■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
新しいものを批判すれば格好いいと思ってるバカが多い
- 1 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 15:47:18 ID:AOyHsHKt0 ?##
- そんな奴らが評価してる古いものだって、その当時は批判されてたんだよm9(^Д^)プギャー
単に脳の硬化した年寄りだと気づけ(・∀・)バーカ
- 2 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 15:48:44 ID:OsfcvJQx0
- 携帯持ってないとかテレビ見てないとか言うやつは誇らしげだよな。
- 3 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 15:48:50 ID:jj6BIKSd0 ?###
- おまんこ女学院
- 4 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 15:49:22 ID:eQToyDRR0 ?#
- なんかあったんだろうな>>1は
かわいそうにね
- 5 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 15:49:22 ID:qy91ueaF0 ?###
- >>1 みんな批判してると思ってるお前は2ch脳
- 6 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 15:49:38 ID:xpPeZX8B0 ?##
- 俺ベーゴマもってるぜ
- 7 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 15:49:49 ID:B9tc9LPz0
- >>1
そのとおりだよね。
でもまあ、オレンジレンジやガンダムSEEDは
未来永劫コケにされ続けるだろうがなw
- 8 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 15:50:04 ID:1keWO+Qi0
- 誰もが中学生ぐらいに思うことだな。
- 9 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 15:50:22 ID:8eKfHd72O
- テレビは過齢臭漂ってる
- 10 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 15:51:16 ID:v5DVjjnQO
- 宮崎あおいにカニ挟みされながら女子高生3人に囲まれてオシッコかけられたい。
- 11 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 15:52:30 ID:Mx9Bi3qk0
- >>10
明日きっと、いいことあるさ。
- 12 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 15:54:44 ID:KOGqhRiL0
- >>1
新し物好きなロリコンは正しいよな
- 13 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 15:56:56 ID:x1nLfrsz0
- >>12
思想そのものは死ぬほど古いからイーブン
- 14 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 15:57:46 ID:nKPiHlX60
- 創価学会批判がその最たるものだな
- 15 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 15:58:12 ID:xs9uaGCj0
- >>10
その夢、かなうといいね!!
- 16 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 15:59:09 ID:UJ70Ad8Y0
- 新しいものっていうくくりはでかすぎ
具体的に
- 17 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 16:09:11 ID:3ucZiTdD0
- 逆に、古いものを評価するのが格好いいと思ってる奴も多い。
テレビ番組とかジャンプの漫画とか。
- 18 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 16:12:05 ID:Nql9y5TN0
- ヒント 温故知新
- 19 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 16:15:49 ID:SuRuA+B8o
- 金と職と知恵と優しさが無い奴はカッコ悪い
- 20 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 16:16:52 ID:WIGd7PrA0 ?#
- 俺はかっこいい
毎日やりまくり
- 21 :(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2005/07/05(火) 16:20:37 ID:lNfo26gp0
- 新しいもので賞賛されているものを挙げてみようじゃないか。
何があるだろう? 漫画ならネウロとかは結構いいと思うんだが。
- 22 :(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2005/07/05(火) 16:21:29 ID:lNfo26gp0
- ファッションなんかは新しいものが賞賛されるの典型例では?
- 23 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 16:21:33 ID:SuRuA+B8o
- 漫画(笑)
- 24 :(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2005/07/05(火) 16:22:15 ID:lNfo26gp0 ?###
- >>23
思いつかなかったんだよ社会システムとかインフラとか
政治とか真面目な方面じゃ
- 25 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 16:22:56 ID:hnzzWQ/N0
- 液晶?プラズマ?バカじゃねーのwww
やっぱ重厚感のあるブラウン管じゃないとテレビ見てる気になんねーよ。
- 26 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 16:22:56 ID:0pSmz9FQ0
- >>21
初めてお前のような糞コテと意見が合った
ネウロ最高
- 27 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 16:23:44 ID:4K9t/YAA0
- >>1
なんだお前非日本人か?
- 28 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 16:26:15 ID:0fzLDrSb0
- オレンジレンジは良いと思う
- 29 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 16:29:06 ID:EhOTbeTN0
- 何でものっとけば良いってもんでもない
ま、合わないものは黙ってスルーだな
- 30 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 16:32:06 ID:A/lCgzfS0
- 現代美術はウソとハッタリで出来てるってどっかで聞いたか読んだな・・・
なんだっけ
- 31 :(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2005/07/05(火) 16:32:56 ID:lNfo26gp0 ?###
- >>30
現代美術ってどのへんあたりが現代美術なの?
- 32 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 16:36:41 ID:Ps/Kltjt0
- 古いものを批判すればかっこいいと思ってるバカも多い
- 33 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 16:37:54 ID:A/lCgzfS0
- オレには鼻くそほじりながら左足で描いたんじゃねーのと
しか思えないイラストに金払う奴居るんだから世の中すげーなと思った
まぁオッサンの感性にはわからんのですよって一蹴されたら終わりだけどな
- 34 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 16:38:42 ID:tw8t5djV0
- 林檎 鬼束 YUKI 川本真琴 小島麻由美 UA COCCO ボニーピンク
エゴラッピン ギターウルフ くるり フィッシュマンズ ナンバガ バンプ
ピチカートファイブ 筋少 ブルハ BUCKTICK ブランキー ゆら帝
スーパーカー ハイスタ イースタンユース コーネリアス 東京スカパラ
フリッパーズギター ミッシェルガンエレファント アジカン ボアダムス
電気グルーヴ 銀杏BOYZ サンボマスター ガガガSP 真心ブラザーズ
これだけ並べると批判できないだろう
- 35 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 16:41:35 ID:i+ALDwzY0
- 新しいとか古いとかっていう価値基準自体が今はもう無効なんだよ
- 36 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 16:42:01 ID:AlxbNJ440 ?##
- >>1は古いw
- 37 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/05(火) 16:47:07 ID:UYEOT/2P0
- 彗星に銅製の何かをぶつけて、衝突によって噴出した物質を観測〜っ!?
はやらねーんだよばーか
7 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★