■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
プーチン大統領「日本の常任理入りに完全に賛成なんですぅぅ!!」
- 1 :文五右衛門 ◆P6rBQWtf4. :2005/06/15(水) 01:12:52 ID:xorS+Cew0 ?###
-
日本の常任理入りに完全に賛成 プーチン大統領
【01:01】
【サンクトペテルブルク14日共同】ロシアのプーチン大統領は14日
の森喜朗前首相との会談で、日本の国連安保理常任理事国入りについて
「完全に賛成だ」と表明、安保理拡大のための枠組み決議案への対応に
ついては「検討する」と述べた。
平和条約締結に真剣に取り組む プーチン大統領
【01:01】
【サンクトペテルブルク14日共同】ロシアのプーチン大統領は14日の
森喜朗前首相との会談で「平和条約締結に真剣に取り組みたい。訪日時に
小泉純一郎首相と真剣に話し合いたい」と述べた。
プーチン大統領11月来日の意向 APEC開催の前後に
【00:24】
【サンクトペテルブルク14日共同】ロシアのプーチン大統領は、森喜朗
前首相との会談で、11月18、19両日に韓国・釜山で開かれるアジア
太平洋経済協力会議(APEC)の前後に来日したいとの意向を表明した。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH
- 123 :番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 02:18:58 ID:M1LEt+Jc0 ?
- ロシアの女の子って、モデルとして日本に沢山来ているね。
- 124 :番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 02:20:44 ID:15s8D1FP0
- >>121
ソビエト崩壊後にいくら得したと思ってるんだ。
北方領土のおかげで無駄な経済支援を断れた。
- 125 :番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 02:20:57 ID:tpre6mW/0 ?##
- >>121
これ二択じゃないんだよねー
両方取れる
- 126 :道民だけど:2005/06/15(水) 02:22:18 ID:X2Q3OKzZ0
- >>125
とれるわけねーだろ。
ロシアが崩壊でもしない限り、4島全部なんて帰ってくるわけ無い。
有りもしない夢をいつまで見たって、意味なんて無いんだよ。
- 127 :番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 02:23:20 ID:78tV4Ca00
- 日露両国の血を引く人間としてはこういう友好的な発言は歓迎だね
信用は全くできんが
- 128 :番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 02:23:21 ID:I/L2EE+g0 ?##
- >>124
ロシアのデフォルトで、日本の投資家が損した!
なーんてねwww
- 129 :番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 02:23:33 ID:bmEMXJ5Z0
- 北方領土と裏取引があったとしたら森は国家反逆罪で処刑
こんなもん結局挫折してロシアがおいしい思いするだけだろ
- 130 :番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 02:23:44 ID:+E1tPT6L0
- ロシアは信用できん
- 131 :番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 02:24:02 ID:o3x5QPXc0
- 北方領土?正直どうでもいいような気が。
石油とか出るわけでもないんでしょ
対中国を考えるとロシアとの協調は最重要課題なのでは?
- 132 :番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 02:24:02 ID:DCGOI9/z0
- でも、なんだかんだで、日本近隣の極東アジアの中国・北朝鮮・韓国・ロシアの中では
ロシアが一番付き合いやすそうな件について。 ほんとめぐまれてねーなココw
- 133 :番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 02:24:43 ID:OpCwc+A80
- プーーーーーーーーーーーーーーーーーチン頑張ってる
- 134 :番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 02:25:15 ID:PgvQFl5q0
- >>127
あ、大鵬だ
- 135 :番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 02:25:37 ID:hJDtINKS0
- プーチンは柔道家
- 136 :番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 02:26:38 ID:JHdhFM4D0
- >>132
我々には世界最強のアメリカがついている
- 137 :番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 02:27:12 ID:IkynjaqE0
- 少なくともだ
馬鹿ではないわけで
話せばなにかしら聞いてくれるであろう事は間違いないわけで
キムチやシナチクみたいな脳味噌ない奴よりはマシだろうよ
- 138 :番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 02:28:48 ID:TYGVmpD80 ?##
- >>126
>ロシアが崩壊でもしない限り
中央アジアの民主化応援しろってことか
- 139 :番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 02:29:42 ID:R9x9UotU0
- 中国は拒否権を行使しないでしょ、どう考えても
やるとしたらアメリカしかないだろうな
- 140 :番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 02:29:45 ID:PgvQFl5q0 ?#
- >>132
お隣さんといえば、オーストラリアとアメリカもそうだな
おっそろしい場所に配置してあるなぁ。
- 141 :番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 02:30:05 ID:0Y5fh90E0
- 北方領土返してもらったらカニ取り放題だな。
まあロシアの密漁船から買ったほうが安いのかもしれないけど。
なんにせよもともと自分の物なら返してもらいたいよな、北方領土って綺麗なところなんでしょ?
