■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■【PS3】PS3はBMWにフェラーリのエンジン、任天堂は新型ファミリア
- 1 :ゲームニュース速報さん:2005/05/27(金) 15:04:06 ID:HH6PLae80 ?###
- 2005年5月27日 朝日新聞 朝刊
久多良木氏
12版
「値段が高い事は悪いのだろうか。初代プレステを3万9800円で出したとき
任天堂のスーパーファミコンは市場で1万円台だったが、みんなプレステに
流れた。今回はBMWにフェラーリのエンジンを載せるようなもの。
任天堂はかわいい新型ファミリアあたりか。
それを欲しい人もいるだろうが、ファミリー車を作り続けるより私は次の段階に行きたい。」
http://nanashi.ath.cx/up/src/up3239.jpg
14版
「値段が高い事は悪いのだろうか。初代プレステを3万9800円で出したとき
任天堂のスーパーファミコンは市場で1万円台だったが、みんなプレステに
流れた。今回はBMWにフェラーリのエンジンを載せるようなもの。
任天堂はかわいい新型ファミリー車あたりか。
それを欲しい人もいるだろうが、私は次の段階に行きたい。」
http://nanashi.ath.cx/up/src/up3238.jpg
記事全体
http://nanashi.ath.cx/up/src/up3237.jpg
- 2 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:05:23 ID:zVFWnn370
- GK乙
- 3 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:05:31 ID:9QJMEEtn0
- >>1
GK乙
- 4 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:05:35 ID:uMPFdSv30
- 何か微妙に的外れなことを言っているような気がするのは俺だけ?
- 5 :キュア(゚∀゚)ホワイト ◆HoNokALDdU :2005/05/27(金) 15:05:38 ID:lCYyaIjH0 ?#
- マツダが怒ったのか
- 6 :ペン助 ◆penskECZB2 :2005/05/27(金) 15:05:48 ID:iWo2CTHI0
- >BMWにフェラーリのエンジンを載せるようなもの
扱いにくくて、しかもすぐ壊れるってことかw
- 7 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:05:58 ID:s7dEpcDw0 ?##
- ファミリー車を作り続けるよりはどこいった
- 8 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:06:22 ID:Vd5eH4uA0 ?##
- ファミリア作ってねーじゃん
- 9 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:06:40 ID:ufKW8LKG0
- そのまま手の届かない所まで飛んでけ
- 10 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:06:59 ID:9mulb3nK0
- フェラーリって遅いんですけど・・・
- 11 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:07:02 ID:T5ViHT0q0 ?#
- 値段が高いようなこと言っといてあれ?意外に安いじゃんって思わせるつもりだな
- 12 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:07:06 ID:cDayoWqW0
- 騒音がすごいの?
- 13 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:07:37 ID:hQkUTTIB0 ?
- オイル交換1000kmごと
- 14 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:07:41 ID:dPyQ0j9Q0
- じゃあGT5にフェラーリ乗せろよ。
- 15 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:07:54 ID:Yc+RyIvK0
- BMWを出したところが見事だw
さすがソニー
- 16 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:08:01 ID:NTmB6qS80 ?
- BMWのエンジンの方が遥かに性能が良いが。
- 17 :(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2005/05/27(金) 15:08:11 ID:3ADJddrk0 ?
- >BMWにフェラーリのエンジン
つまりミスマッチということか
- 18 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:08:27 ID:M1syiA/j0 ?#
- ファミリアなめんな
- 19 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:08:28 ID:wbmg9SOW0
- メンテナンスに金がかかるって事だろ
- 20 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:08:37 ID:FWZb27kH0
- 壊れやすいということか
- 21 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:08:50 ID:5xxz2feI0
- 暗にソニータイマーの事を匂わせてるなw
- 22 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:08:57 ID:aMHlEI4n0
- BMWに怒られるぞ
- 23 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:09:05 ID:jszFgl3z0
- 燃費の事かね?
- 24 :(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2005/05/27(金) 15:09:11 ID:3ADJddrk0 ?
- クタラギはいよいよボケてきたか?
- 25 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:09:31 ID:b1hDWjAv0
- 例えが悪すぎw
- 26 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:09:38 ID:RNLatoxv0
- 1年のうち半分くらい入院してそうな車だな
- 27 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:09:44 ID:Vd5eH4uA0 ?##
- ロータリークーペやGT−Aeならいいって事だな
- 28 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:09:53 ID:VdVVL/Rt0
- 見てくれ良くして中身グダグダのロボタンということか
- 29 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:09:59 ID:FprNN3XgO
- 買う奴は金持ちのヲタって事だろwwww
- 30 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:10:06 ID:ySINH3Vi0 ?##
- このおっさんまだ居たのか
- 31 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:10:52 ID:Q5oxIHeB0
- 扱いにくくて壊れやすい所がピッタリだな( ´,_ゝ`)プッ
- 32 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:11:18 ID:b8PkoRsW0
- ファミリアがカローラ破ったってこと知らんのか>久多良木
- 33 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:11:21 ID:81clqpGK0
- ロールスの方が良かったかもな
ロールス都市伝説
客「車が故障したぞゴルァ!!」
ロ「当社の車が故障しません、何かの間違いです」
- 34 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:11:22 ID:NTmB6qS80 ?
- つーかいい加減記者に遊ばれてる事に気付かんのかこのおっさん?
- 35 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:11:24 ID:Etpcu9jv0
- チョンの手下だからな。
BMW(のパクリ)にフェラーリ(に似せた)エンジン。
壊れやすかったらダメなんですよ。車ってものは。
- 36 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:11:40 ID:5DYNDcx40 ?#
- クタラギってまだ居たのか
- 37 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:11:47 ID:fNGP/me20
- どう考えたってファミリアのほうが販売台数多いよな・・・
敗北宣言か?
- 38 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:12:20 ID:HH6PLae80
- トラックバック:http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1117117267/
- 39 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:12:24 ID:2DYAT3/G0
- ファミリアGTRは速くて楽しいぞ
- 40 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:13:07 ID:B2xiybOh0
- >ゲームニュース速報さん
また
- 41 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:13:08 ID:IJfc8vpW0
- むしろXBOX360っぽいな
ソニーはヒュンダイ。
- 42 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:13:09 ID:kTzNhDu90
- 糞ニーは日本の害虫だろ。
- 43 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:13:15 ID:vhCkl3/dO
- おお、わかってるね。
良い比喩だ。
- 44 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:13:15 ID:rzrKjakp0
- これはある意味、39800円ではないですよって言ってるのと同じことだな。
PSXを考えると、59800円あたりか・・・・
おわたソニー、PS3
- 45 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:13:17 ID:phQvMwyJ0
- なぞなぞですか?
- 46 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:13:42 ID:ATOLfEoG0
- スーファミとサターンで十分なんですけど
- 47 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:13:50 ID:Q5Art+K20
- これはつまりファミリー車の方が普及するってことだよな?
- 48 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:14:00 ID:nZeaQEsA0
- 暗にPS3は高価で激しく壊れやすいから、クレイマー貧乏人共は買うなと言ってるんじゃないのか。
まぁ言われなくてもかわねーけどさ。
- 49 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:14:03 ID:d4IemNxs0
- >BMWにフェラーリのエンジンを
設計思想もなにもなくめちゃくちゃに突っ込んだだけ、と
- 50 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:14:36 ID:cowJ2cOaO
- ファミリア馬鹿にすんな師ね
- 51 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:14:45 ID:EGoUl4Np0
- レボ買う人は旧車乗り
- 52 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:14:55 ID:m2F8tJEj0
- FF発表されるまではサターンに流れてましたが。
- 53 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:15:09 ID:OkkIp7400
- クタラギを見かけたら俺のデミオでひき殺す事にしました。
- 54 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:15:10 ID:VtWi41y/O
- 例えに出される車のほうが悲惨
BMWにフェラーリのエンジン積んでまともに走るわけがない
- 55 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:15:23 ID:6RRrie8i0
- 記事訂正の理由として考えられるのは
1.担当記者の誤植
2.実際にファミリアと発言したが、新聞社がまずいと思い自粛
3.マツダからクレーム
朝早くからクレームがくるとは考えられないから
たぶん1か2だろう
- 56 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:15:46 ID:4K2ueNWO0
- そりゃーファミリアだったらBMW買うよ
- 57 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:15:47 ID:cJ1n/Iyy0
- そんじゃ燃費がよくて維持費がかからないほうを選ぼうか
- 58 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:15:50 ID:WBiva0+60
- ク多良木よくいった
レボリューションなんて売れない
- 59 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:16:16 ID:tDS5VSph0
- この人は一体、PSとSFCを比べて何が言いたいんだ?
今風に言えば、「PS3が出たときGCは1万円台だった」って言ってるようなもんだろうに
- 60 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:16:31 ID:yTDAxWRa0 ?#
- そりゃぁファミリーコンピューターだからな
- 61 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:16:39 ID:kTzNhDu90
- こりゃXbox360の圧勝だな。PS3は惨敗。
- 62 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:16:42 ID:ZoMyMtir0
- GT5のネタバラしか?
フェラーリのエンジン積んだランチアならあったが…。
- 63 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:16:46 ID:9KYypk+t0
- ニンテンドウはリッターの大衆車でもいいけど、
初代プレステ=初代クラウン
プレステ2=モデルチェンジしたクラウン
プレステ3=やっぱりクラウン
の方がイメージがいいと思うが。
BMにフェラーリじゃそもそも大衆の手に届かないわけで。
エックスボックスはヤッパリアメ車かね。
シボレーとかマスタング
- 64 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:16:50 ID:g+96kIcm0
- ファミリー車じゃ売れるって事じゃん。
売れないんだから例え間違ってる。
- 65 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:16:58 ID:vAAE6A8Z0
- その速い車作りしか脳のないクタラギは気づいていなかった。
任天堂のファミリー車が、実は空を飛べる翼を内蔵していたことを…
まさに革命
- 66 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:17:18 ID:y06Zd9XrO
- マツダ舐めんな
- 67 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:17:25 ID:KtC8Hhh00
- 久多良木はBMWをなめすぎw
- 68 :キュア(゚∀゚)ホワイト ◆HoNokALDdU :2005/05/27(金) 15:17:33 ID:lCYyaIjH0
- この場合セガのハードはどんな扱いになるんだろう
- 69 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:17:37 ID:QhYWVMOD0
- 車で例えられたら真っ先に三菱が思い浮かんだ
- 70 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:17:41 ID:eJ2l6w8M0
- 異業種のマツダにも喧嘩売ってるのか、さすがだな
- 71 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:17:42 ID:DOMgN7HP0
- GT5にフェラーリもポルシェも入らないだろ、どうせ。
それで600車種とか言っても虚しいだけだな。
- 72 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:17:43 ID:fAOzK/Hh0
- 「とりあえずPS3は高いけど、買えよ愚民共」
まで読んだ。
- 73 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:17:48 ID:Uyap5to00
- >>58
狂信者ハケーン
- 74 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:17:50 ID:NTmB6qS80 ?
- ファミリアに失礼だしBMWにもフェラーリにも失礼。
- 75 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:17:54 ID:dkfCfItI0
- なんでBMWとフェラーリは会社名でファミリアは車種なんだよ。
しかももう無い車だし、そんなに存在感もない車だぞ。
カローラとかならわかるけど。
- 76 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:18:08 ID:Vd5eH4uA0 ?##
- >>62
テーマ3.2か
なかなか通よの
- 77 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:18:12 ID:RXuNi5kUO
- BMにフェラーリ?
つまり壊れやすいんだな
さすがソニー
- 78 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:18:24 ID:nJtnVKDC0 ?##
- 久多良木っての誰か知らんが車のことはド素人らしいな
知らない分野で例えるのはやめたほうがいいよ
- 79 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:18:34 ID:dLirvost0
- バイクメーンを思い出すなあ。エンディングが、トライアンフのフレームに
ノートンのエンジンを載せたトライトンだった。
- 80 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:18:47 ID:RV1+CBYG0
- このBMWって本国じゃ
どの家庭でも普通にある、カローラレベルの
車って意味で言ってるのか?
- 81 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:18:59 ID:B2xiybOh0
- ロバート・バックMS上級副社長
「他2社の発表は驚くに値しない。ソニーの性能は我々と互角。任天堂はニッチ(すきま)
市場狙いだ。昨年の北米のクリスマス商戦で、現Xboxはプレステ2より売れた。次世代
ゲーム機では世界市場のリーダーになる。」
任天堂はニッチと
- 82 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:19:24 ID:1tEk6uDz0
- 例えるなら三菱じゃないの?
- 83 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:19:37 ID:+IeatJDkO
- フェラーリは初期不良おこさんぞボケ
- 84 :キュア(゚∀゚)ホワイト ◆HoNokALDdU :2005/05/27(金) 15:19:42 ID:lCYyaIjH0 ?#
- >>81
にっちもさっちもいきませんなあ
- 85 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:19:50 ID:9KYypk+t0
- 流石、昔厚木の研究所にいた頃にローン組んで買ったフェアレディ乙に乗って
ブイブイ言わしてただけのことはありますね。
- 86 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:20:16 ID:tDS5VSph0
- 車種がどうのこうの以前に、例え方が悪すぎ
64とPS比べるならともかく、SFCとPSって・・・・・
- 87 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:20:20 ID:cJ1n/Iyy0
- 俺は電車の中で風のタクトができるようになればいいよ
- 88 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:20:23 ID:EltOcjhV0
- ランチア・テーマにフェラーリのエンジン載せた車なら
マクラーレンにBMWエンジンとかなら
- 89 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:20:26 ID:lKcMgV130
- ヴィッツVSビーエム
売れるのはヴィッツ
- 90 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:20:33 ID:NTmB6qS80 ?
- フェラーリ=ハリボテ
BMW=堅実だが魅力に欠ける
ファミリア=大衆車としての傑作
俺が任天堂ならむしろ光栄に感じる。
- 91 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:20:35 ID:K0eyo5Lv0 ?
- なるほどフェラーリのエンジンがどこにもあるかわからん人の表現ってことねw
- 92 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:20:38 ID:uQWcDUHh0
- >次世代DVDに金を投じるより、ほかに投じた方が
>利用者に新しい驚きを提供できる。
>任天堂は娯楽が好きな人の笑顔が見たい会社、
>新しいテレビを売ることでも、居間の中心を支配することでもない。
全米が泣いた
- 93 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:20:45 ID:nZeaQEsA0
- トップがこーいうアホな事ばっかり言うからアンチソニーが増えていくんだよ。
- 94 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:20:46 ID:Uyap5to00
- MS=トヨタ
任天堂=ホンダ
ソニー=数年前の三菱
- 95 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:21:55 ID:a+KG3hYH0
- PS3→PowerPCコアx1 糞x7 + nVidiaのG70の地雷品(128bit)
XBOX360 → PowerPCコアx3 + ATIのR520(256bit)
- 96 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:23:27 ID:fAOzK/Hh0
- ソニーとMSってそっくりだよな。
「PS2を投げ捨てろ」とか「ネスケは削除しろ」とか。
- 97 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:23:49 ID:aMHlEI4n0
- さてと寝るか。
- 98 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:24:16 ID:QhYWVMOD0
- というか、やってることはPSPの時と全く同じなのでは。
- 99 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:24:18 ID:K0eyo5Lv0 ?
- VGAが128BITっていうとどうしても地雷のイメージが強いなw
- 100 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:24:55 ID:IlODKV9G0
- 204 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/05/26(木) 23:32:10 ID:LIDgo2zy
お前ら、もう少しクタの立場に立ってみろ!
ぼろ儲け出来ると確信して出した高級志向PSXは売れない。
会社立て直して社長のイスを取ろうとして、資金集めるために大口叩いてまで
出したPSP(当時はDSなんて想像もしなかった)は微妙。
そうこうしている間にイスはドイツの将軍みたいな名前の変な外人が座ってる。
押し切ったCELLは問題山積み。
部下に徹底したハズのPS2とのソース互換が微妙でPSPのソフトが出ない。
もう負けられないPS3なのに、家電の奴らはCELL積むのに反対してる。
俺だったら気が狂う。
- 101 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:24:59 ID:zTRfioOm0
- エグゼチューンのスポルト20乗りの俺が記念カキコ
- 102 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:25:55 ID:B2xiybOh0
- >>95
ttp://fcj.s18.xrea.com:8080/modules/news/article.php?storyid=1459
>Epic GamesのプログラマTim Sweeney氏曰くG70の方がR520よりも上のようです。
- 103 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:26:46 ID:NTmB6qS80 ?
- >>100
ある意味狂ってんだろ、社員もろとも。
- 104 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:27:03 ID:K0eyo5Lv0 ?
- >102
nvidiaって時点でゴミかと。
- 105 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:27:15 ID:ime0cGf50
- BMWとフェラーリとマツダの全てを馬鹿にした素晴らしい発言ですね
とっととくたばれ
- 106 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:27:18 ID:JSYiII1i0
- くたたん狂ってるよくたたん
- 107 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:28:05 ID:kTzNhDu90
- >>102
お前馬鹿だねw
流石GKだな。
- 108 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:28:08 ID:5EWdF4820
- 久多良木ってPSP発売の時に「それが仕様だ」とか
「DSはお子ちゃま」とか言ってた人?
毎度おさわがせな人ですね
- 109 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:28:38 ID:0W0viaju0
- 発売から5年ぐらい経ってすで普及してたSFCと、PS比較するなんて的外れ。
比較するなバーチャルボーイ
- 110 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:29:07 ID:zU1veC+H0 ?
- >>95
XboxのPPCコア一つ分はOS的な同作用に常に確保しておくらしい
>>104
何その判断基準
- 111 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:29:27 ID:a+KG3hYH0
- >>102
EPICはRivaTNT以降、常にnVidiaの支援を受けてきた会社で
発売タイトル毎に起動時にnVidiaのロゴが出てくる罠w
nVidiaのサイト行っても常にEPICのゲームの最新のデモは必ず置いてあるし
そんな会社の中の人がnVidiaよりATIを持ち上げるとでも思うか?
R520は動的にパイプラインを割り振れる仕組みで世代的にはG70の固定パイプラインより断然新しい世代
おまけにPS3のはハイエンドチップ採用なのに、128bitの地雷品
- 112 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:30:27 ID:E6Zg5Dgn0
- ホンダ PS250が欲しい。みどりのヤシ。
- 113 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:30:38 ID:j/Rthg2m0
- BMWにフェラーリのエンジンを載せるようなもの
ってどういうこと?
ミスマッチな気がするけど。
- 114 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:31:51 ID:8Atk57kV0
- 久多良木はいつもよけいなことばっか言ってるな
「スペックは確かに凄いがお客様はそのことは気にせずに遊んでください」
くらい言っとけばいいものを
- 115 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:31:59 ID:WC30xPRc0
- >>108
それがクタタンの仕様です
- 116 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:32:12 ID:kCNE43Om0
- 高いことは悪いよ。
みんながフェラーリのエンジン載せたBMW買えるわけないじゃん。
外出て道路見てみろ糞良木
- 117 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:32:43 ID:L74VbhQi0
- 任天堂のは家庭用ゲーム機
ソニーのはオタク用ゲーム機
- 118 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:32:44 ID:K0eyo5Lv0 ?
- >110
nvidia=発色がウンコですが何か?
- 119 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:34:14 ID:v+QHNtKD0
- くたたんはBMWとフェラーリが欠陥品だと暗に非難しているんだよ
- 120 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:34:24 ID:qF1/WFlW0
- ソニーよ、マツダを舐めんな
俺のロードスターはファミリアのB6(ターボ外した)使ってんだぞ
- 121 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:34:30 ID:3JmRuMvi0
- プレイステーション・ジェネレーション(笑)
- 122 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:34:55 ID:fVQ3qzCh0
-
今や任天堂は何を言っても言い訳にしか聞こえない。
周りにGCや64を持ってる奴がいるか?
低スペックでソフトウェアベンダーが逃げていくからお子様しかターゲットに出来ない。
そしてレボーリューションでは何か変われるのか?
- 123 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:35:19 ID:dwH4Edwx0
- 性能が互角になった今、
Xboxのアドバンテージって何なんだ。
坂口のRPGで一気に普及数伸ばせればいいが
失敗した場合、Xbox同様悲惨な展開が待ってる気がする。
- 124 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:35:48 ID:BLvZGZW20
- 玩具にウン万円も使いたくないな。
PS3はBD使ってるから、ソフトの値段も高くなるんだろな。
- 125 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:36:07 ID:gFA6Puke0 ?##
- クタラギって技術的なことなんもわかってなさそう
- 126 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:36:14 ID:a+KG3hYH0
- PS3はVRAMが128bitだから久多良木の言うフェラーリのエンジンでも半分の気筒が死んでるようなもの
実際はカローラのエンジンで半分の気筒が死んでる
- 127 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:36:15 ID:f0g7xN1d0 ?##
- しっかし、ゲームの話題でレス100超えとか情けないね
餓鬼じゃないんだから、ゲームとかもう卒業しろよ
- 128 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:36:25 ID:OLreHrYC0
- >>1
またお前か
- 129 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:36:26 ID:UNeVFej10 ?
- >>OSでもそうだったが彼らは三代目から・・
家電とOSとはいえ、同じ製造メーカーとは思えない発言ですね <(^-^;;
- 130 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:36:37 ID:HDs6lr7P0
- >>122
未だにメインはってる接待ツールですけど。
- 131 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:36:40 ID:kTzNhDu90
- >>123
欧米だと圧勝なんだけどな。
まあお前みたいなGKはクビになるだろうw
- 132 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:36:42 ID:ngpl6M0q0
- >>113
つまり
PS3=レーシングラグーン
任天堂=GT
ってことでしょ
- 133 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:37:04 ID:QiUQoP+Z0
- まあその通りだな
- 134 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:37:10 ID:z+ZkgXFP0
- 日産にケンカ売ったのか
- 135 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:37:11 ID:dkfCfItI0
- 折角一生懸命つくったものだから高く売りたいんだろうけど、
やっぱり安くて良いものをみんなもとめてるわけで、
コストパフォーマンスを追い求める関西企業に見習ってもらいたいものです。
- 136 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:38:11 ID:mDQ88qxJ0
- とりあえずクタラギは空気を読めw
つーかはしゃぎたい気持ちは分かるがもうしゃべるな
- 137 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:38:43 ID:R9HT9T+e0
- ゲートキーパーもまだまだ健在ですね
- 138 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:39:28 ID:NTmB6qS80 ?
