■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
紀宮さま仮免許合格 オートマチック車限定
- 1 :依頼671:2005/08/12(金) 18:22:19 ID:y/t5e1Hl0● ?##
-
紀宮さまは12日午後、東京都府中市の警視庁府中運転免許試験場で、
オートマチック車限定の仮免許試験を受け、合格された。今後は皇居周辺などの
一般道で路上練習し、11月15日に予定されている結婚式の前までに運転免許の
取得を目指すという。
紀宮さまはこれまで、宮内庁で天皇陛下の車の運転を担当する職員らに指導を受けながら、
皇居内や都内の教習所で練習を重ねていた。
結婚相手の東京都職員黒田慶樹さんは外国車を持ち、車やドライブが趣味。
紀宮さまも「運動神経がよく、運転は上手」と関係者は話している。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2005081201003121
- 2 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 18:23:04 ID:+O1x9hQa0
- 天災がくる!
- 3 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 18:23:10 ID:KNi+ZZ3Z0
- おめでトン
- 4 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 18:23:12 ID:qP1fskan0
- ↓以下AT厨とMT厨による醜い争い
- 5 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 18:23:34 ID:gFfxor6i0
- ↓ここでAT限定叩き厨が登場
- 6 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 18:23:42 ID:T9piGAnR0
- 無免許ですが何か?
- 7 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 18:23:53 ID:kCHWwspU0
- orenoktoka
- 8 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 18:24:01 ID:Pgl2UgOA0
- うわっ
- 9 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 18:24:26 ID:5tytUnXA0 ?#
- 地震に備えろ・・・・いや、マジで。
- 10 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 18:24:32 ID:loa5bD900
- 紀宮さまそれは私のシフトレバーです
- 11 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 18:24:56 ID:HbeYRiog0
- 当たり屋登場の悪寒
- 12 :無双 ◆kq7hihZPv2 :2005/08/12(金) 18:24:58 ID:ythaXJ6U0 ?###
- . .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ 関東大震災が来る…
- 13 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 18:25:10 ID:Ul3XnwIn0
- 職員かわいそう。ダメな時でもハンコあげなきゃいけなさそう
- 14 :番組の途中ですが規制うぜー:2005/08/12(金) 18:25:16 ID:I9qZxde30
- >>2
やめれ
- 15 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 18:25:17 ID:u5WuNBPU0
- 黒田氏の車はMTじゃ?
- 16 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 18:25:18 ID:73zZ+BNP0
- これでオートマチック車限定免許をバカにする香具師は天罰が下るな♪
- 17 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 18:25:46 ID:vkNE1eLI0
- 秋葉に住むの?
- 18 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 18:26:15 ID:B0M78mj/0
- 紀宮が亀井の対抗馬っつーのはどう?
- 19 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 18:26:22 ID:dpxu93EA0
- なんにもしなくても合格でしょ
- 20 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 18:26:23 ID:XeBuDQ4/0
- >16
この人なら、本当にありそうだからこぇぇよ!!!
- 21 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 18:26:55 ID:HRpl/PWy0 ?
- >>15
黒田氏のMTはトップ
- 22 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 18:26:56 ID:b3hi/DNT0
- 確か黒田さんは車マニアだったな
- 23 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 18:27:26 ID:WZQgt6Kk0
- 皇居内で練習してみたい
- 24 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 18:28:04 ID:dXmoGT170
- さいきんではオートマの方が高いらしいね・・・。
- 25 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 18:28:07 ID:i32y3ROG0
- おめ!
- 26 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 18:28:46 ID:CAljT9Vj0 ?##
- 予約とかすんなりとれそうでいいな・・
- 27 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 18:29:15 ID:AGkCKE060
- 免許取っても運転しないだろ
- 28 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 18:29:25 ID:EiVi7c7n0
- 教官は全員敬語だろうな
- 29 :無双 ◆kq7hihZPv2 :2005/08/12(金) 18:30:15 ID:ythaXJ6U0 ?###
- サーヤってアニヲタなんでしょ?
おじゃ魔女ドレミとか見てるって言ってた
黒田もかなw
- 30 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 18:30:57 ID:idetjw0fO
- 旦那たしかエリーゼ乗ってたよね
- 31 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 18:31:11 ID:3wH9PWAHO
- こんなことで記事になるのかw
好きな車買ってもまた報道されそうだな
- 32 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 18:31:44 ID:b2OC5JAS0
- >オートマチック車限定の仮免許試験を受け、合格された。
落とせば、試験官、神決定なのになww
- 33 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 18:31:54 ID:MiCRtSGz0
- また地震が起きるのか...
- 34 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 18:31:57 ID:7fkaV09t0 ?#
- まさか路上練習の時に一般車両を通行止めにしないよな
- 35 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 18:32:08 ID:UNfe5LIe0
- ・天災
・大事件
・有名人の頓死
今日か明日、起きるよ。
- 36 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 18:32:50 ID:7BFNln4g0
- パパラッチに追われ死亡フラグ
- 37 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 18:33:07 ID:CT4tvdFK0
- 天皇家の人間は免許要るのか
初めて知った
- 38 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 18:33:09 ID:iX+ynZSJ0
- 車の免許取ったくらいでニュースになるんか。
- 39 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 18:33:37 ID:67tS6mYS0
- 任天堂がサーヤカート作ったら神
- 40 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 18:34:01 ID:ckzUezn10
- 技能→学科の間は普通にロビーで待っているのだろうか?
- 41 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 18:34:30 ID:9BQj53t00
- 本籍とか住所どうなるんだ?
- 42 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 18:34:37 ID:xI5b2krkO
- AT限定ってなんかいいなw
天災がくるぞ!!
- 43 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 18:35:01 ID:AeA9SA/20
- え?一般から受けてるのかよ!皇族様は…
そこらの無免許小僧と一緒じゃねえかよ!
つか自動車学校の教官を家庭教師させればいいじゃん
- 44 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 18:35:09 ID:a5hWhQ1Z0 ?###
- 皇居内で運転の練習できるなんていいな。
- 45 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 18:35:16 ID:gXMsyQTh0 ?##
- 買う車を予想
セルシオ
- 46 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 18:35:26 ID:QCWqwW3aO
- しかし…まあ…平和だな
- 47 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 18:35:27 ID:axOhrV8G0 ?##
- 一般人になる前の免許証ってどんな記載になるんだろ。本籍とか。
- 48 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 18:35:35 ID:wAuQ/heKo
- 民間の教習所は色々あって利用できない事情もあるのだろうが、AT限定とはいえ、
府中で一発試験→合格とはさすが。
教習所で金を積んで買ったAT限定免許とは、技量的に比較にならんなww
- 49 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 18:35:41 ID:ZRMRsYcy0
- 紀宮さま
これ以上動かないでください
動かないこと事を始めないことが世界平和になると思ってどうか動かないでください
- 50 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 18:35:45 ID:KXFAPrGf0 ?##
- なんで
公認教習所いってないの?
鮫洲で受けたってことは一発試験でしょ
- 51 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 18:36:42 ID:BtUvO70F0
- 落としたら左遷されるよな。
- 52 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 18:37:08 ID:YET1RjSl0
- もちつけおまいら、まだ仮免だ。
それが20年前にJALが墜落した日であっても、単なる偶然だ。
免許取るのはもう少し先だから、気の弱い奴は保険入っとけ。
ていうか、Xデーは11月15日か・・・
- 53 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 18:37:17 ID:iX+ynZSJ0
- 俺たちは車運転するしか脳のないクソみたいな教官にボロクソ言われて
殺意を抱きながら我慢して免許とったっつーのに
滅茶苦茶丁寧な言葉遣いで教えてもらってるんだろうな。
サーヤ。
- 54 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 18:37:28 ID:AeA9SA/20
- >>29
えーと、サムライトルーパーじゃなかったっけ?お気に入りは
- 55 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 18:37:32 ID:h/cOriCJ0
- 買うのはFUGAだな
- 56 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 18:38:08 ID:PL4Zsc5D0
- 俺も今AT限定で教習受けてるけど
男でATって奴、意外と多くてびっくりした
半分近くいるかな
- 57 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 18:38:30 ID:2ud2hUae0
- すげー雷雨だ
- 58 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 18:38:51 ID:2/abrZR70
- ミラとか乗ってウロウロすんのかな
- 59 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 18:38:52 ID:nUHxLgMV0
- 免許とってエンペラーに行きたい
- 60 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 18:38:59 ID:yKaM2ZZD0
- ATフィールド限定
- 61 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 18:39:33 ID:xfhWshV60 ?##
- MTだけど、
8,カーブや曲がり道の通行
が2週やっても消えません
- 62 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 18:39:37 ID:GyuGbvNY0
- ヒント サイコフレーム
- 63 :61:2005/08/12(金) 18:40:13 ID:xfhWshV60 ?##
- 2週じゃないや、2時限。
その間に消えたのは7,目標に合わせた停止
のみ・・・
- 64 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 18:46:13 ID:sIrNAjjR0
- GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを
抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
- 65 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 18:47:57 ID:dpxu93EA0
- サーヤ「センチュリーで皇居内を練習しましたから」
- 66 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 18:48:32 ID:wAuQ/heKo
- 従者から説得されてAT限界を選択したが、実はひそかに限界解除を狙っているサーヤ。
動機はもちろん頭文字D(のやおい本)
- 67 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 18:49:19 ID:HRpl/PWy0 ?
- ttp://f33.aaa.livedoor.jp/~dilemma/img/img-box/img20050313061126.jpg
- 68 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 18:49:29 ID:KsbT8V8p0
- >>64
ありえねー
R-34が流してただけだろw
- 69 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 18:50:23 ID:aB+tcAlF0
- >>68
有名なコピペだよ
- 70 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 18:51:17 ID:+8beZgmH0
- 俺はマニュアル車の免許しか取ってないから、オートマチックは運転出来ない。
運転の仕方知らないから。
- 71 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 18:54:36 ID:ahJq5ltM0
- もう駄目ポーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 72 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 18:55:40 ID:WZ2Mc+610
- 全然関係ないけど高松宮(昭和天皇の弟宮)は東京都の70歳以上が
貰える「都バス無料パス」を楽しみにしてたのに戸籍がないから
届かなくて、都知事に頼んで発行してもらったらしい。使ったかは不明w
- 73 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 18:57:19 ID:3WvG/0IX0 ?#
- そもそも「運動神経」という神経は無い。
- 74 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 18:58:05 ID:YBkJSn9Oo
- >>70
百円入れてアクセル踏むだけだよ
- 75 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 18:58:17 ID:UOz1O3T30
- 今日AT限定免許取得したwww
「普通車はAT車に限る」wwwww
- 76 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 18:59:11 ID:jWLDC9dm0
- >>68
- 77 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 19:00:28 ID:KsbT8V8p0
- もしかして釣られたのか?
- 78 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 19:00:48 ID:RtJ4EwAR0
- ..─⊆⊇- 、
/∴ \
/∴∵━━ ━━ ヽ
|∴∵⊂■⊃ ⊂■⊃ |
|∴::⊂⊃ ┏┓ ⊂⊃ |・・・・・・・・・・・
┃∵∴..  ̄ .┃
┛ \∵∴ /.┗
丶∵∴ _ ..... . ′
┃┃
:::::::::┛┗
- 79 : ◆Opera7X3Eo :2005/08/12(金) 19:01:11 ID:toljEPi60 ?##
- 皇族って車の免許取れても乗る機会が
- 80 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 19:01:29 ID:ekhMWq/70
- のんきで羨ましい 路上に出たら道路封鎖して警備付けなきゃならんのか
- 81 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 19:02:18 ID:/kt8ZfKi0
- >>77
うるせーんだよガキが
恥ずかしい野郎だな
ROMってろよバーカ
- 82 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 19:02:27 ID:LBHtM6Ws0 ?##
- >>64
免許取ったばかりでGTOって時点でかなりDQNなのでNA&ATオーナーと
して申し分なしです。
でも・・・
>>そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
あんたそれ騙されてるよ!!買ったのカーポイ○トか?(藁
一度ツインターボに乗せて貰いな。
てかネタだよね。
- 83 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 19:05:07 ID:a8CQlCd80
- 東急に通ってるが、ATとMTの比率は7:3くらいかな。
教官はちゃんとしている人が多い。
1人だけ冷たい言い方をする人がいるが、彼のおかげで上手くなったので感謝してる。
- 84 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 19:05:18 ID:dznBSjHJ0
- 18日に終了検定受けます
18日まで一度も実車乗らないからヤバス。。。
- 85 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 19:05:53 ID:0rBMTJm10
- >>82
ネタだけど、ネタじゃない。
- 86 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 19:06:31 ID:LI8jlWI+0 ?
