5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アメリカ軍、北の核実験阻止へ先制空爆の準備開始 4

1 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:07:43 ID:3Q95y+FW0● ?##
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://www.nnn24.com/35306.html

北が核実験の準備加速キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050506-00000215-yom-int


前スレ
アメリカ軍、北の核実験阻止へ先制空爆の準備開始 3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1115460510/

2 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:07:55 ID:TUAjTKLY0
ちょん氏ね

3 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:08:12 ID:kulQ/MY70 ?###
2GET!!!

4 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:08:19 ID:PpMUzjQB0
はやっ

5 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:09:00 ID:412a+IID0
1000!

6 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:09:42 ID:3Qcivgz70 ?
TVで報じたとこあんのか?

7 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:09:44 ID:/EZZFH120
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々にワロタ
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | こういう攻撃を沢山計画してた
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < のが昔のアメリカなんだよな 今の新参は昔の
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | アメリカを知らないから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_

8 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:10:38 ID:hXLjltMxO
  ノ
 (゚Д゚) ノリノリ♪
  ( ≫
 /ω〈

9 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:13:18 ID:yTzbHPAq0
>>1
そーろーはメーなのよ

10 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:13:23 ID:wIpVxyBA0
電メ凸】外国人に住民投票権-静岡市【外国人参政権
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1115452515/

11 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:14:45 ID:hkC+p89l0
               
       ∧. ╋         
       / †|、┃  みなさん、さようなら
      |`ー┐∂.  
       |:   | |┃  
       |:   | |┃        
      ノ::::...ノ |┃   
       :::::::::::::::::::     
        :::::::::::::::::::: 

12 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:15:17 ID:kulQ/MY70 ?###
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃
                                空襲だぁーーーーーー!!

                              (::::::  ノ
                              ヽ:::ノ
   .  __ |ロロ|/;;;;;;\   :|ロロ|::::/  \ ____ |ロロ| __ |ロロ|/ ̄\
   _|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_
         ワー       キャー
         λ  ワー    λ        ワー
             λ             λ


13 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:18:58 ID:rvfy6Dza0
「霊感テスト」

・静かな場所に横になり目を閉じ深呼吸を4回ほどします。

・自分が自宅玄関の外に居るイメージを思い浮かべます。

・そのイメージの中、周囲を見てから玄関を開けて入ります。

・家の全ての押入、クローゼットなど全ての扉を一つ一つ開けていき、最後に玄関を出て周囲を見て終了です。


 霊感がある人は「何か」が見えるかもしれません。

 その「何か」が見えた方はこのテストを繰り返すうちにその「何か」が鮮明に見えてきます。


14 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:21:02 ID:zTVHKNa00 ?#
>>880 サンクス

>>883
>日本、アメリカ、韓国VS北朝鮮、中国
日本、アメリカ、イギリス、VS、韓国、北朝鮮、中国 この構成きぼん



15 :takuro:2005/05/07(土) 22:21:23 ID:gGynQlc40
まじめに怖くなってきた〜。おれ15歳なんだけどけっこう戦争とかこわいんだよね〜。
日本が巻き込まれて空爆にあったりするってことはあるの〜???

16 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:21:31 ID:zTVHKNa00 ?#
誤爆スマソ

17 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:22:17 ID:C47hpR+p0 ?#

Fire!!!!!!!!

18 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:22:54 ID:C47hpR+p0 ?#
>>15

貴様、それでも帝国軍人か!!!

19 :takuro:2005/05/07(土) 22:23:39 ID:gGynQlc40
一応そうなのでしょうか?−−:

20 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:25:04 ID:cHuU17ut0
いや、多分平気。民間より基地攻撃するはずだから

21 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:25:12 ID:WhHAujEg0
ついでに秋葉原と大阪日本橋を誤爆してください。

22 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:25:30 ID:5MS+5nLP0
>>15
その前に君は徴兵で戦地に行くことになるよ。

23 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:26:36 ID:twzBtqdx0
          ,,,,,,,..........,
       ./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ
       / ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ
      / ノ 彡:三:三:三:ミ |: \
      | |. __,,;;ィ  t;;;;,,,_ :ヽ |
       | |シ ,ィェィ') (.ィェィ、 ミ| |
      !r、|  ''''''. | | ''''''  Y )     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヽ{ ヽ. (r、 ,n)  /:: };ノ    /
       し}  : 、___二__., ;:::::jJ   <  人間のクズと言ったことを後悔させてやろう!
        !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ      \ 
        _,〉、ゝ '""'ノ/:|        \  
      __,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_       \ 
 -ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;;`''ー-、,,,,__   \____________  
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   ><  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"''
アメリカ合衆国第43代大統領ジョージ・W・ブッシュ

24 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:26:42 ID:1ej3ZYB60
>>15
おれ志願するからお前も来い。
一緒に死のう。

25 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:26:54 ID:qdm7tvXE0

日本が戦場になる可能性が高い件

26 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:27:03 ID:WwaFH/plO
俺は滋賀で住んでるから琵琶湖は攻撃されないから安心

27 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:27:53 ID:gqa4sKiJ0
基本知識として軍板のFAQに一通り目を通しておくことをおすすめ
http://mltr.e-city.tv/faq05.html

28 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:29:29 ID:g0q3vSGJ0
      ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,
    /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
   /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
  /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
  |::::::::::|            |ミ|
  |:::::::::/            |ミ|
  |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|   売国無罪
  |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/   
  /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
  | (    "''''"   | "''''"  |   そんなふうに考えていた時期が
  .ヽ,,         ヽ    .|   俺にもありました
     |       ^-^    |
.     |     ‐-===-   |
      ,\.    "'''''''"   /
       \ .,_____,,,./

29 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:31:19 ID:Pf9p+Nii0
表向き
日本、アメリカ、イギリス、VS、韓国、北朝鮮、中国

実は
日本、アメリカ、イギリス、韓国A VS 韓国B、北朝鮮

傍観する国
中国(北朝鮮には手を焼いていて手を切ってしまいたいというのが本音。
   食料などを北朝鮮に援助するもののさほど協力的ではない。)
ロシア(中国と同様)

30 :takuro:2005/05/07(土) 22:32:00 ID:gGynQlc40
>>20

ありがとう〜すこし気が楽になりました〜。本当に戦争反対なんですけどねぇ・・
核爆弾とか落っことされたらもう・・・・(x_x;)
またテンションさがってきた・w・;

31 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:32:24 ID:H/2IFYm20
>>25
ぜひ大阪を戦場に

32 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:32:37 ID:5MS+5nLP0
そうか!ここで整形バランサーの活躍ですか?同じ民族というだけで勝ち目のない北につくのか
アメリカと組んでもう一度虐殺レイプを繰り返すのか?

33 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:32:48 ID:1ej3ZYB60
遅かれ早かれアメリカに消される国だしな。
時期の問題だけ。
おれが生きているうちに北チョンの最後を見届けたい。


34 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:33:22 ID:wUrLWvbJ0
>>30
お前みたいなひよっこがこれから育っていくのか・・・

35 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:33:22 ID:hkqsVKKA0
こりゃ日本がアメリカ様の露払いするしかネエだろ!

36 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:33:52 ID:9AJMoQXP0
ほんとに攻撃する分けないのにひまだなおまえら。

37 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:33:55 ID:kaDX74nD0
さようなら日本

38 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:34:11 ID:WD+KXjSc0
【米朝】米軍「北朝鮮空爆を立案」NBC報道、核実験阻止へ(道新・共同・日経)★10[05/07]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1115469818/451

451 名前:自衛官 ◆JGSDFaO.hM [] 投稿日:2005/05/07(土) 22:07:45 ID:HENR2jy5
****お知らせ*****

本日21:40に自衛隊のデフコンがうpしました。

39 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:34:50 ID:UafnZAzn0
戦後処理にまた金銭的支援期待されるんだろうね・・。


40 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:35:02 ID:R96z0gS30
デフコンってなによ

41 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:35:31 ID:7Q6+wsD00 ?
なんとか警戒態勢

基地の警戒態勢?

42 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:35:48 ID:6eMSntYY0 ?#
ついでに南朝鮮もヤッチマイナァ

43 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:35:56 ID:1HQl5Obj0
つか戦争ごときにビビってんの?ダセ( ´,_ゝ`)プッ

44 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:36:10 ID:jmzMw8TI0
いよいよニート旅団の出番ですね隊長!

45 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:36:11 ID:WD+KXjSc0
北朝鮮の核実験中止には各国の圧力が必要=IAEA事務局長

[国連 6日 ロイター] 国際原子力機関(IAEA)のエルバラダイ事務局長は6日、北朝鮮が核実験を計画している兆候を受け、
各国指導者が直ちに核実験を中止するよう北朝鮮に圧力をかけることを求めた。
核拡散防止条約(NPT)再検討会議に出席している事務局長は、記者団に対し、「北朝鮮と接触している(各国)指導者全員が、
電話で同国当局に実験中止を要求することを望む」と語った。
また、北朝鮮の核実験の影響について尋ねられた事務局長は、「アジアをはじめ、世界全体が政治的に壊滅的な被害を受ける。
環境にも甚大な影響が及び、放射能が域内に拡散するかもしれない」と指摘した。
(ロイター) - 5月7日15時5分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050507-00000455-reu-int

46 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:36:21 ID:Swc55ArU0 ?
戦争か。
チョンとだったらやってもいいや。

47 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:36:34 ID:yTzbHPAq0
>>40
サモハン

48 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:37:03 ID:hXLjltMxO
>30
基地をピンポイント爆撃できるのは先進国の軍隊だけ
無差別爆撃が北朝鮮クオリティだよ。フフフ…

49 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:37:09 ID:UsVMrf/+0
>>47
チンポー

50 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:37:25 ID:aefjq9py0
その前に、真珠湾攻撃みたいなのが来たりして・・・

51 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:37:26 ID:XxOT7b1O0
>>47
デブゴンw

52 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:37:27 ID:wUrLWvbJ0
>>45
なんか本格的になってきたな

53 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:37:28 ID:gGynQlc40
え?戦争こわいし!

54 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:37:30 ID:xY2H+/730
ヨウ素剤買った方がいいかな

55 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:37:44 ID:dOGezKQM0
>デフコンってなによ

ディフェンスコンディション


56 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:38:12 ID:KPuL7GzT0
早く国内のチョンを皆殺しにしなきゃ!

57 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:38:21 ID:016yHy0V0
バランサーを自認する某国はバランスを取って北についてくれ

58 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:38:22 ID:LIr0tIbt0
青森にでも疎開しなきゃならんのかのお
竹やりで敵兵を突く練習させられるのか
はぁ

59 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:38:23 ID:a6yPG7VR0
ぽまいら
気象衛星にジャミングが入り始めましたよ。

http://www.tenki.jp/him/1t010.html

60 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:38:35 ID:1ej3ZYB60
>>40
ディフェンスコンディション
1〜5まで。
1が戦闘状態


61 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:38:42 ID:wtfUo7RT0
ニート猟兵団と中年リ装甲脂団が出撃しますッ!!

62 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:38:47 ID:hkqsVKKA0
日本に放射能来るかな。。。


63 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:39:19 ID:QxpcI1xIO
一億玉砕再び

64 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:39:39 ID:UsVMrf/+0
>>59
うわああぁ何だコレ

65 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:39:50 ID:xwSKaDa60
やっぱりただ言ってみてるだけじゃねぇの?
普通はこんな事をするより国連の安保理に付託するのが先じゃねぇの

66 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:39:57 ID:jWgLxwWF0
>>59
なんか変わった雲の形やね

67 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:39:57 ID:sbwAO3Pz0
欲しがりません勝つまでは

68 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:40:43 ID:LHPafkmb0
うおージャマー????

69 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:41:08 ID:1ej3ZYB60 ?#
>>59
早すぎだよw
それだったらもう飛んでなきゃならんw

70 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:41:16 ID:bEmX9R5E0
>>65
アメリカはイラク戦争で国連関係なしに自信をつけてる

71 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:41:29 ID:6eMSntYY0 ?#
>>59
何だか酔った

72 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:41:52 ID:u+gsk//70
>>59
これマジ?
総連の動きは?
ああインターネットでも全てが分かるわけではないか
うおおおお

73 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:42:09 ID:g0q3vSGJ0
ニュートロンジャマー

74 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:42:11 ID:gLJwAwFg0
もう空爆はじまったって事か
ニミッツは交代要員かな?

75 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:42:15 ID:1pAaQjnc0
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1115460510/986
それはさすがに非人道的w

76 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:42:16 ID:3jcnZhJR0
開戦前夜のこの感じ

77 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:42:25 ID:dfvCcFQp0
>>30
君にはここのほうがいいアドバイス貰えるお

つ http://tmp5.2ch.net/kitchen/

78 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:42:41 ID:g1aXbhOI0

       ,,イ'"⌒ヽ~^゙'゙'ヾ '^ゞ、
      ノ            ヾ    * 
      (              ヽ    +
 *    ヽ /'"´"´´"´"´"´`ヽ ,ノ  *
       |::             :::| + 
  +   . |:  , ─-、 , ─- 、  :|      *
       |:=ニ|fエ:エi l-lfエ:エi |ニ=:|  .
 *  +  (6   `ー ' ・_・) ー '   6)  ウリはきれいなジョンイル
       |     トェェェイ     | +   *
   *    .|     ヽニソ     |   *
      / ヽ           ノ |\
   , - ' `、  ヽ、 `ーー´ /  /  `-、

79 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:42:53 ID:L4Y/e9lR0
>>75
なるほどと思った

80 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:42:54 ID:GbORZH4H0
軍ヲタからすると、骨董品並みの兵器が現役で動いてる北朝鮮はある意味垂涎物なんだろな。
何とか保存しときたいだろうし。


81 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:42:55 ID:4Ukx6Htb0
このニュース今知った。
TVでこの報道されてる?大ニュースの割には何か静か。

82 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:43:17 ID:5mNuqr4v0
>>62
地下実験だからこないよ、安心しる

83 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:43:39 ID:VhZ2FFcv0 ?#
理想
南が米に利用されて北へ攻め込む

共倒れ

84 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:43:40 ID:PJeiG6+H0
でも北緯40度(くらいか?)以南をジャミングするってわけわかんないな

85 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:43:43 ID:bTRyCuVz0
なんか何処も報道してないな

86 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:43:50 ID:dmUUM1Yb0
NAVERの韓国人の反応はどう?
火病ってる?

87 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:43:51 ID:TQjAKMeh0
マーセナリーズをプレイする手にも力が入るな

88 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:43:52 ID:nsIWGcCz0
軍事目標だけ限定空爆でその後放置だろ
それがもっとも理想的

89 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:44:00 ID:sbwAO3Pz0
>>59
何日か前のヤフーの天気もこんな感じになってたはず。
ν即にスレが立ってなかったのが不思議だったが・・・

90 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:44:01 ID:8IuYThOT0
>>82
とも言い切れん

91 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:44:08 ID:hkqsVKKA0
マジで駐留米軍スクランブル発進するのか?

北からテポ丼お返し来るだろ。。。

92 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:44:09 ID:gGynQlc40
日本って世界軍事設備3位ってしってた??さっきみっけたんだけど〜。たぶん
アメリカとドイツいがい簡単にペッチャンコにできるんじゃないのかな〜

93 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:44:12 ID:6eMSntYY0 ?#
>>81
作戦が終了してから大本営発表でないのかww

94 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:44:13 ID:jqPbZHKy0
>>80
ゼロ戦あるらしいなw

95 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:44:16 ID:5QSnnrrf0 ?###
江畑さんは、きっと今頃情報収集してるはず!

96 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:44:17 ID:Pf9p+Nii0
>>59

米軍が雲を一直線に整える兵器を作ったか w

97 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:44:17 ID:twzBtqdx0
>>84
そこに空母とか?

98 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:44:32 ID:LbVGC3vyO
ブッシュ今アメに不在じゃなかったっけ
それで開戦はありえるの?

99 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:44:46 ID:5mNuqr4v0
>>90
それか北クオリティwwwwwww

100 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:44:51 ID:Gn5io1rF0
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々にワロタ
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | こういう攻撃を沢山計画してたのが昔のアメリカなんだよな
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < 今の新参は昔のアメリカを知らないから困る
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_


101 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:44:58 ID:RS4/pzMc0
伊丹の自衛隊基地近くにすんでるんですけど
大丈夫かな?何するか分からないから嫌だ

102 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:45:00 ID:y4xZN32P0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

103 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:45:06 ID:5MS+5nLP0
北のGDPって佐賀県以下だったろ

104 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:45:08 ID:U1Scm/8g0
地上実験で、閃光とキノコ雲はインパクトあるだろうな。

105 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:45:09 ID:P0mQik3X0
>>86
アホな根拠の韓国は攻撃されないよ説を論じている

106 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:45:10 ID:fTjsBE7j0 ?###
>>59
ゴーズ・・・いよいよ寿命なんだな・・・。
引退する予定だったのに日本のために、無理してくれてありがとう。
もうゆっくり休め。お前の後任はちゃんと打ちあがったから。

107 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:45:18 ID:JVEKvY6F0
>>59
うはwwwwwwwww

108 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:45:23 ID:1pAaQjnc0
>>95
江畑さんはガチ

109 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:45:41 ID:yogULOg7O
報道管制?
嵐の前の静けさ

110 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:45:52 ID:OjZCqWz00 ?#
これは祭りですよ。

111 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:45:53 ID:6eMSntYY0 ?#
>>96
HAARPかwwwwwww

112 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:45:57 ID:/QAYpodd0
もう面倒な国は全部滅ぼしちゃえよ
中国、南朝鮮、北朝鮮は滅ぼしていいお
この三国を空爆して日本の植民地にしようぜ!
シナ公やチョンは全員日本人の奴隷として扱える法律も作れ
もうアジアは日本人だけで良いだろう
いい加減シナ公やチョンは消えろよ

113 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:46:05 ID:wtfUo7RT0
ただのポンコツ衛星の故障だろ

114 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:46:17 ID:jDvvdAZZ0
で、準備してから半日が経ったけど結局空爆やるの?脅しだけかよ
早くやってくれないと日本にミサイルが飛んでくるかもしれないだろボケ

115 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:46:20 ID:8t1TDZkz0
>>58
三沢、六ヶ所があるから青森は微妙

116 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:46:22 ID:r97z1hoG0
なんだ祭りでもなんでもないじゃん

117 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:46:26 ID:ChX4kAfT0
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々にワロタ
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | こういう攻撃を沢山計画してたのが昔のアメリカなんだよな
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < 今の新参は昔のアメリカを知らないから困る
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_

118 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:46:32 ID:PpicyWCO0
>>86
韓国人は馬鹿なので、アメリカが北チョンを爆撃すると
日本で大地震が起こるとわめいている。

頭悪過ぎwwwww。

119 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:46:32 ID:WD+KXjSc0
>>59
http://weather.is.kochi-u.ac.jp/JV.html

こっちもな

120 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:46:41 ID:XxOT7b1O0
サテライトフォールか!?
やる気か!

121 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:46:41 ID:gqa4sKiJ0
そういえば新ひまわり名前どうなった?

122 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:46:44 ID:Y0CgRvMq0
>>81
米軍は日本のマスゴミには情報を流さないようにしているのでは
スパイがいるから

123 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:46:58 ID:UsVMrf/+0
今こそアメリカのホモ化生物兵器を(ry

124 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:47:12 ID:RAaNxRXS0
Nジャマーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

125 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:47:15 ID:bTRyCuVz0
マジで東京にミサイル飛んできたりして


126 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:47:17 ID:dmUUM1Yb0
>>118
> 日本で大地震が起こるとわめいている。

なんていうクオリティだ

127 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:47:18 ID:hekeq8tY0
マスコミは日本国内が混乱しないように戦時は規制をかける
↑今ここ

128 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:47:27 ID:xY2H+/730
GPSのみの安カーナビが狂いだしたら要注意?

129 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:47:29 ID:WwaFH/plO
ジャミングってなに?

130 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:47:29 ID:2R/TysVL0
北が核実験をしなかったら空爆も無いんだろ
なんだ喜んで損した

131 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:47:31 ID:jqPbZHKy0
>>92
上陸阻止にかけてはピカイチだな。

侵攻能力はゼロだけど。

>>115
三沢に厚木のライノが集結してるらしいね。
で、訓練三昧だとさ。

132 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:47:46 ID:/pSg9VSt0
開戦

休校

2chで実況し放題

この世の天国

133 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:47:47 ID:vng8tPqX0
>>118
どこまでバカなんだよw
韓国人って奴はw

134 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:47:48 ID:qdm7tvXE0

戦争中、ネットがいつもどおりできるかどうか心配

135 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:47:57 ID:VVJ47mvnO
米朝戦争特需で無職のおいらも就職できますか?(´・ω・`)

136 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:47:58 ID:ldrivlnh0
ついでに大阪もどうにかしろや!!
おい  チョン 


大阪だったら一発落としても良いぞ

137 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:48:03 ID:k3XRbkCz0
>>59

それってミノフスキー粒子?

