :番組の途中ですが名無しです :2005/04/22(金) 01:08:20 ID:bU+iuc+K0 ?###
当会のホームページは既にお知らせ致しました通り全ての残務整理、
余剰金の各団体(『NPO法人はあとネット兵庫』・『NPO日本移植支援協会』)への寄贈も
完了しましたので、平成15年10月31日をもって閉鎖致しました。
皆様から頂きました当会の活動についてのご協力、ご支援を心から感謝致しますと共に
厚くお礼申し上げます。
平成15年10月31日 しょうごちゃんを救う会
埴岡 延年
http://web.archive.org/web/20031122094756/http://www11.ocn.ne.jp/~shogo/
- 726 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/23(土) 00:58:06 ID:XOKBAGhi0
- >>724
同意、ウリも街頭募金は必ずスルーするー。
こないだなんか子供に「募金してくださーい」とか何度も叫ばしてて引いた。
- 727 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/23(土) 01:14:13 ID:97M8GwwE0
-
心臓移植ために集められた募金の余剰金のうち大半である 約70% 7500万円は はあとネット兵庫 なるNPO組織に
寄贈されたわけだが、 「活動記録」を見るに、なぜそんなに資金を要するのか理解できない。 「事業」を見ても、
具体的な記載に乏しいように思うのは、NPOとつくだけで色眼鏡で見てしまう漏れの心が汚れているからかもしれんが。
http://www.heartnet-hyogo.com/
- 728 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/23(土) 01:47:14 ID:2KDJNtrp0
- 募金活動する ってバイトもあるしな
- 729 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/23(土) 04:37:13 ID:2gck8Bgh0
- >72
同意
会計報告なし
何人でやってるんだろう
- 730 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/23(土) 04:40:05 ID:inF7sDZ10
- お前らキチョマンなら協力するんだろ
- 731 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/23(土) 04:46:01 ID:2gck8Bgh0
- >72
じゃなくて
>727
- 732 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/23(土) 04:46:55 ID:vZS3GLE60
- >>704
仮に正当な抗議でも「誹謗中傷」としか受け取ってくれない罠
- 733 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/23(土) 05:01:13 ID:GMkrdlx00
- 大阪人ってホントにお金にアレなんだな・・・
- 734 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/23(土) 06:06:24 ID:ok22QaKG0
- >>1
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
- 735 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/23(土) 06:09:41 ID:i31BEef30
- 募金ってさ収支が不透明だからいつも街頭でやるの躊躇するんだよな
ビラの中に会計報告をなんらかの証明つきで入れて配ればいいのに
- 736 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/23(土) 06:11:16 ID:KUEdbU1J0
- しかし、このスレにこれまで
「こいつは絶対にチョ(ry」
というレスが無かったのは奇跡に近い
- 737 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/23(土) 06:15:34 ID:dIKlyKyC0
- いったいなんなんなんだ >>1
- 738 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/23(土) 11:49:34 ID:/am5brGv0
- http://web.archive.org/web/20031024232859/http://www10.ocn.ne.jp/~shogo/
なぜ同じサイトに?
- 739 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/23(土) 11:57:49 ID:WnuOSfLh0 ?##
- >>736 あった。なんでここの住人って過去レス読まずに脊髄レスするの?
- 740 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/23(土) 13:03:24 ID:enc6DBPJ0
- これ法律を整備して、商売にできないのかな。
- 741 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/23(土) 14:25:04 ID:CXhwKuQI0
- >>739
本当だ。ちょっと安心したw
- 742 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/23(土) 14:32:17 ID:2z9wh+Jx0
- 最悪だ。宝くじ当たったくらいの感覚なんだろうな。
- 743 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/23(土) 14:36:07 ID:vwjEDBFc0
- そこまで金がほしーのか
- 744 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/23(土) 15:05:51 ID:E27b4wid0
- そこまで金がほし−んだろ
- 745 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/23(土) 15:10:00 ID:8uHIrNg30
- さすが関西人ですね^^
- 746 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/23(土) 17:25:37 ID:zLgbsEKY0
- ごっちゃんでしたー
- 747 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/23(土) 17:39:33 ID:lsQtPAsN0
- 以下利上げ
- 748 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/23(土) 18:01:57 ID:dUlxFER90
- このDQN達に捧げちまった金があれば
どれだけの難民&生活苦の国民が救われると思ってんだよ
DQN遺族を募金横領で死刑に汁
- 749 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/23(土) 20:04:06 ID:Olf6fDm10
- ま、とにかくDQNと三国人に親切にしちゃいけないんだよ。
この主治医は甘すぎたってこと。人間扱いしてはいけない相手があるんだよ。
- 750 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/23(土) 20:35:08 ID:2z/Zr4VgO
- この集まった募金をふところに入れたら、税金は掛かったりしないのか?
- 751 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/23(土) 20:41:16 ID:XOKBAGhi0
- 募金の使い道はさんざん既出だアホ共
- 752 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/23(土) 20:44:55 ID:ZCBFgoRdO
- ん?
刑事じゃなくて
民事なんだ?
医師の怠慢やミスが原因ならまず刑事じゃないん?
よく知らんけど
- 753 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/23(土) 21:15:39 ID:MxNWumUr0
- 河原美代子(奈良のキチガイ騒音ババア)に投票しよう!