- そんなことより美容板で神ID出現
715 名前: 病弱名無しさん [sage] 投稿日: 2005/08/12(金) 00:18:12 ID:eRo+HERD
ペニスサック
- 87 :( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2005/08/12(金) 19:07:05 ID:XmR+Z+qK0
- やめてぇー
これ以上天災のネタを増やさないでー
路上に出られた時はどんな災害が世界に降りかかるのか…
- 88 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 19:08:09 ID:a5hWhQ1Z0
- 若い男の教官がいたんだが、そいつの指導受けてるとなんかムカついてくる。
- 89 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 19:08:59 ID:892aDdE3O
- 本当はエンジンルームに人が乗っててこっそり運転してるじゃないの。
- 90 :無双 ◆kq7hihZPv2 :2005/08/12(金) 19:10:25 ID:ythaXJ6U0 ?###
- >>54
あ、そうなの?
気が合いそうだ
- 91 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 19:10:43 ID:ThsZhm4e0
- >>69
GTOのネ申コピペって車板以外ではどのくらい知名度があるんかねwww
- 92 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 19:11:42 ID:hg/qOR0f0
- むかし教習受けた時、何度も口論になったな。
ある種の修行だよな。むかつく奴が多すぎる
- 93 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 19:11:49 ID:gtr8I6UF0
- >>91
2chやってれば見たことあると思う
- 94 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 19:12:01 ID:B3coYqZ60
- 天皇家の人は無免許でOKだとオモテタ
- 95 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 19:12:22 ID:fa83oyIa0
- 初心者マークつけたシーマとかどうよ
- 96 :( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2005/08/12(金) 19:12:44 ID:XmR+Z+qK0
- >>94
んーでも結婚されると天皇家の方じゃなくなるからねぇ。
いつまでも公用車で送迎とはいかんでそ
それこそ「税金の無駄遣い」になってしまう
- 97 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 19:12:51 ID:w0iXzOBG0
- ええ・・・
- 98 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 19:13:07 ID:P7i6UOac0
- サーヤの法則の一覧誰か張って
- 99 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 19:14:08 ID:CAljT9Vj0 ?##
- >>61
先を見て走れば行けると思うよ
後速度はしっかり落とせ
- 100 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 19:14:27 ID:SkBytu9d0
- お盆に大事故の予感
- 101 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 19:14:38 ID:gtr8I6UF0
- >>96
それでも実際は後ろとかに警護の車が付くんじゃないかな?
- 102 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 19:15:42 ID:FDT6MFcb0
- >>72
世界中にここまで貧乏臭い王族っているかね?
政変で倒された末裔とかならともかく、仮にも世界の大国日本を統べる帝王の弟君がこれかよww
- 103 :( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2005/08/12(金) 19:16:22 ID:XmR+Z+qK0
- >>101
まあ、警備くらいはつくだろうがそれもどこまでつくかはわからんですな。
それで言えば天皇家の親類とかはいっぱい●●家とかあるわけだから。
- 104 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 19:17:15 ID:9PUfnqeQ0
- 皇族でも教官は「あぶねーだろ!ばか」とか言うのかな?
- 105 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 19:17:24 ID:TeamJwYH0
- んなことより、皇族なら牛車か御輿乗れ矢
- 106 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 19:18:44 ID:H0BigoMU0
- >>104
いまどきそんな教習所なんてあるの? というか婦人教室の先生はクビが怖いから丁寧らしい。
- 107 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 19:22:02 ID:XgENzRBK0
- >>106
あるぞ。
でも上に怒鳴り込んでやれば大人しくなる。
- 108 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 19:23:17 ID:mE84vfv20
- 男ならまだしも女でAT限定ってwww
- 109 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 19:27:04 ID:Q1VzOC2x0
- いろいろと民間人化の用意して楽しそうだけど
半年で離婚して出戻りとかしたら泣ける
- 110 :( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2005/08/12(金) 19:29:08 ID:XmR+Z+qK0
- ノロノロ運転していると思って煽っていたら紀宮様だったりした
日には…その運転手、どっかに連れて行かれるんだろうな。
- 111 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 19:29:39 ID:lPcuhb/F0
- 府中で仮免受けたけど、受かったときは30人受けて2人だけだった。
- 112 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 19:29:42 ID:ubZ+1vyb0
- 万一離婚したら皇族に戻るのか?
それとも臣籍降嫁したらもう二度と戻れないのか?
- 113 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 19:29:52 ID:hg/qOR0f0
- パチ屋とかにいたらいやだな
- 114 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 19:30:25 ID:cWjc5tSy0 ?
- 黒田さんの車はロータスエリーゼ。
当然MTしかないはずだが、乗り換えさせられるのだろうか?
- 115 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 19:32:34 ID:zwTd3z3LO
- ヤバい。これ。くる。
避難して。はやく
- 116 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 19:32:37 ID:8kOKx9m1O
- >>102
イギリス貴族は破れた靴下を繕って履くお
- 117 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 19:33:57 ID:PL4Zsc5D0
- 俺も最初は「MT免許のほうがモテるよな、MTにしよう」って思ってたんだ。
でも冷静に考えたらさ、俺みたいな奴がMTだろうとATだろうと
どうせ女なんて寄ってこないんだよ。だからAT限定にした。
- 118 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 19:34:06 ID:OhZcIOzh0 ?###
- 女 の 8割 は AT限定
「Q8 AT・MTどっちにしようか迷っている方へ」 への解答
最近の車は、ほとんどAT車です。
仕事で必要だと思う方はMT免許を取得される事をお勧めします。
女性の方は、8割ATコースを希望されます。
http://www.drivers.jp/situmon.htm#Q8
- 119 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 19:34:52 ID:OhZcIOzh0 ?###
- 女 の 8割 は AT限定
「Q8 AT・MTどっちにしようか迷っている方へ」 への解答
最近の車は、ほとんどAT車です。
仕事で必要だと思う方はMT免許を取得される事をお勧めします。
女性の方は、8割ATコースを希望されます。
http://www.drivers.jp/situmon.htm#Q8
- 120 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 19:35:13 ID:dznBSjHJ0
- >>108
???
- 121 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 19:35:32 ID:gOh2gp620
- 女の方が経済観念からかMTに乗ってる方がおおい田舎
- 122 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 19:35:45 ID:7PS0lRKr0
- >>117
わかるその気持ち。
でも俺はMTとATのファイルの色が違うので見栄を張って頑張った。
- 123 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 19:38:44 ID:RPGQcMwi0
- 免許取得した日に何かが起きる
- 124 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 19:39:13 ID:EIDkAji20
- >>24
元からじゃ・・・
- 125 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 19:39:35 ID:dM5+OaMM0
- 紀宮さま・ご結婚第一報の予定日(2004/11/9)⇒新潟中越地震 2004/10/23
紀宮さま・ご結婚延期後の予定日(2004/12/18)⇒高松宮妃喜久子さま死去 2004/12/18
紀宮さま・黒田氏のご結婚会見(2004/12/30)⇒スマトラ地震 2004/12/26
紀宮さま・納采の儀(2005/3/19)⇒九州西方沖地震 2005/3/20
紀宮さま・天皇・皇后陛下と28年ぶりのご旅行(2005/3/24)⇒スマトラ余震 2005/3/29
紀宮さま・さくらの会40周年記念大会でお祝いの言葉(2005/4/2)⇒ローマ法王死去 2005/4/2
紀宮さま・ローマ法王悼みミサで献花(2005/4/8)⇒茨城県南部で震度5強 2005/4/11
紀宮さま・36歳の誕生日を迎える(2005/4/18)⇒九州西方沖余震 2005/4/20
紀宮さま・結婚式の服装発表の日(2005/7/7)⇒ロンドン同時爆破テロの日 2005/7/7
紀宮さま・皇太子殿下に「結婚行進曲」で祝福を受ける(2005/7/10)⇒オルタ発売日未定・橋本真也急死 2005/7/11
- 126 :( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2005/08/12(金) 19:40:33 ID:XmR+Z+qK0
- こないだ愛知万博に行ってたときも何かなかったか?>紀宮様
- 127 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 19:41:31 ID:OhZcIOzh0 ?###
- >>121
女 の 8割 は AT限定
「Q8 AT・MTどっちにしようか迷っている方へ」 への解答
最近の車は、ほとんどAT車です。
仕事で必要だと思う方はMT免許を取得される事をお勧めします。
女性の方は、8割ATコースを希望されます。
http://www.drivers.jp/situmon.htm#Q8
- 128 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 19:42:33 ID:OhZcIOzh0 ?###
- 女 の 8割 は AT限定
「Q8 AT・MTどっちにしようか迷っている方へ」 への解答
最近の車は、ほとんどAT車です。
仕事で必要だと思う方はMT免許を取得される事をお勧めします。
女性の方は、8割ATコースを希望されます。
http://www.drivers.jp/situmon.htm#Q8
- 129 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 19:42:43 ID:WZ2Mc+610
- >>102
もちろん直宮は専用車があるんだけど、バスに乗ってみたかったらしい。
高松宮は私的な発言がない昭和天皇と違ってなかなか面白い方だと思う。
昭和天皇より何年か前に亡くなったけど長生きだったし。
- 130 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 19:42:54 ID:m2FVHNy+0
- ボトムズ限定
- 131 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 19:43:25 ID:OhZcIOzh0 ?###
-
女性MT免許取得ATよりも3時間オーバー 男差なし
教習所での一般的な傾向によると、MT車の教習を受ける女性は、
平均して規定時間を約3時間オーバーしており、
合格率もAT車の教習を受ける女性に比べて約6%ほど低いとか。
その点、男性は、MT車・AT車どちらでも規定時間のオーバー数と
合格率にあまり差は見られないようです。
http://www.driver.jp/license/howto/atmt.html
- 132 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 19:43:46 ID:nUHxLgMV0
- AT限定の諸君。車はATで十分ですよ。
おいらの車MTだけど、ATの方がずっと楽、特に渋滞。
- 133 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 19:43:58 ID:IhWEWWcC0
- 原宿に皇族専用ホームあるけどさ、
皇族が都内の移動で電車なんか乗るのか?
- 134 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 19:44:27 ID:OhZcIOzh0 ?###
- 女の嘘はいらないからね
- 135 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 19:44:33 ID:GAtpp6ME0
- オートマチック限定って・・・一般社会の車を運転する気はさらさら無いってこと?
この先どんな場面に出くわすか解らないのに
庶民的な皇室を目指してるわけじゃないのか・・・
- 136 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 19:44:52 ID:OhZcIOzh0 ?###
- >>135
女 の 8割 は AT限定
「Q8 AT・MTどっちにしようか迷っている方へ」 への解答
最近の車は、ほとんどAT車です。
仕事で必要だと思う方はMT免許を取得される事をお勧めします。
女性の方は、8割ATコースを希望されます。
http://www.drivers.jp/situmon.htm#Q8
- 137 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 19:45:29 ID:WZ2Mc+610
- 昔の那須とか行く用ホームだよ。昔はお召し列車とか出てたし。
- 138 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 19:45:39 ID:OhZcIOzh0 ?###
-
女は、ほとんどAT限定が現状だからね
- 139 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 19:46:03 ID:9qAbrVV70
- お!俺と一緒だなぁ明日検定だぜ、ひと足お先に免許とってくらぁ
- 140 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 19:46:23 ID:OhZcIOzh0 ?###
-
男がMTを運転して
女は殆ど運転してないから
- 141 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 19:46:54 ID:OhZcIOzh0 ?###
- ネタじゃくつがえらないからね
女 の 8割 は AT限定
「Q8 AT・MTどっちにしようか迷っている方へ」 への解答
最近の車は、ほとんどAT車です。
仕事で必要だと思う方はMT免許を取得される事をお勧めします。
女性の方は、8割ATコースを希望されます。
http://www.drivers.jp/situmon.htm#Q8
- 142 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 19:47:39 ID:wb8ART1H0
- 小特限定とった僕が来ましたよ
- 143 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 19:48:28 ID:OhZcIOzh0 ?###
- 男女別 運転免許保有者数 (平成14年)
20〜24歳 男87.4% 女77.3%
25〜29歳 男96.1% 女88.0%
30〜34歳 男98.1% 女89.8%
35〜39歳 男97.9% 女88.8%
http://www.pdc.npa.go.jp/hakusyo/h15/Data/html/ES030509.html
- 144 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 19:48:29 ID:tntwoLiF0 ?##
- >>135
皇室って・・・結婚したら皇族じゃなくなるですよ
- 145 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 19:48:35 ID:ST0WxowD0
- ・何故こんな事がニュースになるのか←マスコミも警告しているのか?