138 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:48:17 ID:Pf9p+Nii0
>>123

あー。テレビで見たよ。あれ効果あるだろうよ。

139 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:48:18 ID:8IuYThOT0
ジャマーって邪魔だな

140 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:48:21 ID:v/GSz31V0
念のため邦文ソースおいときますね。

日テレ
http://www.nnn24.com/35306.html
産経
http://www.sankei.co.jp/news/050507/kok063.htm
日経
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050507STXKG009507052005.html

141 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:48:33 ID:WSMx1GOD0
>>136
何でそういうこと言うん?
傷つくわ・・・

142 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:48:36 ID:ChX4kAfT0
開戦

休校

終戦まで3年かかる

どさくさにまぎれて一流企業に就職

ウマー

143 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:48:40 ID:6eMSntYY0
>>118
予想の遥か斜め上を逝くクオリティなのでビックリしたw

144 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:48:43 ID:gqa4sKiJ0
ちょうどGOES9調子悪いし、北朝鮮が使ってる気象衛星もGOES9だし
止めて周辺国にだけ新ひまわりのフォーマット教えればw

戦争には気象情報が欠かせない

145 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:48:55 ID:QxpcI1xIO
テレ東が報道特集したらこの世の終わりだな

146 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:49:07 ID:yKgcOwod0

これってさ、大東亜戦争時、原爆投下前の連合国のテンション?
この高揚感。(やっちゃえよ!殺しちゃえよ!)って。
そう思うとなんだか複雑にもなるなー。
まぁ、正直やるなら半島ごとやってほしいんだが

147 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:49:14 ID:o+94tpBd0
>>135
特需はない

148 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:49:15 ID:LPE+gYut0
>>59ってこれの影響じゃないの?
http://www2.nict.go.jp/dk/c231/shino/swnews/swnews.html

149 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:49:25 ID:zfxhJERs0
       ,,,,,,,..........,
    ./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ
    / ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ
   / ノ 彡:三:三:三:ミ |: \
   | |. __,,;;ィ  t;;;;,,,_ :ヽ |
    | |シ ,ィェィ') (.ィェィ、 ミ| |
   !r、|  ''''''. | | ''''''  Y )     
   ヽ{ ヽ. (r、 ,n)  /:: };ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    し}  : 、___二__., ;:::::jJ   <  ブーン
     !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ      \______
      〉、ゝ '""'ノ/
  ⊂二二` ̄ ̄ 二二⊃
      |    /
       ( ヽノ
       ノ>ノ
  三   レレ

150 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:49:26 ID:2DbKzTxC0
イラクのように後始末だけは、かんべんな

151 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:49:49 ID:wC+AZFyQ0
>>148
おいおい ぶいきなこというなよ

152 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:49:54 ID:5mNuqr4v0
ゴーズは2003年から今までよくやったよ
で、おかわりはいつ上げるんだ?

153 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:49:55 ID:lLvCLNGo0
時期的に北への脅しだろ

154 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:49:56 ID:hkqsVKKA0
テレビ全然反応してネエな。

規制入ってんのかただ単にマスゴミがトロイだけなのか。


155 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:50:03 ID:gGynQlc40
質問!核爆弾の衝撃で大地震おこるとかない!?!?!??!

156 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:50:11 ID:PJeiG6+H0
ひまわりってまだ静止軌道にのってないの?
もう3ヶ月くらい経ったよね。

157 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:50:14 ID:29HCBu9J0
>>145
オウム以来になるのかな?

158 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:50:44 ID:Rtw345m00
>155
ない

159 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:50:54 ID:sbwAO3Pz0
>>155
お前おもしろいな

160 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:51:00 ID:WwaFH/plO
早くニュースしろや

161 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:51:00 ID:Nr5lG5BG0
皇居張ってたら分かるよ
雲行き怪しくなったらそそくさと逃げるだろうから

162 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:51:03 ID:11z2k5Rq0
チン☆⌒ 凵\(\・∀・) 空爆開始まだぁ?

163 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:51:07 ID:bTRyCuVz0
アメリカがこんだけ警戒するってのは
米本土にまで届くミサイルがあるって事だろうか

164 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:51:08 ID:asIwIqvs0
>>145
間違いなく開戦フラグだな

165 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:51:13 ID:fTjsBE7j0 ?###
>>144
ヒント:インターネット

166 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:51:23 ID:1ej3ZYB60
>>119
ただのウィルスじゃねーの?

167 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:51:23 ID:Vnz4imbL0
ひまわりこの間第一発目の写真送ってきたじゃんよ。

168 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:51:26 ID:VVJ47mvnO
>>147
(´・ω・`)ソボーン

169 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:51:30 ID:Ebjqx0FI0
ま、やるなら徹底的に確実に、な。
肝心なときに、敵の指導者を殺せないようなら、
やる意味がないし。

170 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:51:33 ID:SxO2Nwzb0
>>146

真珠湾攻撃直後からアメリカはこのテンションでしたよ。

「KILL JAPS!KILL JAPS!!MORE KILL JAPS!!!」

初日にこれだった提督が英雄扱いだったわけで。

171 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:51:41 ID:A5h2hDcs0
>>150
今回は常日頃から同じ民族だとほざいてる国がありますのでかなり楽

172 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:51:43 ID:MSqHzrjWO
やる前に米基地へのテロ警戒で付近のチョンを一掃すりゃいーじゃん

173 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:51:54 ID:7Q6+wsD00 ?
ジャミングじゃないよw
可視光だからだろ

174 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:52:00 ID:3Qcivgz70 ?
>>155
15歳の頃ってこんな池沼だったっけかなあああああぁ

175 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:52:11 ID:jqPbZHKy0
>>161
すでに留守してますがw

176 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:52:13 ID:6eMSntYY0
>>155
あるあるwwwwww

177 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:52:21 ID:wdE3JMYj0
またいつもの外交ゲームだよ
なーんにも変わりゃしない


まじでミサイル飛んできてほしい

178 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:52:26 ID:1pAaQjnc0
>>161
とっくに海外

っていうか、こういう時って絵/ 主/論にひっかかりそうな単語を書くとまずいんだろうな

179 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:52:36 ID:LIr0tIbt0
北はソーラレイ攻撃してくるよ

180 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:52:37 ID:u+gsk//70
>>148
昔、奇襲は夜間や嵐を選んで行われた

現在、磁気嵐による天然ジャミングのタイミングを
アメリカは選んで(;´Д`)

181 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:52:41 ID:gGynQlc40
池沼ってなにですか〜〜〜〜〜〜〜〜〜!

182 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:52:55 ID:B/ss0Oxm0
MTSATならもう軌道にのってテスト画像送ってきてるけど?
そとそと実働になるんじゃね


↓画像
http://www.data.kishou.go.jp/satellite/first_image.html

名前は素直にひまわり6号

183 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:53:08 ID:zfxhJERs0
   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))
  (   从    ノ.ノ
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\
   |::::::  ヽ     丶.
   |::::._____  _,__) 空爆コワスwwwwwwwうえwwwっうえww
  (∂: ̄ ̄|  へ |=|へ | 
   (  (   ̄ )・・( ̄ i
    \    ._. ω.._丿
     \ヽ _二__ノ
  ⊂二二` ̄ ̄ 二二⊃
      |    /
       ( ヽノ
       ノ>ノ
  三   レレ

184 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:53:09 ID:K+tmlEkC0
>>156
2ヶ月も前に軌道投入は完了して静止軌道にいるよ。>ひまわり6号
今は機能確認試験中で

気象観測については今月末に正式運用開始の予定

185 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:53:19 ID:dmUUM1Yb0
ID:gGynQlc40ってなんだ?

186 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:53:29 ID:WD+KXjSc0
>>62
>>45

187 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:53:43 ID:/pSg9VSt0
開戦

報道特番組まれまくり

アニメ番組つぶれまくり

この世の地獄

188 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:53:43 ID:8F9N0dKd0
     ∧_∧
    (´Д` )  しょうがねえな、俺が守ってやるよ
  .,イ  ゝ ノ | ヽ
  || ヘ. USA  | /|
  || |  。 /  | |
  |  |  。 /  | |   ∧ ∧
  |⌒|  。   | |   (・∀・*)  ありがとう!
  \|` ヽ   ヽ/   | ヽ_// )
  /|\人/\|    | |1/ //
  || || | | | |     | .| / / ゝ
  ||/|| | | | |   ┌○○┐ヾ\
     || | | | |    | 日本 |ヽ\ ゝ
    ヽ| | | |   └──┘\_ゝ
      ヽ| | |     レ'⌒`-'\\

189 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:53:48 ID:rHmQw6Pg0
この速さなら言える!






























190 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:53:58 ID:XxOT7b1O0
非常事態対策の一環として、
ご家庭内の目につく場所に貼ってご活用ください。

*レベル4が、最高ランクです。


レベル1:NHKが特番を開始。(注意報発令)
レベル2:NNN、TBS、フジ、テレ朝が特番を開始。(避難勧告発令)
レベル3:総理大臣、国民に向けて会見(非常事態宣言)
レベル4:テレ東、特番を開始する(地球滅亡)

191 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:53:58 ID:sbwAO3Pz0
>>181
お前のこと

192 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:53:59 ID:QxpcI1xIO
>>181
つ、釣られないぞ!

193 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:54:08 ID:1BgQpz0U0
早よキム豚殺そうぜ



194 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:54:20 ID:hekeq8tY0
いよいよ2chも士気が高まって参りました!

195 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:54:39 ID:02SHahu40
「開発した核をテロリストに売り渡す選択肢もありうる」
みたいな発言を北がやっちまったからな
さすがにこれはアメリカ看過できんだろw

196 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:54:43 ID:6eMSntYY0 ?#
>>181
一応釣られといてやる。
お前の事だ!

景気付けにトップガンの歌でも鼻歌で歌っとくか。

197 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:54:46 ID:/kRhp92N0
>>189
い、言えよ!

198 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:55:01 ID:ChX4kAfT0
>>155
おい、厨房は他行ってくれよ。頼むから。
>>154
ヒント:ガチ

199 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:55:05 ID:fTjsBE7j0 ?###



   衛 星 画 像 の 乱 れ は 、 ア メ リ カ の G O E S - 9 衛 星 が 不 調 だ か ら 。

200 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:55:06 ID:PJeiG6+H0
>>184
あー、そうなんだ。
もうすぐだね。

201 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:55:12 ID:dmUUM1Yb0
>>195
それまじ?
ソースとかある?

202 :ヤイタソヾ(´∀`○)ノ゛ ◆BYAITALlE. :2005/05/07(土) 22:55:10 ID:IoQAM+uP0 ?

(○´∀`)ノ エースコンバット04のB2編隊撃墜ミッションみたいなのを
       北朝鮮はレシプロエンジンの戦闘機で落としにいくのかー

203 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:55:18 ID:uW2tDc650
たぶん突然テレビの放送が中断して「番組の途中ですが、官邸より官房長官の記者会見をお伝えします」ってなって、
園田官房長官が「先ほど米国による北朝鮮への武力行使が開始された事を確認しました。
これを受けて政府は武力攻撃事態法及び周辺事態法の発動を先ほど閣議決定しました。
また、防衛庁長官は自衛隊法にもとづき、自衛隊には防衛出動待機命令を下令しました。
このあと総理が国民に向けて直接声明を発表しますが、国民のみなさんには落ち着いて行動するよう、お願いいたします」
ってなるよ。

204 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:55:18 ID:N3abkxke0
アメリカを応援しています

205 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:55:44 ID:u+gsk//70
この速さならっ!

歯医者受付の田中さん!っ好きだぁぁぁ

206 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:55:57 ID:KzHC6/W+0 ?
とりあえず借りてきたAVは今夜のうちに見ておこう

207 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:56:01 ID:AtVolZ3kO
俺の携帯に電話がかかって来ないのも、作戦準備のせいかあ!

208 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:56:05 ID:yTzbHPAq0
>>189
なんつう爆弾発言w

さすがに2ちゃんねらでもひくぞ

209 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:56:19 ID:NqAsLeSS0
戦争始まる前にオナニーしておきたいんで
オススメ画像貼ればいいじゃん。

210 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:56:23 ID:yKgcOwod0
>>170
だよな。
極東のチンピラ3国もそろそろ許せんが
好き勝手殺しまくってるヤクザのアメリカがいつまでも怪我しないのは本当に許せん。
北爆撃してる間に誰かこっそり原爆落とさねーかな

211 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:56:28 ID:bekWrGQl0
>>205
おれの彼女だけど

212 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:56:32 ID:xSCW3d1I0
堀江を憎む余り孫正義をマンセーしていたネットウヨが、堀江のインサイダー取引疑惑を異様に騒ぎ立てたことがあったが、
翌日には2ch発の虚報として一気に沈静化したアレと同じで、ネットウヨが騒ぎ過ぎてるだけと言う気がする。
将軍様に自殺願望があるとも思えないから戦争にはならんだろ。

213 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:56:43 ID:ClLFwzCj0
>>23
みのもんた?

214 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:56:55 ID:wtfUo7RT0
>>195
そんなこと言うまでもなく今現在外国にミサイルだの密造銃だの売り飛ばしてるじゃねーか
当然核が完成すればそれも売り飛ばすわけで・・・

215 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:57:00 ID:Nr5lG5BG0
つか おかんにこのニュース教える時に
爆撃機って生まれて初めて発音したけど
「ばくげぎぎ」とうまく言えなかった


216 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:57:11 ID:yTzbHPAq0
>>205

ガッツ伝説

「今日は歯が痛いので休ませて下さい」


と予約していた歯医者診療を取り消した。

217 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:57:16 ID:Z7EdraEb0
ワルキューレの騎行流しながらヘリが飛ぶのかな

218 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:57:25 ID:02SHahu40
>>201
1週間かもう少し前にニュース+でそういうスレがあった

219 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:57:29 ID:1BgQpz0U0
 なあ、俺大阪やねんけど、在日が暴れたりしないかな?

ちょっと怖いねんけど・・・

220 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:57:32 ID:dmUUM1Yb0
>>215
ばくげっきでOKなんじゃね?

221 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:57:34 ID:jqPbZHKy0
>>180
磁気嵐じゃ自軍の通信もダメダメだなw

222 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:57:37 ID:RSbUVPLx0
>>215
言えてない言えてない

223 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:57:47 ID:twzBtqdx0
>>203
(*^ー゚) わくわく…

224 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:58:08 ID:P0mQik3X0 ?#
NAVER韓国人の動向

・空爆すると日本に大地震が起こるよ
・根拠は無いけど南進しないよ
・北朝鮮と日本が消えて韓国がウマー
・北朝鮮の工作員10万人が日本に攻め入るよ
・地震
・地震
・地震

まったくこいつらは・・・


225 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:58:16 ID:yTzbHPAq0
>>219
マジで大阪・兵庫には北朝鮮の武器・弾薬庫あるから
暴れる可能性は大。

226 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:58:17 ID:bTRyCuVz0
まあでもアメリカも核テロなんてやられるようになったら
発言権なくなるから必死だよなあ

227 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:58:18 ID:jH28Um270
全部殺せや へへへ アメリカ様に死ぬまでついていきます!!

228 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:58:19 ID:ldrivlnh0
>>219
お前先陣切って死んでこいや!!!


229 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:58:20 ID:SXMZw+Oh0
       こ ん な ス レ を 見 る こ と が あ な た の 楽 し み で す か ?
 


こ ん な 人 間 に す る た め に カ ー チ ャ ン は あ な た を 生 ん だ の で す か ?



    こ ん な あ な た を 見 た カ ー チ ャ ン は 何 て 言 う と 思 い ま す か ?


                  J( 'ー`)し
                   (  )\(∀` ).
                   │|  (_ _)ヾ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


5月8日は母の日です。今まで親孝行できなかった人も、ずっとしていた人も、母の日には親孝行しましょう。
           あなたの「ありがとう」の一言がカーチャンには一番の贈り物です。

230 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:58:47 ID:hkqsVKKA0
そもそも日本における戒厳令法は。。。

231 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:59:01 ID:o+94tpBd0
ジャーン
 ジャーン       

232 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:59:05 ID:hekeq8tY0
5月末まで期限があるからなー
30日あたりから日本中祭りパニック状態になるだろうな

233 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:59:05 ID:3kTJYiKu0
リメンバー・パールハーバー

234 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:59:13 ID:Nr5lG5BG0
さてと 戦後に備えてモヒカンカットにしてくるか

235 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:59:16 ID:Vie2btg80
おいみんなちょっと待て 核実験って確かな情報なのか?トンネル掘ってるっていってもそれだけじゃ
核実験には至らないだろう。確かな証拠もないままに空爆の決議がされてるんじゃないのか?

236 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:59:18 ID:lLvCLNGo0
びぃ に すてれす ばくげっき
びぃ ごじゅうに せんりゃく ばくげっき

237 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:59:24 ID:6eMSntYY0 ?#
>>205
田中さんなら、今俺を膝枕しながら耳掃除してるお!

238 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:59:35 ID:016yHy0V0
飴さん在日が騒がないよう日本にもがっつり圧力かけてよ

239 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:59:38 ID:Pf9p+Nii0
>>155

確かガッチャマンであったよね。
核ミサイルをマントルに打ち込む話。

240 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:59:39 ID:RSbUVPLx0
>>234
革ジャン買っておけ

241 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:59:46 ID:/QAYpodd0
NAVERで韓国人の面白いレス発見した
↓コレ

kendo100kr : 韓 - 日本は捏造の海^^


まさか韓国人に言われるとは思ってなかった

242 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:59:48 ID:ChX4kAfT0
>>229
カーチャン・・・って
カレー作ってやったから許して

243 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:59:55 ID:WwaFH/plO
>>229
ああ。楽しいよ

244 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 22:59:56 ID:wY9BJPWf0
 .    ( ゚д゚)  J(・∀・)し 
      (|)     (|)∧ドカッ  核再開発だよぉぉーーー!!!
  ( ゚д゚)  .|〉    . |    \\誰にも渡さないよーーー!!!
  _,人-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ  J( 'ー`)し
 ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ  ヘ([ 核 ]>
 T  |   l,_,,/\ ,,/l  |     ノ
 ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
 ,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
 _V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/

245 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:00:02 ID:XxOT7b1O0
>>234
やられキャラ確定

246 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:00:09 ID:zfxhJERs0
     ∧_∧
    (´Д` )  しょうがねえな、俺が守ってやるよ
  .,イ  ゝ ノ | ヽ
  || ヘ. USA  | /|
  || |  。 /  | |
  |  |  。 /  | |   ∧ ∧
  |⌒|  。   | |   (・∀・*)  ありがとう!     ∧ ∧  ⌒
  \|` ヽ   ヽ/   | ヽ_// )             <`∀´ > ⌒ 
  /|\人/\|    | |1/ //              | ヽ_// )⌒
  || || | | | |     | .| / / ゝ             | |1/ //   じゃあウリも!
  ||/|| | | | |   ┌○○┐ヾ\            | .| / / ゝ 
     || | | | |    | 日本 |ヽ\ ゝ        ┌○○┐ヾ\ 
    ヽ| | | |   └──┘\_ゝ         | 韓国 |ヽ\ ゝ 
      ヽ| | |     レ'⌒`-'\\        ..└──┘ \_ゝ
                                   レ'⌒`-'\\ 

247 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:00:11 ID:PJeiG6+H0
>>203
なりそうで怖いな。

248 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:00:27 ID:3jcnZhJR0
そういや宮崎哲弥が、北とアメリカの関係がかなり悪化してるって言ってたな。

249 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:00:29 ID:x3WOJbzkO
やっべーオラわくわくしてきたぞ!!

まあ北が折れて終息するだろうけど。




250 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:00:37 ID:sbwAO3Pz0
>>209
つttp://up.nm78.com/data/up098772.jpg

251 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:00:39 ID:Z7EdraEb0
>>234
俺は肩パットとバギー買ったよ

252 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:00:44 ID:gGynQlc40
>>185

なんかいけないこといってたらすいません;;

253 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:00:45 ID:KPuL7GzT0
早く穢れた半島が焦土と化すのが見たいよ〜

254 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:00:59 ID:1ej3ZYB60
>>236
ばっげっきと言ったら発音しやすいぞ。

ばっげっき


255 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:01:04 ID:VVJ47mvnO
>>231
伏兵?

256 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:01:31 ID:PVONcRjW0
>>219
戦え!そうなったら戦うんだよ!

257 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:01:32 ID:1yTpi2dM0
んじゃ俺もどさくさにまぎれて。
バイトで出会った宮本さん、大好きです!

258 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:01:40 ID:a6yPG7VR0
ニミッツ空母攻撃群がアメリカ西海岸のサンディエゴから西太平洋に向けて出航しました!
http://news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/sddt/20050504/lo_sddt/nimitzcarrierstrikegrouptodeployonmay7
Nimitz Carrier Strike Group to deploy on May 7 Wed May 4, 7:30 PM ET


259 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:02:16 ID:uJaeqzlO0
速報キター!

260 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:02:27 ID:dkjGIiXe0
いよいよ自衛隊に防衛出動出されるのか
北朝鮮の断末魔としてミサイルとか戦闘機とか飛んできてもおかしくないよな

261 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:02:26 ID:Vgqr2lxS0
アメリカは空爆する気マンマンコなの?
んなことしたら戦争はじまっちゃわないか?

