■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
吉野家、松屋、なか卯、すき家、どこで食おうか迷ってる
- 1 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 20:42:33 ID:cJAoqIN90● ?##
- どこも家から半径2`以内なんだけど、どこで食おうか迷っているんだよ。
どの何が一番美味いか教えてクレ。
- 101 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 22:00:29 ID:Zz+0sKbr0
- すき家は朝食セットが最強
- 102 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 22:03:12 ID:SLACBANq0 ?##
- ココ壱
- 103 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 22:03:51 ID:KMeph6qn0
- 松屋とかもうファミレスみたいだなw
- 104 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 22:05:26 ID:XzHWflsH0
- 松屋って、ほかの店と比べて店内およびカウンターが汚い確率高くない?
七味唐辛子がこぼれてるのが多いこと多いこと。めしも何か東南アジアの屋台のメシみたいな感じ。
カレーのうまさとセットメニュのお得度はすき屋が2歩ほどリードしてるね。
吉野家は牛丼以外だめ。単品しかないし、大して味もよくない。
なか卯にはいったことないからわからん。
以上が俺評。
- 105 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 22:07:31 ID:wAj2Ab6X0
- >>104
松屋が他競合チェーンに比べて不潔なのは同意。
精算が食券制だからサービスに対する意識が低いんだと思う。
料理出しちゃえばそれでいいやみたいな感がある。
- 106 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 22:08:13 ID:oE/yEUqA0
- たまに豚めしに海苔や唐辛子が混じってる支那。
- 107 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 22:08:41 ID:681tH7V/0
- 牛丼店は入れるが回転寿司は一人じゃ入れない・・・
- 108 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 22:09:49 ID:XzHWflsH0
- あと、すき屋の朝食セットはお得だ。値段安いし、味もよい。量もまあまあ。
- 109 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 22:10:51 ID:gFKOrkL80 ?#
- おれの近所じゃ松屋は綺麗だなぁ
むしろ吉野屋もっと綺麗に汁 と
- 110 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 22:11:17 ID:N8ZGyfPo0
- >>1
早く食ってこいよw
- 111 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 22:13:51 ID:NJBxQHTQ0
- どうしてこういう店の店員はカタコトの日本が多いのは何故?
- 112 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 22:14:15 ID:K0MKxHkH0
- すきやのカレーまじ美味い。
和風だしがきいててカレーうどんを思わせる。
- 113 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 22:14:43 ID:V14qK5fK0
- この三店の中でシナ率が高いのはダントツで松屋
- 114 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 22:15:57 ID:6yUN1Dto0
-
- 115 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 22:17:21 ID:XzHWflsH0
- >>113
同意だな。
衛生観念の低い民族性だから店内が汚いこともこれが原因かもな。
人件費浮かせても、客が離れるぞ松屋。
- 116 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 22:18:23 ID:IanJiZhMO
- 吉野家の豚皿に半玉混ぜて食うとマジうめぇ
- 117 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 22:20:27 ID:s/G09TAi0
- 吉野家とすき家となか卯で皿持ち帰りして、
松屋でライス頼んで↑の肉を乗せて食えば一度で三倍楽しめるじゃん
- 118 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 22:21:09 ID:oE/yEUqA0
- 片言の日本語で一生懸命働いている女の子に萌え(*´д`*)
- 119 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 22:21:09 ID:wZ6kdZS90
- >>1
辛口豚丼にチーズトッピングしてもらえ
@すき屋
- 120 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 22:21:23 ID:D3zSZI1L0
- わかしゃちや
- 121 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 22:22:00 ID:52vwo+lC0
- 数奇屋でビンバ牛丼食ってきた
- 122 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 22:22:14 ID:F6v3wuW70
- ところで松屋のスープカレーって最初っから袋詰めのをレンジでチン方式だった?
- 123 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 22:26:20 ID:V14qK5fK0
- >>122
カレーライス用のルーに企業秘密の液体を加えて出してます
水だと味が薄くなってあの辛さは無理だからナンだろうね
- 124 :あう使い:2005/07/06(水) 22:29:05 ID:DVDHkysD0 ?#
- 吉野家はメニューが少ないからもういかないよ
おまえらにとってはいつまでも吉野家が一番なんだろうけどさ
- 125 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 22:38:34 ID:wZfvizVI0
- ジェフグルメが使えない松屋とすき家は却下
- 126 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 22:38:51 ID:94P/uen70
- 吉野家の豚丼は嫌いだが、焼肉丼と生姜焼き定食は許す心の広い漏れ。
- 127 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 01:15:53 ID:O8N3h9Bf0 ?##
- なかう
- 128 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 01:18:38 ID:PIDeO04Q0 ?###
-
- 129 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 01:23:47 ID:d1CjPtPM0
- すき屋バイトの俺が来ましたよ
ビビンバ注文しないでください
- 130 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 01:24:46 ID:lZ7HSq3i0
- すき屋のスキヤキ丼マジマズ(店内で食べるとき限定卵つきを食えばうまいのかな?) ほかのは普通だったけど
- 131 : ◆9s/0j0trek :2005/07/07(木) 01:30:00 ID:lozrGwBH0
- どんどんのチキンカツ丼(゚д゚)ウマー。。
- 132 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 01:40:27 ID:y97XuHQo0
- デニーズで坦々麺食べてきなよ
- 133 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 01:56:34 ID:yUEpH8Y80 ?##
- 松屋と餃子の王将を近所につくってくれ!!!
