■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
コナミ、タカラ株全株売却へ・提携効果上がらず
- 1 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/04/25(月) 03:48:55 ID:x5zLOyAN0● ?###
- <日経> ゲーム大手のコナミが玩具大手のタカラとの資本提携を解消することが24日、明らかになった。
近く発表する。コナミはタカラの発行済み株式の約22%を保有する筆頭株主だが、全株を売却する見通し。
2000年に経営難に陥ったタカラの要請を受けて資本参加したが、タカラの経営不振がコナミの業績にも
悪影響を及ぼし、支援継続は困難と判断した。
コナミは月内にも保有するタカラ株約2010万株を第三者に売却する方針。売却先は明らかになっていない。
タカラの株価などから算出すると売却額は100億円程度とみられ、コナミは50億円以上の売却益を確保する。
タカラは自動車用品販売会社などの買収戦略が失敗したほか、海外展開の不振に伴い本業も低迷。
05年3月期の連結最終損益は150億円の赤字(前の期は8億円の黒字)に転落したもよう。コナミは本体の
業績は比較的好調だが、持ち分法適用会社であるタカラの業績悪化で前期の連結最終利益は30億円強押し
下げられたとみられる。
- 2 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 03:49:58 ID:tpg3N/Ec0
- 堀江未来図
- 3 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 03:51:03 ID:JlhFwygy0
- すべてスーファミの飢狼伝説を出したタカラが悪い
- 4 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 03:51:05 ID:bUfaqHnL0 ?#
- コンボイの謎
- 5 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 03:51:06 ID:ykPdzMuU0
- タカラにもガンダムありゃねえ('A`)
- 6 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 03:55:20 ID:wpbyZMxx0
- アホー板によれば村上が持ってるらしい
本当かね?
- 7 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 03:55:31 ID:9yqP2yh+0
- タカラはスーファミのサムスピでむかついてから、タカラの商品かわなくなったな
- 8 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 03:56:15 ID:9UPKj5lC0
- ホリエモンに買収してもらいなさいw
今度は玩具と融合するホリエモンか・・・・
- 9 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 03:57:03 ID:6B1W7mOc0
- サムスピは画面だけは頑張った糞移植の画廊1よりは面白かったけどな
- 10 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 03:57:36 ID:7zqVOfyp0
- KONMAIからも捨てられたタカラ・・・・
- 11 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 03:58:21 ID:ZoFanywm0
- チョロキューあるだろ
- 12 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 03:59:27 ID:BY8sglwC0
- タカラって、名前は知ってるけどギコ猫騒動以外では商品を全く知らない
萌え株でもないみたいだし
- 13 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 04:00:05 ID:EwEmw1AN0
- >>6
持ってるよだいぶ数字は下げてるけど
これで明日はタカラ↓コナミ↑だな
- 14 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/04/25(月) 04:00:14 ID:x5zLOyAN0 ?###
- ★発行会社:タカラ
◇MACアセットマネジメント
5,705,600株 6.31%(14.42%)
これだべか。少し売りはらったみたいですね。
- 15 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 04:00:47 ID:RvXk1tZ/0
- ボトムズやダグラムではだめか
- 16 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 04:00:50 ID:y1cVcvcm0
- ぎこねこぬいぐるみ発売&アニメ化で大幅黒字だな!
コナミざまあ
- 17 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 04:02:18 ID:4o9hsVEI0 ?
- タカラ町周辺は月に何回かは極めて臭い。
それに対して文句を言ってはいけないらしい。
ヒント:皮関係
- 18 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 04:02:24 ID:BY8sglwC0
- 村上さんは幾らで仕込んだんだろう
思惑がらみで面白くならないかな
- 19 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 04:02:25 ID:LlWNt7nL0
- タカラ先週まで持ってた・・・あぶねー
ブロッコリー暴騰に釣られて買ったけどあんま騰がらないから売った
- 20 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 04:03:38 ID:9UPKj5lC0 ?
- トランスフォーマー
ミクロマン
ダッコちゃん
チョロQ
フラワーロック
リカちゃん
・・・思えばキラーコンテンツが90年代には完全に飽きられてきたのばかりだな。゜(゚´Д`゚)゜。
- 21 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 04:04:23 ID:EwEmw1AN0
- バウリンガルは?