262 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:02:39 ID:Kfyt0Hdp0
>>231
げぇ

263 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:02:41 ID:PgT/uwho0
NHKで小泉が靖国参拝してる映像が流れた。そろそろだな

264 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:02:53 ID:yij2TXli0
本格的な戦争になった場合日本は内部から崩れそうで嫌だな・・・
なんせ売国政治家とかいるしあと寄生虫とか・・・

265 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:03:15 ID:1ej3ZYB60 ?#
>>252
おまえヒロシだろ?

266 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:03:17 ID:ldrivlnh0
>>258
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお



チョン皆殺し!!!!!!!!!!!!!!!!

ついでに在日もやってくれやあああああああああああ

267 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:03:30 ID:yTzbHPAq0
とりあえずショットガンと鉄仮面買ってくるよ。

268 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:03:32 ID:UsVMrf/+0
ttp://monkeyfarm.cocolog-nifty.com/nandemo//media/img_20050405T141046811.jpg

こいつを使う時がとうとう来たか…

269 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:03:39 ID:hekeq8tY0
>>252
いやいやお前かわいいなw
なんも悪いこと言ってないよ

270 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:03:53 ID:WwaFH/plO
もうすぐだもうすぐだ!

271 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:03:59 ID:ECiXhWG40
>>264
膿を出すいい機会だろ。小泉もその辺考えているはずだ。多分・・・

272 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:04:04 ID:VZb3y6eH0
>>251
頭に「Z」の刺青入れてくるよ

273 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:04:08 ID:/pSg9VSt0
あれが噂の禁断の技!?

274 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:04:14 ID:gGynQlc40
>>265

ば、ばれたとですか!?(ぁ


275 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:04:19 ID:g0q3vSGJ0
>>229


  う ち の カ ー チ ャ ン 大 喜 び
 



276 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:04:24 ID:5QSnnrrf0 ?###
>>250
左上に時間が出てるけど
まさかテレビで放送したんじゃないよな?

277 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:04:31 ID:5mNuqr4v0
>>260
おかしい

278 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:04:34 ID:sbwAO3Pz0
ID:gGynQlc40アソボウヨ

279 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:04:35 ID:eDTkRVJB0
米帝からはスネーク、日本からは公安9課がそれぞれ北の核実験基地に派遣してるはず

280 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:04:52 ID:TPgcheEv0
ガスマスク買っておいた方がいいかな

281 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:05:00 ID:hkqsVKKA0
ヤンゴンで同時爆破テロ 7人死亡。

282 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:05:00 ID:oef1GGTUO
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!

283 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:05:13 ID:GN07It760
>>276
したよ

284 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:05:21 ID:ChX4kAfT0
おまいらID:gGynQlc40を守るんだ!!


285 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:05:24 ID:7ke5XZB50
まじで戦争?

286 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:05:25 ID:5QSnnrrf0 ?###
>>274
女だろ?

287 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:05:31 ID:eg4CipBI0
うおおお アメリカすげええええ

288 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:05:44 ID:5MS+5nLP0
>>264
膿を出せるかもしれない。

289 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:05:51 ID:xKwxOMyD0
日本のマスコミが静か過ぎる件について

290 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:05:56 ID:PK+deXCc0
こういうときどういう株が上がるの?
おせえて

291 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:05:57 ID:uJaeqzlO0
韓国も動き出した!!

292 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:05:57 ID:8UQRcNaO0


報道が出たってことは今日明日辺り空爆開始かな?
最近の開戦パターンってこんなかんじだったよね?

293 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:05:58 ID:5QSnnrrf0 ?###
>>283
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
やばいよこれは・・・・

294 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:06:07 ID:wtfUo7RT0
USSニミッツCarrier Strike Groupからの6,200人以上の船員が、
5月7日にセントラルと西部劇の太平洋の操作を行うためにサンディエゴから展開するでしょう。

〜〜

ニミッツ打撃グループは
ミサイル巡洋艦USSの誘導ミサイル駆逐艦USSのCarrier航空群11、
デストロイヤーSquadron23、
プリンストン、
ヒギンズ、
USS Chafe、
USS Bridge、
および攻撃型潜水艦USSルイビルを含んでいます。




あががががあggg

295 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:06:13 ID:PpicyWCO0
>>219
大阪市民は、在日猟解禁です。きばってください。

296 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:06:25 ID:1BgQpz0U0
>>256
ああ、戦うよ。 何から始めようか?デマでも流すか?

297 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:06:27 ID:1yTpi2dM0
>>261
戦争なぞ始まる前に終わらせれば(・∀・)イイ!

298 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:06:31 ID:yTzbHPAq0
>>290
非難物資のメーカーとか
三菱

299 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:06:38 ID:Nr5lG5BG0
これだけ静かだと>1が誤報か情報コントロールされてるか
2つに1つだ

300 :まりの ◆ROCKxStyX6 :2005/05/07(土) 23:06:41 ID:OjaKK9dN0
デイジーカッターとかモアブとかそういう物騒な兵器も使っちゃうんでしょうかね

301 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:06:46 ID:KPuL7GzT0
朝鮮人を殲滅せよ

302 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:06:58 ID:5mNuqr4v0
>>290
株式板、市況1にもうスレたってるから

303 :名無しさん@5周年:2005/05/07(土) 23:07:07 ID:WqW7okN/0
アメリカが日本のチョンどもを一掃してくれないかと願ってる。
日本がやるとなると、後々うぜえし、アメリカが主導して、チョン掃除をしてくれればなあ。
お前らはもう日本にいる必要はないからとっとと祖国へ帰れってさー。

304 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:07:08 ID:z3VSi7cdO
我が艦隊は戦力充分、戦闘開始の報を待つ

305 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:07:15 ID:RAaNxRXS0
>>290
マスク関連
重松とか興研

306 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:07:26 ID:yKgcOwod0
ちょっと待て、

誰もアメリカには疑問を持たないのか?

大量破壊兵器も見つからなかったんだぞ。

北韓中の3バカが消えればそれでいいのか?それってすげー危険ジャマイカ?

307 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:07:30 ID:yij2TXli0
ひとつ思ったんだが自衛隊は他国に侵攻できないが
国内の敵は殲滅できるんんじゃね?

308 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:07:34 ID:qdm7tvXE0
>北朝鮮の工作員10万人が日本に攻め入るよ

銃ぐらいは準備しておきたいのだが、手に入るのだろうか。


309 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:07:37 ID:GN07It760
引越しおばさん一人で十分なんだけどな

310 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:07:51 ID:zfxhJERs0
>>300
つかっても

   いいじゃない

       チョン相手だもの


            みづお

311 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:07:51 ID:wY9BJPWf0
>>306
とりあえず馬鹿を消してから考えよう

312 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:07:52 ID:hkqsVKKA0
>>294
まず巡航ミサイル雨あられでステルス爆撃か。
イラクと同じ手口だな。


313 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:08:07 ID:0k8qihkR0

この娘が乗り込むよ
http://www.koichan.net/mt/src/1113908865262.jpg


314 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:08:15 ID:/pSg9VSt0
番組終了の後に、アメリカ空母が進行する様子を延々中継してくれたら
漏れはその局を全面的に支持する!

315 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:08:19 ID:1VrGfro90
>>300
ヒント:核

316 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:08:23 ID:SAC8a0gV0
>大量破壊兵器も見つからなかったんだぞ。
>大量破壊兵器も見つからなかったんだぞ。
>大量破壊兵器も見つからなかったんだぞ。

317 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:08:46 ID:Nr5lG5BG0
>>308
割り箸を組み立てて輪ゴム飛ばす懐かしの銃で応戦しろ

318 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:08:57 ID:t8IqZYB80
ツーツー・・・・ ペクトサンノボレ

319 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:09:04 ID:g0q3vSGJ0
>>306

チョソは核を作っていると公式発表したんだぞ



320 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:09:06 ID:6eMSntYY0
空飛ぶ潜水艦やまとマダァー

321 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:09:09 ID:sbwAO3Pz0
とりあえずJR西日本の車両で突撃してくれよ

322 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:09:14 ID:xKwxOMyD0
ヒント:井戸に毒

323 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:09:15 ID:mEyzPk560
一応反対しておかないと危険ですよ。

今後アメリカが同じ事をする時「あの時は反対しなかったくせに」みたいになるから。
世論としては反対にしておくべき。

324 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:09:16 ID:AkriYFuK0
で、総連は襲撃していいのか?

325 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:09:21 ID:KPuL7GzT0
>>306
その三馬鹿の方が千倍危険

326 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:09:23 ID:HzFVDIKcO
この速さなら言える。

浮気してしまった…


327 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:09:42 ID:pdwBUOI30
もしも、核が見つからなくても、
自分自身で核があるって言っちゃってるからな。
チョンは終わりだよ。

328 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:09:46 ID:WD+KXjSc0
374 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2005/05/07(土) 22:29:36 ID:???
ネタか

でも自衛隊板の常連がきてない

375 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2005/05/07(土) 22:31:50 ID:TBBrKhLh
>>374
常連が来ていないということは
非常に仕事が忙しくなっているんじゃ?

329 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:09:53 ID:8ymEPrJW0
タチコマが救ってくれるさ

330 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:10:07 ID:cF+SyeSq0
第3次世界大戦勃発なヨカーン

331 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:10:19 ID:bekWrGQl0
>>326
奥さんに通報しますた

332 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:10:28 ID:8UQRcNaO0


日本には反日工作員育成組織朝鮮学校や、朝鮮総連があるけど
日本でゲリラ戦なんかやらないよね?こいつら。
勘弁してよ。
でも一掃のチャンスか!

333 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:10:29 ID:HbRbr2iM0
で、中国はどう出るのよ
放置ってわけないだろ

334 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:10:34 ID:5QSnnrrf0 ?###
>>306
北朝鮮自らが公言してるんだから、疑問も糞も無いと思うけど。
今回は、北朝鮮が小型核弾頭を開発し、テロ組織に流出させる前に辞めさせる為の手段。

335 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:10:45 ID:PVONcRjW0
こんなときに癇国ドラマ流してるNHKってどうよ・・・・・・

336 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:10:49 ID:WwaFH/plO
報道しろやーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

337 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:10:53 ID:5MS+5nLP0
もし日本に対して無差別にミサイル攻撃した後、北が降伏して韓国に吸収された場合の賠償責任は韓国がおうんだよね?

338 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:11:00 ID:BgbzrOwE0
          ____
         .|      |\
         .|ロロロロロロロ| |
         |ロロロロロロロ|  |゙
         .|ロロロロロロロ|; .|           ブレイク!ブレイク!
     ;(⌒〜|ロロロロロロロ|〜⌒);;  ア、アイゴー!! ヽ(゚∀゚)ノ
      (⌒;;⌒;;〜⌒);;〜⌒) <`Д´>         (  )
                   ノ( ノ)       < <
                     く し




339 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:11:03 ID:dPk3hdpn0
今回は、本当に極東を舞台にした世界大戦がはじまりそう・・・・





        第三次世界大戦     日本海海戦     アジア極東戦争

340 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:11:04 ID:z3VSi7cdO
>>294

モロ打撃シフトの編成じゃん!!!

341 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:11:05 ID:PJeiG6+H0
>>308
木戸クラッチをマスターしてしのげ


342 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:11:05 ID:LqeEwqyf0
おい在日チョン公よ
今回ばかしは日本でいくら世論誘導しようとも
どうにもなりませんわよ うふふ

343 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:11:04 ID:Gn5io1rF0
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々にワロタ
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | こういう攻撃を沢山計画してたのが昔のアメリカなんだよな
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < 今の新参は昔のアメリカを知らないから困る
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_


344 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:11:18 ID:u+gsk//70
>>328
おおおお
これがホントなら今日明日にも
凄いことが起こりそう
ばか!ばか!まんこ!

345 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:11:27 ID:02SHahu40
いろんな状況が、今回のアメリカはやるという方向に傾いてるな

346 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:11:35 ID:wtfUo7RT0
>>306
極東三馬鹿への誤爆はきれいな誤爆 正義の誤爆 ジャスティス誤爆で御座います

347 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:11:36 ID:Fe2iqzHP0
>>307そ れ だ !

348 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:11:47 ID:yTzbHPAq0
>>306

核作るよ
核持ってるよ
アメリカの言う事なんて聞かないよ
IAEAなんて知るか
核をテロに売る事もあるかもね〜


十分すぎる。

349 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:11:50 ID:WleDpmhb0
>>332
その時は自衛隊が堂々と戦えるから一掃のチャンス

350 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:11:57 ID:ldrivlnh0
なんでテレビでやってないんだああああああああああああ


おい マスコミ    さっさとしろやあああああああああああ

351 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:11:59 ID:Lvir2QXy0
>>333
むしろ、アメリカが出る前に中国が先に手を出しそう。
舎弟の不祥事は師匠が後始末するもんだからな。



352 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:12:03 ID:LOYyYW2v0
早く皆殺しにしてくれブッシュ

353 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:12:07 ID:S864KOqZ0
北はアメリカが自分たちより基地外だってことに気付いてないのかな?


354 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:12:27 ID:eDTkRVJB0
とりあえず弓矢、木刀、竹刀を車に載せてくる

355 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:12:30 ID:IFZuZ2JW0
空母来るのに護衛艦が一緒に来るのは当たり前
空母そのものには攻撃とか防御能力ないし

トマホーク撃てるのはイージス艦だし初期攻撃はこっちが担当

356 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:12:32 ID:/pSg9VSt0
マスゴミは上からの情報がないと
何一つできない香具師らだからなあ。

357 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:12:38 ID:Sp7+7tNQ0
さっさと空爆してくれ!!!!

358 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:12:50 ID:R96z0gS30
北はアメリカ挑発しても何もしてこない!って確信して挑発してるのかね。

359 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:13:00 ID:1pAaQjnc0
>>348
もし持ってなかったとしても日本と韓国以外同情しない

360 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:13:07 ID:QxpcI1xIO
好きな子に「お前は俺がずっと守るから」って告白したの思い出した

その言葉考えるのに二週間
彼女が「キモイ」と言うのは二秒足らず


361 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:13:11 ID:GRy8zoRD0
北爆か……。

362 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:13:17 ID:g0q3vSGJ0
>>333
今回の作戦は支那への牽制の意味合いもあり、余剰兵器が投入されている

363 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:13:30 ID:1ej3ZYB60
>>306
先のイラクでも国連振り切って、手下を従えてやっちゃったんだぞ。
アメリカは自分の気に入らないことは腕ずくでやる国なんだよ。
証明済み。
いわんや相手はイラク以上のDQN国家。
国連も、「ま、いいや」てなもんだろ。

364 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:13:31 ID:zfxhJERs0
>>339
残念だがチョンが自負するほどたいした事ではないので世界大戦にはならない
中国も北朝鮮ごときで自分の命を賭ける気は無い
チョンだけ滅べばそれでいい

365 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:13:37 ID:5mNuqr4v0
ヒント:破壊活動防止法(破防法)

366 :まりの ◆ROCKxStyX6 :2005/05/07(土) 23:13:40 ID:OjaKK9dN0
遅かれ早かれ北チョンは崩壊する予定なんだし、まあどうにでもなれって感じかな
その復興とかに金を出さなければ何でもいいよ。どうせ莫大な金がかかるんだろうし。
ここで韓国と意見を割らせておけば崩壊後の北チョンの面倒をみることを断る理由にもなるし
とりあえず韓国に統一させてしまえば戦後復興の義捐金を送る義理もなくなるわけで、
ここで韓国に思いっきり反日反米をしてもらった方がいいかなーって思ってるんだけどどうでしょ?
反日を煽る為にもどんどん韓国を刺激するようなことをしてもらいたい

367 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:13:49 ID:LiWiCuSn0
誤爆して、ソウルに爆撃を!!

368 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:13:49 ID:8UQRcNaO0

韓国北朝鮮中国連合 VS アメリカ日本
の構図キボンヌ

369 :金正男:2005/05/07(土) 23:13:52 ID:Xc/FuSpS0
どうせ口だけのくせにアメ公が何いきがってんの?
やれるもんならやってみろっつーんだよ
かかってこいやオラ

370 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:13:58 ID:twzBtqdx0
とりあえず、一家に一本木刀でも用意しとけ。

371 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:14:11 ID:cF+SyeSq0
中国、北朝鮮、イランの三国同盟軍VS連合国軍(米日韓)

第三次世界大戦開戦

372 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:14:13 ID:+XXVaNDl0
さてと、北の戦闘機が攻めてくるのに備えて俺のラジコンを
戦闘ラジコンに改造しよう。

373 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:14:22 ID:sbwAO3Pz0
ttp://up.nm78.com/data/up098780.jpg
多分テレ東も報道されたらこんな感じになるんだろな。
今回のアニメは何だろ

374 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:14:22 ID:MSqHzrjWO
北を中国に併合ってのがベストか

375 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:14:23 ID:HCYxUW8r0
なによ、バーボンじゃねーんだw

376 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:14:24 ID:cxfHjYrt0
うっひょー!マジかよ!!!
俺がアダルトビデオ選んでる間にそんなことが!

377 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:14:25 ID:N+vnjzLLO
日本はこのスレの展開になっても常任理事国入りを目指した外交するだろうから後方支援より戦いの抑止に動くだろう

378 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:14:33 ID:yfrPTsPo0 ?###
しかしこんな近くで戦争はじまるのは正直ヤダなぁ。。。

379 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:14:36 ID:WD+KXjSc0
>>350
いや、NNN24を試してみたが、今放送していた。

オマエラ、アレなCATVチューナーとか用意した方が良いのでは?今、格安だぞ。

380 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:14:43 ID:WleDpmhb0
心配なのは難民が日本に流れてこないかだ

381 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:14:46 ID:5QSnnrrf0 ?###
>>360
('A`)イキロ...

382 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:14:46 ID:Z7EdraEb0
セガールは何やってるの?

383 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:14:49 ID:z3VSi7cdO
やるとしたらディジーカッターとグラスター併用爆撃かな

384 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:14:51 ID:ECiXhWG40
>>369
北チョン以外の人間「お前が言うなやーーーーーwwwwwww」

385 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:14:53 ID:kn2Ej+300
俺思ったんだけど、北朝鮮が日本にミサイルを撃ち込んできたら大阪に
逃げたらいいんじゃないかな?
まさか北朝鮮も同胞が多くいる所にミサイルを撃ち込んできたりはしないんじゃないだろうか。

386 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:14:54 ID:rlVTIxnj0
>>369
正男よ、今のうちにクーデター起こして政権乗っ取れ

387 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:14:58 ID:WwaFH/plO
報道しろやーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

388 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:15:06 ID:xSCW3d1I0
>>360

389 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:15:11 ID:hkqsVKKA0
>>363
そりゃ良いがテポドン撃って来るだろ?
ツウ事は日本も自動的に出撃に成るぞ?

390 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:15:15 ID:eP0m8pLY0
やったーーーーーーーーーーーーーああああああああああああああああああ
はやく戦争wwwwwwwwwwwwwっうぇしろろろろろろr
最高wwwwやべぇぇぇテンション最強wwwwwwwwww
早く!!!!!!!!!!!潰せwwwwww
朝鮮消えろ死ねぼけさっさとアメリカ攻撃しろwwwwwwww
いっやっほぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
qどぇj腐h4げt4yふkr6tぃおy。、いmんrbtれhyんjk
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ww
wwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

391 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:15:18 ID:u+gsk//70
>>360
い`

ふと思った。北朝鮮が米の軍門に下ったら
朝鮮民主主義共和国憲法を押し付けられて
軍隊放棄とかするんだろうか?

392 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:15:21 ID:mjt7xlBT0
アメはセンソが公共事業だからね、
兵器メーカーは日本で言えばゼネコンさぁ、
ばら撒きで潤うのがメーカーだから、定期的にセンソは必要、

393 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:15:25 ID:+3kDvne+0
南朝鮮傀儡の連中大騒ぎだろうな。
「難民が押し寄せるニダー!」
「学生どもが暴動起こすニダー!」
とか言って。

394 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:15:27 ID:yTzbHPAq0
>>373
空爆は夜中だろうから、たぶん、エロゲーが原作の
萌えアニメだと思われw

395 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:15:43 ID:pdwBUOI30
日本と同じようにアメリカを煽っちゃったんだよな。
たしかに、空気が読めない民族だとは思っていたが、
これほど馬鹿だとは思わなかった。
多分、エリートほど捏造の輝かしい歴史を教えられて
自分たちの本当の実力を把握できてないんじゃないか?

396 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:16:14 ID:DHNw4p4a0





コリアンタウンから人がいなくなったら   いよいよ日本攻撃だ






397 :佐渡住民:2005/05/07(土) 23:16:22 ID:U9iE6x7q0
始まったぞ

398 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:16:37 ID:LqeEwqyf0
今回はブッシュではなく、ライスたんの宣戦布告が聞きたい

399 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:16:37 ID:/pSg9VSt0
北「見せてやろう。軍備の差が戦闘力の差でないことを!」

400 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:16:53 ID:oGMR0cdA0
>>1-10000
おまえら本当に戦争になると思ってんの?

401 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:16:54 ID:CM8pkkaW0
表向き
日本、アメリカ、イギリス、VS、韓国、北朝鮮、中国

いざ始まってみると
日本 VS その他の国々

お決まり。

402 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:17:13 ID:h/mwkxxW0
ところで質問なんだが、北は国連に加盟してんの?