もちろん24時間営業な。。。
- 134 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 02:11:47 ID:Sb2vDTGv0
- すき家には7月11日に行って見ましょう(>∀<)
- 135 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 02:21:46 ID:Y/h1FwYS0
- 個人的に好きなのがバーミヤンとリンガーハットだが
どうも最近は不調のようだな
- 136 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 02:22:12 ID:fRsdOBJL0
- >>1
まだ食ってないのかよw
- 137 :赤い旋風のミャオ ◆qpWgElkdm6 :2005/07/07(木) 02:22:37 ID:58jzfRHF0 ?#
- なか卯で親子丼
- 138 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 02:30:42 ID:Ya+sJpau0 ?##
- 松屋の牛丼はヤベエ・・異様にマズくなってた
- 139 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 02:35:52 ID:5zP7wv7j0
- なか卯はそこそこ美味しいんだけど
親子丼って簡単に作れるし 自分で作ったほうが安いし美味しいからな
王将の餃子×3のみをカウンターで食らうのがお奨め 安いしボリュームあるし美味しいよ
- 140 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 02:36:42 ID:cFaQdp6d0
- 松屋の牛肉ってまだ中国産なわけ?
俺、それ知ってから一回も行ってない。もうね全部が怪しく見えるから。
最近はすき屋かなか卯によく行く。
- 141 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 02:44:22 ID:sJO5tUiD0
- 松屋のスープカレーってさー
前からやってるカレーもスープみたいにサラサラだったやん
- 142 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 02:49:25 ID:9fdV2vEo0
- マジですき屋しかない。
ニンニク牛丼辛さ三倍、キムチのトッピングで汗ダララァァァァァッ!!
最高に気持ちイイ!!
味も下品極まりないし!!!
あーっ!!喰いてーっ!!!
- 143 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 04:39:45 ID:Y2y5XhoC0
- 吉田屋にしとけ
- 144 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 05:59:43 ID:64vm6wQ/0
- たしかにニンニクとかキムチ牛丼って
もう何がなんだか分からん味だよな
そこがうまいわけだがw
カツカレーに似とるな
- 145 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 06:05:45 ID:nzGm8Jrc0
- ふらんす亭はないの?手頃な値段で昼休み毎日いってる
- 146 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 06:17:08 ID:lPHIsDMX0
- >>1
宮本むなしは近くにないのか?
あれば他に行く気がしないはず。
- 147 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 06:20:48 ID:lfL1P+tjO
- 昨日松屋で韓国の旅行客十人くらい見た。八割がたキムチ丼とピビン丼
- 148 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 15:38:56 ID:1jB3L47X0
- ご飯が美味しいのはすき家
- 149 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 15:42:29 ID:l0Gm66cm0
- ココイチいけ
- 150 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 15:43:06 ID:bYeXmYtf0 ?##
- げんき屋
- 151 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 15:58:10 ID:xI4bpjdQ0 ?#
- 松屋でデミハンだ
- 152 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 16:27:28 ID:xRtWyEvA0
- 普通に考えてチキン亭だろ? みんな寝ぼけてるのか?
- 153 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 16:32:07 ID:q3tIc7C60 ?##
- いちばん美味いのはなか卯
いちばん接客悪いのもなか卯
- 154 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 16:32:37 ID:eN2v5BaU0
- 味噌汁、豚汁がちゃんと赤味噌なのは松屋だけ。
でも、なか卯の味噌汁の方が美味しい。
- 155 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 16:34:14 ID:zxpHmjYi0
- すき屋が一番レトルト臭い。
- 156 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 16:35:37 ID:QgvKSu5S0
- アメッシュで見るとまた相模原のほうに雷雲が引っ張られてる…
- 157 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 16:38:18 ID:QgvKSu5S0
- 誤爆った orz
- 158 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 16:39:50 ID:9P6P3V960
- すき家は最悪。
肉もさもさだし、頼みもせんのにつゆたっぷりだし。
- 159 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 16:47:43 ID:RHkvhn3q0
- 吉野家のレトルト焼き鮭が茹で過ぎで白くなっている。
新メニュー追加で鮭の回転が悪いんだろうな。柔らか過ぎてまずい。
- 160 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 16:50:12 ID:0roWQKEL0
- スガキヤしかないでしょう。
- 161 :1:2005/07/07(木) 16:54:19 ID:fkv6CRohO
- 結局ほか弁にしました
- 162 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 17:03:26 ID:c1uNolsw0
- ふざけんな。迷ったら消去法だろ。
- 163 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 17:08:05 ID:G0MBRcMT0 ?#
- 松屋 うまトマハンバーグを復活してくらさい
- 164 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 17:35:08 ID:eN2v5BaU0
- ドライブスルーがあるのは松屋だけ?
- 165 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 17:37:39 ID:YYbT2QVQ0
- 松屋ってマズすごりだろ・・・
- 166 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 17:53:02 ID:pxpG9YzC0
- 松屋で豚めし並、味噌汁付。
290円なり。
- 167 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 18:55:29 ID:iodKX30a0
- 定食なら松屋、牛丼ならすき屋、石焼ビビンバならすき屋、親子丼ならなか卯
吉野家は薦めない。
- 168 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 19:03:25 ID:XfGu2SaY0
- 吉野やのソースカツ丼
- 169 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 19:10:14 ID:PIDeO04Q0 ?###
- おまえら、ほか弁って一人で行ける?
俺、無理
- 170 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 22:19:03 ID:PIDeO04Q0 ?###
-
- 171 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 22:29:09 ID:r1smpeNY0
- 似てるようで似てないが
近所のマックの接客が悪いとです・・・・・
話からして工房か?
客の前で雑談、しかも内容が「これパクっていいかなー?」はねえだろ・・・
25 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★