・この出来事によって起きる悲劇とは
・本免取ったらどうなるのか
- 146 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 19:49:39 ID:/fwATnCt0
- 一発試験でAT限定取ったはいいが、
未だに「AT限定は採用しない」とかほざいてる基地外企業の多さを
目の当たりにして、やむなく限定解除を迫られている俺が来ましたよ。
- 147 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 19:49:43 ID:nUHxLgMV0
- ここを見てる教習所に通ってるちゃねらー、頑張れよー
- 148 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 19:49:48 ID:t6eQJj+70 ?##
- MTもほとんど料金かわんねーのに、AT限定ってアホ?
誰かの車に乗る可能性だってあるんだからMTにしといて損はないと思うが。
女の8割がAT限定って変態なんじゃないの?
俺は免許なんて持ってないがな。
- 149 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 19:49:56 ID:OhZcIOzh0 ?###
-
女性MT免許取得ATよりも3時間オーバー 男差なし
教習所での一般的な傾向によると、MT車の教習を受ける女性は、
平均して規定時間を約3時間オーバーしており、
合格率もAT車の教習を受ける女性に比べて約6%ほど低いとか。
その点、男性は、MT車・AT車どちらでも規定時間のオーバー数と
合格率にあまり差は見られないようです。
http://www.driver.jp/license/howto/atmt.html
- 150 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 19:50:17 ID:8reTdKx80
- 後ろから煽ってる車がサーヤだったらコワス
- 151 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 19:50:32 ID:PuK5ua5i0
- 青いティアナだっけ?
- 152 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 19:50:43 ID:OhZcIOzh0 ?###
- かわいそうな女
女 の 8割 は AT限定
「Q8 AT・MTどっちにしようか迷っている方へ」 への解答
最近の車は、ほとんどAT車です。
仕事で必要だと思う方はMT免許を取得される事をお勧めします。
女性の方は、8割ATコースを希望されます。
http://www.drivers.jp/situmon.htm#Q8
- 153 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 19:50:52 ID:3vwGtNup0
- これから身分証明書とか必要になるもんな
保険とかもちゃんとしないとなんないだろうし
前例あるとはいえ皇族やめるのも大変だ
- 154 :信州人:2005/08/12(金) 19:50:57 ID:YiuGhGUa0 ?#
- >>135
つーかATで今は十分だけどな。
営業車とか乗るわけじゃないし。
- 155 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 19:51:13 ID:OhZcIOzh0 ?###
-
女は 車庫入れ下手 のろのろ運転 車幅感覚なし
ダイレクトライン(安田ライフダイレクト損害保険)は、
運転技術とマナーに関する「不安と不満」意識調査を首都圏、
東海圏の20−40歳代の既婚者1000人を対象にアンケートを実施して、その結果を公表した。
男 スピードの出しすぎ 急発進・急ブレーキ
女 のろのろ運転 車幅感覚なし 車庫入れ下手
http://response.jp/issue/2004/0226/article58165_1.html
- 156 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 19:51:32 ID:hg/qOR0f0
- OhZcIOzh0は例のあいつか?
お前が来るとスレが潰れちまう
- 157 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 19:51:35 ID:MwR2moIt0
- 今回はあの法則は出なかったか・・・
- 158 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 19:51:50 ID:OhZcIOzh0 ?###
- うはっwwwwwwwwwwwwwwwwワロスwwwwwwwwwwwwwwwwww
女は車庫入れ下手 女性専用駐車場登場
駐車スペースが広く設計された女性専用駐車場。
広い広い女性専用駐車スペースに軽自動車がポツンと止まってる
画像
http://www.primocar.com/shop/img_etc/kitahiro_02.htm
http://selfportrait.seesaa.net/article/3686419.html
- 159 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 19:51:51 ID:m7kg+6CZ0
- てか免許いるのか?
- 160 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 19:52:36 ID:YqwLwuvg0
- どうりで最近、大雨が続いてると思った。
土砂災害に注意しよっと。
- 161 :無筋肉デブ ◆AqlwryjJXU :2005/08/12(金) 19:53:45 ID:TURjWbcu0
- >>135
いくら下野したとはいえ紀宮さまがMT車を運転するのは考えにくいと思いますが・・・。
でも、大型トラックなどを運転している姿を想像すると笑えますね。
それより>>10に大笑いしたんですが・・・。
- 162 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 19:54:04 ID:t6eQJj+70 ?##
- 漏れも免許ほしいけど、教習費たかすぎなんだよ!
学生にしたら30万は大金だ。でも、社会人になると時間ない。
どうしたもんかね。
- 163 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 19:54:23 ID:OhZcIOzh0 ?###
- 男女別 運転免許保有者数 (平成14年)
20〜24歳 男87.4% 女77.3%
25〜29歳 男96.1% 女88.0%
30〜34歳 男98.1% 女89.8%
35〜39歳 男97.9% 女88.8%
http://www.pdc.npa.go.jp/hakusyo/h15/Data/html/ES030509.html
- 164 :信州人:2005/08/12(金) 19:54:37 ID:YiuGhGUa0 ?#
- >>162
合宿免許がお奨めです。
- 165 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 19:55:14 ID:thCgfYvO0
- なまず殿下も免許とって、黄色のワーゲン乗って紀子さんとデートに出かけてた映像が流れてたな。
サーヤはローバーミニにでも乗るのかな。
- 166 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 19:56:13 ID:YiduzvJ6O
- おいらも今日仮免とったんだけど
何か祟りがあるんでしょうか
- 167 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 19:56:43 ID:OhZcIOzh0 ?###
- かわいそうな女
女 の 8割 は AT限定
「Q8 AT・MTどっちにしようか迷っている方へ」 への解答
最近の車は、ほとんどAT車です。
仕事で必要だと思う方はMT免許を取得される事をお勧めします。
女性の方は、8割ATコースを希望されます。
http://www.drivers.jp/situmon.htm#Q8
- 168 :( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2005/08/12(金) 19:56:57 ID:XmR+Z+qK0
- >>162
夏とか春にやる合宿免許とかは?
確かもうちっと安かったと思うんだが
- 169 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 19:57:11 ID:kO2pY1/I0
- やっぱり教官はこういう人間にはへたでも嫌味とか言わないんだろうな・・・
- 170 :信州人:2005/08/12(金) 19:57:24 ID:YiuGhGUa0 ?#
- >>168
つーか宿泊費込みだから
大分安い。
- 171 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 19:57:54 ID:yK49DJtZ0
- AT限定はみんなに優しい
( ´,_ゝ`)
- 172 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 19:57:55 ID:OhZcIOzh0 ?###
-
女性MT免許取得ATよりも3時間オーバー 男差なし
教習所での一般的な傾向によると、MT車の教習を受ける女性は、
平均して規定時間を約3時間オーバーしており、
合格率もAT車の教習を受ける女性に比べて約6%ほど低いとか。
その点、男性は、MT車・AT車どちらでも規定時間のオーバー数と
合格率にあまり差は見られないようです。
http://www.driver.jp/license/howto/atmt.html
- 173 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 19:58:40 ID:OhZcIOzh0 ?###
- >>167
女の8割はAT限定かー
- 174 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 19:59:23 ID:ptbLisJS0
- 関係ないけど免許について思う。
私はマニュアルだけど、オートマ限定でなく、
マニュアル限定のほうがよいと思う。
実際、オートマに乗って、瞬間的な操作に戸惑った。
現在もオートマ運転するときは緊張する。
オートマの人がマニュアルでエンスト起こすのは分かるが、
これってあんまり問題ないと思う。
それより、オートマ、マニュアル交互に乗っている人。
特にマニュアル派は、常に注意しましょ。
- 175 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 19:59:47 ID:PL4Zsc5D0
- >>146
まじすか?
俺就職の為に免許取るようなもんだから、それは困るなぁ・・・
- 176 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 20:00:29 ID:yK49DJtZ0
- そんな時代なので
コンビニや吉野家に突っ込む素敵なAT海苔が増える
- 177 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 20:01:51 ID:OhZcIOzh0 ?###
- >>172
女は、MTが下手なんだー
- 178 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 20:01:55 ID:CAljT9Vj0 ?##
- 交差点のど真ん中でエンスト起こされたらすっげー怖いがな
- 179 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 20:02:27 ID:Euf61w6Vo
- サーヤさまはきっと、ハンドルを握るとご性格が豹変されるタイプだな
- 180 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 20:02:46 ID:OhZcIOzh0 ?###
- かわいそうな女
女 の 8割 は AT限定
「Q8 AT・MTどっちにしようか迷っている方へ」 への解答
最近の車は、ほとんどAT車です。
仕事で必要だと思う方はMT免許を取得される事をお勧めします。
女性の方は、8割ATコースを希望されます。
http://www.drivers.jp/situmon.htm#Q8
- 181 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 20:03:20 ID:3vwGtNup0
- 節度がわかっている人がAT乗るなら文句無いよ
簡単すぎる操作でミスが起きるかもしれないけど
その簡単な操作で無謀な運転されるより全然マシ
- 182 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 20:03:25 ID:OhZcIOzh0 ?###
- >>180
女の8割はAT限定かー
- 183 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 20:03:42 ID:P29G4AW10
- Teams and Drivers 2006
--
Renault
Fernando Alonso / Giancarlo Fisichella
McLaren
Kimi Raikkonen / Juan Pablo Montoya
Ferrari
Michael Schumacher / Felipe Massa
Toyota
Jarno Trulli / Sayako Kuroda
- 184 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 20:04:01 ID:/fwATnCt0
- >>175
営業系とかはマジでそういうの多いよ。営業車がATかMTか関係なしに。
「MTで取るだけの根性がない奴は必要ない」とか訳分からないこと言われるw
まぁそんなトコこっちから願い下げてやりたいけど、
就職難の今ではそんなことも言ってられないしね・・・・。
- 185 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 20:04:34 ID:OhZcIOzh0 ?###
-
男はMT免許とってるが
女はAT限定を取ってるんだね
- 186 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 20:04:51 ID:GpDl7u1X0
- クロちゃんはエリーゼにのってるらしいな
- 187 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 20:05:20 ID:Ro4knG0k0
- 今日、親父が会社で亡くなったんだが、このニュースと関係あるのかな
- 188 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 20:05:41 ID:6DqOrNLB0
- 僕も今日仮免許合格しますた
も ち ろ ん マ ニ ュ ア ル で す
- 189 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 20:06:15 ID:v7XlfJmA0
- ATの方がMTより安い
- 190 :( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2005/08/12(金) 20:06:27 ID:XmR+Z+qK0
- つーか営業車とかは「いつの時代のだよ」というクソぼろいのだったり、
最近マニュアル売れなくなってるのもあるから、「安くするからMT買ってよ」
ということでMT車ばっかりだったりするので、AT限定だと「使えねぇなー」
なんて状況になることもあるでよ。
- 191 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 20:06:30 ID:OhZcIOzh0 ?###
- 解説します。
女は男より反射神経がニブいです。
よって交差点で右折する時等、女はワンテンポタイミングが遅れて曲がってきます。
あと空間認識能力も低いので、周りがあまり見えていません。
これは実際に脳の構造の違いとして医学的に証明されていることなのでしかたないです。
女は地図も読めません。
だからF1やJGTC等、モータースポーツ界には女の選手はいないんです。
- 192 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 20:06:59 ID:OhZcIOzh0 ?###
- かわいそうな女
女 の 8割 は AT限定
「Q8 AT・MTどっちにしようか迷っている方へ」 への解答
最近の車は、ほとんどAT車です。
仕事で必要だと思う方はMT免許を取得される事をお勧めします。
女性の方は、8割ATコースを希望されます。
http://www.drivers.jp/situmon.htm#Q8
- 193 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 20:06:59 ID:GgfPXZf/0
- スピード違反で捕まったところを見てみたい
- 194 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 20:07:26 ID:OhZcIOzh0 ?###
-
女性MT免許取得ATよりも3時間オーバー 男差なし
教習所での一般的な傾向によると、MT車の教習を受ける女性は、
平均して規定時間を約3時間オーバーしており、
合格率もAT車の教習を受ける女性に比べて約6%ほど低いとか。
その点、男性は、MT車・AT車どちらでも規定時間のオーバー数と
合格率にあまり差は見られないようです。
http://www.driver.jp/license/howto/atmt.html
- 195 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 20:07:33 ID:PL4Zsc5D0
- >>184
なんじゃそら
MTにしておけばよかった・・・
- 196 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 20:07:46 ID:/fwATnCt0
- >>193
ヒント:皇族は刑法の処罰に問われません
- 197 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 20:07:56 ID:OhZcIOzh0 ?###
- >>192
女の8割はAT限定かー
- 198 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 20:08:04 ID:YhuUylB00 ?###
- 不合格です、なんて怖くて言えませんでした
- 199 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 20:08:44 ID:OhZcIOzh0 ?###
- >>194
女は、MTが下手なんだー
- 200 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 20:09:00 ID:DJlGomBK0 ?##
- >>196
ヒント:降嫁
- 201 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 20:09:10 ID:U5a7zrAzo
- 何乗るか楽しみ。
雅子さんがカローラIIだったと思うので、
次期カローラぐらいかな?