403 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:17:14 ID:IFZuZ2JW0
大阪は大都市の癖にパトリオットの防御圏内にないからお勧めできない

404 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:17:18 ID:+XXVaNDl0
日本国民が出来る、最大の防御は何だろうか・・・。

銃、日本刀、竹やり、、、

405 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:17:18 ID:g0q3vSGJ0
>>400


406 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:17:28 ID:QR9I6QluO
くだらんことを取り上げ、大事なことを報道しないマスコミはクソだな

407 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:17:28 ID:7Q6+wsD00 ?
>>399
金正日がミサイルで秒殺されますから残念

408 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:17:31 ID:x3WOJbzkO
イラク:核兵器? 作ってませんよ!

北朝鮮:核保有したニダ。地球を破壊するニダ!

409 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:17:35 ID:cF+SyeSq0
北「あっ、圧倒的じゃないか!」

410 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:17:43 ID:8UQRcNaO0
戦争はじまったら井戸に毒どころじゃなくなるんじゃない?
電車が脱線したり、なんかやらかすんじゃない?

411 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:18:04 ID:UsVMrf/+0
>>401
チョン乙

412 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:18:07 ID:xKwxOMyD0
>核をテロリストに売る事もある

まじで言ったの?ソースきぼんぬ

413 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:18:12 ID:bGF7kI2+0
白い方が勝つわ・・

414 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:18:15 ID:yKgcOwod0

一生アメに付いていく犬作戦は日本を存続させる一番の方法だが、
原爆で死んでいった人達、国を守るためにアメ相手に戦って死んでいった
日本軍の人達はどう思うんだろ?
なんかこれでますます自立できなくなりそう。今はいいかもしんないけど。

415 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:18:16 ID:ECiXhWG40
>>403
軍事的にもあんまりたいしたところじゃないしなぁ・・・

416 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:18:19 ID:5MS+5nLP0
>>395
当時日本の政治家は開戦前アメリカとどうにか外交で和解できないか探っていた。
今の北は・・・

417 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:18:23 ID:Lvir2QXy0
正男に北朝鮮に秋葉作ってやるよとコソッと言えば無条件降伏するよ。

418 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:18:24 ID:1BgQpz0U0
その前に北でクーデターが起こったりしないの?

419 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:18:26 ID:TPgcheEv0
チョンコロが数匹紛れ込んでるな

420 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:18:27 ID:Wpj2ygO60
>>401
(⊃∀⊂)イナイイナイ・・・⊂ ´_ゝ`⊃フーン

421 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:18:28 ID:ldrivlnh0
>>385
ばっか

大阪に落としてもらうんだよ!!! まずは大阪民国からだって

どうせ在日かあほしか「いてないんだからな 大阪

422 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:18:42 ID:7Q6+wsD00 ?
>>403
スタンダードの防空圏内だからいいんじゃないの?
本当だったらまあペトリオットの圏内じゃないというのもおかしいけど

423 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:18:48 ID:WwaFH/plO
キムチ臭ぇんだよ!
自信過剰なんだよ!
米国をなめるなよ!
戦争で滅亡しろよ!

424 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:18:58 ID:No0TzwCa0
>>419
バルサン焚こうか

425 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:19:06 ID:r0Aqo5Af0
歴史の生き証人になるのか・・・生きてたらなぁ

426 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:19:08 ID:VVJ47mvnO
BS1で裸まつり中

427 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:19:09 ID:PgT/uwho0
>>408
忘れていた。自分で恫喝していたんだよなw

428 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:19:09 ID:DKIeyVXN0
軍事板 自衛隊板みてきたけど、エライ静かだ・・・・

まじで現場が動いてんじゃないか?

429 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:19:14 ID:pdwBUOI30
もしも戦争になったら、北チョンサッカーチームが出場できないよな。
早く空爆してくれたら日本が不戦勝じゃん!!

430 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:19:19 ID:xwSKaDa60
>>402
加盟してるでしょ
だって国連の総会なんかで北の代表が日本を痛烈に批判してる演説とかやるじゃん

431 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:19:32 ID:1ej3ZYB60
で、日本はどんな役を仰せつかったの?


432 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:19:37 ID:KPuL7GzT0
日本と同じように煽ったらどうなるかもう少し考えればいいのに、チョンはやっぱり劣等人種だね

433 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:19:41 ID:wC+AZFyQ0
おいおい米朝戦争が始まりそうだぞwwww
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1115468434/

434 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:19:45 ID:dkjGIiXe0
>>402
当たり前ジャン

435 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:19:51 ID:IFZuZ2JW0
http://www.jda.go.jp/jasdf/refs/patriot/about.htm

北朝鮮的には広島あたりが狙い目だな

436 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:19:53 ID:Sc6KQ5Ml0
このスレと関係あるから書くけど・・

さっき、居間で寝転がってテレビ見てて、
横のソファーに妹が座ってたから、パンツ丸見えだった。
妹は高1なんだけど、黒いパンツだった。透けてはなかったけど。



437 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:19:55 ID:ecc11HtK0
とうほぐの田舎だからミサイルどうせ来ない

438 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:19:58 ID:VzCvrj0O0
>>136
>>228
>>266
>>350
>>421

439 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:20:07 ID:ChX4kAfT0
>>412
http://japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=060000&biid=2005050576508


440 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:20:08 ID:HzFVDIKcO
>>331 な、なんて事を
((((((;゜д゜))))))

441 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:20:10 ID:VJq7FSD50

ペクチョンは馬鹿だからやられればいいよ。

442 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:20:14 ID:vYxLZHwA0
今年は祭が少ないなーと思ったら溜めに溜めてたわけか

443 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:20:21 ID:5mNuqr4v0
>>431
金くれ

444 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:20:34 ID:VKeyziw50
「常任理事国入り目前のこの時期なら、日本がアメリカを止めるだろう」

てなあたりが金正日の予想かな?

445 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:20:44 ID:giK1UARN0
米軍が本気になりゃ、ピョンヤンは三日も必要なく、陥落するだろうな
んで、イラクに比べると、宗教バカがいんから、一気に民主化が進むん
だろうな。

446 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:20:49 ID:S864KOqZ0
米朝戦争なんて文字を新聞で見たら桂米朝がショックで寝込みそうだな

447 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:21:04 ID:02SHahu40
>>412
http://news.google.com/news?q=%E5%8C%97%E6%9C%9D%E9%AE%AE&num=50&hl=ja&lr=lang_ja&sa=N&tab=nn&oi=newsr
この中のどこかにあるかも

448 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:21:15 ID:PpicyWCO0
>>402
国連には加盟している。IAEAからは、自分で止めたが。

449 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:21:15 ID:1BgQpz0U0
>>438
スゲエ、興奮したはるね。

450 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:21:16 ID:/QbX7b9A0
>>402
10年くらい前に南北で同時に加盟したような

451 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:21:16 ID:wtfUo7RT0
ていうか軍板 自衛隊板ってミリヲタとか戦車ヲタがくだらねー雑誌知識ひけらかして喜んでる板じゃなかったんだ?

現職自衛官がスレ住人て・・・どんな板だよ

452 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:21:19 ID:ItBxExJ+0
どうせ、アメリカのリップサービスだろ?
だってアメリカにとってみれば、北チョンなんて こうるさい存在だけど、
イラクみたいに何かのメリットがあるわけじゃないだろし。
いますぐ手を下す必要なんて感じてないだろ。
北チョンが挑発しても、何かのメリットがない限りアメリカは動かないと思うな。



453 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:21:31 ID:mEyzPk560
桂小米朝もちょっとだけ寝込むな。

454 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:21:51 ID:K+tmlEkC0
西太平洋地域における米軍の空母配置状況

 横須賀 キティホーク  (第7艦隊所属 キティホーク級航空母艦 1番艦 通常動力)
 グァム ジョンCステニス (第7艦隊所属 ニミッツ級航空母艦 7番艦 原子力)
 東シナ海 エイブラハム・リンカーン (第3艦隊所属 ニミッツ級航空母艦 5番艦 原子力)

最新情報:ニミッツ(第3艦隊所属 ニミッツ級航空母艦 1番艦 原子力)を含む攻撃群がサンディエゴから西太平洋地域に向けて出航
http://news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/sddt/20050504/lo_sddt/nimitzcarrierstrikegrouptodeployonmay7
Nimitz Carrier Strike Group to deploy on May 7 Wed May 4, 7:30 PM ET


455 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:21:52 ID:016yHy0V0
ウトロにも爆撃してやってくれ

456 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:22:01 ID:8UQRcNaO0
北朝鮮を生かしておいたのはアメリカが日本にイージス艦とか迎撃ミサイル売るためだと思ってたけど
マジでもう戦争はじまるのかな?

457 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:22:01 ID:cF+SyeSq0
                 ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- 悪いけど日本から脱出するわ
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////


458 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:22:08 ID:SxO2Nwzb0
>>452

日本に牛肉を売りつけるためには
ここらで小泉に恩を売っておく必要があるのです。

459 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:22:12 ID:HZauB1Jr0
米政府高官の意図的なリーク。

キムブタにプレッシャーをかけて核実験を思いとどまらせようとしてるだけ。

イラクとアフガンにかなりの地上戦力を割いているのに、マジで攻撃できるわけねぇじゃん。
現状の戦力では、キタチョンが南進してきたら米軍は止められない。

460 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:22:18 ID:ixx2EA8J0
先祖伝来の竹槍を磨いておくか

461 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:22:22 ID:LqeEwqyf0 ?##
あー楽しい未来予想図だ
もう総連の立ち入りに人間バリケード作ろうが
アメリカの軍艦入港を阻止しようが

ステルス爆撃機でおまえらの裸の大将は憤死ですw

462 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:22:28 ID:MgGd5cor0
エロゲなんてやってる場合じゃないのか(´Д`;)

463 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:22:36 ID:8k478Zyy0
米朝戦争なんて3分くらいで終わりそうだ・・・

464 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:22:38 ID:DHNw4p4a0
                     ∧
                    _/.:;;ヽ_
                      | .: ;;;;;;;|
   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))      | .: ;;;;;;;|
  (   从    ノ.ノ        | .: ;;;;;;;|
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\       | .: ;;;;;;;|  何処に飛ぶかわからないよ
   |::::::  ヽ ^   ...丶.    / .: ;;;;;;;\
   |::::_____  ___)    |.:○: ;;;;;;;;;;; |
  (∂:  ̄ ̄| ・) |=|ー |    |  .: ;;;;;;;;;;;; |
   (  (   ̄ )・・( ̄ i    n .: ;;;;;;;;;;;; |
♪〜 \   .._. ) 3( ._ 丿___ | | .: ;;;;;;;;;;;; |
    /ヽ .__二__ノ  . | | つ .:AIR ;;;. |
   / |//\__/   ヽ.// | |_ノ MAIL;;;..|
   (/ /。  〔__〕  / ̄ ̄ |. .: ;;;;;;;;;;;;:.|
   / |。        /       |.to.Japan:.|
  |   |。       ヽ       |. .: ;;;;;;;;;;;:..|




465 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:22:41 ID:xuuo9anU0
>>426
だめだ!回しちゃいけないっ
それは…肉だけの裸だ
映しちゃいけないんだっ!!

ああっ裸の力士がっ
土俵の中に溶けてゆく

466 :リアル厨房 ◆m5ILoCcSTE :2005/05/07(土) 23:22:44 ID:IYI9tE3t0
出兵してきます!

467 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:22:45 ID:1pAaQjnc0
>>414
死んだ人は何も思いません

468 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:22:46 ID:WD+KXjSc0
【米朝】米軍「北朝鮮空爆を立案」NBC報道、核実験阻止へ(道新・共同・日経)★11[05/07]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1115473147/715

715 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2005/05/07(土) 23:12:43 ID:Tt17qs27
今仕事から帰ってきた漏れが来ましたよ
ってかカーナビの調子悪い('A`)
制限でもかかってるのか?位置ズレおお過ぎてモニター消したよ

469 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:22:50 ID:EPInPM1f0 ?#
NHKに、えばっちゃん キターーーーーー!!

470 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:22:57 ID:QQUT4mY60
http://zaq3d7391e9.zaq.ne.jp/
wwwwwwwwwwwwww
うぇwwwwwwうぇwww
wwwwwwwwwおkwww
wおkwww
おkwwwwwwおkwwwwwwwwwwwwwww

471 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:23:01 ID:7Q6+wsD00 ?
>>451
自衛隊関係者という枠なら多少はいると思うよ

472 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:23:07 ID:bZsOjaj60
TEAM AMERICA公開の宣伝か?

473 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:23:09 ID:4GTFcSbL0
「アメリカ、世界と戦う」

474 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:23:11 ID:2coBMZhbO
おまえら、どうせ核くらっても死なないんだろ。
本当、HP高そうだもんな

475 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:23:19 ID:LqeEwqyf0 ?##
>>452
アメリカにとって最大のメリットは国防

476 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:23:29 ID:LbOeG25FO
愛知県民は覚悟しておいたほうがいいよ…私もだけど。


477 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:23:30 ID:u+gsk//70
うち近所に航空自衛隊の基地があって
隣町には原発あるんだよなあ

テラヤバスwww

478 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:23:41 ID:zfxhJERs0
北チョン国連加盟・・・・・?

北は国では無いんじゃなかったっけ・・・・・・?

479 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:23:51 ID:R7IwJDH50
にゅるぽ!

480 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:23:52 ID:h/mwkxxW0
じゃー北は国連に泣きついたりすんのかな、頭は下げないだろうが。

481 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:23:59 ID:5MS+5nLP0
>>452
核がテロリストに渡ったらどこの国より初めに狙われるのがアメリカだからリアルに危機感持ってるだろう

482 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:23:59 ID:ov7QbBbF0
第一撃は若狭湾から山陰にかけての日本海側だと思うよ

483 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:24:06 ID:yzObfG0o0
>>468
ああとうとう軍事衛星の情報処理量が倍増してきたか・・・

こりゃまじかもな

484 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:24:17 ID:5QSnnrrf0 ?###
>>452
このスレちゃんと読んでから書こうね
メリットが有るから動いてるんだよ

485 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:24:25 ID:hkqsVKKA0
明日サンプロ辺りで口切りするのかね。
今日はテレビでやらないな。

486 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:24:30 ID:Fe2iqzHP0
>>414日本が自衛できるようになるまでは着いてるとかは

487 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:24:33 ID:Lvir2QXy0
>>459
イラクやアフガンとは違って米軍が地上戦をする必要はないよw
なんせ、その為に南朝鮮軍がいるんだからw


488 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:24:36 ID:IFZuZ2JW0
メリット以上にデメリットのが大きかったら攻撃するだろ

489 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:24:48 ID:KDCsNofw0
おまえら妙に楽観してるが、
もし中国が絡んできたら日本もただではすまないぞ?
とりあえず主要都市の攻撃、最悪の場合侵略される可能性もある。
(日本がアメリカ側と主張されればそれでお終いだから・・・)

どうなるかわからん。テレビでは何もやっていないのかな?

490 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:24:50 ID:nT8ZZLps0
防空壕から記念下記子

491 :名無しさん@5周年:2005/05/07(土) 23:24:51 ID:WqW7okN/0
とりあえず、難民国内にいれない、ならびに在日を国外追放する方向でお願いします>アメリカ様

492 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:24:53 ID:DZiINsni0
>>459

リークで済むなら空母動かさないでしょ
あれだけコストにうるさい国ですよ

493 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:24:54 ID:8ciVGXbK0
>>459
地上戦はイラクで懲りたから、半島を南下しても放置だろ。
半島戦は海洋戦。テロリストも手出しできずに、アメリカ
の圧勝だから、空爆だけなら十分可能。

494 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:25:03 ID:zRbFadcu0
テレビでやってないじゃん


495 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:25:13 ID:s7ygpoiw0
昨日からBSが映らなくなったorz
関係あんの?

496 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:25:16 ID:1pAaQjnc0
>>459
ヒント:南進を止める必要の有無

497 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:25:21 ID:iEVdGDlS0 ?##
ここまでの流れを3行以内におながい。

498 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:25:22 ID:QxpcI1xIO
一対一なら武装してる奴にも勝てそう。だって二、三発銃で撃たれても平気っしょ。その隙に膝蹴りを顔面に喰らわせれば…


子どもの頃の考え

499 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:25:37 ID:PgT/uwho0
>>469
ばかやろー、マジで焦った

500 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:25:40 ID:xKwxOMyD0
>>468
湾岸戦争の頃、カーナビ反応しなくて大変だったことを思い出した。

501 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:25:45 ID:5SioMZA90
>>452
リップサービスて‥

502 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:25:46 ID:yNaU4Uue0
>>489
それやったら中国終了のお知らせだがな(w


503 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:26:05 ID:QR9I6QluO
報道は死んだ

504 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:26:08 ID:9N3kzTgOO
今来たけど日本死ぬの?

505 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:26:10 ID:/QAYpodd0
アメリカ大使館で大使館員や関係者が逃げ出したらピンチです
ちゃんとチェックしとけよ

506 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:26:14 ID:DHNw4p4a0
だいたいこの辺に落ちる・・・・

               ノ      ゚.ノヽ  , /}
            ,,イ`"     、-'   `;_' '
   ,-、  _.._,,-'' ̄         (,(~ヽ'~
 )'~  レー'゙              i`'}
 ~つ                  | i'
 /               。/   !
/                /},-'' ,,ノ
i、        ,i' _,,...,-‐-、/    i
..ゝ        <,,-==、   ,,-,/
 )       {~''~>`v-''`ー゙`'~
 {        レ_ノ


507 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:26:14 ID:LqeEwqyf0 ?##
さぁて、あのバランサー大国の実力を見せてもらいまひょw

508 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:26:17 ID:yKgcOwod0
>>467


509 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:26:19 ID:7Q6+wsD00 ?
今日は寝れないなwwwww

510 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:26:20 ID:pdwBUOI30
>>489
中国が絡むとは北朝鮮の味方をするって事か?
その可能性の方がありえないだろ。
北チョンがファビョってテポドン発射したらヤバイけど。

511 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:26:26 ID:H7IVxIn00
>>489
ミサイルは落ちてくるかもしれんが、侵略は無いでしょ。

512 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:26:28 ID:WleDpmhb0
明日のサンデープロジェクトで取り上げないかな・・・

513 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:26:35 ID:Lk+j0VaS0
とりあえず、100円ショップで竹槍買ってきた。

514 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:26:38 ID:PJeiG6+H0
中国は
緩衝地帯がなくなっちゃうのはすげー厭だろうけど、
同時に北朝鮮が核を持つのも嫌ってるとおもうなぁ。
核施設攻撃だけならOKしそうだけどな

515 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:26:39 ID:AdwVlqSn0
今度の戦争名を
WWon3rdって銘銘してもよろしい?


516 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:26:39 ID:MgGd5cor0
>>500
その頃にカーナビなんて普及してたか?

517 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:26:41 ID:cF+SyeSq0
北や中国にとって日本は格好の攻撃対象だからマジ楽観してる場合じゃないと思うが

518 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:26:44 ID:EPInPM1f0 ?#
ワクワクして眠れない
でも4時まで寝ておこ♪

バイバイキーーン

519 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:26:52 ID:dgPIty/i0
でも、対馬が最終防衛ラインになる悪寒
韓国は捨て

520 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:26:52 ID:ksbzRjdJ0 ?##
B2って土足厳禁なんだってね

521 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:26:59 ID:P82AP1Su0
まあ、空爆後放置で自然崩壊するという見方もある。
空爆だけならやすいからね。戦争しやすい。

522 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:27:12 ID:ZKxdXQiO0
アメリカうぜぇんだよ..

  戦争なんてやめてサッカー見たい。

523 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:27:19 ID:ChX4kAfT0
                     ∧
                    _/.:;;ヽ_
                      | .: ;;;;;;;|
   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))      | .: ;;;;;;;|
  (   从    ノ.ノ        | .: ;;;;;;;|
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\       | .: ;;;;;;;|  何処に飛ぶかわからないよ
   |::::::  ヽ ^   ...丶.    / .: ;;;;;;;\
   |::::_____  ___)    |.:○: ;;;;;;;;;;; |
  (∂:  ̄ ̄| ・) |=|ー |    |  .: ;;;;;;;;;;;; |
   (  (   ̄ )・・( ̄ i    n .: ;;;;;;;;;;;; |
♪〜 \   .._. ) 3( ._ 丿___ | | .: ;;;;;;;;;;;; |
    /ヽ .__二__ノ  . | | つ .:AIR ;;;. |
   / |//\__/   ヽ.// | |_ノ MAIL;;;..|
   (/ /。  〔__〕  / ̄ ̄ |. .: ;;;;;;;;;;;;:.|
   / |。        /       |.to.Japan:.|
  |   |。       ヽ       |. .: ;;;;;;;;;;;:..|

524 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:27:20 ID:rlVTIxnj0
アジアの三馬鹿の今後を想像すると面白くて寝れません!

525 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:27:26 ID:yzObfG0o0
>>489
そうなれば中国崩壊でおもしろいけど
ならないだろうなあ・・・
常識的に中国は静観後、陥落した北をアメリカから統治受け継いで
実行支配が最高のかかわりだろうね。

526 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:27:27 ID:Ix8YaIeR0
さあ朝鮮朝日が北チョン擁護キャンペーン始めるぞ!!!!!!!!!!!!