好きな女性J-POPアーティストは?
ttp://www.37vote.net/music/1092228006
好きな女性J-POPアーティストは?
ttp://www.37vote.net/music/1092322466
紅白歌合戦に初出場してほしいアーティストは?
ttp://www.37vote.net/music/1107591648
今年の紅白白組出場してほしい歌手は?
ttp://www.37vote.net/music/1110606749
期待したい新人歌手はどっち??
ttp://www.37vote.net/music/1111561939
河原美代子ちゃんの好きな所は?
ttp://www.37vote.net/music/1113811451
歴史上の英雄といえば?
http://www.37vote.net/etc/1107810380/
恋人にしたい女性歌手は?
ttp://www.37vote.net/music/1112436044
妹にしたい女性歌手は?
ttp://www.37vote.net/music/1111131317
- 754 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/23(土) 21:44:13 ID:S9p+XyTW0
- こういう腐れ親がとうとう出たか。
他人様の善意の金にたかり、他人様の善意の臓器目的で他の幼児の死を願い。
手術せずとも、遠からずこの餓鬼は死ぬとしか思えない。
親のせいで致死的遺伝子を持ってしまったんだろ。
恨むなら自分たちを恨めよ。
- 755 :japan:2005/04/23(土) 22:03:14 ID:OIDEjHR80
- >754を支持。
・障害を持った子供を生んだ親にも何らかの原因がある。と私は思う
・自分なら障害をもって生まれた子供は、天にまかす。
・障害者は、国を滅ぼす。
- 756 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/23(土) 22:06:33 ID:0i91CD2l0
- 募金はどうしたの??
返したの??
他の手術が必要な人に寄付したの??
どうしたの??ん??
- 757 :名無しさん@5周年:2005/04/23(土) 22:10:52 ID:WHMjy3pZ0
- 募金で思い出したが
俺がオーストラリアの某所のデパートでフラフラしていたとき
現地人のニーチャンから声をかけられて
ナントカナントカ〜〜donation!
とかいって金を要求されたので、ふと手にもっていた5豪ドルを
てわたしたらへんなステッカーだけくれてその男は去っていった
あとで考えたら、なんだかいい商売だよなあ
金もってそうなアホなアジア人にみえたのかな?
- 758 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/23(土) 22:19:56 ID:qe1QbGrm0 ?
- 心疾患で脳梗塞、多分心房細動か、それに類するような
血液が貯留するスペースができる状態な、重い心疾患
んで、募金集めて行った先では、脳梗塞あるから手術したくないと
別に脳梗塞が絶対禁忌ってわけでもないし、その病院が
リスク高いから手術やりたくなかったんでしょ。第一、いつ
脳梗塞起きたのか不明だし
こんなことまで前医のせいにされたら、たまったもんじゃないわ
- 759 :競馬に追い抜かれた・・・:2005/04/23(土) 22:20:29 ID:7EqzPuXz0 ?#
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| アパム!アパム!弾!弾持ってこい!アパーーーム!
\_____ ________________
∨
/ ̄ ̄ \ タマナシ
/\ _. /  ̄ ̄\ |_____.| / ̄\
/| ̄ ̄|\/_ ヽ |____ |∩(・∀・;||┘ | ̄ ̄| ̄ ̄|
/ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| (´д`; ||┘ _ユ_II___ | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
/ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|( ” つつ[三≡_[----─゚  ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
/ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ⌒\⌒\ || / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
/ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄] \_)_)..||| | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄
 ̄ ̄ /|\
● 本 日 ニ ュ ー ス 速 報 の 投 票 日 ●
現行スレ
『第2回2ch全板人気トーナメント』投票スレッド-403
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/vote/1114185550/
- 760 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/24(日) 11:21:21 ID:Tygb4tEC0
- age
- 761 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/24(日) 13:54:20 ID:tfzWyWz50
- こういう親って、結構裕福でドケチな人が多いんだよな
実家の近くで子供服&クリーニング屋二件も経営しながら女性誌に「会社員」だとか抜かして
募金集めて娘を手術の為渡米させた馬鹿親が居た
奥さんはいい人だけど、父親がどうしようもなさ杉
金に換えりゃいいものを二件の店も手放さず、ベンツに乗り続けてた
罰が当たったのか、結局子供亡くなったけどな
奥さんが未だにお店やってる
旦那は今でもフレッシュネス○ーガーで一日中サボってるよ
- 762 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/24(日) 14:19:23 ID:mPnzCDNI0
- こいつらが訴える、意味がわからんのだけど。
手術できない状態で、無理に手術して亡くなったっていうならわかるけど、
手術すればたすかるけど、その前に悪化してって事はありうることでしょ?
- 763 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/24(日) 14:20:40 ID:5OiqR5lE0
- また大阪か
- 764 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/24(日) 14:24:40 ID:OEkAZ40/0
- 欠陥品生んだ自分を責めろよヴォケ
- 765 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/24(日) 14:25:46 ID:19xT69bu0
- http://members.goo.ne.jp/home/yuitun-kazu710
こんな奴が母親になれんだな
売春とかしてたとか自慢げに話す妊婦いるか?
最低
- 766 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/24(日) 14:26:49 ID:BiEt26vW0
- 最悪だ。
もう二度と募金なんざしない
- 767 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/24(日) 14:28:49 ID:4dz0nZRqO
- 出来損ない作ったのはおまいら夫婦だろ
- 768 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/24(日) 15:27:11 ID:uam4XaTC0
- このふざけた野郎どもの茶番をみて
一般人
もう募金なんてしない
どうしようもなくて死んだ肉親だけど、ひょっとしたらごねれば病院から銭が出てくるかもしれない。
医学生
絶対に小児科医になんかならねえ。
小児科医
真面目に出来損ないを助けようとしてもヴァカをみるだけ、もうやんぴー、できそこないは何もしないから勝手にくたばってくれ。
こう思った奴は何人いたことだろう。
銭クレクレの言い訳にこれで医療がよくなればみたいにほざいているが
一つもよくならない。こいつらは医療にたいして害毒を流しただけ。
162 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★