■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Zガンダム劇場版でフォウ役の声優が大変な事に V
- 1 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 07:20:02 ID:P0kR19bb0● ?###
- 島津冴子さんから手記を頂きました。
「フォウを愛してくださっている皆さんには、本当のことを知っていただきたい」
という思いの詰った文章です。
今尚、島津冴子さんの演じるフォウ・ムラサメを愛する全ての人へ、
島津冴子さんの「声」をお届けします。
フォウ役の声優変更が公表される前から、いろいろな噂が流れました。
「島津はオーディションで落ちた」
「声が老けて呼ばれなかった」
「富野総監督が変更を希望した」
この全てが事実ではありません。
とても長い文章なので下記の島津冴子公式サイトでオリジナルをご覧ください。
ttp://www.saeko.gr.jp/four_zeta.shtml
公式ページに掲載されたフォウに関する手記のコピー
※ 現在、島津冴子さんのHPは転送制限中の為、見れないと思います
ttp://www.qiqi.jp/up/log/up027.jpg
ttp://www.qiqi.jp/up/log/up028.jpg
ttp://www.qiqi.jp/up/log/up029.jpg
ttp://www.qiqi.jp/up/log/up030.jpg
ttp://moe-moe.dip.jp/cgi-bin/img-box/img20050818220327.jpg
- 2 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 07:20:23 ID:P0kR19bb0 ?###
- まとめサイト
劇場版Zガンダムのフォウ役を島津冴子さんに戻せ
このwikiでは、フォウ役を島津冴子さんに戻しての封切りを求めていきたいと思います。
(あくまで島津冴子さんに戻すのが目的で、ゆかな批判ではありません)
http://wiki.livedoor.jp/eternalfour/
- 3 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 07:21:17 ID:P0kR19bb0 ?###
-
・島津冴子(フォウ役) …オーディションの話など一切無く、強制降板。
富野氏は藤野貞義(音響監督)から「島津と連絡が取れない。引退したのでは」と聞かされ、ゆかなが新フォウ役に。
※ 島津は誰でもピカソなどを筆頭にナレーション・ゲームアフレコ等、現役バリバリで仕事をされている。
・水谷優子(サラ役) …こちらもオーディションの話など一切無く、強制降板。
水谷曰く、「カミーユ役の飛田さんからアフレコが先日行われたと聞きました。私は呼ばれなかったです。残念。」と、
飛田氏から初めて降板させられていたと聞かされる。
※ こちらも未だ現役バリバリである。
- 4 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 07:21:17 ID:1ulLNHZo0 ?##
- 確かにファンにとっては大変かもしれないけど
俺はどうでもいいな ガンダムなんて興味ないし
- 5 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 07:21:19 ID:CxdjoewA0 ?##
- >>2
もう収録終わってんじゃねえのか?
- 6 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 07:21:31 ID:P0kR19bb0 ?###
- ・藤井佳代子(ロザミア役) …またまたこの方もオーディション無しの強制交代。
藤井は藤野貞義(音響監督)と結婚し、そして離婚している。
現役である彼女までも降板させられたのである。音響監督の私情で変えられたという説が有力。
・野上ゆかな(新フォウ役) …以前あずきちゃん音響監督と不倫
そのゴタゴタで相手は離婚
騒動から逃げるために半年間アメリカへ語学留学
帰国後は「ゆかな」に改名
今度は藤野貞義をたらしこんで、詐欺まがいの手口でフォウ役を
- 7 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 07:21:36 ID:NUHLn2qM0
- ___
./´ `ヽ、
./ .'、
| ノ」ノリ人Lノ、 .|
ヽ, / --./ .-- .', /
|('i| _,. (,、_,、)、_ .リ)|
.ヽ_|. ト===イ |_/
'、 ヾニノ /
.|\___/|
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
- 8 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 07:23:34 ID:P0kR19bb0 ?###
- 水谷「今度、Zガンダムの劇場版やるらしいんですよね、とっても楽しみです
当時はわからないことばかりで色々迷惑かけちゃったりしましたね
はい、いつも監督さんには怒られてましたね〜、そーじゃない!そーじゃない!って(笑)
一番最初は無名のチョイ役で出たんですよ、短いセリフですが今でもハッキリ覚えてます
それで認めてもらったんでしょうか?サラという役を頂きまして
もうあのときの感動はありませんでしたね、だって名前があるんですよ!?(笑)
しかも結構おいしいポジションだったりもしまして、もう感涙ものでした
サラの好きな人がパプテマスって言うんですけど、どうしても言いにくいんですよ
上手くパプテマスって言えなくて、何回もNG出しちゃいまして〜…
家に帰ってから呪文のようにパプテマス、パプテマス、パプテマス、パピュテ…
みたいな。まるで危ない人ですね、ごめんなさい(笑)
今でもサラは思い入れのあるキャラなんでレコが楽しみです、早く来ないかな
あのときの皆さんに囲まれてデビュー当時の気持ちを思い返したいです
- 9 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 07:24:17 ID:gKL+Arw80
- 水谷さんが一番かわいそう
- 10 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 07:25:11 ID:2me8gZrg0
-
ってか こいつ全部私怨で女性キャラの声優変えてるじゃん
- 11 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 07:26:08 ID:GYYfzsct0
- あんなオカマみたい声は変えたほうがいいよ
当時から違和感がありました
- 12 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 07:26:35 ID:CxdjoewA0 ?##
- ロザミアの代役って誰なんよ?
- 13 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 07:27:33 ID:2me8gZrg0
- サラは当時新人だったのか
なんか舌足らずな声が気持ち悪かったんだが
- 14 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 07:28:16 ID:P0kR19bb0 ?###
- 【映画】劇場版Zガンダムの配役変更について、島津冴子がフォウを愛する全ての人へ語る★14
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1124467882/
音響監督:藤野貞義を弾劾するスレッド
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1124381696/
もし猪木のファンの人が念願のビンタをしてもらえるって聞いて行ったのに
本人と連絡取れなかったので、春一番でガマンしてくださいって言われてOK出せるか?
- 15 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 07:29:29 ID:P0kR19bb0
- ゆかなBBS
http://nogami.yukana.com/cgi-bin/himebbs.cgi
- 16 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 07:29:47 ID:CxdjoewA0 ?##
- >>14
>もし猪木のファンの人が念願のビンタをしてもらえるって聞いて行ったのに
>本人と連絡取れなかったので、春一番でガマンしてくださいって言われてOK出せるか?
糞ワロタ
- 17 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 07:30:34 ID:gIxxh8U50
- >>8
まじでむごいなw
- 18 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 07:30:43 ID:+ADovBG70
- アニオタ必死だなwwwwwwww
声優とかどうでもいいじゃん
いい年してアニメなんか見てて恥ずかしくないの?wwwwwww
- 19 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 07:31:27 ID:5ryKavy40
- >>14
ワロス
そりゃあ詐欺もいいところだw
- 20 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 07:32:16 ID:gMl+2pKA0
- サラが正式な声優デビューだったんだっけ?水谷
- 21 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 07:32:44 ID:NkdB+fzA0
- >>3
はいはいわろすわろす
- 22 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 07:32:48 ID:hTq6VI430
- >>12
浅川悠 代表作は知らん
- 23 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 07:33:12 ID:P0kR19bb0
- 機動戦士ΖガンダムII 恋人たち 予告編で新キャストの声が聞けます
http://www.z-gundam.net/special/index.html
- 24 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 07:33:22 ID:QyRHe9QL0
- 結果がどうなろうと、どーせ見に行くんだろ?
- 25 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 07:33:56 ID:0SkyEWRb0
- >>22
あずまんが大王榊さん
ラブひな 素子
スクールランブル いとこ
だったかな
- 26 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 07:35:12 ID:CxdjoewA0 ?##
- じゃあアレだ、春一番にフォウ役やってもらえw
- 27 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 07:36:00 ID:1/eUvZ/g0
- ガンダムみたことないけどカワイソス
- 28 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 07:37:24 ID:mmj+0n/90
- 俺は見に行かないけど声優の変更ってかなり違和感あるよな
ガキの頃、キテレツ大百科のコロ助の声が変わって
見るのを止めたのを思い出したよ
- 29 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 07:38:29 ID:1ulLNHZo0 ?##
- >>28
そういえば俺もカツヲの声が変わって見なくなったな
- 30 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 07:39:01 ID:f3IPhnmk0
- /:::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::r.、,,.-ー__'_''_フl:::
lヽ::l::Y" '三=' ,,.l l
/ヽ::::l:/ γf:j` _,,_ヾ!
/:::::γ=l! ヽ~ 'f:jヾl
/::::::;/、 ( ,、. ゞ~'/ もう泣かないで
,.. -‐''":::::::;;;;/;:::7'''i.、 し' /! 今 あなたを感じてる 人がいる から
/::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/::::/::;:j、 \__,,. -''"!::l お前に遭いたいよと
/:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r-/:::/く´ \/-、;;;;;;;::/l:::::l
. 〃:;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;/ /::::/ ヽ!~ヾ上j-┐/ l:::::l
/ /' /;;;;/;;;;;;ノ /::/l l -{ }- 爪、 l:::::l
l;;/l,.-'" l:::/ ! ァ‐''亦、 /l.l ll l:::l
"くミ、、 l::l /' \/。l_,,rY┴、! l::l
/ ヽ\ l;l''" / ljー- .l.l l:!
/ /ゝ〉'!" 。/:;;:に_. λ;!
- 31 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 07:40:11 ID:f3IPhnmk0 ?#
- 何気に可哀想な=水谷優子
話題にならない人=難波圭一
- 32 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 07:40:14 ID:QyRHe9QL0 ?#
- ところで、
、i`ヽ ,r‐'ァ
`ヽ:: ::´
ヽ ヽ , -‐--、 / /
ヽ \ I:::::::I_ _ / /
ヽ ヽ i,(;;;ノI、;;;)l ,,/ , '
ヽ ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - ' r' フォウ--------!
` 、_ /::: `山'::::: /
ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
〉::::::::|::::::::::¨/
/;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
/;;;;;;;/:::::::::::《
<;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
/ ヽI,r''"""^~ヽ
/ ,/ ヽ ヽ
って誰?
- 33 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 07:40:49 ID:THIYX2XS0 ?
- フォウには別に思い入れもなんもないけど、
かわいそうだなぁ。
- 34 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 07:41:12 ID:gIAjvEW40
- ガンダムは1stくらいしかわからんが、ドロドロしている
人間模様は大好物だw
おもすれー
- 35 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 07:42:00 ID:f3IPhnmk0 ?#
- TV 劇場
【フォウ・ムラサメ】 島津冴子 → ゆかな
【サラ・ザビアロフ】 水谷優子 → 池脇千鶴
【ファ・ユイリィ】 松岡みゆき → 新井里美
【アポリー】 阿部建太 → 大川透
【ハヤト・コバヤシ】 鈴木清信 → 檜山修之
【カツ・コバヤシ】 難波圭一 → 浪川大輔
【ライラ・ミラ・ライラ】 佐脇君枝 → 浅野まゆみ
【ロザミア・バダム】 藤井佳代子 → 浅川悠
超人合体してシャウトしまくりそうなハヤトだな
- 36 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 07:45:19 ID:NkdB+fzA0
- なにかいいことが はじまりそうだよ
あーんなに今日の空が あおくみえるから
ゆかな最高
フォウなんてどうでもよす
- 37 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 07:46:07 ID:f3IPhnmk0 ?#
- !.:::/ _ -、ヽ' 、ー ニl ! l__ i ト、ヽ〃l ̄、:ト::. l、l !
!:/、〃⌒ヽ - 、リ :lヘl⌒ヽ、`Vヽ!=--l、ヘ:.l:|l
j:! Y (:゚) '⌒ヽl ! ./r,.ニニ、ヽ、 7′ l:ハヽ、
ハ| ヘ _ , (:゚) ! l :l .:!Y r_.、 (゚:) ' レヽ:l
!ヾ| _'_ ヽ _ 、 ヽトl:::ト, ー′ 、 ー ´` !) ノ!
ゝ.j /'´ ヽ /ハヽトヽ 'ー ′ _,.- ´ ̄`ヽ.}ヽ
/::::ヽ i l /:.l'ィヘl. (l ィー‐ '´ /::-ヽ
:::/::/:\ l / , イ::.l.:.:! ヽ ヘ. V /、ト、:ハl
/:./::::::_,.j`ー ┬::'´::::l::::l:.l:l {:/l` ー-.. __,. イ、:.:.N- ⌒ヽ
.:/ ̄_ノ ヽ__, ヘ::::::::::l ::l::|l:! ヽト、:.:.:rヽ _ノ
七_ 七_ l l 二 ナ ゝ i ヽ |! |!
(乂 ) (乂 ) ノ /し cト  ̄ ̄ ̄ ヽ ・ ・
- 38 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 07:50:05 ID:P0kR19bb0
- ■ 劇場版「機動戦士Ζガンダム」配役変更で、ファンの間に不信感?
テレビドラマや映画などでは、熱心なファンほど、作品そのものだけでなく、その製作過程も気になるものだ。
登場人物に感情移入するだけでなく、演じた俳優のファンにもなるから、現実世界での動向にも関心が向く。
10月に公開予定の新作劇場映画「機動戦士ΖガンダムII -恋人たち-」に関して、ファンの間で騒ぎがネットで起こっている。
登場人物「フォウ」の声優さんが変更されているためだ。テレビ版の島津冴子さんから、
ゆかなさんに変わったのだけれど、この決定の経緯が不透明だったようだ。
島津さんの公式Webサイトによれば、富野由悠季総監督が配役について「音響監督にだまされた」
と発言しているようだから、事態は穏やかではない。
「たのみこむ」には、島津冴子さんで音声を収録し直したDVDを発売する提案が、
もう掲載されている。詳しい経緯は、「劇場版Zガンダムのフォウ役を島津冴子さんに戻せ」にまとめられている。
http://internet.watch.impress.co.jp/static/yajiuma/index.htm
- 39 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 07:52:05 ID:MNos4YU00
- 島 「私が引退したと、なぜ思ったのですか?」
音 「いや、誰かから聞いた。誰だったかは覚えていない」
島 「ちゃんとご自分で調べて下さらなかったのですか?インターネットで検索しても、私が仕事を続けていることはすぐにわかります」
音 「自分はインターネットをやらない」
島 「テレビやラジオのレギュラー番組もやっています」
音 「見ない。聞かない」
島 「Z関連のゲームにもずっと続けて出演しています。劇場版制作にあたり、ご覧になったのではないですか?」
音 「ゲームは全くチェックしていない」
島「「日本俳優連盟」の名簿にも載ってるはずですが?」
音「「載っていた「フリー」と記載されていて、連絡先は空欄だった」
島「フリーと記載された者への連絡は、日俳連の事務局に問い合わせると連絡をとってくださいます。
日俳連に問い合せて下さらなかったのですか?」
音「考え付かなかった。そのようなシステムになっているのを知らなかっ
- 40 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 07:54:12 ID:exGG8IlNO
- ゆかなつう声優さんは可愛いのかね
- 41 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 07:58:08 ID:MNos4YU00
- http://www.sigma7.co.jp/profile/w_37.html
http://www.starchild.co.jp/special/azuki/photo.htm
- 42 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 08:01:26 ID:r6k/zGqK0
- >>40
野戦に於いて顔など飾りです。
胸と声で十分に戦えます。
エロいだけで実戦経験のないヒキヲタにはそれがわからんのですよ。
- 43 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 08:03:09 ID:P0kR19bb0
- http://may.2chan.net/b/src/1124485230807.png
- 44 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 08:04:48 ID:IbAtL5Px0
- ガノタしつこいな
- 45 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 08:05:07 ID:MNos4YU00 ?#
- おっぱい!
おっぱい! おっぱい!
おっぱい! おっぱい! おっぱい!
おっぱい! ∩ ∩ ノ) おっぱい!
おっぱい! 川 ∩ 川彡'三つ おっぱい!
おっぱい! ⊂ミ∩、⊂ミ∩彡⊃ おっぱい!
おっぱい!⊂三ミ( ゚∀゚)彡三彡三⊃ おっぱい!
おっぱい! ⊂彡川⊂彡川ミ⊃ おっぱい!
おっぱい!⊂彡川∪⊃ U川彡⊃ おっぱい!
おっぱい! (ノ ∪ 川 ∪ミ) おっぱい!
おっぱい! ∪ おっぱい!
おっぱい! おっぱい! おっぱい!
おっぱい! おっぱい!
おっぱい!
>>43
カスガさん仕事はやw
- 46 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 08:05:09 ID:1fzZJyNG0
- 、 l ‖_ >:=‐  ̄ ̄「 l| l } 、 ヽ
ヽ 、i`─ '´ ___ | ll ⌒; j 、 ヽ
\ヽ r,ニ、‐‐'‐' u .l ll '_ノ 、 ヽ
` \"\):、 | l| `、 ヽ 、 ヽ
ヽ ゞ'^ ! ll `、 ヽ 、 ヽ
丿 .:::. | l| \ ヽ、 、 ヽ
丶、_ | l|/lヽ `>=‐- ミヽ `、
`⌒ヽ_ | l| | ハ /´ `ヽ 、
チュパ / /. `´| l| | l / 〃 `、 、
チュパ / / | l| | l' 〃
フォウ役宜しくお願いしますね、音響監督。
- 47 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 08:05:19 ID:Jw+ZrqgYO
- 富野の十八番『失敗作です』発言マダー?
- 48 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 08:05:36 ID:kWWKFOTo0
- 野上ゆかなの枕営業のソースキボンヌ
マジなら許せねぇ。
- 49 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 08:08:20 ID:CxdjoewA0 ?##
- >>14の理屈は猪木VSモハメド・アリ戦でも言えるなw
そりゃファンは怒るよ、ってモハメド・アリが一番怒り狂うわけだが
- 50 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 08:10:49 ID:NkdB+fzA0
- >>48
妄想
- 51 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 08:14:05 ID:1fzZJyNG0 ?##
- >>48
そこはソースなし。
ただし前例がある。
(ゆかなは以前、妻帯者の音響監督と不倫し、それをラジオで語った事がある。
結果、音響監督は離婚。騒ぎから逃げるかのように、ゆかなは留学という名目で渡米。
戻ってきた時に芸名を「野上ゆかな」から「ゆかな」に変更した)
Z劇場版の音響監督のゆかなに対する思い入れっぷりから、
「またか・・・」という意識が生まれ、そのような話になっている。
- 52 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 08:15:26 ID:JckRnnCdO
- アムロやシャアの声優が変更されてもここまでの騒ぎにはならなかっただろうな。
- 53 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 08:17:19 ID:Qfu+rsap0
- >>35
気になったんだが、アポリーの声が変わったっていう事は
トーレスの声も変わってんの? トーレスがそのままなら納得できるんだが
あーぁ、島津冴子のDQN声じゃねーとダメだぁ
あれで幸薄そうな、強化人間のどっか逝っちゃってる感が出せてたのに
コマーシャルで、ゆかなのVer聴いたけど酷すぎだアレは
ファの声も違和感ありまくりで辛かった
その他のキャラの声はまだ聴いた事ないけど辛いんだろうなぁ、はぁ…
- 54 :( ゚∀゚)彡セックス!セックス!:2005/08/20(土) 08:18:10 ID:VqryUczv0
- カミーユの声が一番違和感があるんだが。当時から。
- 55 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 08:18:35 ID:rwBVfnxO0
- 正直、古川登志夫が死んだらショック。
- 56 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 08:19:34 ID:VtT8uaQv0 ?###
- 内容に全然興味ないけどなんか祭るなら加勢するぞ
- 57 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 08:19:40 ID:hTq6VI430
- >>53
トーレスはそのまま
- 58 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 08:21:40 ID:1IuzjrK70 ?##
- 春一番がフォウ役をやると聞いてきました
- 59 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 08:21:43 ID:e+VSQSFe0 ?##
- ブレックス准将の声が違うのだけが許せない。
のは俺だけでいい。
- 60 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 08:23:30 ID:Qfu+rsap0
- >>57
サンクス、それは良かった
- 61 :番組の途中ですが名無ιです:2005/08/20(土) 08:23:42 ID:5mYGOj5s0 ?##
- 声なんてどうでもいいけど生臭いのはイヤね。
音響監督と寝ないと役取れない世界なんだな。
- 62 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 08:24:45 ID:NkdB+fzA0
- >>51
>ゆかなは以前、妻帯者の音響監督と不倫し、それをラジオで語った事がある。
ここんとこのソースは?
「ゆかな 不倫」でぐぐっても噂の域をでないものばかりなんだが
- 63 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 08:29:36 ID:6wasKTEY0 ?##
- >>52
キャラよりも経緯だろ・・・
ルパンのくりかんとは訳が違う
- 64 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 08:32:57 ID:V1WY7ymh0
- 俺はアッシマーが格好良くなってんのが許せないw
TV版のときは「なんじゃこの円盤獣は!バンダイ氏ね」だったが
劇場版の新作戦闘シーンで惚れてしもうた
- 65 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 08:33:50 ID:Xn0mXsz+0
- >>62
ラジオの音声があるなら聞かせて欲しいよね。
- 66 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 08:34:47 ID:fRI27USJ0
- >>64
アッシマーはアッガイと同じくらい格好良いとおもわれ。
- 67 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 08:36:54 ID:NYGqm+pR0
- なんかエロマンガのネタに出来そうな話だな
これで1本作れそうだ
- 68 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 08:37:24 ID:MNos4YU00 ?#
- 何言ってんだ、ダカール防空部隊のアッシマーなんか超カッコイイだろ
- 69 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 08:37:56 ID:P0kR19bb0
-
∧_∧
(;@∀@) <フォウの声が若手では不安。しかしそれは心配のし過ぎではないだろうか
- 70 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 08:38:22 ID:4oILt1lK0
- 島津さんはここまでフォウに思い入れがあったのか・・・。
- 71 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 08:38:40 ID:CxdjoewA0 ?##
- あの、ブラン中尉も声変わってた?(アッシマーのパイロット)
- 72 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 08:40:24 ID:N3RxedML0
- >>70
ガンダム作品だし色々な思いがあったんじゃない
- 73 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 08:40:47 ID:e+VSQSFe0 ?##
- ゆかなももう十年選手なんだけどな
- 74 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 08:40:56 ID:fRI27USJ0
- ゲイツキャパと同じだからまずいだろ。
- 75 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 08:40:59 ID:1fzZJyNG0 ?##
- >>62>>65
おれが見たのは音源じゃなくてGONって雑誌の枕営業の記事でだったよ。
今、古本の山の中から漁って探してるけどミツカラナス(´・ω・)
- 76 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 08:41:47 ID:MNos4YU00 ?#
- もう全員戸谷公次と矢尾一樹でいいよ
- 77 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 08:50:46 ID:XyndzUpY0
- そういえば、ファーストの頃って、かけもちが多かったよねー
永井さんなんて、連邦からジオンまでオールマイティw
- 78 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 08:53:37 ID:j4LUogw90 ?#
- 水谷優子の声、色っぽくて好きだ。
- 79 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 08:55:05 ID:odLQ9/U30
- マコたんいじめた!
マコたんいじめた!!
- 80 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 08:56:14 ID:zG27q5yB0
- ボトムズとかサグングルファンになっとけば良かったんだよ
俺があれほど言っただろ
- 81 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 08:56:36 ID:nQXgAAxH0
- この前ゆかなを満員電車の中で見た
- 82 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 08:57:32 ID:cFi55IXa0
- たかが音響監督がそんな簡単にかえれるもんか?
プロデューサーとかならともかく
- 83 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 08:57:50 ID:xxi+c6gF0
- おまえらは何でマンガの声のことぐらいで必死になってるんだ?
- 84 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 08:59:18 ID:deGDABqN0
- >>82
せめて>>1くらい読めよ
- 85 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 08:59:54 ID:3Mj/HkC30
- うわ、外されたことに僻んで誹謗中傷かよ
リメイク作品での配役が音響の好き放題でできるわけないだろ
- 86 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 08:59:56 ID:/vX/yh5F0 ?#
- よく知らないけどこの世界も結構ドロドロしてそうだな。
- 87 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 09:00:34 ID:hkv2fuMw0
- 水谷優子ってあれだろ?
ちびまる子のお姉ちゃんだろ?
ビバリーヒルズ高校白書のアンドレアだろ?
アノ声好きなんだよね・・・
- 88 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 09:00:47 ID:VUwfu9kw0 ?#
- 富野が変える気無かったって証言してるんだが
- 89 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 09:01:29 ID:j4LUogw90 ?#
- >>87
そうそう。ちびまるこのお姉さん、小6なのに声が色っぺーwwwww
- 90 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 09:01:33 ID:c/VIJobF0
- 声優知らないから、スレの流れを読んでも全く理解出来ませんでした。
ありがとうございました。
- 91 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 09:01:34 ID:EGF7nEum0
- NHKのNGワード
バンダイ→おもちゃ会社
i-pod→携帯音楽プレーヤー
(社名、製品名×)
こじき ×
めくら ×
- 92 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 09:01:54 ID:VUwfu9kw0 ?#
- あっちょんぶりけ
しーうーのあらまんちゅー
- 93 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 09:06:35 ID:3Mj/HkC30
- >>88
外した声優からこういう風に詰問されたら、
それなりの理由を取り繕わざるを得ないわな。
- 94 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 09:07:42 ID:BQ5rxrL70
- 劇場版Zが参戦してもフォウの声優変えるな
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1124347314/
- 95 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 09:08:38 ID:hkv2fuMw0
- ゆかなって奴のHP見たが・・・
姫って呼ばれてるのか・・・痛々しいw
- 96 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 09:09:05 ID:NNHuyoBU0 ?#
- ゆかな藩だしな
- 97 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 09:09:28 ID:f0Gxtj6O0
- フォウの声って猪木だったのか
- 98 :番組の途中ですが名無ιです:2005/08/20(土) 09:09:36 ID:5mYGOj5s0 ?##
- 俺が選べる立場なら身内選ぶし、気持ちは分からんでもない。
- 99 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 09:10:37 ID:b+NUiv440
- ハゲは口約束してるくせに無責任だな
- 100 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 09:10:40 ID:oPIzSrIe0
- この話を聞いてフォウに興味を持ちました
フォウの元の声は知らんが、
ゆかなさんの声はしがらみ抜きでも
ビジュアルに合ってないと思いました
- 101 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 09:13:23 ID:+eHK3px00
- これで映画がこけたらウケルな。
まあ、無いだろうけど…。
- 102 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 09:14:16 ID:NNHuyoBU0
- 某赤色DVDみたいに商業的に成功しても後までネチネチ言われつづけるぞ
- 103 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 09:16:10 ID:ECS0waLd0
- キモヲタ死ねよ。
おまえらのせいでバンダイの株価下がったら承知しねえぞ。
てめえらは大人しく金だけ出しとけ。
屑どもめが。
- 104 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 09:16:38 ID:8v9Hie6j0
- 島津公式サイトBBSのホワイトってヤツ面白すぎるな
- 105 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 09:18:18 ID:nQD3EVEA0
- あなたのエンジェル
- 106 :番組の途中ですが名無ιです:2005/08/20(土) 09:18:26 ID:5mYGOj5s0 ?##
- >>103
信用売りもできないの?