527 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:27:29 ID:PK+deXCc0
アメリカの準備が整うのはいつごろ?

528 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:27:35 ID:PmrrLbPf0
米国は全ての準備をシミュレーション的にやってみるつもりなんじゃね?
で、戦争突入したらそれはそれで仕方が無いと。
こう言う時って株の動きで解かったりする?

529 :金正男:2005/05/07(土) 23:27:41 ID:Xc/FuSpS0
ウチの特攻隊長ナメんじゃねぇぞ!あぁ!?
アメ公なんぞ一撃ヨ、イチゲキ

530 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:27:44 ID:y8iF1Lj70
ID:gGynQlc40きもすぎる どこからこんなクズ来てんの


531 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:27:57 ID:xKwxOMyD0
>>516
ごめwwwイラク戦争だったわwww

532 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:27:59 ID:RDkHqJ8B0 ?#
北朝鮮が日本にミサイル攻撃なんてするわけ無いじゃん(核爆

533 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:28:00 ID:gGynQlc40
中国からも日本攻撃されちゃうの!!?

534 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:28:08 ID:ECiXhWG40
>>489
日本海では海自駆逐艦隊が揚陸艦ごと迎撃。空は空自F15の大群で迎撃。
日本の戦力なめちゃだめですよ。ミサイル以外なら中国ごとき相手にならない。

陸軍は数で負けるがw

535 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:28:09 ID:1BgQpz0U0
1000 名前:ネオナチストピラニア ◆NYASFBo6FQ 投稿日:2005/05/07(土) 23:21:41 ID:fWKewniz
1000なら空爆数時間後に開始


ひゃああああああ!!!

536 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:28:14 ID:8k478Zyy0
朝鮮にある壁画古墳だけは攻撃しないでね

537 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:28:15 ID:8IuYThOT0
大阪にミサイル発射する訳がない。大阪には大量に工作員の同志がいるんでそ?
東京、長崎、広島、あと原発のある日本海側、ってのが妥当。

538 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:28:29 ID:gdLzZj9h0
アメリカはまじで最低だな。再びイラクの時のように罪のない人々を虐殺しようとしている。日本は同盟をやめるべきだ日本の独立を目指そう。

539 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:28:33 ID:No0TzwCa0
米軍もちょうどいい兵器実験場がみつかってよかったね

540 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:28:33 ID:Lvir2QXy0
あれほど、抗日デモに火消しな中国がわざわざ北朝鮮なんてかばうわけないじゃんw
北朝鮮が暴発したら北朝鮮国境に待機してる人民解放軍が北進するだろ。

541 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:28:37 ID:vng8tPqX0
                     ∧
                    _/.:;;ヽ_
                      | .: ;;;;;;;|
   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))      | .: ;;;;;;;|
  (   从    ノ.ノ        | .: ;;;;;;;|
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\       | .: ;;;;;;;|  何処に飛ぶかわからないよ
   |::::::  ヽ ^   ...丶.    / .: ;;;;;;;\
   |::::_____  ___)    |.:○: ;;;;;;;;;;; |
  (∂:  ̄ ̄| ・) |=|ー |    |  .: ;;;;;;;;;;;; |
   (  (   ̄ )・・( ̄ i    n .: ;;;;;;;;;;;; |
♪〜 \   .._. ) 3( ._ 丿___ | | .: ;;;;;;;;;;;; |
    /ヽ .__二__ノ  . | | つ .:AIR ;;;. |
   / |//\__/   ヽ.// | |_ノ MAIL;;;..|
   (/ /。  〔__〕  / ̄ ̄ |. .: ;;;;;;;;;;;;:.|
   / |。        /       |.to.Japan:.|
  |   |。       ヽ       |. .: ;;;;;;;;;;;:..|

542 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:28:42 ID:TdeixYyI0
>>517
中国はすでに相互依存の関係に陥ってるから、攻撃なんて出来ない。
北朝鮮は攻撃した瞬間、金政権没落決定。
その結果、朝鮮半島統一。韓国国民は北朝鮮のために血税を搾り取られる落ち。

543 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:28:53 ID:KPuL7GzT0
早く戦争にな〜れ

544 :リアル厨房 ◆m5ILoCcSTE :2005/05/07(土) 23:28:59 ID:IYI9tE3t0
天皇陛下万歳で一斉に行くぞ!
アメリカにつずけーーーーーーーーーーーー!!!!
天皇陛下万歳で一斉に行くぞ!
アメリカにつずけーーーーーーーーーーーー!!!!
天皇陛下万歳で一斉に行くぞ!
アメリカにつずけーーーーーーーーーーーー!!!!
天皇陛下万歳で一斉に行くぞ!
アメリカにつずけーーーーーーーーーーーー!!!!

545 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:29:02 ID:P82AP1Su0
サッカーなんかより、本物の戦争の方が..

546 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:29:04 ID:STj9M8MI0
マスコミや政治家から逮捕者出るかな?
テロに加担したってやつでさ

547 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:29:05 ID:/QbX7b9A0
米は核やミサイル関連の施設だけ爆破しておわりじゃねーかな

548 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:29:16 ID:LqeEwqyf0 ?##
まずは国連安保理に付託
で空爆か

549 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:29:20 ID:MgGd5cor0
↓ここで日高義樹が現在の状況を詳しく説明

550 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:29:27 ID:8UQRcNaO0
うっひょー
マジ楽しみ。
北朝鮮の韓国侵入、日本に進入している工作員の連続爆破テロ。
わくわくしてきたぜ!

551 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:29:33 ID:ChX4kAfT0
>>495
マジレスすると関係ある。

552 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:29:35 ID:WleDpmhb0
韓国で反米デモ起きたりしてね

553 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:29:42 ID:dgPIty/i0
http://mltr.e-city.tv/faq03c.html#01657

 【質問】
 北韓のミサイルの命中精度は?

 【回答】
 http://missile.index.ne.jp/jp/によれば,
・ノドンは撃った奴の半分は目標から2〜4km以内に,
・テポドンは3km以内に
それぞれ落ちるとのこと。
 流石に東京狙って大阪に落ちることはないでしょう。

554 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:29:54 ID:SbVPz++m0
中国は二次大戦のロシアのごとく南進開始するでしょ。

555 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:29:54 ID:LbVGC3vyO
>>543
そんな電波女いたよね

556 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:30:00 ID:ItBxExJ+0
おまいら期待しすぎ。
なにもおこらないよ。
そんなことより、このお祭り騒ぎを本気にして
おまいらの近所に潜むチョン義勇兵が蜂起しないように夜回りでもしとけって。



557 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:30:04 ID:PgT/uwho0
>>514
だろうね。
核実験を見逃すと、日本が核をもつ可能性が上がるし

558 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:30:15 ID:7Q6+wsD00 ?
>>538
え?金正日だけ暗殺するんじゃないの?

559 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:30:23 ID:H7IVxIn00
>>537
工作員なんて、国家にとっちゃ使い捨てですよ。

560 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:30:23 ID:hkqsVKKA0
CSも時々途切れるな。。。
なんでだろ。。。

561 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:30:24 ID:ECiXhWG40
>>495
ヒント:お空の衛星は大半が軍事用

562 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:30:44 ID:kBRkBCl80
うおっ!すごいニュースやん!!
今気付いた・・・orz
始まるのか?はじまてしまうのか?

563 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:30:48 ID:dkjGIiXe0
隣にあまりにも優秀な民族の国があるばっかりに
中国とか南北朝鮮って
いつも劣等意識のようなものがあるんだろうな


564 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:30:50 ID:mS6FF08C0
俺も戦闘機乗りてえな

565 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:30:55 ID:KDCsNofw0
>>510
仮に北を侵攻(つっても建前は解放だろうが)されたら
中国の首元にアメリカがナイフを突きつけるようなもんだからな。
それに、隣でそんな事態が起きてて無視するタイプの国でもないし。
>>511
もし太平洋を挟んで開戦なんてことになったら日本は攻略の要になる。
日本の港を使えばわざわざ迂回しなくていいし、海上戦の展開も楽になる。
何より国民レベルでの恨みがあるからな。そういう時は何が起こるかわかったもんじゃ。
(こればっかりは自衛隊のみんなに頑張ってもらうしか)

566 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:30:59 ID:zLmXwT690
ライスおばちゃんたのんだゼ!

567 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:31:01 ID:02SHahu40
>>540
それだと何もせず帰っていくだけなのではw

568 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:31:03 ID:QSxpyMKh0
湾岸戦争のときイラクがイスラエルにやったようなことをするかもな。
ミサイルの先っぽになんか仕込んでくるかもしれんが。

569 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:31:04 ID:b6JzjsCR0
アメリカは空爆する前にきちんと中国に通知するだろう。
韓国には何もいわないだろうが。

570 :リアル厨房 ◆m5ILoCcSTE :2005/05/07(土) 23:31:10 ID:IYI9tE3t0
池池池池池池池池池池まじで行けー
ぶっとばせ!!!!

571 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:31:11 ID:AkriYFuK0
チョン同士が殺しあうのが自然の摂理だ

572 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:31:15 ID:5QSnnrrf0 ?###
いまだに日本の捏造テレビ放送のソースだけに頼って、テレビでやってないじゃんとか
碌に貼られたリンクや過去レス読まないで、馬鹿みたいに同じ質問するのヤメレ
今更だが、マジでν速も低年齢化が進んでるな ('A`)

573 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:31:19 ID:AGcdcFfX0
中国がキムを粛清して、後継者を擁立するのが一番よさげだな。

574 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:31:23 ID:yij2TXli0
日本は国土防衛は凄いんだろ?

575 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:31:28 ID:yNaU4Uue0
>>553
核じゃないから戦略目標に正確に落とさないと何の効果も無いけどね


576 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:31:44 ID:DHNw4p4a0
842 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2005/05/07(土) 23:25:10 ID:3bnuOO+RV
今日俺の在日の友達から連絡があって、総連関係者から情報があって
首都圏が標的になるそうだから避難するようにと

577 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:31:49 ID:NGN4YMzG0
米軍基地近くにあるけど
昼からカーナビが調子悪くて
30分前からBSがまったく映らなくなった。
こんなこと初めて、なんか関係ありますか?
どこに問い合わせたらいいのでしょうか?

578 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:31:59 ID:z3VSi7cdO
フェイズ2へ移行。。。

579 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:31:59 ID:Sp7+7tNQ0
日本の売国教育で中国がいかに極悪か知らされて無い人が変な世論を作らなければいいのだが・・・

580 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:32:05 ID:8IuYThOT0
空爆は7月4日前後と予言しときます。

581 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:32:07 ID:QR9I6QluO
結局施設爆撃だけのような

アメ版バビロン作戦

582 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:32:10 ID:KPuL7GzT0
アイゴー言いながらチョンが吹っ飛ばされていくところを想像するだけで笑える

583 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:32:21 ID:oGMR0cdA0
>>576
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

584 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:32:22 ID:biHDMy7y0
>>463
米軍提供

朝鮮3分クッキング
ちゃーらっちゃっちゃーららーちゃーらーらーらー

って感じか?


585 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:32:24 ID:U1Scm/8g0
>>495
そういえば、スカパーの映りが悪いって、言ってたな。

586 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:32:29 ID:Lvir2QXy0
ヒント:日本のマスコミが報道しないのは緘口令が敷かれているから。

587 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:32:31 ID:gGynQlc40
>>580

なんでわかるの??

588 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:32:32 ID:qdm7tvXE0
日本はまた戦後処理だわ

589 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:32:36 ID:4GTFcSbL0
そろそろ都庁が変形して都庁ロボになるぞ!

発信!!

590 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:32:38 ID:PpicyWCO0
>>566
「ライスのおねぇちゃん」に訂正しないと、攻撃対象を間違えるかも知れません。

591 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:32:40 ID:AY3Oq1gu0
http://news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/sddt/20050504/lo_sddt/nimitzcarrierstrikegrouptodeployonmay7
5月4日(水)午後7:30 ET


中央・西太平洋でオペレーションを導くために、USSニミッツ・キャリアー・ストライキ・グループからの6,200人を越える水夫が、5月7日にサンディエゴから展開するでしょう。

広告

海軍によれば、それらは、継ぎ目と連合作戦を備えたテロリズムとの世界的な戦いを支援するでしょう。



592 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:32:42 ID:BN+yhC0M0
ハルマゲドン予知年から10年経ってないと思うけど、あれって「日の国で
数本の巨大な閃光が炸裂」じゃなかったっけ? 10年ぐらいの誤差は仕方
無いと思えば、今回のがハルマゲドンではないかと思う。
つまり、ここぞとばかり数カ国の核ミサイルが日本めがけて飛んできて・・・

593 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:32:47 ID:TUA+tMNq0
>>414
死人は何も思わない

594 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:32:48 ID:xKwxOMyD0
北が崩壊した後の対応について、アメとシナで話をつけてる頃。

595 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:33:11 ID:sbwAO3Pz0
>>587
インディペンデンスデイ

596 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:33:15 ID:NYKxmNNn0
厚木とか横田とかどうよ?
大騒ぎでもないんでしょ。

597 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:33:15 ID:yzObfG0o0
>>556
いや、今回はちがうんよ。
北をほっとくと、リアル大陸間弾道ミサイルをあと数年もしたらもっちゃうから
(直接アメリカに届くヤツ)
ブッシュ政権のうちにつぶそうということだから。
民主政権になったらまずできないから。
そのために韓国や北は民主党を大統領戦で前回応援してた。

598 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:33:40 ID:7Q6+wsD00 ?
>>566
エシュロンに補足されておまえ殺されるぞ

599 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:33:41 ID:hkqsVKKA0
ダメだ。腹減った。
ぺヤング特盛り食う。


600 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:33:49 ID:cF+SyeSq0
>>592
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル  

601 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:33:50 ID:yTzbHPAq0
通天閣ロボ
都庁ロボ
有明ビッグサイトロン

日本はまだまだ安泰だ。

602 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:33:55 ID:LqeEwqyf0 ?##
アメリカは操り方がうまいよなぁ
中国はもうこの問題に対して発言権を無くしつつあるし
ロシアとも既にゴニョゴニョしたし
韓国は

603 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:34:03 ID:UsVMrf/+0
>>590
いつも通り静かですよ@昭島

604 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:34:11 ID:5mNuqr4v0
>>553
で、まぁ、広域破壊が可能な核の出番というわけだ
2、3Kmならば破壊半径内と

605 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:34:12 ID:dgPIty/i0
北韓の核兵器は,実用段階に達している可能性は低いという話をしたら,友人が,核物質による汚染の脅威はあると言っていました.
本当でしょうか?

【回答】
北韓が実用的な核爆弾を持っている可能性はほとんどゼロです.危険性を強調するための宣伝が,一部でなされているだけ.
しかし爆弾には使えなくとも,核物質自体はたくさん持ってますから,廃棄物やなんかを詰め込んだ核汚染爆弾,いわゆるdirty bombは十分作れます.
核爆弾と違ってペイロードの重量全てを核物質に使用できますから,
北韓の貧弱なミサイルでも,意味あるレベルの放射性物質を日本に撃ち込む事が可能でしょう.
ミサイルの精度は低いですが,東京のまん中を狙えば人口密集地のどこかに落ちてくれるでしょう.
実害の程度は予測が難しいし,即効的な害は生じませんが,大混乱と大規模な除染の必要性が生じ,一部ではパニックが発生すると思われます.
ただし,そのような兵器を使用した国家に対しては,それなりの対応が全世界からなされますから(見逃したら,
次は自国が攻撃を受ける可能性を警戒)日本にもたらした害以上の損害を,北韓は受けるでしょう.

606 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:34:17 ID:8UQRcNaO0
マジでさあ、アメリカも日本を人質にするのやめてくだすあいよお。。。

607 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:34:20 ID:HZauB1Jr0
>>487
つーか、韓国政府との事前協議も無しに開戦できん。
なんで金大中やのむひょんが太陽政策やってるかわかってる?
戦争したくないからでしょ。


>>492
空母派遣は軍事的メッセージ。
派遣するだけで相手がびびってくれるなら、こんなに安上がりの方法は無い。

>>493
地上戦を放置して韓国経済が被害を受けたら世界経済がおかしくなる。
戦場となる場所は、砂漠じゃなくて世界経済に組み込まれた大都市。

608 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:34:24 ID:1uApc5Wa0
戦争つっても3日もかからず終るよ

気をつけるべきなのは日本国内でのテロかな
オウムのサリンまきみたいなの

まあ大阪あたりでやってくれて
戦後在日の扱いを厳しくするように持っていけるかもしれんから
むしろやってくれたほうがいいかもね

609 :名無しさん@5周年:2005/05/07(土) 23:34:28 ID:WqW7okN/0
正直、アメリカは脅しをかけてるだけだと思う。チョンが折れることを見越して。
けれど、期待を裏切らないのが、あの国だw がんがれ

610 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:34:39 ID:1pAaQjnc0
>>557
東アジアにおいて北なんかより中国と日本のほうが脅威なのは間違いなかんべ

611 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:34:43 ID:RA2lBOUi0
>>599
し、死ぬ気か〜〜〜〜〜〜〜っ!!!!




特盛り味噌ラーメンにしなさい

612 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:34:49 ID:kBRkBCl80
>>577
ジャミング キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

613 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:34:52 ID:qXIgCte10
記者の親父が外出したのだが

614 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:35:06 ID:gxwQwffP0
ソースはどこだよ

615 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:35:17 ID:v/GSz31V0
アメリカの暴虐を許してはならない。北朝鮮の核開発など
めくじら立てるほどのものではない。イラク攻撃同様、根拠も
理由もないただのアメリカの自己満足だ。
かりに日本人がこのような暴挙を許すのならば警告しておく。
最大の被害を被るのは日本になるだろう。東アジアの秩序を乱した
高い代償を払うがいい。

616 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:35:19 ID:yNaU4Uue0
朝鮮併合時代の日本軍のマニュアルに
朝鮮兵は何かあると銃を放り出し哀号!と叫んで暴れるので
日本兵2名につき朝鮮兵1名のグループにしろってのがあったらしいな


617 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:35:26 ID:ChX4kAfT0
バカ、B2ステルス爆撃機は2700億円もするんだぞ。
朝鮮の土人を殺すにはF15で十分だ。

618 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:35:28 ID:JOR2djP60
おいおまえら
勝っても負けても賠償ニダってことにならないか?大丈夫か??

619 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:35:30 ID:rlVTIxnj0
次にさ〜やが動いた時、戦争は始まる

620 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:35:44 ID:ECiXhWG40
>>574
国土に入れない自身ならある。
向こうの艦船は1世代前の雑魚艦ばかり。イージス艦が4隻もある海自が相手では・・・。
F15JやF2も対艦攻撃は楽に出来るし。
結論:相手国は上陸前に日本海の藻屑になります。

>>596
横田にB52がきたらしいよ。
あと警戒レベル(デフコン)も上がった。

621 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:35:48 ID:LqeEwqyf0 ?##
>>606
アメリカが何しようが
既に日本はずっと人質状態だったじゃん

622 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:35:51 ID:H7IVxIn00
>>607
韓国のダメージが世界経済おかしくなるほどか?
よーく考えれ。

623 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:35:54 ID:sbwAO3Pz0
>>619
そりゃ自身だよw

624 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:36:19 ID:NYKxmNNn0
厚木周辺 応答せよ

625 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:36:25 ID:bhaN6+yw0
アメリカの小型核兵器ってもう完成してるの?

626 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:36:34 ID:gdLzZj9h0
ねら〜は反米が総意なんだからアメ批判を少しはしろ!

627 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:36:36 ID:Ce+l0u1X0
>>596
所沢の基地(レーダー)があるところ所を通ったんだが、
外交官ナンバーの車や高級車が激しく出入りしていた。
不思議に思ったのだがこのスレと関係あるかな?

628 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:36:48 ID:oGMR0cdA0
>>618
日本が少しでも動いたら、韓国が猛反発するだろうな。

629 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:36:59 ID:MgGd5cor0
テレビでは速報とか報道しないの、もしかして報道規制とか?
以前に北朝鮮の軍事施設で爆発があった時も速報が全然入らなくてテレビで
報道されたのは随分後だったと記憶してるが

ここで特別番組とかで国民の関心がそっちの方に行くと某JRの偉い人とかが喜びそうなんだけど


630 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:37:08 ID:2hvk27ww0
>>615
賛成だが、惜しいな。
「理」に無理がある。


631 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:37:10 ID:S4cnIjgT0
死ぬ前に童貞捨てて美味いものでも食っとこ

632 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:37:13 ID:yKgcOwod0
TBSきた!