- 22 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 04:05:02 ID:YKeKtniG0
- スーパー勇者大戦だめだったのか?
- 23 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/04/25(月) 04:05:05 ID:x5zLOyAN0 ?###
- プラスマイナスゼロとか、チョロQカーなんて作っている辺りで怪しいと誰もが思ったべ。
- 24 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 04:05:45 ID:b+PDYumL0
- バンダイ系列で引き取れよ
- 25 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 04:11:11 ID:ykPdzMuU0
- >>20
こうなったらミクロマンvsリカちゃんなFPSでも出して
一発逆転狙うしかないな
- 26 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 04:11:12 ID:p7gjRClB0
- タカラの命運はMTGが握っている
- 27 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 04:12:19 ID:ffEAKSC30 ?#
- どっかのニュース記事で ここの株あがるってつい最近みたきがしたけど
きのせいだったか。
- 28 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 04:12:50 ID:89u8I6rd0
- >>26
もう遅すぎw
- 29 : ◆l8A/No6666 :2005/04/25(月) 04:13:53 ID:iRtfMjo+0 ?#
- 今こそGIジョーだ。
- 30 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 04:15:27 ID:ykPdzMuU0 ?
- >>29
そういえばコンバットジョーって受けたのか?
- 31 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 04:22:31 ID:GiWuWPJc0
- >>26
むしろ日本のMTGの命運をタカラがにぎっている。。。
- 32 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 04:24:30 ID:EwEmw1AN0 ?#
- >>27
>>19
- 33 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 04:25:05 ID:X/FC0jAc0
- 闘神伝SPECIALだすしかないな
- 34 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 04:26:02 ID:UX9NGc9x0
- 野球やら特許でこの会社はデスマーチになった
そろそろ任天と合併かな
- 35 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 04:29:00 ID:MqGu/MOs0
- タカラ、本気でボトムズのテレビアニメをやってみないだろうか。
少なくても、飽きられたトランスフォーマーよりはちょっとだけ可能性はあると思うが。
ロボットアニメが無い今なら、珍しいって感じで見始める人もいるだろう。
深夜枠はおもちゃ売りには不向きなので、夕方か土日朝でさ。
- 36 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 04:30:15 ID:oZjhCgw60
- コンボイの謎
- 37 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 04:31:04 ID:9UPKj5lC0 ?
- >>35はガンダム種をロボットトアニメと認めない古参なのかw
- 38 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 04:37:45 ID:p7gjRClB0
- >>28
お前何も知らないんだな。
「職業はMTG」って言ってる奴が今や1000人いるんだぞ?
- 39 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 04:38:15 ID:pjoBaMaT0
- オレが幼稚園のとき、タカラの社員の人がよく試作品見せに来たな
本社と幼稚園が近くてね、
- 40 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 04:38:49 ID:oVT2DThb0
- タカラは2代目リカちゃんの中の人を、以前ヌードになってたというだけで
「リカちゃんの健全なイメージにそぐわない」とか言って解雇したくせに、
リカちゃんを使ったリカヴィネなんてエロフィギュアを出した。
- 41 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 04:50:54 ID:U0lFjzPc0
-
バウリンガルとかニャウリンガルなんかをプッシュしてるようじゃダメだなって俺は思ってたよ
- 42 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 04:56:28 ID:cQufyKdQ0
- >>41
バウリンガル・・・
かの国の警察も愛用するあの・・・
まさかこんなところにも法則か?
- 43 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 04:58:58 ID:0fyeeX5+0
- ブロッコリーもピンチだな(w
- 44 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 06:06:28 ID:nVHiskW/0
- Qカーは売れたんじゃなかったの?
- 45 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 06:07:27 ID:5FNWKNH50
- ('A`)マー
- 46 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 07:56:45 ID:nxJgxIE30
- >>35
あんたは何処のド田舎に住んでるんだ?