- 107 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 09:19:37 ID:716/h9PC0
- オマイラ!、DVD化する際に再録しろとか要求すんなよ
- 108 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 09:19:57 ID:4EQg8s7v0
- >>106
アホルダーに空売りを薦めてどうするんだよw
- 109 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 09:24:16 ID:xs1WWyQp0
- ほんとガノタって屑だよな。
今回のは制作陣全員での決定だろ。
後になってゴネるから、責任回避した富野の発言を、
証言としてHPで晒して他人の名誉を貶めてるただの馬鹿だろこの声優。
- 110 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 09:30:02 ID:N/CAuX6t0
- 今回の件についてカミーユ・ビダンさんからコメント頂きました。
ttp://leaf.aquaplus.co.jp/product/images/siz/sz_kyouki.mp3
- 111 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 09:30:56 ID:rXCQbKqs0
- ガノタキモイ
- 112 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 09:33:13 ID:e+VSQSFe0 ?##
- 「タイタニック」TV放映版の某俳優の吹き替えがあまりにも酷かったんでちゃんとした声優に差し替えになったことがあったな。
要望(というか批判?)が高ければマジで島津さんで再録もありえるんじょのいこ?
いや、ゆかなもちゃんとした声優ですけどね。ぶっちゃけ。
- 113 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 09:35:56 ID:b+NUiv440
- ゆかなって奴のプロフィール見たが、
まともな作品が一個もないぞ
こいつがフォウをやるのか・・・?
- 114 :番組の途中ですが名無ιです:2005/08/20(土) 09:36:34 ID:5mYGOj5s0 ?##
- >>1の説明が分かりにくい。
- 115 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 09:36:58 ID:qQZULbJr0
- 要するに声なんかどうでもいいんだけどバカ監督とバカ女にガツンといわしたいんだよな
- 116 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 09:37:33 ID:O0s+YybD0
- 舞姫の死神メイドをマトモじゃないと申すか
- 117 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 09:38:16 ID:eQAcy9jy0
- DVDは音声差し替え版と2種類作って売り上げで勝敗を決めさせたらいい。
両方の馬鹿ファンが組織的に買って予想外に儲かりそう。
- 118 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 09:39:12 ID:OFxdKrQT0
- >>113
女児に大人気のアニメはまともじゃないと…
- 119 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 09:39:27 ID:O0s+YybD0 ?#
- 白キュアかわいいよ派とマコちゃん泣かせた許せない派の血みどろの抗争劇
- 120 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 09:39:45 ID:G2D6N5QG0
- 本人は大変かもしれんが、どうでも良い話だな(w
今年の2chスレでもトップクラスのどうでも良いスレだ
- 121 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 09:41:17 ID:CCbxTYvk0
- 藤野貞義(音響監督)を強制降板希望
- 122 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 09:41:24 ID:fC8Q37MK0
- >>115
その通り
- 123 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 09:42:43 ID:MLm0EqLN0
- どーでも良いですよ
- 124 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 09:42:58 ID:P7dxk9bd0
- ゆかなは悪くない!
- 125 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 09:43:15 ID:kCuPQn6W0 ?
-
>112
20年ほど前の『スターウォーズ』の吹き替えも凄かったよ
テレビ放送用に確か『大場久美子・松崎しげる・水島裕』で吹き替えをしたのだが
声優の水島裕以外の『大場久美子・松崎しげる』が下手過ぎてクレームの大量発生
某コミックでは出演キャラのセリフで吹き替え人罵倒をしてたから
数年後の放送では水島裕以外は新規収録で放送したと思った
- 126 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 09:43:51 ID:hMcReVp/0
- 話を総合すると、悪いのはテッサのエロボイス。
- 127 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 09:44:04 ID:O0s+YybD0 ?#
- 渡辺徹のルーク・スカイウォーカーw
- 128 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 09:44:15 ID:lGz7UnDh0
- なんか、どっちでもよくね?
- 129 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 09:45:09 ID:CCbxTYvk0
- それと初代ガンダム以外は糞だと思うんだが・・・
- 130 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 09:45:26 ID:xs1WWyQp0
- ゆかなはあずきちゃんの頃が一番いい
最近のは媚びすぎ
- 131 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 09:46:40 ID:xSzunHjI0
- よくわからんけど、要するにゆかなとかいう女がうまくマンコ使ったのに
島津冴子というのが股も開かず下手うって恨み言垂れてるってだけのことだろ
激しくどうでもいいな
- 132 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 09:47:28 ID:e+VSQSFe0 ?##
- (島津さんの)年齢を考えろ
- 133 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 09:48:03 ID:hkv2fuMw0
- 島津って何歳?
- 134 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 09:48:28 ID:5wYWRWAB0
- 別にアニメ声優のキャスティングには興味は無いが、
確かに経緯に大きな問題がある。
- 135 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 09:49:04 ID:/vX/yh5F0 ?#
- 織田裕二のバック・トゥ・ザ・フューチャーは悪くなかったと思う。
- 136 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 09:50:11 ID:41PsIvdC0 ?##
- 浅川悠といえば
オフサイド大西くらいしか思い浮かばねぇ
- 137 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 09:50:37 ID:yKpTpEYN0
- 織田裕二 三宅裕司
のバックトゥーザフューチャーも酷かった
- 138 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 09:52:21 ID:O0s+YybD0 ?#
- 三ツ矢雄二と青野武じゃないとな
- 139 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 09:52:35 ID:ZLiueU3K0
- キュア・ホワイトのくせにブラックだったって事か
- 140 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 09:53:02 ID:RqPLT2kw0
- 要するに、身内喰いのチンカス親父とオマンコ声優が
出会っただけの話じゃないか。
どこの業界でもある事…だけど、このケースは男の方も
女の方も割り切ってる感じで逆に怖いな。
- 141 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 09:53:51 ID:wh9/7J8N0
- 浅川悠:東京魔人学園のこまき。自分が一番好きな伽羅
- 142 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 09:54:27 ID:O0s+YybD0 ?#
- / l __/
ハ キ ゝ ,.. ‐''´ 〈 降 え
ハ ャ /ヽr=-/ / / | 坂 |
ハ ハ ヽ / /////// < !? マ
ハ ハ / 、/ / ,. -'ソ ジ
lヽl |/ ,. ‐''´ / ヽ、
ヽr‐、_ _ 〈、. l !、/_,,.-' '´ ヽ、,_ヽ‐、⌒ヽ/
/ l l_|,ゝ!l ヾーヽ-! Y.'´ __ `ヽl
| | l´! ヽ l ', ヽ _,! | ,ィ',ニミ ,rテヌ、 | , ‐
|. lヽl rテミ、`ヽ '´iじ゙!. '! {ー' l i''゙ .!|' | |〈
ヽ|ヾ!゙ !、,! ヾッli, ゙ ゞ-' ゙ニ", | |ー
!| ー ,  ̄ ', `~ , │゙'´
l'、 ャァ‐、 >、 ヤフ"ヽ /| |
ヾ!ヽ、ヽ_ノ , | !`ー、,`ー‐' _,.イ
iァ''‐r‐'´ l!|! l l `i'''''"´_|、 |
_,r、‐}、‐‐''''''ニヽ,l_,l,ハハ 二、∧/ノゝ/、
- 143 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 09:55:07 ID:x0hbHaOy0
- >>139
うまいこと言ったつもりかーーーーー
ごめん。条件反射。
- 144 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 09:55:27 ID:kbmQ9CVb0
- >>135
イマイチだったと思うぞ
かといって、三矢(TV版)、山寺(DVDだのビデオ)もイマイチだったし
字幕がいいって話だね
- 145 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 09:55:33 ID:f0Gxtj6O0
- >>133
20年前にすでにデビューしてたんだから言わずもがなだろ
- 146 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 09:55:43 ID:6MTJht070
- 例えばラムちゃんを平野文以外の声優がやったらどう思う?
そういうことだ
- 147 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 09:56:23 ID:eZyZu2Tc0
- 餅月あんこ
- 148 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 09:56:32 ID:yKpTpEYN0
- DVDのバックトゥーザフューチャーって三ツ矢雄二じゃないんだよな
金曜ロードショーでしか見たこと無かったからショックだった
- 149 :番組の途中ですが名無ιです:2005/08/20(土) 09:56:43 ID:5mYGOj5s0 ?##
- 三宅祐司のバットマンのように新境地が生まれる予感。
- 150 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 09:56:58 ID:deGDABqN0
- ガイシュツだとおもうがMSにたとえてくれ
- 151 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 09:57:12 ID:vV/La22X0
- ルパンのあの芸人は降ろして欲しい
何年目なんだろう・・・
- 152 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 09:57:13 ID:O0s+YybD0 ?#
- Zザク
- 153 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 09:57:49 ID:2Q9CgDbh0
- 芸スポ速報のほうの次スレ誰か依頼しろよ
- 154 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 09:57:57 ID:WUArDUDj0
- ゆかなって野上ゆかなで、あずきちゃんだったんだね別人だと思ってた。
- 155 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 10:02:18 ID:mA2rlYcU0
- 声優ヲタの俺にしてみれば
野上ゆかながずっと以前から枕営業声優なのは
既知の事実なんだがなぁ・・・。
- 156 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 10:02:28 ID:oQonfdbAO
- 変えすぎ
アニメは見なくなって久しいが
こういうのはマジで許せん
- 157 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 10:03:06 ID:mr+6ViJT0 ?##
- >>110
月島兄キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 158 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 10:04:07 ID:O0s+YybD0 ?#
- ゆかな声だと強化人間っぽいヒステリックな感じが無いのがな
- 159 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 10:04:44 ID:tA6f1atF0
- お前ら頭大丈夫か
裁判員制度がまじ不安になってきた
- 160 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 10:05:15 ID:0glkj0lV0 ?##
- >>153
芸スポ?
キャップもらって運営に尻尾振っている雑種の溜まり場よりもこっちでやったほうがいいよ
- 161 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 10:06:00 ID:0Ujyq+Go0
- >>155
たとえがいち(何故か変換できない)だろうと、
役を盗られた人にとっちゃたまったもんじゃねーだろーな。
- 162 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 10:08:52 ID:YFQYPnb+0
- まだこんな枕営業とか
前時代的なことをしている声優が業界にいたんですね
キンモーっ☆
- 163 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 10:10:10 ID:mr+6ViJT0 ?##
- 芸スポって
オバ厨とリア厨工とホモしかいねえじゃん。
出来たころは良くいってたけど、つまらねえからすぐ止めちった。
所詮+系統コピペばかっで痛々しくてなあ
- 164 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 10:11:55 ID:hj9hdGlrO
- >>150
ようはブライト(音響)がラビッシュローズの艦長(わかな)にたらしこまれて、ミライ(富野)を騙してアムロ(島津)が乗る筈だったガンダムをあげちゃたんだよ。
- 165 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 10:13:03 ID:P0kR19bb0
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%8C%E9%87%8E%E7%94%B1%E6%82%A0%E5%AD%A3
1986年「機動戦士ガンダムΖΖ」原作・総監督・脚本・ストーリーボード・OP、EDの絵コンテ・EDの作詞。
ファンの不完全燃焼を察知してか、スポンサー側からの提案で
前作「機動戦士Ζガンダム」放送中に急きょ製作が決まった続編。
(ただし、本人は予測の内であったと語っている。)
時代的には前作から連続し、前作の主要キャラクターは脇に退き、
ミドルティーンの少年少女を主役グループに置いて
「暗い」「カタルシスがない」と評された前作とは正反対に「明るいガンダム」を目指した。
しかしファンとは気紛れなもので、「明るいガンダムなんか見たくない」と苦情が寄せられ、
シリーズ半ばからやや方向転換している。
今なおこのシリーズを「なかったことにしたい」ファンは少なくない。
この作品の後、「テレビシリーズはさすがにもう疲れたと言ってもいいでしょ」の言葉を残し、しばしの休息に入る。
- 166 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 10:13:14 ID:yKpTpEYN0
- >>147
餅月あんこのガチマンコ画像数年前に流れなかったっけ?
- 167 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 10:13:18 ID:O0s+YybD0 ?#
- 「ブライト、愛してますわ」
エマリーさんも駄目だな
- 168 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 10:14:50 ID:O0s+YybD0 ?#
- 青の部隊とグレミー叛乱以降しか見所ないな
- 169 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 10:14:58 ID:Oa1aE/1D0
- 奈にお前らこんな話題に興奮して必死なの
- 170 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 10:16:35 ID:nQXgAAxH0
- 前作があるものの声を変えるなんて
私情入りまくりだろ、いくらなんでも
見る側にとっては違和感がでるんだから。
- 171 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 10:17:35 ID:O0s+YybD0 ?#
- ロザミアの中の人もFFXで召喚魔法の師匠の声やってたのに
- 172 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 10:21:06 ID:lmGsrTox0
- さすがに監督に嘘ついて、お気に入りの声優にかえちゃダメだろ。
- 173 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 10:29:02 ID:sM3pS9h20
- 冴子って美人だよな〜
- 174 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 10:29:29 ID:kCuPQn6W0 ?
- アニメトピアは面白かった
- 175 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 10:30:33 ID:Rw0LUZ+B0
- 島津冴子といったら平成教育委員会とダーペのユリだな
- 176 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 10:37:30 ID:yKpTpEYN0
- >>175
島津冴子の声ってあんま知らなかったけど
「正解者に拍手」ってこの人だったんだ
- 177 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 10:39:42 ID:0tzunEYy0
- 藤野貞義氏ね
- 178 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 10:40:59 ID:sM3pS9h20
- >>174
「知らないおじちゃんにいじめられてるよ」
は、秀逸
- 179 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 10:42:33 ID:OFxdKrQT0
- >>175
平成教育委員会は知らなかった
「違うよ!」
- 180 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 10:51:18 ID:aQdiqJnw0 ?#
- 教育委員会は勉強小僧の声だけじゃなくて問題の音読もしてるだろ
- 181 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 10:54:29 ID:kbmQ9CVb0
- >>176
今は平野文(ラムちゃん)じゃね?
島津→平野に代わった気がするが最近みてないので、ちと不明
- 182 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 10:55:33 ID:aQdiqJnw0 ?#
- テレ東で結構声聞くね
- 183 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 11:03:33 ID:sXmJWKQ5O
- キン肉マンニ世なんか神谷明が古川登志夫になってたぜ
- 184 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 11:04:05 ID:loyMojah0
- 予告編見たけど、Zに思い入れの無い俺でも違和感を感じた
劇場版なんて新規の客じゃ無くて、思い入れのある奴が見に行くんだろ
そりゃ怒るわな
- 185 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 11:14:16 ID:pZ8Kf4320
- >>181
確かに平野だな。
じゃあ、現在はなんかレギュラーあるのかな?
TVアニメはほとんど仕事がないようだが。
- 186 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 11:14:42 ID:0P29bQjn0
- >>110
なんだすか!!これは!!
大音量で聴いてしまった・・・
- 187 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 11:15:28 ID:BpYhf9sl0
- 長文過ぎて読む気にならん。ポツリポツリ読んだが要約すると
・音監は島津さんと連絡を取りたくなかった。
・音監が島津さん→ゆかなに変更した。
・富野は島津さんにしたかった。
・フォウの声を愛してくれてありがとう。
ってことか。
- 188 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 11:16:18 ID:aQdiqJnw0 ?#
- >>186
電波届いた?の兄さん
- 189 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 11:16:55 ID:aQdiqJnw0 ?#
- サンライズ作品の犬夜叉に出てたらしいが
- 190 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 11:18:38 ID:mr+6ViJT0 ?##
- >>186
雫っていうゲーム
( ゚∀゚)つhttp://leaf.aquaplus.co.jp/product/siz.htm
- 191 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 11:19:34 ID:jxxJzGpE0
- ところどころカミーユに似てるもんだから笑った
- 192 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 11:23:41 ID:hkv2fuMw0
- 吹き替えや字幕は戸田なっちじゃなければいい作品かもだ
- 193 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 11:26:25 ID:aQdiqJnw0 ?#
- 音響監督のファック野郎せいでこいつはコトだぜ
- 194 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 11:30:25 ID:Vx8t8VzC0 ?###
- んで、何をすればいいんだ?
- 195 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 11:30:36 ID:FPKcU/nJO
- ううう、頭の中でゆかながのたうちまわっている!
- 196 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 11:32:46 ID:eH5EFytG0 ?###
- ゆかな〜振り向かない〜で
- 197 :○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2005/08/20(土) 11:34:28 ID:9TBFNvQK0 ?###
- ゆかななサザエさん
- 198 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 11:34:49 ID:aQdiqJnw0 ?#
- うみ ゆかな みづく かばね
やま ゆかな くさむす かばね
おおきみの べにこそ しなめ
かえりみはせじ
- 199 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 11:35:20 ID:InOJX/joO
- キモヲタども
ゆかなとか言う売女声優も潰してやんよw
2ちゃんの力舐めんなよw
もう祭りは止まんねぇよw
おまえらの大事なアイドルが
安倍なつみやあびる優みたいになるのを楽しみにしてろよwwwww
- 200 :ゑゑゑ ◆WEWEWEE85s :2005/08/20(土) 11:37:02 ID:aQGfqdd10
- ゆかなときゑちゃ黙ってらんねゑー!
- 201 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 11:37:56 ID:IRjLtnX50 ?##
- >>192
「ガンダムの台詞を戸田奈津子風に」スレでめちゃくちゃ笑った
- 202 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 11:38:23 ID:wfEB/X3Q0
- >190
昔、WIN95版のをやったが、声がついてると凄いな
っつーか超熱演だな生徒会長
- 203 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 11:38:24 ID:y5lZDBxuO
- >>199
2ちゃんねらーは敵にするとやっかいだが、味方に
すると頼りないの法則を知らんのか
- 204 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 11:38:43 ID:7Tn3qSWU0
- >>199
>2ちゃんの力舐めんなよw
ここに夏を感じる
- 205 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 11:41:55 ID:xIdCuRZ/0
- それで、にちゃんねらーのモレは何をすればよいのだ?傍観?
- 206 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 11:44:38 ID:aQdiqJnw0 ?#
- レ'´ t i } i ト、ス ヽ
rf {、_、ゝ‐'`⌒^´´ | ', ',
{、'ァ‐'` ,. -‐‐ ‐ ! ! l
!レ二, 'ィス^!i / l ト、
ハハyリ , ゞ-' 〃 ハ ヽ\
r ‐ ' ! '´ 〈、 /´ ! !} l } } これからもゆかなを応援してくださいね
l、 ヽ、 ト、 ー::' { - 、,ノノノ ノノ_.ノ
ヽ_,- ヽ、 >'~ !Z_=-' _
__ ヽ- ゙ー‐`ォ '´ _ r=,゙ブ ,イ , r'-r- 、
{ { ,へ,ィ^Tブニ!r‐,イ,二7ケァ-/^>‐'-'-、フ´ !
r',二_ヽ'、 < `r'´ ̄Y_:)'´ ノ〃 /づ ヽ,ィ-'
{ _,--`! i /`ヽ、 ∧ ,イ〃!Tー┘!レ^7゙ L_{ァ-、
{ _,..-、)|人 _ Y Y / !l | \ /ハノ _ / |-- !
{ ォァ ノヾ_r┴ 、`ノ ∠、l !l レ>'-ォ'´ ´ |`Tニ
- 207 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 11:46:08 ID:Vx8t8VzC0 ?###
- >>204
むしろマジレスを返すお前に夏を感じる
- 208 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 11:46:44 ID:Qp6GqP9b0
- バンダイのIRにイメージ低下について質問出すか、株主としちゃ困るからな(w
- 209 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 11:50:54 ID:jsqVNwaq0 ?#
- , ' ,、 ヽ 劇場版U部の予告が、ついたり消えたりしている・・・
/ ハヘ i ヽ
! /ノヽ ヽィ、 ', あははは・・・フォウだ!
l ィニ'.,´_ ヽ ヽヽ ヽ ',
. { /'1' ,.-r:cテ=ー ヽ_ーヽ } 島津さんかな? いや違う、違うな。
', ! ー`= r'1;Pj`リ l
} { '' ヽ ー f' / 島津さんはもっと、声が色っぽいもんな!
i 、ヽ_ r_ィ' i´ /
1 ri ヽf ー--- !ノ ・・・声あってないな、ゆかな。
ヽ ヽ、_,,. ノ - / ゝ ふぅ、島津さん出られないのかな?
`フ'´ ヽ _ / おーい、出してくださいよ! ねぇ!
` ー-,-'-―‐、 ヽ ` ー , _ ィ , ‐'
rー '´ |l_`_-__!ェ '_´,, -
- 210 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 11:52:47 ID:4hoKXIG3O
- >>8
なんつーか酷いとしか言葉が出てこないな…
- 211 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 11:54:16 ID:ul+mEx3/0
- >>208
ワラタ
- 212 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 11:55:18 ID:CgJ9S6z60
- >>200
うっせー
- 213 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 11:56:59 ID:V5DNavYs0
- 寝技使って仕事を取るなんて
田島先生に怒られるぞ
今後ゲームの仕事とかも入ってくるだろうし
それ位しても欲しかったんだろうなこの役
- 214 :211:2005/08/20(土) 11:57:55 ID:ul+mEx3/0
- >>208 ×
>>209 ○ orz
- 215 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 11:58:05 ID:E0/HyeoB0
- 島津冴子がダメならNHKの島津有理子アナでもいいよ
- 216 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 12:01:13 ID:eH5EFytG0 ?###
- サラ役の人も可哀想だな
客寄せのために・・・
- 217 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 12:01:23 ID:K/W9lC+X0
- >>8
映画化決定
- 218 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 12:03:19 ID:5TErpJeF0
- 今後Zガンダムが出るゲームは全て野上になるんかね。
- 219 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 12:03:50 ID:diFWR49d0
- おいおい、アポリーまで変わってんの
俺、アイツが死んだ時凹んだ
- 220 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 12:05:58 ID:0LWdw0Nx0
- で・・・・島津→ゆかなへの騒動はすごいけど、
新しいサラ役の女優さんの声の演技はどうなの?
そっちのほうが作品としての評価が問われそうだけど
- 221 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 12:07:08 ID:+QGoGsrL0
- こんなもん、ファンは見たくないだろう
音響監督が、何でこんな権限持ってるんだ?
- 222 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 12:10:33 ID:tZNzkdPK0
- >221
見なければいいだろ?
文句あるなら一人でガンプラでも作ってろ!
- 223 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 12:11:13 ID:7iQgRlaP0
- 島津の声は色っぽい
- 224 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 12:19:23 ID:TOxMYVov0
- フォウ(島津)ムラサメが今ごろ叫んでるぜ
『ああっ!頭が・・!仕事を取ったのはおまえだ!ユカナめ・・・』
- 225 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 12:21:10 ID:oh1uHP1v0
- 出遅れた、マジでか!!
藤野貞義をクビにしろ!!!!
断固抗議のメールを入れるぞ!!!!
で、どこにメールすればいいんだ?
- 226 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 12:23:49 ID:jsqVNwaq0 ?#
- >>219
アポリーまで変わってるのかよ・・・
- 227 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 12:23:51 ID:eH5EFytG0 ?###
- こっちもよろしく
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=51954
- 228 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 12:24:48 ID:7jkM/Scf0 ?###
- >>1
アニヲタは首吊れ
- 229 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 12:26:57 ID:IRjLtnX50 ?##
- 島津冴子さんのフォウ・ムラサメは、
なんかどうしようもない、救われようのない苦悩みたいなのを感じた。
普通にしてても、どっか暗い部分があるというか。
それがよかった。
- 230 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 12:30:17 ID:RTtJGblC0
- >>226
ヒント:マウアーとハマーン
- 231 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 12:30:22 ID:zG27q5yB0
- 降ろされた香具師って前作でキャラと合わない、或いは評価されなかっただけじゃねーの?
フォウなんかポセイダルの後だったから女帝ババァのイメージが先行したぞ
- 232 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 12:30:31 ID:V5DNavYs0
- 一番問題なのは「フォウの声」が変わったことだ
みなさんも
久しぶりに会った恋人の声が変わっていた
カミーユの気持ちも考えてあげてください。
- 233 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 12:30:36 ID:zD+HPSkV0 ?#
- 東京の再放送では昨日アポリー死んだよ
- 234 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 12:35:42 ID:QHltxwTl0
- アニメ一本のギャラなんかたいしたことないんだからさっさと諦めろや。
なんか情熱があるように書いてるけど、ガンダムの質問とかされたらなんも答えられんニワカレベルだろ。
- 235 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 12:37:33 ID:NLDh6/+O0
- サラ萌えな俺には水谷が可哀想だ。
- 236 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 12:37:48 ID:tvTu3L890
- たかがキャラの声ごときで祭りか
ガノタは精神病んでるとしか思えんな
- 237 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 12:38:23 ID:t3Rfh3Xr0
- ねえねえ、声優が変わるのがそんなに大問題なの?
引退している人もいて、全員同じ声優じゃないんだから別にそれほど問題は無いと思うんだけどな
- 238 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 12:38:55 ID:b6/LTX8K0
- こういうの訴えたりできないのかな?
アメリカとかではガシガシ訴えてそうだけど?
- 239 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 12:39:48 ID:TArQLTmp0
- 声優一人如きでホント必死だなキモヲタども
- 240 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 12:40:09 ID:Ji5pOZwP0
- 水 「私が引退したと、なぜ思ったのですか?」
音 「いや、誰かから聞いた。誰だったかは覚えていない」
水 「ちゃんとご自分で調べて下さらなかったのですか?インターネットで検索しても、私が仕事を続けていることはすぐにわかります」
音 「自分はインターネットをやらない」
水 「テレビやラジオのレギュラー番組もやっています」
音 「見ない。聞かない」
水 「Z関連のゲームにもずっと続けて出演しています。劇場版制作にあたり、ご覧になったのではないですか?」
音 「ゲームは全くチェックしていない」
水「「日本俳優連盟」の名簿にも載ってるはずですが?」
音「「載っていた「バオバブ」と記載されていて、連絡先は読めなかった」
水「バオバブと記載された者への連絡は、バオバブの事務局に問い合わせると連絡をとってくださいます。
バオバブに問い合せて下さらなかったのですか?」
音「考え付かなかった。そのようなシステムになっているのを知らなかっ
- 241 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 12:41:54 ID:jxxJzGpE0
- 島津冴子のガイドライン っていうので>>240を改変したら結構面白いネタができそうだ
- 242 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 12:45:42 ID:zD+HPSkV0 ?#
- 「ちびまるこちゃんやブラックジャックにも出演しているのに
ご存知なかった?」
「テレビはよく知らない」
- 243 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 12:46:41 ID:NLDh6/+O0
- ネットもテレビもラジオもゲームもチェックしない音響ってある意味凄いな。
- 244 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 12:46:56 ID:uNzMM2280
- 昨日の夜中、ガンダムVSZガンダムやったさ
宇宙世紀モードでフォウ選んださ
やっぱ最高
- 245 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 12:47:22 ID:zD+HPSkV0 ?#
- 俳優なんたら協会に連絡も取らないのはすごすぎ
- 246 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 12:48:46 ID:7lmQqhQZ0
- 池脇も枕営業か・・・
あやつロリな顔しててパンパンだな・・・
反吐が出る
- 247 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 12:49:40 ID:eH5EFytG0 ?###
- >>246
それは違うと思うが
ただの客寄せパンダ
- 248 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 12:49:42 ID:Ji5pOZwP0
- >>246
池脇はただ話題性狙いの客寄せパンダだろ
- 249 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 12:50:01 ID:aXvgTDVb0
- 塩屋翼って引退したの?