633 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:37:14 ID:xKwxOMyD0
横田にB52・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

634 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:37:26 ID:1BnXZ5HO0
朝鮮人なんか北も南も関係ねえ、皆殺しにしちまえ
撃って撃って撃ちまくって
全滅させちまえ

635 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:37:43 ID:357svC+u0
>>615
アメリカの暴挙も問題だが、北朝鮮はもっと問題


636 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:37:54 ID:CI6Uqoa00
NHK-BS1 専用実況スレッド 632
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1115404108/
NHK-BS2 専用実況スレッド 444
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1115282379/
NHK-BS hiを実況するスレ 120
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1114981510/


637 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:38:19 ID:g0q3vSGJ0
ttp://cgi.2chan.net/up2/src/f75265.jpg


638 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:38:22 ID:Lvir2QXy0
むしろ、在日や総連連中の小規模テロを起きてくれ。
そうすれば奴らを日本を追い出す口実ができるからな。

639 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:38:34 ID:K+tmlEkC0
>>597
>北をほっとくと、リアル大陸間弾道ミサイルをあと数年もしたらもっちゃうから

これよりも核弾頭の小型化を恐れてる。所謂スーツケース爆弾。
これを達成されちゃうと、北の事だから当然のように外貨獲得目的で第三国やテロ組織へ売りとばしちゃう。

で、テロ組織へ売られちゃうと一番テロの標的にされやすいアメリカへの脅威は半端じゃない。
ニューヨークの一角で小型核爆弾が炸裂なんて目も当てられない。

640 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:38:43 ID:rlVTIxnj0
>>623
ツッコミ早くてワラタw
さ〜やは地震以外じゃカウントされないのか。

641 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:38:45 ID:5QSnnrrf0 ?###
>>635
たて・・・

642 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:38:52 ID:xY2H+/730
TBSスルー

643 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:38:57 ID:DHNw4p4a0
                 | 攻撃はちょーとまって!!! 今日のテーマは「北朝鮮先制攻撃是か非か」
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´        


644 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:39:01 ID:JeQOiSoM0
>>615
「!」を最後につけるとなお良し?


645 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:39:02 ID:s7ygpoiw0
>>551>>561
マジッスカ?

646 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:39:06 ID:o2qJoCLU0

何で報道しねえんだよ、日本の糞マスゴミ!!
JRのボーリングなんてどうでもいい。
北チョンが初の核実験がもう秒読み=アメリカの軍事作戦目前なんだぞ!!!





647 :狂犬ラッシー:2005/05/07(土) 23:39:10 ID:hNKawUoJ0
>>628

日本国内からの米軍事行動だって問題にしますよ。あの国ならね。

648 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:39:19 ID:u+gsk//70
だから!遅すぎると言ったじゃないか!

うろおぼえ

649 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:39:29 ID:WwaFH/plO
TBSちゃんと言えよ

650 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:39:43 ID:klPZzdcv0
まじ?

651 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:39:43 ID:8IuYThOT0
>>587
新月に近いでしょ。
おそらく深夜に・・・。

652 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:39:46 ID:Mv1qsWgz0
>>510
中朝友好協力相互援助条約で北朝鮮が武力攻撃された場合
中国は軍事援助することになっている。

中国がどう動くかはわからないが、米側につくよりも
北朝鮮側につく可能性の方がまだ高い(多分、理由つけて知らんぷりだろうけど)。

653 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:40:00 ID:AkriYFuK0
空爆直前に北チョンの軍部が豚正日の首を落とすに決まってる

   

654 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:40:01 ID:KPuL7GzT0
さあ必死なチョンが出てきましたよ

655 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:40:19 ID:KDCsNofw0
>>646
報道があればまだ安心できるんだが
それがまったく無いのが恐ろしいよな。

なんだが見えないところでどうしようもないところまで進んでいるような。

656 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:40:20 ID:bCXHY8Ho0
そういえば対独戦勝60周年記念式典でモスクワに集結してるな
最終調整かな

657 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:40:35 ID:Lvir2QXy0
スカパーのCNN
空母上から中継報道キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

658 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:40:39 ID:Idoim8Ee0
戦争へまっしぐら

659 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:40:48 ID:ChX4kAfT0
おい、おまいら誰か横田に取材に行ってこいよ。
そしたら俺がまとめサイトで大々的に扱うから。

660 :リアル厨房 ◆m5ILoCcSTE :2005/05/07(土) 23:40:54 ID:IYI9tE3t0
http://www.edu-c.pref.okayama.jp/jugyosien/ko/sekaisiA/sekaisensou/hinagata/hirosimagenbaku1945.mpg
すげえええ

661 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:40:56 ID:gGynQlc40
日本軍がヨン様殺せばおばちゃんの半日でもが(・o・)きもちわりぃー|電柱|ヽ(_ _|||)))) おえぇぇぇ!!

662 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:40:58 ID:HZauB1Jr0
>>622
おかしくなるだろ。

液晶、半導体とかどこがシェア握ってんだよ。
どんだけ世界銀行や国家機関が韓国に融資してんだよ。
どんだけの国の民間企業が韓国に投資してんだよ。
ソウルが戦場になったらどんだけ直接的損害が出るんだよ。

砂漠で戦争すんのと違うんだぜ。

663 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:41:02 ID:EfVQFDxh0
Condition Red 発令!
Condition Red 発令!
ヒキオタニート達は直ちに北朝鮮へ向かってください。

664 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:41:18 ID:eP0m8pLY0
早くーーーーーーーーー
朝鮮潰してくれーーーーーーーーーーーー
ああwqじぇhふrbぎfwr
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ね朝鮮死ね

665 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:41:27 ID:5PqieUso0
正直、核も恐いが、北チョン難民もっと恐い。

666 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:41:29 ID:P82AP1Su0
難民を装って、または、難民に紛れて日本上陸するというのが奴らのシナリオ。
軍人と民間人の区別し、便衣兵を用いないのは国際的なルールなんですが

667 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:41:35 ID:yirCHWgF0
今後の展開

1.アメリカの北爆開始
2.ジョンイルの中国亡命
3.米中で協議の結果、北朝鮮に中国の傀儡政権樹立
4.中国、北朝鮮支援のための金策に困り、援助協力を国際世論に訴える
5.中国・韓国両政府は過去のお詫びしろと日本に高額支援を求める
  (日本の知識人はこうなったのも日本に責任があると言い出す)
6.日本では橋本派が復活し、復興利権につられ税金をつぎ込む。
7.豚キムチはいなくなり、拉致問題も解決するが反日体質はそのまま残る

てなことでは?

668 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:41:51 ID:ClLFwzCj0
今イラクで忙しいし金使っちゃったのに北朝鮮とやる確立低そう・・・
またお金と余裕が生まれたらやるんじゃね
今回はただの警告だと思うけど

669 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:41:58 ID:sbwAO3Pz0
>>661
お前おもしろいな。コテハンつけろ

670 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:42:00 ID:giK1UARN0
ほらあれだ。お前らが気にするほど、世間が気にしとらんということだよ。

671 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:42:00 ID:ECiXhWG40
>>656
地球の反対側までとはいかないが、そっち側の兵力はかなりしょぼいよロシアは。
一応空母もあるけど1隻だけだし。

672 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:42:01 ID:1pAaQjnc0
>>662
ならねーよ

673 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:42:06 ID:I7FKSrny0
崩壊したあと乞食が大量におしよせて臭いし困る。それが2次災害だ。

674 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:42:17 ID:MgGd5cor0
アメもイラク戦争が終わったばかりで北朝と喧嘩する金あんのかな?

675 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:42:44 ID:EnwaH7y00
韓国は、北朝鮮側になれ!(祈り)

676 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:42:46 ID:zwXUi3n80
【切込隊長】「俺様キングダム」ただいま炎上中

『日本経営者列伝』『けなす技術』等の著者で「100億稼いだ天才投資家」
「ブログ界のカリスマ」といった触れ込みで週刊SPAをはじめ日経、毎日
新聞、産経新聞その他で執筆ないし取材対象とされたことのある山本一郎
氏が自己申告した経歴や資産、投資顧問業等の実態に関し重大な疑義が
発覚しブログや2ちゃんねるなどネット上で疑惑を検証する騒ぎに発展し
ています!!果たして疑惑は事実なのかはたまた事実無根のデマなのか?
謎は謎を呼び事態はクライマックスへ!

切込隊長BLOG(ブログ) 〜俺様キングダム!
http://kiri.jblog.org/
山本一郎氏への疑問に関する総合サイト「キャッチミーイフユーキャン」
http://blog.goo.ne.jp/catchme_2005
2ch各板の切込関連スレ↓
http://find.2ch.net/
使って「切込隊長」、「山本一郎」で検索!

677 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:42:57 ID:RSbUVPLx0
>>674
あの国は喧嘩すればするほど儲かるからな

678 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:43:13 ID:sA0dO/Iw0
「武力攻撃事態等における国民の保護のための措置に関する法律案」
に関するQ&A(その1)

ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/hogohousei/qa/houan1/

679 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:43:37 ID:bhaN6+yw0
ttp://blog.thebadtiming.com/archives/000883.htm
PDA, CarナビなどのGPSシステムの精度が落ちたら開戦の合図

680 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:43:41 ID:H7IVxIn00
>>662
全部、日本の製造装置で人件費が安いってことで
韓国製にシフトしてるだけっしょ。
引き揚げて、日本国内の生産にすればいいだけじゃないかな。

681 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:43:48 ID:N+vnjzLLO
まあーBSの実況あたりがウツンネーて騒ぎだしたら信じてやるよ

682 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:43:53 ID:PJeiG6+H0
イラクで忙しいつったって、
もう選挙もやったし、あれこれ捕まえてるし、イラク人警察とかで治安活動やってるし、
正直もうそんなに忙しくないんじゃねえの。

683 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:43:55 ID:nsIWGcCz0
>>662
液晶、半導体は台湾有るし
投資は、、、どっちにしろもう帰ってきそうに無いから、かまわんだろw

684 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:43:59 ID:twzBtqdx0
中国がいる限り、たとえ北朝鮮が崩壊したとしても反日体質は残るだろうな。

685 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:44:07 ID:qXIgCte10
どうやら箝口令がしかれたようです

686 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:44:34 ID:1BnXZ5HO0
朝鮮人を殲滅できるなら税金ジャバジャバアメリカに払う価値ありでしょ

687 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:44:37 ID:bCXHY8Ho0
>>671
いや、戦力ではなくブッシュ、小泉、プーチン、コキントウ等の首脳陣が集まってるねってこと

688 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:44:47 ID:KDCsNofw0
またひとつ戦争によって国が消える
人間は何度あやまちを繰り返すのか

689 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:44:49 ID:zniUP8OP0



        本気でやる気か?これは受け入れるぞイラク戦争とは違ってな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


               なんなら、俺にも赤紙くれや嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼




690 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:45:03 ID:1uApc5Wa0
北朝鮮殺るのに
時間もお金もさほどかからないっしょ

691 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:45:10 ID:Sp7+7tNQ0
狂牛も食う価値あるな

692 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:45:17 ID:xKwxOMyD0
あひゃ、NAVERヲチしてたら、なんと現在
駐 韓 米 国 大 使 が 空 席 の ま ま 1 ヶ 月 経 過 しているそうな。

693 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:45:20 ID:ECiXhWG40
>>683
半導体は台湾だが、液晶はサムチョンが50%
安さには勝てんか。

694 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:45:24 ID:85guV4b10
>>684
3バカに親日になられたら、マズイのでは?

695 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:45:29 ID:ItBxExJ+0
おまいらさ、GWの最後でそんなに盛り上がってると週明けがつらいぞ。
学校とか仕事とかあんだからさw

696 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:45:30 ID:biHDMy7y0
XB-70引っ張り出して米本土から爆撃してもらうか…。


697 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:45:31 ID:5QSnnrrf0 ?###
在日君が必死に噛み付いてるなw
総連から連絡網入りました? m9(^Д^)プギャー

698 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:45:35 ID:N5uD7x270
>>674
余裕でしょ

カールビンセン一艘の方が、北朝鮮より軍事力が上

699 :リアル厨房 ◆m5ILoCcSTE :2005/05/07(土) 23:45:43 ID:IYI9tE3t0
俺の予想だと6分で終わる

700 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:45:53 ID:ClLFwzCj0
>>689
お前には従軍慰安兵になってもらう

うはwwwwwええけつしとるのぉwwwwwwwwwwwwwww

701 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:46:09 ID:xuuo9anU0
結局マスコミなんて
国民の知る権利になんか応える気はない

さらさらない
全く無い

702 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:46:09 ID:DHNw4p4a0
                    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
                .|:::::/         |::::|
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   .| まず初めのニュースは ヨン様再来日です
                 ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ


703 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:46:12 ID:bGF7kI2+0
なんか知らないけど北朝鮮が歩行型兵器を開発したらしいぞ。
爆撃能力や耐久性は今までの兵器の比べ物にならないってさ。

704 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:46:19 ID:sbwAO3Pz0
>>695
_| ̄|○

705 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:46:24 ID:uQOwbCoQ0
戦争始める前って大統領は教会へ祈りに逝った予感
しかも明日は日曜日・・・・・・・
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル

706 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:46:26 ID:Vie2btg80
トンネル掘削だろ?それだけで核実験と言えるのか?お前ら踊らされすぎだよ

707 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:46:27 ID:AkriYFuK0
NHKで荘厳なクラシックが流れたら祭りの始まりですね

708 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:46:28 ID:+wYObKZc0
先制空爆。なんと響きの言い言葉か――

709 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:46:30 ID:TdeixYyI0
>>693
シャープの株買っとかないと。

710 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:46:32 ID:RDkHqJ8B0 ?#
        / ̄ ̄ ヘ ヘ      
        |◎ ◎ |∩i    
        | ム   |L.||      
        ヽ∀___/__/     
      -===='='=====−、
      《|||   Å   |||《(()
v       /|| //||ヘヽ  || |Y
     //|| // || ヘヽ .|| ||
| ̄]ニニo ||/  || ヘヽ|| |ニO
 ̄      ||======= || //
      ()) ⌒)())⌒)//
      /フ   (/ 7ヽ
     //    /__/ノニO
  √(⌒(0     | |
     |T      (⌒0ニO
     | |       \ヘ ヾ
  √(⌒(0      (⌒(0ヾ         
   0ニ))))      0ニ)))) ヾ      
  二二二コ      二二二コ  ヾ      

711 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:46:54 ID:yTzbHPAq0
>>688
日帝が犯したあやまちを
米国が正してくれるのです

チョンを繁殖させてしまった有史以来の過ちを

712 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:46:58 ID:N9ir4U+r0
うむ。消費期限切れ寸前の兵器を使うだけでしょ

713 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:47:00 ID:KPuL7GzT0
さあ在日はさっさと愛する祖国へ戻って死ぬんだ!

714 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:47:12 ID:GN07It760
ガンダムあるから大丈夫でしょ

715 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:47:20 ID:eP0m8pLY0
おれも北朝鮮ならいくよ
みーんなぶっ殺してやる
あはははははははは
楽しそうだ。ゾクゾクしてきたぞ。

716 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:47:22 ID:PpicyWCO0
>>693
安いからサムチョンというだけで、
台湾だろうが日本だろうが作れる。
マジで、全然困らんよな。
むしろ、競争相手がいなくなる分だけ、日本は得をするwww。

717 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:47:30 ID:biHDMy7y0
>>683
同意。
韓国の代わりはいくらでもあると思われ…。
むしろ喜ぶとこが多いと思うよ。ダンピングでシェア食い荒らされたとこは。
半導体もLCDも韓国抜きで十分生産追いつくと思われるし。

718 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:47:43 ID:Vgqr2lxS0
って言うか人民最高会議やってるところに
ミサイルぶち込めば指導者とか、幹部とか
皆死ぬんじゃね?

719 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:47:44 ID:8ymEPrJW0
>>710
先行者キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

720 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:47:44 ID:F8kg4QhZ0
現実逃避にはもってこいのネタだな

721 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:47:50 ID:016yHy0V0
どーせあの国のことだからクーデター起こって金豚の首差し出して終了とかw

722 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:47:51 ID:2hvk27ww0
>>710
股間砲がないなw


723 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:47:56 ID:1pAaQjnc0
>>692
アメリカが忘れているだけだったり

724 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:47:58 ID:EpJm/tQC0
NHKニュース速報

米軍が北朝鮮の核施設に空爆を開始した模様


こんな感じ?

725 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:48:09 ID:8m9FmGWr0
なんだかキムチ臭いのが、まぎれこんでるな。

726 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:48:09 ID:z3VSi7cdO
みんなー!作戦名は何がいい?

僕は『神山満月ちゃん作戦』が良いと思う

727 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:48:16 ID:ClLFwzCj0
>>715
おばちゃんに竹やりで殺されるに10000rpm

728 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:48:28 ID:ECiXhWG40
>>687
まじで?口裏合わせしてそうだな。
>>696
そんな博物館の展示品役に立つのか?しかも核爆弾だし。
>>698
空母2隻分の艦隊があれば楽勝。ロシアの中古だし。艦船は無いに等しい。

729 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:48:33 ID:twzBtqdx0
世界平和の為にはやむなしって所か…
なんたって、核兵器を製造していてテロリストに売り渡すって宣言しちゃってるもんな。

730 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:49:01 ID:UCxmi97o0
北も南もまとめてあぼーんしてしまえ

731 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:49:08 ID:rPf7Eipr0
>>724
M T V ニ ュ ー ス 速 報

2:38 米軍が北朝鮮の核施設に空爆を開始した模様

こんな感じだろ

732 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:49:08 ID:AGcdcFfX0
>>662
かまわん。
と世間は思ってるよ。その分は日本から回収すればいいって。

733 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:49:08 ID:3lGcdl9W0
数日前に夜間物凄い数の戦闘機?の離着陸?
の騒音が凄かった。
ここ数年は経験したことが無いような数だったけど、
ここのスレ読んでると信憑性が増すなあ。

あ、これ厚木基地の話ね。

734 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:49:17 ID:ZqkFW0mR0
まさお!早く逃げて!!!
チョンは皆大嫌いだがまさおは許す。

735 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:49:18 ID:X+9Vuf+i0
南がやられて喜ぶのは中国、台湾、日本、タイなどだと思う。
韓国の仕事をそのまま取れるだろうし、実際は早くやれって思ってんじゃねえの。

736 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:49:35 ID:rlVTIxnj0
実は正男がアメリカと内通していて、空爆が始まると同時にクーデターを起こす予定
アメリカは核関連施設だけを制圧し、正男は政権を乗っ取ってジョンイル独裁政権は終わりを告げる
被害は最小限で北朝鮮の体制を変えられてウマー



だったらいいなぁ(゚∀゚)

737 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:49:45 ID:ChX4kAfT0
>>688
>>688
>>688


738 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:49:44 ID:VVJ47mvnO
軍事行動をカモフラする為のJR報道といってみるテスト

739 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:49:51 ID:H7IVxIn00
>>701
海外報道が手軽に見られる今、国内だけの箝口令や情報管制なんて
意味なさなくなって来てる様な。

740 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:49:56 ID:WwaFH/plO
>>727

なんで回転数なんだよ

741 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:49:57 ID:biHDMy7y0
>>728
いやー、なんかさっきたまたま見てたんだけど、せっかく造られたのに実戦に投入された
経験のない不憫な爆撃機のようだし、航続距離も申し分なさそうだから、せっかくだから
一華咲かせてやりたいなあ、と。

742 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:49:57 ID:1BnXZ5HO0
朝鮮半島を石器時代に戻してやれ、ぶっ殺せぇー

743 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:50:03 ID:EZ2so22r0
もし北朝鮮が潰れたら社会復帰するよwwwwwww

744 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:50:05 ID:Sp7+7tNQ0
空爆のニュースが広がるとサヨクが核施設に立てこもって平和運動するから流さないのかな

745 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:50:10 ID:rYZLmwCD0
空爆するなら、まず主要な港湾を重点的に。
小型船舶も可能なかぎり沈めてね。
そうしないと、難民が大挙してイルボンに................

746 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:50:34 ID:giK1UARN0
>>724
(´Д`;)ハアハア

747 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:50:51 ID:ECiXhWG40
>>732
まあ、中国、台湾がごたごたになるよりかは遥かにマシだわな。
相手国は日本がほとんどだし。しかも転移可能。

748 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:50:51 ID:ClLFwzCj0
>>736
ディズニーランドで密会する予定だったのかー!

749 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:50:52 ID:6ForVXrw0
まさお!はやくにげてーーー!!

750 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:51:00 ID:yij2TXli0
逆に韓国の工場が潰れて日本に各企業の工場をつくったほうが
雇用先が増えて失業者が減るからいいんじゃね?

751 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:51:01 ID:TuYEG5ow0
朝鮮日報
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/05/06/20050506000049.html
外交部北米局長「北核問題の最悪状況も念頭に」

外交通商部の金塾(キム・スク)北米局長は6日、
北朝鮮核問題に対し「北朝鮮が核を保有しながら、
同時に核放棄の対価まで得ようとしているのではないか
という最悪の状況も念頭においている」と述べた。

金局長はこの日、外交協会が主催した学術セミナーに出席し、
「北朝鮮がケーキを持っておきながら、同時に食べてしまうのではないかと、
政府は懸念している」としながら、このように述べた。

また、「北朝鮮の崖っぷち戦略は交渉力を高めるためだという解釈もあるが、
現実はそれよりもっと厳重な状況へと向かっているように見える」とした。

金局長は「米ブッシュ政権の対北朝鮮政策の基盤は『二度と騙されない』ということ」とし、
「柔軟な政策を進めて欲しいと要請しても、米国側がこれに応えるのは難しい状況」とした。

752 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:51:35 ID:HaqVcc1O0
デフコン1出ました

753 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:51:39 ID:KDCsNofw0
>>737
言いたいことがあるなら目を見て話しなさい!

754 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:51:45 ID:ChX4kAfT0
>>710
なにそれ?新型兵器ロボ?

