■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ガンダム in ニュー速
- 1 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 20:48:46 ID:/WuXu36d0● ?##
- ガンダム
- 2 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 20:49:04 ID:dccj3q3c0 ?###
- >>1
幼稚
- 3 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 20:49:09 ID:/WuXu36d0 ?##
- 2ガンダム
- 4 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 20:49:14 ID:LnFtPtZt0
- (゚Д゚)ハア?
- 5 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 20:49:17 ID:MhxxJ+Eo0 ?###
- ガンダムν即に立つ
- 6 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 20:49:29 ID:Bq1jOCTo0 ?##
- MGリガズィの作例ない?
- 7 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 20:49:35 ID:kpM2oM7s0
- シューッ!
- 8 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 20:49:47 ID:yFpo2bnD0
- バンダイのプラモデル
- 9 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 20:51:18 ID:Tcq8nXd20
- >>1
弾幕薄いぞ!!
- 10 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 21:24:40 ID:xrVu2K8M0
- 君は生き延びることができるか
- 11 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 21:27:01 ID:MhxxJ+Eo0 ?###
- まだ(>>1に対して)怒りに燃ーえる闘志があるーなら
- 12 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 21:27:31 ID:KIcWmdGs0 ?###
- >>1
それはない。
- 13 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 21:27:50 ID:NAyZgATd0
- >>1
髪の毛薄いぞ!!
- 14 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 21:28:02 ID:g+dTxaQp0
- ヴァンダム イン ニューヨーク
- 15 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 21:28:08 ID:Wwt/Tso10
- 14ガンダム
- 16 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 21:28:35 ID:L4fVBtor0 ?#
-
- 17 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 21:29:06 ID:rcvO/S8t0
- 内容がなさすぎてどうにも・・・
- 18 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 21:29:59 ID:ftVkZfJI0
- >1
ガンタンクじゃだめですか?
- 19 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 21:30:23 ID:oCXPzYcX0
-
↑会うたんびにガンダムの話しかしない奴ら↓
- 20 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 21:30:36 ID:6DLg4hSx0
- 内容なくても進むんだな…
- 21 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 21:44:09 ID:cXTIGTJg0
- う〜〜〜〜ん、ガンダム
- 22 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 21:45:06 ID:MhxxJ+Eo0 ?###
- 悲しいけどこれって糞スレなのよね
- 23 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 21:46:27 ID:Gzp4m2JC0
- 俺のチンポが真っ赤に光る
お前を挿せと轟き叫ぶ
ヒイイサアアアツウウウウ!!!
- 24 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 21:48:47 ID:emQTKipr0
- なにやってんの!
- 25 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 21:52:23 ID:k7Z1puek0
- νガンダム
- 26 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 21:54:55 ID:o0xktvMC0
- なんでエウティタでメッサーラあんな弱いの?ジムより弱いじゃん
- 27 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 21:57:59 ID:ndLx8GQq0
- >>26
パプティマス以外には扱えない
- 28 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 21:59:15 ID:AF5KDcq/0
- SDガンダムフォース
*オーケー、これを観て最初に実感したのはとうとう日本もイカれたなということ。
その99% はホントに屑だった(と髪をかきむしる)。
このアニメに対する俺の憎しみを説明するまでもないだろう?!