- 250 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 12:51:40 ID:eH5EFytG0 ?###
-
ttp://upatea.sakura.ne.jp/log/eid3257.htm
- 251 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 12:53:32 ID:2me8gZrg0
- でも池脇ごときで客寄せ出来るかなぁ〜? もっと他に人いたっしょ
- 252 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 12:53:46 ID:nJ1xDk4w0
- 姫とか自分で言ってる奴はカスばかり
- 253 :(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2005/08/20(土) 12:56:09 ID:+U0KgGy80 ?##
- そういえば岡本麻耶はアメリカに住んでたのを呼び寄せてまでオーディションしたんだよな。
国内で現役だったのにはぶられた島津(´・ω・) カワイソス
- 254 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 12:57:17 ID:ph/+YwGM0
- もう公開中止でいいじゃん
- 255 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 13:01:55 ID:786KrP/P0
- 富野も●かもな
- 256 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 13:06:55 ID:uNzMM2280
- よし、Gacktも巻き込むか
なんか言ってくれれば、進展が有るかもな
- 257 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 13:09:53 ID:h9KL16Xq0
- しまずさんがいいな.見に行かないと思うけどやっぱり…
- 258 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 13:19:13 ID:mBWIXNkD0
- フォウの声があずきちゃんになるのか?
ゆうのすけく〜んとか言うの?
- 259 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 13:19:39 ID:kbmQ9CVb0
- >>251
日高のり子とか、戸田恵子みたいに
こっちに本格的に転向させたりしてなw
本業パッとせんだろ最近
- 260 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 13:22:59 ID:kbmQ9CVb0
- >>258
違う映画見に行って、Zの予告でセリフ付きで出てきたけどな
違和感あったぞー、気の強いだけのDQNに成り下がってた
- 261 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 13:27:49 ID:7EvGFzCd0
- 水谷優子(´・ω・)カワイソス
- 262 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 13:36:24 ID:435i4+L40
- 別に長期契約してたわけでもなく 嫌な奴は見にゃきゃ良いだけだし
大山のぶよでも降板するこの時代になにを寝言を
- 263 :(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2005/08/20(土) 13:36:53 ID:+U0KgGy80 ?##
- >>259
実際池脇はけっこう声優の仕事してるんじゃない?
堺雅人なんかはもう声の仕事には戻ってこないだろうなぁ
- 264 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 13:38:32 ID:eH5EFytG0 ?###
- プリキュアの白を島津冴子にしようぜ
- 265 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 13:42:15 ID:InOJX/joO
- 鬼女板に立てたらおもしろくね?
娘さんたちが見てるプリキュアの声優が
鬼女同年代の声優から枕営業で役を取ったと
さらにプリキュア声優は不倫して離婚させた前科ありって
- 266 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 13:44:35 ID:L7L78/WL0
- >>265
いいアイデアじゃん
- 267 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 13:44:40 ID:CgJ9S6z60
- >>265
賛成
- 268 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 13:45:45 ID:2hnhZBO30 ?#
- 舞HiME新作で順主役になるのに・・・
- 269 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 13:46:40 ID:uNzMM2280
- >262
その交代劇の不透明さが問題なんでしょうが
まあ、笑顔で交代なんて事になってたとしても、それはそれで大事だし
- 270 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 13:49:00 ID:pYBPm2HP0
- この女は元々アイドルでデビューして失敗したから声優になった奴だからな程度が知れる
- 271 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 13:50:10 ID:435i4+L40
- 官庁でも無いのに好き嫌いで降板させちゃマズイのか?
- 272 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 13:53:13 ID:uNzMM2280
- >271
マズイだろ
本人別に何の問題もないのに、知らされることなく勝手に降板させられて
その経緯も不透明。
だから上にもある通り、あんたはそんな理由で春一番で納得できるのかと
- 273 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 13:53:57 ID:yze4Sbx+0
- このまま映画をつくってDVDも一通り売ってから、
声優を戻した完全版でもう一儲けとかしたりしてw
- 274 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 13:54:02 ID:wfEB/X3Q0
- >270
だからこそ、アイドルでデビューしたけれどいまいち成功しなくて女優に転向した役をやると
まあ真に迫って凄いことになる(クリィミーマミ)
- 275 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 13:54:34 ID:aEAtTjNE0
- 全員とは言わんが、日本のアニメの声優ってのは創作スタッフ的な参加の仕方してるしな
フォウにしたって、島津冴子が声あてたからああいうキャラになって、ああいう話になった、
っていう面が多々あったわけだし
孫悟空だって野沢雅子が声やってなかったら、あんな無邪気さと非常さを兼ね備えたキャラ
にはならんかったと思うぞ
ゆかなって人は。。。まあ、知らんけど
- 276 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 13:57:00 ID:2hnhZBO30 ?#
- なんで富野この話ばらしちゃったの?
声が老けてたから選考から外しましたとか言っておけば個人的に恨まれても、ここまで大事にはならなかったろうに
- 277 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 14:00:02 ID:wGDlvPS40
- >>209
・・・
- 278 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 14:07:21 ID:e0Tig55R0
- 島津冴子もゆかなも好きな俺はどうしたら
- 279 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 14:11:57 ID:V5DNavYs0
- >>278
声優はかんけーないって
カミーユの気持ちになって考えろ
- 280 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 14:14:51 ID:M7G/GyGc0
- いい加減な対応したら、精神的被害受けたって訴えたろうか!
- 281 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 14:18:30 ID:3eF2h0N10
- 音響監督がわるいきがするからなにかしら謝罪文とか出てくるんじゃないの?
このまま騒いだら。
でも声優の人はもう吹っ切れたみたいだからぶっちゃけたんだし
またやってくれとか蒸し返すのもどうかと
- 282 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 14:18:50 ID:kCuPQn6W0 ?##
- >265
立てたら教えてね
- 283 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 14:19:23 ID:yCPvK9tb0
- 冨野は怒れよ
- 284 :265:2005/08/20(土) 14:23:14 ID:InOJX/joO
- いや俺携帯だし
だれか立ててよ
- 285 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 14:24:28 ID:kC2SCiqq0
- ちんぽが立った
- 286 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 14:26:24 ID:WVPlif9Y0
- なんちゃって声優もどきが増えたのは元AVとかアイドル崩れの枕営業の影響だな
- 287 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 14:26:44 ID:yCPvK9tb0
- ゆかな死ね
- 288 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 14:26:58 ID:zOLymf1Z0
- どーせ話題作り狙ったんだろ
ゆかなとかの声優が好きな若いヲタを引っ張り込んだり
声優が代わったってことで、昔ガンダム観てた連中が
興味半分で観に来るんじゃないかとか考えたんだろ
こんな騒ぎになったとしても宣伝になるし
- 289 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 14:27:56 ID:uNzMM2280
- 宣伝だとしたら質が悪い
- 290 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 14:28:39 ID:bdNwIj8Z0
- でも昔から(アイドル)声優喰ってるのは音響監督って言われてたけどな
- 291 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 14:29:28 ID:DD2xOokF0
- >>283
怒ったから、音響監督に騙されたって言ったんじゃね?
島津にこの事バラしていいって言ったみたいだし
- 292 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 14:30:12 ID:3eF2h0N10
- 音響監督はアニメ声の女とやりまくりなのかw
- 293 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 14:30:54 ID:WaKEGmfC0
- 島津冴子ってこんな事して恥ずかしくないの?
ふられたのにいつまでも付きまとうストーカー女だな、
島津冴子=ストーカーでFA!!
- 294 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 14:31:55 ID:OIJp/k2T0
- >>291
でも、音響監督も島津にばらしていいと言っているぞ。
普通に
「富野監督、ゆかなを選んだのはやっぱり若い子が好きだからなんですか?」
「ああ、島津くんか、声優を引退したんだって?いま何をやってるの?」
「いえ、私は今でもフリーで声優をやってますけど」
「ほんとかね?僕が電話を掛けてもいつでも留守電だったよ」
「私留守電なんて使ってません、ていうか引退してないです」
「いや、音響が引退したって言うんでね」
こういう会話があったんじゃなかろうか。
- 295 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 14:31:57 ID:bdNwIj8Z0
- というか、録音する時に声優と直で接する人間の中で
一番影響力を持ってるのが音響監督なんだよ
- 296 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 14:33:14 ID:IpKRbbDI0
- でもさーお前等
ヤルとしたらゆかなだろw
島津はさすがに無理www
- 297 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 14:33:44 ID:CgJ9S6z60
- >>284
お前ふざけんなよ?
テンプレぐらい作れ、俺チャレンジするから
鬼女の好きそうなテンプレ&タイトル求む
- 298 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 14:34:18 ID:2vkbV5Jp0
- 声が老けたとかというよりも50歳過ぎたベテラン女声優は
リアルババアってイメージがあるから女キャラ、
特にヒロインや10代の少女役からはベテラン声優が外されたんじゃない?
ファとかも若い声優に変わってるし。
正直、声優変更がどうのこうとぐだぐだいってるのは
TV版をリアルタイムで見てた30以上のベテランアニヲタぐらいと思われ。
- 299 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 14:34:39 ID:m91pk2Ab0
- プリキュア声優は枕営業がお得意?
- 300 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 14:35:49 ID:GubUGpzz0
- >>293
ふられてないのにふられたっていわれたんだよ。
どちらかといえば悲劇のヒロインだろ。
しかも男は今でも君が好きだといってるようなもんか。
>>298
お前経緯みろよw
- 301 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 14:39:28 ID:zHtKuoEw0
- つまり、声優擁護してるヤツ=童貞ってことですね
∧∧ ∩
( ´∀`)/
⊂ ノ
(つ ノ
(ノ
- 302 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 14:39:54 ID:BwsbfizV0
- 島津大本営発表とソース不明な枕営業ネタでよくもまあ、これだけ盛り上がれる
ものだな。w
- 303 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 14:40:05 ID:7hDOT+qu0
- 音響さんもプリキュアです
- 304 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 14:41:37 ID:WaKEGmfC0
- >>300
音響監督の責任にしてるけど、
実は富野が声優を変えたかったんじゃないの?
- 305 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 14:43:51 ID:e+VSQSFe0 ?##
- そいえば富野は当初、カミーユの声も変えたいって言ってなかったっけ?
- 306 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 14:44:39 ID:OIJp/k2T0
- >>304
富野が声優を変えたかったのならOKだったんだよ。
自分のBBSで「なんで島津さんがフォウじゃないんですか?
島津さんのフォウがいいです」という書き込みに対して
「ゆかなのフォウもかわいがってやってください」と返事してるぐらいだ。
富野が「永遠のフォウは島津冴子」っていうからぶち切れたんだよ。
- 307 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 14:44:46 ID:05ywcayY0
- >>305
合わなかったら替えるって言ってなかったっけ?
- 308 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 14:45:06 ID:LaodTMDW0
- どっかのスレで勝手に音声化してたの見たんだけどアドレス知ってる人いませんか?
- 309 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 14:45:32 ID:pcw1ypdW0
- 今、Z2の予告編見たんですけど、
サラ・ザビアロフ − 池脇千鶴!!
これ、マジですか?
- 310 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 14:45:38 ID:j1d/bNPo0
- 変更されたのゆかなだけじゃないじゃん。
もう20年ぐらいたってるわけだし声の劣化もあるだろう。
ハヤトまで交代じゃん。
- 311 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 14:46:06 ID:GubUGpzz0
- >>304
お前の言ってることがよくわからん。
その予測はどっから出てきたんだ。願望か?
- 312 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 14:46:38 ID:WaKEGmfC0
- >>306
それってTV版に限って言った事じゃないのかな?
だからあのころの島津冴子は最高よ!!って感じで。
- 313 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 14:46:56 ID:RQgOaHNb0
- >>304
富野発言では変えない予定のキャラにフォウは入ってる。
- 314 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 14:48:01 ID:0nC0kac30
- ルパンの不二子の声がおばあちゃんっぽいみたいに
ダメなんじゃないの・?
- 315 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 14:48:15 ID:bdFJKwIa0
- >>そもそもこの音響監督の「藤野貞義」と、今回のフォウ役の声優「ゆかな」は
昔この藤野と不倫関係だったというのが噂されており、
その結果藤野は離婚したんだけど、
その後も贔屓にしている事から「ゆかなは藤野のお気に入り」という噂があった。
http://www.propeller-head.net/archives/000691.html
- 316 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 14:49:17 ID:oVjtSjn/0
- なんかギャラ高くなったから変えただけのような気もするが
- 317 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 14:49:22 ID:/VcQOloU0
- >>276
富野がそんな配慮するわけ、いやできるわけ無いだろ
- 318 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 14:49:39 ID:OIJp/k2T0
- >>312
それなら「永遠のフォウは島津冴子だけど、新しいことを試してみたかったんでゆかなにしてみたよ」
でよかったわけだ。
少なくとも音響監督が富野に「Zの新しい面を出すなら絶対フォウは変えるべきです」と
力説して富野が同意した結果がこのキャスティングだったら
島津だって文句言わなかっただろ。
なんで「引退してます」なんて大嘘を言ったのかがポイントなんだ。
- 319 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 14:49:52 ID:e+VSQSFe0 ?##
- とりあえず藤野ちょっとこっちまで来い。話がある。
- 320 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 14:50:48 ID:7zdHRm3R0
- >>306
>「ゆかなのフォウもかわいがってやってください」
そこまでは言ってないだろw
- 321 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 14:51:14 ID:2vkbV5Jp0
- どっちみち、ほかの出演者に降板を知らされて
初めて知ったって時点で営業努力が足りないんじゃない?
フリーにせよ、事務所づとめにせよ、
外注請けの仕事は外回りやが基本でしょ。
短い期間で出てる続き物の2作目以降とかならともかく
20年近く前の作品のリメイク(再編集)版に何の根回しもなく
無条件で使ってもらえると思ってたとしたらそれこそ考えが甘すぎだし、
どうしても仕事が欲しいと思ってたら
本人または事務所側がチェックして売り込んだりするでしょ。
Zガンダム劇場版の製作の話は何年か前からネットでも有名だったし。
要するに声優側も声がかかれば当然やったけど、
声がかからなかったから残念だねっていう程度なんじゃない?
結局ふるいファンが残念がってるくらいと思われ。
- 322 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 14:51:16 ID:nVURED3N0
- 嫉妬だ何だと島津さんの人格攻撃までする醜い奴もいるが・・・。
しかし役者ならば自分が演じたキャラにこだわりを持つのは当然のことだと思う。
役者として「私以外にはこの役はできない」というプライドがあるはずだ。
今回のZの件で島津さんや水谷さんは悔しさと残念さで一杯だろう。
俺はそんなお二人の想いを支持する。
もし二人が「別にいいですよ、他の人がやっても」という姿勢だったら軽蔑した。
そんな奴は役者じゃない。
- 323 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 14:51:56 ID:uNzMM2280
- >314
基本的に年1回しかない不二子と、ゲームだなんだで色々出ているフォウでは
話が違う
- 324 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 14:52:25 ID:yCPvK9tb0
- 富野の主張
・連絡がつかなかったから換えた
・藤野に嘘つかれてた
=藤野が嘘をつかなかったら換えなかった
=換えるために藤野は嘘をついた
- 325 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 14:52:28 ID:oqe0uSb40
- ゆかな公式 (BBSアリ)
http://www.yukana.com/
http://www.nogami.yukana.com/
- 326 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 14:53:09 ID:pXNKm6CC0
- だれかリアルで藤野氏を襲いませんか?
オモシロ半分で氏の家族に危険な目にさらすヤツ募集
- 327 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 14:53:26 ID:RQgOaHNb0
- >>321
オーディションすら知らせないのはおかしくないか?
音響監督とのやりとり見ておかしいと感じないお前は
人間としてどこかに欠陥があるぞ。
- 328 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 14:55:11 ID:GubUGpzz0
- >>321
経緯ぐらい見て書き込めや。カス。
- 329 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 14:55:33 ID:9po07tQO0
- ID:2vkbV5Jp0
>>298
>>321
(ノ∀`)アチャー
- 330 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 14:55:58 ID:yCPvK9tb0
- >>321
なんでTV版の他の声がかかって、島津にはかからなかったんだろう?
カミーユ役の人は、努力で映画版の声優を勝ち取った?
違うよね
- 331 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 14:56:36 ID:MZo6O5WR0
- これもか
http://my-zhime.net/
主役が交代するから変だと思ったんだよな
- 332 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 14:56:38 ID:7zdHRm3R0
- >>321
島津さんのほうから直接出向いて定期的に顔繋ぐとかするわな普通。
ゲームで使われたんで油断したな。
- 333 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 14:56:42 ID:D4rNQWUE0
- フォウの声って猪木だったのか
このスレで事実を知ってショックだった
- 334 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 14:56:50 ID:0YlFXPKG0
- / | ハ \ //// ヽ
! l |l、、\ ` 丶 、'´_ 、 、
! l ‖\、 \_ _ /, -`ヽ }
、 l ‖_ >:=‐  ̄ ̄「 l| l } 、 ヽ
ヽ 、i`─ '´ ___ | ll ⌒; j 、 ヽ
\ヽ r,ニ、‐‐'‐' l ll '_ノ 、 ヽ もう許して・・・。
` \"\):、 | l| `、 ヽ 、 ヽ
ヽ ゞ'^ ! ll `、 ヽ 、 ヽ
丿 | l| \ ヽ、 、 ヽ
丶、_ | l|/lヽ `>=‐- ミヽ `、
`ー<_ | l| | ハ /´ `ヽ 、
`´| l| | l / 〃 `、 、
| l| | l' 〃 、 、
l l| |イ 7 l l
| l| |「リ l l
| l| ||/ | |
- 335 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 14:57:20 ID:zOLymf1Z0
- もっと単純な話じゃねーの?観客動員数を考えて、
島図じゃなけりゃ観にいかない<ゆかななら観てみるか
って判断したんだろ。
- 336 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 14:57:31 ID:aCE3KBtZ0
- >>330
男性陣は規定路線だったんじゃないの?
で、カミーユとかカツと絡みのあるヒロイン役を若い声優に、と
- 337 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 14:57:33 ID:7EvGFzCd0
- ゲームとかでキャラの声やってるのにな
- 338 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 14:57:48 ID:BwsbfizV0
- >>315
富野発言とやらも島津大本営発表なのか・・・。
で、やはり枕営業もソース不明か。
- 339 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 14:57:57 ID:+5uMMYEX0
-
ゆかなBBS
http://nogami.yukana.com/cgi-bin/himebbs.cgi
おまいら突撃するなよ。絶対だぞ。
- 340 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 14:59:40 ID:aCE3KBtZ0
- >>309
ジブリ枠に引っかかったんだよ
- 341 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 14:59:58 ID:RQgOaHNb0
- >>339
もう散々突撃されてるだろ。
- 342 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:01:07 ID:rx5D6tvb0
- 休暇を終えて帰ってきたら、こんな素晴らしいエクセレントなフェスティバル祭が開催されていようとは・・・
- 343 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:01:10 ID:bdFJKwIa0
- まあこういうオタク畑から、監督になって若い声優をくいまくる
っていうのは、オタクの夢なんだろうねえ
- 344 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:01:14 ID:2vkbV5Jp0
- >>327
発注する側が最初からキャラに向いてないと判断したんだろうね。
前の出演者にオーディションの通知をするのは別に義務じゃないし。
むしろ努力すべきなのは仕事をもらう側の方。
オーディションの話にせよ待ってるだけじゃだめ。
定期的に新しい広報に連絡を取って、
新しい企画情報をリークしてもらったり
実際にアポとって会いに行ったりするのが
フリーやプロダクション仕事では当たり前だから。
粉かけておいたけど呼ばれなかったっていうならともかく
知らなかったじゃ話にならないと思うよ。
- 345 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:02:02 ID:MZo6O5WR0
- サクラ大戦3のOVAでバリバリやってるじゃん!
しかも販売元はバンビジだろ
- 346 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:02:06 ID:9deWMu3A0
- 製作側は
『作品』で昔のファン層は映画館にくるだろう
『新規顧客』獲得の為には、『今の若い萌人気声優(演技力無視)』を使おう!
これで、新旧ファンを掴んでウハウハ、とか目論んだのではなかろうか?
大失敗だがな
- 347 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:04:05 ID:OIJp/k2T0
- >>344
おまいさんは、ソースを読む癖をつけた方がいいぞ。
本当に「キャラに向いてない」と判断したのなら
なんで富野に「引退したと思った」って言ったの。
ていうか、それが島津の嘘だったらなんで即座に否定しないの?
もうすでに祭りになってんの。
ゆかなのBBSは荒れてんの。
なんで手を打たないの?
なんで火が燃え上がるにまかせてんの?
音響監督が真相を発表すればそれで終わりじゃないの?
- 348 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:04:08 ID:9po07tQO0
- >>339
通りすがりってのが大炎上しててワロータ
- 349 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:04:23 ID:Tj9UkZjf0 ?#
- >>346
だったら「引退云々」の説明が付かない。
- 350 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:05:14 ID:uNzMM2280
- >335
その発想がすごい
ゆかな<堀江由衣、あるいは ゆかな<能登なら変えるってか?
ふざけんな
- 351 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:06:14 ID:GubUGpzz0
- >>344
島津の営業は関係ない。
声優変更もまっとうな理由なら問題ない。
問題は経緯だろ。本当に経緯みたのかよw
- 352 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:06:32 ID:ukjxGkMH0
- >>349
そんなの馬鹿音響の言い訳にすぎんだろ
- 353 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:06:42 ID:yCPvK9tb0
- >>344
あのさ。冨野が「永遠のフォウは島津」って言ってる状況で、
> 発注する側が最初からキャラに向いてないと判断したんだろうね。
なんてレスができるんだ?
大体お前の書いてることって全部お前の妄想じゃねーか
つーか、アレな人ですかwwwwwwwww
- 354 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:06:55 ID:K1Np4/730
- 教育TVでスク水祭り
- 355 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:06:55 ID:kC2SCiqq0
- >>344の人気に嫉妬
- 356 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:08:48 ID:DbX46A9X0
- 音響の謀略にしても無能にしても酷い話しだ
- 357 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:09:11 ID:/sHXWA8J0
- >>294
音響監督がばらしていいと言ったのはどちらかというと
島津「ちゃんと説明してください、なんでそんな適当な言い訳しかしないんですか?!」
音響「そうは言ってもさあ、もう撮っちゃったんだよね」
島津「だからせめて説明だけはしてくださいって言ってるんです」
音響「島ちゃんさあ、騒ぐだけ見苦しいよ?」
島津「私は納得のいく説明が欲しいだけです、説明の無かった経緯をHPで説明させてもらいますから」
音響「・・・・」
島津「やましい所がないならかまいませんよね?」
音響「・・・やましくはないよ、いいんじゃない?好きにすれば」
という渋々感が漂ってたんじゃないかな。
ここで「好きにすれば」と言わないと、自分のやましさがバレてしまうという。
- 358 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:09:17 ID:Tj9UkZjf0 ?#
- >>352
そんなアフォな理論では言い訳にすらならんよ。
- 359 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:09:18 ID:k8CxAsT70
- まあとにかく音響監督が全部悪い、ただそれだけ。
つーかいくらアニメといっても制作サイドにこういうアホが存在できる事がびっくりだな。
むしろアニメ業界だからか?よく知らないんだけど。
- 360 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:09:33 ID:9deWMu3A0
- >>349
個人的に言うと、映画館できいた新キャストの声が違和感ありありなんで
島津冴子に今から汁!とも思うんだけどな
表向きっつーかそう思っておいた方がラクかなーと
音響監督は氏んだらいいと思ってるよ
- 361 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:09:38 ID:XqX194q10
- 藤野の最近の仕事を調べると何かが見えてくるかも
- 362 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:09:41 ID:RQgOaHNb0
- >>344
富野はフォウ役を変える予定なかったってあるだろ。
少し遡れよ、お前のトンチンカンな推測述べるんじゃなくさ。
- 363 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:10:24 ID:j+1NoUbA0
- >>344
新作ならともかくリメイクだから。
- 364 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:11:40 ID:TkiWrcXS0
- 俺もピカード艦長の声が変わったのに納得がいかなくて、吹き替え版を見るのをやめたことがあるなあ。
やっぱり枕営業なのかなあ。
- 365 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:12:58 ID:WaKEGmfC0
- >>362
それをまともに受け止めてしまう君に、
社会経験の無さを感じてしまうんだが・・・。
- 366 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:13:35 ID:gIxxh8U50
- ゆかな慶應卒ってまじ?すげーなおい
- 367 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:13:53 ID:aCE3KBtZ0
- >>346
ゆかなと池脇じゃ無力だし、かえって旧声優オタの反感買って大炎上って感じか
- 368 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:14:20 ID:20xrcIIl0
- >>362
トンチンカンだからトンチンカンな事言ってるんじゃないか!!
慮ってあげないと、トンチンカンに失礼だろっ!!
- 369 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:14:22 ID:DbX46A9X0
- とりあえず妄想で話すのやめろよ(´・∀・`)
- 370 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:15:17 ID:+5uMMYEX0
- 愛天使ウェディングピーチ
ピーチ(氷上恭子)→「電撃大作戦」にて田中真弓・笠原留美に
「SEXの後すぐにマスクをつけて喉を痛めないようにしたので、
彼氏からムードないといわれた」事を暴露される
リリィ(ゆかな)→「あずきちゃん」の音響監督と不倫、そのゴタゴタで相手は離婚
騒動から逃げるために半年間アメリカへ語学留学、帰国後は変名(苗字取っただけ)
デイジー(宮村優子)→存知AV出演のゴタゴタ。その後の結婚→離婚→失踪→アーツ解雇→出来ちゃった再婚
サルビア(今井由香)→男癖の悪さから、所属していた劇団を辞めさせられる
- 371 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:15:23 ID:eu3jPUrG0
- もし島津が主張することが事実なら、富野は今からでもキャストの変更
をするべきだな。
10月上映なら十分に間に合うのだから。
島津への変更はないとするのであれば、島津の主張に対し、監督と
してのコメントを公式に出すべき。
- 372 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:15:35 ID:GubUGpzz0
- 293 :番組の途中ですが名無しです :2005/08/20(土) 14:30:54 ID:WaKEGmfC0
島津冴子ってこんな事して恥ずかしくないの?