755 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:51:45 ID:a6yPG7VR0
韓国速報

日本防衛庁、北核実験準備の情報入手
http://www.worldtimes.co.jp/kansok/kan/kita/050507-3.html


756 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:51:57 ID:dgPIty/i0
命名

赤いきつね作戦

757 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:51:58 ID:Pf9p+Nii0
つまり北朝鮮国内では

ジョンチョル(北朝鮮軍部) VS マサヲ


ってこと?
マサヲは労働党寄りだっけっか?詳しい人教えてください!

758 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:52:05 ID:zfxhJERs0
韓国軍VS北朝鮮軍

チョンは同じ民族で殺しあうのはいやだというかもしれないけど
残念!
いままでチョン同士でさんざん殺しあってきてますから!wwww

759 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:52:11 ID:DHNw4p4a0


     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (||-@∀@)< あ....もしもし 反米デモの手筈はこちらで調えましたから.........
□……(つ E* )  \_____
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|



760 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:52:19 ID:RDkHqJ8B0 ?#
正男は俺たちと同じニオイがするんだ

見逃して・・・・くれないかな?

761 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:52:24 ID:Bp7ug4eC0
まるで遠足前夜の小学生みたいにワクワクして眠れないぜ

762 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:52:30 ID:8UQRcNaO0
戦争はじまるとき日本にれんらくこないの? 
今日12時回ったぐらいからでしょ?開戦

763 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:52:57 ID:PJeiG6+H0
>>756
それほんとにありそうだな。レッドフォックスを追え!って感じで。
日本人は爆笑だけど。

764 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:53:11 ID:KPuL7GzT0
さあ派手にぶちかまそうぜ
大掃除だ!

765 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:53:12 ID:g0q3vSGJ0
デファレンシャルコンディショナー

766 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:53:17 ID:qAVEf5470
三沢から戦闘機4機、スクランブル発進したってさ

767 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:53:22 ID:ZKxdXQiO0
今天皇一家の居場所解るサイトある?

768 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:53:30 ID:Sp7+7tNQ0
よーしパパあしたは久しぶりにテレビっ子になっちゃうぞ

769 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:53:30 ID:ZqkFW0mR0
まさお、日本名、金玉竿(きんたま さお)と改名したら
帰化も許すぞ!!

770 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:53:35 ID:o2qJoCLU0

一発だけなら誤射。ちゃちゃっとこいつ落としてくれ。これ一発で平壌で100万人消せるってさ。

>>深い地中の軍事施設攻撃などに使われる特殊貫通弾
(バンカーバスター)の破壊力を高めるため、米国が研究中の新型核兵器「強力地中貫通型核」

771 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:53:40 ID:MgGd5cor0
>>731続き
                                       2:40
                  ,ィイリ川川彡!ヽ 
                   /ミミl川川川川三ヽ 
                  iミ'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾミ! 
                    iニ!         iミ! 
                 ヾ! ,.= 、_  __,,,..、 iリ 
                  }ト.{-ェ:ュL_.」,ィェュ}/!:7   「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
                  l.| `ー‐'´ `ー‐ ' .! }    | ここで予定を変更して特別番組です
                     l  /L__ 」、   l‐'   _ノ 
               __,. -‐ヘ  --''''--.〉 /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 

772 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:53:44 ID:L5lI5Hb30
アメよ。先制攻撃するならまず日本の朝日と毎日を先に潰しておかないとやっかいだぞ

773 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:53:46 ID:Lk+j0VaS0
JR西日本が「早く空爆すればいいのに」と言ってました

774 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:53:55 ID:u+gsk//70
自衛隊の潜水艦「はつしお」(;´Д`)ハァハァ

775 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:53:57 ID:YEdKXDBK0
たくさん誤爆しますように。

776 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:53:58 ID:wtfUo7RT0
「北朝鮮がイエローケーキを持っておきながら、同時に食べてしまうのではないかと、政府は懸念している」

777 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:54:05 ID:hkqsVKKA0
>>1
まあ、そうゆう名目で中国けん制してるだけかもな。
空爆とカコ付けて台湾海峡に艦隊集結させられるし。


778 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:54:06 ID:oef1GGTUO
マサオLove

779 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:54:30 ID:S864KOqZ0
陛下は欧州へ避難したとかだったりしてw

780 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:54:30 ID:1BnXZ5HO0
GPSも狂いはじめた、来るのかー

781 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:54:30 ID:yNaU4Uue0
>>766
こういう時は「日本海側に閃光の目撃例多数」の方がなんぼかリアリティが


782 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:54:56 ID:SenowvDw0
>>774
このセクハラ野郎

783 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:55:00 ID:rPf7Eipr0
観測用の電子機器が発見されたらもうだめぽだな

784 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:55:06 ID:K+tmlEkC0
>>767
★両陛下、アイルランドとノルウェー訪問へ出発★
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1115475497/

脱出済み

785 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:55:20 ID:ZYJbvGj50
豚印のミサイルが飛んでくるのに自衛隊無力だしな

786 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:55:33 ID:7Q6+wsD00 ?
日本はさあやが守るから

787 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:55:38 ID:72rOB+oh0
正男ファンクラブ会員↓

788 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:55:48 ID:yTzbHPAq0
この半島殲滅作戦が終わったら

朝日が右よりメディアになるのかなあ。


789 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:55:51 ID:b0B9UyUq0
ガイガーカウンターが鳴りまくってる

790 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:55:55 ID:MgGd5cor0
>>780
クルー♪キットクルー♪

791 :大佐は疲労困憊 ◆K76a0xu20c :2005/05/07(土) 23:55:56 ID:FkfSyPJk0 ?###
>>766
キルワイバーン!!

792 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:56:04 ID:Lk+j0VaS0
うちの犬が、庭に穴を掘り出した((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

793 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:56:05 ID:b2f4cb+j0
まさおは秋葉原にいても違和感がない

だから許してやってくれ

794 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:56:06 ID:TX+QWz3I0
EEまじで?

795 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:56:12 ID:eP0m8pLY0
さぁて、気長にウイニングイレブンでもするかな。

そんな僕は37歳^^

796 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:56:12 ID:s7ygpoiw0
核実験施設に核爆弾落としてもバレないじゃん
ガクブル

797 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:56:17 ID:/pSg9VSt0
>1-1000
オマイラは逃げろ!
ここは俺が食い止める!

798 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:56:18 ID:1uApc5Wa0
キチガイ北朝鮮が短期なアメリカを挑発しちゃったんだな

799 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:56:21 ID:LHPafkmb0
衛星レーザー

800 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:56:21 ID:fhdS4Wkv0
朝鮮には漢字が無いのに

マスコミに登場する朝鮮人は

なぜ名前を漢字で書くのだ?


親しみ易いようにマスコミが操作しているのか?

801 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:56:28 ID:H7IVxIn00
>>760
拉致被害者家族の前で言ってくれ

802 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:56:37 ID:C47hpR+p0

金豚に核のスイッチを押す勇気はないだろうな(笑)

803 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:56:40 ID:7h69EkPc0
北朝鮮じゃなくて途中の韓国に誤爆してくれ

804 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:56:47 ID:hekeq8tY0
大きいニュースなのにマスゴミは何で放送しないんだ

805 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:56:47 ID:/zfqcv/s0
>>743
今更お前に復帰する場所があるとおもってるのか?

806 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:56:55 ID:a6yPG7VR0
705 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん New! 2005/05/07(土) 23:53:39 ID:KC4GmeEK
http://www.uploda.org/file/uporg92473.jpg

ケータイ動かしていないのにこんな感じで場所がズレてた。
いまはめっきり落ち着いたな。


807 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:56:56 ID:qAVEf5470
百里や三沢から単機発進は良くあるが、4機なんて殆どないからちょっと驚いた
いつものチャンネル聞いてるのに、官制との通信も無かった
特chつかってるな、こりゃ

808 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:57:01 ID:KDCsNofw0
>>797
へっ、何言ってやがる。
一人だけいいカッコはさせないぜ!

809 :( ゚Д゚) ゴルァ! ◆UXzFKq.d5o :2005/05/07(土) 23:57:02 ID:+rjbMx+V0 ?###
さっきまで問題なく使えていたメッセが
急に繋がらなくなりますた((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

810 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:57:14 ID:Ut9OC2R80
北のような洗脳国歌が相手だったら
防衛で民間人を殺すはめになることもあり得るな
それにかこつけて左翼バカの反戦論があがって‥‥ああ、ベトナム

811 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:57:28 ID:GN07It760
>>809
おなじく・・WAふぁjがkhgn

812 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:57:26 ID:POYdgsk30
おいおいおい今戦争が起きたら
ローゼンメイデン2期の放映はどうなるんだよ
せめて年末まで待ってくれよ

813 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:57:30 ID:TuYEG5ow0
>>791
セイアゲーン?

814 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:57:46 ID:foL9nPlHO
三沢さんが、4つの卵を使ってスクランブルエッグ作って食べたって

815 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:57:48 ID:hkqsVKKA0
>>756
違う!ぺヤング特盛り作戦!

いま食い終わったよ。


816 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:57:55 ID:p4vnX53r0
日韓友情年がマジで記念すべき年になるな。

817 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:58:00 ID:1BnXZ5HO0
>>792
防空壕を掘り始めたのかぁー、そろそろ、俺も逃げるかな

818 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:58:05 ID:mGLCBSC90
石川島播磨重工業(株)
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=7013.t&d=c&k=c3&z=m&h=on
三菱重工業(株)
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=7011.t&d=c&k=c3&z=m&h=on
川崎重工業(株)
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=7012.t&d=c&k=c3&z=m&h=on

このあたりが買われ始めたら開戦間近?

819 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:58:12 ID:rhc5Za0J0
>>812
放映がはじまった後に爆撃開始だな

820 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:58:29 ID:rlVTIxnj0
>>809
同じく。
ふとみたら落ちてた

821 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:58:36 ID:v/GSz31V0
南北は同じ民族です。わたしは北朝鮮の同胞が傷つけられるのを
もうこれ以上看過できません。アメリカは北のエネルギー開発を
誤解しているのです。核兵器なんてあるわけないじゃないですか。
爆撃なんてしたら最初に傷つくのは罪もない女性や子供たちです。
しなくてもいい空爆で命を奪われる人が大勢でるかもしれないなん
て、わたしには到底ゆるせません。

822 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:58:42 ID:sbwAO3Pz0
              |ヽ
             ,ヘノ:::::ヽ
           /:::::::::::::::::ヽ
        /| /::::::::::::::::::::::::::ゝ
       /::::|/:::::::::::::::::::::::::::::::::::〉/!
       |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://|
       |::::::::::::::;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      |\:::::::::/  `、::::::::/ ヽ:::::::::::::::|/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヽ:::::::::/    !::::/   !:::::::::::/    | target;north korea
      \::::::::>    V __<,,=-、/   |
         ヽ「`|〒=。,_;' 。=〒|#l)   | 戦闘力たったの5か。ゴミめ
        ‐ゝ、!  ̄",└≡=ナ-┘  <
         `∧  i=`==、 ∧´     \_________
―┬─┬―i⌒/  \ー='/ ヽ⌒i―┬─┬─┬―
  !   !  |  | |.  ハ`ー'´ハ  | |  |  !   !   !



823 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:58:45 ID:RaohMHUC0
報道されたら、先制ではない
ただの威嚇

824 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:58:53 ID:ZqkFW0mR0
北朝鮮焼け野原にした後、まさおの王国を作ろう!!
内容はまだ未定だが主食はピザだ!!

825 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:58:53 ID:ClLFwzCj0
>>800
それ俺もずーーーーーーーーーっと疑問
ハングルは?使わないの?って

826 :( ゚Д゚) ゴルァ! ◆UXzFKq.d5o :2005/05/07(土) 23:59:10 ID:+rjbMx+V0 ?###
>>811
空爆へ向けてエシュロンの完全統制下に切り替えになったようです( ゚Д゚)ノ ムホムホ

827 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:59:32 ID:Sp7+7tNQ0
寝てる間に北が打ってきたりして

828 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:59:32 ID:2ANyU2xD0
空爆よりジョンイル君を暗殺したほうがいいんじゃないの

829 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/07(土) 23:59:39 ID:5QSnnrrf0 ?###
>>809
お前の家がヤバイ!!

830 :大佐は疲労困憊 ◆K76a0xu20c :2005/05/07(土) 23:59:58 ID:FkfSyPJk0 ?###
>>813
ジスイズ ウィーザードゼロスリー

831 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:00:00 ID:52XWlcM00
やっぱあれか、ミサイル落ちるとしたら東京か?

832 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:00:11 ID:m/m/DVgS0
おいおい米朝戦争が始まりそうだぞwwww
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1115468434/

833 :大佐は疲労困憊 ◆K76a0xu20c :2005/05/08(日) 00:00:34 ID:D0Lfic/r0 ?###
>>813
キルワイバーン

834 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:00:39 ID:TOqNuBc70
786
お前はさあやと言いたいだけかと。

835 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:00:42 ID:MZjDeM2T0
MSN大規模にダウン

836 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:00:47 ID:apXSrTGuO
MISSION NEME

     LED FOX

START 0:00

837 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:00:48 ID:50rVH23U0
>>813
アイセイアゲイン キルワイバーン

838 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:00:48 ID:92dDna5A0
テレビの報道番組っていらないだろ?
こんなニュースも扱わないのなら価値無いし。

839 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:00:51 ID:a88lk13J0 ?#
>>824
ニートピアクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

840 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:00:56 ID:yvZRYepG0
>>831
東京は地下に結界が張ってあるから大丈夫
やヴぁいのは千葉

841 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:01:01 ID:IdxAiU2c0
本当にノドン数十発まとめて東京に着弾したらどの程度の被害?

842 :( ゚Д゚) ゴルァ! ◆UXzFKq.d5o :2005/05/08(日) 00:01:04 ID:EPVIaJ770 ?###
>>829
そういえばさっきマンションの前で変なオジサンが
津軽海峡冬景色を歌ってました((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

843 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:01:08 ID:MZjDeM2T0
【落ちた時の】MSN・Windows Messenger【報告専用】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1112367724/


844 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:01:12 ID:F3Nsucm10
北が崩壊しても、そろそろ中国が脅威とわかってきてるからいいか。
武装難民でも暴れて危機感がませば更に○
じゃ、日本海側の皆さんはお達者で

845 :VIP大使 ◆HQSMu3SmI2 :2005/05/08(日) 00:01:19 ID:c13IVddf0 ?###
>>828
神格化される恐れがあるから独裁者とかは逮捕して国際裁判にかけるのが普通

846 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:01:31 ID:kFSMWIcZ0
>>835

ヒント:ブルースクリーン

847 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:01:40 ID:hBT0ysdk0
>>816

ほんとに!?まじで!?ここで一句
   
  市
 ル民
むニプ
す行ー
ここ
とう



848 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:01:44 ID:B/eciETr0 ?###
>>842
イヤ━━Σ(゚д゚lll)━━ン!!!

849 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:01:49 ID:Uh+7NbWL0
数年前は核兵器作る能力無いと言ってたのにな

850 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:01:49 ID:9OoybCw10
おいNHKミロ!

851 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:01:54 ID:KNLA7PWq0
うはwwwwwwwwwwwww

俺の家もスカパーが映らなくなったwwwwwwwwwwwww

いよいよwwwwwww開戦かwwwwwっうぇwwwwwwwwwwっうぇ

レーダーwwwwwwwwwwうぇwwwwB2wwwwwステルwwwwwwスwwwwwww

852 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:01:58 ID:i1GvY0Lv0
おや、2機帰ってきたぞ
今度はいつものchで着陸許可取ってる

853 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:02:00 ID:kyGXpfEf0
>>800 >>825
ハン板逝ってこい

854 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:02:11 ID:5jbsENvA0
なんで「まさお」はこんなに
人気があるんだ?

855 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:02:14 ID:HFrfr/rj0
.._ .......、._    _ /:/l! またまたご冗談を
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙


856 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:02:15 ID:7weNuoBY0
エヴァ出せよ

857 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:02:17 ID:+vxIOJgC0 ?###
>>842
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

858 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:02:32 ID:wRxh/XTD0
>>667
まあ脱北ジョンイルは強制送還されるんだろうけど
3までで日清戦争以前に戻るワケか

当時と違うのは中国がヨーロッパ列強に食い込まれていないこと
つまり日本が大陸・半島からの直接侵略に怯える必要はないのだから
すっぱり手を切りm腐れ縁を清算するにはいい機会だ。それも日本始まって以来の。

重要なのはタカリ連中の処置だ。今いるのもこれから来るのも。
ここを誤ると、その後の日本はえらいことになる。

859 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:02:52 ID:PcNWehef0
おまいら続報きたぞ
ttp://www.uploda.org/file/uporg92482.jpg

860 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:02:52 ID:dBeezCpI0
完全にマスコミ緘口令しかれてるな。
衛星もフル稼働になってるようだし。戦闘開始か?
威嚇なら「演習で空母2隻日本に来たよ」と報道するだけで充分だからな。

861 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:03:01 ID:IdxAiU2c0
>>842
読んでいる方からすると笑える。歌声が聞こえてきた本人は嫌なんだろうけどさ。

862 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:03:02 ID:r4iewKls0
さっき、おかんの便秘が治ったらしい・・((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

863 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:03:02 ID:+Ucs6Z5b0
北朝鮮が焦土になりますように。

864 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:03:27 ID:l9WVb1ZM0
>>850
俺受信料払ってないんだけど見てイイのかな?

865 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:03:35 ID:B/eciETr0 ?###
>>856
軍事評論家のエヴァタン?

866 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:03:38 ID:daawAca50
>>856
同意

867 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:03:38 ID:PFCWaCuzO
米朝戦争って落語家みたい

868 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:03:42 ID:yyn6Jo6S0
>>850
泰三でした

869 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:03:49 ID:ucDvxT8f0
ついでに南も

870 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:03:53 ID:8FIXHsKk0
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
│金│金│金│実│実│実│米│米│米│先│先│先│日│
│豚│豚│豚│験│験│験│國│國│國│制│制│制│没│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

あとは 日没 が来たらツモだ・・・・・・

871 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:04:02 ID:NAkUP9v20
>>859
ウルトラマンって、在日だったのか…

872 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:04:03 ID:0cJc0OmN0
http://hpcgi1.nifty.com/~Kaduki/s3mb/w_s3mbds.cgi?dmsg=&st=1&no=20050416~074619~909210_998_2005.04.14_22~01~14_4.txt#998

ついに始まった・・・・

873 :プレス ◆PRESSRQZ8. :2005/05/08(日) 00:04:16 ID:lN+ubaWE0
マジで来るーーーーーーーーーーー?????????
うはwwwwwwwwww

874 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:04:29 ID:y29jHP7d0
朝鮮人の密入国に要注意。

875 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:04:43 ID:C0kmCJZP0
ブッシュよ! 地上軍援軍としてこいつを日本から派遣しよう
この爆発力を好きに使ってくれ!

/::/'' ̄^~ ''ゞ、 ヘ
|:/ ,--、 _, -、 ミ:::!
l:i  ,ro、  ィo,、  |:|  <   おりゃあ〜〜〜っ!!!!!
.l:{  ~ ノ 、~   ri      このケンカの慰謝料
.゙l:. ヽ `゚_゚ ヽ   ソ        オマエが全部払うんじゃあ〜〜!!!!
 '、   〈+++)'  /
 i\  `ニ '   /`ヽ         ワカッタかぁ〜〜〜っ!!!!?
-'― `ー- '    \

876 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:04:45 ID:PnySCmYD0
>>864
かまうこたぁねぇ、
俺も払ってねーよ

877 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:04:53 ID:usOyKUlB0
東京
命中率ワロスから埼玉、群馬、長野
あと大阪
近い福岡

‥‥辺りが危ないのかな?

878 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:04:53 ID:TOqNuBc70
この速さなら言える
ぬるぽ!

879 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:05:11 ID:6kfrB9Pe0
ついでに大阪も

880 :( ゚Д゚) ゴルァ! ◆UXzFKq.d5o :2005/05/08(日) 00:05:13 ID:EPVIaJ770 ?###
>>856

オマケコーナーの人ですか?( ゚Д゚) ムホムホ

881 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:05:18 ID:kFSMWIcZ0
>>870

ヒント:流局

882 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:05:20 ID:jFNhUtaG0
NHKワロス

883 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:05:22 ID:+vxIOJgC0 ?###
>>878
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ

884 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:05:35 ID:3JYXMyqh0
やっぺwwwwwwwwww
ニートな俺徴兵されるかもwwwwwwwwwww

885 :putaro:2005/05/08(日) 00:05:41 ID:PTUPgkrz0
カンチョウ罪で死刑になる政治家キボン

886 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:05:44 ID:8AvSoau40
>>878







ガッ

887 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:05:50 ID:cXmUlAnc0
>>874
というか、在日がテロ活動を始めるんじゃねえか?

888 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:05:53 ID:H12vIkYZ0
>>800
漢字あるよ。あいつら一応少し読めるけど国の自尊心の為に使用頻度が少ない。
新聞なんかの見出しだと使われること多いかな。


889 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:05:53 ID:J0UOC4Sw0
衛生放送とかカーナビ使えないの?