- 202 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 20:09:41 ID:OhZcIOzh0 ?###
- うはっwwwwwwwwwwwwwwwwワロスwwwwwwwwwwwwwwwwww
女は車庫入れ下手 女性専用駐車場登場
駐車スペースが広く設計された女性専用駐車場。
広い広い女性専用駐車スペースに軽自動車がポツンと止まってる
画像
http://www.primocar.com/shop/img_etc/kitahiro_02.htm
http://selfportrait.seesaa.net/article/3686419.html
- 203 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 20:10:07 ID:OhZcIOzh0 ?###
-
女は 車庫入れ下手 のろのろ運転 車幅感覚なし
ダイレクトライン(安田ライフダイレクト損害保険)は、
運転技術とマナーに関する「不安と不満」意識調査を首都圏、
東海圏の20−40歳代の既婚者1000人を対象にアンケートを実施して、その結果を公表した。
男 スピードの出しすぎ 急発進・急ブレーキ
女 のろのろ運転 車幅感覚なし 車庫入れ下手
http://response.jp/issue/2004/0226/article58165_1.html
- 204 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 20:10:10 ID:6DqOrNLB0
- 仮免練習中
ってプレートつけたセンチュリーで練習すんのかな
- 205 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 20:10:14 ID:uw0JEWN00
- どうせ親の金で免許取るのになんでAT限定選ぶの?
最近はどんくさい奴ばっかりなのか
- 206 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 20:11:07 ID:GpDl7u1X0
- ちょっとまて クロちゃんがのってるエリーゼってミッションだろ?
オートマ免許じゃ運転できないぞ!
- 207 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 20:11:23 ID:9H0CYEjP0 ?##
- >>196
問われるっつーの馬鹿
- 208 :まちす ◆maTisuqHIQ :2005/08/12(金) 20:12:46 ID:hsafmSrt0
- >>175
要普通免
とかいてあるのはMTだ
書いて無くても必須だけどな
前の職場はオサーンばかりで会社の車はMTだった
AT限定なの?ときかれたら、限定解除途中ですといっておけ
- 209 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 20:12:51 ID:UbHya5rJ0
- 紀宮様が何取ろうがなんでもいいだろ。庶民の話はここでは関係ない。今後一切禁止だ。
- 210 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 20:13:16 ID:OhZcIOzh0 ?###
- >>205
女はAT限定が主流ですから
女 の 8割 は AT限定
「Q8 AT・MTどっちにしようか迷っている方へ」 への解答
最近の車は、ほとんどAT車です。
仕事で必要だと思う方はMT免許を取得される事をお勧めします。
女性の方は、8割ATコースを希望されます。
http://www.drivers.jp/situmon.htm#Q8
- 211 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 20:13:37 ID:3bGWEjjP0 ?#
- あー関東大震災クルー
- 212 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 20:14:06 ID:OhZcIOzh0 ?###
- AT限定っていうのは、女の為にできたようなもんだからね。
女はmtが下手だから
- 213 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 20:14:10 ID:Ot+PL5FZ0
- 地震起こしてもいいけどバイクが倒れない程度の揺れでお願いします。
まだ1円も払ってないので倒れて傷がついたら洒落になりません。
- 214 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 20:14:43 ID:OhZcIOzh0 ?###
-
女性MT免許取得ATよりも3時間オーバー 男差なし
教習所での一般的な傾向によると、MT車の教習を受ける女性は、
平均して規定時間を約3時間オーバーしており、
合格率もAT車の教習を受ける女性に比べて約6%ほど低いとか。
その点、男性は、MT車・AT車どちらでも規定時間のオーバー数と
合格率にあまり差は見られないようです。
http://www.driver.jp/license/howto/atmt.html
- 215 :まちす ◆maTisuqHIQ :2005/08/12(金) 20:14:55 ID:hsafmSrt0 ?#
- どうせトヨタからレクサス貰うんだろ
- 216 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 20:16:32 ID:3vwGtNup0
- こういう時さっと寄贈するのがトヨタとか日産なんだが
やっぱトヨタかなぁ
プリウス辺り寄贈したりして
- 217 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 20:18:55 ID:GAtpp6ME0
- 地方に出張に行った時、突然高速で社用車がエンストしたんですよ
近くの地方都市のメーカー修理工場に引っ張ってもらい、社用車は修理
で、代車を借りて出張先に行くことになったんですけど・・・
車がコラム式のワゴン車しかなかった!!
コラム式、ややこしいわw
- 218 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 20:21:32 ID:NeYf31LGo
- サーヤは秋葉原の超高層に住むんだろ?車で子供の送り迎えとか、そのうちするようになるのかな。
日用品の買い出しは、すぐ下のハナマサとドンキで済むだろうし
- 219 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 20:24:02 ID:/fwATnCt0
- >>200
スマン、普通に忘れてたよorz
いつまでも「さま」付けするからややこしいよな・・・。
- 220 :まちす ◆maTisuqHIQ :2005/08/12(金) 20:25:06 ID:hsafmSrt0 ?#
- アキバに住むのはヲタの夢だ
だが、アキバは電車でいくからこそ、アキバなのだ
- 221 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 20:34:15 ID:orgtQiuh0
- >>204
ムッハー
- 222 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 20:39:46 ID:RQRUrTd90
- 明日高速教習だ。お盆で混みそうでやだな
- 223 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 20:51:04 ID:+3RXAMaU0
- >>222
エンスト必至!
- 224 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 21:10:57 ID:YET1RjSl0
- 紀宮はブッシュの最後の敵だしな。
- 225 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 21:31:46 ID:hDFU3UWo0
- 福岡空港、エンジンから火を吹き緊急着陸
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1123849068/
- 226 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 21:32:10 ID:YlpoWx6m0
- 飛行機落ちるんじゃね?
- 227 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 21:32:33 ID:/Ia/CQHW0
- >>2
- 228 :( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2005/08/12(金) 21:33:08 ID:XmR+Z+qK0
- >>225
紀宮様…
- 229 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 21:34:14 ID:ST0WxowD0
- 法 則 が 発 動 し ま し た
正直、本免を取るのは控えていただきたい。いやマジで
- 230 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 21:34:32 ID:hDFU3UWo0
- >>2は凡人
- 231 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 21:35:28 ID:pqcQ60jb0
- 「なんでここでクラッチ外すかなー?エンストするって何回もいっただろ!」って
タメ口聞いているのかな?
- 232 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 21:35:27 ID:f93xbIIb0 ?##
- 妊娠とかしたらどうなるんだ・・
- 233 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 21:36:33 ID:MiCRtSGz0
- 法則やばすぎw
- 234 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 21:38:02 ID:/1iYz4xm0
- またサーヤか
福岡空港、エンジンから火を吹き緊急着陸
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1123849068/
- 235 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 21:38:32 ID:H34coWRS0 ?##
- おいちょっと待て!
住所は?名前は?
- 236 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 21:40:06 ID:8j+Ej04t0
- 福岡空港、エンジンから火を吹き緊急着陸
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1123849068/l50
【日航】福岡発ホノルル行きエンジントラブル
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1123846713/l50
- 237 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 21:41:04 ID:wYZfQeq00
- 紀宮!!!!!! いい加減にしろ!!!!!!!
何もするな!!!!!!!
日本を沈没させる気か!!!!!!!!!?????
- 238 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 21:41:12 ID:hDFU3UWo0
- 【宇宙ヤバイ】ペルセウス座流星群、今晩極大!【4年ぶりの好条件】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1123849633/
- 239 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 21:45:43 ID:YET1RjSl0
- 凄い、凄すぎる・・・。
- 240 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 21:45:54 ID:NP6xUqfM0
-
AT限定だったから良かったものの、これがマニュアルだったら
大惨事になっていたな。
- 241 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 21:46:00 ID:pQfbFo6n0
- >>52
予言者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 242 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 21:46:17 ID:fdCcqW0g0
- 皇室の方には「優先的に合格を出します。なぜなら1回目で不合格にしたら
それは試験管自身引いては警察庁の上層部の将来にも関係するからです。」
これが正直なところでは?
- 243 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 21:46:21 ID:vDtD01Vg0 ?#
- 妊娠で日本沈没
- 244 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 21:46:52 ID:ezmFdzlZ0
- 仮免でこれかよ
- 245 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 21:47:50 ID:YET1RjSl0
- いやもう次の天皇、サーヤでいいよ俺。
絶対なんか受け継いでるって。
- 246 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 21:48:57 ID:fdCcqW0g0
- 皇室の方には「優先的に合格を出します。なぜなら1回目で不合格にしたら
それは試験管自身引いては警察庁の上層部の将来にも関係するからです。」
これが正直なところでは?
不合格を初回に出したら大衆に「皇室の方は運転も出来ないのか?」と印象付ける
だけでなく「議員や皇室を敬う関係者ら」のだまっていないでしょう。
- 247 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 21:49:14 ID:9PUfnqeQ0
- トリビアにネタ送るからだれかまとめて
- 248 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 21:51:57 ID:9H0CYEjP0 ?##
- サーヤ運転免許取得→東シナ海のガス田が既に中国にすべて吸い取られていたことが判明
サーヤ妊娠→関東東海大震災発生
サーヤ出産→小惑星が地球に衝突
- 249 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 21:52:03 ID:l05wUqug0
- いや、放送できんだろw
- 250 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 21:52:48 ID:VVh+NwE00
- MT、AMラジオ、黒いバンパー
この条件にあらずんば商用車にあらず!!
- 251 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 21:53:36 ID:TzD7PwWP0
-
ハウンドドッグの大友はAT
ロッカーのくせに
ワラワラワラ
- 252 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 21:53:59 ID:nB7EppZW0
- >>236
サーヤは飛行機までエンストさせるのか・・・
- 253 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 21:56:11 ID:5tytUnXA0
- 飛行機のエンストはまだ小さいな。
サーヤの実力はこんなもんじゃねえはずだ。
- 254 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 21:59:50 ID:hhUr/XJ80
- なんかこのスレ見てたら雨が凄い降ってきたんだけど
ナニコレ
- 255 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 22:01:23 ID:c0pi54ap0
- 「紀宮 法則」で検索してみて初めて知った。((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
近いうちに大災害がくるぞ! (((( ;゚д゚)))アワワワワ
- 256 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 22:01:26 ID:nr6pLhvq0
- 試験に合格って、、、落とす勇気にあるヤツいるのか?
- 257 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 22:01:39 ID:l05wUqug0
- 雨までサーヤ様のせいにされちゃ可哀相だ。
洪水が起こったら(ry
- 258 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 22:01:57 ID:YET1RjSl0
- >>254
気をつけろ。たまたまお前の近辺が選ばれたのかもしれん。
- 259 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 22:02:29 ID:ZbDqfJFf0
- ATなら誰でも簡単に合格できるだろ。楽なもんだよな、AT。
- 260 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 22:03:05 ID:ZDZQ+dP60
- 阪神が負けたのもこいつのせい?
- 261 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 22:05:04 ID:pqcQ60jb0
- >>246
もしも、試験落ちてサーヤがテレビのインタビューに「落ちちゃいました、エヘっ」って答えたら
サーヤブームが起きるよ。
経済効果400億円ぐらいで
- 262 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 22:06:35 ID:YET1RjSl0
- >>261
経済効果って、復旧費用のことか。
- 263 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 22:07:48 ID:vNHCk1k80
- うはwwwwwwwwwJALエンジン爆発事故wwwwwwwwwwwww
紀宮さまスゴスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 264 :機長 ◆rEs2euyhd. :2005/08/12(金) 22:07:50 ID:5yUKrWH50
- JALエンジントラブル((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
- 265 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 22:08:44 ID:S3OXN6qLO
- 法則発動で俺が駐禁取られました('A`)
- 266 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 22:09:04 ID:QZc4ZwqN0
- ここまでくるとサーヤの法則も怖いな・・・
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1123849068/
- 267 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 22:10:06 ID:L88wS70s0
- 路上検定の時にあおったら
消される?