ふられたのにいつまでも付きまとうストーカー女だな、
島津冴子=ストーカーでFA!!
------------------------------------------------------
レスしてたから覚えてた。ID:WaKEGmfC0とID:2vkbV5Jp0、頭おかしいな。
- 373 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:15:40 ID:yCPvK9tb0
- 馬鹿のためにまとめ
島津の発言に目を通した前提
・そもそも島津の言ってることって本当なの?
→嘘だったら、音響監督やら関係者がなんらかのリアクションを示すはず
・何が問題なの?
声優が変わった理由。作品の質を向上するための交代は問題ない。
しかし冨野の了解もなしに、音響監督の独断で交代。
「総監督の許可も得ていないのに、作品の質の向上なんてありえないんじゃね?」ということ。
・製作サイドの戦略的判断では?
冨野発言嫁よ。
- 374 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:16:32 ID:RQgOaHNb0
- >>365
それを社交辞令で言うなら余計トラブルになるの見えてるやん。
頭大丈夫か?
- 375 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:16:50 ID:ccYv4Snu0
- >>365
お前も、物事の裏側を妄想する事が賢いという考えは止めた方。が良いぞ
社会経験の無さを感じてしまうんだが・・・。
- 376 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:17:00 ID:Tj9UkZjf0 ?#
- >>374
まだ学生なんだろ。
ほっとけ。
- 377 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:17:17 ID:/sHXWA8J0
- >>365
おお、この時間帯に世の中に精通した社会人に出会えるとは・・・!
- 378 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:17:23 ID:OIJp/k2T0
- >>357
ていうか、なんで音響は富野に下らない嘘ついたのかが謎だな。
普通に「島津冴子のフォウじゃ古いZのままだと思われますよ。
フォウ変えましょう。そうすればみんな劇場版のZは
新しいZだと認識しますから」
と、延々と力説すれば良かったのに。
富野だったら音響監督が強く出れば譲ったんじゃないか?
- 379 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:17:32 ID:ukjxGkMH0
- 音響が糞なのは確かだが。
製作が要望したとかはないの?
- 380 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:17:48 ID:kC2SCiqq0
- >>365の人気に嫉妬
- 381 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:18:11 ID:soM6ScE+0
-
(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい
- 382 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:18:12 ID:GubUGpzz0
- >>293と>>365な>>ID:WaKEGmfC0
- 383 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:18:29 ID:NsFtfjHo0
- ID:2vkbV5Jp0 必死すぎ
- 384 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:19:57 ID:0f/UgKN80
- リメイクで配役変えるって時点でもう大事だよな
- 385 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:20:28 ID:V5DNavYs0
- IDで言われてもわからないからアンカーつけてくれよ
- 386 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:20:58 ID:9po07tQO0
- >>364
確か旧ピカード吉永氏はご実家の都合(たしかお寺か何かで家業を継ぐ事になったとかだったと思うけど
うろ覚えなんで自信ない)で声優を廃業されたんで変更になったんじゃなかったっけ
新ピカード麦人氏の枕営業ってのも想像するとアレだがw
- 387 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:21:19 ID:mG2FA7+g0
- 今後の予想
ゆかな韓国に留学。
その後帰国し芸名を「YUKANA」に変更。
- 388 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:21:34 ID:20xrcIIl0
- >>378
「島津冴子のフォウじゃ、これからゆ●なのマソコに挿し込めないし
フォウ変えましょう。そうすればゆ●なは、劇場版のキャスティングを
ゴリ押ししてやった事で俺サマに何度でも(*´д`*)ハァハァハァアハァやり放題ですから」
こうじゃないのか?
- 389 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:21:42 ID:aCE3KBtZ0
- >>379
ありえるだろうね
このまま全て藤野のせいにしてしまうだろうけど
- 390 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:22:14 ID:gIxxh8U50
- もうこうなったらさ、2人もやめて桜井智にしよーぜ。
そうすれば文句なんかなくなるよきっと
- 391 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:22:34 ID:7oktp07V0
- >>384
リメイクだからこそ変えたほうが面白いんだけどね。
でもこの映画はキャストは変えない方針で作っているはずなのに、
中途半端に変えちゃっているのがなんとも。
- 392 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:22:45 ID:DbX46A9X0
- どっちにしてもこのまま放置だと誰にとっても悪いイメージのままなんだが
実際は役者や監督の私情なんて知ったこっちゃ無い
性格悪かろうが問題は仕事の良し悪しだろう、視聴者側にとっては
富野は作品をより良い物にしようと言う事で島津を選んだはずなのに
どんな手違いなのかキャスティングに失敗
ミスにしろ私情にしろあまりにもな体たらく
今からでも遅くないから変えろ
- 393 :(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2005/08/20(土) 15:23:26 ID:+U0KgGy80
- エルガイムのアマンダラの声が変更になったのって、最初の人が病気になったからとかだっけ?
- 394 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:23:35 ID:yCPvK9tb0
- 社会通念って論理に今回の事件を当てはめた場合、音響監督はクロ確定
冨野は被害者、普通音響監督が嘘ついてるなんて考えない
まあ前科持ちを信用したのがうかつだったとは言えるけど、悪意があったわけじゃない
ゆかなについては今のところグレー
- 395 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:24:27 ID:Tj9UkZjf0 ?#
- 今後のことを考えて、新規一転って可能性もあるけど、
あまりにも不透明だよな。
- 396 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:25:02 ID:PRFq5TYT0
- >>391
リメイクだから変えるといっても、リメイクされる年月にもよると思うなあ
古代進→山寺 みたいに、既に亡くなられたとかでもないしな
今回のゴタゴタは
- 397 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:25:13 ID:+FM51wmP0
- >>390
桜井智嫌いじゃないけどフォウとは違う。
最近スパロボに出てたけど時々、あれ?って思う。
- 398 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:25:26 ID:9po07tQO0
- 心機一転
- 399 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:25:44 ID:YW4j4CWU0
- >>393
その通り
- 400 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:25:45 ID:soM6ScE+0
-
(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい
- 401 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:26:13 ID:CjaAgKPqO
- 桜井智って復活したの?
- 402 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:26:57 ID:Ji5pOZwP0
- カミーユだって昔の声が出せなきゃ降ろすってオーディションやって勝ち取ったんだから
島津だって水谷だって藤井だってオーディションやらなきゃおかしいわな
連絡もないなんて
- 403 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:27:20 ID:9i0XrPkC0
- というか
どれもこれも、裏も取れてない、ソースも無い、確証もない、そんな不確かな情報
そんなんを鵜呑みにしてあーだこーだ騒いでる連中は2chを利用するには早いかと
- 404 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:28:20 ID:OIJp/k2T0
- >>403
島津が「私がフォウをやりたかった」発言。
これはガチ。そして、それだけで十分。
- 405 :(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2005/08/20(土) 15:28:27 ID:+U0KgGy80 ?##
- >>399
ありゃマジで全然別の声になって「あんた誰よw」って感じだったな。
- 406 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:29:12 ID:Tj9UkZjf0 ?#
- >>403
電車男見て来たの?(・∀・)ニヤニヤ
- 407 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:29:46 ID:gIxxh8U50
- >>401
今ググってみたら、秋のアニメに出るみたいね
- 408 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:30:16 ID:yCPvK9tb0
- >>403
つーか確定ソースだし
アホか?疑問符つけるまでも無いな
- 409 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:30:30 ID:9i0XrPkC0
- >>404
それだけで「寝取った」だのなんだの言うには十分じゃないよな
まぁ声が変わって悔しい思いをしてるガンダムヲタがいるのは分かるが・・・
- 410 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:30:32 ID:fTxSQuAW0
- アニメ製作のこと知らんけど音響ってそんなに力もってるのか
- 411 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:30:36 ID:DbX46A9X0
- >>403
もういいから消えろ
- 412 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:31:37 ID:/sHXWA8J0
- >>403
逆に他の関係者からの公式な発言がないから
島津が自分の名前を出しているサイトで語ることが一番説得力を持つわけで。
音響監督が自分の名前で責任持って釈明すればいいわけよ、
でないと認めたことにしかならん。
ついでにいうと、2ちゃんは確証のあるなしに関わらずあーだこーだいうとこだと思うが?
- 413 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:31:46 ID:IBAjBDcc0
- >>364
386さんの書かれている通り、家業のお寺を継ぐ事になったので声優を廃業したんだよ。
これは仕方ないでしょ。
名字は吉永じゃなく吉水ですよ。
- 414 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:32:20 ID:M7G/GyGc0
- ゆかな嫌いではないのだが、段々暗いイメージが定着してきた。
- 415 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:32:24 ID:+FM51wmP0
- >>401
第3次スパロボαにはミレーヌ役で出てる。
他の活動はよくわからん。
- 416 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:32:30 ID:RQgOaHNb0
- >>409
寝取りの件はそうだが、変更された声優に前科があるし、
音響監督が元嫁も外してるから色々と憶測されるだろ。
火のないところに煙は立たない
- 417 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:33:23 ID:PRFq5TYT0
- ぼくを みーつめーてたー
あおいひーとみぃー
あるひ とーつぜーんにぃー
きえてしぃーまうぅぅぅぅー
こんど であえればー まちがわーないー
- 418 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:33:41 ID:CX5KNDwS0
- ゆかなって人は音響監督萌え属性なのか。でも今回はやばいな
- 419 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:33:46 ID:GubUGpzz0
- >>409
本物のゆかなって声優のファン? がんばれよ。
でも枕営業って皆が皆いってるわけじゃないぞ。
- 420 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:33:46 ID:Wya4c4tA0
- おい!フォウよりサラの方が重要だろうが
- 421 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:33:57 ID:mvB3JdAb0
- >>409
ゆかなは本人のサイトでの対応が最悪だから叩かれてんじゃねーのか?
- 422 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:34:00 ID:aEAtTjNE0
- ま、「悔しい」とか「嫉妬」とか、そういうレベルでしか話をできないガキは
確かに2chなんかに来ないで、おそとでおともだちとあそぶべきだな
- 423 :386:2005/08/20(土) 15:39:56 ID:9po07tQO0
- >>413
すまん名前間違えたー
吉水氏ごめんなさい
- 424 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:40:00 ID:hPvHfAcF0
- ゆかなは言うなればアニータのような立ち位置だな
- 425 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:42:11 ID:e+VSQSFe0 ?##
- あんまりいろいろやると目穀するかもしんないざ?
- 426 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:42:56 ID:57V7NMQn0
- ゆかなは以前、妻帯者の音響監督と不倫し、それをラジオで語った事がある。
結果、音響監督は離婚。
騒ぎから逃げるかのように、ゆかなは留学という名目で渡米。
戻ってきた時に芸名を「野上ゆかな」から「ゆかな」に変更した。
- 427 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:43:31 ID:yCPvK9tb0
- 枕営業が下衆の勘繰りなのはそうなんだけど、悲しいことにその下衆の勘繰りが一番説得力があるというか
蓋然性が高いというか
- 428 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:43:48 ID:OIJp/k2T0
- >>425
この程度で音響監督が目穀するとは思えん。
音響以外は基本的に叩かれてないし。
枕営業?あの業界じゃ常識なんでしょ。
- 429 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:43:52 ID:AhI+NEIL0 ?##
- ゆかなが演じるのはフォー・マサムネって言うパチモンだよ
- 430 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:44:38 ID:1Tr5HlQh0
- 読売新聞の夕刊にさ、月1回ぐらいのペースで萌えとかアニメの特集することがあるじゃないですか。
その読売新聞コーナーにバンダイとサンライズと音響監督と冨野と島津さんを取材してほしいですね。
はっきりさせるためにも。読売新聞にこの事件を取材してください、ってどうやってたのんでいいのか
わかんないんで、誰か、読売新聞にこの事件を取材してくださいって頼んでくれませんか。
私は真実が知りたい。
- 431 :265:2005/08/20(土) 15:44:54 ID:InOJX/joO
- 【プリキュア】不倫・略奪・枕営業【中の人】
これでどうよ?
- 432 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:44:57 ID:RhdYMw1cO
- 【バンダイ工作員業務連絡】
本日も以下の対応をお願い致します。
1)引き続き、各スレで、「島津は声が悪い」というレスを流布すること。
2)ゆかな氏と音響監督藤野氏は全くの白であるということ。
プリキュアで大人気だからというレスも忘れずに。
3)ゆかな、藤野に都合の悪い話題が出たスレは、
a) 大量のAAで流す
b) 富野が元凶とリフォーム詐欺ネタを使用する
c) 能登厨など他の声優のファンを装ったレスをひたすら貼る
d) 「声優なんて誰がやっても同じ、ヲタはキモイ」とごまかす
を実施すること。
4)ゆかなとフォウの相性は、「島津も最初は違和感あった」とレスして相対化すること。
5)もう、島津や水谷 の時代は終わった、島津フォウや水谷サラ はダサイと
印象づけるレスを行うこと。6)ガンダムファンサイトで声優問題の話題が出た場合には、
「もう島津や水谷は引退したから仕方ないよ」と誘導すること。
以上、業務内容の徹底をお願い致します。
- 433 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:45:03 ID:tOZqaG8B0
- 島津の声は好きだけど、(Z本放送時)フォウの声はちと無理あるだろと思ってた
かといって声優替える、ましてやこんな経緯での交代はおかしいわな
- 434 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:48:14 ID:jO15HUa00
- なんだかんだいってゆかな批判になってる件について
- 435 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:49:29 ID:PPHf0c2r0
- アニオタにとっては選挙とか地震とかよりも重大なニュースなんだろうけど、
普通の人からしてみればどうでもいい話
- 436 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:50:32 ID:soM6ScE+0
-
(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい
- 437 :うべo(≡。≡)o:2005/08/20(土) 15:51:56 ID:pMeZKjOd0 ?###
- 今後、プリキュアはサイコガンダムに乗って戦う方向でお願いします。
- 438 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:52:11 ID:hPvHfAcF0
- >>434
まあ、叩かれてしゃーないと思うが
こんな時こそ、音響が男を見せるべきだな
つーか、そもそも一番悪いのは音響だしな…
- 439 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:52:42 ID:CgJ9S6z60
- >>431
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1124520730/l50
これでいいか?
- 440 :ホモ:2005/08/20(土) 15:52:43 ID:Wp5I3zgf0
- ジャマイカンとヤザンの声さえ変わってなければいいよ
- 441 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:53:13 ID:Oh+IxV4P0
- 多分、社会で仕事とかした事ないのが怒ってんでしょうな
こんなの日常茶飯事だろw
- 442 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:53:18 ID:9XzNGtgv0
- 島津さんじゃないのか・・・
すっごい声好きだったんだけど。
病気とか引退で配役変わるなら仕方ないけど、これは酷すぎるよ。
ってかゆかなって誰?
- 443 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:53:20 ID:pA/1ASTl0
- とりあえずガンプラ不買運動を展開しようぜ。
ガンプラが売れなければバンダイが動き始めるだろ。
ガンダムのキャストなんてバンダイの一言でいくらでも変わるだろ。
- 444 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:53:49 ID:ayxSMuzJ0
- どうして普通の人は気にしないとか俺はどうでもいいけどとかの書き込みが繰り返されるのはなぜ
- 445 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:54:05 ID:4twzVS590
- なんで自分で冴子っていうの
- 446 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:54:26 ID:Oh+IxV4P0 ?##
- >>443
がんばれよ(一人で)
- 447 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:54:47 ID:aEAtTjNE0
- >>430
読売のアニヲタ記者(福)氏の記事を見守るスレ第10版
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1104762617/
- 448 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:55:53 ID:k8CxAsT70
- 冴子=とミニスカートでガーターな投げナイフ刑事
- 449 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:56:13 ID:N6gLu1cw0
- そういやこの前、遊戯王GXで
水谷優子がサラという名前で、
島田敏がやってる役の手下役をしてたが
腹いせだったんかなぁ
- 450 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:56:20 ID:zOLymf1Z0
- >>443
よし、アッガイ100体買ってくる!
- 451 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:57:09 ID:PRFq5TYT0
- >>429
フォー・カネサダだろ?
- 452 :(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2005/08/20(土) 15:57:45 ID:+U0KgGy80 ?##
- HGUCサイコガンダムは持ってるな。
- 453 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:58:10 ID:G2/us+3A0 ?##
- >>443
ごめんZ・mk2・アッシマー・ギャプラン欲しいんだ
- 454 :ホモ:2005/08/20(土) 15:58:23 ID:Wp5I3zgf0
- ゆるせないよ
かわいい声のゆかなさんを叩くなんて。
なんとかしてくださいよ。
しっとりした声がきっとフォウにあいますよ。
ねる前に何度も聞きたい声なんですから。
- 455 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 15:59:45 ID:OIJp/k2T0
- >>454
縦なんだか、ねる前っていうのが皮肉なのか
判断に苦しむな。
- 456 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 16:00:44 ID:Fr3kWuIV0
- 声優かえるなら、絵も全部かえろ
- 457 :265:2005/08/20(土) 16:00:54 ID:InOJX/joO
- >>439
乙!!
- 458 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 16:01:24 ID:aDsgdQa50
- 白萌え
- 459 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 16:02:01 ID:pu6qmHim0
- >>441
でも表ざたになったら、そら徹底的に叩かれるわな
政治家だろうが官公庁職員だろうが
民間企業だろうが一緒
みんなやってるから、なんて通用しない
上手いこと立ち回れなかったのだから諦めなさい
- 460 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 16:02:49 ID:qBIs0zYb0 ?##
- http://www.yuko2ch.net/gundam/
ログ集
- 461 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 16:03:55 ID:CgJ9S6z60
-
すまんおまいら
鬼女スレ立てたのはいいけどよくわからん言われてる
だれかかんたんに説明できる人説明してあげて
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1124520730/l50
2 名前: 可愛い奥様 投稿日: 2005/08/20(土) 15:55:14 ID:5kHpBJuW
よくわからんが
2ゲトズサ
3 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2005/08/20(土) 15:59:16 ID:uX28pWTO
ほんとによくわからんね。
誰か要約して
- 462 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 16:04:39 ID:k8CxAsT70
- 叩いてる奴は社会でた事ねーだろプギャー
ってお話だけど、この音響君よりマックのアルバイト諸君のほうが
まだ仕事に責任感なり義務感、もってると思うよ。
つーかむしろ社会人なら許せない話なんじゃないの?
- 463 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 16:04:51 ID:7EvGFzCd0
- 鬼女板の反応おもすれー
- 464 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 16:04:56 ID:ucOFGad60
- 声優の事はわからん
- 465 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 16:05:09 ID:Fr3kWuIV0 ?##
- , ' ,、 ヽ 劇場版U部の予告が、ついたり消えたりしている・・・
/ ハヘ i ヽ
! /ノヽ ヽィ、 ', あははは・・・フォウだ
l ィニ'.,´_ ヽ ヽヽ ヽ ',
. { /'1' ,.-r:cテ=ー ヽ_ーヽ } 島津さんかな? いや違う、違うな。
', ! ー`= r'1;Pj`リ l
} { '' ヽ ー f' / 島津さんはもっと、声が色っぽいもんな!
i 、ヽ_ r_ィ' i´ /
1 ri ヽf ー--- !ノ ・・・声あってないな、ゆかな。
ヽ ヽ、_,,. ノ - / ゝ
ヽ、 `フ'´ ヽ _ / l´ ふぅ、島津さん出られないのかな?
` ー-,-'-―‐、 ヽ ` ー , _ ィ , ‐'
rー '´ |l_`_-__!ェ '_´,, -、 おーい、出してくださいよ! ねぇ!
- 466 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 16:08:13 ID:CgJ9S6z60
- 鬼女板で説明してくれた人ありがと
- 467 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 16:08:45 ID:tOZqaG8B0
- >>462
だよなぁ
大事なお客を、他の業者に「あそこ倒産しましたから」と嘘言われて取られたようなもんだしな
- 468 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 16:09:17 ID:jnQFmENn0
- >>465
ワロタw
- 469 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 16:09:46 ID:vmtKwfNA0
- BBS見てみるとゆかなのファンて痛いな・・・
hotdogスレのヲタ叩いてる奴等と同じニオイがする。
- 470 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 16:11:47 ID:Oh+IxV4P0 ?##
- ここでもあまり盛り上がらない話題なんですね
- 471 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 16:12:57 ID:RQgOaHNb0
- >>470
本スレは芸スポらしい。16突破してた。
- 472 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 16:13:37 ID:OIJp/k2T0
- >>469
てか、ゆかなは詰んでるもんなあ。
まともな擁護は無理だろ。
知らぬ存ぜぬ済まぬで押し通すしか手がない。
- 473 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 16:16:11 ID:+5uMMYEX0
- 島津冴子さんから手記を頂きました。
「フォウを愛してくださっている皆さんには、本当のことを知っていただきたい」
という思いの詰った文章です。
今尚、島津冴子さんの演じるフォウ・ムラサメを愛する全ての人へ、
島津冴子さんの「声」をお届けします。
フォウ役の声優変更が公表される前から、いろいろな噂が流れました。
「島津はオーディションで落ちた」
「声が老けて呼ばれなかった」
「富野総監督が変更を希望した」
この全てが事実ではありません。
とても長い文章なので下記の島津冴子公式サイトでオリジナルをご覧ください。
ttp://www.saeko.gr.jp/four_zeta.shtml
公式ページに掲載されたフォウに関する手記のコピー
※ 現在、島津冴子さんのHPは転送制限中の為、見れないと思います
ttp://www.qiqi.jp/up/log/up027.jpg
ttp://www.qiqi.jp/up/log/up028.jpg
ttp://www.qiqi.jp/up/log/up029.jpg
ttp://www.qiqi.jp/up/log/up030.jpg
- 474 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 16:16:24 ID:hocdTtqI0
- 俺はガノタというわけではないが、フォウというキャラクターとその声優である
島津冴子は知っている。
島津冴子がフォウを演じるのに何も障害があるわけじゃなし、そりゃあファンは
納得しないよ。
他のキャストはほとんど変わってないんだし。
フォウという重要なキャラクターの声優を変更するんだから、それなりの
理由がないと。
島津とゆかなをオーディションで比べて、ゆかなの方がふさわしいと制作側が
判断したのならまた別だろうけど。
ゆかなはモルダイバーとあずきちゃんしか知らないけど、まあ昔に比べれば
うまくなってるだろうから、それなりに演じているんだろうけど。
- 475 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 16:16:45 ID:4OU9aw3V0
- だれが悪いの?フォウが悪いの?つうかフォウってなにさ?
- 476 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 16:16:48 ID:g9wgTE1s0
- 島津さんじゃないのか。
残念だ。
改悪もいいところだな。
- 477 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 16:17:13 ID:S4mXeN2E0
- 結局この音響監督はだんまりを決め込むつもりなのか?
- 478 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 16:17:51 ID:2jdcaZCF0
- ゆかな氏ねでFA?
- 479 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 16:19:54 ID:OIJp/k2T0
- >>478
音響監督逝ってよしでFA
- 480 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 16:20:35 ID:RIw3xxON0
- 悪いヤツを強いてあげるとすれば音響監督だろ。
ゆかなが音響をそそのかしてたら別だけど。
- 481 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 16:21:45 ID:aQGfqdd10
- きもい低脳のカス共の集まりだな
- 482 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 16:21:45 ID:yCPvK9tb0
- >>470
3スレも消費してるんだけどね、ってか印象操作乙^^
- 483 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 16:23:42 ID:hkv2fuMw0
- >>475
,、i`ヽ ,r‐'ァ
`ヽ:: ::´
ヽ ヽ , -‐--、 / /
ヽ \ I:::::::I_ _ / /
ヽ ヽ i,(;;;ノI、;;;)l ,,/ , '
ヽ ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - ' r' < フォォォーーーーゥ
` 、_ /::: `山'::::: /
ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
〉::::::::|::::::::::¨/
/;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
/;;;;;;;/:::::::::::《
<;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
/ ヽI,r''"""^~ヽ
/ ,/ ヽ ヽ
- 484 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 16:24:07 ID:RQgOaHNb0
- >>481
ゑゑゑ ◆WEWEWEE85sを騙ってるヤツに言われたくないけどなw
- 485 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 16:24:57 ID:9fRo5QTz0
- 481 :番組の途中ですが名無しです :2005/08/20(土) 16:21:45 ID:aQGfqdd10
きもい低脳のカス共の集まりだな
2 :ゑゑゑ ◆WEWEWEE85s :2005/08/20(土) 11:37:02 ID:aQGfqdd10
ゆかなときゑちゃ黙ってらんねゑー!
ゆかなヲタ乙
- 486 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 16:27:37 ID:OIJp/k2T0 ?
- >>480
たとえ、ゆかなが「Z出たいです〜ヒロインがいいです〜」といって
枕営業をしたんだとしても、一等悪いのは音響監督だろ。
富野にゆかなを売り込んだ結果なら問題はなかったんだ。
- 487 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 16:29:33 ID:aQGfqdd10
- 低脳キモオタ引き籠もりが釣れたwww
すぐ反応するやつは決まって低脳キモオタ引き籠もり
ID:9fRo5QTz0かわいそww頑張れよw
- 488 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 16:30:48 ID:Tj9UkZjf0 ?#
- ゆかなに関しては、まあ、しょうがないだろ。
他にも枕営業してる香具師いるだろうし、ある意味営業努力とも言える。
やはり音響監督が一番悪いな。
- 489 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 16:31:24 ID:Oh+IxV4P0 ?##
- なんかいつもの叩き方と違うよねここ
すごく気味が悪いんだけど、何これ?
- 490 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 16:35:57 ID:Oh+IxV4P0
- おまえら鬼女板で原住民のふりして書き込んだだろ!
オレもですがw
- 491 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 16:36:41 ID:NxJt33io0 ?#
- 本当に立てたのかよwwwwwwwwwwwwww
- 492 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 16:43:17 ID:8FB8P44w0
- (´ー`)ヨーワカラン
- 493 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 16:43:39 ID:jNx7dAkD0
- 富野の意向なら仕方がないと思えただろうけど
なんかテンション下がる話しだな
第二部行く気しなくなったよ
- 494 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 16:45:20 ID:6iBeuXkP0
- 大体フォウってZのヒロインだろ
連絡つきませんでした済む話じゃねえだろ(;^ω^)
- 495 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 16:47:37 ID:4M+axLpS0
- ルパンが栗カンになるくらいすごいことなのか?