890 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:06:05 ID:hcPmd0AX0
>>821
一旦強硬姿勢になったら双方引っ込みがつかない
発表どおりに空母が太平洋を移動しているのなら
なかなかこの事態がおさまりそうにはないとおもうな。
ライスなんてやるき満々だし、金正日もそう。
誤解でしたってすんなり6カ国協議にもどってくれたら
射撃体制のない平和な世の中になるのにね。

891 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:06:06 ID:QVDSZPTy0
ぬるぽがっなんて久しぶりに見た
まだやってんのか

892 :型月最高@壊滅シンドローム ◆LAB/1m1Wso :2005/05/08(日) 00:06:07 ID:JkHvDYkJ0
      ,ィ^i^!1
    , レ ⌒ ヽ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    !iy!ノノ)))〉     |親米の人間をポチだとかいってたよしりんとその下僕ども謝れ
     liY!^ヮ゚ノi      <やっぱり正義の味方はアメリカじゃん
    ノiy!fつつヽ     |ぶっちゃけ世界的に言えば日本よりアメリカのほうが平和に貢献してる
    ( ((く〈_i〉ノリ      \_____
      し'ノ


893 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:06:25 ID:SyAMP3Wh0
>>871
たぶん、ニセウルトラマンだよ。
ザラブ星人がウルトラマンの評判落とすために変身した

http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_26&nid=27483&work=list&st=&sw=&cp=1

894 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:06:31 ID:v3Oc0Qz/0
いい機会だから聞いとく
パンティとスキャンティの違いってなによ?

895 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:06:34 ID:4uHM9xxC0
徴兵:税金、年金未払いの者から・・・

896 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:06:54 ID:33JEYWW40
>>884
北ごとき徴兵しなくとも、現状の兵力で十分足りるし、お釣りがくる

897 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:07:06 ID:YxvmMlD30
>>871
在日外国人で間違いないだろ

898 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:07:21 ID:PnySCmYD0
ラジオ平壌放送がなにやら絶叫しているぞ
始まったみたいだ

899 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:07:30 ID:yyn6Jo6S0
南もやっちゃって良いよ

900 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:07:33 ID:8PbNXf550
アメリカ・NO1!アメリカ・NO1!アメリカ・NO1!


アメリカ・NO1!アメリカ・NO1!アメリカ・NO1!


アメリカ・NO1!アメリカ・NO1!アメリカ・NO1!

901 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:07:36 ID:L9aiWERP0
マスコミが大きく騒ぎ立てないところに現実味、真実味を感じてしまうな・・・

902 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:07:42 ID:OWoqrwyQ0
トラックバック:http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1115366409/

903 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:07:45 ID:y7dV66zUO
ぬるぽ

904 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:07:50 ID:yUFpxNxg0
もしも北朝鮮がアメリカの標的にされて日本に捏造報道されて
いたら、ずいぶんとアジアも罠にしかけられることになるな。。
かつて日本が第2次世界大戦の開戦はハワイ真珠湾攻撃
から始まって日本が悪いという風になってしまっているが、
あれもアメリカの経済危機として戦争を起こさせるために
日本をABCD包囲陣でとりかこんで、日本に戦争開始の選択肢
しか与えなかったのが原因だもんな。。


905 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:08:04 ID:wRxh/XTD0
>>877
若狭湾から山陰一帯の日本海側が危ないと思う

906 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:08:12 ID:yKH5l/bN0
>>890
志村・・タテ・・・

907 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:08:18 ID:xVWJwccM0
そんなことより、晩飯の何かに当たったのか
顔と首・胸が真っ赤になって腫れてきたことのほうが俺は大事。
明日までにひくかな・・・

908 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:08:22 ID:HyJSG08w0
昔、「日本人に言いたい百人の外国人」という番組があったが、
(ゾマホンが出たやつ)普段は日本、中国、韓国の三者はお互いを罵り合っているんだが、
ことアメリカに対しては一致して扱き下ろしていたな。
特にアフリカ・中東の反米は凄まじかった。
アメリカも下手に戦争をこじらせて黄色人種の共同意識を芽生えさせると
やっかいだぞ。
日・中・韓が反目している間に決着をつけないと。

特に韓国・朝鮮の民衆は黄色人種としては同胞なのだから、いくら北朝鮮憎しでも
一般民衆が画面で大量に殺されたり戦場になったら、冷静では見ていられないだろう。

といいつつも、朝鮮動乱では戦争景気で浮かれた日本人だから、やっぱ高みの見物
かな。

909 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:08:28 ID:0cJc0OmN0
http://blogs.yahoo.co.jp/oldcoin2005

910 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:08:40 ID:aMPVyWuA0
おい、おい、おい、おい!
フジで映画見てたけど、速報も何も入らなかったぞ
マジかいな・・・

911 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:08:42 ID:AA+zI7Q50
イラクと一緒で時限通告になると思う。
開戦は5月末。

912 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:08:48 ID:WYhT+wiP0
>>906

>>890も縦だぞ!

913 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:08:48 ID:0tpdVzsR0
>>784 今からソプ行ってきます ノシ

914 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:08:50 ID:6sY47Vw60
核ミサイルなんか飛んでくるわけないだろ。
無職どもが期待してるようだがノストラダムスの予言で
懲りてないのか?バカじゃねえの?
いいからさっさと休みあけたら職安いって仕事見つけて来い。
おまえらの望むアカルイミライなんてこないんだよ。

915 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:09:01 ID:y29jHP7d0
>>887
それもあり得る。
俺が言いたかったのは、これ以上避難民みたいな形で朝鮮人の流入が増え、
自治区でも作られたらイヤだなーって感じ。

916 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:09:15 ID:8FIXHsKk0
      _,,-―- 、__   
    _,,/;;;;;;ヾヾ 、,;;;;;;;;''ヽ_  
   ノ;_;,-―--''''゙゙ ̄ フ::::;;:'-、 
  //          l、::::::: l、 
 (ヾ:::l            |::::::、::、::::.ヽ,
、ノ:::::.| _,,、   ,、、__  |:::::::::::ゝ::::::>  
ゝ:::::::|''=・-`l ト'=・=ー` ヽ:::::::::::ゞ:::ゝ
  ヽ.| `     ー   ,ヽ::,-;:::;;::/  ジッケン ヤメレ
   |    、_,、,`       l/6l::::ノ 
   |     !      , , l_ ノ:/  
   __|   -'ー-ヽ   / /`)    
  ヽ  | ,  ̄    __l_/,,-'=i___
__,,\`、_ ー-―' _//='''_-;;;;;;(( oo((    ))
;;;;;;;;;;○>\ ̄ ̄//○'.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|l |l |l |l |l ||

917 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:09:20 ID:1AZltOTo0
米が動き出すとGPSとETCが誤動作するって本当?

918 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:09:22 ID:l7c8hcLS0
>>907
そりゃ、蟹だよ。

919 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:09:23 ID:gPsXEGXS0
>>908
「ここがヘンだよ日本人」じゃなくて?

920 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:09:24 ID:KNLA7PWq0
>>821
>>890
たて読みウマスwwwwwwwwwww

921 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:09:27 ID:r4iewKls0
報道管制が敷かれてます

922 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:09:46 ID:M/T28MWp0
>>915
それ何処かのアニメで。。。

923 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:09:49 ID:VXr0ZEYI0 ?
>>796
あとでまき散らした物質調べればばれる

924 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:10:00 ID:EYsa2QOw0
今夜の横田ベースは何の変化もなし まったくいつもどおり

925 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:10:05 ID:apXSrTGuO
グラスター→ディジー→バンカーバスターの最強コンボで〆

作戦所用時間 五分ちょい

926 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:10:18 ID:/n7Ll8Nc0
日本ガンガレ

927 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:10:19 ID:3jnxpMSK0

     /∧_/∧      /∧_/∧    オロオロ
   <<``ДД´´;;>>  <<;;``ДД´´>>    オロオロ
   //    \\     //   \\ オロオロ
  ⊂⊂((  ヽノヽノつつ ⊂⊂ヽ// )) つつ  オロオロ
   しし((_))       ((_))JJ
  やばいニダ、、、、今度こそやばいニダ

928 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:10:42 ID:b2wzILtm0
ほんとに始まったら、五島勉がまた息を吹き返すかなw

929 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:10:43 ID:nOTEnTmw0
連動して在日を排除しなきゃな

930 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:10:47 ID:/NNI3ud00
在日はどうすりゃいいの?
自衛のための先制攻撃は許されるの?

931 :型月最高@壊滅シンドローム ◆LAB/1m1Wso :2005/05/08(日) 00:10:48 ID:JkHvDYkJ0
      ,ィ^i^!1
    , レ ⌒ ヽ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    !iy!ノノ)))〉     |難民も誤射ならオッケーよ
     liY!^ヮ゚ノi      <ほらだってあの素敵な朝日新聞様が誤射なら悪くないっていってるから
    ノiy!fつつヽ     |
    ( ((く〈_i〉ノリ      \_____
      し'ノ


932 :大佐は疲労困憊 ◆K76a0xu20c :2005/05/08(日) 00:10:56 ID:D0Lfic/r0 ?###
  __,ノ          ヽ  、       、    /
     _;.-‐- ._ :.:....  ヽ  〉     ヽ  ` ̄ {
.....:.:.___;.r‐:.:./,´こヽ:ー-:.r''´ ′_       ヽ r' ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{{ r‐ヘ. ',:.:ヲ     `ヽヽ、    { ′.ノ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ぃ.{ 〈 ヽ'    -_ <´こハ`モ.ノ ,tテ'′
`ーヽ:.:.:.:.:.、__:ヽ `ー'         ´  ̄/ ′ Yヽ
   `ヽ._:.:.:.: ̄,へ   ヽ            ,r   V
     ,r冫rヾ /    ヽ        ヽ-、  }
__, -‐/r ヽ   l〈     l     /     `「   少佐、装備A2で緊急招集だ!!
::::::/:::::ヽ ヽ l ヽ     l   /     ___/   
::::〈:::::::::::::ヽ ヽ l  ヽ    l {  '´ ̄___,,.ノ   
:::::::ヽ::::::::::::ヽ  \  `丶 .  `  '´ ̄__Y    
´ ̄::ヽ::::::::::::丶  \ ヽ  \_,.-'´ ̄   ト、   


933 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:11:01 ID:4uHM9xxC0
>>908
あっ、それNHKなら香港PHXがかりのプロパガンダ放送なんで注意ね。

934 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:11:13 ID:Y+5FYUgd0
核戦争だけはやめてくれよ

935 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:11:21 ID:3JYXMyqh0
日本人って外国から見ればヘタレジャパニーズが定着してるんだろ?
まぁ実際ヘタレだがwwwwwwwwwww
戦争になっても見てるだけ&後方支援だけなら
本当にヘタレになるな

936 :トラックバック ★:2005/05/08(日) 00:11:25 ID:+vxIOJgC0
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] 北朝鮮ですがただの核実験なのに米国が脅します。
[発ブログ] 軍事@2ch掲示板
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1115471974/l50
( ref= http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1115471974/l50 )

[=要約=]
中国だってインドだってフランスだって米国だってやってるのに
何故うちだけ駄目なんですか!!!



937 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:11:32 ID:SyAMP3Wh0
戦後、「北朝鮮は地上の楽園ですよ」

という事があったので

「日本には夢の島がありますよ」
と難民を隔離

938 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:11:36 ID:WXUjZ/8D0
>>932
優しさのない職務だぜ…

939 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:11:38 ID:8en9o16Y0
イージス艦もっと増やせよ

940 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:11:39 ID:QAJexHHl0
横田にB-52来たってガチ?
今日行って写真撮ろうと思うんだけどむりぽかな?

941 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:11:43 ID:F/KZwVQZ0
というか情報はまだか!

942 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:11:55 ID:yKH5l/bN0
>>912
orzありがd
>>821>>890も上手だなぁ…

943 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:12:18 ID:ZiRVoSw90


このスレの伸びの久々にワラタ



944 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:12:24 ID:PnySCmYD0
朝鮮がゴミのようだ

945 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:12:24 ID:jNu6Fxns0
横田めぐみさんが核施設で人間の盾にされてる映像が流されたら・・・

946 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:12:32 ID:wWkoCAFS0
>>915
ちゃんと選挙いって、潰してくれる議院に入れればいいさ。

947 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:12:32 ID:82BiqIwD0
          ,,..--―-、       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         /, -----、.ヽ,     /  
         |  i_,,,,_  __゙l |    |  みなさんおまちかね。世界テロ国家、爆撃!
         ,!、i'゙-‐-: '-、|/   /  __________
        /'') ..., '‐-‐、.j     ̄ ̄
        / ,‐!::...`'''''''`ノ
      _,,,l ;! ::|ヽ、二 イ
   , -‐'゙゛ i::..  | .ヽ/;ヽj!`‐-、_
   l     ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ|  <゛~ヽ、
  ,:''`` '''゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::|  /  .|゙l
  ,:     ヽ::il;;!  ヽ、ヽ| /   | :|
  i    o゚ :`;''゙     ヽ| /   | .|


948 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:12:43 ID:8FIXHsKk0

             (,.-‐'''''"フ ̄/ ̄ _,l,.-'''i-(_)ー-、 ̄iヽ二,,_ノ
            /  __,,∠ --─‐i'''''"i    !     ̄ヽ ̄
         /,.-''i''"ヽ、    ノ  ノ   ゙、       、゙、
        `''''" | (ニiー、ヽ  _,.-- .,,,__   |       i l、_
            r'|  `' " i  ''´ r.,ー 、_ヽ, /       ー=-
          i;i     l     `' '''"` i   ,.-、   ∠´
            ノ゙i     l            ノ i'/  i、_/
        <  |     ヽ_,,,ノ        i´ ノr'i ノ__,ノ
          ヽ,i  ヽ、___.,    /  i ` /i、ヽ  悲しいけどこれ戦争なのよね
             |  ゙、   ̄ ̄   、,.-''"  ,/‐'゙i'''"´
            |   `''-     `--i,/  |
            ゙、        ,,.-''"    _,,l` 、
             r_ゝ、_   _,,.-''"   _,,-'''"   |



949 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:12:48 ID:XPLYEUwI0
サルと言われたのが余ほど鶏冠に来たブッシュたんがんがれ

950 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:12:49 ID:rhFPvwMa0
空爆になったら、どこの株が上がる?
やっぱ鉄関係か?

951 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:12:51 ID:fr1UHWGO0
創価や公明党は
どっちにつくのかな?

952 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:12:56 ID:l3o9aIem0
>>935
これを機に憲法改正してくれる事を願う

953 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:13:19 ID:t8VRiVgNO
明日起きたら祭りになってることキボン

954 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:13:22 ID:0C5OOQ/Q0
米の艦隊を
日本海に置いて
最後通告で北朝鮮が折れてオシマイ
っていうツマンナイ展開が一番ありそうだ

955 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:13:55 ID:rZpExldK0 ?##
これ?
ttp://hobbyworld.aoshima-bk.co.jp/g_library2/TAM/TAM60312.jpg

956 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:13:57 ID:TOqNuBc70
1000なら俺の発射と同時に
核も発射!




核攻撃は免れた。

957 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:14:02 ID:kFSMWIcZ0
>>950

ヒント:難民に必要なもの

958 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:14:09 ID:sX2N+pvu0
そろそろ日本も核武装だな
てかもうしてる?

959 :型月最高@壊滅シンドローム ◆LAB/1m1Wso :2005/05/08(日) 00:14:13 ID:JkHvDYkJ0
      ,ィ^i^!1
    , レ ⌒ ヽ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    !iy!ノノ)))〉     |核弾頭でも放射能じゃなくて戦術核なら、日本に放射能流れる心配ないから
     liY!^ヮ゚ノi      <景気よくどんどん撃ちまくりなさい
    ノiy!fつつヽ     |
    ( ((く〈_i〉ノリ      \_____
      し'ノ


960 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:14:15 ID:Snr/y0Zb0
どうせなら暇なGW中に空爆してほしかった

961 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:14:20 ID:WYhT+wiP0
開戦後は海運株がお勧めです。


962 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:14:21 ID:ekKxe27/0 ?###
次スレ立てますた:
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1115478776/

963 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:14:24 ID:KaBhsHkn0
>>890がわからん


964 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:14:27 ID:dc9eyWjj0
今日今すぐってワケじゃないようなのでQRツッケッパナシで寝ます。





















トヨタ&FIAうぜ!!!

965 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:14:32 ID:Zjro0s4Z0
最強コック出動要請マダー?

966 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:14:34 ID:3JYXMyqh0
最終兵器彼女みたいな展開だなwwwwww

967 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:14:43 ID:0jLjinO/0
yahooメールつながらないのは、このせい?

968 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:14:45 ID:0U+9b+EW0
画像きたよ
ttp://e-125ch.keddy.net/cgi/uploader/src/up2032.jpg

969 :( ゚Д゚) ゴルァ! ◆UXzFKq.d5o :2005/05/08(日) 00:14:59 ID:EPVIaJ770 ?###
開始まだー( ノ゚Д゚)ノ ハヤク ハヤクー

970 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:15:01 ID:r4iewKls0
CNNでニュースやってる

971 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:15:05 ID:HyJSG08w0
>>949
アメ公は普段から黄色人種を「イエローモンキー」と蔑んでいるのに、
そのモンキーから猿と言われたんじゃ、退くに引けないだろう。

972 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:15:12 ID:apXSrTGuO
北チョン壊滅!!!バンザーイ!!!

973 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:15:17 ID:IdxAiU2c0
>>999 ならこれからZガンダムを動かす。

974 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:15:26 ID:wRxh/XTD0
>>954
たぶん一転して土下座
ヘタレっぷりは半万年の歴史で証明済み

975 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:15:27 ID:Rmajf1+D0
もっとアメリカを煽って楽しませろよキム豚

976 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:15:59 ID:9X2Dtdje0
JR西日本と同じ勢いで馬鹿チョンを叩けよクソマスゴミ

977 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:16:02 ID:oh0Uedeh0
夕方、FMでこのニュースをやってて、2chでは今頃、祭りだろうなと思ったら、
4つしかスレがすすんでないことに驚き。

978 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:16:10 ID:w4hqeyP70
開戦マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

979 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:16:12 ID:GsZ84xPz0
1000

980 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:16:16 ID:92dDna5A0
1000なら6月米朝戦争勃発。
在日帰国ケテーイ

981 :νかおりん祭り ◆KAORIN3qpQ :2005/05/08(日) 00:16:19 ID:xYvGDTBG0 ?###
>>968
 |  |ノハヽ
 |  |。‘从 <パソコンサンデー
 |_と )
 |桃| ノ
 | ̄|

982 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:16:40 ID:Rl4YIcBL0
1000なら..... 教えない。

983 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:16:42 ID:duayupk30
戦争開始

984 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:16:47 ID:JHufMeA30
>>971
日本人は別だけどな
名誉白人だし

985 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:16:48 ID:N5OghQ5/0
1000ならJRまた謝罪

986 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:16:52 ID:jFNhUtaG0
1000なら空爆1000発誤爆

987 :( ゚Д゚) ゴルァ! ◆UXzFKq.d5o :2005/05/08(日) 00:16:57 ID:EPVIaJ770 ?###
>>981
通ですね( ゚Д゚) ムホムホ

988 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:16:59 ID:jjWjiIza0
米政府高官の意図的なリークだろ?
お前ら何騒いでんだ?
金正日将軍ににプレッシャーをかけて核実験を思いとどまらせようとしてるだけ。
イラクとアフガンにかなりの地上戦力を割いているのに、マジで攻撃できるわけねぇじゃん。
現状の戦力では、北が南進してきたら米軍は止められない。


989 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:17:04 ID:XvZeQLRS0
1000なら明日結婚

990 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:17:08 ID:uHSLGGwO0
1000なr

991 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:17:16 ID:4OLPQy3g0
1000なら南京に誤射

992 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:17:19 ID:o85UT0S/0
1000なら 北朝鮮崩壊

993 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:17:20 ID:nSBvYzI10
西太平洋地域における米軍の空母配置状況

 横須賀 キティホーク  (第7艦隊所属 キティホーク級航空母艦 1番艦 通常動力)
 グァム ジョンCステニス (第7艦隊所属 ニミッツ級航空母艦 7番艦 原子力)
 東シナ海 エイブラハム・リンカーン (第3艦隊所属 ニミッツ級航空母艦 5番艦 原子力)

最新情報:ニミッツ(第3艦隊所属 ニミッツ級航空母艦 1番艦 原子力)を含む攻撃群がサンディエゴから西太平洋地域に向けて出航
http://news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/sddt/20050504/lo_sddt/nimitzcarrierstrikegrouptodeployonmay7
Nimitz Carrier Strike Group to deploy on May 7 Wed May 4, 7:30 PM ET


994 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:17:18 ID:Zjro0s4Z0
999

995 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:17:21 ID:UQJdKgZs0
1000だったらBSが映る

996 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:17:22 ID:N8vmXker0
1000なら爆撃開始!!!!

997 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:17:23 ID:R5qnGw2a0
1000

998 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:17:23 ID:Mcj8hl2D0
1000なら将軍無事脱出

999 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:17:23 ID:F/KZwVQZ0
さあああ

1000 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/08(日) 00:17:24 ID:CXIjJ/fF0
1000なら核戦争

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

207 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★