- >>127
お前んとこの元社長にそっくりそのままその言葉かえしてやるよ(w
- 139 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:39:47 ID:dwH4Edwx0
- 任天堂以外のメーカーの
FC、SFC、64ゲームもDLで遊べるならレボは買い。
>>131
DAKINI信者乙
「発熱地帯」のDAKINIのブログ騒ぎスレ 4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1117104090/
「発熱地帯」のDAKINIのブログ騒ぎスレ 5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1117130660/
「発熱地帯」のDAKINIはプラットフォームメーカー社員だった!5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1117139618/
「発熱地帯」のDAKINIはプラットフォームメーカー社員だった!3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1117054991/
俺ね、DAKINIは任天社員じゃないと思うよ。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1117107899/
「発熱地帯」のDAKINIはプラットフォームメーカー社員だった!3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1117038838/
- 140 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:40:50 ID:uDFxl6eU0
- 例えなんかどうでもいいが
たかがゲーム機、5万超えたら勝負にならねえぞ。
いくら付加価値付けても、世間は「ゲーム機」と見る。
安いゲーム機で色々できるから価値があるのであって、
付加価値のために値段上げたら大失敗するぞ。
一応PSファンだが、不安でしょうがない。
- 141 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:41:07 ID:aMHlEI4n0
- /\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < ま〜たGKと妊娠がやってるよ
| ,;‐=‐ヽ .:::::| \_______
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
- 142 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:41:47 ID:Etpcu9jv0
- ソニー社員はPS3のスペックに必死になるより
クタのスペックアップに必死になったほうがいいとおもうよ。
- 143 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:42:06 ID:/HVJd4s+O
- PS3=トラクターに大昔のフォードエンジン
ガソリンばら撒き状態で、肝心の田が枯れる
- 144 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:42:09 ID:kTzNhDu90
- PS3はゲーム機じゃないから。
- 145 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:43:05 ID:HX5nFB4B0
- >BMWにフェラーリのエンジン
言葉の意味はよくわからんがよにかく凄い自信だ!!
- 146 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:43:06 ID:JGewm9e40
- 高くなるのなら5年保証くらいは家電販売店はするんだろうなw
- 147 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:43:07 ID:+iwMohuc0
- 何で末期のスーファミと比べてるの?
だったらPS2とXbox360を比べてもいいわけで。
- 148 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:43:20 ID:FX/Es3LA0
- >>118
お前はパフィリアでらぶデスでもやってろデブ
- 149 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:43:42 ID:3JmRuMvi0
- >>142
ワロス
- 150 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:44:04 ID:Jt1ZE98o0
- マツダなめんな糞クタラギ
- 151 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:44:04 ID:7mAeCdKf0
- 苦多良木が喋れば喋る程失敗が見えてくる。
誰かあの馬鹿をだまらせろ。
- 152 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:45:10 ID:ngpl6M0q0
- 発売年から4年後の正月の一万円ゲーム福袋に入ってる=負けハード
負けハード一万越えて買ったことねwwwwwwwっうぇwww
- 153 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:45:19 ID:HX5nFB4B0
- トップ自らゲートキーパーみたいな事やってんなよw
- 154 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:45:29 ID:xZGSjwjI0
- PS3はゲーム機じゃないとか言ってたけど、ソニーは車でも作るのか?
- 155 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:45:31 ID:Q5Art+K20
- これはつまりBMWはエンジンをフェラーリはボディを
バカにされたってことだよな?
- 156 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:45:34 ID:UNeVFej10 ?
- >>145
広告一筋30年
・速いぞ
・芸能人も使ってるぞ
・高いぞ
あ、2番!
広告一筋30年
・流行ってるぞ
・格好いいぞ
・壊れるぞ
- 157 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:45:57 ID:uDFxl6eU0
- >>144
それなら、PSの看板外したほうがいい
マジで失敗すんぞ
- 158 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:46:13 ID:OLreHrYC0
- Xbox360のGPUのメモリ帯域の狭さに触れずにRSXだけ地雷地雷と言ってる奴はMS社員?
- 159 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:46:18 ID:y+TrnaTq0
- フェラーリのエンジンで街中走る気か?
- 160 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:47:00 ID:SpA72ahG0
- ファミリアのエンジンを2つ積んだ、BMWならかう。
- 161 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:47:22 ID:nb0uu4pX0
- >>131
欧米じゃなくて米な
- 162 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:47:52 ID:kTzNhDu90
- PS3に売れる見込みがないから狂ったな。
- 163 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:48:32 ID:FX/Es3LA0
- トヨタのエンジン乗っけてるロータスがホスイ
- 164 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:48:46 ID:UYNvUZGf0
- 大昔の家庭用ゲーム機めっちゃ高かったやん
ブロック崩しとかしかできないやつ
- 165 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:48:51 ID:ZoMyMtir0
- 3シリーズにロータリー積んだ車なら乗ってみたい。
- 166 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:49:03 ID:UNeVFej10 ?
- >>162
ちょっとマズいな、言葉ズレてるな、という印象は、PSPのときからかもね。
- 167 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:49:06 ID:xZGSjwjI0
- >BMWにフェラーリのエンジンを載せるようなもの。
意味が解らん、
単純にうちのはフェラーリだ!って言った方がインパクトないか?
- 168 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:50:03 ID:ngpl6M0q0
- レーシングラグーンのラスボスはワゴンRにC3コルベットのV8積んで倒したなあ。
1500馬力でタコの針がマッハで振り切れるのでオートマだったよ。
- 169 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:50:16 ID:BuyfnVYY0
- NSXにフェラーリのエンジンがいいなぁ。
- 170 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:50:46 ID:xoPXJPfy0
- ヒュンダイの間違いだろw
- 171 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:51:07 ID:C6ZGk7860
- >>158
GK乙
- 172 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:51:08 ID:2O4enXBe0
- 万人がチンポしごきながらも納得する有名な糞ゲー一覧
どのゲームも似たりよったりの糞っぷりで本当に愉快ですね。
ゼノサーガEp1、Ep2
バウンサー
我が竜を見よ
天外魔境3
ラジアータストーリーズ
ドラッグオンドラグーン
シャイニングティアーズ
レジェンドオブドラグーン
マグナカルタ
グランディア2、X
WA3、4
ポポロクロイス物語ピノン編
幻想水滸伝3、4
(^Д^)
アークザラッド3〜
サガフロンティア2
アンリミテッドサガ
FF8、X-2
DQ7
- 173 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:51:15 ID:9T9AI5u2O
- >>95
360のGPUってR500じゃなかった?
俺が勘違いしてるだけ?
- 174 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:51:32 ID:NCdWl89H0
- ソニーマジで潰れろ
- 175 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:52:49 ID:GvdcHixl0
- クタラギテラキモスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 176 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:52:54 ID:xoPXJPfy0
- スペック上げる事より低コストで壊れにくい物作れよ
- 177 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:53:07 ID:w+wLL8n30
- 「一部のオタだけPS3に付いて来い。一般大衆はレボでもやってろwwww」って事を言いたいの?
- 178 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:53:07 ID:aJE4NLEp0
- ク多良木よくいった
レボリューションなんて売れない
ソフトが無い スペックが無い 一昔前のゲームが出来るからなんなんだwwwww
- 179 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:53:55 ID:g4WUEUv00
- 丸山氏インタビュー(CONTINUE Vol・21より)
「会社のフィロソフィーとして、彼ら(任天堂)は変わっていないと思うね。
少子化という側面はあるけれど、彼らは子供たちにゲームを遊ばせて、ゲーム
のユーザーを増やしている。任天堂さんが育ててくれたゲームファンを、
SCEは取り込んでいるという側面は否定できないと思うよ。新規ユーザー
を作っているのは任天堂さんであり、僕らは京都に足を向けて眠れないよね。
任天堂の功績がとてつもなく大きい。」
相手の土俵で勝負を挑むときは、勝敗以前に、先駆者に対する敬意というものが
必要じゃないの?丸山氏にはそれがあったようですが、彼が去った今・・・
- 180 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:54:26 ID:vkM7aDkq0
- >>167
「BMW」も「フェラーリ」も、単に言いたかっただけ。
- 181 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:54:49 ID:OLreHrYC0
- >>171
MS社員乙
- 182 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:55:19 ID:X9iPRSCC0
- トヨタの車体に現代のエンジンを載せる
ソニーのPSPにサムソンの液晶を載せる
- 183 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:55:22 ID:ogL4/X8t0
- BMWにフェラーリのエンジン乗っけるのは勝手だが、
ヒュンダイ並みに不具合多いんではな・・・・。
- 184 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:55:37 ID:kTzNhDu90
- >>161
北米は圧勝で欧州は快勝だな。
>>172
気色悪いPS2のRPGなんか晒すな。
- 185 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:56:33 ID:FX/Es3LA0
- >>169
エンジンどうやって置くんだよ。横置きなんてできねーぞ
- 186 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:56:59 ID:0Gbx4hvH0 ?##
- 一般向けには作りたくないのか。
- 187 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:57:18 ID:+Ly59YOP0
- BMWにフェラのエンジンなんか積んだらバランス狂いまくり。シャーシ、足回り全部負ける。
そもそもスポーツがしたいのか街乗りでも気持ちいい車がいいのか用途が分からんなる。
- 188 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:57:28 ID:ZoMyMtir0
- >>185
ス-パーGTのNSXは縦置きに改造している。
- 189 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:57:36 ID:Tb5foacv0
- >今回はBMWにフェラーリのエンジンを載せるようなもの。
>任天堂はかわいい新型ファミリアあたりか。
>それを欲しい人もいるだろうが、ファミリー車を作り続けるより私は次の段階に行きたい。」
技術屋が商売して失敗する典型的なパターンだな。
- 190 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:57:37 ID:cowJ2cOaO
- 無理な設計で故障が多発
修理代でボリマス
- 191 :(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2005/05/27(金) 15:57:37 ID:3ADJddrk0 ?
- >>185
ディノのエンジン・・・だったらNSXのエンジンの方がいいか
- 192 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:58:38 ID:NO4zZFiN0
- >>188
それに横置き自体は可能なのにな
車の事知らないんだろ
- 193 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:58:50 ID:jszFgl3z0
- クタはこんなにいびつな車を欲しがってんのか。
一般人には付いて行けないな。
- 194 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:59:30 ID:GvdcHixl0
- ヒント:6000円って・・
- 195 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 15:59:37 ID:2DYAT3/G0
- >>190
修理より買い増しさせて、数字の上でシェア拡大。
- 196 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 16:00:48 ID:LXOPd//x0
- なんだかんだ言ってもPS2は勝ち組。
ゲーム好きである以上、PS2を抜きにしては語れない。
それを受け継ぐPS3を拒否するようではゲームを語る資格はない。
- 197 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 16:00:54 ID:WM5XE+K60
- ふーん・・つまりプレステ3って普通のユーザーは手を出してはいけないレベルのハードなのだな。
じゃあいらんわ。
- 198 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 16:01:53 ID:zFiwTD620
- >>196
PS3はゲーム好きハードということね
そんなのいらねー
- 199 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 16:02:03 ID:0Gbx4hvH0 ?##
- ファミリー向けではありません。
- 200 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 16:02:50 ID:+WtI8EnT0
- 例えられた車はいい迷惑だなまったく。
- 201 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 16:03:10 ID:1zXP/tg90 ?##
- >>1
おまえもうしゃべんな
- 202 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 16:03:51 ID:PIc1bt/F0
- 建築だとか芸術品だとか
フェラーリだとかBMWだとか
この人の脳は貧相だな。
- 203 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 16:03:55 ID:3gZtfca60
- BMWやフェラーリにソニータイマーはないよ?
- 204 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 16:03:55 ID:xZGSjwjI0
- マツダも敵に回したなソニー・・・・・
(=広島カープ=野球ファン)
敵多過ぎ
- 205 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 16:04:05 ID:z8agbisVO
- なんで一々○○のエンジンと〜とか言うの?
我々はフェラーリで彼らは軽、とかはっきり言え
- 206 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 16:04:13 ID:0Gbx4hvH0 ?##
- BMWの座席にフェラーリのエンジンが乗ってんのか?
- 207 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 16:04:44 ID:C6ZGk7860
- >>196
GK乙
- 208 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 16:05:01 ID:NY+KfNl10 ?#
- ファミリアなめんな
- 209 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 16:05:38 ID:8HG14l7o0
- 実際 BMW mit Ferrarriを作ったとして、
ファミリアとどっちがでかいビジネスになるのかね。
- 210 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 16:06:11 ID:UNeVFej10 ?
- 日産のマーチもそうだけど、長く作りつづけるコンパクトタイプのほうが、
開発費はかかるものじゃないのかな。
その意だと、トップ性能は高いけど、煩いし熟成されていない一発屋的
なハードということになると思うんだけど。
- 211 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 16:06:47 ID:ngpl6M0q0
- よく分からんが、お前らのエンジンスワップのたられば論はレーラグやれば全て叶いますよ。
>>177
それセガ信者
- 212 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 16:07:03 ID:LXOPd//x0
- >>198
別に買わなくても結構ですよ。
素人は好きなハードを買ってください。
- 213 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 16:07:32 ID:HX5nFB4B0
- PS3はフュラーリテスタオッサンドナイシテマンネンのエンジンなんですね。
- 214 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 16:08:10 ID:xZGSjwjI0
- うちはRX-8、任天堂はファミリアって言ったらマツダファンの俺も怒らなかったのに
- 215 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 16:09:03 ID:bILAttHtO
- PSPは娘とかいう発言の後に
アダルトコンテンツを発売w
今度はなにやらかすかなw
- 216 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 16:09:52 ID:FX/Es3LA0
- >>192
あー別にフェラーリのエンジン持ってきて横置きでいいんならいいんじゃね?
そのためにパワートレーンも作るなら
- 217 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 16:11:25 ID:R/LmzPLu0
- >>212
ゲームの玄人キタ━━(゚∀゚)━━!!
- 218 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 16:11:26 ID:MHHc5jNq0 ?#
- 記事の内容が変わってるようで変わってないんだが
なんで削ったんだ?
- 219 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 16:12:02 ID:NY+KfNl10 ?#
- むしろ新型ファミリアが出るのかと期待しちまったじゃねえか
- 220 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 16:12:19 ID:vbZCfGkz0
- PS3でリアルな3Dペドゲー出したら買うかもしれん
- 221 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 16:13:02 ID:WM5XE+K60
- 今はアテンザかデミオで例えないと
ファミリアなんか若者は知らんよ
- 222 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 16:13:21 ID:GvdcHixl0
- >>212
- 223 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 16:15:30 ID:vkM7aDkq0
- >>215
娘はAV女優か。
- 224 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 16:15:38 ID:mULCd8A10
- スレタイみて、普通にPS3たたきスレだと思ったのに
BMWにフェラーリのエンジンって褒め言葉のつもりだったのかよ!
バカ丸出しじゃねーか
- 225 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 16:16:08 ID:JwldMtUj0
-
クタラギさん面白すぎですっっっ><
- 226 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 16:16:24 ID:MbnveBqI0 ?##
- 何で発売から5年以上たったスーファミとプレステを比較してるんだよw
言ってることが支離滅裂だな
- 227 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 16:18:06 ID:3eRPzjB30
- BMWとかフェラーリなんて、もはや古臭くね?
時代はアジアンカーですよ。
- 228 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 16:18:49 ID:MbnveBqI0 ?##
- ここでν即名物100km以上出せる車を何故規制しないの?理論の登場だな
- 229 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 16:18:55 ID:/P7bDHKs0
- 相変わらずのDQN発言満載ですな。
「PS3は20万円でも売れる」ともほざいてたっけ。
「PSPは大人のゲーム、NDSはガキ専用」とも言ってたっけな。
今回の発言でマツダを敵に回したのは間違いない。
- 230 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 16:19:39 ID:xZGSjwjI0
- >>223
発売前〜直後
久多良木「PSPは娘」
約半年後
7月16日 処女宮(アダルトUMD)
- 231 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 16:19:45 ID:jszFgl3z0
- しかし毎度の事ながら
このオッサンの下で働くの大変そうだよな…。
- 232 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 16:20:23 ID:rYkMhdjj0
- いつからソニーはこんな糞会社に成り下がったんだ?
- 233 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 16:21:04 ID:UNeVFej10 ?
- >>229
家電のベースステーションになるとかも言ってたよ。
そういうオプション発売される予定ないのに。
あと、PS3は、Cellを一つしか搭載してないのに、Cell
が複数搭載されれば、凄い性能になるとか。
- 234 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 16:21:17 ID:c6MfFDin0
- なーんも考えてねえよな。
崩れたらそれで終いなバベルの塔をわき目も振らず造ってるってカンジ。
- 235 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 16:22:00 ID:e/Gc7kAG0
- SCEもトップかえたほうがいいよ
全然消費者の視点に立ってないよ
- 236 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 16:23:07 ID:1gX/K4sj0
- マツダ地獄発動((;゚Д゚)ガクガクブルブル
- 237 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 16:24:29 ID:LXOPd//x0
- マツダにとってもいい宣伝になるのに、わざわざ削除させるわけがない。
むしろ、マツダの方から頭下げてるんじゃないのか?
「ウチの車を入れてください」ってよ。
あ、GTの話な。
- 238 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 16:24:44 ID:xZadtR/40
- つまりPSPとDSのシェアの敗北宣言なわけか。
- 239 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 16:25:52 ID:MbnveBqI0 ?##
- これでGT5にマツダの車が登場しなかったら糞ワロス
今までずっとあったRX-7とか787Bが無かったらイメージ低下は免れないよw
- 240 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 16:27:08 ID:xZGSjwjI0
- だいたい時期も悪い
マツダの工場が燃えた時に言うのだったら
負けイメージつくかもしれんけど。
今はその工場が復活して、
しかもマツダの株価が年初来高値更新中に敵に回さんでもね
こいつは本当に自信あるのか?
- 241 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 16:27:11 ID:ZoMyMtir0
- 787BはGT3では最速だったのにな。
- 242 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 16:27:34 ID:rSbTnB6H0
- この人しょっちゅうズレた事言ってる所見ると、
ポロっと言っちゃったとかじゃなくて、素でこういう人なんだろうね。
- 243 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 16:28:04 ID:hf+TecdD0
- 任天堂を腐すつもりで、新型ファミリアを腐してることに
気がついてるのか。
- 244 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 16:28:12 ID:8HG14l7o0
- 跳ね馬BMW=絵に描いた餅
ファミリア=ファミリーカーの名車のひとつ
- 245 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 16:30:12 ID:/P7bDHKs0
- PSPの基盤とボタンのずれも、故意にやったものだって逆ギレたしな。
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/biz/354840
↑久多良木の問題の逆ギレ発言
http://www.geocities.jp/sgatekeeperjp/kanbotsu_genin_002.jpg
↑基盤とボタンのズレ(仕組まれたソニータイマー)
- 246 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 16:31:38 ID:xC0rze1f0
- 青いファミリアに邪魔された。
- 247 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 16:32:03 ID:8U6rPvdq0
- 久多良木みたいなアホが居るからソニーは駄目なんだろ
- 248 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 16:32:11 ID:IPt7SpNd0
- >>229
に・・にじゅう・・
- 249 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 16:33:06 ID:gnxGTRUw0
- アクセラ乗りの俺は任天堂を買えって事ですね。 XBOX辺りはムスタングか・・?
- 250 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 16:33:38 ID:MbnveBqI0 ?##
- お前にはピーキー過ぎて無理だよ
- 251 :ヤイタソヾ(´∀`○)ノ゛ ◆BYAITALlE. :2005/05/27(金) 16:34:46 ID:dknktjrU0 ?#
-
(○´∀`)ノ リッター1`も走らず、オイル交換100`ごと
- 252 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 16:34:50 ID:Q7ZP4L580
- ファミリアの後継車種アクセラ(マツダ3)は欧州カーオブザイヤー2位だぞ。
新型ゴルフと同列なんだが…
- 253 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 16:35:06 ID:hIjOhj980
- ソニー?
サムソンの子会社だろ
- 254 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 16:35:29 ID:IPt7SpNd0
- あれっ、そういえば新人研修にGKネタ出して新入がウケてた自動車メーカーって、確か
- 255 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 16:35:45 ID:xZGSjwjI0
- >>253
現代自動車がお似合いだなwwww
- 256 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 16:35:59 ID:NCdWl89H0
- こいつは業界の未来のことなんてちっとも考えてないんだな。もう切腹するか業界から撤退してくれ。
- 257 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 16:37:11 ID:8sNcwJfz0
- ファミリア小便小僧
ttp://www.mazda.co.jp/history/familia/album/index2.html
- 258 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 16:37:55 ID:MbnveBqI0 ?##
- >>251
何そのF1以下の車w
- 259 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 16:41:17 ID:ZoMyMtir0
- 「値段が高い事は悪いのだろうか。初代プレステを3万9800円で出したとき
任天堂のスーパーファミコンは市場で1万円台だったが、みんなプレステに
流れた。今回はATのGTOにNAのミッションを載せるようなもの。
任天堂は東関道のGT-Rあたりか。
それを欲しい人もいるだろうが、遅い車を作り続けるより私は次の段階に行きたい。」
- 260 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 16:42:13 ID:J+1DHskl0
- 何でファミリア選んだんだろ
- 261 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 16:43:31 ID:xZGSjwjI0
- >>257
ファミリア世界中で愛されてる感が感動した
マツダ好きの俺からしたら
>>1は任天堂を褒めてるように見える
- 262 :259:2005/05/27(金) 16:43:35 ID:J4hh41pd0
- 間違えた…
「値段が高い事は悪いのだろうか。初代プレステを3万9800円で出したとき
任天堂のスーパーファミコンは市場で1万円台だったが、みんなプレステに
流れた。今回はATのGTOにNAのエンジンを載せるようなもの。
任天堂は東関道のGT-Rあたりか。
それを欲しい人もいるだろうが、遅い車を作り続けるより私は次の段階に行きたい。」
- 263 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 16:43:44 ID:HX5nFB4B0
- プレステ人口が急増したのって29,800になってからじゃないの?