夕方か土日朝にテレビをつけてみろ。
タカラ以外のスポンサーが頑張ってるから。
プリキュアとかじゃないぞ、間違えてみるな。
- 47 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 08:00:16 ID:tay27FCvO
- ブロコ終了。
コミックラッシュもダメだろうな。
- 48 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 08:03:07 ID:6K3Ddtzl0
- デジQは?
- 49 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 08:04:37 ID:tjYxqekj0
- ハドソンは助けてタカラは見捨てるのか?
普通逆じゃないか?
- 50 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 08:18:40 ID:0jw3NGV00 ?
- 早くボークスと提携してスーパードルフィーリカちゃんと真紅様を出せば前代未聞の業績アップなのに
- 51 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 08:24:39 ID:EwEmw1AN0
- タカラストップ安気配、コナミ1000円高気配
- 52 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 08:27:19 ID:Ueddyg2F0
- ブロッコリーはどうなる
- 53 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/04/25(月) 09:05:03 ID:x5zLOyAN0 ?###
- <NQN>◆コナミ、タカラ株全株をきょう売却――連結で61億円の売却益
- 54 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/04/25(月) 09:06:10 ID:x5zLOyAN0 ?###
- 気配は安かったですけど-5円スタートでしたね。
- 55 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 09:06:35 ID:PDf31q780
- もう損切りしたよ・・・
- 56 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 09:11:33 ID:QROb/ed80
- そのタカラですらブロッコリーを切りたがっていたわけだし、これ、ブロッコリーもやばいだろw
- 57 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 09:13:00 ID:sjh+Retj0
- タカラ終わったなw
- 58 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/04/25(月) 09:13:06 ID:x5zLOyAN0 ?###
- それよりもコーエーネットが。。。
- 59 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/04/25(月) 09:14:54 ID:x5zLOyAN0 ?###
- 株式会社タカラとの資本関係解消の件
http://www.konami.co.jp/ja/news/topics/050425/index.html
2ちゃんねるみたいなタイトルだべ。
- 60 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 09:15:09 ID:yQB0hHfF0
- つーかこの会社が今まで生き残ってきたのがすでに奇跡だ
玩具の質は悪いは出すゲーム全部クソゲーだわ
- 61 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 09:16:02 ID:3UMbJK1W0
- 村上の持ってる株は何かおこるな
こんどはどこだろ、スクエアエニックスかな
- 62 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 09:18:24 ID:4jODdeB90
- 遊びは文化
- 63 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 09:18:46 ID:/qk+Vyd60
- まさかブロッコリーを985円で掴んだ奴は、ここには居ないよな?
- 64 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 09:18:49 ID:HHqQhIYK0
- タカラというとプロ野球カードゲームだな。
今もあるのだろうか・・・
- 65 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 09:18:53 ID:NMLqOsm10
- 未来がまったく見えないな
- 66 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/04/25(月) 09:32:11 ID:x5zLOyAN0 ?###
- あら、逆に上がっているべ
- 67 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 09:33:08 ID:PoDqTl3q0
- CXもいつかLD株を手放すわけだが・・・
- 68 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/04/25(月) 09:33:37 ID:x5zLOyAN0 ?###
- コナミは25日、保有するタカラ株全株を25日に売却すると発表した。
売却額は110億円。連結ベースで約61億円の売却益を確保する。
コナミは、経営不振に陥っていたタカラを支援するために、2000年にタカラ
が実施した第三者割当増資を引き受け、発行済み株式総数の22.2%にあたる
約2010万株を所有する筆頭株主となった。しかし、タカラの長期化する経営不振が
コナミの業績に悪影響を及ぼすと判断。株式の売却に踏み切った。
- 69 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 09:35:00 ID:hN+iySsB0 ?###
- ( ´∀`)ブロッコリーはガンホー&禿げバンクがついてるから逆に大丈夫。最悪吸収したらOK
- 70 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 09:38:42 ID:TIVXvODS0
- いっそのこと蓮と
- 71 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 09:40:38 ID:SF3JB2Gi0