- 268 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 22:10:09 ID:aX2uLFTV0
- 法則キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
- 269 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 22:11:37 ID:+Lmi6aIq0
- なんらかの原因で四国の全部のダムの底が割れて
一気に水が抜けてしまい
四国民が阿鼻叫喚の渇水地獄に陥るとみた。
- 270 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 22:12:43 ID:+yRBhc+U0
- 幾ら平民になっても運転しないほうがよくないか?
人ひいて交通刑務所行きにでもなったら(ノ∀`)アチャー
- 271 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 22:13:43 ID:UOJdSeLy0
- 日本崩壊の序曲
- 272 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 22:14:02 ID:WoVj/SfM0
- 紀宮様の法則がチョンに炸裂する日が来ますように。
- 273 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 22:14:50 ID:c0pi54ap0
- 韓流ブームと紀宮様のダブルパンチだな
- 274 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 22:17:40 ID:8esW00Xk0
- サーヤにお勧めの車を探してやろう
- 275 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 22:18:10 ID:/3wugrcK0
- 皇居周辺の一般道なんかアホタクシーがビンビン走ってるのに運転できるんかいな。
桜田門から護衛が必要じゃねえの。
- 276 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 22:20:05 ID:W7swIJRW0
- >>274
トヨタ ガイア
- 277 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 22:20:35 ID:hhUr/XJ80
- パジェロ
- 278 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 22:22:02 ID:YET1RjSl0
- >>274
トラバントだな。
あれなら止まってる時間のほうが長い。
- 279 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 22:23:22 ID:YlpoWx6m0
- 三菱 ディグニティ
- 280 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 22:24:38 ID:dTWnZDyG0
- ドリフト!ドリフト!
- 281 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 22:24:56 ID:e11sQBBD0
- 紀宮様が事故ったりしたら、世界中の砂漠という砂漠が緑化するかもな
- 282 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 22:26:00 ID:JZPssHT10
- おいおい
東京大雨洪水警報ですよ!
- 283 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 22:27:27 ID:7BVuEg8n0
- そしてJALの金属片落下
結婚式に何が起こるか想像しただけで鳥肌が立つな
- 284 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 22:27:45 ID:e/gA8jNC0
- >>275
菊家紋入り皇室御用達の黒塗りセンチュリーにぶつける
タクシーの運転手はガクブルだろうな。
- 285 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 22:29:48 ID:Nj2VmyVM0 ?#
- >>284
怪我なんかさせたら一生地下帝国でペリカ労働だな
- 286 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 22:31:09 ID:4xkKZrrr0 ?###
- 女はAT限定が主流ですから
女 の 8割 は AT限定
「Q8 AT・MTどっちにしようか迷っている方へ」 への解答
最近の車は、ほとんどAT車です。
仕事で必要だと思う方はMT免許を取得される事をお勧めします。
女性の方は、8割ATコースを希望されます。
http://www.drivers.jp/situmon.htm#Q8
- 287 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 22:31:52 ID:JmKtTbXM0
- で、福岡の航空機エンジン爆発ですか?
- 288 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 22:31:57 ID:4xkKZrrr0 ?###
-
女性MT免許取得ATよりも3時間オーバー 男差なし
教習所での一般的な傾向によると、MT車の教習を受ける女性は、
平均して規定時間を約3時間オーバーしており、
合格率もAT車の教習を受ける女性に比べて約6%ほど低いとか。
その点、男性は、MT車・AT車どちらでも規定時間のオーバー数と
合格率にあまり差は見られないようです。
http://www.driver.jp/license/howto/atmt.html
- 289 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 22:33:34 ID:j7btStqN0
- なんだこのアホの子みたいな扱いはwwwwwwwww
- 290 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 22:34:55 ID:CT4tvdFK0
- >>274
フィット
- 291 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 22:35:36 ID:BqYS7KIQO
- どうせ自分じゃ運転なんてしないだろ
- 292 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 22:36:40 ID:axJ0VgsW0
- >>274
ふそうファイター
- 293 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 22:37:13 ID:c0pi54ap0
- >>274
警察にある装甲車
- 294 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 22:38:12 ID:U1eJZUZ80
-
反対派のプロ市民左翼バアアども全員ぜったい教科書の1ページも読んでないな。
- 295 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 22:39:44 ID:wP8TZM5M0 ?##
- これは危険な予感‥
- 296 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 22:39:57 ID:CT4tvdFK0
- >>274
教習車
- 297 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 22:40:10 ID:007k8lWx0
- >>274
スカイライン以外に考えられない!
- 298 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 22:41:09 ID:RQRZn+G80
- 言っておくが紀宮様が何かする度に災難が起きているのではなく
あの方は常日頃、日本国民が平和に暮らせる様祈っている。
重大な行事があるとその祈りが疎かになってしまうので、
結果として不幸な出来事がある。
つまりETCのトラブルで紀宮様の車にバーが接触した瞬間、
日本は滅ぶ
- 299 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 22:41:55 ID:c0pi54ap0
- >>274
絶対これ!
http://www.mpcnet.co.jp/prodct/sim/sim02/ds6000_2/index.html
- 300 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 22:42:01 ID:DPqM/8Vt0
- こういう場合、教官って下手だからハンコおさないとかあるのか?
- 301 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 22:42:31 ID:axJ0VgsW0
- まあ実際のところはプリウスなんだろうな
- 302 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 22:43:22 ID:o0uJ2GN80
- おまえら、今日と言う日はまだ1時間以上ある
期待してまて
- 303 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 22:44:34 ID:fFNz4ShMo
- 漏れは絶対リボルバー派!!
- 304 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 22:44:37 ID:kPG9XarW0
- 公務じゃないから天災はないんじゃないか?
まあ、あんまり安心はできないけどな
- 305 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 22:44:56 ID:3b0q21MF0
- JALやばかったな
- 306 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 22:45:36 ID:BkhbWDBb0
- >>68
- 307 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 22:47:53 ID:QxGTbKwe0
- 雷キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!@東京
- 308 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 22:47:55 ID:NP6xUqfM0
- サーヤにはランエボとか乗って欲しいな。
- 309 :( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2005/08/12(金) 22:48:53 ID:XmR+Z+qK0
- 紀宮様
どうかお怒りをおしずめ下さい
- 310 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 22:49:02 ID:axJ0VgsW0
- __,,,,_
/´  ̄`ヽ,
/ 〃 ヽ
/ リ i }
,i _,-=‐'`―'=ー、;!
i リ ー' 、ー'i |
| リ゜ ´ (. .〉 } !
| ii! | ー=-' ! |
| ヽ、_  ̄,/ j
| i ii !! ._ノ  ̄ ̄|_,_,,ノ
,、ゝ-ー'"i´ \__/ |`ー、
/ ヽ >''" \/`-< iヽ
| ! \ \/ | |
紀宮様は、、、いえ、何でもありません。。。
- 311 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 22:49:18 ID:5HM3djwG0
- かなり練習したんだろうな。
正直30代の女で運動神経悪そうだからな。
- 312 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 22:52:11 ID:byTqBMt70
- 実地免除の教習所で取らないで、試験場で試験受けて取るのか。
- 313 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 22:52:32 ID:3b0q21MF0
- 教官「紀宮様、アクセルをお踏み下さいませ」
教官「紀宮様、それはブレーキで御座います」
- 314 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 22:54:24 ID:4xkKZrrr0 ?###
- サーヤにはランエボGT-Aとか乗って欲しいな。
- 315 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 22:56:34 ID:xkbtIS8NO
- 紀宮様、秋葉原での路上駐車場はおやめください
- 316 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 22:59:07 ID:c0pi54ap0
- 紀宮様、御新居の周辺は歩行者天国となりますので自動車は走れません
日曜日はお気をつけください
- 317 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 22:59:14 ID:Nc7K1io40
- 飯田橋在住の漏れは遭遇するかもしれんのか。
- 318 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 22:59:39 ID:CT4tvdFK0
- 教官「紀宮様、ブレーキをお踏み下さいませ」
教官「紀宮様、それはアクセルで御座います」
- 319 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 23:00:09 ID:e/gA8jNC0
- スピード違反してもジジイ撥ね殺してもお咎めなしなんだろうな。
- 320 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 23:00:38 ID:p9vCTUEF0 ?#
- コージャニゴー! ゴージャニゴー!
ギアをバックに入れ〜て〜♪
- 321 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 23:03:01 ID:/t6ecBRc0
- トルーパーでナスティが乗ってたようなスポーツカー?に乗ってよ
あれマニュアル車っぽいけど
- 322 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 23:03:28 ID:X8Q0Kp9k0
-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
紀宮様、ここで半クラでございます | |いえ、クラクションを鳴らすのではございません
.______________ .\__ _____________
_____V___V_____
プッ / ∧_∧⊂⊃ // ∧∧ .|| \\
.□ ./ .(´∀` ) . /□(゚Д゚#)|| \\
_______⊂∠__⊆⌒⊆___)_//⊃.( V .)|| .\\__、
⊆ ─┰┬┬┬┬┰─ ⊆ ~ ̄ ̄ ̄|.~ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| AT /]
|__┣┿┿┿┿┫__| 》 ./⌒ヽ | .擬古自|動車 /⌒ヽ___.|_]
〔 ロ ̄ ̄ ̄ ̄|仮免許| ̄ロ 〕| | ∩ | | 学|校 .| ∩ |___〕
ヽ_⊆ニ|~ ̄ |練習中|⊇ ̄..//. ∪ | |=========|====| ∪ |___/コ
ヽヽ_/~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ_./
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 323 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 23:04:26 ID:LQb5Z36h0 ?##
- 紀宮さまはいつもあの笑顔を絶やさないの?
- 324 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 23:05:51 ID:zUPhJtoN0
- 紀宮様に轢かれた場合、、
間違いなく轢かれた側が悪くなってるだろうな・・
事実は握り潰される
- 325 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 23:07:23 ID:kE38XlZP0 ?###
- __,,,,_
/´  ̄`ヽ,
/ 〃 ヽ
/ リ i }
,i _,-=‐'`―'=ー、;!
i リ ーー' 、ー‐'i | <サイドブレーキを引くつもりが
| リ゜ ´ (. .〉 } ! シートのレバーを引いてしまい
| ii! | ー=-' ! | 寝てしまいますたわ
| ヽ、_  ̄,/ j
| i ii !! ._ノ  ̄ ̄|_,_,,ノ
,、ゝ-ー'"i´ \__/ |`ー、
/ ヽ >''" \/`-< iヽ
| ! \ \/ | |
- 326 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 23:11:17 ID:XaIRNFRB0
- 旦那様があれだからねぇ
アルファ156GTAセレスピードとか買いそう
- 327 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 23:13:24 ID:R2TMWgx+0
- おいちょっとまて。
仮免で、エンジン大爆発&部品落下。
となると、本免では・・・・・・・・・・・・
- 328 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 23:13:43 ID:WWCLHj8MO
- カーセックスは周辺に気を配って行って下さい!
- 329 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 23:13:47 ID:e9XLkeha0
- 今日の福岡の事故ってやっぱり・・・
- 330 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 23:14:28 ID:825u2j810 ?
- 教官「紀宮様、サイドブレーキををお引き下さいませ」
教官「紀宮様、それは私の如意棒で御座います」
- 331 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 23:14:46 ID:X8Q0Kp9k0
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| まあ、若いお方たちがいっぱい
\__ _____
∨
∧∧
( ;゚Д゚) .l⊆⊇`ヽ
(  ̄ `つ (゚ー゚*Lノ
| _ | m=○=mノ)
| | | _/_/(「_ノニコ
lニl lニl ( (0)=(__)0)
∧  ̄  ̄
/ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 夏休みの府中原付コースでございます故ご辛抱を
| つかアンタ原付なんて乗るんでございますか?