- 264 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 16:43:50 ID:UNeVFej10 ?
- >>260
若い頃にファミリアしか乗れなかった時期があって悔しかったんじゃね?
- 265 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 16:44:51 ID:7S5ylZ0P0
- コアゲーマー以外切り捨てってことか
- 266 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 16:45:26 ID:GJC3kuhN0
- こいつ自分の発言で毎回首絞めるよな
馬鹿じゃねーの
- 267 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 16:47:24 ID:gWHLIell0
- PS2って、XboxやGCよりも性能が劣るのに値段が一番高いんだよな
- 268 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 16:47:29 ID:1gX/K4sj0
- マツダ信者&任天堂信者の夢のコラボ
- 269 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 16:47:39 ID:54LSIhUf0
- BMWにポルシェのエンジンだったら理想的なんだが…
- 270 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 16:48:01 ID:PIc1bt/F0
- BDファミリアが流行ってたころ赤いカローラIIを買ってしまったとか
- 271 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 16:48:02 ID:6lxtZHl80
- ニュー速は相変わらずソニー叩きが酷いな
- 272 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 16:48:09 ID:xZadtR/40
- PSやSCE、ソニーにとって久多良木は脅威
- 273 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 16:48:18 ID:xtBVRi7I0
- ファミリアって結構成功したし悪くはないけどこの言い方は明らかにファミリアを悪く扱っている
BMWにフェラーリエンジンなんて性能バカや金持ちのものだろ
一般人はファミリアの方が扱い易いし手ごろで良い
- 274 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 16:48:27 ID:lf992G0P0
- なんだ早くもソニーは敗北宣言か。
ファミリー車よりフェラーリが普及するわけねえだろ。
- 275 :ザ・ゴリラ:2005/05/27(金) 16:48:44 ID:wuHTV1HQ0 ?##
- つまり、限られた人間しか使いこなせないって事だろ?
すげー。
馬鹿社長。
- 276 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 16:49:20 ID:yL0PRqg10
- プレステに流れたのは、19,800になって、少したってからだと思う。
ちょうど、赤い箱になったくらいの時期。
少なくとも、その時期には、
既にスーファミは終わっていたはず。
- 277 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 16:49:27 ID:LOyxMDmB0
- これ知ってる?
http://www.cyber-ad01.com/deai-tt/?ip=0035&id=B782
ホームページを持ってる人はこっち
http://www.love1peace2.net/start.html
- 278 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 16:49:48 ID:QIyf88o50
- 発狂した妊娠の祭り会場はここですか?
- 279 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 16:49:52 ID:BGhGowIZ0
- どうもフェラーリのことはあまりよくご存知無いようで。
- 280 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 16:50:15 ID:NO4zZFiN0
- >>262
GTOキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
久多良木はフェラーリくらい持ってんだろ?
工業製品として見たフェラーリなんて糞、PS3はその程度の出来とw
- 281 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 16:50:27 ID:xtBVRi7I0
- 俺んちがPS買ったのはデュアルショック登場のとき
周りもそのくらいだった
- 282 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 16:50:44 ID:C6ZGk7860 ?##
- >>271
>>278
GK乙!
- 283 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 16:51:54 ID:pS8uXcFY0
- なんかいきなり負け惜しみ言ってるみたいだなソニー
プレステvsサターンの頃の余裕はどうした?
- 284 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 16:52:09 ID:rYkMhdjj0
- そりゃソニーのした事を考えれば
叩きたくもなる罠
- 285 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 16:52:41 ID:HH6PLae80 ?###
- 米MS ロバート・バック上級副社長(以下ロバ)
「他2社の発表は驚くに値しない。ソニーの性能は我々と互角。
任天堂はニッチ(すき間)市場狙いだ。
昨年の北米クリスマス商戦で現Xboxはプレステ2より売れた。
次世代機では世界市場でのリーダーになる。
SCE 久多良木健社長(以下くた)
MSは我々の後をついてきているが、脅威ではない。
彼らは改良はうまいが、その間に我々は技術革新で別の段階に進化する。
瞬間的に抜くのは師範から偶然一本を取るようなもので、MSはまだ黒帯の前。
パソコンの基本ソフト(OS)でもそうだったが、彼らは3世代目あたりからいい物を出すのではないか。
任天堂 岩田聡社長(以下いわ)
ゲームは生活必需品ではないから、僕らは小さく薄く、かつ安くして、家庭のだれからも敵視されないものにしたい。
ロバ
ソニーは操作用コントローラーを同時に七つ利用できたり、HDテレビを二つ接続できたりする。
だが、7人で画面を分けるのは難しいし、HDテレビが二つある部屋は想像しにくい。
小売価格はわからないが、少なくとも原価はソニーよりも当社が安い。
- 286 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 16:52:49 ID:Q1ubvchk0 ?#
- ソニーも任天堂も氏ね!
- 287 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 16:53:07 ID:HH6PLae80 ?###
- くた
値段が高いことは悪いことだろうか。
初代プレステを3万9800円で出したとき任天堂のスーパーファミコンは市場で1万円台だったが、
みんなプレステに流れた。
今回はBMWにフェラーリのエンジンを載せるようなもの。
任天堂はかわいい新型ファミリアあたりか。
↓13版以降は以下に修正
任天堂はかわいい新型のファミリー車あたりか。
ロバ
次世代DVDの標準規格はまだ決まっていない。ソニーには賭けだ。
我々は標準が決着してから対応すればいい。
くた
現在のDVDは当初3年間低迷していたが、プレステ2が出て急激に普及し、
ソフトも値下がりした。
プレステ3という量産商品に搭載することでソフトが増え、技術革新もHDテレビの販売も加速させたい、
数が出れば標準規格にも近づく。
いわ
次世代DVDに金を投じるより、ほかに投じた方が利用者に新しい驚きを提供できる。
任天堂は娯楽が好きな人の笑顔が見たい会社、新しいテレビを売ることでも、居間の中心を支配することでもない。
- 288 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 16:53:26 ID:ZuKZhEfg0
- 宮崎ロリマルチ公務員は今
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1107669918/
- 289 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 16:53:26 ID:kKR+BEVS0
- http://www.geocities.jp/sgatekeeperjp/kanbotsu_genin_002.jpg
なにこれ?くたらき変体じゃないの?
- 290 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 16:53:41 ID:y06Zd9XrO
- ファミリアいいよ
故障少ないしヽ(´ー`)ノ
- 291 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 16:54:07 ID:6RRrie8i0
- ブルーレイ再生機能なんてハイビジョンTV持ってなければDVDと同画質。
PS3買うのはハイビジョンTV買ってからでも遅くはない。
- 292 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 16:55:32 ID:RBDEovE00
- BMにフェラーリ
- 293 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 16:56:14 ID:8ivRSoXTO
- うちの大学の先輩がご迷惑おかけしておりますorz
- 294 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 16:56:15 ID:LXOPd//x0
- フェラーリでフェラ
- 295 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 16:56:30 ID:xZadtR/40
- >>285
次ではMSに負けますって事か
- 296 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 16:56:48 ID:VYYBtfgd0
- ファミリアにむしろかっこよさを見出せない奴が
BMWだのフェラーリwだの言うんだよ
- 297 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 16:57:04 ID:6lxtZHl80
- MS
任天堂
ソニー
どこが勝つのが望ましいんだ?
- 298 :心得をよく読みましょう:2005/05/27(金) 16:57:39 ID:HR2ZJ/yG0
- 車でPSPとDSを例えると
PSP=ヒュンダイ
DS=ヴィッツ
- 299 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 16:58:09 ID:NCdWl89H0
- mazdaにメールでも送ってみようかな(・∀・)
- 300 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 16:58:42 ID:0u3eHfTv0
- お前らのソニー叩きって病的だよね
- 301 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 16:58:47 ID:NO4zZFiN0
- >>285
任天堂は判ってるな
今のソニー見てると、終焉間近のセガを思い出すのは漏れだけ?
- 302 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 16:58:55 ID:g+96kIcm0
- 結局ps3が勝つんだろ。
金有るんだから任天堂がどうにかしろよ。
- 303 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 16:59:49 ID:hLrb7coT0
- 2浪で電通大かよwww
時代の事も考えると 現在だったら2浪東工辺りか
- 304 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 17:00:50 ID:0WDpqvoo0
- このNHKのアナウンサー巨乳っぽい。
- 305 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 17:01:00 ID:iAM0Twph0
- 社長ついに自虐ネタかw
- 306 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 17:01:07 ID:LXOPd//x0
- >>300
強い者に逆らうのがカッコイイって勘違いしてるんだよ。
厨房まるだし。
- 307 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 17:01:31 ID:/P7bDHKs0
- まぁ、PS3が負けたらソニーはサムスンに吸収されるんだろうな。
久多良木はサムスンとの合併に賛成してるし。
- 308 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 17:01:35 ID:JGewm9e40
- 発売当初に買うのは危険
少し待って勝組みのを手に入れるのが安全
- 309 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 17:01:43 ID:lKcMgV130
- 一度でもソニータイマーの被害にあったら
アンチソニーになっても仕方がない。
- 310 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 17:01:43 ID:qHJM8dME0
- BMW+フェラーリ・・・何をしたいのかわからない。もし出ても誰も買わない。
ファミリア…コンセプトがしっかりしている。ロングセラー。
事実上の敗北宣言だな。
文面だけ見れば痛烈なソニー批判にしか見えんし。
- 311 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 17:02:16 ID:ZSLY4OSK0
- 発言すらもチョソらしくなってきてワロタ。
おわったね、ほんと。
- 312 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 17:02:19 ID:oJoFFhS2O
- ドリキャスが今だと安くてめちゃくちゃ面白い件
- 313 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 17:02:38 ID:TC1YY9le0
- 単にフェラーリでいいと思うんだけど、著名な建築家の言うことは意味不明だな。
- 314 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 17:03:06 ID:kKR+BEVS0
- ギチギチ/\ イタイッテバヨ
/ ・\ ←sony
━━\ ・ Д \━━━ ←BMW外面
 ̄ ̄| \ ガリガリ \/\
 ̄ ̄ ̄|\ /|
| \/\/ / ←フェラーリのエンジン
| グニュー∠_∠
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ←マツダ
↑ ↑
ファミリー車 くたらき
- 315 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 17:03:16 ID:iDQZ8Ej20
- なんだこの糞社長は?DQN丸出しじゃないか。
- 316 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 17:03:22 ID:0u3eHfTv0
- 故障なんてどこでも当たるわけで、ソニータイマーって言葉で勝手に憎しみ増幅してるだけでしょ
- 317 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 17:03:26 ID:asAbW9Ms0
- BMWにフェラーリって、なんかとんでもマシンなイメージしか涌いてこない
- 318 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 17:03:45 ID:y9kYfIxTO
- 日本の技術でBMにフェラのEgをスワップ…
日独伊三国同盟?負け組だな
- 319 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 17:04:51 ID:9e4PBZ2i0
- こういう発言するから嫌われるって事に、いい加減気づいた方がいいと思うな
- 320 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 17:05:07 ID:3qJ2KD+00 ?#
- ID:LXOPd//x0
196:番組の途中ですが名無しです::2005/05/27(金) 16:00:48 ID:LXOPd//x0
なんだかんだ言ってもPS2は勝ち組。
ゲーム好きである以上、PS2を抜きにしては語れない。
それを受け継ぐPS3を拒否するようではゲームを語る資格はない。
212:番組の途中ですが名無しです::2005/05/27(金) 16:07:03 ID:LXOPd//x0
>>198
別に買わなくても結構ですよ。
素人は好きなハードを買ってください。
237:番組の途中ですが名無しです::2005/05/27(金) 16:24:29 ID:LXOPd//x0
マツダにとってもいい宣伝になるのに、わざわざ削除させるわけがない。
むしろ、マツダの方から頭下げてるんじゃないのか?
「ウチの車を入れてください」ってよ。
あ、GTの話な。
294:番組の途中ですが名無しです::2005/05/27(金) 16:56:15 ID:LXOPd//x0
フェラーリでフェラ
306:番組の途中ですが名無しです::2005/05/27(金) 17:01:07 ID:LXOPd//x0
>>300
強い者に逆らうのがカッコイイって勘違いしてるんだよ。
厨房まるだし。
うはwひどいGKw
- 321 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 17:05:44 ID:WlxAhyWX0
- つーか家庭用ゲーム機自体今の時代から言わせると自転車みたいなもだろ。
みんな自動車(PCや携帯)やってるってのw
スーパーテクノロジーで自転車使っても、もう誰ものらねーよw
- 322 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 17:06:30 ID:xZGSjwjI0
- 久多良木とID:LXOPd//x0はマツダ信者も敵に回した
- 323 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 17:08:07 ID:lKcMgV130
- >>316
故障に当たる確率が違うんだよ。
あくまで俺と友達らとの間での統計だがな。
- 324 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 17:08:12 ID:xZadtR/40
- 久多良木の馬鹿っぷりが良くわかるね。
調子に乗った馬鹿発言でいろんな所を敵に回す。
こんなのが社長で居られる会社の商品が駄目で、業績が悪くなるのも当然だね。
- 325 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 17:09:30 ID:yk4OHiBB0
- 建築物の次は車かよw
三菱車よりかなり危なそうだぜ
- 326 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 17:09:45 ID:8ivRSoXTO
- >>303
この人二浪してたんだ。。。
そもそもうちの大学は優秀な技術者を生み出すことが特徴的であって
(だから無名な割に就職率いいとか)
こういう人が出てくるのは想定の範囲外なんだよね。。。
- 327 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 17:10:12 ID:KCVtJmA70
- 屁羅蟻
ヘラーリ
- 328 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 17:10:15 ID:0u3eHfTv0
- >>323
言ったもん勝ちだな村なの
- 329 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 17:10:31 ID:mVN8vtyk0
- >任天堂は娯楽が好きな人の笑顔が見たい会社、
>新しいテレビを売ることでも、居間の中心を支配することでもない。
うわああああ。全文を読むとすごいわ。
クタラギのあぐらを書いた発言のあとに、最後を読むと涙が・・・
- 330 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 17:10:52 ID:gStSU4HX0
- まあなんだかんだ言っても順調に
- 331 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 17:11:06 ID:/P7bDHKs0
- ソニーが嫌われる理由は他にもある。
↓VAIOの液晶の中に虫が
http://yakumo.hima.gr.jp/support/27.html
- 332 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 17:11:53 ID:J4hh41pd0
- 「それがPS3の仕様だ」
久多良木SCE社長、PS3の比喩騒動を一蹴
「これが、私が考えた組み合わせだ。使い勝手に付いて色々言う人もいるかもしれない。それは対応するパーツを作るチューナーや購入者が、この仕様に合わせてもらうしかない」
「一番高そうなものを作った」
「使用するシャシーはBMW以外にしたくないし、エンジンもフェラーリ以外考えなかった。対抗車種がファミリアなのも狙ったもの。
それが仕様。これは僕が作ったものなので、そういう仕様にしている。明確な意思を持っているのであって、間違ったわけではない。世界で一番美しいものを作ったと思う。
著名なゲーム会社が作った携帯ゲーム機に対してボタンの位置がおかしいと難癖を付ける人はいない。それと同じこと」
- 333 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 17:12:21 ID:iflstPku0
- 同じ値段で売ってたとしても
フェラーリよりファミリア選ぶよ、俺は。
だって維持費が。。。
- 334 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 17:12:49 ID:YZylXyM10
- >>11
>>43
>>58
>>122
>>178
>>196
>>278
>>300
GKがんばれ〜
- 335 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 17:13:01 ID:zXdw0RS70
- BMWにフェラーリのエンジン?・・・05年の実力じゃバランス悪そうだな。
- 336 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 17:14:10 ID:J+1DHskl0
- ロリータエンジンのファミリア復活の予感!
- 337 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 17:14:37 ID:KCVtJmA70
- マツダに通報しました
- 338 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 17:14:38 ID:LXOPd//x0
- PS3って凄い性能なんですね。正直驚きました。
- 339 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 17:14:43 ID:VYYBtfgd0
- 発想が痩せてるよね。
まるで負け戦に出る前の武将みたいな発言だわw
- 340 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 17:15:01 ID:gStSU4HX0
- >>332
捏造記事のコピペをさらに改変したの乙
- 341 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 17:15:11 ID:gWDOTEVhO
- ファミリアが欲しいんだよ馬鹿が。
パソコンみたいなゲーム機なんか欲しくないっての。
- 342 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 17:15:31 ID:dkfCfItI0
- 新型ファミリアは水素燃焼式ロータリーエンジンだな。
- 343 :心得をよく読みましょう:2005/05/27(金) 17:15:39 ID:HR2ZJ/yG0
- PSPってBMWのフレームにヒュンダイのエンジンを積んだような物じゃん。
- 344 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 17:15:50 ID:mVN8vtyk0
- お前ら1だけでなく記事全体を読め・・・
何ていうかもう・・・腹がたってくるよ・・・
- 345 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 17:17:15 ID:NO4zZFiN0
- >>333
だよな
2万キロでタイミングベルト交換なんて馬鹿げてる
ポルシェなら判らなくもないけど
- 346 :番組の途中ですが名無しです :2005/05/27(金) 17:17:22 ID:ESOX1XVG0
- >>333
フェラーリが買える事はすごいが、維持し続ける事の方が
もっとすごい、・・らしいね。
- 347 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 17:17:27 ID:PkJFz6np0
- 久多良木の糞さが際立ってる
- 348 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 17:18:42 ID:J+1DHskl0
- つまりPS3は高いだけでバランス悪くてすぐ壊れると
- 349 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 17:18:44 ID:T/8Esq/p0
- ソニンはブランド力に酔いすぎて、技術力が下がってるんでは・・・
- 350 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 17:18:50 ID:TC1YY9le0
- 考えてみるとすげぇ問題発言。
また降格でもおかしくないぞ。
- 351 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 17:18:58 ID:YZylXyM10
- 【まとめ】
戦略A
ttp://www2.ezbbs.net/24/techside/img/1097163918_1.jpg
戦略B
ttp://www.playstation.jp/ch/cm/asx/cm_psp_kodomo_tomodachi.asx
ttp://www.playstation.jp/ch/cm/asx/cm_psp_kodomo_synchro.asx
ttp://www.playstation.jp/ch/cm/asx/cm_psp_kodomo_deai.asx
- 352 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 17:19:11 ID:BkMys4JC0
- 車に例えているが、車好きからするとかえって意味わからん。
BMWにフェラーリのエンジンって、それが優れて良いというイメージはないし。
BMW自体が内燃機関の製造者として優れているし、あえてフェラーリの繊細なエンジンを積む理由とは?
むしろ壊れやすくなりそうな雰囲気を感じる。
- 353 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 17:19:22 ID:PIc1bt/F0
- 入交さんは今なにやってるのかな…
- 354 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 17:19:28 ID:zcCD9RWU0
- マツダに怒られそうだな
- 355 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 17:19:43 ID:lKcMgV130
- >>328
噂や中傷だけでソニータイマーなんて言葉は生まれないと思うが。
他のメーカーよりも故障が目立つから、広まった部分もあると思うぞ。
誰もがソニーを叩くために使ってるわけでもないだろ。
- 356 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 17:20:38 ID:KCVtJmA70
- フェラーリのクラッチは貧弱すぎてゼロヨン一発で吹っ飛ぶぞw
それに、記事最後のクタの言葉はなんか勘違いしてるなアホ杉
- 357 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 17:20:52 ID:0u3eHfTv0
- >>355
曖昧な実態をソニータイマーという言葉で増幅させてるって事だよ
- 358 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 17:21:13 ID:xZGSjwjI0
- >>351
なんて戦略がバラバラな会社なんだ
- 359 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 17:21:14 ID:U2dVM44w0
- ソニーの為にも久多良木は自殺した方がいいな
- 360 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 17:21:18 ID:2Y7XRHG00
- 高級なゲーム機って意味あるの?
高いかね出すならPCでええがな。
- 361 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 17:21:51 ID:e8SAQh/70
- 最強の釣り師なのかもしれないよ
宣伝費用抑えるための
- 362 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 17:22:46 ID:TLbDZrEWO
- すげ
予想通りゲーヲタと車ヲタが無意味な書き込みしてるwww
- 363 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 17:24:16 ID:ueovIibu0
- 金持ちオタはPS3買えよ。ライトユーザーはレボ買えよ。
まで読んだ
- 364 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 17:24:17 ID:/FRfmI8U0
- 読み込まんだけじゃなくて燃えるのか今度は
- 365 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 17:24:45 ID:dkfCfItI0
- いや、高級なのは高級で必要だろうよ。
PCゲーみたいにひとつのゲームやるのに何万円も投資するのがアホらしいから
ハイスペックなコンシューマー機で5年くらい遊びたいってのはあるね。
でも家電の中心にするとかそういうのはいらないし、そのために値段が高くなってるとしたら
考え直してもらいたいもんです。
- 366 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 17:24:48 ID:Uy0C3Tv10
- それが朝日クヲリテー
- 367 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 17:25:02 ID:/7Np5u6p0
- 漏れはPSX4万円で始めて買う気になって手に入れたがな。
- 368 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 17:26:03 ID:ugEOBprV0
- 同時期にハードを出したら任天堂などソニーの足元にすら及ばない事は、
NDSとPSPでハッキリとした 性能面においては争えないというのは任天堂自身が認めている事だ
- 369 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 17:26:56 ID:KCVtJmA70
- なにかに詳しい人を見たときに、ヲタヲタレッテル貼ってりゃ、そら楽だわな
いろんなことが詳しい人にとにたいしてもヲタヲタ言って溜飲下げてるんだろうな
- 370 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 17:27:32 ID:wV+3+QUp0
- ここ妊娠多すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 371 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 17:27:49 ID:yzGoGmZW0
- 馬鹿がつくったハードなんてイラネ
だいたいがPS2ですらほとんど使わず売る始末だったからな
- 372 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 17:27:55 ID:jszFgl3z0
- 開発費がかさむからソフトも高額になる。
ってことで維持費がかなりかかるマシンですよって言ってんのかもな。
貧乏人は手を出さない方が無難だな。
- 373 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 17:28:42 ID:7Ew7S7op0
- セガは年寄りにニトロ注射したようなもんだぜ!