*何でも観てしまう人達って不思議よねえ。『SDガンダム』は6歳児が観る価値もないんだけど。
- 29 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 22:00:36 ID:o0xktvMC0
- >>27
パプテマスで使っても弱い、
PMX系のMSはジオとシールドミサイルのパラスアテネ以外ろくに使えないな
- 30 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 22:04:38 ID:Db2i2TQE0
- 意外にガブスレイが使えるんだよなw
すげー強いの。
- 31 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 22:06:16 ID:o0xktvMC0
- やっぱコスト300だったらガンダムだろ
- 32 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 22:10:11 ID:UImlSjWM0 ?#
- ランバラルの奥さんのまんこ吸いたい
- 33 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 22:10:33 ID:ndLx8GQq0
- >>30
ギャプランも強い
- 34 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 22:11:06 ID:yJQn/jrg0
- >>1
2ちゃんねるガンダムを作れ
でもそうなったら著作権はひろゆきに入るんだろうな
- 35 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 22:11:58 ID:i4rzYYhH0
- >>33
バイアラン最強
使いこなせばどのMSよりも強い
- 36 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 22:12:32 ID:Db2i2TQE0
- >>33
あぁ。ギャプランも強いよな。
アニメでは急ごしらえの機体とかで、真下が死角になっている
とか言ってたけど、そんなもん、ゲームじゃ関係ねーもんなw
- 37 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 22:12:35 ID:H6raTnJg0 ?###
- 俺はZを手に入れたとしてもククルス・ドアンの様に引き籠もるね
- 38 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 22:13:40 ID:Db2i2TQE0
- >>35
あぁ。
カマキリで格闘で突っ込めば
ジ・オもノーダメージで楽勝で倒せるよ。
- 39 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 22:13:41 ID:o0xktvMC0
- サシではジオとZZ強すぎですよ
- 40 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 22:13:58 ID:7M5+yhB50
- >>1
池沼
- 41 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/06(水) 22:14:22 ID:LaWh/waG0 ?#
- とりあえずSEEDは糞
- 42 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 01:33:57 ID:aQAGPw4w0
- >>31にガンダムのコストは310だと教えた方がいいんだろうか?
- 43 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 01:46:02 ID:WwrSVImI0
- >>42
約300のMSの中(百式とかガブとかね)で一番強い
つりかもしれないけど一応いっとく
- 44 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 01:55:52 ID:U40Rq2fj0
- >>41
同意
- 45 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 02:15:10 ID:lck2ZTiZ0 ?
- クリスがミンチのことをすっかり忘れて他の男とセクースしている件について
- 46 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 02:16:25 ID:zDf6+91p0
- 何でこのスレ落ちないの?
スレストもう寝たのか・・・?(´・ω・`)
- 47 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 02:18:58 ID:jGyXa36P0 ?#
-
ガノタは空気読めないやつが多い
- 48 :名無しでござる:2005/07/07(木) 02:19:16 ID:x22y9Hpo0 ?##
- 水の星にくちづけしてみた
土の味がした
- 49 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 02:22:46 ID:pIJcgA8L0
- ガンダムっていろいろあるから、作品に寄って嗜好が全く異なるような。
漏れは種系だけどな。
石田彰たんのアスラン声ハァハァ♪
シンこと鈴村は早く氏ね!
- 50 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 02:23:59 ID:T5dnzl540 ?#
- ししっしししんちゅうのむしめ!
- 51 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 02:27:21 ID:4zrX3L0rO
- どんなスレタイでも″in ニュー速″といれると板違いに見えなくなる件
他板でも応用可
- 52 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 10:31:26 ID:iFjYrG6L0
- >>49
あ、腐女子
- 53 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 10:32:50 ID:xI4bpjdQ0 ?#
- >>1
なにやってんの!!!
- 54 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 10:35:21 ID:YruwYdTE0
- 未来がニュータイプだと気付くのに長いことかかったな
- 55 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 10:36:16 ID:PAIYFVnt0 ?#
- おガンダム
- 56 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 10:51:38 ID:G7qA5Czh0
- 最初、放送したときは全然人気無かったんだよな。
俺の周りでは案外見てたみたいだけど。
「シャーシャー」皆言ってたけど何のことか分からなかった。
- 57 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 11:14:12 ID:WlaBmxsO0
- ミシュラン
- 58 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 11:19:38 ID:fIdZmYyZ0
- カテジナさん?
- 59 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 11:20:59 ID:zkJWgWkCO
- 種と種死だけはスレ違い
- 60 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 11:24:00 ID:zNUIIXDO0
- ディアナ様に罵られたい。
- 61 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 11:52:48 ID:ycpBw8TP0 ?##
- >>56はそろそろニート卒業
- 62 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 11:53:32 ID:iFjYrG6L0 ?###
- よしなに
- 63 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 11:55:23 ID:1kCdf4Mg0
- マヘリアさんがいれば他に何もいらない
- 64 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 11:55:35 ID:C2sdQvkf0
- >>59
種の話が出るのをワクワクしながら待ってるくせに
- 65 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 12:02:10 ID:+Q2BZZhr0
- ttp://ranobe.sakuratan.com/up/updata/up43255.jpg
- 66 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 12:04:17 ID:yOmIyJmv0
- エウティタだが、キュベレイのファンネル(サイコミュ?)。
発射しても、すぐに攻撃してくれん。
あのタイミングってなんなの?