- LDに買ってもらえ
- 72 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 09:41:12 ID:ZONBlvsS0
- >>46
お前こそ自分勝手な世界観ひけらかしてんじゃねえ、ボウズ
ガキや女むけマンガばっかりじゃねーか。
再放送 + オリジナルのちゃんとしたストーリーで硬派なSFロボアニメやってほしい。
- 73 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 09:42:53 ID:UgHIdBHZ0
- モナギコを商標登録しようとしたときから崩壊は始まっていた
- 74 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 09:49:12 ID:ZONBlvsS0
- 商品がいちいち自己満のオナニー垂れ流し大会で、ターゲット絞れてないようなピンボケ
連発してる。ヒットその後の安定化、定番化がおざなりで陳腐化させてカート逝き終了
そんな使い捨てトイなんかイラネ
- 75 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 09:52:19 ID:IiruNZSa0
- >72
エウレカセブン・アクエリオン・ガンダムSEED DESTINY
トランスフォーマーギャラクシーフォース・(ガオガイガーFINAL)
とロボットもの5(4)本もやってるのに
>35の「ロボットアニメが無い今なら」はさすがに無理があるぞ。
- 76 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 09:56:48 ID:IiruNZSa0
- あと、ゾイドも人型じゃないが一応ロボットものに入れれば6(5)本。
- 77 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 10:00:33 ID:yQB0hHfF0
- >>72
アニメがガキ向けで何がいけないんだ?
- 78 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 11:10:54 ID:N3mwQ0Qh0
- ざまぁ見ろタカラ!ギコの恨みじゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 79 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 11:12:31 ID:YAyRjr+o0
- コナミって、昔だったらタカラが出すようなおもちゃを出してるよね。
ジャスティライザーとかアムドライバーとか。
タカラは吸われるだけ吸われてポイッってことか。
- 80 :( ゚∀゚)σ アヒャヒャヒャヒャ ◆AHYAHYAU9A :2005/04/25(月) 11:12:41 ID:OUZxbHxF0
- ああ、だからハドソン吸収したのか。
- 81 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 11:15:35 ID:wRlz0gt20
- http://www.toysrus.co.jp/images/0/0/4/004584000L.jpg
- 82 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 11:27:23 ID:JbuVxMV60
- コナミはタカラ株を何処に売却するのでしょう?
- 83 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 11:29:22 ID:NG62VrhY0
- えっ!?アムドライバーが売れなかったからじゃないの?
- 84 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 11:29:42 ID:Z9oNb5g50
- そーだよな。
ボトムズ育てればよかったのにな。
ガンダムと住み分けできるいい素材なのにな。
- 85 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 11:40:26 ID:8jx0qvMg0
- サンライズはバンダイの子会社だから不可能
- 86 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 11:42:01 ID:JbuVxMV60
- やっぱりライブドアか?
- 87 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 12:01:43 ID:IFEQqaBk0
- >>82
そうだよ、誰がダメな会社の株買うのだろ?
不思議だ。
- 88 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 12:04:49 ID:pV4KjCtd0
- 創業一家に買い取らせるんじゃないの?
- 89 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 12:08:50 ID:Cq8a+q520
- デュエルマスターズだけでは無理だったか
- 90 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/04/25(月) 12:09:59 ID:x5zLOyAN0 ?###
- コナミのリリースだとそんな感じですよね。
- 91 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 12:12:56 ID:4Mya+vR20
- こちらスネーク、タカラ株の処分に成功した。
- 92 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 12:16:40 ID:XGh2L2b+0
- リカちゃんとコンボイが殴りあうゲーム出しといて何を言ってんだか
- 93 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 12:18:33 ID:J7CJicc30
- トランスフォーマーは色変更が多すぎ
番組放映中に2回は同じのが色違いででるし
その次のシリーズでも名前違いの色違いででる
やるたびに新規とかならわかるんだけどねぇ
色違いはいい加減にやめてほしいわ
- 94 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 12:18:35 ID:lbANVi5v0 ?#
- タカラを任天堂に買い取ってほしい。
任天堂のゲーム性を持った、ボトムズ・トランスフォーマーのゲームなんて最高じゃないか!
もうくそげーなんて言わせない。
- 95 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 12:19:16 ID:GR28qYFq0 ?