- 374 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 17:28:45 ID:HX5nFB4B0
- >>368
×性能面においては争えない
○性能面においては争わない
- 375 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 17:29:39 ID:hIIutljP0
- 今回も発売直前コソーリ仕様変更ですよね
- 376 :心得をよく読みましょう:2005/05/27(金) 17:30:32 ID:HR2ZJ/yG0
- >>368
オマエ必死杉
車で例えると、PSPはBMVのフレームとフュンダイに頼んで
強引にフェラーリのエンジンのコピーを作って搭載させたようなモンだよ。
PSPなんて発売前に発表したスペックのクロック数が実機と比べると明らかに低いから。
ニンテンドーDSの場合は携帯ゲームの限界を知ってるから
ディスクを使わずにROM&付加要素を付けただけだし。
- 377 :\______________/:2005/05/27(金) 17:30:34 ID:wV+3+QUp0
- ∨
ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
ミミ 妊娠 _ ミ:::
ミ 二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
ミレ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i.
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y_
i ∪ ,.:::二Uニ:::.、. l i
.! :r'エ┴┴'ーダ ∪ !Kl
.i、 . ヾ=、__./ ト=
ヽ. :、∪ ゙ -―- ,; ∪ ,!
\. :. .: ノ
- 378 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 17:30:56 ID:xZGSjwjI0
- >>368
意味の無い高性能ほど無駄な物は無い
それが価格に比例するなら尚更
街乗りの車にフェラーリのエンジンは要らないだろう
- 379 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 17:31:05 ID:/P7bDHKs0
- >>372
ソフトの値段はソニーの圧力で変わらないと思う。
ただ、1本に使う制作費がPS3では10億を超えるそうだ。
回収できず、サードの倒産が相次ぐ悪寒
- 380 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 17:31:40 ID:eMmZniWK0
- >>376
いや、長文のお前のほうが明らかに必死に見える
NDSは性能低いだろ 液晶からして
- 381 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 17:33:03 ID:ugEOBprV0
- クロック数下がってもNDSとPSPの間には歴然とした差があるけどな
まあ解像度がFC以下って時点でどう頑張っても(ry
ソニーPSP >>> 任天堂NDS(NITRO)
MIPS R4000(222MHz)+MIPS R4000(222MHz) >>> ARM946E-S(67MHz)+ARM7TDMI(33MHz)
メインメモリ 32MB >>> 4MB
サブメモリ 2000KB >>> 32KB+64KB
VRAM 2000KB >>> 656KB
3D性能 33Mポリゴン/s 664Mピクセル/s >>> 0.12Mポリゴン/s 30Mピクセル/s
解像度 480×272 >>> 256x192+256x192
液晶 4.3インチASV液晶(国産シャープ製 200カンデラ)>>>3インチ中国産液晶(50カンデラ以下)
表示色 1677万色フルカラー >>> 26万色
サウンド 166MHz DSP(3D対応) >>> 16ch ADPCM/PCM(最大8chをPSGに)
ワイヤレスLAN(国際標準802.11) >>> 任天堂独自プロトコル
1.8GバイトUMD >>> 0.125GバイトROMカートリッジ
音楽鑑賞可(MP3)>>>MP3再生不可能
映画鑑賞可>>>映画鑑賞不可能(そもそも解像度がFC以下)
アナログパッドあり>>>なし
電池交換が容易>>>内臓電池の為不可
- 382 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 17:33:15 ID:vAAE6A8Z0
- なんかPS2を分解してソニータイマーと言われる由縁の部位を見つけてたサイトがあったな
通常では金属の部分がプラスチックでできており、
その為疲労しやすくできているとか
- 383 :心得をよく読みましょう:2005/05/27(金) 17:33:49 ID:HR2ZJ/yG0 ?##
- >>380
だからスペックが高いとは記載してないが、何が?
PSPなんて三国無双やると4時間しか電池持たないし。
読み込み長いし。糞だよ。
- 384 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 17:34:05 ID:lf992G0P0
- PSP対DSは明らかにDS勝利の流れで決着しかけてるからなぁ。
なんかこの「ゲームは性能じゃない」って流れは次世代機でも続きそう。
っていうか大衆が求めてる性能はすでに満たしちゃってて、今の性能戦争は
開発者のオナニーになっちゃってるのが根本的な原因な気もするけどね。
- 385 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 17:35:08 ID:/P7bDHKs0
- >>368とか>>381はNDSが負けてるような書き方だが
実際大敗してるのはPSPなんだよな。
ボロ負けもいいところ。
- 386 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 17:36:03 ID:J4hh41pd0
- >>381
忘れ物だ
エロコンテンツあり>>>>>エロコンテンツなし
- 387 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 17:36:12 ID:goGCOvKW0
- 妊娠必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 388 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 17:36:23 ID:ime0cGf50
- ちなみに釘を刺しとくけど海外でもPSPの方が劣勢です
- 389 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 17:37:12 ID:pns13Wnc0
- >>1
その車のために道路を整備するコスト=ゲームの開発費で、実際に法規にのっとって道路を通行すること=ゲーム
を遊ぶことと考えれば、本体が故障ばかりして、ゲームもクソゲーばかりになるのはどっちなんだろうなww
- 390 :番組の途中ですが名無しです :2005/05/27(金) 17:37:29 ID:ESOX1XVG0
- >>385
ハード性能の高さ=ゲーム機としての性能の高さと
思ってるうちはダメでしょうなぁ。
- 391 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 17:37:30 ID:rYkMhdjj0
- どんどん本題から遠ざかってるぞ
- 392 :心得をよく読みましょう:2005/05/27(金) 17:37:48 ID:HR2ZJ/yG0 ?##
- >>386
あとこれも
エミュ動作可能>>>>>GBAエミュのみ
- 393 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 17:38:59 ID:goGCOvKW0
- PSPはマルチメディアインタラクティブマシンなんだよ。糞が
- 394 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 17:39:45 ID:uPD5/KGP0
- >>381
この捏造コピペ久し振りに見たな
- 395 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 17:40:12 ID:pS8uXcFY0
- 久多良木って実は在日朝鮮人なんじゃないの?
発言の節操のなさ、センスのなさ、半端じゃねぇ
- 396 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 17:42:02 ID:vkM7aDkq0
- >>368
フォアグラだけ出されてもさぁ。
俺としては料理を食いたいわけで。
- 397 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 17:43:52 ID:jszFgl3z0
- これだけ高スペックだと開発費の問題で
サードのメーカーには敷居が高いよね。
コケたらお終いだもんな。
それを補える位の自社ソフトがあるかっつーと
これまた不安なんだよねぇ。
ホントに大丈夫なんだろうか。
- 398 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 17:44:02 ID:pns13Wnc0
- >>390
実際にオタク以外に希求力のある凄いバーチャルリアリティーを作るんであればPS3でも全然足りないんだけどな。
オタクだと脳内補完するからアニメの表示出来てロード時間のストレスがない64みたいのがあれば、ゲーム内容だけ
変えて一生楽しめるだろうが。
- 399 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 17:45:01 ID:C6ZGk7860 ?##
- >>300 GK乙!
>>316 GK乙!
>>338 GK乙!
>>340 GK乙!
>>367 GK乙!
>>368 GK乙!
>370 GK乙!
>377 GK乙!
>380 GK乙!
>381 GK乙!
>386 GK乙!
>387 GK乙!
>392 GK乙!
晒しあげwww
- 400 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 17:45:11 ID:QRr6OPA20
- 記事読んだけど無駄な内容だ。
- 401 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 17:45:48 ID:xyOsMF9x0
- >>365
はげどう
PSヲタの俺は不安でしゃーない
- 402 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 17:46:08 ID:UvbqCAEMO
- PSPやNDSなど持たず薄いMURAMASを使う俺は勝ち組
まあ仕事以外ソリティアくらいしかやらない訳だが…
- 403 :心得をよく読みましょう:2005/05/27(金) 17:47:28 ID:HR2ZJ/yG0 ?##
- >>395
本当に漏れもそう思う。
あいつ、PSPでの強気な発言のせいでソニーSEOの座を奪われたのにねwww
- 404 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 17:48:33 ID:vkM7aDkq0
- ゲハ板転載。
http://nanashi.ath.cx/up/src/up3240.jpg
- 405 :386:2005/05/27(金) 17:48:34 ID:J4hh41pd0
- >>399
俺はハズレ。
IDで検索しる。
- 406 :心得をよく読みましょう:2005/05/27(金) 17:48:34 ID:HR2ZJ/yG0 ?##
- >>399
おいおい…PSP全然誉めてないですけどwww
- 407 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 17:50:23 ID:xyOsMF9x0
- PSPの敗北はしょうがなかった
DSのリリースを意識しすぎて自滅した・・・・
・・・ファンにも言い訳させてくれよう
- 408 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 17:53:05 ID:goGCOvKW0
- おいこら。超高性能なPSPを馬鹿にするのもいい加減にしろYO?
キモ妊娠どもが。
- 409 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 17:56:03 ID:7mAeCdKf0
- だから馬鹿にされるのに・・・
- 410 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 17:56:21 ID:f00QQvHn0
- >>408
IDがゴー!GC
- 411 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 17:57:19 ID:PAvsnzTS0
- バランスが悪いって言いたいんでしょ。自虐ネタ
- 412 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 18:00:32 ID:x6sWsZjW0
- 自虐ネタだとしたら適切過ぎて…
この全方位に敵を作る姿勢は正しくGKの元締めならではだね
- 413 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 18:01:13 ID:5UfChlsQ0
- フェラーリエンジンにBMWの電気系統。
この組み合わせはまさにソニータイマーのことをあらわしているのだよ。
- 414 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 18:02:13 ID:AxhMsjHs0
- >>407
PS3も箱を意識しすぎで焦ってないか?
cellとかまだ改良の余地がありそうだし。全体的に突貫工事っぽい作りだし。
PSPのようにクロック制限や不具合が出なけりゃ良いが。
開発環境も箱に負けててソフトもあまり出来てないんだろう?
- 415 :心得をよく読みましょう:2005/05/27(金) 18:02:56 ID:HR2ZJ/yG0 ?##
- 一番疑問なのはBMWのフレームにフェラーリのエンジン積んで何がしたいのかが分からん。
ただ燃費が悪くて無意味に早い車の出来上がりじゃん。
- 416 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 18:04:20 ID:0W0viaju0
- こいつは当時、
SFC=ドラクエ6、聖剣伝説3、ロマサガ3
PS=嗚呼苦ザ裸ッ怒、藤O地獄変、びょんどざびょんど
だったという現実を知らないらしいな
- 417 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 18:04:29 ID:GvdcHixl0
- クタテラキモスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 418 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 18:06:13 ID:NAAYIO3v0
- >>415
パワーありまくりで
電気喰いまくりなのは間違いない >PS3
暖房器具としても使えるかも
- 419 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 18:06:26 ID:m2F8tJEj0
- PS3が糞高いことへの前置きだな。
- 420 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 18:09:27 ID:pns13Wnc0
- >>414
まだPS3の仕様が確定しているとは言いがたいよね。まずXBOX360の仕様が確定している時点で倍の性能を
発表して買い控えを促し、更に1年くらい発売延期を前提に来年春発売と嘘をついて、更にスペックを引き上げる
ことも可能。メモリの搭載量を5割増とかHDD装備とかね。更に初回盤にはGT5プロローグとかバンドルして
売ればXBOX360を買うのは北米ですらヘビーユーザーだけになってしまうだろうな。
- 421 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 18:09:47 ID:J4hh41pd0
- >>418
そういえばPS3でバーベキューしてる画像あったな。
- 422 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 18:10:10 ID:gooFWuJB0
- BMWにフェラーリのエンジンって、マッチングもなにも考えないで、
良さそうに見えるものを無闇に組み合わせたっていう喩えか?
まあSONYらしくはあるがw
- 423 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 18:11:05 ID:0AJRyj7W0
- RB26DETTくらいの表記が欲しいな
- 424 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 18:11:28 ID:QL+oACxf0
- フェラーリにBMWのエンジンがついた車は魅力的だが、
BMWにフェラーリのエンジンがついて車はいらなくない?
- 425 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 18:12:17 ID:G5yJJAmf0
- たしかに耐久性はフェラーリ並みだけどなw
- 426 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 18:12:46 ID:/P7bDHKs0
- >>419
タカイヨー
今年末発売のBDプレーヤーが10万ダヨー
来年春発売のPS3もきっとタカイヨー
- 427 :心得をよく読みましょう:2005/05/27(金) 18:13:09 ID:HR2ZJ/yG0 ?##
- どーせなら、PS3でPS1・2・CD・DVD・PSP・カセットテープ・MD・セガサターン・ドリキャス
が出来るとかにしろよ。
BMWのフレームにフェラーリのエンジンを搭載するとかいう意味不明な仕様にしないでさ。
- 428 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 18:13:18 ID:yZdm+Vfp0
- >>1ワラタところで話は変わるけど、クマーのAAつくってみたよ
\
\
\
\ ∧__∧
\ / / ヽ \
\ ● ● |
| \ ● |
| \l Ul .| そんなエサでおれがクマー
\ ヽノ ./
/ \
|\ ._ .\ _
|\\// \ \//
| .\/ |\/
\ \______
\ ______∋ ズザザザザー
\__________∋ ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,.
- 429 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 18:13:25 ID:hxDnJvaV0
- ID:C6ZGk7860
くだらん
- 430 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 18:14:26 ID:pns13Wnc0
- >>416
SFC=マリオ、マリオカート
PS=ハーミーポッパーヘッド、モータートゥーンGP、ジャンピングフラッシュww
- 431 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 18:14:34 ID:iOf3FWSH0 ?
- 久多良木は釣りだけは超一級
- 432 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 18:15:12 ID:vHLbC8OmO
- つまり、ハチロクにSR20積むようなもんだろ
- 433 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 18:15:42 ID:94ZsI/O80
- >>422
IDが中古車情報誌
- 434 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 18:15:55 ID:zuYlG3H40
- 実際にファミリアと発言したが新聞社側の配慮だろう。
いかにも表だけ繕って中身スカスカのソニーらしさ前回の発言だわ
- 435 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 18:16:43 ID:qHJM8dME0
- >>329
任天堂の岩田社長が聞いたら「その通りだとも」と胸張って答えそうだな。
なに売るとか支配するとか下衆な下心開陳してんだろう。
なんとなく
クタラキ=ナベツネ
岩田=新庄
の図式が思い浮かんだ
- 436 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 18:17:37 ID:xtBVRi7I0
- もうファミリア無いよ
- 437 :心得をよく読みましょう:2005/05/27(金) 18:17:44 ID:HR2ZJ/yG0 ?##
- 久多良木ってJR西日本のような思考回路しか持ってないんだろうな…
猛スピード出しても脱線しませんと言っておきながら想定外のことを予測しなかったせいで
電車が脱線して沢山の人間が死んじゃったんだからね。
PS3で人は死なないけど、フェラーリのエンジンなんだから
相当熱暴走を起こして、さらに規格外のBMWのフレームを使ってるから
冷却化が弱まってハードが壊れやすいということだけは分かったよ。
- 438 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 18:18:40 ID:94ZsI/O80
- さて、ファミコンでもすっか
- 439 :クララ ◆Clara/Czqo :2005/05/27(金) 18:18:43 ID:8h5Sfw2V0 ?###
- 発売前から、売り上げ数では圧倒的に負けますって宣言かよ(笑)
- 440 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 18:19:35 ID:HH6PLae80 ?###
- >>435
それは岩田氏の発言
>>285 >>287 参照
- 441 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 18:20:06 ID:YrJ8k9Dk0
- スーファミ→PSの時代は今みたいに、グラフィックはもうお腹いっぱいだから
面白くて長生きするゲーム作れよ的な風潮ではなかったよな
- 442 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 18:21:28 ID:XCs+lEs9O
- 多分クタラギはPS3がコケても反省しない。
「世間の奴がバカなんだ、俺は間違ってない」
って思っちゃうタイプ。
- 443 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 18:22:16 ID:/P7bDHKs0
- >>437
それより酷い予感。
命には関わらないが、初期不良を「わざと」作っといて
その不具合が叩かれると開き直って逆ギレする始末。
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/biz/354840
↑久多良木の問題の逆ギレ発言
http://www.geocities.jp/sgatekeeperjp/kanbotsu_genin_002.jpg
↑PSPの基盤とボタンのズレ(仕組まれたソニータイマー)
JR西で置き換えるなら、
「電車に乗る奴が悪い!事故を起こした電車はオレが作った最高芸術だ!」
って言ってるのと同じ。
- 444 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 18:22:24 ID:YoRewf8E0
- ルパンのベンツはフェラーリV12エンジンに換装してるそうな。
- 445 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 18:22:38 ID:vkM7aDkq0
- >>429
IDにGkですから。
- 446 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 18:23:15 ID:xZGSjwjI0
- もう知らん
- 447 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 18:24:07 ID:Ek/R5z6m0
- 色々選択肢があったほうがいいね
俺は絵が良くなるのは歓迎
- 448 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 18:25:14 ID:VV86zIHR0 ?
- ,,x-ー:: ":::::
,x '"::::::::::::::::::::
,、'":::::::::::::,, x-‐ ァ:
,,x '"::::::,,、- '" |:::
`"i`ー'" ヾ
! 、 、,,,,,,,,,;;;;;;;;;彡ミ
|,,,,ノi `ーヾ;; '"----、
ヾ::ヽ -┴'~
~|:/ ' ' ' `ー ' "'"
/_
l '' ) i
ヽ,,、'~` U
゙, __ ,-、_,ノ`
|/ ゙, `'" ,,y
|/ 彡 ゙、`-'"
/|/ i
/ ! ,, -'"
| `ー '"|::
| /|||ヽ
/|||||/心
- 449 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 18:26:15 ID:goGCOvKW0
- 妊娠ってなんでこんなに粘着でキショイの?
- 450 :心得をよく読みましょう:2005/05/27(金) 18:26:56 ID:HR2ZJ/yG0 ?##
- 社長自らが商品発売前に不良品呼ばわりするとは素晴らしい。
PS3は確実に地雷ゲーム機だね。
BMWのフレームにフェラーリのエンジンを無理矢理突っ込んだら
フツーに考えて、壊れるだろwww
- 451 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 18:27:37 ID:NRfezEgB0
- こんな電波君でも偉くなれんのな。
偉くなったから電波出力上がったのかもしれんが。
- 452 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 18:27:50 ID:ad5vkZx40
- BMWなんて普及してませんよ
- 453 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 18:28:40 ID:C6ZGk7860 ?##
- GK必死すぎだろ。こんなスレにまでGKがモッサリいる・・・
- 454 :クララ ◆Clara/Czqo :2005/05/27(金) 18:29:16 ID:8h5Sfw2V0 ?###
- ID:goGCOvKW0
何やってんの?コイツ
- 455 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 18:34:07 ID:bW9nUx9a0
- 欧州車なんて始動もっさりで、うるさくて、燃費悪くて、すぐ故障する、アフターもダメ。
・・・・あってるじゃねーか!
- 456 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 18:34:49 ID:xQL4lMF00 ?
- 自慰刑とその親玉は相変わらず痛いなw
- 457 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 18:35:09 ID:0W0viaju0
- ネジコンを標準コントローラにしてくれたら買うな
PSのアナログはゴミ
- 458 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 18:36:32 ID:hs9SaHxQ0
- >454
そっとしておいてやれ。
- 459 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 18:37:41 ID:H365DzJ90
- 64PSって軽自動車規制ですか
- 460 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 18:38:26 ID:2iwyqU3a0
- ファミコンとファミリアをかけてるんだね、上手いね。
- 461 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 18:42:30 ID:9HP+Ar3E0 ?#
-
なぜPS2発売当時\39,800でも売れたのか?
DVDプレイヤーが高かった(\20,000以上した)から。
ゲームが出来てDVDも観られてお得感があったのだ。
が、PS3が発売される来年はどうかな?w
- 462 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 18:44:20 ID:CSnmDGXB0
- BMWもフェラーリも乗った事がない奴らがあーだこーだ言ってw
- 463 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 18:52:20 ID:d7YXOdPy0
- そうか任天堂の新型はファミリアか
ファミリアは丈夫だし運転しやすいし未だに古臭く感じないから
今度の新型ゲーム3機は任天堂にしよっと
- 464 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 18:55:36 ID:vkM7aDkq0
- >>461
BD再生がついててお得!!
と思うかだよな、消費者が。
- 465 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 18:57:45 ID:7m99WFjd0
- 「フェラーリはぶっ壊れやすい」というイメージしかない。
- 466 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 19:00:19 ID:1gX/K4sj0
- まぁ普通に、ファミリアは乗りたくないなぁ・・・
アクセラも微妙だし・・・
- 467 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 19:01:04 ID:Vd5eH4uA0
- GKって何の略なん?
- 468 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 19:01:25 ID:6rafgRb8O
- ファミリアをバカにした記事か
- 469 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 19:02:36 ID:KCVtJmA70
- もう、Sony.CO.JPドメインのIDにはGKって出るようにしちゃえよ。まろぴこ
- 470 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 19:04:21 ID:GC2phZTe0
- BMは豚鼻、フェラーリはナルシストやマザコン専用の車というイメージしかない
ファミリアは・・・マツダは糞だからな
でもまだ質実剛健って気がする
- 471 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 19:05:19 ID:DqDtEB7+O
- カローラって言っちゃシェアで負けてしまうイメージついちゃうからな
最近のソニー見てると値段下げれなくて既に言い訳始めてる気がする…
画像綺麗なのにPSP負けちゃってるから不安はあるだろうけど
余程値段に差が無ければシェアがひっくり返る事は無いと思うけど
- 472 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 19:06:27 ID:ad5vkZx40
- クタの発言。いつもいつも相手を貶めてばかり。あれでもまてよ
これってどこかでみたような・・・・ってGKだッ!
