■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
高野悦子さん、鉄道に飛び込み自殺?
- 1 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 22:12:11 ID:IBwcJAVp0 ?##
- 6月24日の京都新聞によりますと、
立命館大学文学部史学科3回生の高野悦子さん(20)が、
国鉄山陰線天神踏切で貨物列車に飛び込み、まもなく死亡していたことが分かりました。
下宿先に遺書は残されていませんでしたが、十数冊のノートがあるのを父・三郎氏が発見、
今後、遺稿集として出版する意向だということです。
高野悦子さんは栃木県那須郡西那須町出身、京都大学出身の父の影響を受け、
歴史学者の奈良本辰也教授などを擁する立命館大学文学部史学科に入学し、
部落問題研究会に入るなど政治問題・社会問題に強い関心を持っていました。
- 2 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 22:12:25 ID:pgaBUiJk0
- ふるっ
- 3 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 22:12:26 ID:FzjRnv250
- ナンマイダー。
- 4 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 22:12:44 ID:NBd1x3lD0 ?##
- 有名人かとおもた
- 5 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 22:12:48 ID:gCKcpQDM0
- 国鉄・・・・
- 6 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 22:12:56 ID:oErS1oR50 ?###
- >>1
迷惑な奴だな…
- 7 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 22:12:57 ID:757v6+p50
- 意味ワカラン
- 8 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 22:13:12 ID:Pyt9kBFF0
- 消されたか
- 9 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 22:13:31 ID:65aYV7zy0
- >部落問題研究会に入るなど
>部落問題研究会に入るなど
>部落問題研究会に入るなど
>部落問題研究会に入るなど
>部落問題研究会に入るなど
- 10 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 22:13:34 ID:s8o5KO5p0
- ソースは?
- 11 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 22:14:02 ID:5tPLPcfa0
- 30年くらい前かしらん
- 12 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 22:14:14 ID:oxkkVtKmO
- 誰?
- 13 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 22:14:21 ID:+p4+TDUB0
- ブラクラ問題研究会に入るなど
- 14 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 22:14:29 ID:9YaVwlAWO
- 二十歳の原点・・懐かしい
- 15 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 22:14:34 ID:7hu9lbJg0
- 独りであること、未熟であること、これが私の二十歳の原点である。
- 16 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 22:15:00 ID:oIFTkVaY0
- そんなやついたかの
- 17 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 22:15:33 ID:6+p/+W3ZO
- ヒント:「二十歳の原点」
- 18 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 22:15:36 ID:boxWee6G0
- 二十歳の原点を読んでみろ
オナニーしたりバイト先の男とやったり(;´Д`)ハァハァ
- 19 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 22:16:00 ID:YPhei55s0
- 京大に逝けばよかったのにね
- 20 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 22:16:12 ID:IBwcJAVp0 ?##
- 高野悦子さんのノートから自殺直前に書かれたと思われる詩が見つかりました。
旅に出よう
テントとシュラフの入ったザックをしょい
ポケットには一箱の煙草と笛をもち
旅に出よう
出発の日は雨がよい
霧のようにやわらかい春の雨の日がよい
萌え出でた若芽がしっとりとぬれながら
そして富士の山にあるという
原始林の中にゆこう
ゆっくりとあせることなく
大きな杉の古木にきたら
一層暗いその根本に腰をおろして休もう
そして独占の機械工場で作られた一箱の煙草を取り出して
暗い古樹の下で一本の煙草を喫おう
近代社会の臭いのする その煙を
古木よ お前は何と感じるか
- 21 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 22:16:20 ID:xb0Qv2A60
- 誰?
- 22 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 22:18:48 ID:Mtg4wV/10
- 民青だったんだっけ?
- 23 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 22:19:22 ID:7hu9lbJg0
- 親が京大かよ!しかも学生闘争よりずっと以前に
なんか親が市の職員って聞いてたがそうとうなブルジョアだったんだな
確か2回ほど性交した記述が見受けられるらしいね
- 24 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 22:19:45 ID:IBwcJAVp0 ?##
- 原始林の中にあるという湖をさがそう
そしてその岸辺にたたずんで
一本の煙草を喫おう
煙をすべて吐き出して
ザックのかたわらで静かに休もう
原始林を暗やみが包みこむ頃になったら
湖に小舟を浮かべよう
衣服を脱ぎすて
すべらかな肌をやみにつつみ
左手に笛をもって
湖の水面を暗やみの中に漂いながら
笛をふこう
小舟の幽かなるうつろいのさざめきの中
中天より涼風を肌に流させながら
静かに眠ろう
そしてただ笛を深い湖底に沈ませよう
- 25 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 22:19:46 ID:U/NkKsjT0 ?###
- なんでもいいが、死んじゃあ駄目だ
- 26 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 22:19:53 ID:9YaVwlAWO
- 知らない2ちゃんねらは読んだ方がいい(^-^)
- 27 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 22:20:14 ID:SdrbxChtO
- いつも誰か死ぬウチの大学。
後輩達よ赤に染まらぬように社会に出ろよ!