- 496 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 16:47:38 ID:GubUGpzz0
- 13 :可愛い奥様:2005/08/20(土) 16:11:33 ID:y3j7FAYy
若い巨乳の声優がおまえらみたいな干上がったババアから
身体で仕事を何度も奪ってるってこったwwwww
誰だこれ、容赦ないなw 煽る気まんまんだろw
- 497 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 16:48:43 ID:Oh+IxV4P0 ?##
- >>496
怒りの矛先がこっちに向かってくるぞw
- 498 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 16:49:09 ID:BwsbfizV0
- 声優かえるなら、全部作り直せばいいのにな
- 499 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 16:50:44 ID:yCPvK9tb0
- >>495
栗カンは栗カンでも演技できませんでした!!って話
- 500 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 16:51:35 ID:Tj9UkZjf0 ?#
- >>495
ルパンの場合は元の声優が無くなっているから仕方ない。
こっちは元の声優が現役なのに、何の声も掛けずに勝手にねんごろ声優に変えたって事。
- 501 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 16:51:36 ID:G2/us+3A0 ?##
- ティターンズ:製作サイド
エゥーゴ:ニュー速
アクシズ:既女板
- 502 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 16:53:35 ID:t4+oRz4HO
- ティンポ任せでキャスト選ぶようじゃおしまいだな。
頭使えよアホ音監
- 503 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 16:54:28 ID:NAnvWiem0
- >>500
死んでるからって言われててもあの違和感にはいまだについいけない
それぐらい声優って大事なんだってのをルパンでは実感させられた
だから今回のフォウも受け入れられない
- 504 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 16:54:35 ID:Oh+IxV4P0 ?##
- わかりやすく言えば、2ちゃんねるの代表の西村ひろゆきを講演会に呼ぼうとしたら
連絡がつかないので代わりに荒井広幸参院議員がきたと、そういうことだw
- 505 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 16:55:06 ID:6iBeuXkP0
- >>495
評価はどうにしろクリカンは山田氏直々に要望されてたんだろ
予告の声聞いたが全然別人だな
- 506 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 16:55:32 ID:RQgOaHNb0
- 猪木と春一番に勝る例えはないなw
- 507 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 16:56:01 ID:TJrnEARv0 ?#
- フォー・ムラクモ(偽名)はジャイアン14歳みたいに声質は似てるけど雰囲気が出てない感じだな
- 508 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 16:56:13 ID:v3+luGvE0
- >>504
数学の秋山呼んだら
西武の秋山が来たようなもんだな
- 509 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 16:56:51 ID:ZManRsOg0
- 新作で作り直すなら声優全とっかえでも構わんが(むしろやってみて欲しい)
旧作の手直しなんだから声優変える意味わからん
Ξガンダムとぺーネロペー観たい
- 510 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 17:03:29 ID:Yr35Fary0
- >>494
ヒロインはファだろ?
- 511 :(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2005/08/20(土) 17:03:56 ID:+U0KgGy80 ?##
- たのみこむで一瞬でガンダム系最多賛同の案件になってるな。
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=51954
初代DVD化より多いのか。
- 512 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 17:05:11 ID:BwsbfizV0
- ガンダムリメイクでセイラさんの声だけが変わるような感じだな
- 513 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 17:06:11 ID:TJrnEARv0 ?#
- そういやセイラさんの代役どうなるんだろう
マ・クベはショット・ウェポンより山崎たくみにしてほしい
- 514 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 17:06:51 ID:K1Np4/730
- >>511
輪がひろがってきた
(・∀・)イイヨ イイヨ
- 515 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 17:07:34 ID:Zcvb734P0
- ゼットガンダムって面白いの?
- 516 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 17:09:45 ID:HfAZd44D0
- >>469
逆でしょ
ホットドッグスレとフォウスレで騒いでる連中が同じニオイ
- 517 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 17:09:53 ID:PRFq5TYT0
- >>512
Zがリアルタイムで放送されていた時、ダカールの日で一話だけセイラが
登場したが、声優の井上さんがインドに行っていた。
当時は別キャストを立てずに、無言の演出で流したんだよな
製作事情でファンを思ってではないのかもしれんが、重要な役所なだけに
配慮が欲しかったよ
- 518 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 17:10:30 ID:ySpCYj110
- 劇場挨拶のとき基地ヲタがなんかやりそうwwwww
- 519 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 17:10:53 ID:9po07tQO0
- >>512
井上さんは亡くなったからチョット例えが違うかも知れないが‥
でもリメイクでもセイラさんは昔のを継ぎ接ぎしてでも使って欲しかったりもするが
そう思うのも今では少数かもねえ
- 520 :(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2005/08/20(土) 17:11:38 ID:+U0KgGy80 ?##
- >>517
と言われてるけど、当時井上さん日本にいたらしいんだよね。
- 521 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 17:12:58 ID:BwsbfizV0
- >>517
あそこは無言でも良かった気がする
- 522 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 17:17:56 ID:5j1XqPil0
- え?フォウの声変ってんの?マジで?
じゃ見る価値ねえじゃん。
っていうかZの存在価値がなくなるじゃん。
くだらねー
- 523 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 17:18:53 ID:K1Np4/730
- >>517
当時富野が
”予算があれば旧キャラを一度にたくさん出す
シーンをやりたい”とか言ってた。
- 524 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 17:24:48 ID:/z+n3LdQ0
- よし、こうなったらフォウの声は松本まりかに変更だ
これで丸く収めろ
- 525 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 17:31:12 ID:bHkeDBki0
- >>524
なんかマジで良い気がしてきた
- 526 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 17:34:26 ID:X1Q6FnSY0
- 公式の予告編を見た限りではそんなに違和感は感じなかった
- 527 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 17:36:41 ID:s75GkpmU0
- スネークマンショーを聞きながらフォウのHを想像してた香具師
ノ
- 528 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 17:43:56 ID:iogJzDil0
- 声ヲタの恐ろしさを音響監督が甘く見ていたとはどういうことか
- 529 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 17:46:14 ID:ayxSMuzJ0
- 声ヲタっつーかネットの恐ろしさだな
- 530 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 17:46:47 ID:aCE3KBtZ0
- >>517
井上さんは水谷さんと同じ感じ
富野はあんまり呼びたくなかったみたい
勝手にインドに行ったことにされて、井上さん怒る
→ファンに不審に思われる前に、帰国したことにしてZZ出演
- 531 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 17:47:50 ID:K1Np4/730
- いや、甘く見てるから未だに無反応なんだろう。
怖さを思い知るのはこれから。
- 532 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 17:49:01 ID:PRFq5TYT0
- >>528
島津冴子個人オタって訳ではないと思うぞ
カップラーメン+お湯みたいに、どっちが欠けてもダメなもの
フォウ=島津冴子で一つ、だからこんな騒ぎになってると思う
しかも、それが音響監督の下半身がブイブイ言わせた結果、別々になったからな
- 533 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 17:51:34 ID:xbeA4prc0
- >>530
なんか、そういう経緯が過去にあったんなら
実は今回もトミノが黒幕で、音響監督のせいにしたのではないか?
なんて勘ぐってしまうなorz
- 534 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 17:52:12 ID:TdO4A72J0 ?#
- インドというところが富野らしいなw
- 535 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 17:55:54 ID:kCuPQn6W0 ?##
- >386
364では無いのですが
長年の疑問が解かれましたよ
サンクス
- 536 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 18:05:45 ID:ZzJrcoa50
- 種死放送中はスレが止まります。
- 537 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 18:07:06 ID:aCE3KBtZ0
- ああ、いま種やってる時間か
- 538 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 18:08:33 ID:xbeA4prc0
- 種はガンダムにあらず
ガソダムだよ、ガソダム
- 539 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 18:10:55 ID:3ed2mnAq0
- きんもーっ!?☆
- 540 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 18:13:12 ID:kCuPQn6W0 ?##
- >527
『愛の野球場
- 541 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 18:14:37 ID:kCuPQn6W0 ?##
- ( ´゚Д゚`) 途中で投稿してしまったw
>527
『 愛の野球場 』これは親とは聞けなかったね
- 542 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 18:17:12 ID:DqZ4d02w0
- レクイエム、これ何のパクリ?
- 543 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 18:18:20 ID:OIJp/k2T0 ?
- >>533
それなら音響監督だってもっとましな嘘つくでしょ。
- 544 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 18:19:40 ID:w3Kl6w4a0
- トミノがユーザーに媚びるような事するわけないじゃんw
- 545 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 18:20:24 ID:aCE3KBtZ0
- 富野をかばうためにグズグズなウソしかつけなかったのかもよ?
- 546 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 18:22:15 ID:yyPo524P0
- >>8
よく知らんが、連絡来なかった桧山より悲惨だな
この浮かれっぷりから見ると、かなり(´・ω・`)しているんじゃないの?
- 547 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 18:22:46 ID:OIJp/k2T0 ?
- >>545
だから「新しいΖの象徴としてヒロインの声を変えた」でいいじゃない。
トミーノがいい子ちゃんになりたがったとしても
音響があんまりしつこかったからって言っておけばいいじゃない。
富野をかばうとしてもやり方に問題ありすぎだろ。
- 548 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 18:23:42 ID:Tj9UkZjf0 ?#
- ドラゴンナイトをやりながらサラのHを想像してた香具師
- 549 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 18:25:57 ID:xbeA4prc0
- >>539
オマイんトコからは絶対ホットドック買わんぞw
- 550 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 18:27:38 ID:W99IlfhE0
- >>547
目玉として変えたってのはくるしいな。この声優の認知度が無さすぎ。
おれは今回の騒動ではじめて、ゆかなという声優の存在を知った。
- 551 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 18:28:13 ID:GwyFqAdG0
- >>8
水谷(´;ω;`)ウッ
また家で「パプティマス様」の練習してたかと思うと。・゚・(ノД`)・゚・。
- 552 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 18:29:36 ID:OIJp/k2T0 ?
- >>550
俺も同じだ。
でも、認知度がないから新鮮でしょ。と言う手もある。
- 553 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 18:31:11 ID:L7L78/WL0
- >>551
なぁに、オレらが旧TV版を愛して、繰り返し見てあげればいいことじゃまいか。
- 554 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 18:32:51 ID:aCE3KBtZ0
- 水谷はピノコとまるこ姉があるからいいじゃないか
ロザミアの中の人、なんかレギュラーあるのか?
- 555 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 18:32:56 ID:GVVwvhnH0
- 水谷って天地無用の美星か
- 556 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 18:33:20 ID:b+5J+rOg0 ?#
- なんだかよくわからん理由で降板されるより可哀想かも
芸能人枠の割を食って出番無しって
- 557 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 18:33:30 ID:2hGjV/fO0
- >>550
俺の認知度は、
ゆかな>>>>>>>>>>>>>>>>>>>島津冴子(ってか知らない)
だけどな。
- 558 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 18:34:02 ID:GVVwvhnH0
- ぷりきゅあ見てたらそうだな
- 559 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 18:34:10 ID:w3Kl6w4a0
-
そんなに嫌なら映画見に行かないで意思表示したらいいじゃん。
DVDも不買運動すりゃいいじゃん。
どうせ文句いいつつ買ってしまうんだろwwwww
- 560 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 18:35:02 ID:XDpZEbG+0
- 事情は良く分からないけど、声優役を勝ち取った人の枕営業ってやっぱりすごいの?
詳細キボンヌ
- 561 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 18:35:12 ID:KvYEDWWF0
- 逆に,男キャラの声はほとんど変更されていない。
つまりそういうことだよ。
- 562 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 18:35:30 ID:IOkh38en0
- フォウ(島津)ムラサメが叫んでいる
『ああっ!頭のなかでフジノのチンコがのたうってるようだ!!うぁぁぁ!!』
PS2版ガンダムvs.Zガンダムでフォウを選択してプレイしててゲームオーバーになると言うんだがフジノ音監は知らないはずだ
- 563 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 18:35:39 ID:2hGjV/fO0
- >>560
たんなる妄想でしょ?
- 564 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 18:36:10 ID:Jy4lgUnP0
- うほっ
- 565 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 18:36:42 ID:W99IlfhE0
- >>552
まあ、そういう効果を狙うってんなら、あえてそれを宣伝素材に使うでしょ。
そこを内緒にしてたら島津さんサイドからああいう情報が出た。
ふつう個人がここまで自分の業界に一石を投じるような行為をやる?
自分にだってマイナスになるかもしれないのに…
まあ、裏でなんかあったってのは間違いないわな。
- 566 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 18:36:46 ID:OIJp/k2T0 ?
- >>563
いや、枕営業ではなくこんなぐだぐだなキャスティングをしたなら
むしろそっちのほうが異常なわけで。
- 567 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 18:37:04 ID:DxdtBGwi0
- 声オタの俺がスレの流れを読まずにカキコ
島津○子だって80年代は枕営業してたんだがなぁ・・・・
- 568 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 18:37:14 ID:b1T8+jCC0 ?###
- 声優ファンなら音響監督になれば良いんだな
- 569 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 18:38:31 ID:IYeNFrVy0
- つまり野上ゆかなのサイトを攻撃すんの?
- 570 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 18:38:48 ID:OIJp/k2T0 ?
- >>567
だーかーらー。
島津冴子だって、枕営業には文句つけてないの。
音響のつく嘘がぐだぐだだから切れたの。
- 571 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 18:39:16 ID:xbeA4prc0
- >>560
>声優役を勝ち取った人の
ガンダムに声優なやてキャラクターはおらんわあぁぁぁぁぁぁぁ!!!
スットコドッコイがっ'`,、('∀`) '`,、'`,、
- 572 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 18:39:22 ID:w3Kl6w4a0
- ってことは
男もケツ貸したら声優勝ち取れるんだな
- 573 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 18:40:22 ID:RQgOaHNb0
- >>572
音響監督にホモがいるんならな。
- 574 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 18:40:29 ID:jeNDAH2R0
- >>570
きっとお頭が弱い人なんだって
- 575 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 18:40:33 ID:W99IlfhE0
- >>557
'`,、('∀`)'`,、 つーことは、
ガノタの規模 >>> 声優ヲタの規模
ってことじゃね?
>>567
詳しく
- 576 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 18:41:08 ID:GVVwvhnH0
- オメーラ自分が監督だったらって考えてみーや
誰だって若い子と仕事したいだろーが やれるやれないは別にしてよお〜〜
- 577 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 18:41:38 ID:Rlpy9tDN0
- >>576
我々は監督じゃないわけだが
- 578 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 18:42:11 ID:OIJp/k2T0 ?
- >>576
ていうか、ゆかなも決して若くないわけだが。
- 579 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 18:43:38 ID:BwsbfizV0
- 完全リメイクなら問題なかったんだよな
- 580 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 18:44:09 ID:GDy8XSlu0
- 別タイトルだったら問題なかったんだよ
- 581 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 18:44:13 ID:xbeA4prc0
- >>576
仕事ができる奴と組みたいぞ
経験ない奴に1から教えるのはイラつく
教育担当でもないのに、なんで今更たかだかエクセルの
グラフ作成教えなアカンねん、使えねぇのは若いバカに多い
- 582 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 18:44:29 ID:V0/OzNiE0
- 新作画のカミーユがもちもちしててかわいすぎ
女だったら絶対押し倒す
- 583 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 18:45:05 ID:Z7IFVT6y0
- >>576
富野ならわかるが音響の藤野が嘘をつくのは如何なものかと
- 584 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 18:45:06 ID:GubUGpzz0
- >>567
ソース出せよ。おれが集めた話しにはそんな情報ひとつもない。
- 585 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 18:45:34 ID:2hGjV/fO0
- 音響も最初から本音で言えばいいのに、
「婆はいらねーんだよ!!ゴルァ!!」
ってね。
- 586 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 18:46:20 ID:IYeNFrVy0
- >>585
そのほうがまだいいなw
- 587 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 18:48:30 ID:w3Kl6w4a0
- >>581
この人じゃないけど
仕事が出来ると勘違いした自称アイドルな馬鹿声優もいたけどな
- 588 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 18:48:44 ID:2hGjV/fO0
- この件で騒いでる奴等って、
島津冴子ファン
ゆかなファン
音響のやり方が気にいらないアニヲタ
ただ騒ぎたい奴
の4種かな?
- 589 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 18:50:28 ID:yGR8zWXO0
- >>588
アニヲタじゃなくても人として許せん
- 590 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 18:50:28 ID:L7L78/WL0
- >>588
ヽ(`Д´)ノ 3.音響の(ry
- 591 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 18:50:48 ID:IYeNFrVy0
- >>588
お前は?
- 592 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 18:51:08 ID:ayxSMuzJ0
- 単純にアニオタ、声優オタを叩きたい奴
も追加
- 593 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 18:52:44 ID:b+5J+rOg0 ?#
- 島津冴子もゆかなも好きなので音響氏ね派
- 594 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 18:54:27 ID:f4AMPXAu0
- 音響監督との肉体関係
- 595 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 18:54:49 ID:w3Kl6w4a0
- >>588
このキャラの声優は島津冴子という凝り固まったガンヲタが
「声優が変わっただけでヲタが火病してる」って冷ややかな目でみられるのを恐れ
音響のやり方が気にいらないってことにして
いつまでも粘着してるってことでいいとおもう。
- 596 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 18:55:18 ID:uw3eUa7A0 ?##
- 今やアニメもグロい権力闘争があるのでつね
- 597 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 18:55:19 ID:+NTOh+Zl0 ?#
- うる星やつら(三宅しのぶ)
機甲戦記ドラグナー(ミン)
機動戦士ガンダムΖΖ(マサイ・ンガバ)
機動戦士Ζガンダム(フォウ・ムラサメ)
さすがの猿飛(霧賀魔子)
重戦機エルガイム(オルドナ・ポセイダル、ミヤマ・リーリン)
戦闘メカ ザブングル(ラグ・ウラロ)
ダーティペア(ユリ)
タイムパトロール隊 オタスケマン(三日月ナナ)
陽あたり良好!(榎本)
めぞん一刻(黒木小夜子)
らんま1/2(九能小太刀)
印象に残ってるのは、
うる星やつら(三宅しのぶ)
さすがの猿飛(霧賀魔子)
ダーティペア(ユリ)
機動戦士Ζガンダム(フォウ・ムラサメ)
だな。やっぱり。
- 598 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 18:56:33 ID:uw3eUa7A0 ?##
- 魔法の妖精ペルシャが抜けてるで
- 599 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 18:56:43 ID:V0/OzNiE0
- >>597
なにげにドラグナーのミン大尉がお気に入りだ。つーか終盤は実質的な主役だったしな
- 600 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 18:56:50 ID:b+5J+rOg0 ?#
- グリシーヌかわいいよグリシーヌ
でも俺は花火派
- 601 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 18:58:28 ID:XFaLe0heO
- ガンオタキモイ。氏ね。お前らどうせ低所得だろ?
- 602 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 18:58:50 ID:Vs3ndcos0
- >>601
だまれ工作員
- 603 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 19:00:16 ID:w3Kl6w4a0
- >>597
ざっと見た感じ
もう過去の人ってことでよろしいか?
- 604 :588:2005/08/20(土) 19:00:28 ID:2hGjV/fO0
- >>591
俺は、ゆかなふぁんだよ、
ただ、ゆかなが攻撃されてるからむかついてるだけで、
フォウ役なんか正直誰でもいい!!
>>595
って事は純粋に島津冴子ファンで、
島津冴子が可愛そうだから騒いでる奴は少数派って事かな、
島津冴子ファンと島津冴子のフォウのファンとは別物って事でFA?
- 605 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 19:00:58 ID:EJsuo4Xh0
- Z見てたけど声忘れちまったよ。
今回の予告編のと聞き比べてみたいから
放送当時の誰かうpしてくんない?
- 606 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 19:01:48 ID:5X3AimDG0
- まさかとは思うけど
ハマーン役の人も交代なんてことはないだろな?
- 607 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 19:02:08 ID:xbeA4prc0
- >>598
それを言うなら、クリーミーマミだって抜けとるぞ
- 608 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 19:02:12 ID:K1Np4/730
- >>597
当時フォウのエピソードはゼータ唯一の
救いみたいなもんだったからね。
”キスして”と”バーン”はもう(;´д`)
- 609 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 19:02:21 ID:hPvHfAcF0
- つーか、立ち位置がどこであれ
悪いのは音響だし、この状況じゃ
ゆかなも、そらたたかれるさ
- 610 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 19:02:29 ID:h+FSoqwK0
- この音響監督がゆかなと寝て、フォウ役に推挙しないといけない状況になったってことかいな
最近は声優の世界もけっこう薄汚れてるみたいだから
こういう営業も日常化してるんだろうけど
- 611 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 19:03:07 ID:+NTOh+Zl0 ?#
- >>603
俺は30歳だけど30代には印象に残ってる声優の一人なんだよね。
- 612 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 19:03:54 ID:b+5J+rOg0 ?#
- ハニャーンはキングゲイナーのアデット先生になるという噂が
- 613 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 19:04:17 ID:xbeA4prc0
- >>611
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
- 614 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 19:04:43 ID:gKL+Arw80
- 結局は音響監督が
自分の気に入らない声優降ろして
自分の気に入った声優採用したってことだろ
そんなのよくあることだと思うが、音響じゃなくて監督だけど
水谷さんかわいそう
- 615 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 19:05:48 ID:h+FSoqwK0
- でもよ、枕営業しているわりには役がしょぼいよな
どれも脇役だったりチョイ役だったり
- 616 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 19:06:13 ID:XDpZEbG+0
- よくワカランが、枕営業も含めて営業力なんだから、フォウ役の島津さんは
素直に引くべきじゃないかな。
高校野球じゃあるまいし、実力勝負の世界なんだから、敗者は消えていくべきだろう。
- 617 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 19:06:58 ID:LAkIXdL50
- 多分、元奥さんを下ろしたいが為に
カムフラージュとして巻き込まれたんだろ
- 618 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 19:08:00 ID:gKL+Arw80
- ミネバ様とシドレ曹長も変えられそう
- 619 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 19:08:18 ID:vn8QV1nQ0
- >>616
>高校野球じゃあるまいし、実力勝負の世界なんだから、敗者は消えていくべきだろう。
意味わかんね
- 620 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 19:09:22 ID:Rlpy9tDN0
- >>616
その勝負たるオーディションすらなかったわけですが
- 621 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 19:09:33 ID:RQgOaHNb0
- >>616
よくわからんのなら音響監督と島津冴子のやりとりを読んでからレスしてくれ。
営業力に負けた云々で言ってるんじゃないから。
- 622 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 19:10:33 ID:uYg+xuuz0
- >>616
実力勝負なら・・・床女の負けじゃないの?
- 623 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 19:10:36 ID:LAkIXdL50
- 監督が騙されたって言ってるのがすべてだろ
昨日のインタビュー見ても、日よったようには見えなかったし
真実だろうな
- 624 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 19:10:52 ID:FgSvyriu0
- 枕営業が本当なら、役者としては立派な敗者じゃないか。
能力が無いから身体売るってのは、役者としての末路だよ。
- 625 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 19:11:32 ID:IOkh38en0
- 島津冴子の声だけだと『チンコなめろ・・!』
目前にすると『声だけかよ!チンコ!』
- 626 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 19:12:57 ID:s75GkpmU0
- 脳内音響監督の漏れ様がやってきますたよ?
- 627 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 19:18:59 ID:WVh1M5vN0
- 春一番が猪木の代役をするために枕営業した。まで読んだ
- 628 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 19:19:02 ID:OmgbtKrN0
- http://www.z-gundam.net/special/index.html
の予告CM見てみたけど、新フォウの声、一瞬ララアかと思ったorz
TV版のフォウの声は、足が地についていないというか、
不安定で儚い存在という感じがしてたけど、
CMでの新フォウは、絵柄も昔とはちょっと違うせいか、
良くも悪くも普通って感じがした。
新約Zと銘打っているし、これはこれでありかなと思う
今回の黒い噂さえなければなorz
- 629 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 19:20:36 ID:h+FSoqwK0
- >>624
毎回枕営業で仕事とってたら、たしかになぁ
公式ホムペみたが(自分で自分を)姫とかすげえな
あれで手首切ってたら完全にメンヘラだわ
himebbsとか痛すぎ
- 630 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 19:20:53 ID:7oktp07V0
- 俺も東放学園専門学校放送音響科アニメ音響監督コースに入学すれば、
ゆかにゃんといろいろな事が出来ますか?
- 631 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 19:21:56 ID:Oh+IxV4P0 ?##
- でキミらとしてはどうしたいんですか?
高説垂れて悦に浸るだけじゃ、外野としても何してあげたらいいのかわかんねえんだけどさ。
- 632 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 19:26:24 ID:gKL+Arw80
- ゆかなは声だけ好きなんだよな
- 633 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 19:28:54 ID:tjDDt9/p0
- >>632
禿同。能登より良い。
- 634 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 19:31:53 ID:LAkIXdL50
- 能登の風間くんはいい
ゆかなのテッサよりもいい
彼女は最高よ
- 635 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 19:33:36 ID:XDpZEbG+0
- > 枕営業が本当なら、役者としては立派な敗者じゃないか。
>能力が無いから身体売るってのは、役者としての末路だよ。
声優の能力なんざ、どんぐりなんだから、ちょっとしたことで差をつけようと
するもんじゃないか?
まあ、ゆかなとかいう声優サンが春一番クラスならファンとしてはブチ切れ
なんだろうけど。
- 636 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 19:37:06 ID:8q0RAVPv0 ?###
- フルメタルパニックにヤザンが
- 637 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 19:37:24 ID:GDy8XSlu0
- >>628
個人的には別に声は変わっても良いぐらいに思ってたんだけどねぇ
こんな裏のどろどろ聞かされちゃうと
あ〜、これが枕営業する女の声かって冷静にみれないだろうなぁ
- 638 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 19:39:31 ID:h+FSoqwK0
- いま声優始める若手に奴にブサイクは殆どいないだろ。
アレ見るとベッドで仕事を取るのは日常化してるんだろうな、と思う。
表面化しづらいから
- 639 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 19:42:12 ID:he9UUlhC0
- >>635
声優がどんぐりなら俳優はどうなんだろうねえ。
声だけで演じるのってものすごいことだよ。
- 640 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 19:43:20 ID:odLQ9/U30
- 島津冴子ときいて 往年のアニメトピアを思い出した
番組中のアニメニュースで 島津「アニメージュ連載中のナ・ウ・シ・カ?(まだよく認知されてない)がアニメ化決定だそうです」というコメントをするくらいの時代
- 641 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 19:45:11 ID:o9NTysOO0
- ! l |l、、\ ` 丶 、'´_ 、 、
! l ‖\、 \_ _ /, -`ヽ }
、 l ‖_ >:=‐  ̄ ̄「 l| l } 、 ヽ 断ったら次からお仕事もらえなくなるし
ヽ 、i`─ '´ ___ | ll ⌒; j 、 ヽ
\ヽ r,ニ、‐‐'‐' l ll '_ノ 、 ヽ 受け入れるしかなかったんです。
` \"\):、 | l| `、 ヽ 、 ヽ
ヽ ゞ'^ ! ll `、 ヽ 、 ヽ ちょっと嫌な思いすればいいだけだし…。
丿 | l| \ ヽ、 、 ヽ
丶、_ | l|/lヽ `>=‐- ミヽ `、
`ー<_ | l| | ハ /´ `ヽ 、
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/niji7/src/1124519844406.png
- 642 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 19:46:57 ID:h+FSoqwK0
- 野沢那智は神
- 643 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 19:48:49 ID:LAkIXdL50
- >>641
相変わらずいい仕事してるなwww
- 644 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 20:02:10 ID:Snl65o3T0
- つーか誰かダーペアのユリのAA作ってくれよ。プリホワイトばっかりじゃ
島津さんがかわいそうだ。
- 645 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 20:07:27 ID:OIJp/k2T0
- >>644
>>465のインパクトが強くて
島津サイドのAAが出てこないのだと思われ。
- 646 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 20:12:53 ID:0glkj0lV0
- やっぱりプリキュアよりぴちぴちピッチの方がいい作品だと証明された訳だ!