社長自らGKだったのか
- 473 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 19:07:19 ID:eJPs43Vh0 ?#
- 無意味に高価なBMWのガワに、
スペックの割には遅すぎて気難しいフェラーリのエンジン
さすがソニー
- 474 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 19:07:23 ID:Ly2HWr4m0
- PSXで醜態を晒し、PSPはDSでポケモンが出るまでの命
このうえPS3までコケたらさすがにアウトだから必死なんだろ
生温かく見守ってやろうぜwww
- 475 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 19:08:31 ID:7m99WFjd0
- PS3:フェラーリ+BMW
デカイ、五月蠅い、ぶっ壊れやすい
Revolution:コスモ
コンパクト、低振動、低騒音
XBOX360:VIPER
デカイ、五月蠅い、アメリカン
- 476 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 19:08:35 ID:0Gbx4hvH0 ?##
- Golden KUSO
- 477 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 19:08:36 ID:xCpEcOP/0
- そうか、直ぐ壊れるという事なのか!
納得したよ!
- 478 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 19:08:56 ID:L6YRwlsR0
- 何こんなときに限ってファミリア持ち上げてんだお前ら
- 479 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 19:11:30 ID:Vd5eH4uA0
- >>478
隠れ広島ファン・マツダヲタが多いのが2chの特徴
俺もBG乗ってたけど軽くていいクルマだったよ
- 480 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 19:12:22 ID:KwdduWTd0
- ファミリー車とBMWにフェラーリのエンジン
ほどの差はホントにあるのかな。
- 481 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 19:14:45 ID:gooFWuJB0
- >>475
コスモってずいぶん前になくなってるぞw
- 482 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 19:19:02 ID:nFhHsZ9G0
- BMWにフェラーリのエンジンってことは、値段はやすけど音と熱がすごいだけでたいした事無いってことか。
- 483 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 19:20:07 ID:7m99WFjd0
- PS3:フェラーリ+BMW
Revolution:コスモ
XBOX360:VIPER
PS2:ワーゲン
GC:RX-7
XBOX:CAMARO
DC:エスクード
PS:ブルーバード
SS:シビック
SFC:サニー
MD:Z
PCE:GTO
FC:カローラ
- 484 :愛車は360モデナ:2005/05/27(金) 19:21:17 ID:piuStA5B0
- ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
l i''" i彡
| 」 ⌒' '⌒ |
,r-/ <・> < ・> |
l ノ( 、_, )ヽ |
ー' ノ、__!!_,.、| お前ら金無いからそんなこといってんだろwww
∧ ヽニニソ l 貧乏人はファミリアがお似合いだぜwwww
/\ヽ /
/ ヽ. `ー--一' ノ/ヽ ノ7_,,, 、 ______
/ (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '" `、 ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/|
~''(_)(_)(_)(_)ソ ヽノ ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
ヽ/`、_, ィ/ ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
/ / ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
/ L i v e d o o r i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
- 485 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 19:21:51 ID:mV3MHSAh0
- クタは本当にアンチソニーをイラつかせるのがうまいなぁ
こうやってアンチソニーは日々ソニー及びGKやクタに神経に障られる毎日を送ってるわけだ
- 486 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 19:22:06 ID:7m99WFjd0 ?##
- >>481
コスモは定価500万円くらいなのに原価1000万円超えてたからw
- 487 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 19:24:39 ID:Ue3Jj7F60
-
今、あーだーこーだー言ってもしょうがないよ ( ´,_ゝ`)プッ
- 488 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 19:26:11 ID:H365DzJ90
-
GC:インプレッサ
DC:インテグラ
FC:サバンナRX−7
- 489 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 19:27:53 ID:NO4zZFiN0
- >>488
/;:::l`ト、_, 'リ,|l__」;:、:ヽ::
イ::oi゙{:`l 'f. :ア。}V:::: あやまれ!!
/::::ゞ`´、_ `´゚ノ::::!::: DCにあやまれ!!
::::/:::ヽ、Y__,)∠::/:/::::
::/::::/::::>-イ レ'レヘ:::::
- 490 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 19:28:42 ID:lf992G0P0
- GKがスレ潰しに必死なスレの一例。
彼らは常にこういう活動をしています。
↓
★FF3出るしスクエニファンはDS買っとけ!★
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1104921800/l50
- 491 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 19:29:50 ID:piuStA5B0
- DC:スカイライン(V35)
- 492 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 19:30:13 ID:S4myt8Hx0
- 2005.5.27. 朝日新聞朝刊12面より
バック「他2社の発表は驚くに値しない。ソニーの性能は我々と互角。任天堂はニッチ(すき間)市場狙いだ。
昨年の北米のクリスマス商戦で、現Xboxはプレステ2より売れた。次世代機では世界市場での
リーダーになる」
久夛良木「MSは我々の後をついてきているが、脅威ではない。彼らは改良はうまいが、その間に我々は
技術革新で別の段階に進化する。瞬間的に抜くのは師範から偶然一本を取るようなもので、
MSはまだ黒帯の前。パソコンの基本ソフト(OS)でもそうだったが、彼らは3世代目あたりから
いい物を出すのではないか」
岩田「他の2社のように演算速度やHD(高品位)映像といった『馬力』を求めても、何に使うのかの議論が
不在だ。ゲームソフトをHD対応にするとモデルの作り方から背景まで全部やり直しで開発費が膨らんで
値上がりするが、HDテレビで見ない人には無駄なことだ。ゲーム機は生活必需品ではないから、
僕らは小さく薄く、かつ安くして、家庭のだれからも敵視されないものにしたい」
- 493 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 19:33:07 ID:NQt5uYUs0
- zoom-zoom
- 494 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 19:33:27 ID:H365DzJ90
- SE3P
- 495 :アクセラ乗り:2005/05/27(金) 19:33:57 ID:lGpYAM380
- ソニー氏ね!
- 496 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 19:34:46 ID:S4myt8Hx0
- バック「ソニーは操作用コントローラーを同時に七つ利用できたり、HDテレビを二つ接続できたりする。
だが、7人で画面を分けるのは難しいし、HDテレビが二つある部屋は想像しにくい。
小売価格はわからないが、少なくとも原価はソニーより当社が安い」
久夛良木「値段が高いことは悪いのだろうか。初代プレステを3万9800円で出したとき任天堂の
スーパーファミコンは市場で1万円台だったが、みんなプレステに流れた。
今回はBMWにフェラーリのエンジンを載せるようなもの。任天堂はかわいい新型の
ファミリー車あたりか。それを欲しい人もいるだろうが、私は次の段階に行きたい」
※修正前「任天堂はかわいい新型ファミリアあたりか。それを欲しい人もいるだろうが、
ファミリー車を作り続けるより私は次の段階に行きたい」
- 497 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 19:37:06 ID:QACCdPfQ0
- みんなソニーとチョンのことになると人が違ったみたいになるのが面白い
- 498 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 19:37:29 ID:d/RH1liH0
- むしろアメリカンの安いスポーツタイプに
FRPのフェラーリぱくりボディをのせた
フェリーノぽいけどな
- 499 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 19:40:04 ID:FndhAKaf0
- 妊娠のほうがGKよりよっぽどうざい
いつまで工作してやがんだ
なんで逆効果ってことがわからないんだか
- 500 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 19:41:53 ID:H365DzJ90
- どっちもどちだ
- 501 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 19:43:21 ID:piuStA5B0
- >>492
新しい機種なんだから、PS2よりXBOXが売れるのは当然じゃね?
むしろ負けてたらアメリカでもクズってことじゃね?
- 502 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 19:44:53 ID:JaEnyYlj0
- ソニー、イメージ悪すぎ
DVDだって規格統一できなければソニー陣営負けるでしょ
- 503 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 19:45:56 ID:UHUwnoGm0
- サムソニー対花札屋はゲハ板でやれって言ってんだろ、工作員ども
- 504 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 19:48:20 ID:J4hh41pd0
- >>498
FFセダンを無理矢理4WDターボ化してフェラーリのパクリボディを載せたG(ry
- 505 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 19:48:45 ID:8uR6vyXj0
- 車に例えるんならソニーとMSが必死に高級車を作って、任天堂は新しい乗り物を創ってるって方がしっくりこない?
- 506 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 19:49:31 ID:H365DzJ90
- まあソニンはビデオテープや携帯電話のメモリー競争で負けてるから仕方ない
- 507 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 19:50:09 ID:GvdcHixl0
- クソニー死ねよ
- 508 :( ´ー`)y-~~~ ◆1/lnr.PUKA :2005/05/27(金) 19:50:13 ID:b5FzzAcm0
- _,,..,,,,_
./ ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
/ / / / / /
_,,,,,--――― `―--―''''′,,
./゛ .|::::::::::::::::::::/ / / / / / / / ヽ,
,i' ̄ ̄ ̄ ̄|:::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ヽ
l゙ |:::::::::::/ ,r――--,, / ゙|
| |:::::::::/ // ̄ ̄ヽヽ / |
゙l |::::::/ / / P S P / / / ,,i'
ヽ____|:::/ ヽヽ__//. /____,-'
゙ヽ,,,---|/ `―-―''' /--_,,-'´
- 509 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 19:51:40 ID:S4myt8Hx0
-
バック「日本市場ではほぼ出直しだ。現行機は日本向けソフトが不十分だった。
今回は有力な日本人ゲーム製作者と組み、『ファイナルファンタジー』のスクウェア・エニックス
からもソフト供給を受ける。MS全体のゲーム機部門は07年6月期決算で赤字からの脱却を図る」
岩田「昨秋発売した携帯機ニンテンドーDSでは、今年4月の(犬飼育ゲーム)Nintendogs投入時が
第2の発売と呼ばれたように、最初の1年のソフト供給で勢いをつけたい。時間のかかるゲームや
手先の器用さを競う流れがゲームをする人としない人の溝を広げていて、日本のゲーム人口の減少に
強い危機感を覚える。画面の犬をなでたり、『お座り』と声を掛けたりすることならだれでも
できるので、新たなタイプのゲームで利用者を増やす方向を目指す」
バック「次世代DVDの標準規格はまだ決まっていない。ソニーには賭けだ。 我々は標準が決着してから
対応すればいい」
- 510 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 19:52:51 ID:i8unYdxAO
- ソニーに期待なんかするもんじゃない。
- 511 :( ´ー`)y-~~~ ◆1/lnr.PUKA :2005/05/27(金) 19:52:52 ID:b5FzzAcm0
- _,,..,,,,_
./ ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
/ / / / / /
_,,,,,--――― `―--―''''′,,
./゛ .|::::::::::::::::::::/ / / / / / / / ヽ,
,i' ̄ ̄ ̄ ̄|:::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ヽ
l゙ |:::::::::::/ ,r――--,, / ゙|
| |:::::::::/ // ̄ ̄ヽヽ / |
゙l |::::::/ / / P S P / / / ,,i'
ヽ____|:::/ ヽヽ__//. /____,-'
゙ヽ,,,---|/ `―-―''' /--_,,-'´
- 512 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 19:53:48 ID:DG3278OY0
- 性能から考慮するとPS3は5万円超えそう、69800円ぐらいか?
- 513 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 19:54:17 ID:S4myt8Hx0
- 久夛良木「現在のDVDは当初3年間低迷していたが、プレステ2が出て急激に普及し、ソフトも値下がりした。
プレステ3という量産商品に搭載することでソフトが増え、技術革新もHDテレビの販売も
加速させたい。数が出れば標準規格にも近づく」
岩田「次世代DVDに金を投じるより、ほかに投じた方が利用者に新しい驚きを提供できる。
任天堂は娯楽が好きな人の笑顔が見たい会社、新しいテレビを売ることでも、
居間の中心を支配することでもない」
このスレに既出のテキストを流用させて頂きました。
- 514 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 19:55:57 ID:RwIisEuR0
- まとめてフェラーリ叩きワロス
- 515 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 19:59:10 ID:0OgxV/LE0
- 任天堂社員がブログでライバル会社中傷
「発熱地帯」のDAKINIのブログ騒ぎスレ 4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1117104090/
- 516 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 19:59:47 ID:C6ZGk7860
- GK乙www
- 517 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 20:00:56 ID:XKFtci/K0
- ツダヲタの俺を怒らせやがったな
あんにゃろーアクセラといえアクセラと!
- 518 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 20:03:00 ID:lf992G0P0
- >>515
おまえ、まだどこの社員かわかってないのにその断定した書き方での書き込みは
マジでヤバいぞ。
- 519 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 20:04:57 ID:OioSoU1O0
- >>499
ゲームなんぞにあまり興味がない俺だが
てめえみたいに「妊娠」をバカにする言葉として使ってる奴がいるといらいらするよ。
最近はソニーまでだんだん嫌いになってきた。
「逆効果」ってことがかからないのかね?
- 520 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 20:12:06 ID:y9kYfIxTO
- ガンダムにザクのパーツを取り付けてパワーうpを考えた馬鹿親父と発想が同レベル
- 521 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 20:20:41 ID:cUO6EBF10
- ファミリアのシャシーにV6エンジンを載せた、超不人気車に乗ってる漏れが来ましたよ。
- 522 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 20:24:09 ID:8Nd7LewY0
- ゲーム関係のスレはバカばっかりだな
- 523 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 20:35:14 ID:HD2FSv660
- ↓新型のファミリー車だよ。
- 524 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 20:35:21 ID:piuStA5B0
- そんなことよりも、だ。
ホンダのステップワゴンはおかしいんで無いの?
DQNっぽいデザインが無くなったのはいい。だが、インテリアがフローリングとかふざけすぎじゃね?
気をつかっちゃって土足で入れねぇじゃねぇか。まったく、これだからホンダは。
- 525 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 20:39:27 ID:FndhAKaf0
- 妊娠うぜえ
いい加減にしろ!
- 526 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 20:40:09 ID:hIjOhj980
- いまどき妊娠なんて使う人いるの?
- 527 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 20:41:10 ID:CTFyRPG10
- クタたんうまいこと言うなぁw
- 528 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 20:43:30 ID:qycb1VZg0
- ファビョった方が勝つわ
- 529 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 20:54:10 ID:m4jI7ki20
- BMW→醜いブタ鼻
ファミリア→Sワゴン超カコイイ
- 530 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 20:59:32 ID:7m99WFjd0
- PS3:フェラーリ+BMW
Revolution:コスモ
XBOX360:VIPER
PS2:ワーゲン
GC:インプレッサ
XBOX:CAMARO
DC:スカイライン(V35)
N64:アンフィニRX-7(FD3S)
PS:ブルーバード
SS:シビック
FC:サバンナRX-7(FC3S)
MD:Z
PCE:GTO(白、NA、AT)
FC:サバンナRX-7(SA22C)
- 531 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 21:01:12 ID:8C12VSa90
- ソニー信者はソニーを批判する奴=任天堂信者 と決め付けるのがうざいな
任天堂信者にも同じことが言えるのかもしれない
- 532 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 21:09:48 ID:4aB2ewlqO
- なんかマジで気持ち悪い発言だな
まあ、馬鹿な消費者は黙ってついてこい、って感じか
- 533 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 21:10:57 ID:J0sHfcIt0
- >キマイラの森
>
>相変わらずゲートキーパーとか妊娠とか貧相な語彙を駆使しては
>下らない煽り合いをしているバカが多いなアハハ。
>ハードウェア論争だってさへー気持ち悪いね。
>全てのプラットフォームには面白いゲームも面白くないゲームも
>当たり前のように存在するっつうのにねアハハ。
>
>ゲームの面白さを語れよ。売り上げとかシェアとか取り上げて
>プラットフォーム論を展開する自称ゲーム論客とか、客観的事実を
>告げる人に対して考え無く信者扱いをする自称ゲーム好きとか、
>必要無いよ檻から出て来るなよ。俺は面白いゲームを知りたい。
>プラットフォームとか知らない。俺は面白いゲームを面白いと言って紹介してくれる人が大好きだ。
- 534 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 21:11:31 ID:EhHSDQN/0
- どうでもいいが発言が香ばしすぎる
- 535 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 21:24:46 ID:KuH3jA1R0
- サムソンと組んでる限り何やってもだめ
- 536 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 21:32:48 ID:WNN4elfo0
- >BMWにフェラーリのエンジン
おまいら、一緒に乗ろうぜ
- 537 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 21:52:57 ID:jR3IIww50
- バランス悪そうな車だな
- 538 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 22:20:09 ID:mVN8vtyk0
- クタすごい天狗だな
岩田の言葉が心に響くよ
- 539 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 22:21:36 ID:IcNt7kO90
- ソニー好きだったが社長の発言みてるとむかついてくるな
ゲーム離れしそうになってくる
- 540 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 22:23:03 ID:fIhZ01yE0
- ってかこれってただのおもちゃ業界の競争でしょ。
ファミリアもBMWも糞もへったくれもない。
あっというまに性能が陳腐化するおもちゃでしかないんだから。
- 541 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 22:25:51 ID:NfmSrwk50 ?##
- BMWにフェラーリのエンジンを乗っけて車を売ったら
何人死ぬんだろう…1万人は超える悪寒
- 542 : ◆kuSony/olg :2005/05/27(金) 22:33:19 ID:pq9PIRRo0
- http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1116502375/
- 543 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 22:37:42 ID:J4hh41pd0
- >>541
M5のシャシーにV8エンジンなら十分耐えられるだろ。
- 544 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 22:41:59 ID:+7g7RYRS0
- 解った。GKがレイープしたから「妊娠」なんだ。
- 545 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 22:44:48 ID:NfmSrwk50 ?##
- >>543
暴走して死にまくりそうだがな。
フェラーリのフレームだからフェラーリのエンジンが耐えられる訳で
BMWのフレームでフェラーリのエンジンが耐えられるの?
- 546 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 22:45:42 ID:Hot8yapNO
- ファミリアを悪く言ってるな。
企業人として有り得ない行為だ・・・
- 547 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 22:49:10 ID:bLNEp7sT0
-
・ファミリアあたりか → ツダヲタを敵に回す
・ファミリアNEOあたりか → ツダヲタ苦笑
- 548 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 22:56:25 ID:NCdWl89H0
- 早く消えないかなこのゴミ企業
- 549 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 22:57:37 ID:zm5vqoPU0
- 結局、ファミリアが一番、普及するってコトだろ
- 550 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 22:58:57 ID:rCRLFSCn0
- もうファミリアって車種は無くなったんじゃ。
- 551 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 22:59:05 ID:WM5XE+K60
- これ後でファミリアがファミリーカーに直されているのが笑いを誘う。
- 552 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 23:01:22 ID:ngpl6M0q0
- だからレーシングラグーン買えよオメーら。今ならたったの200円だぞ。
エンツォのFRPボディにBMW開発のV12ならありうるハナシだけどな。
マクラーレンF1のエンジンBMW製だし。
レーラグを地で行ってるリアルカーはこれ。
http://www.bekkoame.ne.jp/~t-cos/gt_fun/race/esps_f1.htm
http://plaza.rakuten.co.jp/r390gt1/5010
830ps/14000rpmをたたき出すNAV12エンジンを積んだミニバン
- 553 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 23:01:58 ID:NCdWl89H0
- / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| 、ヽ l / ,
| / | = ク =
| / ` | | ´ | ニ= タ そ -=
| / <・) <・) | ニ= タ れ =ニ
(6 つ. | _ =- ン. で -=
、、 l | /, , | ___ |ノ:::|.| ヽ ニ .な. も ニ
.ヽち き ク ´´ | /__/ | |::::l|ヽ } ´r ら ヽ`
.ヽ壊 っ タ ニ. |_______/||:::::|| | ´/小ヽ`
= し と タ =ニ /:.:.::ヽ、\ ◇、/ :| |.|:::::| | /
ニ て. 業 ン -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、 _,ノ/.:::::| | /|
= く .界 な -= ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ れ を ら =ニ | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/, る ぶ ヽ、 | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::| '゙, .\
- 554 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 23:03:35 ID:+AfBCurC0
- なにこの例えwwワラタ。明らかにBM>>>>>フェラーリだろ
- 555 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 23:03:49 ID:9Ztkm4920
- 相変わらず自意識過剰な例えだな、本人は上手く言ってるつもりだろうが
- 556 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 23:05:29 ID:J4hh41pd0
- >>545
BMWのM5はV10で500馬力以上でフェラーリのV8より強力。
また、ボデーもこのパワーを受け止めるためにノーマル5シリーズよりはるかに強い。
たぶん大丈夫だと思う。
- 557 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 23:07:05 ID:oYPU5S1E0 ?#
- まぁ当たってるよなぁ
ファミコンとか古いゲームにハマったオッサンとかをターゲットにしてるんだろうね任天堂は
ナウなヤングはPS3だよやっぱり
- 558 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 23:09:28 ID:847tqajm0
- エンジン屋の車にエンジン屋のエンジンを乗っけるのか・・・
- 559 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 23:10:19 ID:J4hh41pd0
- >>557
じゃあオマエは花札屋だな。
- 560 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 23:16:06 ID:M2J8P4WY0
- ひょっとして新型ファミリアってベリー・・・うわなにをするやめあwせdrftgyマツダlp;@:
- 561 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 23:16:35 ID:0UOmHgM2O
- お前らENZOを忘れてますよ あれ最強
- 562 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 23:18:38 ID:xcQmilPf0
- 例えが変だと思う
- 563 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 23:21:14 ID:9M6VUX5P0
- 日本人なら他社を悪く言うような宣伝はするなよまったく。
- 564 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 23:22:23 ID:NfmSrwk50 ?##
- >>556
ヒント:空調・熱
- 565 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 23:24:12 ID:847tqajm0
- ソニーはBMWの見た目にマツダのエンジン&工作精度って感じだけどな
- 566 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 23:24:33 ID:UVpUnu+xO
- この記事見ると、5万台で発売ってのも怪しくなるな。
10万オーバーか!?orz
- 567 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 23:25:35 ID:V8qr4+Yc0
- 相変わらずおもろいなこいつ
ソニーの逝く先が見えるようだな
- 568 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 23:26:54 ID:uHkGWrk70
- 壊れやすいってことね
- 569 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 23:28:50 ID:6GRiyPY10
- 排気音がすごいって意味か
- 570 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 23:28:55 ID:ngpl6M0q0
- MS:ブラックバード
任天:アキオ
ンニー:雰囲気組
- 571 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 23:32:01 ID:WM5XE+K60
- なんでカローラとかじゃなくマツダのファミリアが名指しになったのか他の板で聞いて見たが
どうも社員教習でソニーのGKが悪いたとえで使われていたのを根に持っているらしい
というのが本命みたいだった。
- 572 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 23:32:29 ID:8QfDNPSl0
- もう、こいつの発言には疑うものがあるな・・・っていうと妊娠乙って言われるんだよね^^
- 573 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 23:33:02 ID:V8qr4+Yc0
- 外見オッサン臭くて電気代食いまくり
- 574 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 23:33:58 ID:0Gbx4hvH0 ?##
- 百済機はくだるからオモロイ
- 575 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 23:33:58 ID:cRYuKOHw0
- おまいらバカだな
BMWにフェラーリのエンジンだぜ
すぐ壊れるって暗喩だろ
- 576 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 23:35:06 ID:c0eNpaWq0
- >>575
ソニー製だしな。
- 577 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 23:36:12 ID:f8tY8cIz0
- >>571
GKって何ですか?ゴールキーパー?