\________
- 332 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 23:15:25 ID:7/NZGoil0
- 紀宮さまは1日午前名古屋駅着のJR新幹線で愛知県入りした。 愛知万博視察
帝国ホテル元総料理長、村上信夫さん死去84歳
- 333 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 23:15:57 ID:ywfSmCx/0
- 皇居内走るだけなら免許いらんから練習し放題だな
- 334 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 23:15:59 ID:SAeIJmrH0 ?##
- 俺もオートマにしとけばよかった。
半クラッチ氏ね
- 335 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 23:15:59 ID:N9kBv+NTO
- 制限速度40キロの所で車の流れが60キロ走行だとしても
絶対に40キロで走るんだろうな…
- 336 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 23:16:17 ID:rXo6kfJu0
- 路上教習は公安が回りを固めてるんだろうか
- 337 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 23:16:53 ID:Yy5Vs4oT0 ?#
- 教官「おい、ブレーキ、遅ぇーよ、車間もっととれや、50センチしかねーだろ」
紀宮「すいません」
教官「おまえには期待してねーよ」
- 338 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 23:19:09 ID:825u2j810 ?
- 教官「紀宮様、シフトレバーをドライブにお入れ下さいませ」
教官「紀宮様、それは私のおいなりさんで御座います」
- 339 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 23:19:21 ID:vRIlXOw70
- 高速教習を楽しみにしていたのに、近くに高速がないのでシミュレーター講習になった。
それを知った俺はすっかり落胆してしまい、むかついたから、100キロオーバーで料金所に
突っ込んでやった。
すると教官が鬼のような形相で、シミュレーターを中止させ、俺の高速講習は
即刻不合格となった。後で聞いた話によると、シミュレーション講習で不合格に
なったのはその教習所が開校してから初めてとのことだ。
- 340 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 23:20:17 ID:hWUSGMX70
- そして数年後ダイアナ
- 341 :名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 23:21:28 ID:khIYkWa10
- >>109>>113
それはありえない。
皇族にいた人間は、そんな半年で離婚とか言う
人間として一般的に低俗な行為は絶対してはいけない
暗黙の風習があるから。
教育でそういうものが害悪だとしっかり教わってるだろうし。
あれだけ壮大に何とかの儀とかまで重ねてようやく結婚なのに、
即離婚なんかできるわけがない。
だから、相手の調査も入念なわけ。
- 342 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 23:21:37 ID:825u2j810 ?
- 教官「紀宮様、キーを鍵穴にお入れ下さいませ」
教官「あふうっ」
- 343 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 23:22:07 ID:MwR2moIt0
- 実は皇居内にはシークレットサービスの練習用コースがあって
サーヤもそこでいざ何かあったときのために、フル加速フルブレ-キングの練習や
時速数十kmからのスピンターンの練習とかしてたりして。
- 344 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 23:22:31 ID:iPMrVwQ60
- ウチの親父はAT車なんか身体障害者が乗る車だと言ってたな
- 345 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 23:22:39 ID:ywfSmCx/0
- 須藤京一仕様のランエボ乗ってパンパンいわしてほしい
- 346 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 23:23:16 ID:U81tAL56O
- 天皇陛下って苗字ってなんていうの?
- 347 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 23:23:31 ID:825u2j810 ?
- 教官「紀宮さ、あふうぅ」
- 348 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 23:23:46 ID:/t6ecBRc0
- 教官の話ってどこまで信じていいかわかんねぇ
- 349 :義経:2005/08/12(金) 23:24:26 ID:JJFXY7mb0 ?
- 11月15日に大地震
- 350 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 23:25:06 ID:825u2j810 ?
- 教官「あふうぅぅ」
- 351 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 23:26:46 ID:jf46D6x00
- 「紀宮さま免許取得」のニュースの次は、
「紀宮さま接触事故」が来るに300ペソ。
- 352 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 23:26:55 ID:MwR2moIt0
- カリ免許
- 353 :名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 23:26:56 ID:khIYkWa10
- >>214
>女性MT免許取得ATよりも3時間オーバー 男差なし
男・女性表現死ね
- 354 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 23:27:05 ID:W7swIJRW0
- 教官「紀宮様お上手ですy、あふうぅぅぅぅ...」
- 355 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 23:27:29 ID:p9vCTUEF0 ?#
- 仮免ってカリメロみたいでかわいいよね!
- 356 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 23:27:34 ID:byTqBMt70
- 教官「フォー!! 」
- 357 :( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2005/08/12(金) 23:29:29 ID:XKsE8hQr0 ?#
- ( ;‘e‘)<皇族はいいよな〜 交通法規いくら無視しても捕まんないし
人轢き殺しても現人神の気まぐれですまされるもんな〜
- 358 :cotton candy:2005/08/12(金) 23:30:09 ID:o1DC0hk30
- 皇宮警察も久々に忙しいな
一般人になるからには身分証明も必要だろう
- 359 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 23:31:40 ID:Ob6ymJ4O0
- これで黒田氏もATミニバンだな
なむなむ
- 360 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 23:31:59 ID:eo5bZWx70 ?#
- 教官のシフトレバーは握らなかったのか?
- 361 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 23:32:03 ID:B1z69spO0
- 教官「うほうぅぅ」
- 362 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 23:32:28 ID:98MR1cBM0
- この人の伝説はいつまで続くんだ
- 363 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 23:32:31 ID:LsbdDdRY0
- >>357
悔しかったら皇族になってみろ。
へへのへ
- 364 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 23:33:18 ID:c0pi54ap0
- AT車は簡単であるがゆえ暴走しやすい。
アクセル踏めば即加速だから、ある意味怖い。
簡単だからと言って油断していいものではない。
女には、それがわからんのですよ。
- 365 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 23:35:48 ID:W6aVe+Jn0
- 今日午後府中に免許の更新に行って来たが
やたら警官が多かったのはそうゆうことだったのか・・
- 366 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 23:36:39 ID:9kNJ8n/k0 ?###
- 日 本 終 わ っ た な
- 367 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 23:40:01 ID:Ob6ymJ4O0
- 教官の膝には汗としわが
今宵は悪夢に・・・
ひええぇぁ・・・・ガバッ
- 368 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 23:44:13 ID:825u2j810 ?
- あのアルカイックスマイルで交差点に突っ込んで来るのを想像してしまった
- 369 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 23:45:42 ID:/P+BCUWV0
- 紀宮さま・ご結婚第一報の予定日(2004/11/9)⇒新潟中越地震 2004/10/23
紀宮さま・ご結婚延期後の予定日(2004/12/18)⇒高松宮妃喜久子さま死去 2004/12/18
紀宮さま・黒田氏のご結婚会見(2004/12/30)⇒スマトラ地震 2004/12/26
紀宮さま・納采の儀(2005/3/19)⇒九州西方沖地震 2005/3/20
紀宮さま・天皇・皇后陛下と28年ぶりのご旅行(2005/3/24)⇒スマトラ余震 2005/3/29
紀宮さま・さくらの会40周年記念大会でお祝いの言葉(2005/4/2)⇒ローマ法王死去 2005/4/2
紀宮さま・ローマ法王悼みミサで献花(2005/4/8)⇒茨城県南部で震度5強 2005/4/11
紀宮さま・36歳の誕生日を迎える(2005/4/18)⇒九州西方沖余震 2005/4/20
紀宮さま・結婚式の服装発表の日(2005/7/7)⇒ロンドン同時爆破テロの日 2005/7/7
紀宮さま・皇太子殿下に「結婚行進曲」で祝福を受ける(2005/7/10)⇒オルタ発売日未定・橋本真也急死 2005/7/11
紀宮さま・オートマチック車限定の仮免許試験合格(2005/8/12)⇒福岡発JAL機エンジン出火 2005/8/12
うはwwwwwwwwwwwwwwwww
- 370 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 23:47:18 ID:c0pi54ap0
- 地震キター
法則発動!!!
- 371 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/12(金) 23:52:42 ID:X8Q0Kp9k0
- 【この後の御予定】
紀宮さま・オートマチック車限定の仮免許試験合格(2005/8/12)⇒福岡発JAL機エンジン出火 2005/8/12 ←イマココ
紀宮さま・本免試験見きわめ御通過(2005/??/??)⇒???
紀宮さま・本免技能試験合格(2005/??/??)⇒???
紀宮さま・本免ペーパー試験合格・免許御取得(2005/??/??)⇒???
紀宮さま・初マイカー御契約(2005/??/??)⇒???
紀宮さま・初マイカー御納車(2005/??/??)⇒???
紀宮さま・黒田様を助手席に初ドライブ(2005/??/??)⇒???
紀宮さま・初御接触事故(2005/??/??)⇒???
・・・日本がいくつあっても足りん
- 372 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/13(土) 00:02:46 ID:vMd+bJvH0
- >>371
試験場で合格だから、本免も学科→技能の順じゃないの?
- 373 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/13(土) 00:02:50 ID:gtWTn7l90 ?##
- アタリヤの練習
- 374 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/13(土) 00:05:55 ID:JHAh7CfPO
- オートマだからこの程度の地震なんだろうな。
- 375 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/13(土) 00:11:54 ID:JHAh7CfPO
- 度忘れしたんだがMTって何の略だっけ?
- 376 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/13(土) 00:13:37 ID:fRs9Btx50
- >>375
マニュアル トランスミッション
- 377 :まちす ◆maTisuqHIQ :2005/08/13(土) 00:14:34 ID:1X//kRyH0 ?#
- >>375
MANKO
TINKO
- 378 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/13(土) 04:27:02 ID:8MG9Sj6aO
- サーヤガンガレ!超ガンガレ!
秋葉原で会おうね(´∀` )
- 379 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/13(土) 04:37:09 ID:SCDXXfza0 ?
- >371
ワロスww
- 380 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/13(土) 04:38:37 ID:K/h037mg0
- 一発合格って普通にすごいと思うんだけど
- 381 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/13(土) 04:40:39 ID:pDw4NqP10
- >>380
教習所は女性には甘いよ。
俺、恥ずかしながらAT限定でとったんだけど、周りは女性ばっかりだった。
で、いつも嫌味や文句言われるのは男の俺だけ。
- 382 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/13(土) 06:13:38 ID:SU4/RSgf0
- 知り合いの女性の運転する車で「あ、ウインカー出さなきゃ」ってそのコが言ってカチャって操作したら、ワイパーが動き始めた。
死を覚悟したね。
- 383 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/13(土) 06:14:21 ID:rposTVXK0 ?#
- また何か災害起こらないか不安です。
- 384 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/13(土) 06:16:06 ID:fsoUhWWE0
- >>382
その女はいつも外車運転してるのに慣れてただけじゃね
- 385 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/13(土) 08:35:46 ID:uOvS/hF8o
- 免許証につかう写真は、変な顔にならないように特設スタジオでプロに撮って
もらうんだろうな。
- 386 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/13(土) 08:44:08 ID:ZOz4vA5IO
- >>385
加納てんめい
- 387 : :2005/08/13(土) 08:46:36 ID:iBNHeApf0
- 紀宮さまはこれまで、宮内庁で天皇陛下の車の運転を担当する職員らに指導を受けながら、
皇居内や都内の教習所で練習を重ねていた。
結婚相手の東京都職員黒田慶樹さんは外国車を持ち、車やドライブが趣味。
紀宮さまも「顔はアレだが運動神経がよく、運転は上手」と関係者は話している。
- 388 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/13(土) 08:47:06 ID:h8Hww9YF0
- 兄ちゃんは二人ともボロクソワーゲンだったよな?