実力派の浅野さんや新井さんは当然叩かれず枕営業の野上ゆかなは叩かれまくり!
マメプリ緑、黄>>>>>>>>>>>>∞>>>>>>>>>>>>>>プリキュア白、黒
- 647 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 20:16:17 ID:HThY3slA0
- カミーユが狂っちゃったよ。・゚・(ノД`)・゚・。
ttp://leaf.aquaplus.co.jp/product/images/siz/sz_kyouki.mp3
- 648 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 20:21:18 ID:h6Gy/6/70
- >>587
高橋美佳子のことかー!
- 649 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 20:25:49 ID:8q0RAVPv0 ?###
- 暗黒の世界へ帰れ、音響!
- 650 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 20:27:59 ID:b+5J+rOg0
- どれみっちの穴見たけどまだその絵アップされてないな
- 651 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 20:28:40 ID:nJ1xDk4w0
- かなり重要なキャラなんだから騙されたとかありえないからハゲの責任
- 652 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 20:30:45 ID:VbHbhNv90
- >>651
音響監督のこと信頼してたんだろ
普通に考えれば疑うのほうがオカシイ
- 653 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 20:31:39 ID:dY1Nvdb80
- うる星やつらの「しのぶ」の声のイメージのが強いなあw
- 654 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 20:41:32 ID:hj9hdGlrO
- 取り敢えず音響を表にひっぱりだすしかねぇんじゃないか?そんで、島津、水谷(以下略)を外した理由を問い詰める。
- 655 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 20:53:14 ID:T1k/CrXs0
- たかが声優の話なんて思う奴はちょっと待て。
例えばサザエさんのカツオの声が突然変わったり、ドラえもんも声が変わったらどうするよ?
- 656 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 21:08:57 ID:h6Gy/6/70
- 例えるなら
「機動戦士ガンダム」をリニューアルするというのに
もしも監督を富野由悠季じゃ無く福田己津央にされたらどう思うよ?
もしもキャラデザインを安彦良和じゃ無く平井久司されたらどう思うよ?
もしもそんなアニメ作ったら皆ブチギレると思うよ。
- 657 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 21:11:06 ID:7oktp07V0
- >>656
それなら別に何の問題も無い。普通に良作が出来る。
脚本が両沢Fだったらブチギレ。
- 658 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 21:12:55 ID:ttQN5KLJ0
- 良作ができるって・・・
話にならんな。
- 659 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 21:14:42 ID:7oktp07V0
- 福田と星山が組んだ、サイバーフォーミュラを知らない世代か・・・。
- 660 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 21:15:18 ID:dd62QB200
- このスレで最高の書込み>>209
- 661 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 21:15:53 ID:h+FSoqwK0
- 別に枕営業でもいいけどさ、
女にとって男と寝て出世するのはアメリカでも日常的にやっていることで
別に恥ずかしいことじゃないし
ただ今回はなんか過去を引きずってて生々しいような
音響の元不倫相手(離婚の原因となった女)が次の役が欲しいとねだる、んで音響の一存で旧声優をおろして勝手に挿げ替えたんだろ?
よりを戻そうとしたのか、それとも女の方から脅されたのか
新作のアニメか映画で主役でもくれてやればよかったのにねぇ
- 662 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 21:17:46 ID:bHkeDBki0
- 枕屋さんも大変だな
- 663 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 21:18:45 ID:dd62QB200
- 実はファの声にショゲたってのは秘密だ
- 664 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 21:20:18 ID:I3hVaDfRO
- 平井久司のキャラデザだけは死んでも受け入れられない
- 665 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 21:21:03 ID:Ad9+ENVH0
- Zのなかで最も好きな声を外しやがって!
映画は見に行かないぞ!!テレビ版のDVDのほうしか見ない!2番めに好きなサラの声もはずすとは!!
3番めに好きなロザミアの声もはずすとは俺に映画を見に来るなということだな!!わかった!行かない!!!
- 666 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 21:24:11 ID:J4Sm/7HgO
- フォウの中の人を音響が演じれば解決
- 667 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 21:27:13 ID:BZU8AgUX0
- >>661
>音響の元不倫相手(離婚の原因となった女)
ここチガウ。
元不倫相手は別の音響。
’お気に入り’の声優に挿げ替え。
- 668 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 21:31:02 ID:H9HwYVLw0
- 予告編見てもさぁ、「記憶なんか!思い出なんか!消えてしまえ!!」
ってセリフも枕娘の場合はただ単にリキんでるだけ。
これを島津がネットリしたホステス声でやると情念を吐き出すような
生きたセリフになるんだよなぁ。
さぁ俺もメインスポンサーのバンダイにメールしよっと。
- 669 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 21:32:27 ID:mch0W//x0
- 「カミーユ」って言う声と「肉○君」って言う声は重要だ
- 670 :(゚Д゚)ハァ? ◆I07M8W8bpM :2005/08/20(土) 21:33:15 ID:Pt601LoB0
- >>657
>それなら別に何の問題も無い。普通に良作が出来る。
回想と総集編のオンパレードが良作かw
ハヤトとスレッガーさん…回想で何回殺されるんだろうねw
- 671 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 21:33:55 ID:wSqtj9ci0
- , ' ,、 ヽ 劇場版U部の予告が、ついたり消えたりしている・・・
/ ハヘ i ヽ
! /ノヽ ヽィ、 ', あははは・・・フォウだ
l ィニ'.,´_ ヽ ヽヽ ヽ ',
. { /'1' ,.-r:cテ=ー ヽ_ーヽ } 島津さんかな? いや違う、違うな。
', ! ー`= r'1;Pj`リ l
} { '' ヽ ー f' / 島津さんはもっと、声が色っぽいもんな!
i 、ヽ_ r_ィ' i´ /
1 ri ヽf ー--- !ノ ・・・声あってないな、ゆかな。
ヽ ヽ、_,,. ノ - / ゝ
ヽ、 `フ'´ ヽ _ / l´ ふぅ、島津さん出られないのかな?
` ー-,-'-―‐、 ヽ ` ー , _ ィ , ‐'
rー '´ |l_`_-__!ェ '_´,, -、 おーい、出してくださいよ! ねぇ!
- 672 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 21:34:25 ID:BvU8YN340
- フォウ・ムラサメHGのAAマダー?
- 673 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 21:35:30 ID:IsH07WRt0
- ところでマウアーとハマーンは榊原のまま?
- 674 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 21:38:21 ID:gKL+Arw80
- ファの声が変わったときは
なんでヒロインの声変えんだよと怒ったが
まほらばのDVDでパンツ見せてまで頑張ってる姿を見たら
ファ役頑張れよと思った
- 675 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 21:38:32 ID:cst24mka0
- サクラ大戦3の時だって全然色あせてなかったぞ。
プロの声優ってマジで凄いなと思った。
- 676 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 21:39:52 ID:uw3eUa7A0 ?##
- >>661
とりあえず、氏ね
- 677 :(゚Д゚)ハァ? ◆I07M8W8bpM :2005/08/20(土) 21:40:40 ID:Pt601LoB0
- オリジナルキャスティングに戻せー
- 678 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 21:45:03 ID:5Fo8XKmB0
- つまり甲殻に例えると、バトーとトグサとイシカワの声が
枕営業と客寄せで変更されたって事?
- 679 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 21:47:03 ID:LAkIXdL50
- トグサは無職
- 680 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 21:48:15 ID:1+dRMOiW0
- >>678
SACでいうならタチコマが玉川紗己子から、水田わさびに変わったようなもの。
- 681 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 21:50:25 ID:kUQk2Ijw0
- ↓枕営業って何?
- 682 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 21:56:25 ID:vn8QV1nQ0
- >>674
ヨゴレだな
- 683 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 22:03:33 ID:Rlpy9tDN0
- >>674
詳しく
- 684 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 22:05:23 ID:mhGXobCB0
- この音響監督っていうのは今回のキッカケで
どっかに飛ばされるんだろうか
- 685 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 22:10:56 ID:PCYsE7/P0
- 渡された電話番号にしか連絡せず、事務所に連絡しなかったハゲの態度からして、
映画版ゼータに島津フォウは無かったんだろ?
ハゲは初めからフォウ役を変えたかったんだって!
ハゲの考えることは理解できんよ。
- 686 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 22:12:35 ID:ttQN5KLJ0
- 勝手な妄想で禿に責任転嫁すんなよ
- 687 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 22:12:55 ID:2vkbV5Jp0
- サクラ大戦.com
ttp://www.sakura-taisen.com/04_newtitle3.html
いまでも人気ゲームで準主役を演じる実力派のベテラン声優、島津冴子
その他のキャラもベテラン揃い
- 688 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 22:15:09 ID:PCYsE7/P0
- >>686
音響の言い訳も不自然だが、ハゲの言い訳も不自然に感じないか?
責任者としてありえんよ。
- 689 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 22:17:02 ID:5MI2s0a90
- >>688
そこまで暇じゃないだろ。
- 690 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 22:17:05 ID:h+FSoqwK0
- >>687
鷹森淑乃ってこんなオバサンだったのか。。
全員いまのアイドル声優時代じゃデビューすらできない顔だなw
- 691 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 22:18:23 ID:AaRHDzXw0
- Zガンダムでドラえもんのような感覚を味わう事になろうとは・・・
- 692 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 22:20:29 ID:0f/UgKN80
- >半年前に元気であったのに、急に引退し、メッセージも受け付けない留守番電話を使うのは、
>よほど何かがあって、外部との接触を絶とうとしているのではないか?
>それなのに業界に引き戻すのは酷なことではないか?と考え、連絡をすることをやめた。
そこそこ納得いく理由だと思うけど。
直で連絡取れる番号と言って渡された番号に何回も電話してつながらなかったら
まぁこういう判断をするのが、禿って以外にも思いやりと常識あったんだなぁとオモタ
- 693 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 22:23:14 ID:PCYsE7/P0
- >>689
あのハゲ が島津フォウに拘らなかったんだぞ?
電話が繋がらなかったら、下のヤツに「島津に連絡つけろ」って命令しときゃいいじゃん。
普通だろ?
それをしなかったんだから、ハゲの意向なんだろうなと俺は思う。
- 694 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 22:23:23 ID:pu6qmHim0
- 欝になった経験がそうさせたんだろうな
- 695 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 22:24:05 ID:ttQN5KLJ0
- 禿自身が極度の鬱病の経験もあるしな
- 696 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 22:26:40 ID:tOZqaG8B0
- >>693
その可能性大きいだろ
まわりのスタッフ全員が島津引退だと思ってたのには無理がある
ましてや雑誌とかで飛田カミーユについてはいろいろ語ってるのに対し
島津フォウについてのいっさいの禿発言がないのもおかしいしな
- 697 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 22:28:03 ID:GubUGpzz0
- >>693
アホか。部下からはっきり引退の報告受けて、それでも自宅に何度も電話したけどつながらない。
あきらめてもしょうがないだろ。
部下に明言された引退説を疑うか? 何度も電話しただけで十分こだわってる証拠だろ。
- 698 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 22:28:19 ID:Xg9diniJ0
- >>693
そんなのはお前の勝手な妄想にすぎないだろ。
事実としてあるのは、
「音響監督から引退したと聞かされた」
「音響監督に教わった電話番号に何度もかけたが留守電だった」
「永遠のフォウは島津冴子だと今でも思っている」
の発言だろ。
- 699 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 22:28:33 ID:xdCrYesJ0
- お前らなんでそんなに騒いでんの?
アムロやシャアの声優が変えられたら俺も黙ってはいないが、
フォウってあんまり印象無いんだよね、
ララァの焼き直しかって程度にしか思わなかったからな、
死んだ時も何も感じなかったし、当時もそんな騒がれて無かったと思う、
だからここまで騒いでるお前らが理解できん。
- 700 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 22:29:28 ID:Dypw/P4K0
- こんかい一番悲惨なのはゆかなだなwww
馬鹿音響のせいで、なぜか煽られてるwwwwwww
- 701 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 22:30:59 ID:PCYsE7/P0
- >>697,698
いや、不自然だって。
そこでなんで自宅にかけるのよ?部下は音響のオッサンだけじゃねえだろ?
ハゲはアニヲタ嫌いだからな。
アニヲタ臭のする島津を起用したくなかったんじゃね?
イメージのついてないヤツでやりたかったんじゃないか?
今回の副題「恋人達」だろ?
ハゲは「ファンはターゲットにしない、世間をターゲットにするんだ」って豪語してるんだから、
そら島津は外すわな。
- 702 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 22:31:42 ID:tjDDt9/p0 ?###
- 富野信者必死
- 703 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 22:32:09 ID:mhGXobCB0
- 一番驚いたのはよく本人が暴露したことだよな
正直声優自らこんなこと言うなんて最初はネタかと疑った
- 704 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 22:32:29 ID:tOZqaG8B0
- >>701
>>696で肯定するレスしたが
>アニヲタ臭のする島津を起用したくなかったんじゃね?
これはどう考えてもゆかなのほうだろw
- 705 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 22:32:51 ID:2vkbV5Jp0
- 作品の功績(好評)も責任(悪評)も背負う
どんな職業でも監督(責任者)ってそういう立場の人の肩書きだよ。
いくらなんでも監督って立場の人が声優の人選みたいな大事な事に
まったく関心もなく、目を通さないって事はないと思うけど。
信者の人って功労の部分だけを取り立てて
罪責の方は他のスタッフに押し付けようとするけど
スタッフの人選や管理も含めてすべての功罪は監督にあるんだよ。
- 706 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 22:33:32 ID:xdCrYesJ0
- >>703
正に断末魔の叫びだよね、
大人しくしてればおこぼれに預かれる事もあったろうに・・・。
- 707 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 22:34:11 ID:bs2m3P4+0
- >>641
これってどっかのサイトにあったの?このスレ用に描いたの?
どっちにしてもGJ!保存した。
- 708 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 22:34:17 ID:0f/UgKN80
- 経緯読んだんかな
>一昨年冬(2003年末)に、冴子へ連絡するよう音響監督に依頼した。
>音響監督から「冴子は引退した」「連絡が取れない」と聞かされた。
>それでもフォウ役は冴子以外に考えられなかったので、自分で直接連絡を取ろうと思った。
>音響監督から冴子の自宅電話番号を聞き、出演依頼のため自ら電話をした。
>2週間にわたり、時間帯をかえるなどして電話をかけ続けたが、常に留守番電話であった。
>留守番電は一方的に留守を告げるだけのもので、メッセージを残すことができないタイプのものだった。
これから>>692につながるわけだが。
- 709 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 22:35:59 ID:mhGXobCB0
- >>706
おこぼれ所か喋らなかったら誰もファンは知らなかったんじゃないか
- 710 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 22:38:16 ID:PCYsE7/P0
- >>704
あ、そうなの?ゆかなってヤツの出演作知らずにレスってる俺スマンス
>>705
そうそれ!俺が言いたいことの一つ!!
>>708
読んだ。その上でレスってる。
>音響監督から冴子の自宅電話番号を聞き、出演依頼のため自ら電話をした。
>2週間にわたり、時間帯をかえるなどして電話をかけ続けたが、常に留守番電話であった。
おかしいやん・・・。
後付臭プンプンやん・・。
- 711 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 22:38:51 ID:GubUGpzz0
- >>701
音響が引退後の連絡先だといって禿げに渡してるんだから、そこにかけるだろ。
それ以外のどこにかけるんだ。お前は部下にいえというが、その部下がすでに調べてきてるんだ。
あと、二週間粘ってつながらないなら、スケジュールもあるし、新しいのに変えるしかないだろ。
てかお前、禿げが率先して島津外したっていう妄想やめろw
- 712 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 22:39:07 ID:sv8hurTy0
- もう面倒くさいしどうでもいいんで、映画観にいかなきゃいい。
- 713 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 22:39:50 ID:xdCrYesJ0
- >>709
つまり売名行為と、
なるほど!!そう考えれば合点が行く!!
- 714 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 22:41:20 ID:V4aJh9qX0
- くだらね、お前らの議論なんか
富野がまたなんか言えば全て覆る
- 715 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 22:41:53 ID:0f/UgKN80
- >>710
まぁ後付っていうならどんな理由でも後付になり得るんだけどな。
禿も音響も、公式に発表をすべきだと思う。
それが今回の監督、音響監督としての義務でもあると思う。
- 716 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 22:42:36 ID:bs2m3P4+0
- >>705
昨日のガンダムの特番観てた限りでは禿って名前の割にスタッフの求心力
なさそうだと思った。
- 717 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 22:42:39 ID:h+FSoqwK0
- スパロボでもガンダムゲーでもレギュラーで出てるのに、知らないうちに役横取りされてたら黙ってられないだろ。
- 718 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 22:42:59 ID:9EHpcfbN0
- う〜〜〜ん、フォウ役は、森口博子にやらせろよw
昔やってたんだから(藁
- 719 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 22:46:01 ID:hPvHfAcF0
- いや、だから禿げは二年前に島津に
「いい知らせがあるよ、連絡がいくから待ってなさい」って
言ってるんだよ?
今でも「フォウは冴子の役だ」って言ってるんだよ?
どっちの主張に無理あるかは明瞭だろ
後付後付て…
- 720 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 22:46:25 ID:PCYsE7/P0
- >>711
監督として、今回のヒロインであるフォウの声を変えるって判断は、別に間違いでもなんでもないと思ってる。
ハゲはそーゆーヤツだし。
>>715
そそそそ
今回の話は、ハゲも音響も島津も対応が未熟すぎ。
全然普通の話が、変にこじれてるだけのような希ガス。
- 721 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 22:47:31 ID:+OicqYvt0
- 本当にZ厨は業が深いな…
- 722 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 22:47:50 ID:0f/UgKN80 ?#
- つかほんとに経緯読んだのか?
読んだってのは後付じゃねぇの?w
- 723 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 22:48:39 ID:tOZqaG8B0
- 島津本人がコミックガムの件を聞きただすまで、禿はずっと島津引退だと信じていたのか?
それっていくらなんでもおかしいだろ
アフレコ現場でいっさい島津の話題が出なかったなんて信じられん
サクラで最近の活動知ってる岡本とかいるし、引退がデマなんてすぐにわかるぞ
もし途中で引退がデマと知ったとしたら、島津本人に謝罪して今回みたいにおおっぴらにならなかったはず
水谷が飛田から後で聞いたように、島津に関しても起用する気ゼロでずっと放置してたと見るのが自然じゃね?
- 724 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 22:49:50 ID:N+Mclsuj0
- 声優のイメージはファンにとって重要なんだよね。
10年位前 ノレパン3世の声優をオリジナルビデオで総とっかえ
したら凄い抗議の嵐でもとに戻った事もあったよな。
最近のZのゲームでもフォウは島津さんだし、全然あの人は現役。
プロデューサーや製作サイドは相変わらず声優軽視の体質だから
こういう機会に声を上げた方が効き目あるんじゃない?
- 725 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 22:50:26 ID:8q0RAVPv0 ?###
- 憶測でモノを語るスレはここですか?
- 726 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 22:51:43 ID:SQHP/ELe0
- >>718
そうだっけ?
- 727 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 22:51:46 ID:bs2m3P4+0
- >>714
そうだな。
Z厨も禿には盲目的に従うし・・・。
っていうか禿を否定する時はファン辞める時だしな。
- 728 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 22:51:57 ID:GubUGpzz0
- >>720
そりゃ間違いとは思ってないだろ。引退した、連絡つかないじゃあ、
新しいのに変えるしかないんだから。
お前が言ってるのは禿げがもとから島津外す気だったってことで、
おれはそれを否定してんの。否定っつっても今の材料からではその
考えは妄想ってだけだけどな。
てか本当に経緯読んだのかお前は。
- 729 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 22:52:16 ID:RhFR2W9d0
- トミノは「ファンじゃなく、世間一般を狙う」と言ってるけど、
「ファンが見てくれるのはありがたい」とも言ってたんじゃなかったっけ?
商業的にファンの存在なしには何も出来ないというような意味合いで。
当事者である音響監督自身が何も言おうとしないけど、
音響監督が色目使ってた声優を使いたかったという理由が
一番説明つけやすいのは間違いない
- 730 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 22:53:35 ID:9EHpcfbN0
- >>726
おまけに、主題歌まで歌ってたんだぜw
外人の作詞家に頼んで結構、金使ってコケタけど(爆
- 731 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 22:54:36 ID:GubUGpzz0
- >>714
議論なんか誰もしてねえよw
せいぜい読解力の差を埋め合ってるぐらいだろ。真相究明なんかできないんだし。
それぞれの考え述べ合うほどの余地はないぞ。
- 732 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 22:54:51 ID:17TxmmEU0
- ほんとに禿がフォウのキャスト変える気だったんなら>>698みたいなコメント出さないだろ
むしろ
「冴子ちゃんのフォウもいいけど、ゆかなちゃんのフォウのオマンコ舐めてみたくなったのよ。」
とか言うだろw
ハゲはそーゆーヤツだし
- 733 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 22:56:22 ID:RhFR2W9d0
- >>724
10年じゃきかないだろと思って調べてきた。1987年。
当時、山田さんはまだ健在
http://www.toho-a-park.com/video/new/lupin/d_index3.html
>>726
主題歌だけだと思うが、ゲームか何かでやってんのかね?
森口自身はZは見たこと無いとか言ってた希ガス
- 734 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 22:58:20 ID:oTxYhFhm0
- >>732
ハゲの扱いワロスwwwwでもマジで言いそうwwwwwww
- 735 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 22:58:59 ID:PCYsE7/P0
- >>728
読んだってば
「電話連絡つきませんでした」って言い訳になると思うか?
会社でそんなこと言ったら、「ガキの使いか!!」って怒られちゃうよ。
まあ、「ハゲが島津を外す気でいた」ってのは俺の想像だけどな。
いいじゃん。
そのくらい妄想させろよ。
- 736 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 23:00:23 ID:mhGXobCB0
- >>730
お前は何か勘違いしてる
- 737 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 23:00:27 ID:a3xVhHIO0
- ヲタと言われるかもしれんが、「島津冴子」って名前はアニメ業界で
それなりに一時代を築いた結構なモンではあるわけで。
それを替えるんなら、一言あってもいいような気はするがな。
まあ、声優の扱いなんてそんなもんだと言われりゃそれまでだが。
- 738 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 23:01:47 ID:N6ZPjQh30
- >>735
何も自分で妄想なんて言わなくていいのに
- 739 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 23:02:16 ID:hPvHfAcF0
- >>735
妄想だったのか
状況考えたら、そちらの主張が普通に妄想レベルに
受け止められる事だけ理解してくれてるなら、良いんだ
- 740 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 23:02:27 ID:RhFR2W9d0
- 慌てて経緯読んできたような?w
- 741 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 23:02:55 ID:0f/UgKN80 ?#
- 経緯読んだけど>>692は頭から消えちゃったのか?
- 742 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 23:04:00 ID:9EHpcfbN0
- あらら、オレ今まで声優もしてると思ってた。
こりゃごめんごめん、何せ20年近く前の事なもので(^^ゝ
- 743 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 23:04:28 ID:o1j26y7e0
- みなければいいのだ
- 744 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 23:04:53 ID:5OtySDnp0
- >>508
それは嬉しいだろ。
- 745 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 23:06:14 ID:EhJsjNC00
- >>508
これって実際にあったよね
- 746 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 23:07:36 ID:/z+n3LdQ0
- 富野は島津さんの公式見て現状や連絡先確認するとか思いつかなかったのだろうか?
- 747 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 23:08:28 ID:6iBeuXkP0
- >>746
富野はネットやらんらしい
- 748 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 23:08:55 ID:RhFR2W9d0
- >>746
富野総監督の証言
・インターネットはやらない。
- 749 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 23:09:44 ID:feWuid2R0
- ブラックバスの規制を求める集会に清水国明が呼ばれそうになった事もあったよな。
- 750 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 23:10:45 ID:jeDcDDik0
- ぶっちゃけ声優が変わろうがきちんと作品ができていれば無問題
- 751 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 23:11:54 ID:0f/UgKN80 ?#
- 禿げとしてはこうなった事を公式に発表する必要もあると思うけど
島津に直接話してそれで終わってるつもりはあるかもしれんね。
雑誌でも一応は話したし。
でもこう盛り上がると製作として公式な発表するべきだとは思う。
- 752 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 23:12:17 ID:6iBeuXkP0
- >>750
Zの一番のターニングポイントであるキャラなんだが
- 753 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 23:12:37 ID:PCYsE7/P0
- >>739
いや待て
そう言われると悔しいので反論だ
現実として島津フォウでは無いんだよ?