わからなくてすみません。
- 578 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 23:36:41 ID:JsSvVSMZ0
- イケてる若者はPS3
キモヲタオサーンは任天堂
綺麗に住み分けできてるよね
- 579 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 23:36:41 ID:M2J8P4WY0
- >>577
ゲートキーパーの事だ。
- 580 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 23:38:08 ID:Y2AmP26/0
- XBOX360はF22 (・∀・)イイ!!
- 581 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 23:38:10 ID:8QfDNPSl0
- >>578
ヒキコモリはPS3でネットゲームだろ?w
- 582 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 23:38:19 ID:8na6M5vp0
- PS3が20万で任天堂は2万くらいってことか
- 583 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 23:38:44 ID:cNxq59zK0
- 建築家の話もそうだがこの馬鹿オヤジ本当に例え下手だな
しかも印象の悪い伝わり方しかできない話しかたばかりだし
切り捨てられるのも時間の問題になりそう
- 584 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 23:38:51 ID:M2J8P4WY0
- むしろ
青年:PS3
少年:任天堂
だと思うが
- 585 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 23:39:21 ID:f8tY8cIz0
- >>579
m(_"_)m
- 586 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 23:39:33 ID:CCeUQQCd0
- >>571
そういえばそんな話しもあったなあ。
あれって、マツダだったんだww
- 587 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 23:40:00 ID:n4NgGxkA0
- ヒュンダイの社長がまた何か言ったのかw
- 588 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 23:40:09 ID:xD7NTFDH0 ?#
- なんつーか任天堂とはもう畑から違ってて競合しようがない気がする
X360との違いが明確になるかどうかがポイントになるのかな
セキュアレイヤーでGigabitEther接続されるストレージってのがどう使われるかがおポインツな感じ?
- 589 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 23:40:12 ID:QIjQelFy0
- トヨタ車をちくっと批判
- 590 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 23:40:30 ID:xTbm/ign0
- 突然燃え出すってことか。
消火器つけとけよ。
- 591 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 23:41:19 ID:V8qr4+Yc0
- ファミリアって・・しかも新型
マツダに電話して聞いてみようかな?
新型ファミリアの発売日。ソニーの偉い人がいってたって。
- 592 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 23:45:06 ID:syf3lRYQ0
- さすが 売国奴新聞
BMWにフェラーリのエンジンを載せるようなもの。意味がわからない
- 593 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 23:45:18 ID:tSiT2Fr50
- 何度でも言う
ゲームはハードでなくソフトだ
ソニーはちゃんとサード囲い込めなければ死ぬぜ?
任天堂は死ななかったがな
- 594 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 23:45:20 ID:bLNEp7sT0
- >>565
こらこら、マツダのエンジン技術はなかなかのもんだよ。
ロータリーだけじゃなくてレシプロもね。
- 595 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 23:46:42 ID:M2J8P4WY0
- キミはもう乗ったか!?ヒュンダイ!!
↑これをヒュンダイのキャッチフレーズにしようと思う
>>591
ベリーサの事だら
- 596 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 23:47:13 ID:Y2AmP26/0
- トヨタにホンダのエンジン
といえば絶賛されたのに
( ゚Д゚)y─┛~~
- 597 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 23:50:56 ID:oYPU5S1E0 ?#
- 任天堂終わったな・・・
これからはPS3と360の天下だろうね
任天堂なんてもう時代遅れって感じかな?
- 598 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 23:50:57 ID:Il1tdxr+0
- とりあえず解っていることは、エックスボックスは売れないとゆうことだ。
- 599 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 23:52:18 ID:CCeUQQCd0
- 日本だけでな
- 600 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 23:54:09 ID:M2J8P4WY0
- むしろ任天堂はここまで持ち返した事が凄いと思うぞ
まあ大半はポケモンのおかげか
- 601 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 23:54:38 ID:GvdcHixl0
- ソニー(笑)
- 602 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/27(金) 23:58:14 ID:1ao22SI40
- 友達のファミリア、漏れのS15より速い。。。('A`)
運転手の技術の差なんだろうなあ。
- 603 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 00:02:19 ID:UNeVFej10 ?
- >>602
ファミリアのフレームの堅さは、限界を超えなきゃスポーツ車並み。
開発の結果フレーム強度を下げたMarchとは大違い。
レンタカーで奥多摩に行ったら、その差は一目瞭然だったよ。
- 604 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 00:03:01 ID:Y2AmP26/0
- >>602
7台目の4WD+turaboはテクがあれば速いからね
- 605 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 00:05:39 ID:vlz5L6QZ0
- ファミリア乗りの俺が来ましたよ
- 606 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 00:05:43 ID:FSfFsE/e0 ?#
- >>597
んにゃ、一番危ういのは360でしょ
確かにスペックは上がってるんだろうけど、
既存のアーキテクチャの枠から踏み出した部分が一コも無いのはちょっとヤバすぎ
任天堂はあえて枠を維持したままフィールドを広げた形
PS3は枠自体を取っ払うかのようなI/Oの塊
360は・・・マルチコアになってLiveが並列動作するってだけ・・・?
- 607 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 00:06:52 ID:kyorfoXo0
- だいたいPSってFF7がまさかのPS発売だったから売れただけじゃん
- 608 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 00:07:58 ID:FSfFsE/e0 ?#
- >>607
FF出して利益が出るだけの台数が先に普及したから乗った、というのが本当のところ。
- 609 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 00:10:11 ID:/FC5r/uW0
- グラフィックばかりリアルになっても、肝心のゲーム内容が糞だからどうしようもない
糞連発してるソフトメーカーは潰れてしまえよ
どことは言わんが
- 610 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 00:13:27 ID:mPDJyB/i0
- GT5に期待あげ
- 611 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 00:13:48 ID:49rgC2VE0
- ひょっとして、
フェラーリ → フェラーリ 360モデナ → 360 →Xbox360 ?
- 612 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 00:14:34 ID:/EuewjUA0
- >>611
キバヤシのAAと一緒に言ってくれれば中々のネタだった。
- 613 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 00:14:43 ID:FSfFsE/e0 ?#
- >>611
つまり360で評価するに値するのはエンジンぐらいでしかないとw
- 614 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 00:14:47 ID:20ujgIAQ0
- 2ちゃんではマツダ車は
ベタ誉めが多いけど
素人の俺に分かりやすいように
魅力を教えてくれないか?
- 615 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 00:17:34 ID:FSfFsE/e0 ?#
- >>614
いわゆる玄人ウケ
ホンダや日産とは違う、独自の職人芸って感じ
個人的には大衆車メーカーとしてのマツダはあまり好きじゃ無い
最近の芸風は悪くないかなとは思うけど
- 616 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 00:20:10 ID:YVQL6iPD0
- >>602
Sワゴンは頑丈なシャーシと2000ccエンジンで無用な速さを誇るよ
ってか峠走ってるとぐんぐんスピード上がってこえー
腕の問題じゃないかも・・・
- 617 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 00:20:37 ID:49rgC2VE0
- 考察その2
BMW → プロペラエンブレム → プロペラ → 冷却ファン → 爆熱 ?
箱の発表の時、360と聞いて真っ先にフェラーリを連想した俺。
- 618 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 00:21:13 ID:HYuVyGmd0
- どうせ中身は、中国製だろ。
- 619 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 00:21:41 ID:cGBxEo+b0 ?
- >>614
二輪メーカーの鈴木と同じ。
スペック、装備ともにカタログでの魅力は殆どないけど、
走行時の気になるダンパのちょっとした精度、フレーム
の強度など、丁寧に作りこまれている車種「も」ある。
デミオは傑作だと俺は思う。
- 620 :ぬるぽ ◆mygAWRCTDY :2005/05/28(土) 00:22:06 ID:HXoS+QY60 ?#
- PS3買おうと思う。E3見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そしてbluetoothなのでケーブル不要、マジで。ちょっと
感動。しかもPS3なのにPS2のゲームも遊べて良い。コンシューマはつまらないと言わ
れてるけど個人的にPS3は面白いと思う。PCゲームと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、20万の価値があるって社長も言ってたし、それは間違いないと思う。
- 621 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 00:22:27 ID:P9WiaEZ10
- >>613
モデナのデザインだめか・・・
- 622 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 00:23:05 ID:FSfFsE/e0 ?#
- >>621
いや、そゆことじゃなくてヽ(;´д`)ノ
- 623 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 00:25:45 ID:49rgC2VE0
- >>621
俺はF355が一番好き。
モデナ以降は世界的な丸デザイン世代なので好きではない。
- 624 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 00:27:14 ID:cc8sfnDn0
- 新型アクセラじゃなくてファミリアってところがポイントか。
BMWにフェラーリのエンジンを積んでもあまり嬉しいことはない気がするが。
- 625 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 00:30:36 ID:YCqky6Z10
- クタラギは例え話禁止にしろ。
ひたすら技術的な話にしろ。
ソフトメーカーさんが作りやすいように頑張ってハード作りましたくらいの態度がいいのにね。
- 626 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 00:34:01 ID:SxHPUVp10 ?##
- >>619
「も」というところがミソだなwww
- 627 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 00:34:43 ID:FSfFsE/e0 ?#
- >>625
そういう部分は記事にしても面白くないから取り上げられないだけではないのかな
- 628 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 00:35:46 ID:FSfFsE/e0 ?#
- >>626
そこらへんが「メジャー」になりきれないところかもね
わかる人にはわかる、みたいな空気
- 629 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 00:36:19 ID:cGBxEo+b0 ?
- >>629
「も」とは言ったけど、4ドア1000cc付近の低級グレード車は
どのメーカーも開発費はかなり金をかけてると思う。松田は、
その開発費の中でも、走行性能に金を振っている・・・と信じたい(^-^;;
- 630 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 00:39:18 ID:/EuewjUA0
- しかしなんでまたファミリアを貶めるような事を言ったんだろ。
GTシリーズでもマツダ車は人気なんだろう?
協力してくれてるメーカーの車の事を悪く言う理由が分からん。
>>571の説明だけでは良く分からんし。
- 631 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 00:40:39 ID:FSfFsE/e0 ?#
- >>630
本当になんの他意もなく大衆車の代名詞として挙げちゃっただけだと思うなあ
- 632 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 00:41:55 ID:7CB3f+4V0
- Q : 任天堂オンラインに関して、スタンダードなやり方でいくのですか?
それともXbox Liveのような2通りあるシステムにするのですか?
A : 私たちは2通りのシステムでサービスを展開するつもりです。
ファースト(任天堂)のゲームはタダです。
サードは自分達で色々とサービスを変えると思います。
(サードが)自らのゲームをタダにする事が自分達にとって辛ければ、
状況によって課金する事があるかもしれません。
無料で犯りたい放題
キタ↑↑↓↓←→←→BA(゜∀゜)↑↑↓↓←→←→BA !!!!!
中山美穂のときめきハイスクール死ぬほど出来る!!!
- 633 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 00:42:14 ID:YVQL6iPD0
- >>631
つまりPS3は大衆の物じゃないと
- 634 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 00:42:21 ID:SxHPUVp10
- >>630
辛口評論家が言うならまだあれだが、これはNo.1企業トップの発言だぞ・・
- 635 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 00:43:18 ID:s0+70rJa0
- PS3が出て底値になった新品のPS2を買います。
- 636 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 00:43:52 ID:YCqky6Z10
- >>632
え、任天堂ソフトは無料??ほんとに??
だったら絶対買う。
- 637 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 00:44:02 ID:FSfFsE/e0 ?#
- >>633
各方面でのコメント拾った感じとしては
どちらかというとハイエンド寄りの意識はしてると思うよ
- 638 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 00:44:31 ID:8EaFXawA0
- >>632
ソースは
- 639 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 00:45:18 ID:FSfFsE/e0 ?#
- >>636
「最初にリリースされる任天堂製のソフトは」という意味であって
「任天堂作品全タイトル」ではないと思われるので要注意かと
- 640 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 00:48:01 ID:PZvhLdRXO
- 通信対戦のアイスクライマーとかバルーンファイトがでたら熱そうだな
- 641 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 00:48:44 ID:P9WiaEZ10
- >>632
やはり、くにおとスクウェアがやりたい。
- 642 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 00:49:25 ID:xMWIIxds0
- このおっさんワザと燃料注入してるだろ
- 643 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 00:51:34 ID:KGfgRBBd0
- 次世代ゲーム機はレボの圧勝
- 644 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 00:52:07 ID:kqJ1rXLr0
- 久多良木は一級釣り師
- 645 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 00:52:22 ID:CI9OIf2O0
- サニーカローラでなくなんでファミリアなんだろう?
- 646 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 00:53:02 ID:56t5n1is0
- 久多良木は構ってちゃん
- 647 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 00:54:21 ID:FSfFsE/e0 ?#
- >>640
通信対戦が盛り上がるかどうかは総合ロビー機能の出来にかかってる
期待はしてるけど、ネットワーク関連の詳細情報がなかなかでてこないから心配でしょうがない
XBOX Liveはロビーを軽視していたためにアプリケーションとの連携が薄くて失敗したけど
360ではGameSpy買収して(またかよ)てこ入れしてくるらしい
PS3もサブディスプレイをメッセンジャー的に活用するプランがあるし
ここらへんはどの陣営も重要なところと考えてるっぽいね
- 648 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 00:56:05 ID:xWkfTiQX0
- >>636 >>639
オンライン対戦とかがタダってだけだぞ
ソフト自体はもちろんタダじゃない
- 649 :鵜飼県民:2005/05/28(土) 00:56:22 ID:Ev4CVpWS0
- むかしむかしランボルギーニのボディに
BMWのエンジンを積む計画があったがランボ倒産
そしてBMW M1が開発された。 んだっけ?
フェラーリエンジンのセダンならテーマ8.32
- 650 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 00:56:24 ID:7CB3f+4V0
- >>638
ソース
http://www.gamespot.com/news/2005/05/26/news_6126595.html
- 651 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 00:56:28 ID:32iKcBlV0
- え!SONYって社内体制は三菱と同じでしょう?
BMWに失礼だ、BMWはタイマーなんて内臓していないぞw
- 652 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 00:57:09 ID:YCqky6Z10
- >>648
そうか・・・
そうだよな・・・。
- 653 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 00:57:44 ID:FSfFsE/e0 ?#
- >>648
いやダウンロードの話
- 654 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 00:59:54 ID:49rgC2VE0
- なあ山鬱、なんでうち(S○E)が大きくなったかわかるか・・?
まずゲームにこだわらずアダルトUMDも引き受けたコト
そして客の希望を聞くのををやめたコトだ
客がどんなゲームがやりたいとかには一切関与しない、あくまでハードのみで売上拡大
代表的には品薄イメージ、タイマー、型番商法の3点セットだ
くく・・く、そーゆうのはゲーム屋じゃないってカオしてるぜ
いいんだよその程度で
誰もがみんなそれ以上を求めているワケじゃないのサ
ごく少数のつきぬけたゲーヲタよりも、会社の売り上げの方が大切だ
で・・アフターサービスのかわりに力を入れたのはGK戦略だ
今の客は不良品にゃうるせーからナ
「なんかボタンが戻らないんですよ、このゲーム機」
きまってこのセリフだ
ボタンが戻らないのは設計ミスだヨ
なんてコタあいわねーよ・・社長になれなくなるからナ
だからクレーマーには偉大な建築家の仕様だと説明してやる
これが大ウケだ
- 655 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 01:01:42 ID:xWkfTiQX0
- >>650 >>653
課金がないってことしか書いてないわけだが
- 656 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 01:02:44 ID:PZvhLdRXO
- >654
これコピペ?
なかなかうまいな。表現はともかく本質をついてるな
- 657 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 01:05:07 ID:xWkfTiQX0
- >>655 補足
ソフトが有料というのは発表済み
>過去の作品をダウンロード(購入)して遊ぶことができるのだ。
>しかも、任天堂のソフト以外のタイトルも、多くが遊べるようになるという。
ttp://www.famitsu.com/game/event/2005/05/18/264,1116365492,39301,0,0.html
- 658 :656:2005/05/28(土) 01:09:45 ID:49rgC2VE0
- >>654
湾岸ミッドナイト
- 659 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 01:14:19 ID:YVQL6iPD0
- >>658
おまえはなにか違うような気がするぜ
- 660 :654:2005/05/28(土) 01:15:32 ID:49rgC2VE0
- しまった、逆だった orz
- 661 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 01:16:22 ID:PZvhLdRXO
- >658
サンクス>俺
- 662 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 01:16:46 ID:KB0jDhos0
- >>657
そのソフトの値段がどのくらいになるんだろうな。
携帯アプリみたいに気軽に買えるといいんだが
俺の財布じゃ1000円が限界
- 663 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 01:21:50 ID:7CB3f+4V0
- http://www.glayz.co.jp/glayz.html
いつでもどこでもヌキたくなったらすぐヌケる!
キタ━ヽ(=゜ω゜)人(*^ー゜)人(´・ω・`)人( ;´Д`)人(゜∀゜)人(゜д゜)ノ━!!!!
- 664 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 01:23:24 ID:Ogxl3rVC0
- >>BMWにフェラーリのエンジンを載せるようなもの
バランス悪い、故障が多い、実用性が低いの3拍子って事か
- 665 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 01:26:53 ID:8hYvr42p0 ?#
- うーん値段が高いことが悪いかどうかはどうでもいいな
つけた値段に性能とユーザーが付いていくかが問題
- 666 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 01:27:02 ID:Ff4wFQoQ0
- スンスンスーン(´Д`)(゚Д゚)ハァ?
- 667 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 01:30:27 ID:PZvhLdRXO
- 違うメーカーがPS2の上位互換機作って
独自ゲームもだして安くすれば売れるのにな
- 668 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 01:31:43 ID:YVKCMTreO
- >>662
千円もしないみゃー
数十円〜数百円だみゃ
- 669 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 01:34:49 ID:ANFZbgpA0
- ファミリアいいけどな。
NEOだっけ。あれ欲しい
- 670 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 01:35:19 ID:Wn0x4OHo0
- 微妙な例え
- 671 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 01:36:07 ID:KB0jDhos0
- >>668
それはホントかい?
ソースかなんかあったら教えてくれないかい?
- 672 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 01:37:22 ID:PZvhLdRXO
- イメージだけで語ってて実際の車のこと知らないんでしょ
- 673 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 01:38:06 ID:WGJMOpPy0
- PS3もファミリア目指さないとまずいんでないか・・・
- 674 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 01:40:41 ID:AA9iEQaj0
- >>179
任天堂が育てたゲームファンを卒業させる(飽きさせる)ソニーに乾杯
- 675 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 01:41:31 ID:XbCVxNP90
- 何でソニー社員って
他社の製品貶すことしかしないの?
- 676 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 01:47:47 ID:56t5n1is0
- >>675
他社だけじゃなく、自社製品ユーザーもですよ
- 677 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 01:55:16 ID:MXusIpm+0
- おれ
ガヤルドがいい
- 678 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 01:59:51 ID:MokTmZLr0
- なんで他社の事悪く言わないと自社アピールできないんだ、このオッサン。アホか。
- 679 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 02:02:38 ID:DAFYu5kz0
- (・∀・)Zoom Zoom Zoom♪( ゚д゚)Ha!
(・∀・)Zoom Zoom Zoom♪(´Д` )Yea, Zoom Zoom Zoom
(・∀・)Zoom Zoom Zoom♪(´Д` )Yea Yea Yea, Ah
(・∀・)Zoom Zoom Zoom♪(´Д` )Yea Yea Yea Yea Yea, Zoom
( ゚д゚)Yea! (・∀・)Zoom Zoom Zoom♪
( ゚д゚)Yea! (・∀・)Zoom Zoom Zoom♪
(´Д` )Yeah〜, Man-ma
( ゚д゚)Yea! (・∀・)Zoom Zoom Zoom♪
(´Д` )Shake it up! Shake it up!
( ゚д゚)Yea! (・∀・)Zoom Zoom Zoom♪
(・∀・)Zoom Zoom Zoom♪
(・∀・)Yeah〜!
(・∀・)Zoom Zoom Zoom♪
(・∀・)Yeah〜! (´Д` )Boom Ba Boom Ba Bump, Boom Boom Bump!
(・∀・)Zoom Zoom Zoom♪
( ゚д゚)Boooo〜〜〜 Ba!
(´Д` )Zoom Zoom Zoom
- 680 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 02:11:18 ID:y0/Ih+QK0
- 久多良木のやつバカだな。
BMWにはBMWの、フェラーリにはフェラーリのエンジン積めよ。
設計とか目茶目茶になるやん。
- 681 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 02:30:58 ID:rE8tCLq60
- PSP=AZ-1
- 682 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 02:37:57 ID:n4sIaRT30
- このタイミングでマツダが新型ファミリア出してきたら
素晴らしいんだが。
- 683 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 02:47:00 ID:f2nJUszHO
- >>680
それまんまPSPだな、やっぱり失敗を糧に出来ない企業なのか…
- 684 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 03:47:11 ID:tXLyninB0
- マツダファンで任天堂好きの俺を完全に敵に回したなクタラギ
- 685 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 03:49:14 ID:AA9iEQaj0
- GKも社長の馬鹿発言のたんびに火消しで大忙しだな
宣伝する時間取られてんじゃんw
- 686 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 03:54:20 ID:JJZJCQG10
- ハッハッハ まさか大企業の上に立つ者がこんな発言するわけないじゃん
おいマスター、バーボンはまだか?