- 389 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/13(土) 08:47:23 ID:mrMIVSr+O
- 免許取得の日は大型台風が関東上陸
披露宴の日は大型地震が東京を襲う予感
- 390 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/13(土) 08:49:24 ID:18sbhIIe0
- >>382 たまに外車に乗ったときやるよ、それ
- 391 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/13(土) 08:50:22 ID:gddEEnx80 ?##
- >>382
これはだめかもわからんね
- 392 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/13(土) 08:51:23 ID:WkS7X9sW0
- ATで取ってから限定解除した方が楽じゃん
- 393 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/13(土) 08:51:30 ID:JLYZQUC10
- 免許取る前って、ギアチェンジでパニくるわけであって
AT限定だと、すげー簡単そうだな
- 394 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/13(土) 08:59:49 ID:d8GPDqH70
- さーやにいいことがあると悪いことがおきる、つまり
さーやに悪いことがおきたらいいことが起きる
- 395 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/13(土) 09:06:03 ID:V6cAmzii0 ?###
- 橋本真也が死んだののもコイツのせいか!!!!!!1
- 396 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/13(土) 09:24:38 ID:kkq3iqSP0
- >>382
たまに日本車に乗った時によくやるよ
- 397 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/13(土) 09:27:21 ID:1ukB4z4I0
- 教習所でマニュアル乗ると
最初オートマが乗りづらくなるよな。
でもオートマ乗ってるとマニュアルまんどくせよな
- 398 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/13(土) 09:28:53 ID:vgPyADKm0
- 幅寄せしたい
- 399 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/13(土) 09:30:54 ID:xgL1JyOfO
- だいぶ前に皇族の誰かがスピード違反で捕まったってニュースでやってな
ちゃんととキップ切られたみたいだ
皇族とわかった時はガクブルもんだっただろうな
- 400 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/13(土) 09:33:07 ID:M90ouI3l0
- __,,,,_
/´  ̄`ヽ,
/ 〃 ヽ
/ リ i }
,i _,-=‐'`―'=ー、;!
i リ ーー' 、ー‐'i |
| リ゜ ´ (. .〉 } ! 鈴鹿サーキットを走ってみたいのですが・・。
| ii! | ー=-' ! |
| ヽ、_  ̄,/ j
| i ii !! ._ノ  ̄ ̄|_,_,,ノ
,、ゝ-ー'"i´ \__/ |`ー、
- 401 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/13(土) 09:41:12 ID:b9rn5tO30
- そうか、府中でも落とせぬか・・・・・・・
- 402 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/13(土) 09:47:29 ID:+AilznDr0
- お前等は勘違いしてる
紀ちゃんは仮免許何回か落ちてやっと合格できたんだ
ホントは努力の子なんだよ!
- 403 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/13(土) 10:22:20 ID:xsRi3dTn0
- ローマ法王が観光を終え、リムジンに乗って空港に行くことになった。リムジンを一度も運転したことがないローマ法王は、運転手に運転を代わって貰えないか頼んだ
運転手は法王様の命令には背けないので後部座席に座ると、法王がハンドルを握った
ローマ法王はリムジンがどのくらい速いのか試した。時速150キロぐらい出たところまで来ると…やってしまった!ミラーにはパトカーが。
警官が窓の所に来る。警官が運転手の正体を知ると、「ちょっと待っててください。無線で連絡しなくては。」
警官は無線で署長を呼び出す。
警官「すごく重要な人物を止めてしまったんですけど、どうしたらよいか教えてください。」
署長「またテッドじゃないだろうな?」
警官「いえ、もっと重要な人物です。」
署長「知事か?」
警官「いえ、もっともっと重要な人物です。」
署長「まさか大統領だなんて言うんじゃないだろうな?」
警官「いえ、さらに重要です。」
署長「一体誰なんだよ!」
警官「神様だと思うんです!」
署長「なんで神様だと思うんだ?」
警官「ローマ法王をリムジンの運転手に使ってますから!」
- 404 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/13(土) 10:41:15 ID:VnQYip52O
- 次は路上か
おまいら見かけたら煽ってやれよ
- 405 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/13(土) 11:55:40 ID:7zKqWyYA0
- 紀宮さまが峠デビューしたらおもしろいな
- 406 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/13(土) 12:30:41 ID:vZWA/O8/0
- >>405
峠でなにかするたびに・・・・・
日本全土がヨハネスブルグ化する悪寒
- 407 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/13(土) 12:36:09 ID:gmJzVzC50
- 練習で自由に乗り回せるバカでかい私有地があって良いな
- 408 :ちびねこ ◆GbXDECHIBI :2005/08/13(土) 12:42:14 ID:UoJ3H+d20
- 素朴な質問ですが、免許証取った場合、本籍地には何て書かれるの?
- 409 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/13(土) 12:43:26 ID:dx2WfhfF0
- つかニュースでみたけど、きれいになってね?
- 410 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/13(土) 12:44:30 ID:dx2WfhfF0
- >>408
多分旦那さんとの暮らすところを戸籍登録するんだと思う。
- 411 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/13(土) 13:18:09 ID:y1UxW6sq0
- >>409
恋をすると綺麗になるんだよ
- 412 :ちびねこ ◆GbXDECHIBI :2005/08/13(土) 13:20:10 ID:UoJ3H+d20
- >>410
仮免にも本籍地って記載ありませんでしたっけ?
どんな風に書かれているのか、ちょっと興味あったり。
- 413 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/13(土) 13:21:04 ID:Mmr4t+mz0
- サーヤ!オートマ免許ではクロちゃんのエリーゼは運転できないぞ!
- 414 :ハワイアンセンター:2005/08/13(土) 13:23:17 ID:aog9FAfQ0
- >>404
前後にごつい黒塗りカーがいて無理じゃねえのか。
- 415 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/13(土) 13:42:40 ID:uMUBJjb00
- ハンドル握った瞬間、人格激変するタイプだったりして。
「おるぁっしゃああああああああああっ!どけや愚民どもがゴルぁ!!!」
- 416 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/13(土) 14:03:49 ID:M90ouI3l0
- 箱乗りドリフトきめられたら怖い
夜な夜な湾岸に現れたら怖い
サーヤが近所のスーパーのレジでパートで働いていたら笑える
- 417 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/13(土) 14:41:28 ID:69ntzNcQ0
- って車大好き人間の黒田さんはAT車なんてもってないだろ
- 418 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/13(土) 14:44:14 ID:N0a7pLph0
- 紀宮さま・黒田氏のご結婚会見(2004/12/30)⇒スマトラ地震 2004/12/26
↑
これは、事後だから外してくれないか?
- 419 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/13(土) 14:50:03 ID:BlpBHFY90
- ていうか結婚して皇族じゃなくなっても自分で車運転してスーパー行くとかありえないでしょ
- 420 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/13(土) 14:56:31 ID:CdDHbehB0
- 皇族じゃなくなると
選挙権も被選挙権もあるわけだろ
造反組みの刺客として立候補しないかな
- 421 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/13(土) 15:15:52 ID:F6DVACoh0
- 多分大統領選の時のブッシュの凱旋みたくなるんだろうな。
前後をSP車で固めて、半径5m以内に車を寄せ付けない。
高速道路では接近する車に対してサイレンで威嚇。
クロさんもたまったもんじゃねえなw
- 422 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/13(土) 15:22:27 ID:QZmyXwlq0
- 法則も1年前まではケンスケだったのにいつの間にかサーヤになってた。
- 423 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/13(土) 15:23:21 ID:+wp5IiEk0 ?###
- 昨日の雷はこれが原因かっ・・・!
- 424 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/13(土) 15:23:51 ID:HAlM39OR0
- はいはい日本崩壊
- 425 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/13(土) 15:24:23 ID:xc1jxHsZ0
- >>420
ソレだ!!
自民党に電話汁
- 426 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/13(土) 15:32:33 ID:FIS5mY2z0
- >>298
通常は結界を張って日本を守ってくれている
これが皇族の仕事
運転しながら携帯かけるみたいに、
運転しながら結界張り続けてくれたら
災害がおきない
- 427 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/13(土) 15:36:31 ID:ebtvC06L0 ?##
- >>426
事故が起きて死亡したらどうする
毎日災害が起きるじゃないか!!
- 428 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/13(土) 15:39:12 ID:qag8BmCO0
- 紀宮って皇室に必要なの?
- 429 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/13(土) 15:44:52 ID:l8hf6Hj1O
- 紀宮さんと信号待ちで並びたい
- 430 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/13(土) 15:47:22 ID:teNrpbvL0
- 先月、教習所の待合室で一緒になったお( ^ω^)
- 431 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/13(土) 15:48:02 ID:FIS5mY2z0
- >>427
そんなときの眞子様
- 432 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/13(土) 15:52:48 ID:ebtvC06L0 ?##
- >>431
二人で祈れば災害が起きなくなるどころか
宝くじは当たるわ彼女はできるは昇進は決定するわでほんと生まれ変わったような気分です!!状態になれるんじゃね?
- 433 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/13(土) 15:55:39 ID:EP7XqGVe0
- やはりこれからは免許はATだな。
- 434 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/13(土) 15:59:00 ID:Z17SKoSH0
- ttp://www.jp.playstation.com/cgi-bin/newitem_ranking/vote_item2.cgi?uid=200202178
もうすぐこれが発売するんだな。マジ楽しみ!
- 435 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/13(土) 16:05:08 ID:EdOEeqWu0
- 「サーヤとドリフトしたい香具師の数→(992)」
なんてスレが立つ日も近いんだろうなあw
- 436 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/13(土) 16:06:34 ID:VSyHjASN0
- 教官「紀宮様、紀宮様、メ、メーターを御覧下さいませ」
紀宮「時速280Kと表示されてますわね」
- 437 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/13(土) 16:09:16 ID:m8KiRKW+0
- >>409
そういや乙葉も俵も綺麗になったね
- 438 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/13(土) 16:09:52 ID:reCKQC4o0
- 一発受験を理解してないやつがおるな。
- 439 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/13(土) 16:11:05 ID:EP7XqGVe0
- >>437
君の目は明らかにおかしい
- 440 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/13(土) 16:15:06 ID:wz0m8NdU0
- そんなひどい顔じゃないと思うが。
古臭い厚ぼったい髪型と手入れのされていない眉毛、ババくさい服装を変えれば
それなりに見栄えがするのではないだろうか。
- 441 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/13(土) 16:15:55 ID:Vomoi9Qy0
- 踏み切り前で一時停止って、マニュアルだと激しく時間がかからないか?
めちゃくちゃ急がなきゃならないんで教習中にあせるんだが。
- 442 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/13(土) 16:18:21 ID:6IOHt7hno
- もし落としたらその職員は消されてただろな
- 443 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/13(土) 16:18:35 ID:ZLt2Ef7S0
- この女にはねられたら、慰謝料ガッポリだろうな
- 444 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/13(土) 16:22:10 ID:QvojMuJwo
- この方なら右車線走っても受かる
- 445 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/13(土) 16:22:38 ID:5BKAAj+l0
- 各国王女
http://www.cji.jp/Link/coffebreak/story25.htm
- 446 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/13(土) 16:25:43 ID:N2FYFzrW0
- 結婚式とかするとどうなるんだろうな
世界各国に影響が出てビッグバン発動か
- 447 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/13(土) 16:27:23 ID:reCKQC4o0
- >>441
なぜ踏み切りだけ別モノになる? 練習開始の段階から窓開けておけば?
急ぐ必要はないと思うけどね。
- 448 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/13(土) 16:28:13 ID:pDw4NqP10
- つーかサーヤは民間人になるからだろ。
- 449 :たまねぎ坊や ◆PPw4pkDrX2 :2005/08/13(土) 16:32:02 ID:U6dsgsUJ0
- >>441
窓開けて左右確認してる間にギアをローに入れる。
後は半クラで発進するだけ。全然時間かかんないじゃん。
- 450 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/13(土) 16:47:14 ID:EP7XqGVe0
- 免許とってからこのかた踏み切りで止ったことないな
- 451 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/13(土) 16:50:59 ID:6IQILNyY0 ?#
- 事故ったらノリちゃんで天皇が謝りに来たって本当?
- 452 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/13(土) 17:02:47 ID:XkHGk8nv0
- >>441
ゆっくりやれば良い。
時間が掛かっても減点対象では無いし。
- 453 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/13(土) 17:14:29 ID:Re8Q0aOh0 ?##
- >>72
ワラタ
- 454 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/13(土) 17:29:25 ID:5xjGWnx40
- 初夜の時も誰かに講習うけるのかな?
- 455 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/13(土) 17:54:37 ID:jNqO8+Lq0
- >>454
もう、同人誌で・・・・。
- 456 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/13(土) 20:02:56 ID:8MG9Sj6aO
- 教習所で練習ってどこの教習所かな?
- 457 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/13(土) 20:06:14 ID:xnJI0P3p0 ?#
- 教官「紀宮様、有明に何の御用で?」
紀宮「いいのです」
- 458 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/13(土) 20:15:03 ID:DmbxcGrF0
- つフェアレディZ
AT限定でもZとかRX-8とかも選択できるんだな
- 459 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/13(土) 20:54:38 ID:UB5EkwCq0
- 紀宮が事故っても事故事態なかったことにされて刑務所いかんのだろ
- 460 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/13(土) 20:58:33 ID:vZWA/O8/0
- 印譜WRXも選べるなw
- 461 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/13(土) 22:08:01 ID:V10TvxSD0
- センチュリーに仮免プレートをつけて練習するのかね?
曲がれるのか?
- 462 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/13(土) 22:56:27 ID:9DUfIxeG0
- 来年のコミケには自分で運転してこれるねサーヤ
- 463 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/13(土) 23:07:03 ID:LI0eHjI30
- 3時間とか6%なんて誤差の内やん
そんなので優越感感じてる奴ワロス
- 464 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/13(土) 23:50:50 ID:lW2LzXij0
- 3時間多くても実際免許とってからは事故率少ないんじゃね?