- サンライズと手打ちしてZOEシリーズにドロレス出せ
- 96 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 12:29:10 ID:/IpTJfNl0
- タカラ < 元気
- 97 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 12:49:48 ID:b90XJ5Wk0
- >>77
誰もガキむけが悪いっつてんじゃねーよ、そういうのとはちょっと違う目先の変わったもんだせよ
ってこった。今のアニメってパターン化してるからな。
- 98 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 13:04:41 ID:b90XJ5Wk0
- >>93
確かに多いな。カラバリ、限定ものに頼りすぎてる。
プラス新装備くらいの色気はほしいぞ。
つか、もうTF自体、ガキにもマニアにも飽きられてる。
- 99 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 13:11:01 ID:N8bf3sPa0
- >>97
お前、エヴァ以降子供向けアニメがまともに出されてない時代でいう言葉かよ。
違う目先の変わったもでパターン化しちまってるじゃないか。
- 100 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 13:14:53 ID:LyZ6Ks6J0
- タカラ前場に@518で片付けといた。
なんか嫌な予感がした。
- 101 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 13:23:26 ID:Ej3HUwE+0
- リカちゃん人形があるじゃん
- 102 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 14:01:38 ID:Og6YXZbJ0
- ハドソンはどうなるんだ?
- 103 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/04/25(月) 15:14:53 ID:x5zLOyAN0 ?###
- <日経>◇インデックス、タカラ筆頭株主に
ゲーム大手のコナミが保有していた玩具大手のタカラの株式を携帯電話向け情報配信大手の
インデックスに売却したことが明らかになった。インデックスはタカラの発行済み株式2010万4000株(
22.2%)を約110億円で買収し、筆頭株主になった。タカラの持つ玩具やキャラクターを使い、情報配信事業
を拡充する。コンテンツ(情報の内容)獲得を目的とした新興企業による買収が加速してきた。
コナミは25日、売却先を明らかにせず、タカラ株の売却だけを発表した。インデックスは買収
資金は手元資金と銀行からの借り入れで賄う。同社は携帯サイトとテレビとの連携や、見たいときに
映画を見られるビデオ・オン・デマンド(VOD)などを強化している。ゲーム開発のアトラスやアニメ企画の
ブロッコリーなど、タカラのグループ会社のコンテンツを活用した事業を強化する
- 104 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/04/25(月) 15:15:32 ID:x5zLOyAN0 ?###
- タカラとインデックスは犬の鳴き声の翻訳機「バウリンガル」を共同で開発するなど両社は提携関係にある。
2004年1月に商品の技術研究や開発を手掛ける新会社も共同で設立した。
インデックスはコンテンツ配信強化のため、昨年、フランスのプロサッカーチームや日本のアニメ制作会社
を相次ぎ買収。仏の子会社123マルチメディアなどを通じ海外でも配信している。タカラの筆頭株主になることで、
日本で人気のコンテンツを海外へ提供することも視野に入れる。
タカラは国内外で玩具販売が苦戦し、2005年3月期の連結最終損益が150億円の赤字になったもよう。
インデックスと資本・業務提携を強化することで、自社が持つ資産の有効活用につなげ、業績の立て直しを急ぐ。
インターネットを活用した新興企業による情報配信事業はコンテンツの獲得が競争力を左右する。
USENが日活を5月にもナムコから買収する方向で検討に入るなど、新興ネット企業によるM&A
(企業の合併・買収)が勢いづいている。
- 105 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 15:17:44 ID:cwk8lOoQ0
- ミィクロォ
メェ〜〜〜ン♪
- 106 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 15:18:12 ID:NOGdX0Ar0
- 親の方が経営不振になっちゃったんか
タカラは自力でやってけるとふんだんですかね。
- 107 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 15:24:10 ID:Ou33oR4Y0
- タカラと言えば チョロQ
ゲームで コンバットチョロQは好きだったが。。。。
- 108 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 15:24:58 ID:IiruNZSa0
- インデックスの系列になるって事は
来年のトランスフォーマーはマッドハウス制作だったりして。
- 109 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 15:28:45 ID:SmSDXUjs0
- こうなったら会社もトランスフォームして酒でも作れ。
- 110 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 15:36:22 ID:PDf31q780
- 畜生、今朝損切りしちまったよ
- 111 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 15:43:17 ID:LyZ6Ks6J0
- >>110
もしかして寄りで投売り?