- 28 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 22:20:47 ID:DW+7xtw30
- 同姓同名の人間が岩波ホールの支配人だったような。
こっちはババァだが。
- 29 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 22:22:03 ID:7hu9lbJg0
- 最後の詩がまだ大した詩でもないんだよなこれが
- 30 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 22:23:16 ID:PyKLUYNp0
- 美人じゃなければそんなに有名にならなかった気がする
関連書籍 奥浩平「青春の墓標」
- 31 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 22:23:39 ID:xb0Qv2A60
- >>26
誰だか知らないけどそんな自殺するようなクズの言葉を読んだって意味ないな
遠慮する
- 32 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 22:24:21 ID:37512uq70
- 中古女の生き死になんぞ興味が無い
- 33 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 22:24:39 ID:cQhOBvT70
- 人間は完全なる存在ではないのだ。不完全さをいつも背負っている。
人間の存在価値は完全であることにあるのでなく、不完全でありその不完全さを克服しようとするところにあるのだ。
人間は未熟なのである。個々の人間のもつ不完全さはいろいろあるにしても、
人間がその不完全さを克服しようとする時点では、それぞれの人間は同じ価値をもつ。
- 34 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 22:25:35 ID:6+p/+W3ZO
- 左翼の末路は悲惨だな
サキイカ盗んでパクられたババアもいたし
- 35 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 22:25:46 ID:d2iwyJc/0
- >>30
うわあああああ、懐かしいwwwwwww
神保町の古本屋で買ったよ、それ
- 36 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 22:26:32 ID:E9PGUn8Q0
- 同姓同名かと思ったら本人の昭和44年の話か。
ttp://www.shinrankai.or.jp/jinsei/jin9.htm
- 37 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 22:26:51 ID:hXagqe/x0
- 立命と書いてあったのでびびったが、国鉄時代かよw
- 38 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 22:28:25 ID:5Qgcje1u0
- 高橋尚子に見えたw
- 39 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 22:30:21 ID:E57Q28Tk0
- どうでもいいが勝手に転載してるヤツ、著作権ヤバイのはお分かりか?
- 40 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 22:30:29 ID:ANHk4u+UO
- 電車に飛び込みなんて迷惑かけて死んだんだな
- 41 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 22:31:09 ID:9YaVwlAWO
- 生死という結果じゃなく、
その時代に生きた一人の女性の心を
素直に自分に置き換えてみる・・
結果否定するも肯定するも各人の自由。
無理強いはしないが、人としての深みを
増す糧として、頭から否定しないで、
かじってみることも・・
- 42 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 22:31:46 ID:7hu9lbJg0
- 去年j京都御苑で読んでた
- 43 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 22:32:23 ID:oErS1oR50 ?###
- 迷惑かけて死ぬなんて美しくないな…
どうせなら入水とか樹海に逝けばいいのに。
- 44 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 22:32:36 ID:AeR4IlbY0
- また貴重な・・・
で、誰?
- 45 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 22:33:57 ID:ANHk4u+UO
- ひっそりと自殺する奴の方が美学を感じるな
- 46 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 22:36:02 ID:6+p/+W3ZO
- 死んではあかんで
残された親の気持ちを考えろ
- 47 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 22:36:54 ID:Fxio0QbW0
- 二十歳の原点は買ったが読んでねー orz
- 48 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 22:37:02 ID:Yrk4rlt20
- 昔、明大学館で部落研究会とバンド練習の音量を巡ってケンカになったことがある。
いきなり向こうからコーラ瓶が飛んできた。
- 49 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 22:37:04 ID:x0WvyDvX0
- >部落問題研究会に入るなど
これが全て。l
- 50 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 22:37:47 ID:PyKLUYNp0
- あの時代のインテリ学生は総じてサヨでしょ
- 51 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 22:38:45 ID:3WcZ8ZZR0
- 自殺と見せかけた殺人でした
- 52 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 22:39:36 ID:BFuNXxAl0
- つか、普段生活してて死にてぇとか思わないでしょ普通は
頭逝かれてるわ
- 53 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 22:41:14 ID:0H8c55bz0
- ダイソー=池田大(作)+(創)価学会
- 54 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 22:41:14 ID:6+p/+W3ZO
- サヨに走ると人生狂うぞ
- 55 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 22:42:29 ID:cQhOBvT70
- 高野悦子(1949-1969)
- 56 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 22:46:13 ID:d6z3K3810 ?##
- あの漫画家の人か?
- 57 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 22:48:56 ID:nHTG6zyE0
- 悦ちゃん(o^ー')b
- 58 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 22:50:13 ID:7hu9lbJg0
- 京都高島屋で傘買ってきたって描写からあの辺のこと色々連想していい気分になれる
- 59 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 22:51:30 ID:nHTG6zyE0 ?##
- 6月26日あたりにニュー速に高野悦子ののスレ立てたんだけど
見てた人いる?
- 60 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 22:51:45 ID:1+WPDI520
- 悦子ってろくな奴がいないな
- 61 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 22:51:58 ID:m0rqBtEh0
- なんだ、高遠じゃないのか。
- 62 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 22:53:13 ID:7hu9lbJg0
- ああ、15レスくらいで速オチしたやつか
- 63 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 22:56:07 ID:Fxio0QbW0
- 日本人ならこれ
つ http://yokota-1.hp.infoseek.co.jp/2ch/seppuku1.JPG
- 64 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 22:56:59 ID:nHTG6zyE0
- 自殺というより酔った勢いで飛び込んだって感じなのかね
- 65 : ◆5bTy35fMJE :2005/07/22(金) 22:57:16 ID:5HT2q5YI0
- ■■■■■■■■■■■■■■■■
■ ■ 違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■ ■ メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■ ■
■ ■ (その仕組みがリンク先に書いてある)
■ ■
■ ■ この原理を応用すると、まったく新しい
■ ■ コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
- 66 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 23:24:10 ID:Ra5mNgw+0
- 物知りと物知らずがはっきりと分かれるスレだな
- 67 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 23:28:36 ID:SdrbxChtO
- ヒッピーが元気な時代だったもんね。
現代もヒッピーが増えると本で読んだな。
11 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★