- 67 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 12:12:06 ID:iFjYrG6L0 ?###
- >>65
こ、これは
- 68 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 15:57:35 ID:664vTdon0 ?#
- ttp://img158.imageshack.us/img158/4816/gunmj16le.jpg
ttp://img158.imageshack.us/img158/5716/gunmj26mr.jpg
- 69 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 17:17:53 ID:+Nd+tK4k0
- 冨野信者=創価学会員 でおk?
- 70 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 19:44:05 ID:0b03nYjG0
- ガンダムもなんか一般ウケしだしたらオタに拒絶されるというのがアレだな
- 71 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 20:56:16 ID:Jj1YWB0V0
- アレックスをグリナスヘッドと呼んでいたが、スペルはなんだろう?
- 72 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 21:02:05 ID:0Mk0RK3w0
- >>70うるせー種厨
- 73 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 21:16:05 ID:UvPu3Svi0
- 今Vガンダム見てて気付いたんだが13年も前の作品なんだな・・・
年とったもんだ
- 74 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 21:58:33 ID:GRd6ZXrD0
- >>70
『オタクにはウケる⇒一般人にはウケない』が真なのでその対偶
『一般人にはウケる⇒オタクにはウケない』も真なんじゃないのw
- 75 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 23:06:16 ID:zNUIIXDO0
- 電車男によりガノタ=ヒキオタが証明されました
- 76 :桃井はるこ ◆imHpdkTg1E :2005/07/07(木) 23:08:20 ID:JGVGT3LA0 ?#
- 23で初代ガノタなんて居ない
- 77 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 23:10:12 ID:TAOzn+0t0
- >76
23で1stだからキモオタなんだろ
- 78 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 23:11:01 ID:LcXuKhAj0 ?##
- >>70
2chと一緒だな
- 79 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 23:15:36 ID:Ya+sJpau0 ?##
- メッサーラそんな弱いか?
- 80 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 23:50:41 ID:qiwgQdEO0
- 二時間後、哀戦士
- 81 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 23:52:25 ID:UgmdVlcD0
- ジュワワワジュワワ、
ジュワジュワジュジュワワワワワ?
- 82 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 23:52:28 ID:HVf5Yvrj0
- アマゾンにそんなニックネームのイタイレビューアーがいたような
- 83 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 08:42:48 ID:Z/GlUgA60
- >>78
メッサーラは変形してからも3方向への拡散ビーム砲も使えるし、結構安価で量産出来るから
主力になるよ。
- 84 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 08:44:11 ID:9YG47bhB0 ?#
-
____)__
,. ´ ` ` 、
./ _ _ \
/ _  ̄ _ ヽ
/イィィ,,.,.,.,.,.,  ̄ ̄ !
f/ノノノノノノノ ヘ.__ j jノ__ノ
|/////// _ (__ ゚_>` __( ゚_イ
.!|.|i/_^ヽ|_'___r⌒ y' ヽ^)|
!|| fニ> :::::: `ー'゙ (_`___)ノ
ヽ.ニ` : /_ノ/川! / わしのリックドムを出せ!! 出る!!