・・バーボンは・・・?
- 687 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 03:55:39 ID:PSZRAVuRO
- クソラギ死ね
- 688 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 04:14:28 ID:4nQWn0gN0
- SONY社員は上から下までコンプレックスの固まりだな。
挑戦が好きなんだろうな。
- 689 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 04:14:29 ID:4Qrwbsx30
- 映画でも金をかければいい作品ができるわけでもない。
でもすごい映像を見れるというフレコミでそれなりに客は入る。
PS3もそんな感じで結局は売れるだろうな。
- 690 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 04:23:03 ID:/31vm8BH0
- クタの真の狙いは、20万出しても惜しくない性能だ!え?このモンスターマシンが10万以下!?最終価格として
5万以下は有り得ない!などとさも別格なハイパースペックの次々世代マシンなのではという憶測で洗脳させて
おいて、スペック通りの3倍くらいのものを期待させて発売日に全世界を釣ることだな。
ハッタリ技術は実際凄いものがあると思う。正に現在の常識では考えられない未来の技術で作られたハッタリだ。
確実に品薄が起こるしプレミアも付く。今のうちに転売計画を立てておこうと思った。種銭200万でも用意すれば
一年くらい食っていけそうな稼ぎにはなるだろうな。
- 691 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 04:26:45 ID:AA9iEQaj0
- たしかにPSPは不具合祭りの真っ最中でも4万行ったりしてたもんな
でも不良品かもしれないものを見ず知らずの人に売るのは心苦しいね、俺には無理
個人情報つかまれてあとから復讐されんのもやだしw
- 692 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 05:02:06 ID:sSJQ/SGB0
- ここまで読んで俺が思った事
↓
デミオを買おう。
- 693 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 05:59:56 ID:xMWIIxds0
- 大衆は普通の車を選ぶよ
- 694 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 07:53:53 ID:g/yT8xWA0
- フェラーリなんか買えねぇよ
- 695 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 08:17:43 ID:cGBxEo+b0
- 映画を高画質で観れるけど、バッテリーが映画一本分もたない=BMW(セダンボディ?)+フェラーリエンジン
と考えるとPSPが正しくその例えのような気がする。
- 696 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 08:26:10 ID:ScIaqYNN0
- >>1
>.2005年5月27日 朝日新聞 朝刊
>>久多良木氏
>>今回はBMWにフェラーリのエンジンを載せるようなもの。
バカかコイツはw
フェラーリってのはエンジンは、まるでたいした事ないんだよw
素晴らしいのはシャーシー、それにハンドリングとブレーキ。
わざわざBMWの素晴らしいエンジンをフェラーリに載せ換えてデチューンしてどうするのよ?www
- 697 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 08:29:33 ID:6MwHLQU/0
- なんかもう悪(クタラキSONY)に立ち向かう正義(任天堂)って感じだな
- 698 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 08:32:16 ID:LXJhqSi4O
- 高くても売れるなら十万のゲーム出したら良い
- 699 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 08:37:24 ID:GHzQmB+6O
- つまりなんだ?
ツダオタの俺から言うなら
SONY=見掛けだけ。壊れやすい。飽きやすい。使いにくい。性格悪い
任天堂=使いやすい。潰れるまで楽しめる。頑張り屋
でいいか?
でも任天堂にいいイメージもってない
- 700 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 08:43:36 ID:TMhOciv20
- >でも任天堂にいいイメージもってない
(゚Д゚)ハァ?
ナニイッテンダコイツ
- 701 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 08:45:46 ID:y0/Ih+QK0
- まぁ久多良木にここまでやられると
相対的に任天堂のイメージが良くなる罠。
- 702 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 08:46:26 ID:8izgTmj20
- このハッタリ詐欺師が(褒め言葉です)
- 703 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 08:46:55 ID:fjSDSs0r0
- BMWにフェラーリのエンジンって、バランス悪そう・・・。
- 704 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 08:49:42 ID:6URKZNK40
-
今度のタイマーは相当短い。
- 705 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 08:50:48 ID:ys+YAAVO0
- しかし発言がアホならつっこみもアホなスレだ
- 706 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 08:52:58 ID:cGBxEo+b0 ?
- 読めたぞ・・・・何故「ファミリア」を例えたのか・・・・・・・
US市場を捨てたってことだな。(^o^)/
- 707 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 08:55:21 ID:ys+YAAVO0
- >>684
カローラって言わないでファミリア出してくる辺り
実はマツダ党なのかもしれんぞ
- 708 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 08:56:37 ID:Vbqv4WTu0
- どうせもうジャンピングフラッシュみたいなゲーム作れねーんだろな。
- 709 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 09:04:39 ID:XkLWOSoZ0
- スーパーファミコンってソニーが作ったんじゃなかったっけ?
- 710 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 09:23:44 ID:FSfFsE/e0 ?#
- どーせならパブリカとか言えば良かったのになー
- 711 :番組の途中ですが名無ιです:2005/05/28(土) 09:24:50 ID:3KUIKEC80 ?##
- 任天堂にたとえられたらファミリアが可哀想。。
- 712 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 09:26:10 ID:c4UcDp6y0
- なめくさってクサレソニーめ! どこまで吼えるか!
- 713 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 09:28:58 ID:Y5RizNzT0
- まだ久多良木は高級高画質スペックにこだわってるのか
いまは初代プレステの頃とは違うんだYO!
高画質CGはもう食べ飽きたんだYO!
- 714 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 09:33:10 ID:nyF5J2tC0
- ,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; BMWにフェラーリのエンジンを載せれば売れる
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f 俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
- 715 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 10:27:13 ID:IGQbdL+n0
- BMからエンジンを取ったら何が残る!?
ホンダからエンジンを取ったら何が残る!!??
- 716 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 10:33:19 ID:yiZCMA870
- NVIDIA、PS3向けのグラフィックスチップはまだ開発中
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0505/28/news009.html
だまされた!くそぅ
- 717 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 10:43:25 ID:Nt06/GXE0
- PS3絶対買わん
氏ね久多良木
- 718 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 10:46:23 ID:c4UcDp6y0
- ええかげんにせーや! おもしろいゲームをソフト屋さんがつくってくれたから
売れたんだろーが! ほんまに調子にのっとったらシバクぞ!
- 719 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 10:47:05 ID:QKSk1whw0
- ソフトは1万円前後がデフォになるだろうな。
ま、もうゲームなんざ卒業したからいいけどね。
- 720 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 10:47:58 ID:5JWjjXU00
- >「次世代DVDに金を投じるより、ほかに投じた方が利用者に新しい驚きを提供できる。
> 任天堂は娯楽が好きな人の笑顔が見たい会社、新しいテレビを売ることでも、
> 居間の中心を支配することでもない」
これは名言だな。
久多良木の安っぽい喩えとは比べ物にならん。
- 721 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 10:50:04 ID:c4UcDp6y0
- おもろいゲームつくってみいや!
- 722 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 10:55:49 ID:Ts0kSnxn0
- ジディアイ!!!ジディアイ!!!ジィーディーアァーーーーアィ!!!
- 723 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 10:56:01 ID:SG08ueDf0
- 久多良木ってアホですか?
- 724 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 10:57:13 ID:ys+YAAVO0 ?
- >>721
それソニーやら任天堂だけでなく日本のゲーム業界全体に言いたいな
なんか歳とったせいなのか洋ゲーのほうが色々斬新なこと多い。
まあ洋ゲー飽きたら今度は日本のゲームが斬新に感じるのかもしれんが。
- 725 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 10:58:34 ID:3qzTjJtV0
- 例え方もヘタ
- 726 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 11:14:02 ID:9oAxQS7x0 ?#
- 「玉子が多い事は悪いのだろうか。朝食の目玉焼きを2個で出したとき
隣の定食屋の目玉焼きは朝食で1個だったが、みんなうちの店に
流れた。今回は朝食にフランス料理のフルコースを出すようなもの。
隣の定食屋は懐かしいかあちゃんの味あたりか。
それを欲しい人もいるだろうが、かあちゃんの味を作り続けるより私は次の段階に行きたい。」
……オムレツ食いたいな
- 727 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 11:15:00 ID:D9zcSm8Q0
- http://www3.osk.3web.ne.jp/~adachim/Lancia.Thema8.32.html
久多良木が好きそうな車
- 728 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 11:18:08 ID:2DAClspM0
- マイクロソフト側が馬鹿にしながら
「PS3はBMWにフェラーリのエンジン載せるようなマヌケ仕様」って
言ってるんなら、ただの舌戦激しい記事なのにな。
自信満々に自社製品の例え方間違っちゃった。
- 729 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 11:18:35 ID:8gzvQTjnO
- ソニーへの当てつけで、任天堂はレボの正式名称を「ファミリーア」とかにしたら面白い。
- 730 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 11:48:28 ID:GIei+UXD0
- >>690
20万10万もするのにパソコンとして使えない、ダメじゃん
- 731 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 11:54:39 ID:BcaMkwXd0
- mazdaにメール送っときましたよ。返事来るか分からんけどw
- 732 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 12:00:46 ID:GIei+UXD0
- ファミリアはカローラに買ったことあるし、GTRもあるし、幸せの黄色いハンカチでは主役だったし、
WRCで優勝したこともあるし、スポルト20は高橋兄弟(兄)も乗ってるし、どう考えても日本人の心に残る名車じゃんよ。
- 733 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 12:28:34 ID:3jBQYtpnO
- 任天堂はマツダからファミリアの商標を買い取るべし。
- 734 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 12:32:17 ID:WWC34ifW0
- >>716
俺はまただまされたのか…orz
- 735 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 12:34:00 ID:kXGQaN3H0
- 「ファミリー」の屋号を復活させたら任天堂は神。
- 736 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 13:11:52 ID:oPCMy3Bs0
- ありえないけど両方で出るソフトを完全に同じにしてみないと
ハードの設計思想の優劣は出ないかもね
ハードそのものの高性能か、優れたインターフェイスか
の対決になるのかな
- 737 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 13:15:53 ID:3tFxQcxt0
- ∧∧
(´ ・ω・) ばーか
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
- 738 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 13:30:04 ID:fhwM0W+Y0 ?
- ファミリア(笑)
- 739 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 13:34:47 ID:HRoKf1C10
- なにこれ PS3は扱いし手が掛かるという暗示か?
PSもPS2も、非常に手が掛かる個体でしたね。すぐ壊れるし。
今や、ハードオフのジャンク品コーナーのの王者ですな。
SFCは今でも普通に動く。ファミコンもそう。
まさにファミリーカー。誰でも長く扱える。
CDドライブが原因?今でもサターンやCD-ROM~2が普通に動いてるし
- 740 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 13:38:10 ID:iVJsK10O0
- 他社製品を出すのはよくないな
煽りもセンスがない
イマイチだ
やり直しだな
- 741 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 13:38:31 ID:3m0Bb7tM0
- フェラーリにBMW乗せろよ
- 742 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 13:52:46 ID:dquftZ8S0
- >>709
それデマ、音源チップが載ってるだけ
- 743 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 14:06:53 ID:XAWGO2kt0
- ファミコンで壊れると言えばカセット取り出しスイッチが割れたりコントローラーのボタン等が効かなくなったり
- 744 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 16:04:24 ID:JupnyDRL0
- プレイステーション 3向けのRSX GPUはまだ開発中であり、ハードもまだ完成していないと、
NVIDIAが明らかにした。
JP Morganの技術カンファレンスで講演したNVIDIAのマーブ・バーケットCFOによれば、
同社はまだRSXチップを製造しておらず、同チップの製造はいずれソニーで行うことになるという。
つまり、E3での技術デモで使われているのは実際のRSX GPUではなく、プレイステーション 3
GPUと同じ機能を備えた今後登場予定の次世代PCチップだという。
プレイステーション 3は当初、Xbox 360もかすんでしまうほどの画期的なグラフィックスで参加者を
驚かせたが、これによって実際のグラフィック機能については一層不透明になってきた。
これに対してMicrosoftは反撃に出ており、360とPS3を比較したスペックを公開。
これはMicrosoftのゲーム機がソニーよりも優れていることを示す狙いと見られる。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0505/28/news009.html
- 745 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 16:11:10 ID:t+LJbWsf0
- さあ、GKの出番ですw
- 746 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 16:13:11 ID:6jIHChP50
- そんな事よりクタよ、、、もう後が無いぞw
- 747 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 16:18:40 ID:IkXxCdb+0 ?#
- ファミリアをパカにするな〜
- 748 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 16:45:50 ID:yfvzaWHS0
- >>740
この久多良木って奴は
自分の発言にやり直しがきかん事自覚してないのかな?
それとも本当に馬鹿なのかな?
- 749 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 16:56:23 ID:E7rIXIV40
- BMWにフェラーリのエンジン、そしてソニーのタイマー
- 750 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 17:17:23 ID:uWdqseJ50
- http://www.glayz.co.jp/banner/umd-banner02.jpg
- 751 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 17:19:07 ID:UOltSEiu0
- BMWにカウンタックのエンジンだったら激しく嫌だ。
- 752 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 17:19:48 ID:lm9E0FdX0 ?
- 要するにウィリアムズ死亡ってことか
- 753 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 17:26:19 ID:+PTGDvSp0
- 業界だとPS3敗北色が濃厚
再び任天堂時代がくると思われてる
XBOXはセガの位地のままだが、坂口のRPGがどれだけ引っ張れるかがカギらしい
- 754 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 17:51:47 ID:Y3Y+ZUG90
- >>753
どこの業界ですか?
- 755 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 17:59:58 ID:S5dH3EG70
- でも任天堂はファミリア上等っていうかそこの部分を普通にねらってそうだよな
- 756 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 18:00:54 ID:UdQ0IvgN0
- セガ患者、妊娠の妄想哀れ
- 757 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 18:08:43 ID:DfBw/zCq0
- BMWにフェラーリのエンジンを載せるようなもの
ん 売国奴新聞 朝日 BMW とフェラーリのプライドも知らんのか
間違っても BMWにフェラーリのエンジンを載せるなんてない
中国や韓国のパクリ車ばかり見てる奴には仕方ないことか
- 758 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 18:13:17 ID:84Cs3tNq0
- >>757
フェラーリのエンジン載せたランチアならあるぞ。
- 759 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 18:16:24 ID:029tCoKw0
- 今年のF1を観てるとこの発言は辛いものがあるなぁ…
- 760 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 18:17:31 ID:5JWjjXU00
- >>755
>>285、>>287を見るとまさにそういう思想だな。
「ファミリーカーですね」って言われたら自信持って「はい!」と答えそう。
>ゲームは生活必需品ではないから、僕らは小さく薄く、かつ安くして、家庭の
>だれからも敵視されないものにしたい。
>次世代DVDに金を投じるより、ほかに投じた方が利用者に新しい驚きを提供
>できる。
>任天堂は娯楽が好きな人の笑顔が見たい会社、新しいテレビを売ることでも、
>居間の中心を支配することでもない。
スペック厨が口喧嘩してる脇でひとり大人の話してる感じ。
- 761 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 18:55:55 ID:/dW5jBN60
- また自慰系か
- 762 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 19:07:51 ID:ESj83JGk0
- SONY最高!
SONY素敵!
SONYシェア独占!
SONY最高クオリティ!
REVOもう敗北決定w
XBOXもう敗北確定w
SONYもうだ!
め
ぽ
- 763 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 19:11:19 ID:mOXy1At6O
- 俺はファミコン買えばレボ買う必要なくなる
- 764 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 19:11:45 ID:tmTBMIVO0
- >値段が高い事は悪いのだろうか
どう考えても悪いです
- 765 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 19:14:26 ID:uvv1sDMb0
- 流通量で負けを認めてるのか?
- 766 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 19:17:12 ID:FPrk9wsM0
- この3つの車に実際に乗ったことのある人何人いるんだ?
わかりにくい比喩だなぁ。
このおっさん基本的にアフォだろ?
- 767 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 19:21:37 ID:ttvZlAxI0
- テスタロッサのV12をつんだファミリア
- 768 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 19:32:56 ID:o/Q+ZNSoO
- ファミリーレボリューション
良くも悪くも
- 769 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 19:39:45 ID:thlWJNYB0
- >>764
可哀相に脳みそがバブルの時のままなんだよ・・・
- 770 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 19:51:51 ID:SheiFtDS0
- PS3が一番売れそうなのは確かだ
- 771 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 19:55:31 ID:yfvzaWHS0
- >>770
^^;
- 772 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 19:57:16 ID:NFo/Hd5n0
- 241 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2005/05/28(土) 18:49:08 ID:UdQ0IvgN0
「GKの工作が酷い」とか言ってるアンチソニーの工作の方が遥かに凄い罠!!!!!!!
242 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2005/05/28(土) 18:53:00 ID:UdQ0IvgN0
>>241
まさにミイラ取りがミイラだよな
これがGKクオリティ
- 773 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 20:11:53 ID:thlWJNYB0
- アンチソニーっつーよりアンチ低性能ハッタリイメージ刷り込み商法だよな
客軽視のソニーは絶対に許しちゃいけない
- 774 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 20:15:43 ID:WvgeAuiLO
- >>773
その言葉そっくり妊娠に返すよ
- 775 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 20:17:28 ID:8m8xnXjP0
- 【緊急】PS3開発チップに誤作動発売中止に
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1117278556/
- 776 :番組の途中ですが名無しです :2005/05/28(土) 20:18:33 ID:6rZGyy4D0
- やはり新社長の下では赤字垂れ流しののばら撒き政策は取れないわけか
ということはPSPはどうなるんだ
- 777 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 20:21:03 ID:fcWrwM5M0
- MAZDA!!!!
- 778 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 20:23:00 ID:Qioiej/+0
- 広島なめんなよ
- 779 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 20:23:01 ID:w9OkxJdb0
- フェラーリのボディにBMWのエンジンを載せればいいのに。
- 780 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 20:25:10 ID:mpHqeL/l0
- BMWのエンジンなめんな
- 781 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 20:26:19 ID:+PTGDvSp0
- どっちにしろ初期不良が見込めるし値段も糞高いだろうから様子見確定
- 782 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 20:26:26 ID:ys+YAAVO0
- >>779
それはどうかと……
まあそもそも狙っているところがGT-Rとマーチくらい違う商品だから
こんな話になるのかもしれんけど
双方刺激しあって両方売れれば業界活気ついていいと思うんだが。
- 783 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 20:40:27 ID:5/4fWJ8X0
- しかし任天堂は大人というか皮肉屋というか…
- 784 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 20:41:38 ID:bC2N/7Tu0
- ああ 信頼性に欠ける組み合わせって事ね・・
- 785 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 20:45:35 ID:bhkGcC9B0
- なんでゲーム機の話題ってメーカーごとに分かれて罵り合うようになるの?
- 786 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 20:45:44 ID:yfvzaWHS0
- トップが久多良木じゃなかったら
ここまで嫌われなかっただろうな
(GK問題を考えても)
相手を落として優位に立つ発言は嫌悪感が生まれやすいと思う
任天堂の謙虚な意見(腹の中は解らんけど)
は好感が持てるのは事実
- 787 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 20:54:14 ID:ijhn4Ubd0
- 高くて何が悪い!
\79,800で決定
- 788 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 20:58:29 ID:p3/x5ELh0
- PS2の時には「うちに参入しないと日本が潰れちゃうんですよ(笑)」とか言って(゚Д゚)ハァ?だった佐伯ボケ社長。
sonyの崩壊=日本経済の崩壊とマジで考えていたそうですが、PS3になったんだから、今度は更に誇大化して
「うち(PS3)に参入しないと地球が崩壊しちゃうんですよ(笑)」
とか言ってメーカーを説得していたら面白いんだが。
- 789 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 20:58:31 ID:65Tv/w5C0
- BMWとフェラーリは別売りですか?
- 790 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 21:01:43 ID:3jBQYtpnO
- >>787
あーあ、787はマツダの神番号なのに…
- 791 :名無し:2005/05/28(土) 21:06:23 ID:xuHkhq8f0
- 車は不満点があればチューンすればいいが
ハードはそういわけにはいかんからなあ・・・
- 792 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 21:08:13 ID:yvla8RzV0
- >>758
ストラトスはランチャをフェラーリが買収した後の車で、
ライバルであるBMWとは意味合いが全く違う。
- 793 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 21:17:23 ID:Qioiej/+0
- ファミコンのファミ。ファミリアのファミ。
というかファミコンという商品名は最強だと思うんだけど、
(子どもからお年寄りまで通じる)なんでハード名に使わないのかな。
- 794 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 21:17:32 ID:yvla8RzV0
- >>368
それは中継ぎの変化球ピッチャーに、
直球が先発より遅いと言うような物。
- 795 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 21:26:40 ID:yvla8RzV0
- >>381
ソニーPSP >>> 任天堂NDS(NITRO)
3D性能 みんゴルで30万>> マリオ64で12万
解像度 480×272 4.3インチ > 256x192 3インチ*2液晶も120〜130カンデラ。
ワイヤレスLAN(国際標準802.11)< 802.1に準じたワイヤレス通信あり。電池消費も低い。
メモステでMP3再生可能<プレイやんで、SDカードでMP3再生可能
映画鑑賞可>プレイやんで映像鑑賞は可
据え置きにに明らかに劣るアナログパッド<<据え置きには無いタッチパネル
電池の持ち時間は半分。電池交換はサポート外<<持ち時間は倍。ネジで空ければ交換可能。
- 796 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 21:27:02 ID:Zh2btOI60
- >>31
- 797 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 21:28:01 ID:WM5GYM8J0
- BMにフェラーリwwwwwwww
- 798 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 21:32:24 ID:thlWJNYB0
- >>793
64で滑っちゃったのになぁ
- 799 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 21:33:44 ID:9++wKhlg0
- 妊娠がSRPG板を荒らしまくって
ひどいことになってます
- 800 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 22:21:10 ID:9JJjXzZm0
- >>793
ファミコンは海外では"Nintendo"
スーファミは"SuperNintendo"
64は"Nintendo 64"だから海外向けのネーミングなんだろうな。
- 801 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 22:26:04 ID:gPVozPaZ0
- Nintendo Entertainment System
通称NES
- 802 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 22:40:12 ID:Jf7iBI/U0
- 相変わらず、クタは頭弱いな。
他者を貶すことでしか、自己を保てないってのは
人として最悪の部類だぞ?