6時間オーバーしようがAT車の運転に乗るとしたら
普通免許取ってる女の方が安心すると思う。
- 465 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/14(日) 09:51:27 ID:c0fwn3KF0 ?###
- これで色んな場所に天災が起こるわけだが
- 466 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/14(日) 09:56:09 ID:FpwrRtLW0
- えらいこっちゃ・・・・ガクガク
- 467 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/14(日) 09:59:09 ID:ZEoQQ5ETo
- また何かおきるのか?大雨がそうなのか?
- 468 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/14(日) 09:59:24 ID:EeATgVYC0
- これで、週末の秋葉原を爆走できますね! w
- 469 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/14(日) 10:08:14 ID:5lIAHc5o0
- これってなんてエロゲ?
- 470 :番組の途中ですが名無ιです:2005/08/14(日) 10:09:32 ID:261Z6e2e0 ?##
- いつものように、えらそうに罵倒するのも大変だろうな。
- 471 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/14(日) 15:33:43 ID:eFS4TWRv0
- 応急救護の人工呼吸もやったのか?ハァハァ
- 472 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/14(日) 15:41:29 ID:w7Hak14t0 ?###
- もし、事故った場合でも正式に警察が動くのだろうか?
もみ消しなんてしないよな?
- 473 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/14(日) 15:44:21 ID:PDDo0HHn0
- サーヤと不倫したい
- 474 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/14(日) 15:48:24 ID:r6h5iOY00
- 黒タソみたいなタイプは自分の車を女に運転させないって
- 475 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/14(日) 15:49:33 ID:84Nyp+Sm0 ?#
- MT限定
- 476 :矢上川:2005/08/14(日) 15:50:20 ID:QgmLNsTF0
- マジで運転しないでほしい
- 477 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/14(日) 16:03:37 ID:zZp8bvSe0
- 嫁入り道具は、陛下から下賜された防弾センチュリー
プリンスロイヤルと一緒で、ビデオ撮り・身辺調査入れた人間しか整備できないんだろうな。
JAFよりも、お父様に電話なんだろうか?
- 478 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/14(日) 16:04:40 ID:o0Za/v7i0
- やべぇ。 本検受かったら・・・
大 震 災 !
- 479 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/14(日) 16:31:59 ID:TDyKHSZR0
- 車何買うのかな〜?
- 480 :デ〇長 ◆9Base.DEKA :2005/08/14(日) 19:54:13 ID:7RDTRgyO0 ?###
- まさか今日が初路上教習だったとかいうオチじゃあ無いよな…? ギリシャのアレ…。
- 481 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/14(日) 19:57:25 ID:FqmwZJ0s0
- 離婚は許されないだろうけど、死に別れならしょうがないと思う。
- 482 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/14(日) 19:57:29 ID:PdjXC+0OO
- サーヤ様はお忍びでコミケにお出でになられたのでしょうか…
- 483 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/14(日) 19:57:42 ID:FJaZPIcB0
- キプロスの旅客機墜落 アテネ北部
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1124012901/
1 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2005/08/14(日) 18:48:21 ID:4+KyCsyv0 ?#
110人乗り旅客機墜落 アテネ北部
【18:38】 【アテネ14日ロイター=共同】ギリシャのテレビによると、
アテネ北部で14日、乗客乗員約110人乗りのキプロスの旅客機が墜落した。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH
- 484 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/14(日) 20:35:31 ID:TlTcuj2HO
- またやってくれた…
今度は旅客機墜落か
- 485 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/14(日) 20:43:56 ID:GdH9MB0I0
- あの程度で済むのかとは思っていたが・・・・
- 486 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/14(日) 20:51:52 ID:PdjXC+0OO
- サーヤ様には是非ミーナコスでお出ましして頂きたいものです。
- 487 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/14(日) 20:53:11 ID:UfAgM5C/0
- 誰か合成で免許証作ってくれよ
- 488 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/14(日) 22:08:36 ID:52DLuLB30
- 皇居の中の道って当然私道だろ
運転し放題だな。
- 489 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/14(日) 22:17:52 ID:vy1ukvZ20 ?#
- 路上はぜひ秋葉原を
- 490 :名称未設定:2005/08/14(日) 22:34:02 ID:8Lsti5XI0 ?
- でも皇室から毎年毎年或る程度の金額はもらうんだろ?
- 491 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/14(日) 22:41:07 ID:jNfocYqU0
- 皇室からは結婚時の一時金以外一切でない。だから一時金が大事
- 492 :名称未設定:2005/08/14(日) 22:57:25 ID:8Lsti5XI0 ?
- >>491
ほんと?
元皇女として或る程度の生活をしてもらうため云々で
出るような話をテレビで見た覚えがあるんだが?
何らかの手違いで生活に窮して天皇の娘が餓死でもしたら
目も当てられないと思うけど、そういうときはどうするんだろうか、まあこれは極端な話として。
- 493 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/14(日) 23:00:37 ID:jNfocYqU0
- 紀宮様に対する皇后陛下の教育内容を知っていればそんな疑問は出ない筈。
- 494 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/14(日) 23:02:44 ID:db26wS4t0
-
MT車禁止令が出されたら黒田さんどうするかな
- 495 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/14(日) 23:13:30 ID:1pawYSka0
- 腐女子の生態 (幻想)
http://206.gamushara.net/photo/2jigen/data/63124.jpg
腐女子の生態(リアル)
http://206.gamushara.net/photo/2jigen/data/up2346.jpg
- 496 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/14(日) 23:15:30 ID:rWfPIf8W0 ?#
- 日本車に乗れカス
- 497 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/14(日) 23:17:30 ID:4l2q/W4A0
- 皇族の免許証って名前とか本籍とかどうなってるんだろう?
秋篠宮殿下と雅子様は確か免許を持ってたよな?
- 498 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/14(日) 23:19:29 ID:yRdb/4Nx0
- 恐ろしいな
免許を取った日はとんでもない事件がおきそうだな
- 499 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/14(日) 23:20:51 ID:api15FFh0
- 911クラスのすごいやつが来る
- 500 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/14(日) 23:21:09 ID:+VBaplOd0
- 黒田氏ってエリーゼだっけ?
やっぱ教習所貸切でやるのかな?
- 501 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/14(日) 23:23:21 ID:jNfocYqU0
- >>497
秋篠宮殿下は本籍地空欄で住所だけ書いてある希ガス
氏名欄は秋篠宮文仁かね。でも秋篠宮は苗字じゃないしな。
皇太子妃殿下は御結婚後は免許更新してないんじゃないか。
乗る必要も無い訳だし。
- 502 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/14(日) 23:24:44 ID:zZp8bvSe0
- >>495
リンク間違ってない?
- 503 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/14(日) 23:25:10 ID:JBC7FNQo0
- 紀宮姉さん頭文字Dにでもハマったのか
- 504 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/14(日) 23:26:06 ID:xzNa653C0
- >>497
皇族は名字や戸籍が無い。
秋篠宮文仁親王とか皇太子妃雅子と書いてあるのかな?
- 505 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/14(日) 23:26:55 ID:yc/RiYtd0
- 漏れなんて地面走るやつの免許2種以外なら全部持ってるぞ
- 506 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/14(日) 23:27:44 ID:uL2cihGq0
- やっぱあの法則が・・・
アテネで飛行機墜落(((´д`;))))))))ガタガタガタガタ
- 507 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/14(日) 23:28:02 ID:DpGCAsc70
- >「運動神経がよく、運転は上手」と関係者は話している。
「運動神経はいま一つ、運転したら危ない」と関係者は話している。
っていうコメントは絶対出ないよね
なんで?
- 508 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/14(日) 23:36:15 ID:iFeaDP3n0
- 皇族が国から免許を受けるってよく考えてみるとおかしな話だな。
立場が逆だろ?皇族が国から許しを得るって何か間違ってる。
- 509 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/14(日) 23:36:32 ID:jeRAs3lh0
- 今すぐ皇室に私私詐欺の準備だ!
- 510 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/14(日) 23:41:13 ID:1JiDNDyx0
- クロちゃんはサーヤも乗れるようにNSX買いなよ
標準仕様ならまだ作る余裕ホンダもあるみたいだし
- 511 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/14(日) 23:45:10 ID:AFeW1hbu0
- ガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ
- 512 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/14(日) 23:50:13 ID:m0FhNMya0
- 紀宮さまが交通違反を犯したとして切符を切る勇気のある警察官はいるのだろうか?
- 513 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/15(月) 01:20:17 ID:PCkclI1i0 ?#
- 飛行機落ちたぞ・・・
- 514 :えなりか好き:2005/08/15(月) 01:28:11 ID:AxSC1RY60
- デーブ・スペクターなら 皇族に対し 本音 言うと 思ってたが。
- 515 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/15(月) 04:58:25 ID:A15aZATn0
- おれ、11月15日デズニ園行くんだが…
- 516 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/15(月) 04:59:22 ID:cLCyKbpO0
- 人轢いたらどうなるんだろう。
容疑者になるのか?
- 517 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/15(月) 05:00:12 ID:DEcrhOhn0 ?###
- 天皇は罰せられない
- 518 :ヤイタソヾ(´∀`○)ノ゛ ◆BYAITALlE. :2005/08/15(月) 05:05:10 ID:iXkOCVnb0 ?##
-
(○´∀`)ノ あまり知られてないけど天皇家は全員戦闘機を運転できる
- 519 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/15(月) 05:06:45 ID:cLCyKbpO0 ?#
- >>518
. ィ
.._ .......、._ _ /:/l! またまた、ご冗談を
:~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、| _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=. _〜:、 /_.}'':,
``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:' ノ゙ノブ
" .!-'",/ `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
.-''~ >'゙:: ‐'"゙./ ヽ.,' ~ /
//::::: ', / ,:'
- 520 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/15(月) 05:18:18 ID:4qmVKlF10
- >>518
てことは、眞子様がF-15あたりに搭乗されることもあるわけか。
(*´д`*)ハァハァハァアハァ
- 521 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/15(月) 05:51:16 ID:YixFYl300
- 海外ですが
<キプロス機墜落>121人死亡 機長ら意識失う? アテネ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050814-00000036-mai-int
- 522 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/15(月) 12:51:01 ID:2gVY8j8E0
- まだ効力が効いている期間だな・・・・・
- 523 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/15(月) 12:52:49 ID:MKY/zSu10
- 天皇家にはプリウスが似合う
- 524 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/15(月) 12:54:16 ID:fyRbOyN70
- A 2004/11/14 紀宮さま 婚約内定 14日浅間山で中規模の噴火
A 2004/12/18 紀宮さま 延期後の予定日 18日高松宮妃喜久子さま死去
C 2004/12/30 紀宮さま 黒田氏のご結婚会見 26日スマトラ地震M9.3観測史上2番目
A 2005/03/20 紀宮さま 納采の儀 20日福岡西方沖地震M7.0 福岡市震度6弱
B 2005/03/29 黒田さん 都係長級に昇進 スマトラ余震M8.5
A 2005/04/17 黒田さん お誕生日 スマトラ島ニアス島で日本時間午前1時40分地震。M6.3
B 2005/04/18 紀宮さま お誕生日 20日福岡市で震度5強。19日東証暴落
A 2005/05/18 結婚式日・会場発表。21:34速報 19日 1時33分 釧路沖で震度4。10時14分頃千葉県東方沖M.5.4 9時(日本時間同11時)スマトラ島沖でM6.7
B 2005/06/22 紀宮さま寿退社で送別会 20日13時 3分 新潟中越で震度5弱
A 2005/07/04 結婚式概要、行事日程発表 5日 8時52分(日本時間10時52分)スマトラ島西方インド洋M6.7
B 2005/07/06 紀宮さま「皇帝ペンギン」試写会出席
A 2005/07/07 挙式、朝見の儀の服装を宮内庁が発表 8日ロンドン同時多発テロ
- 525 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/15(月) 15:48:18 ID:lGLlQNdi0
- アメリカで免許とったけど、自動車教習所なんかないからモロ初日から
路上だよ。近所の生垣なぎ倒した後で、高速出たときは怖かった。
(勿論改造車で隣の先生がブレーキ操作出来る様になってるけどね)
一度近くの車から煙でてるのを見て先生がわざわざ降りて手伝いにいった
時は本当怖かったよ〜。(高速の途中で!)
102 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★