監督として島津フォウを起用せずゴーサイン出したんだよ。
ハゲの中で、島津フォウなんて大した問題じゃないってことじゃん。
「永遠の島津フォウ」なんて、ハゲのリップサービスにきまってんじゃん。
- 754 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 23:14:17 ID:hPvHfAcF0
- 禿げがネットやらない、声優の近況知らないっつーと頷けるが
(他にも声優に詳しくないと公言してた監督を何人か知ってるし)
音響監督に知らないっつわれると、なんかな
まあ、今は声優多いし全てを把握しきれるとは思わんが
キャスティングするのは音響の仕事だった訳でしょ
そこは調べろよ、と
>>753
じゃあ、そういう事で
- 755 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 23:14:24 ID:oTxYhFhm0
- >>753
それは反論じゃなくて妄想じゃないのかw
- 756 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 23:16:52 ID:aEAtTjNE0
- 事実は知らんけど、あの世代のオヤジが仕事の合間に
何度も電話をかけた、ってのはかなり必死だったとも言える
個人差はあるだろうけど、今の子とは文化が違うのよ、いろいろ
- 757 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 23:17:15 ID:RhFR2W9d0
- 引退したと聞かされ連絡つかないのも、
死んで墓の下にいるのも、
アフレコに使えないという点では同じようなもんだろ
期日に間に合うように完成させなきゃプロ失格だしな
- 758 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 23:18:09 ID:PCYsE7/P0
- >>755
ハゲはファンを裏切ってるし、島津のチャンスも潰してる。
それを知らぬ存ぜぬで通すなんて監督のすることじゃないって言いたいのよ。
わかって。
- 759 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 23:20:16 ID:6iBeuXkP0
- この話しってぶっちゃけオタのこだわりの話しだから一般人は無理して関わらなくていいよ
- 760 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 23:20:27 ID:0f/UgKN80 ?#
- >>692>>698読んでチャンス潰してるって言葉は出るかなぁ
島津フォウを実現出来なかった点でファンを裏切ってるって事は言えてるかもしれん。
監督という責任者としては経緯などを説明する事が必要だとも思う。
あと音響監督もな。
- 761 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 23:21:18 ID:0f/UgKN80 ?#
- あ、あと>>719もだな
- 762 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 23:21:39 ID:17TxmmEU0
- 島津のチャンスを潰したのは藤野だろ。
どうしても富野のせいにしたいらしいな
- 763 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 23:23:37 ID:RhFR2W9d0
- >>758
あんたが叩くべきは音響監督であって、富野総監督ではないんじゃないか?
富野がフォウ役は島津女史でいくつもりでいたのは分かってるんだろう?
音響監督が島津を使いたくなかったのか、若いマンコが欲しかったのか、
とにかく島津女史にはまっとうな手段で連絡をしようとせず、
挙句の果て、富野に「島津は引退した」と言ってるわけだ。
引退したと聞かされた以上、何らかの事情があって引退したのだろうし、
期日も迫っているからキャスト変更しかない。富野がこう判断したのは
総監督としての大人の判断だと思うんだが?
そう考えると、あんたは音響関係者で、必死にターゲット逸らそうとしてる
ようにも見えてくるなw
- 764 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 23:25:50 ID:PCYsE7/P0
- >>760,762
ああ・・・ごめんごめん
島津のチャンス潰してるってのは言葉のアヤだ。
音響が島津のチャンスを潰したんだろうけれど、それもひっくるめて責任は監督にあるって言いたいの。
>>762
そりゃハゲも悪いだろ?
こんな無責任でいいかげんな話、そうそう聞かない。
- 765 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 23:27:31 ID:hPvHfAcF0
- とりあえず、映画にはスポンサーとかいるんだし
今の時点でハゲの公式発表とかは出せないだろ
島津に自分の発言を公表していいって言ったのが
ハゲの精一杯の誠意じゃね
この後、ハゲがどういう行動をとっていくかは
また別の話
- 766 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 23:29:15 ID:PCYsE7/P0
- >>768
俺が監督で、島津フォウに思い入れがあるなら、
絶対に連絡つけるし、リスケする。
音響は悪くないとは言ってない。
明らかに音響は不自然だ。
が、ハゲもお粗末なんだよ。
- 767 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 23:30:35 ID:i6JBW/fS0
- どのみち興行収入は1を大きく下回るだろうな。
気分悪すぎ。こんなクズどもに金払いたくない。
- 768 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 23:32:01 ID:6iBeuXkP0
- 映画の興行下がったほうがこりゃやばいと思ってDVDで島津に変える確率が高くなったりして・・・・・・・
- 769 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 23:32:56 ID:5OtySDnp0
- とりあえず頼みこむに賛同いれといた。
多分、買わないけど。
- 770 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 23:32:56 ID:dyJL7jdX0
- 副音声でいいから、フォウとサラとアポリーを戻したのをいれてくれ
- 771 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 23:33:16 ID:0f/UgKN80 ?#
- 自分の思い入れファンの思い入れと
もしかして世の中から引きこもりたいのではと思われた島津を無理やり引っ張り出すか
これは本人の判断で決めるしかないわな
- 772 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 23:33:20 ID:LAkIXdL50
- 何があってもとりあえず全て監督が責任を被るべき
という話なら、それはみんな納得してくれるだろうに
なんか、皆に諭されてるのに、個人的な思い込みだけで
ハゲを糾弾してるから妄想扱いされちゃうのよ
音響が悪くないとは言ってない、というが
話聞いてても、ハゲが悪いとかし聞こえないし
- 773 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 23:33:48 ID:OIJp/k2T0
- >>766
禿がおそまつなのは毎度のことだろ。
- 774 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 23:34:09 ID:RhFR2W9d0
- >>766
だーかーらー
経緯を知ってるなら富野が何度も電話してるのは分かってるはずだが?
公開予定日に間に合わなくなろうが何だろうが、
島津女史に連絡がつくまでアフレコしない選択をとるべきだったとでも?
あんたがますます音響関係者に見えてきたよ。
- 775 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 23:35:22 ID:IqPjgel/0
- こりゃヤバいと思ったら、ファーストガンダム映画三部作のDVDも
オリジナル音声版を出してるでしょ。
ファンの声はぜんぜん届かない。気にしてない。
ガンダムもいよいよ終わりだね。
- 776 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 23:35:22 ID:dd62QB200
- あんましハゲ禿言うな
- 777 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 23:35:23 ID:Xg9diniJ0
- どこが無責任で、どこがいいかげんなんだ?
・引退したと聞いた
・何度も本人宅(偽番号)に電話するが出ない
・自身が鬱病経験有りで事情を察した
これで無責任って・・・
- 778 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 23:40:17 ID:/z+n3LdQ0
- 結論としては「富野、いいかげんインターネットくらい使えよ!」ってことでOK?
- 779 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 23:40:18 ID:OIJp/k2T0
- >>777
藤野を信用した。
真相がどうあれ、お粗末きわまりないと思うぞ。
- 780 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 23:40:25 ID:PCYsE7/P0
- だからよ、ハゲに責任はあるだろ。ハゲの対応は適切じゃなかったろ。
ハゲ→×
音響→×
だって言ってる。
ハゲだけ とは言ってねーだろ。
>>774
だからよ!!なんでハゲは繋がりもしない電番に何度も何度も電話入れんのよ?
ハゲはバカなの!?
事務所に電話しようとか思うだろ!!!!!!!!!!!!
- 781 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 23:41:03 ID:rCRUX0Ce0
- PS2のガンダムvs.Zガンダムに島津フォウ
でてるのにトミノやフジノは知らないとはおかしい。最近Zのゲーム2つほど発売され島津でてることを知らないということにしてる!?
- 782 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 23:41:40 ID:RQgOaHNb0
- >>781
富野はゲームまでは知らんのでは?
- 783 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 23:42:58 ID:VbHbhNv90
- >>780
ハゲは馬鹿だよ^^
しょうがないじゃん馬鹿なんだから
- 784 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 23:43:51 ID:GVVwvhnH0
- うる星やつらがひさびさに映画化されるとしたら全メンバーオリジナルでやってほしいな
正直Zガンダムは見てなかったんでどーでもえーわ
- 785 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 23:43:59 ID:RhFR2W9d0
- >>780
「これ、島津さんの連絡先です」
と言われ、(偽の)電話番号を教えられてるわけだが?
たとえばおまえが2chのひろゆきに連絡する必要があって、
部下にひろゆきに連絡をとれと言ったら、
部下が「ひろゆきは引退した、これ連絡先」と言って
電話番号のメモを渡された。
おまえはメモを見て何度も電話をする。しかし繋がらない。期日は迫る。
さ あ 、 ど う す る ?
- 786 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 23:45:28 ID:9po07tQO0
- おまえらこんばんは
で、藤野貞義本人は来た?
- 787 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 23:45:43 ID:VbHbhNv90
- >>784
総監督が元の声優含めオーディションやろうとして
それを無視して音響監督が総監督だまして枕営業の声優使って
新声優でやってもか?
- 788 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 23:46:14 ID:aCE3KBtZ0
- >>780
おまえがやってるのは、オウムで「教祖がサリンばら撒いてるんじゃないか?」
と言ってるみたいなものだぞ
気をつけろ、ポアされるぞ
- 789 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 23:46:16 ID:Xg9diniJ0
- そうだね。富野の最大の失敗は藤野なんてのを信用しちゃった事だね。
- 790 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 23:46:32 ID:Wp5I3zgf0
- 昨日ハゲがテレビにでてたけど
ただの基地外にしか見えなかった
- 791 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 23:46:39 ID:GubUGpzz0
- >>764
何となく言いたいことがわかってきた。
藤野の引退話を信じて自分で調べずゆかなに決めた富野も悪いってことか。
しかしそれは結果論じゃないか?
誰だって信頼してる部下に島津は引退したっていわれて、引退後の連絡先渡されたら疑わないだろ。
引退してるかどうかなんか調べればすぐわかるし、間違えるはずがないんだから。
しかも嘘ついてるなんか思わないはずだ。富野からしたら嘘言われるなんか想像もしてないはずだ。
それぐらい藤野のしたことはありえないことだと思うよ。
だから富野も雑誌ではっきり騙されたと発言し、島津女史もホームページで公開に踏み切ったんでね?
- 792 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 23:46:53 ID:7YUd4cGW0
- 禿が声優に詳しくないわけないだろw
わざわざ劇団から声優を連れてくるほどこだわってるのに
- 793 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 23:47:42 ID:5Fo8XKmB0
- >>785
ライフカードのサイトで続きを見る
- 794 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 23:47:50 ID:PCYsE7/P0
- >>783
やはり・・・
>>785
ひろゆきの事務所に連絡します。
つーかその喩えで言うならば、「ひろゆきは引退した」って言われて「あっそう?」では信じない。
- 795 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 23:49:10 ID:yxwJh6XZ0
- ゆかなヲタが必死に富野のせいにしてるな…
枕営業はヲタにまで股開いてんのか?
- 796 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 23:50:37 ID:5MI2s0a90
- 音響のみに頼ったのが敗因だなこりゃ
- 797 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 23:50:49 ID:h+FSoqwK0
- 男と寝て仕事とってるのはゆかなだけじゃないし。女なら誰でもやるだろ
- 798 :ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :2005/08/20(土) 23:50:59 ID:q23HQlQA0 ?##
- (・3・) クァミーユ!って発音しないフォウはフォウじゃないよNE
- 799 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 23:51:22 ID:OIJp/k2T0
- >>791
だから、藤野なんて信用した富野が悪いんだよ。
ていうか、種関係者でまともな奴の話聞かないのはなんでだ?
- 800 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 23:51:32 ID:/B92AcjA0
- >>797
- 801 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 23:51:40 ID:RhFR2W9d0
- >>794
・ひろゆきは事務所に所属していない
・ニセの連絡先を教えられるのは想定外
・引退を確認したいからこそ電話をしたであろう
結局、おまえは富野を叩きたい&音響からタゲを逸らしたいだけ。
おまえの都合のいい妄想を振り回しているだけだ。失せろw
>繋がりもしない電番
これ、おまえが後付けしてるだけだから。
中学生はどうか知らんが、大人の世界では連絡先といって教えられた
電話番号は間違いなく連絡先の電話番号。
- 802 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 23:52:29 ID:rCRUX0Ce0
- 死ンデレラ フォウ
- 803 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 23:52:45 ID:tOZqaG8B0
- ID:PCYsE7/P0がんばれ
「禿作品のみがガンダム」思想の禿好きだが
おまえさんの言ってることは理解できるぞ
「禿の証言は100%真実」的なこの流れはなんかおかしい
で、反論すれば音響関係者やゆかなヲタ扱いだし
- 804 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 23:53:02 ID:dyJL7jdX0
- その事務所がややこしく現在フリーでまた連絡のしかたが微妙なわけで
って、ちゃんとソース呼んでる?
- 805 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 23:53:56 ID:RhFR2W9d0
- >>804
読んでたらあんな妄想はありえないだろw
- 806 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 23:54:42 ID:3fZ2n/qb0
- どうせおまえら見に行くくせに
- 807 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 23:54:44 ID:LAkIXdL50
- >>803
ハゲの話だけじゃなくて
島津の言い分や音響自身の話聞いても
アレ?と思うだろ…普通
音響自身の発言が捏造されたものなら
話は違ってくるけどさ
- 808 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 23:55:41 ID:PCYsE7/P0
- >>791
やっと分かってもらえて嬉しいよ。
まあ結果論って言われれば、そうだ。
なるほど納得はいく。
ハゲが音響をそこまで信頼してたっつーならな。
ただ「騙された」って被害者面するってーのは戴けない。
ハゲの立場はそんな弱い立場じゃないって。
問題の解決もせず、島津に事実の公開を先行させたって対応も間違いな気がする。
混乱を生むだけじゃん。
>>801
>中学生はどうか知らんが、大人の世界では連絡先といって教えられた
>電話番号は間違いなく連絡先の電話番号。
アホか!!!!!!!!!!!!!!!
オマエみたいな部下はいらん!!!!!!!!!!!
- 809 :(゚Д゚)ハァ? ◆I07M8W8bpM :2005/08/20(土) 23:56:19 ID:EdxL/yYY0
- >ていうか、種関係者でまともな奴の話聞かないのはなんでだ?
他のガンダム作った連中が気に入らないんじゃないの?
G、X、Wって、非富野ガンダムであり、非宇宙世紀でも種ほど叩かれてないし
富野作品以外の宇宙世紀ガンダムも支持を受けてる
しかし、種の叩かれようは酷い
いろんな人から叩かれまくりでムカムカしてるんだろ
種は叩かれるだけの理由がる。面白いかもしれないが回想と総集編の多さ
そして何より、旧作品からのパクリオンパレード
怒りを通り越してあきれる。少しは、てめーで考えろってね
- 810 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 23:56:26 ID:5OtySDnp0
- >>785
でもさ、それほどこだわりのある声優で、どうしても使いたかったのなら、
普通は他の連絡先を聞くか調べると思う。
- 811 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 23:57:19 ID:0f/UgKN80 ?#
- 上司に連絡先聞かれて繋がらない番号渡す部下は要らないよな、うん
それが藤野クオリティ
- 812 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 23:57:25 ID:/z+n3LdQ0
- 富野のせいとまでは思わないが、連絡の手際が悪いんじゃないかとは思う
他の業界関係者に聞いてみるとか色々方法あったんじゃない?
- 813 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 23:57:25 ID:OIJp/k2T0
- >>808
おまいさん、60過ぎの爺になにを期待してるよ。
ていうか、いちいち部下を疑いの目でみなきゃ
ならんようなら仕事にならないだろ。
富野に人を見る目がなかったというならそれは別の次元の話しだ。
- 814 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 23:57:30 ID:aEAtTjNE0
- 留守電だった、ってあたりが微妙さを増大させてるんだろうな
つながらなかったなら、他に手を打ってたかもしれんけど
- 815 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 23:57:51 ID:hPvHfAcF0
- つーか、なんで会社だったら、とか俺だったら、とか言ってるの?
そんなの全然関係ない話じゃん
- 816 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 23:59:06 ID:DQceIlOO0
- というより当時、無茶苦茶悪評だったZを、支えたのは
島津さんのフォウだったわけなんだが?
- 817 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/20(土) 23:59:34 ID:GubUGpzz0
- >>799
そうそう。結果的に藤野を信用したからこの結末になった。
こうなったら富野には藤野を辞めさせてほしいと多くの人が思ってるんじゃね?
この件がもっと大騒ぎになればさらに辞めさせやすくなるはず。
皆騒いでんのは、↑のような考えじゃね? 芸能板では16スレいっとるし。
- 818 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 00:00:40 ID:c4BwCzjU0
- ハゲと藤野は前から仕事してるからなぁ
- 819 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 00:01:18 ID:3To+sEdC0
- >>816
それいじょうにZZは最悪だった(藁
そしてそれから何年かたって始まったガンダムは玩具屋の陰謀か?
と思ったのはオレだけではないはず。。。
- 820 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 00:01:41 ID:0fGthxsS0
- それこそ、ハゲが悪くないとは言わないが
今回の件でハゲ叩いてる奴は焦点ずらそうとしてるとしか
思えんのだけれど?
- 821 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 00:01:46 ID:1nr+a7Lf0
- 藤野が島津の個人電番にこだわったのは何故?
- 822 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 00:01:49 ID:MWhMzt4AO
- ガンヲタキモスw 友達いねーだろお前ら。ネットで同志集めて馴れ合い乙
- 823 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 00:01:51 ID:vasjMHht0
- >>818
二十年以上の付き合いだしなあ・・・・って島津ともじゃんw
- 824 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 00:03:12 ID:1eH88L7K0
- 具体的に富野が何度島津女史に電話したのかはわからんし、
富野はもっと真剣に連絡すべきだったと外野が言う権利は無いと思われ。
引退してないのに引退したと富野に言った
この一点だけで音響藤野は怪しい。
実際、富野自身も音響監督に騙されたと発言してる。
もし引退したと聞かされたという話自体が捏造だったとしたら
富野の騙された発言を聞いた藤野は激怒するんじゃね?
でもダンマリ決め込んでるんだよな〜
もし捏造なら俺は騙してなんていない!とか反論するだろ、普通。
>>808
信頼してない人間に音響”監督”なんてやらせると思うの?
富野は既に独裁者ではないっつーのも知らないっぽいな。
- 825 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 00:03:34 ID:7HTr4t7n0
- >>814
間違い電話に気付かないまま留守電にメッセージ入れる人って時々いるよな
俺の携帯、どこかの社長あての業務連絡メッセージが入ってたことがあるw
- 826 :(゚Д゚)ハァ? ◆I07M8W8bpM :2005/08/21(日) 00:03:50 ID:YDI3j+6Y0
- >>819
戦隊もライダーも玩具屋の陰謀じゃないの?
これやらなかったら、食ってけ無いだろうし
もちろん、玩具屋社員の友達であっても面と向かって言えないけどな
- 827 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 00:03:52 ID:u2ehRoSi0
- つかここには社会人少ないのか?
部下の仕事の真偽まで1から確認してたら仕事にならん。
しかもその報告をしたのは音響の責任者なんだろ?
引退してて連絡先がこれだけってことなら
既に手順を踏んでる事務所経由を再度確認なんてありえない。
しかも禿は平社員でも主任でもなく総監督。
- 828 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 00:04:56 ID:LgiVDeYN0
- 相変わらず信者は怖いなあ
教祖様への批判は許さないってか
- 829 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 00:05:20 ID:1eH88L7K0
- >>821
島津に連絡ついちゃうと(藤野が)困るから
- 830 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 00:05:36 ID:vasjMHht0
- で、禿は「騙された」と言ってるだけなんかい?
「藤野テメー何してくれたんだゴルァ!」ってならんのか?・・・もう後の祭りなんだけどさ
- 831 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 00:05:49 ID:eAvP/3Nk0
- >>819
そもそもガンダムがクローバーだかアオシマの宣伝
- 832 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 00:06:36 ID:zkwytVSd0
- 正確な経歴がぐぐってもわからなかったけど
藤野貞義って人は、少なくてもザブングル・グラフィティとかエルガイムとか
あの時代から富野の音響監督やってた人なんだろ?
富野が新人を育てるんだ!って息巻いてた頃だし、
藤野って人もそういう意味では自分の子みたいに思ってるんじゃないだろうか
しかも島津との付き合いも藤野が一緒だったことがほとんどみたいだし
そりゃ信じると思うよ、普通
- 833 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 00:06:47 ID:NMgoXk//0
- >>827
その音響の責任者の勘違いで声優変わったから
ここの連中怒ってるのだろうな
- 834 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 00:07:13 ID:7HTr4t7n0
- >>831
クローバーだな
たしかダンバインで力尽きた
- 835 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 00:07:19 ID:F0hR5mZh0
- 藤野ってのが色狂いしなければよかったのか
- 836 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 00:07:27 ID:1caSveTC0
- >>827
いや、社会人とか関係なく、みんな分かってるから
分かってないのは「会社じゃ、会社じゃ」って言ってる人だけ
- 837 :791:2005/08/21(日) 00:08:01 ID:Ep19Q4/40
- >>808
おれも>>813とか>>827と同じ考えだ。
お前のレスの勢いは好きなんだけどw
- 838 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 00:08:08 ID:1nr+a7Lf0
- お前らこの騒動で黒富野が復活する事をどこかで期待してるだろ
- 839 :(゚Д゚)ハァ? ◆I07M8W8bpM :2005/08/21(日) 00:09:21 ID:YDI3j+6Y0
- >>831
税所にガンダムを出したのは、クロバー
バンダイ模型(現:バンダイ)がプラモデルを発売したのは実は放送終了後
- 840 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 00:09:26 ID:6xF3n2wg0
- >>827
>部下の仕事の真偽まで1から確認してたら仕事にならん。
おい、それは違うだろ
監督って立場にいたら、同業が引退したかの真偽の鼻ぐらい利けっつーの。
自分の作品にこだわりがあるなら、繋がらない電話に不信感も持てっつーの。
何ども言わせんなよ。
ハゲはバカなの!?
>>824
捏造云々はこの際どーでもいい。
ハゲの対応が悪いと言ってるんだよ!!
- 841 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 00:10:07 ID:eW4Cvn9n0
-
藤野「なにをいうとーがぁきさんら!でたらめいうとっとしばくぞコラ」
- 842 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 00:10:26 ID:llhv2q/60 ?#
- 禿げはバカだよ
- 843 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 00:11:07 ID:MDZFJ4MJ0
- >>841
こんなあいきがっとんでねえぞ。しごしたろか。
- 844 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 00:11:42 ID:vpJp74IF0
- >>816
>というより当時、無茶苦茶悪評だったZを、支えたのは
>島津さんのフォウだったわけなんだが?
初耳だな。
- 845 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 00:12:17 ID:9Mh/Tg1w0
- 確かに禿の対応は悪い。
それ以上に藤野が悪い、と。
まあ、普通に考えて何十年も一緒に仕事してる部下がこんな事するなんて
思わないだろうけどな。
- 846 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 00:12:39 ID:1eH88L7K0
- >>828
誰も富野擁護してるわけじゃねーんだがw
藤野の言い分をそのまま信用した富野にも責任はあるが、
連絡つけられる相手に連絡せず、富野には引退したと伝えた奴のが悪い。
そういう話なんだが、1人だけどうしてもハゲだけの責任にしたいらしいんだw
>>833
勘違いが原因とは思えないからヒートアップしてる人がいるんだがw
>>838
Z2、Z3の興行が失敗したら黒富野復活フラグが立つだろうwww
- 847 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 00:13:52 ID:VANRWBpt0
- >>838
ハッピーエンドになる予定が、オリジナルどおりの殺戮はおろか、アムロやブライトさんまで巻きぞえあぼーんして
文字通りの黒歴史に・・・ひいい
- 848 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 00:14:53 ID:RGHXy0Tt0
- 下手くそな新人がいきなりヒロイン役やったりするのも
裏でいろいろあるんだろうな
- 849 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 00:15:23 ID:orKVCsZ40
- >>821
それが最高にキモい。
直接本人と話したいなら自分の番号を伝えてかけ直してもらうよな。
- 850 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 00:16:36 ID:1caSveTC0
- 一人気を吐いてる人の話を良く聞くと
結局、キャスティングはハゲの意向だったって言いたいだけなんだよな
- 851 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 00:19:07 ID:6xF3n2wg0
- 俺、さっきからハゲばっか叩いてるようなレスしてるけど、
それは、音響は悪いってことを前提で言ってるんだからね。
音響は悪い。
騙されたハゲは災難でバカで悪い。
で、その後のハゲの対応がお粗末。
な?
俺間違ってる?
- 852 :(゚Д゚)ハァ? ◆I07M8W8bpM :2005/08/21(日) 00:20:12 ID:YDI3j+6Y0
- 人類滅亡ENDのブレンパワード
ハッピーエンドの伝説巨人イデオンを見てみたい
絶対に無理だろうけどさ
- 853 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 00:20:41 ID:R4AQYJ7f0
-
富 野 っ て 部 下 に 信 用 さ れ て な い ん じ ゃ ね ?
- 854 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 00:21:00 ID:eAvP/3Nk0
- >>852
それはイデオンじゃないだろう
- 855 :セクシィーショイコ ◆OLoRShoiko :2005/08/21(日) 00:21:20 ID:bBS1Zpal0 ?##
- 負債クオリティ
- 856 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 00:21:57 ID:c4BwCzjU0
- ハゲの奇行は今に始まったことでないし
バカで基地外で危うい所が魅力なんだろ、フォウみたいに
- 857 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 00:22:23 ID:vasjMHht0
- >>851
あってる
しかし周りは禿信者ばかりだったのがおまえの不運
- 858 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 00:23:27 ID:sNurG9co0
- こんな長い文章よほどの暇人じゃなきゃ読むわけないのに
声優なんだから、mp3か何かにすればいいと思うの俺だけ?
馬鹿なんだろうか?
- 859 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 00:24:35 ID:Y3qJcfUf0
- >>819
ZガンダムだってMSVが下火になって売れなくなったバンダイの陰謀っちゃあ陰謀だけどな
- 860 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 00:24:44 ID:1eH88L7K0
- >>851
>俺、さっきからハゲばっか叩いてるようなレスしてるけど、
それしか書いてない
>それは、音響は悪いってことを前提で言ってるんだからね。
>音響は悪い。
そんなことおまえは言ってない
>騙されたハゲは災難でバカで悪い。
信頼している部下に騙されるとは思っていなかっただろうがな
>で、その後のハゲの対応がお粗末。
電話番号や事務所の件か?
藤野に言われた番号を疑う必要はなかったはずだが?
- 861 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 00:26:13 ID:R4AQYJ7f0
- 富野って部下に信用されてないんだよ。
だから、理屈で説明しても無理だから、
部門監督が勝手に何でも決めようとするんじゃね?
- 862 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 00:27:03 ID:0fGthxsS0
- >>851
アンタの言い分聞いてると
ハゲはキャスティングの変更を半ば容認してた
みたいな物言いだったじゃん
ハゲも悪い、音響も悪いでやめときゃいいのに
どうしてもハゲの糾弾に持っていこうとするから悪いんでしょ
責任の大きさの是非はおいといて、職権乱用で多くのファンの
思い入れある作品を私物化した男の方が悪質だろ
そこを糾弾しようとしてる所に来て、いやハゲの方が
責任重大だろーみたいな事いうから電波扱いされんのよ
- 863 :(゚Д゚)ハァ? ◆I07M8W8bpM :2005/08/21(日) 00:27:14 ID:YDI3j+6Y0
- 神を侮辱する奴は許さないよ。うん、マジで
- 864 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 00:28:10 ID:7HTr4t7n0
- >>852
黒富野版ブレンなんて嫌だょぅ
あれも映画にしないかな、VCは変更無しで
- 865 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 00:28:37 ID:MDZFJ4MJ0
- >>861
その説明には無理がある。
「エリアス殺しましょうティファ・・」もとい
「島津冴子なんて古いですよ。
そんな電波ボイスじゃ今時受けないですよ。
ほらほらゆかながいいですよゆかな。
白キュアの中の人のゆかなならフォウにもぴったり」
富野が信用できないのなら、そういって音響が富野に迫ればそれでよかったんでね?