ゴーストライターでも雇って、自分の意見は言わない
用にした方がいいんじゃないか、クタよ?
- 803 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 22:52:51 ID:oF9xGts80
- PSP発売時のコメントにも懲りずまたですか
- 804 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 22:56:34 ID:dbtI7G1C0
- 所詮 自動車は自動車と言いたいのだろうか?
- 805 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 22:57:05 ID:YVQL6iPD0
- SONY製品はひたすら避けてる漏れ
2年前買ったCD−Rが最後かな
くたがファミリアに乗らなくても生きていけるように
漏れもSONY製品買わなくても生きていけるから
- 806 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 22:59:41 ID:vvdxvB660
- >>805
4年前に買ったPS2が最後の俺
共にソニーをよけ続けよう
- 807 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 23:04:20 ID:jEGcIS280
- よくさーCPUは頭脳だとか例える人がいるけど、CPUが自立的に思考するのかと
それと同じでこのBMWにフェラーリーという例えも何かおかしい
- 808 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/28(土) 23:59:28 ID:E7rIXIV40
- BMWはシャシーからエンジンまでBMWだから、BMWなわけで。
フェラーリもシャシーからエンジンまでフェラーリだから、フェラーリなわけで。
BMWにフェラーリのエンジンのっけた代物なんて、フィエロにフェラーリ的な外装を
かぶせたものと大差ない。それはBMWでもフェラーリでもない、ただの部品の集まり。
まともに走りゃしないだろう。
XboxのCPUにPS2のGPU繋げたって、良いゲーム機にはならないのと同様に。
だからPS3について、誤ったことを言っているわけではない。
- 809 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 00:08:11 ID:gKML2Z5p0
- >>808
BMWのトランスミッションは欧州車御用達メーカーZF製だが…。
フェラーリは知らん。
- 810 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 00:11:15 ID:+PBCJm/G0
- MSの「純利益」1兆2000億円
ソニーの「借金」1兆2000億円
任天堂が築き上げてきた「信頼」プライスレス
お金じゃ買えないものがある。買えないものはGK工作で。
- 811 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 00:45:24 ID:UMFbJpfP0
- PS3よりも、時代は今PS05だな
- 812 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 01:05:36 ID:vUbY9shA0
- >>811
ミナルディの事かぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!!!111
- 813 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 01:31:15 ID:deylg1ya0
- 俺庶民だからレボ買うよ
- 814 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 01:41:34 ID:UaeVeok40
- 結局のところどれ買うよ?
売れる売れないではなく、自分の意志で。
漏れ、れぼ。
- 815 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 01:46:11 ID:uVKYkhwC0
- 漏れファミリア
- 816 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 01:51:20 ID:YxGUvGlw0
- 漏れも、れぼ
- 817 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 02:24:17 ID:oHNk7kZxO
- HALOでるの確定しているから箱
ハイビジョンでFPS(;´Д`)ハァハァ
- 818 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 02:44:04 ID:tx43uBdT0
- >>756
>>770
>>799
なんつーか基本的に血が通ってない感じがするのは
漏れだけ?スクリプトっぽいと言うか。
- 819 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 02:50:57 ID:/ZiXBrv60
- >>1
ニコイチ商法?
- 820 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 09:10:17 ID:fPn81VBT0
- >792
ランチアもフェラーリもフィアット傘下のはずですが
- 821 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 09:25:09 ID:c2vAwnNI0
- http://www.beyond3d.com/forum/viewtopic.php?t=23318
>PS3 would be like a dinner that you only have once a year or
>twice a year on your anniversary etc. Xbox 360 will still
>be a special dinner so you might go there two or three times
> a month on the weekend or something. Revolution is the kind
> of great dinner that you have everyday at your home.
たとえて言えば、PS3は、あなたが記念日なんかにそれこそ1年に
一度か二度しか食べにいけないくらいの特別なディナーみたいなも
の。これに対して、Xbox360は、一週間に二、三回は食べに行ける
特別なディナーといったところかな。レボは毎晩家庭で食べられる
少し大きなディナーといった感じだと思う。
コナミの小島が言うには、3機種の性能比較は
PS3=高級レストランのフランス料理フルコース
Xbox360=ファミレスのハンバーグ定食
レボ=家で作るカレーライス
だって。開発者の意見は、どれもすべてPS3に軍配を上げるね。
- 822 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 09:25:38 ID:eilxOLZy0
- わかったのは、こういう>>1の新聞記事みたいな内容をしゃべって世間を騒がせるのがクタラキの仕事だってことだ
用は釣られてるんだよ。おまいら。
- 823 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 09:27:20 ID:c2vAwnNI0
- http://www.extremetech.com/article2/0,1558,1820463,00.asp
360の中で飛びぬけて綺麗な「Gears of War」は、360やATIの実力じゃない
GF6800 ULTRAのSLIで動作。nVIDIAが優れての賜物だよ
http://www.ga-forum.com/showthread.php?t=45557
そのGF6800 ULTRAのSLIより、PS3のGPUはずっと凌駕するとある
ATIチップだとSLIではないとは言え360は箱1.5レベルだらけ
ATIには期待感はないよ
- 824 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 09:28:50 ID:mILG+Sl60
- 仮に画質が上だったとしてもレボレボやPS3は規制厳しくてグロは無さそうだな
箱の天誅は首落とせるし
- 825 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 09:28:50 ID:2f2nZzEb0
- プレイディアは何だよ?
- 826 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 09:30:07 ID:ybyyR6360
- 例えが冴えてるな
- 827 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 09:42:23 ID:IMUxctU90
- 簡単に言うと、任天堂より売れないし壊れるから覚悟しとけってことだろ
- 828 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 10:20:48 ID:cEOd7UsD0
- >>821
小島は相変わらず久多良木の奴隷か。
- 829 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 10:48:20 ID:nhkqZi+w0
- 普通の人はまともに使えないPS3ってことで
- 830 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 10:52:50 ID:FfGxews70
- 伊車なみの壊れやすさということで
ソニータイマーは健在そうだな
ファミリアは丈夫でいいぞー。最近のマツダはイイ!
- 831 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 10:55:01 ID:IMUxctU90
- 高くて扱いにくくて壊れやすくて売れない
敗北宣言かよw
- 832 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 10:55:17 ID:O04WGVe+0
- つまりPS3は日本市場向けではない(売れそうにない)ということ?
- 833 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 10:57:57 ID:viM3P2/E0
- ゲーム機ごとき興味ねえからどうでもいいが
このおっさん例え下手すぎ。
- 834 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 10:58:13 ID:6hIk2PMu0
- 日本でこういう他社の批判まがいの発言は嫌われるのいまだにわかってないのかねぇ。
SCEの社員はまず久多良木の口ふさぐことから始めなきゃまた味噌つくぞ。
- 835 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 11:00:34 ID:c2vAwnNI0
- Factor 5は任天堂の「GameCube」向けに、「Star Wars: Rogue Squadron」を製作した会社だが、
Eggebrechtによると同社は今後ソニーのPS3のみをターゲットにゲームを製作するつもりだという。
Eggebrechtは、カリフォルニア州で18日開幕したゲーム業界のイベント「E3 2005」で、「この選択のかぎとなったのは性能だ」と述べた。
Factor 5は、MicrosoftのXbox 360用ゲームを開発する準備を進めていたが、PS3が3.2GHzのCellチップを搭載し、Xbox 360よりも
高い処理能力を持つことを知って乗り換えることにした。PS3では、処理能力がXbox 360よりも高い分、簡単に現実の世界をシミュ
レートすることが可能になり、それだけゲームの中身を優れたものにできると、同氏は述べた。
http://www.japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20083707,00.htm
Factor 5ってもともと去年のGDCでMSがブチ上げたXNAをサポートするって言ってたところだからね
- 836 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 11:05:19 ID:QDzRXjtc0
- まあこの発言を好意的に受け取れば
今の任天堂はあまりエキサイティングなハードを
出さなくなってしまったってのも確かにあるな……。
会社的には冒険する必要がなくなっているんだろうけど。
個人的には昔のようなロボットとかベーシックとかバーチャルボーイとかラブテスターみたいな
傾きまくってワクワクするハードもたまに出して欲しいもんだ('A`)
- 837 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 11:07:04 ID:+PBCJm/G0
- >>821
それPS3誉めてるの?
一年に一回のディナーより毎日食べる家庭料理の方が好ましいような。
つまりPS3はFFやQQの時しか起動することはないが、レボは
毎日楽しめますよって意味なのか。
- 838 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 11:07:13 ID:sJNuFm4W0
- >>821
えーい、おまえの脳みそはIt's a SONYか!
この記事は、PS3もXbox360も「家庭用」じゃないって皮肉ってるんだよ。
- 839 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 11:07:28 ID:N5euJH9y0
- 新型ファミリアって意味がわかんね。ファミリアってもう無いんじゃね?
- 840 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 11:11:08 ID:c2vAwnNI0
- MSも任天堂をニッチ狙いと評したり舌戦が強まってるからな。
任天堂は残念ながら次世代機競争からは完全に脱落をした。
>>838
Kojimaはフランス料理フルコースのゲーム機にMGS4を出すわけだがw
- 841 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 11:12:25 ID:ZSK5mbPf0 ?#
-
GTからMAZDA車が消えるのか・・・
- 842 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 11:18:42 ID:+Zc3b0Ak0
- GK終わったな(藁
- 843 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 11:31:26 ID:MCiFY8pY0
- フェラーリのエンジンより、メモリ増やせよ。
>>821
>PS3=高級レストランのフランス料理フルコース
>Xbox360=ファミレスのハンバーグ定食
>レボ=家で作るカレーライス
俺はカレーライスがいいな。
- 844 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 11:35:31 ID:c2vAwnNI0
- >>843
PS3や×箱以上のメモリという事は、1GB位積むべきだって事か?
- 845 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 11:37:02 ID:QDzRXjtc0 ?
- >>838
それぞれ価値があるという言い回しにも見えるが。
- 846 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 11:42:10 ID:+PBCJm/G0
- とりあえず間違いなく言えることは、毎日高級レストランのフランス料理フルコースを
食べてたらさすがにうんざりするってことだ。もって一週間だな。
- 847 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 11:45:07 ID:QDzRXjtc0 ?
- その程度で飽きるメニューしか出せないところは
高級レストランといいませんよ('A`)
しかしなんでここの住人はハードごときでいがみ合っているんだ?
- 848 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 11:46:00 ID:c2vAwnNI0
- 毎日カレーライスでもウンザリはするわけで。
- 849 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 11:50:02 ID:80bz8RtyO
- 高級レストランつーか、ボッタクリバーかと
- 850 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 12:10:28 ID:W4Ld3/Ku0
- また朝日か!!!
>>久多良木氏
って誰よ?真性のアフォな事は確かなようだな
ソニ信者キモスwwwwwwwwww
- 851 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 12:13:35 ID:sJNuFm4W0
- >>845
露骨に非難したら皮肉にならんだろ。
つか「PS3はBMWにフェラーリのエンジン、任天堂は新型ファミリア」ってのは
岩っちが皮肉として言うのにぴったりな表現で
くたが自分で言ったら自虐ねたにしかならんぞ。
- 852 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 12:28:07 ID:gAyjK36n0
- 小学生は給食のカレーに大喜び
- 853 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 13:04:21 ID:IMUxctU90
- >>852
そこを任天堂はよく解ってるよな
- 854 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 13:06:20 ID:QDzRXjtc0
- MSはMSで「みんなで食うから美味い」ってのをわかっているみたいだが。
- 855 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 13:09:51 ID:A50SOPdJ0
- 過渡期だったからSFCをわざわざ買うような新規ユーザーはいなかったんだろ。
何言ってんだ、この糞苦多良木は。
- 856 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 17:42:41 ID:jwlqSFem0
- ファミコンが出る前からゲーム開発に携わっている岩田社長にしたら、
「プ」って感じだろうな。
Xeviousとか出たり、風営法改正でゲームセンターの24時間営業禁止になる前はファミコンもたたき売りだった。
定価14,800円で御徒町の変な店で普通に7,800円とかね。
その時代からゲーム業界に居る彼にゲームの話をするなんてすごいね。
あ、ゲームの話じゃなくてスペックか失礼。(w
しかし、クタタンがゲームで楽しく遊んでいるところが想像出来ない。
クタタンってどんなゲームを遊んでいたんだろうか。
- 857 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 18:06:20 ID:buTAJeEY0
- やたら長いテーブルの両端に父親と向かい合って座って
豪華なだけの料理を会話もなくつまらなそうに食べる図が浮かんだ
- 858 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 21:34:11 ID:7KurQ6Os0
- >>856
>ファミコンもたたき売りだった
マジかそれ。
俺の頃は本体とクソゲー抱き合わせがデフォでそれでも置いてある店がなかなか見つからなかったぞ。
- 859 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 21:48:19 ID:jwlqSFem0
- >>858
そうだよ、抱き合わせでたんまり金とられた人には信じられないだろうが。
だから、漏れはレボが初心に戻って14,800円(税込み)で発売されると思ってる。(w
去年はファミコンminiが好評だったしね。
- 860 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 21:52:09 ID:+Po7KnAG0
- >>859
だったらGCをただで配ったほうが早いだろw
初心の14800円より値下げされて一万円以下で売られていた末期の64やGCはそれでも全然売れなかったのに。
サードがまともに供給しなかったらハードなんてただでもいらないんだよ。
- 861 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 22:02:32 ID:2VMNIvQ60
- サードがまともに供給しなかったらPS2なんてただでもいらない
- 862 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 22:05:56 ID:eniwcao60
- 峠(やま)にフェラーリ持ってきても絶対漏れのS13には勝てないけどな
- 863 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 22:09:35 ID:+Po7KnAG0
- >>861
あれはプレステが遊べてDVDが見れるからいいんだよ
- 864 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 22:30:08 ID:70pZ9H3R0
- ソニーはPSを作らなければ命運を誤らなかったか?
コンシューマーゲームハード市場で日本企業が喧嘩をしている間に、
OSの世界市場の圧倒的な寡占者であるマイクロソフトが進出してきて全てを手に入れようとしている。
セガ、ソニー、任天堂が競り合っていた頃が懐かしい。
- 865 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 22:50:43 ID:UdiXkrAk0
- 建築の次は車か。
次にクタが何に例えるか予想するスレでも立てようかな。
- 866 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 22:51:20 ID:jmojiMbF0
- 今年のF1じゃBMWのほうがフェラーリより速いんだが
- 867 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 23:31:52 ID:2VMNIvQ60
- >>865
それいいな
ゲハで立ててくれ
- 868 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 01:32:55 ID:wvL2ofoc0
- 新型ファミリアってアクセラのことを指してるのかな?
- 869 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 01:48:22 ID:YLu0bnZ60
- ファミリアとヴィッツを間違えてたんじゃないか?
- 870 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 01:59:39 ID:91knKKni0
- 任天堂は終った
- 871 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 10:06:01 ID:6tTgsvogO
- >>870
刑期?
- 872 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 10:07:21 ID:pzTfD0nf0 ?
- >>865
ほどほどメジャーな話題が好きそうだから、映画とかさ。
- 873 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 10:19:44 ID:DLgZid3dO
- 何でもかんでも綺麗な3Dグラフィックを使えば面白くなるわけではない。
エロい人にはそれが分からんのです。
アーマードコアやグランツーリスモみたいなゲームには、高スペックハードの恩恵は受けやすいだろうね。
ドラクエみたいなのは、無理に3Dにする必要ないと思うんだが。
魔法エフェクトとか長ったらしくてウザイ。
- 874 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 11:31:53 ID:HAcI2u6V0
- なんだかファビョーンって感じだこの人
- 875 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 11:44:13 ID:IxiIgwqs0
- >>758
ランチア テーマな
- 876 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 11:52:41 ID:IrjmQNx90
- SONYはどうしたんだ?w
…あ、
- 877 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 14:51:24 ID:LL567lEw0
- PS3:フェラーリonBMW
箱360:ゴルフGTI
revo:ルノーメガーヌ
PS3:ドラッグレース(トップフューエル)
箱360:NASCAR
revo:WRC
- 878 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 14:53:04 ID:PGw/y8Bj0
- >>873
アマコもGTもグラフィック以外どうでもいいソフトだもんね。
- 879 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 14:54:15 ID:LL567lEw0
- 何だ俺のID。バカにしてるのか。
- 880 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 15:36:16 ID:G68u+s050
- >>877
ピピン@:チョロQ(電気自動車の)
- 881 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 15:39:24 ID:pzTfD0nf0 ?
- >>880
チョロQのほうが、タカラのプロモーションとしては役に立ってるよ。
ピピンなんて当時報道で取り上げられもしなかったから。
ところで、ピピンのコントローラ、OSXにUSBシリアルアダプター噛
ませばいまでも使えるのかな?
- 882 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 15:44:27 ID:OwkLtMkJ0
- ファミリア=アクセラ
カペラ=アテンザ
名前を変えてダサいイメージを払拭に
成功したマツダに失礼だろ>クタラギ
- 883 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 15:46:19 ID:k4tT/vRx0
- どんなにハイスペックでもおもちゃなんだから
あっという間に陳腐化するって。
まぁラジコンのモーター自慢みたいなもんだね。
- 884 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 15:54:08 ID:BrvksoKc0
- 新型ファミリアってwwwwww
もうファミリアつくってねーよヽ(`Д´)ノ
3ナンバー化したアクセラなんぞ、ファミリアの後継とは認めん!!
- 885 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 15:58:21 ID:Q4EUHVyi0
- 日本ではSPEED出せないので、たいして変わらないな
- 886 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 16:00:19 ID:Z0MHKbV80
- フォード・レーザー(日本向けはマツダが生産)ももう作ってないのか?
- 887 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 16:41:18 ID:C9AGiYNV0
- とうとう手の届かないところに逝っちまったか・・・PS
で、今回の初回特典何ですか?
赤外線フィルター使用可とか
リージョンフリーとか
エミュ走るとかいろいろ得意じゃん。
- 888 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 16:57:31 ID:91aTZV+f0
- フェラーリのエンジンならフェラーリに積むべきで、
BMWにはBMWのエンジンを積むべきだろうに。
要は見た目よりは信頼性が無いって言いたいんじゃないの。
まだフェラーリにBMWのエンジンを積む方がマシ。
ソニー、なぁ。
- 889 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 17:45:45 ID:qSMdBZp+0
- クターはBMWの歴史を勉強すれ。
元々エンジン屋なのに…。
http://www.bmw.co.jp/Fascination/BMW_History/
- 890 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 18:37:18 ID:p6Qhiu1/0
- >>888
フェラーリだろうがBMWだろうがどちらのエンジンだろうが、ソニーのタイマーに
搭載されますので、どっちも変わらん。
- 891 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 18:42:12 ID:UwKrGdVy0
- ソニータイマー付きなんだからホンダが一番だろ
- 892 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 20:23:48 ID:9YUH6Zcq0
- ps3モウスグウマレルノ
____
∧_∧ ∧_∧ 三/
( ・∀・) (゚ー゚*) 三/l::
( ) (⊃_ ⊂) 三/_l:::
| | | ( ` _/ /
(__)_) / ∪^∪ /
ギャァァァァァァァ
____
ドン! /∧_∧ 三/
∧_∧ /(*。Д ゚) /l::
( ・∀)人人_ ⊃つ ./_l:::
( つ 三 つ .>ミ ))/
γ ノヽ ヽ WWミ ))/
し' (__)∪^∪/
/三 三/
/三 三∧_∧
/三ノ⌒`(*゚д。)
/〜( * つつ∴‥,::':
/ ∪∴,∪ :': '.,::':
 ̄ ̄⊂‥':'‥ゝ,;⊃
⊂.': ':;。.o:゚)っ‥⊃
⊂'‥ ': ,::υ∴‥⊃
- 893 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 20:25:40 ID:Z0MHKbV80
- GKか何だか知らんが
気色悪いAAはるな
程度が知れる
- 894 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 20:30:13 ID:RuYZAXOG0
- ソニーはヒュンダイだろ。
まったく久多良木さんはあいかわらずなガイキチですね。
- 895 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 20:32:41 ID:Rn6+FA420
- >>878
グラフィックでしか差がわからんアホか
- 896 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 20:50:51 ID:XTh50p0c0
- PS3のGPUまだ完成してないみたいだし信用できん。
PSPもスペック偽ってたし。
- 897 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 21:14:02 ID:CRpcCKNO0
- 892はゲハ板でPS3スレを荒してる奴。
爆撃したのでアク禁&削除スケジューリングされてる。
>>896
Xbox360のCPUもGPUも未完成ですが何か。
しかもPS3より3ヶ月ほど早く出荷予定ですが何か。
- 898 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 22:44:39 ID:K16m70IE0
- GT2のBGファミリアはファン(オーナーズグループ)の要望に答えて加えられたんだったよな
- 899 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 23:18:54 ID:H6ecqBEt0
- 日本は最高速度100kmでつ 。・゚・(ノД`)・゚・。
- 900 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 23:30:10 ID:hd+321NP0
- あの世代の香具師にはファミリーカーのデフォはファミリアなんだな。
ちょうど「赤いファミリアXG」の頃か。
- 901 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 04:04:48 ID:gPAT61YN0
- >>896
確かにそれはある
- 902 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 04:25:22 ID:bArxJcVz0
- 適当にシェアを分けて競争してればいいよ
一社が独占するとろくな事が無いしな
- 903 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 15:36:05 ID:6kfGHmZM0
- もう既に一番低性能なPS2が一番高いというシェア独占の悪影響が出てるよ
- 904 :番組の途中ですが名無しです:2005/05/31(火) 17:06:25 ID:SKMTVNFl0
-
186 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★