__ノ 、 / ヾ---'´ ノ
- 85 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 09:20:09 ID:tacm+8au0
- 今流行りのエルメスはララアにしか使えないMSだったのかね
- 86 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 09:21:41 ID:OpgNFrs40
-
,、-、 __
,r'´,.r.'゙二_=
/ ./ 二=ー _
/ ̄/ _,、-、二=ー
=‐ハ=- __,,.....、-=ー」´ムt.'´| __
<三/=-,、-__二_ー-,、三≡-.、.ム三≡=
/ー/ ´.//TT.>、ヾ.三三三7== / __
/ / / /.iニ(__)ニl .〉、三三´l / /三≡=
/三≡. ! ヽヾ⊥レ'/三`丶、.::l{__.ノ
l_ 'ー-、!  ̄| ̄ 三三三≡r'ム/二=
(ニ=、 ヽ=‐__!__ 三=-/三,ィ′
\ノ〉二--二`'‐.、三三!´=-
い-`==‐`ヾ人三/=-
- 87 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 09:58:58 ID:rmA5gSBF0
- オガンダムだけはガチ。
今思うと、コロコロでよくあそこまでやったものだ。
途中からバカラスになっちゃったけどなー。
ガンプラを改造して作られたオガンダムのプラモが欲しかった。
- 88 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 17:51:18 ID:JsTOZu660
- まんだむ
- 89 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 17:52:35 ID:UjXoGWoyO
- ギラド−ガ
- 90 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 17:53:45 ID:JsTOZu660
- まんきゃのん
- 91 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 17:54:16 ID:myf4cFcD0
- ぬるぽ
- 92 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 18:01:57 ID:ZYZnEw9s0
- ∀以外糞
- 93 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 18:26:08 ID:KN/mkWcr0
- ジムカス最強伝説
- 94 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 18:33:29 ID:m6R2+8qL0
- ららl
- 95 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 18:35:07 ID:KkcP3ncf0 ?###
-
■■【 ●】■■
- 96 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 18:41:35 ID:a4fVwiO/0 ?###
- 月の御大将
- 97 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 18:42:05 ID:m6R2+8qL0
- ザ区
- 98 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 18:54:29 ID:HR7S09xv0
- ガイアギアが最強だと言っておるだろうが
- 99 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 18:55:01 ID:KN/mkWcr0
- 最強はザニーだ。
- 100 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 18:56:00 ID:aGR3jdqq0
- 百式
- 101 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 19:00:15 ID:HIiDNxkc0
- 今テレビでZガンダムが再放送してたから 初めて見てみた。
百式がザクに打たれてたんだが、あれってシャア側じゃないのか?
- 102 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 19:06:22 ID:a4fVwiO/0 ?###
- >>101
1話から見直すんだ
- 103 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 19:06:57 ID:JmTJFsXC0
- >>101
今日のやつは見てないので厳密なことは言えないが、
とりあえず、Zでは地球連邦の内戦を描いている。
シャアは極右じゃない連邦側に在籍。
ザクは連邦に接収後改良され双方で運用されてたはず。
- 104 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 19:08:01 ID:vXFqg28j0
- >>92
それは言いすぎだと思うけど、俺も∀は別格だと思う。
- 105 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 19:09:54 ID:KN/mkWcr0
- むしろ∀が黒歴史だ。
ヒゲをはじめとして、全部デザインやり直せよw
シド・ミード全然イラネ。ポイっ!w
ストーリーはいいのに、MSが酷すぎるんだよw
- 106 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 19:29:30 ID:9MwaJ/QL0
- この!!落ちろ!!おちろぉぉぉぉ
- 107 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 20:37:50 ID:JmTJFsXC0
- とりあえず、SEEDフラッシュ集
http://www.geocities.jp/kenkoudaa/page095.html
- 108 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 21:46:51 ID:HIiDNxkc0
- >>103
へ〜Zガンダムは内戦の話なのか。
今日のは女がアルプスに似せて作ったコロニーのところで
カミーユってのを見かけて「兄さん!?」って言う回
- 109 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 21:53:03 ID:/nweDoeQ0
- 「さようならロザミィ」だっけ
- 110 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 22:00:56 ID:tN3t0hCQ0
- >>109
いや、そんな早く死なないw
カミーユ、ファ、シンタ、クムで馬車乗ってたらロザミーが飛び乗ってくる回だろ
- 111 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 22:02:16 ID:/nweDoeQ0
- あぁそうか。「お兄ちゃん」じゃないから変だと思った。スマソ
- 112 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 22:32:00 ID:yebyHGM20
- ていうかいまだにガンダム好きなやつってすげえな・・・
俺なんかエヴァンゲリオンめちゃくちゃはまってたけど3年で飽きたのに。
- 113 :キュア(゚∀゚)ホワイト ◆HoNokALDdU :2005/07/08(金) 22:45:09 ID:LzBw4uOF0 ?##
- >>112
毎年なにかしら出るからかなあ
ゲームとか
- 114 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/08(金) 23:19:52 ID:ZcEhtO7w0 ?###
- >>112
∀ガンダムを見ろ
- 115 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 03:03:20 ID:AlaB0Qfi0
- 映画版Zでアムロはディジェに乗るのか?