- 142 :番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 02:30:13 ID:+GNvOsCe0
- >>127
酷いな、おいw
日本とロシアってここ数年、なにげに交流深めてるよな。
モスクワ式典出たし、日露戦争100周年のイベントにも出たし。
あと誤解している人が多いようだけど
日本の常任理事国入りは森さんのころから支持してるよ、ぷーちん。
- 143 :番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 02:31:13 ID:5zWbE/cg0
- だから総会で拒否権は行使できないって!!
- 144 :番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 02:31:32 ID:hYrbYhF80
- 日米英仏独豪加露伊
これ中心に新UNION作ろうか?
最後の2国は非常任って事で。w
- 145 :番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 02:33:05 ID:gpBVytd30
- プーチンが大統領のうちに、日露関係を修復するべきだな。
また、酔っ払いのオッサンみたいなのが大統領になったら困るし。
- 146 :番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 02:33:20 ID:PgvQFl5q0 ?#
- ドストエフスキーって
ロシア人より日本人に人気あるらしいね
でもロシアって怖いな。火花ちらしたら
中国以上に厄介な相手な気がする。
- 147 :番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 02:33:43 ID:PgvQFl5q0 ?#
- プーチンって趣味とかあんのかな。
- 148 :番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 02:34:46 ID:3Yex+Uwv0 ?###
- >>144
G7まではそれに近かった
- 149 :番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 02:34:58 ID:5zWbE/cg0
- >>144
絶対分裂するメンツだな
日米英豪伊加VS仏独露って感じで
- 150 :番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 02:35:15 ID:ilX1PhSY0
- かつての日本vsソ連の関係だと、緊張したものがあるが
ロシアは独立してった周辺国がバカ三国並みに謝罪と賠償でうざいから
それどころじゃないんだろうな。
- 151 :番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 02:36:22 ID:viqb42030
- 難しい領土問題を抱えているがそれでもロシアとは仲良くしたいね
- 152 :番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 02:37:01 ID:ToS680kM0
- 素直に喜びたいんだが
いかんせん、日ソ中立条約のトラウマが・・・
- 153 :番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 02:38:12 ID:+GNvOsCe0
- >>147
柔道とか?
あと家族と一緒に過ごすのが楽しみなんじゃないの?
↓想像できない一家団欒だが…
ttp://www.geocities.com/CapitolHill/Parliament/5160/Putin/family.html
>>150
その点に関しては気が合いそうだ!