- 866 :791:2005/08/21(日) 00:29:09 ID:Ep19Q4/40
- >>862
そういえば最初はそうだったw
むしろ禿げは率先して島津外したといってたなw
- 867 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 00:30:31 ID:apWXIolP0
- オメーラほんとに週刊誌の読みすぎやのお〜〜
いまどき仕事もらうために寝るやつがいるかあほ
ま、社内恋愛の結果出世しちゃうやつもいるかもしれんけどな
- 868 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 00:31:01 ID:NhxDui4/0
- やっぱり、俺は音響も悪いと思ってるぜ?と言いながら
結局焦点をずらそうとしてるとしか思えないんだよね
- 869 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 00:32:27 ID:6xF3n2wg0
- >>857
ありがとう
泣ける
>>860
よく読んでくれ。
つーか伝わってなかったのなら俺が悪かったよ。
ハゲにはこだわりを持って作品を作って欲しかったよ。
で、そのハゲが島津フォウにこだわらなかった現実を見れば、
ハゲにとって島津フォウは・・・
ってコレさっきも書いたじゃねーかよ!!!!!!!!!!
- 870 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 00:33:48 ID:1eH88L7K0
- >>869
やっぱお前どっかおかしーわ
>ハゲが島津フォウにこだわらなかった現実
こだわらなかったなら、藤野に引退したって言われた時点で、あっそう。だろ
電話なんかする必要ねーじゃん
- 871 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 00:33:56 ID:Vf1Pg23N0
- >>869
もうお前いらない
- 872 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 00:34:33 ID:GR8oCGJq0 ?#
- これって製作サイドの戦略的判断じゃないの?
- 873 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 00:34:33 ID:rURgAGKS0
- >>573
> >>572
> 音響監督にホモがいるんならな。
三ツ…
>>770
> 副音声でいいから、フォウとサラとアポリーを戻したのをいれてくれ
アポリーについてはトーレストが中の人を取っちゃったから
さすがに劇場版で中の人が同じキャラってわけにはいかんでしょ
- 874 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 00:35:57 ID:6bUWhv9V0
- あき
- 875 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 00:35:59 ID:NhxDui4/0
- だから、普通の人にとっては
拘ってないようには見えないって現実を悟ろう
これはハゲ信者とかじゃなくて
監督直々に何度も連絡したって事実みて
普通はそう思うよ
それ以上の深追いをしなかった理由として
ハゲ自身が精神を患ってた時期があったという事も覚えておこう
自分でも妄想だって言ってたのに
なんか凄いね、この人は
- 876 :791:2005/08/21(日) 00:36:41 ID:Ep19Q4/40
- >>872みたいな意見がけっこう定期的に出てくるのはなぜだろう。
ゆかなファンの願望か、経緯読んでないかのどっちかか。後者かな。
- 877 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 00:37:22 ID:c4BwCzjU0
- >>873
トーレスなんてトーストにされるくらいしか出番ないから
そっちを変えて欲しかった
大川透は好きなんだけどね、声がカッコよすぎてアポリーとは違う感じ
- 878 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 00:37:39 ID:6xF3n2wg0
- >>862
島津フォウを結果スルーした現実から判断するとね、
1.ハゲが島津フォウにこだわっていなかった → ハゲ容認(音響が悪いのは当然)
2.ハゲ騙された → 被害者面すんなハゲ&音響悪い
と、俺はこう感じてたんだが。
で、どちらにしろ、その後のハゲの対応が悪いと。
もう!!わかってよ!!!!!!!!!
- 879 :(゚Д゚)ハァ? ◆I07M8W8bpM :2005/08/21(日) 00:37:55 ID:YDI3j+6Y0
- http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1095593572/422
>>864
>黒富野版ブレンなんて嫌だょぅ
噂レベルの話だけど、最初は人類滅亡ENDだったらしいんだけど
スタッフに止めらたとの話をどっかで聞いたw
- 880 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 00:39:07 ID:GR8oCGJq0 ?#
- そもそも島津の言ってることって本当なの?
- 881 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 00:39:53 ID:MDZFJ4MJ0
- >>880
島津が嘘をついてるんだったら、とっくに否定の声明が出てるだろ。
- 882 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 00:40:29 ID:y23Pn1XZ0
- >>879
そのENDだったら俺の中でVを超えてNO.1作品になったかもしれんのに
- 883 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 00:40:34 ID:757tmdGl0
- ゆかなのフォウでいいとOK出した禿も悪いってこと?
- 884 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 00:40:38 ID:GR8oCGJq0 ?#
- てゆーか何が問題なの?
- 885 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 00:40:47 ID:1eH88L7K0
- >>878
その思考、どこかで一般人と違ってきてるようだ。
だから他人には理解されてない。
なんだかんだ言っても、おまえはハゲを叩きたいだけにしか見えないしな。
オウムがサリンまいたのはなんとか村役場が住民票受理したせいだ!
って言ってるのと同じように異質な、違和感のある意見にしか見えない。
- 886 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 00:41:35 ID:GR8oCGJq0 ?#
- てゆーか>>373に全部載ってた。ごめんね☆
- 887 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 00:42:17 ID:CYq0s3mV0
- よっぽど島津が嫌われてない限り製作サイドが
切るメリットってないと思う。
島津とゆかなのギャラが大幅に違うとか。
- 888 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 00:43:34 ID:R4AQYJ7f0
-
ま ぁ 、 全 部 総 監 督 の 責 任 。
- 889 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 00:43:42 ID:llhv2q/60 ?#
- 公開して興行終わるまでは下手なこと言えないだろうし
なんか島津発表で事実と違ってて、認識が間違ってその結果この事態なら
混乱を避けるために早急な発表が必要なんだろうけど
それがないってことはあの島津公式のままとらえてもらっていいってことだろな。
あんまりにも抗議やらが増えれば、公開前に経緯の説明なんかも出るかもね。
- 890 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 00:43:58 ID:Zl25bo6i0
- 俺だったらティンコしゃぶらせた後、すっとぼけて島津にしとくな。
一石二鳥でこれサイキョ。
- 891 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 00:44:15 ID:1eH88L7K0
- >>880
富野や藤野の許可をとった上で公開してるそうだから、
まったくの捏造というのはありえないと思われ。
>>884
富野総監督が、フォウ役の声優はTV版キャストのまま(島津冴子)でいくと言った
↓
藤野音響監督が、島津は引退したと富野に伝えた(引退していないのに)
↓
キャスト変更
↓
富野が島津から連絡を受け、引退していないことを知る
↓
富野は藤野に騙されたと発言
こういう流れなんだが、悪いのは富野(ハゲ)だと言い張る人が居るのが問題
- 892 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 00:44:45 ID:eAvP/3Nk0
- >>879
あの絵で人類滅亡エンドは想像出来んな
- 893 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 00:44:51 ID:E9FuaoUX0
- バスク・オムさえ変わらなければあとはどうでもいい
- 894 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 00:45:14 ID:NhxDui4/0
- 最初から焦点は職権乱用して
言い訳に嘘並べた悪質音響だった
付け加えれば、その恩恵を受けたゆかな
もう!!わかってよ!!!!!!!!!
っていうかわかっててやってるんでしょ?
うまいなあ、ゆかなの話題とか完全に出てこなくなったもんな
ほんと、ホロン部とかそういう人相手してるような気分になってきた
彼らも論点外すことにかけちゃ中々のものだから
- 895 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 00:45:27 ID:IaHS/jYe0
- >>887
ギャラは島津>ゆかなだろう、何やかんや言っても年功序列賃金だし。
ただ島津のギャラで製作がアップアップになるほどの額でもないと思うがな。
- 896 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 00:45:27 ID:llhv2q/60 ?#
- あと水谷もスゲー悲惨な目に合ってたよな。
程度の差なんて付けられないけど、ある意味島津以上に悲惨。
- 897 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 00:45:55 ID:x2TOE4sk0
- 島津冴子はこのスレ見て
『あぁ!頭のなかで蛇がのたうってるようだ!うぁぁぁ!!』と言っている
- 898 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 00:46:26 ID:LGE43f9J0
- 声優なんて誰でも良いヤン
- 899 :(゚Д゚)ハァ? ◆I07M8W8bpM :2005/08/21(日) 00:46:51 ID:YDI3j+6Y0
- そういえば第一部の時は劇場限定のプラモデルで騒いでたな、対応が悪すぎるって。
あれは、あれで酷かったな・・・
>>896
カワイソスギ
- 900 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 00:46:54 ID:6xF3n2wg0
- >>885
ハゲとオウムの住民票を受理した役場と同じにすんなよ。
ハゲは自分の作品なんだよ!?
総監督 ハゲ
なんだよ!?
総責任者が被害者面したら、島津は救われんだろ。
つーかよー、
ハゲの対応に納得してる島津もどーかしてる。
なんて言うとオマエラ、俺は何処まで噛み付けば気がすむんだこの電波野郎とか言うんだろうな。
- 901 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 00:47:22 ID:SE6CzSPy0
- DQ7とDQ8どっちが面白い?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1123661943/
さあ、↑のスレが盛り上がってますよ!
みなさんは7と8、どっちのドラクエが好きですか?
今のとこ8が優勢です。みなさんもどっちが面白いと思うか、是非書き込んでください
- 902 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 00:47:45 ID:ECcv7dD20
- >>899
一応届いたんで結果オーライ的ではあるけど。確かに対応酷かった…<プラモ
- 903 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 00:47:45 ID:gPPJ2hSd0
- >>896
そーだよな
- 904 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 00:47:54 ID:MDZFJ4MJ0
- >>894
もともとこのスレ的に、ゆかなが叩かれてるってことはないでしょ。
上手いこと音響をたらし込んだなあ、とは思われてても
それは「悪認定」じゃなくて「ネタ認定」だし。
ついでに音響の悪認定は全然消えてないから無意味だ。
まあ、自滅ぶりはホロン部にそっくりだけどな。
- 905 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 00:48:23 ID:NMgoXk//0
- 富野は島津が2年前位まで仕事してたの
知ってたのだから富野はもっと調べるべきだったかもな
- 906 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 00:48:31 ID:S2kCYGh20
- 野上ゆかなも勇之助役の人と熱愛発覚なら祝福できるのに
なんで既婚の音響監督なんだよw
- 907 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 00:49:16 ID:KAwBYc3M0
- 藤野=パルパティーン
禿=アナキン
- 908 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 00:49:23 ID:IaHS/jYe0
- >>900
声優に関しては音響監督の権限大きいんだよ。
その音響監督があんな疑惑な行動するとは思わんだろ。
- 909 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 00:49:25 ID:TN5f5d540
- 水谷変更の理由は?
- 910 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 00:49:49 ID:757tmdGl0
- 1部は作監の絵が酷過ぎって叩かれて
2部は声優のキャスティングで叩かれ
3部はどうなる事やら・・・
- 911 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 00:50:21 ID:MDZFJ4MJ0
- >>909
謎。
とりあえず音響が自分で弁明しなけりゃ
どっちにせよ収まりがつかない水準だぁね。
- 912 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 00:51:31 ID:llhv2q/60 ?#
- あとは音響の元嫁か
スゲー作品だよな
- 913 :(゚Д゚)ハァ? ◆I07M8W8bpM :2005/08/21(日) 00:51:54 ID:YDI3j+6Y0
- >>902
>一応届いたんで結果オーライ的ではあるけど。確かに対応酷かった…<プラモ
届いたんだ、よかったですね^^
>>910
たしかに・・・
>>911
>とりあえず音響が自分で弁明しなけりゃ
>どっちにせよ収まりがつかない水準だぁね。
ですな
- 914 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 00:57:15 ID:7HTr4t7n0
- 水谷は話題作りのために交代させられたのかなあ、やっぱり
VCのイメージが定着してるキャラでそんなことしなくていいのに
- 915 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 00:58:01 ID:6Uo03kq00
- 本当おめえらうる星やつら
- 916 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 00:59:53 ID:0fGthxsS0
- やっぱ、そもそもの理由は元奥さんと一緒に
仕事したくないって事でしょ
水谷や島津はそこをごまかすために
巻き込まれた
で、自分のお気に入りのゆかななんかねじ込んだから
ますます炎上してしまった、と
- 917 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 01:10:05 ID:1eH88L7K0
- やっと勢い収まったかw
- 918 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 01:17:59 ID:cPmhHCos0
- >>896
ピノコたん。。。
- 919 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 01:46:51 ID:Zl25bo6i0
- まだだ!まだ終わらんよ!!
ハマーン様も変えられるんだろうな。あんなドS声他にいないのに。
- 920 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 01:57:36 ID:BhhDhtfG0
- 自分の奥さんに脚本書かせたり好きな声優を自由に使ったりやりたい放題な
なんちゃらシードとかいう同人女アニメに影響受けたんだよ
- 921 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 02:08:12 ID:wvt+rv5y0 ?##
- こっち移動汁
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1124556413/l50
- 922 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 03:02:31 ID:C/3uXogD0
- Gの黒歴史にまた1ページ
君は刻の涙をみた
- 923 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 03:03:56 ID:XcJQ2oVX0
- ID:6xF3n2wg0
こいつ全角の感嘆符!!!!←こんなん乱用でウザイな
社会人のフリするなら、もうちょい文書、発言方法考えとけ
- 924 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 03:05:57 ID:BzerDap50
- ポセイダルから一言↓
- 925 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 03:28:57 ID:B3X8pjZ90
- それぞれの権益にこだわり作品を汚す。
それをさせているのはお前たちオタだろう。
- 926 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 03:29:27 ID:0qPlyBoQ0
- >>110
すばらしいコメントですね。
- 927 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 03:34:09 ID:ZZ9h9aQt0
- 劇場版1でカミーユの声が丸尾君と
同じ人になったことについては
みんな文句言わないんだな
- 928 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 03:48:53 ID:w+FQblSQ0
- >>919
ハマーン様の声が変わったらハゲと刺し違える!
あ り え ん
- 929 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 05:55:29 ID:6xF3n2wg0
- >>923
ほっとけこのクソガキ
少なくともオマエよりは常識人だ。
敬え。
- 930 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 05:57:53 ID:pKcKNz110
- なんか声優界って裏はドロドロだな
- 931 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 05:59:46 ID:X0WuZUJt0
- >>930
声優に限らず芸能界がドロドロしてるんだよ。
- 932 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 06:00:37 ID:6xF3n2wg0
- >>923
オマエみたいに議論するでもなく、相手の上げ足とって喜んでるカスが一番のゴミだよ
自覚したまえ。
>>926
え!?これ飛田!?
なにやってんだよ・・・
そういや昔くりいむメロンに榊原良子が出てたな。
- 933 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 06:04:26 ID:pKcKNz110
- >>931
いやそれはそうなんだけど芸能界の方は注目度が高いせいで
それ自体もネタの一つになってる部分もあるが
声優界はそこらへんあまり知られて無いせいでドロドロ部分が余計キツく感じるんだよね
- 934 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 06:06:31 ID:sdIzb1ET0
- セイラ・マスの声優(死去)の問題に比べたらどうでもいい話だな。
セイラ・マス(井上遥)>>>>>>>>フォウ(島津)
- 935 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 06:10:55 ID:yg0WQ6st0
- >>932
ポップチェイサーね。
飛田は亜美シリーズのヒロシ役。
- 936 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 06:13:46 ID:qeKYiUzJ0
- で、フォウ役は島津さんに戻るんだろうな?
- 937 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 06:16:56 ID:+vmT8e8t0
- 戻さなくてもいいから藤野を業界から永久追放しろ!
- 938 :もがみ逝けよ:2005/08/21(日) 06:18:08 ID:xJaZyrHUO
- ガンタンクの声は誰がやるの?
- 939 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 06:21:37 ID:xDj/KwLx0
- 二部のDVDを二種類出して島津(フォウ)水谷(サラ)藤井(ロザミア)を出す!
音声切り替えは却下。オリジナル声優版でなければ。
- 940 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 06:27:54 ID:7JRpgZsE0
- 古谷や池田だって元嫁と共演する事もあるって言うのに、
小さい男だなこの音監は。
- 941 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 06:29:01 ID:Bv7wD3Xm0
- ほんとしょぼい男だね・・さっさと首にしたら
- 942 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 06:32:57 ID:uNXJ7Ezo0
- しかし二部の観客動員に響かないかこの問題は?
- 943 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 06:43:42 ID:+vmT8e8t0
- 二部公演の時に、>>1の画像のプリントをバラ撒いてくれれば神!!
- 944 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 07:31:02 ID:G1Tl94mc0
- エロ関係ならブライトさんも
エロメイドゲーで出演済み。
- 945 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 07:46:36 ID:Ta3c/EwU0
- 2003年末辺りに富野が島津本人に「楽しみにしておいてな」とか言ったんだろ?
それから富野が心変わりするとは思えんのだが
まあ、そんな短い期間で突如、島津が声優を辞めるなんておかしいと
富野が突っ込まないのは不可解だが、まあ、その辺は知らん
一番悪いのが音響監督ってのはガチだが
- 946 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 07:53:06 ID:ihjymX9T0
- >>945
富野に嘘ついてたら、やっぱ最悪だし
仮に富野の方が嘘でスケープゴートだとしても、別の意味で最悪、男として弱すぎ
また本当に忘れていたとしても職業人として最悪
- 947 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 08:01:53 ID:flZl73I80
- クワトロ富野つ【ttp://animage.simpleplan.jp/image/item00106.jpg】
- 948 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 08:33:21 ID:FAhlno1Y0
- 野上ゆかな、干されてる時にコミケ会場で見かけた
某声優同人誌の売り娘で、本を手渡ししてたよ
サインや写真撮影にも気軽に応えてたなあ
気付いた人間は殆どいなかったと思われ
- 949 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 08:34:57 ID:gSh3GOwW0
- >>947
紛う事なきヤクザ
- 950 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 08:35:19 ID:TOJ3W1PfO
- 漏れがその監督なら
引退してようが捜し出して無理矢理収録させるけどな
無理ならアニメ板のをそのまま使う
銀河英雄伝説の冨山敬みたいにな
- 951 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 08:37:59 ID:gSh3GOwW0
- まあ現時点で一番悪いのが富野とか言っちゃってるのはただのアンチ富野でしょ
それにしても電話番号ってどこにかけてたのやら
- 952 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 08:42:36 ID:VotDpoum0
- ゆかなはフォウをやるんで何か抱負とか出してるの?
- 953 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 08:47:05 ID:IzSgcuAu0
- アポリーさんの声変わったのか…
声優やめたの?
- 954 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 08:48:20 ID:9OMZllQQ0
- >この役を頂いてからは、自分の中で封印しています。
>観てしまえば、意識せざるを得なくなるからです。
>大先輩に追いつくことなど、到底出来るはずがありません。真似をするなんて大それたことも出来ません。
>だからといって、似ないように気をつけるのでは、理解したことになりません。
>だから、もしかしたら、あなたの想像を裏切るだけの結果になってしまうかもしれません。
- 955 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 08:51:23 ID:7E1tQguj0
- >>953
トーレスと同じ声だから意図的に変えたと思われ
- 956 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 08:52:34 ID:7ZLyMdje0 ?##
- それよりキン肉マン2世の超人たちの声を初代に戻せ。
- 957 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 08:55:33 ID:pnjcF8dG0
- あれは初代も前期後期で主役以外総入れ替えしたアニメだからなんとも。
- 958 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 09:25:25 ID:RGHXy0Tt0
- 水谷切り捨ててどうでもいい女優起用する理由が分からない
人気ある女優ならともかく池脇なんて人気無いだろ
芸能人使うならまだポケモンとかの方がまし
- 959 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 09:36:18 ID:0CIyce6T0
-
舞 台 挨 拶 が 楽 し み だ
- 960 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 09:37:56 ID:LgiVDeYN0
- 池脇使うんならファに使えばよかったんだよな
幸い、声優も引退してるんだし
- 961 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 10:28:42 ID:2osJxHrg0
- 飛田と池脇しか出てこないんじゃね
- 962 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 10:38:34 ID:Zl25bo6i0
- >>959
来るわけがナイ。それを富野、古谷、池田、飛田で「話題の人は来てませんねぇ・・・」
とか言って笑いのネタにするんだろ。池脇は来るだろう。多分
- 963 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 10:56:50 ID:dMygpeYH0
- >>940
古谷と小山、池田と戸田は別撮り抜き録音で同席しないよ。
最近は技術が進歩したのでね。
有名どころでは若山源蔵なんか常に一人でアテレコしている。
- 964 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 11:03:38 ID:IZKOAN860
- >>959
ヒント: ビデオメッセージ
- 965 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 11:14:30 ID:BxYE5Ixx0
- 水谷優子の方がかわいそうだと思うんだけど・・・
- 966 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 11:16:05 ID:od9VL7fs0
- 星界の戦旗Uの放送の時、一年前に事故死した塩沢兼人さんが
しっかり出演していた。どうやら一年前の事故直前に収録した
CDドラマの音声をそのまま使ったらしい。
- 967 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 11:25:49 ID:pf9TI9Tx0
- >>31
それにしても、上の方の配役変更一覧を見たが、
こんなにたくさん変更して監督は納得してるのかね?
ファンからすると、スゲーガッカリなんだが・・・。
- 968 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 11:30:46 ID:pf9TI9Tx0
- >>967
すいません、レス番引用はミスでした。
- 969 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 11:44:19 ID:IZKOAN860
- 十月からのアニメBLACK CATで突然の声優変更。
なんと五月の制作発表でヒロイン、リンスレット=ウォーカー:小清水亜美
が十月の開始直前なのに ゆかな に変更された。
突然の理由無き声優変更にファンからは何があったんだとの不信の声。
また、8月20日のイベントのレポートで
出演声優のビデオレターが延々流される中、
「次はこの方です!」という発言の直後スクリーンに映し出されるゆかなの姿に会場の大半が沈黙。
張りつめる空気。間断なく巻き起こる溜息。
後ろを向くと苦笑いの山、山、山。
「絶妙なタイミングとはこの事を言うのか」と思いながら「早く終われー」と念じてましたが、
なんというかとんでもなく風当たり強いですね…
(ちなみにBLACK CATは泥棒猫のお話です)
あとあの音響監督もアノ人です
- 970 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 11:47:42 ID:8kFQjmkt0
- >>969
まじ?
- 971 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 11:50:03 ID:sls0BkEg0
- >>969
( ゚д゚)
- 972 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 11:54:47 ID:jPCh/yyI0
- >>969
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \ / \
二人とも氏ねや
- 973 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 11:56:10 ID:0fGthxsS0
- >>969
ソース
- 974 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 11:57:15 ID:4QvUcWCZ0
- 愛人関係。職権乱用。
- 975 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 12:06:17 ID:IZKOAN860
- 8月20日のイベントとは昨日行われた(今日もやりますが)TBSアニメフェアです
- 976 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 12:07:39 ID:87cvh7ZY0
- うわ
- 977 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 12:10:23 ID:t9qEN/o20
- http://www.tbs.co.jp/anime/blackcat/02staffcast.html
確定ですなw
- 978 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 12:11:56 ID:sls0BkEg0 ?#
- 音響監督のアノ人って誰だよ
- 979 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 12:14:09 ID:e2undXHC0
- つーかネタだべ。
リンスの声はドラマCDの時からゆかなで、その時からキャスト変更は無いはず。
- 980 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 12:14:48 ID:Zl25bo6i0
- 島津さんのような人を今後出さないための建設的な意見がないな
叩いたり製作会社に抗議するくらしかないんだろうか
- 981 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 12:19:38 ID:ryWa10X00
- >>980
芸能界じゃ当たり前のように行われてるから無理。魑魅魍魎の世界なんだから。
- 982 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 12:39:10 ID:Ijc3309s0
- そいや矢尾一樹が前にラジオでF91のザビーネ役については知らないうちに
発表されて知らないうちに首になったって言ってたが
F91も音響は藤野だよな
- 983 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 12:41:37 ID:MzkCW3yx0
- 音響スゴス
ここまで下半身で行動出来る奴はそうそういないぞ
- 984 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 12:43:25 ID:fhVzLDHG0
- それが通用したのはネット繁栄以前の世界まで
今も同じ気持ちで通用すると思ったら大間違いだぜ
- 985 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 12:48:47 ID:H3CS2ZvW0
- 何か昼のドラマにそのまま使えそうなドロドロ劇場だな
- 986 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 12:52:54 ID:Y3qJcfUf0
- 藤野の顔知らないんでとりあえず「アニメがお仕事」のアキバみたいな顔を想像してみる
- 987 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 13:00:22 ID:NcxoC08J0
- そりゃ、テッサにぶち込めるなら、俺だってぶち込むさ。
- 988 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 13:03:41 ID:LgiVDeYN0
- >>31
カツはとんでもなく稼いでるからなあ
別にどうでもいい
- 989 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 13:04:43 ID:LtVh6rS10
- 正直こんなことでがたがた騒ぐお前ら・・・
やっぱり
きんも〜っ☆
って言われるのがわかる気がする。
どうでもいいじゃん・・・声くらい・・・
キモオタってアニメの作画がどうこうとか本気で話してるんだってね
きもすぎ・・・・。
- 990 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 13:05:43 ID:5BI4FWDt0 ?##
- つーかこいつ誰よ?
ガノタって本当にキモイな・・・
- 991 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 13:13:23 ID:T/HjKNBP0
- 俺もガノタだが声が変わるぐらいで騒いだりしないな
主役の声が変わるとかならともかくねぇ
- 992 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 13:14:56 ID:MzkCW3yx0
- >>988-991
>>115
- 993 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 13:25:26 ID:FAfGHwhI0
- ぼくの肛門も大音響です
- 994 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 13:29:03 ID:S+Rs9BCA0
- おまエラ、ほんとに粘着だなあ
こんなの別にどうでもいいだろ
- 995 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 13:29:41 ID:8kFQjmkt0
- どうでもいいならレスするなよ(;^ω^)
- 996 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 13:30:39 ID:CmkNBJlH0
- age
- 997 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 13:31:41 ID:ryWa10X00
- ?
- 998 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 13:31:46 ID:dNOyEyYk0
- キュアホワイトたんは肉便器なんでつか?!
(*´д`)ハァハァ
- 999 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 13:32:10 ID:DWVL7pEL0
- 1000ならクワトロ宇宙への帰還失敗
- 1000 :番組の途中ですが名無しです:2005/08/21(日) 13:33:07 ID:0CIyce6T0
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
232 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)