- 116 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 03:14:56 ID:7xdNY9iW0 ?
- >>112
一瞬しか続かない、ブームで終わるアニメと、何十年経ってもファンがいるアニメの違い。
- 117 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 03:21:57 ID:KCu50rCoO
- >115
個人的にはZ+希望だな
- 118 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 03:27:33 ID:XYKr35Zi0
- >>115
今はまだわからない、俺は新しいの出してほしいけどな
でもあんまり目立つやつはでないだろうなぁ
- 119 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 03:29:19 ID:c8WBvn9z0 ?
- おまいらディジェ馬鹿にすんなよ
ディジェはリックディアスを改修した機体だから
れっきとしたガンダム系MSなんだぞ!
見た目はアレでもガンダムなんだ!
- 120 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 03:37:35 ID:dbEZLzrB0
- ∀のデザインをダサイとかやり直せとか言ってるの多いけど
俺はあのデザインがあってこその∀だと思う
それに動いてる∀はかなりカッコイイ
そんな俺も最初見たときはダッセーと思ったよ
でも毎週見ていくうちにどんどん惚れていった とっても不思議な魅力があるんだな
- 121 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 03:40:32 ID:XYKr35Zi0
- 俺はゲルググとリックディアスを足したように見えるけどね
それとゲームでのディジェは使いづらかったな
- 122 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 03:43:54 ID:KCu50rCoO
- >119
そうだそうだ
まるで半魚人だけどなw
- 123 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 03:47:00 ID:c8WBvn9z0 ?
- >>121
0083のガーベラテトラだって見た目はジオン系MSだけど
中身はアナハイム製のガンダムGP04だぞ
それに開発時期から言ってZ+は登場しない気がする
- 124 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 03:48:54 ID:8dZRjnB/0
- 俺が思うにはファースト世代ってのは∀を受け入れられる人多いっぽ。
0083とかああいうMSかっこよければストーリーどうでもいい系が好きな人は
絶対に受け入れられない。
俺も>>120と同じで最初みたときは俺のガンダムが汚されたあああうえええんnと思ったけど、
かっこよく見えてくるから不思議。
- 125 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 04:03:05 ID:lJ8yt+bw0
- ∀もキンゲも(ブレンも)「新しいことをやるんだ」という
エクソダスの意思が見えるデザイン
種?種は
- 126 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 08:11:38 ID:vyox3RC30
- エクソダスって・・・
ただ単にセンス無いだけじゃん・・・
素人以下のデザインじゃん・・・
現にプラモ全く売れて無いじゃん・・・
商業的にも大失敗じゃん・・・・
- 127 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 08:14:46 ID:0kwDYpkd0 ?#
- あのさぁ、ゲルググキャノンとかゲルググB型ってかっこいいよね。
最近ガンダムアルティメットオペレーション集めようとか思ってる。
- 128 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 08:16:25 ID:JdljXDra0
- ガンダマー多そうだから懐かしいモノおいておくよ
ttp://aeu.jp/gts/
- 129 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 18:24:32 ID:chQHrhGp0
- がんだむ
- 130 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 22:11:51 ID:XYKr35Zi0
- まだこのスレあったのか●をもってると全然落ちないのね
- 131 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 01:28:03 ID:3NEj+ZpX0
- が
- 132 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 01:55:00 ID:+bo8MKen0
- >>126
商業的ってWOWOWと地上波の一番良い枠の作品と一緒にされては困る。
キンゲは新しいかったし面白いけどな。
商業的とかダサイこと言うなよ。
22 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★