- 154 :番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 02:39:24 ID:DCGOI9/z0
- 現在進行形の北方領土問題だけ話し合って
誰も「ソ連は過去に、中立条約勝手に破棄して攻め込んできた! 謝罪と賠償を要請する
永遠に日本に賠償すべき ファビョーン」とか火病起こしてないのに日本人て民度たけーなと思ってしまった。
- 155 :道民だけど:2005/06/15(水) 02:41:10 ID:X2Q3OKzZ0
- >>154
そこら辺は左翼の教師どもで押さえ込まれてるからね。
民度が高いとかそんなんじゃない。
ロシアが条約を破って攻め込んできたのなんて、教科書じゃほとんどスルーされてるでしょ。
- 156 :番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 02:42:17 ID:DFTtjeRY0
- ヒント1:道民だけど
ヒント2:ID:X2Q3OKzZ0
- 157 :番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 02:45:15 ID:iVimW5JU0 ?##
- まず2島だけでも返してもらおうぜ。
このままじゃ4島どころか1島も返ってきやしませんぜ。
- 158 :番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 02:45:35 ID:DCGOI9/z0
- >>155
ヒント:ここはニュー速のスレ
- 159 :番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 02:48:43 ID:TzbH/z/g0
- 何にせよ中国の二の舞は御免だ
- 160 :番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 02:55:53 ID:j2VgRZMZO
- 今ロシアに近付くのは危険。今はいいが、領土問題がさらにこじれると中国等と連携される。
- 161 :番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 02:57:27 ID:2QwHVdigO
- 常任理事国入りって他の国とセットじゃなきゃ無理なの?
ドイツとかGDP3位だしいいんだけど、どさくさに紛れてブラジルとか入ってんじゃん
- 162 :番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 02:58:30 ID:g/CGvqy60
- >日独など4か国グループが準備している国連安全保障理事会拡大のための枠組み決議案に関して、大統領は
>「日本の常任理事国入りには完全に賛成するが、枠組み決議案についてはロシアとしてしっかり検討する」と述
>べるにとどまった。
1のミスリードでは・・・
- 163 :番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 03:00:32 ID:E/wi2IVe0
- 北方領土返せと叫んでる右翼は在日なのか?
竹島返せと叫ぶ右翼いる?
- 164 :番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 03:02:29 ID:AUd5fYzu0
- 真の右翼ならば千島全島及び樺太の返還を叫ぶべきだな
- 165 :番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 03:13:19 ID:ptcUmZ3M0 ?##
- ブラジルは南米代表って感じかな…
まぁ経済成長も著しいし(取りあえずGDPは韓国を越えた所)、いいんじゃね?
- 166 :番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 03:20:16 ID:ikgcRaFr0
- >>161
セットの方が入りやすいんじゃないか?
今まではww2の戦勝国クラブだったけどそれを改革するわけだから先進国、途上国の
グループ分けじゃない。
それぞれ単独だと日中関係みたいなのがあるから護送船団のようなもの。
ブラジルはどさくさってわけじゃなく、地域的(中南米代表)意味もあると思う。
ここでの中国の役回りはアルゼンチンやメキシコかな?
それにこの改革案にはアフリカからもって話もあるんじゃない?
間違いがあったら誰か訂正願います。あまり詳しくないんで・・・。
- 167 :番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 03:54:12 ID:Qw+x8E0a0
- >>1
APEC首脳会議のついでかよ。
なら、ブッシュも来るだろうな。
ブッシュには牛肉輸入でも約束するのか。
- 168 :番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 05:35:06 ID:xBbtR5110
- >>167
そのカードは使わなくてもいいでしょ?
またBSE見つかったし、先延ばしはアメリカも覚悟できてないか?
- 169 :番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 05:37:30 ID:y2y6CDCb0
- プーチン「おい、1をラーゲリにぶち込め」
- 170 :番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 05:47:19 ID:Bw+JxmNi0 ?##
- ロシアが相手だと物分り良く北方領土返還なんて夢物語といい
韓国が相手だとあれは固有の領土だから出て行けと騒ぎまくる
夢物語はどっちも一緒なんだけどね
あとロシアが賛成したところで中国が常任理事国である限り
我が国の常任理事国入りは不可能。靖国止めようとガス田あきらめようとね
- 171 :番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 05:49:46 ID:TzbH/z/g0
- はいはい良かったね
- 172 :番組の途中ですが名無しです:2005/06/15(水) 05:58:37 ID:lZ2mfpK8O
- >>164
樺太と千島列島を返せと主張する日本唯一の民族政党日本共産党でございます。
33 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)