俺は寝坊して起きたら10時だったから
そこで売った。
- 112 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 16:34:27 ID:p7gjRClB0
- 俺の職業はマジックザギャザリング
- 113 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 17:21:27 ID:vn7d6hSX0
- タカラは人形の技術を生かして幼女人形をつくれ
- 114 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 17:28:59 ID:tBJ3TqIE0
- まあ間違いなくバンダイが動くな。
- 115 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 17:30:22 ID:16hVWv3R0
-
セガトイズ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>タカラ
- 116 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 17:34:17 ID:YAyRjr+o0
- セガトイズは、ヨネザワだったな。
- 117 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 17:43:01 ID:G0W3tDB80
- ヨネザワのシュークリームうめーよ
- 118 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 19:14:24 ID:NiFu13Kn0
- タカラヲタの俺が来ましたよ。
つーか、おもちゃの商品開発だけならタカラに敵うメーカーはどこにも無いよ。
営業、広報、マーケが糞すぎるからタカラはダメなだけでな。
- 119 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 19:23:06 ID:dVYDTFOL0
- 変形ロボット玩具に限って言えば、おもちゃとしての面白み(プレイバリュー)は、
タカラ>バンダイ
しかし、キャラクター商品として魅力的に感じる度合いでいうと、
タカラ<バンダイ
だな。
タカラはアニメ番組や特撮番組との連携がまずい。
売り上げ不振のコンテンツは容赦なく切り捨てちゃうし、
ヒット作品が出ても使い潰すばかりで育てられない。
- 120 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 19:53:40 ID:pV4KjCtd0
- だって、番組企画持ってくる順番決まってるんだもん
- 121 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 20:25:13 ID:YAyRjr+o0
- ビーストウォーズは、CG版で作った「かっこよくって、おっしゃれー」な
イメージを、国産アニメ版でぶっこわしちゃった感があるな。
- 122 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 21:25:13 ID:8IAOE6120 ?
- ■祭り■女子高生が自分のマンコ晒してるブログ発見■開始■
http://blog.naver.co.jp/mamannkuo.do
- 123 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 21:26:17 ID:7O9zX82G0
- 仮面ライダー、ウルトラマン、戦隊、ガンダム…
これらドル箱キャラクターも、それぞれの長い歴史の中には不調期もあった。
バンダイはそれでもシリーズを潰さずに、上手に育ててきた結果が今にある。
タカラはキャラクタービジネスがバンダイほど上手くない。というか下手。
ちょっと人気が下がってくると、サッサと終了させてしまって「無かった事」にしようとする。
これではオモチャの開発力が高くても、それを売るためのプロセスが成熟しないって。
- 124 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 21:36:11 ID:StDehTRE0
- タカラ (7969) 東証
現在値 519 ↑ C
前日比 +24 (+4.85%) (15:00)
始値 490 (09:00)
高値 532 (09:25)
安値 484 (09:02)
出来高 5,418,300 (15:00)
前日終値 495 (05/04/22)
売買代金 2,770,096(千円)
あちゃー大勢嵌め込まれてるよ
- 125 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 22:10:48 ID:sfOFTc620 ?
- ■祭り■女子高生が自分のマンコ晒してるブログ発見■開始■
http://blog.naver.co.jp/mamannkuo.do
- 126 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/25(月) 22:12:09 ID:lDZaEKfH0 ?###
- どっかが拾わないとジリ貧じゃないのかと
- 127 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/04/26(火) 09:12:15 ID:jTISYyaW0 ?###
- インデックス、タカラと業務・資本提携
タカラ保有のキャラクターや映像資産とインデックスの
モバイルを中心としたコンテンツ供給の相互活用を強化
http://www.indexweb.co.jp/press/1114472548.html
- 128 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/26(火) 09:14:17 ID:3tLMxir90
- これでスーパーロボット大戦にボトムズが参戦できるようになったんですか?
24 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★