■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「松屋」従業員、他の客のかき回した味噌汁を別の客に
- 1 :メイドさんψ ★:2005/09/11(日) 01:26:52 ID:???0 ?###
- 松屋で他の客のかき回した(ホントなら豚汁のはずが間違って出した)味噌汁を
別の客に出したそうだ。
店長はしらばっくれようとしたが、店員は事実を文書に残していた。
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0509/matuya909.jpg
事の顛末
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0509/050909-3.html
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0509/050909-5.html
依頼元
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1126092848/681
- 2 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/11(日) 01:27:09 ID:4uzI4KKR0
- 2
- 3 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:27:55 ID:XGW96Nk20
- なんで警察w
- 4 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:28:11 ID:0hk0p1iF0
- それくらい許してやれよ。小さい奴だな
- 5 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:28:17 ID:kui8aGqx0
- 飲食業界では当たり前なのでスレ終了
- 6 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:28:42 ID:X+HLAA0p0
- DQN従業員なんだからやったのはしょうがない。
でもそれをしらばっくれようとするのはなあ
- 7 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:28:45 ID:8qc3BvQi0
- 死にゃあしねえよ
- 8 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:28:50 ID:4BJmE62t0
- このスレはやばいな
オレもう松屋いかね
株価下がれ
- 9 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:28:54 ID:/B7NVVCI0
- 「何やってんだよ」
「すみませんでした」
「これから気をつけろよ」
で済まないの?
- 10 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:29:08 ID:2uFzRu3g0
- 言わなかったら気付かないくせに
- 11 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:29:10 ID:awqDuHZk0
- >>1のリンク先の奴は飲食業界でバイトすらしたことないんだろう
どこでも同じようなことやってる。
自分で作ったもの以外は信用できない。
- 12 :コダマ ?(゚_。)?(。_゚)? ◆IBlARDTEhE :2005/09/11(日) 01:29:13 ID:O7+LSlXy0 ?##
- カエル入りの牛丼も出してたしな
- 13 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:29:27 ID:uKQ6HNxO0
- http://www.rondan.co.jp/html/kisha/index.html
このサイトマジワロスwwwwwwwww
全部嘘wwwwwwwwっうぇwwwwww
- 14 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:29:36 ID:WU/S7cw40
- キャプテン・・翼?
- 15 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:30:29 ID:DoCor6Hc0
- >>1
お前働いたことないだろ。
- 16 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:30:37 ID:xiQkzQvp0
- ギュウドン屋でギュウドン以外食う奴は邪道
- 17 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:30:39 ID:JhTWWS/80
- 2
- 18 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:30:55 ID:4LRXqgGe0
- 日中友好
http://www.rondan.co.jp/html/china/index.html
(;^ω^)
- 19 :店長:2005/09/11(日) 01:31:05 ID:tnGT9Vnz0
- クレーマーうぜーーーマジ市ね
- 20 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:31:14 ID:Ir25u00k0
- ゴネ杉
- 21 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:31:20 ID:u+HEYzmcO
- 松屋じゃなくても人が残した漬物とか別客に回してそうだな
- 22 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:31:21 ID:fjTl63zS0
- 嫌な客にはそういうことするのね
- 23 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:31:22 ID:TYrFRq/30
- みそじゅう
- 24 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:31:26 ID:ZWln9kXl0
- すでに、新聞社数社にもFAXを送っており、2社からは 「読者の声」
にでも掲載したいので、経過を随時報告してほしいとのことでした。
ttp://www.rondan.co.jp/html/mail/0509/050909-5.html
プロ臭い件
- 25 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:31:28 ID:wnEFRDog0
- まあオレは髪の毛入ってるくらいだったら平気で食うけどね
- 26 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:31:29 ID:0hk0p1iF0
- キャプテン○○
- 27 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:31:45 ID:zEDC6d1u0
- ああいうとこのって全部子袋に入った味噌汁の元溶かしてるだけでしょ?
わざわざとっておくとは思えないけど
- 28 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:31:48 ID:o8pOvFtF0
-
まともな人間は
1品1000円以下の飼料がある食物屋にはいかない。
- 29 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:31:59 ID:wnEFRDog0
- 好きよキャプテン!
- 30 :コダマ ?(゚_。)?(。_゚)? ◆IBlARDTEhE :2005/09/11(日) 01:32:07 ID:O7+LSlXy0 ?##
- 飲み屋でバイトしてた友達が言ってたが、大根のツマは洗って使いまわしてたってよ
- 31 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:32:19 ID:0hk0p1iF0
- 俺なんてラーメンの中に死んだハエが入ってたけど文句言わずに食ったんだぞ
- 32 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:32:22 ID:wLWtp33n0
- 秋葉の松屋は
- 33 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:32:25 ID:JyTTxw1u0
- 適度に冷めていて良いんじゃないのか?
- 34 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:32:28 ID:hAiXvFmd0
- 目の前でそれやられちゃそりゃ怒るわ
バレないようにうまくやれよw
- 35 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:32:33 ID:DbEIwaOl0
- きたねぇ字だな
- 36 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:32:43 ID:sjsecN3n0
- アナ・コッポラちゃんがかき回したお味噌汁を食べたいよぅ!
- 37 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:32:53 ID:FeK1dPcY0
- また都内か
- 38 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:33:02 ID:u+HEYzmcO
- 客もかき混ぜる前に気付けよって話だな
- 39 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:33:15 ID:4BJmE62t0
- >>36
美羽のほうがいいにきまってる
- 40 :無双 ◆musouvu6yE :2005/09/11(日) 01:33:29 ID:g4/HHxXXO
- 好きよー好きよーキャプーテン
- 41 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:33:31 ID:9Uzw8hOfO
- でも、目の前でやられたらなあ。
しかも取り替えたとか嘘つくし。
- 42 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:33:39 ID:h5Rhk2MB0
- メンバーはろくなことしねぇな
- 43 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:33:53 ID:d/JLL/LX0
- んなこと言ってたら餃子チェーン店でメシは食えないなw
- 44 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:34:03 ID:Zc/3QyjE0
- http://www.rondan.co.jp/html/mail/0509/matuya909.jpg
すげー文章
- 45 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:34:09 ID:Ebb4jkGm0
- 客を嘘つき呼ばわりするなんてなんてアホな店長なんだ・・・
- 46 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:34:10 ID:afQdnrvw0
- 保健所に通報まだー
- 47 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:34:16 ID:zzurde+y0
- カエル丼騒動の時は眉をひそめたもんだけど、すっかり忘れて松屋で食いまくる俺
- 48 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:34:19 ID:j3W/E8f10
- 落としたものでも余裕でだしてるけど
全国のバイト使ってる飲食店甘くみんなよワラ
- 49 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:34:20 ID:OvNS43/20
- 客商売では致命的
- 50 :き:2005/09/11(日) 01:34:30 ID:P2GzGf8oO
- この手のクレーマーはたまに見かけるけど
飯食ってる時非常に不愉快な気分になるから
死んでください
- 51 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:34:31 ID:2uFzRu3g0
- >>29
おっさん乙
- 52 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:34:35 ID:FeK1dPcY0
- 松屋のカレーの味噌汁っていらなくね?
- 53 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:34:39 ID:mqe31eZe0
- そういうことをしないと廉価で販売できないんだろ。薄利多売だと、味噌汁
一杯廃棄か使いまわすかでも大変な違い。まぁ、まともなサービスを期待するなら
他の店に逝けちゅうこっちゃ。
- 54 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:34:43 ID:4LRXqgGe0
- 伸恵姉さんの口付けしたのなら100杯飲める!
あーヤニ臭そう
- 55 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:34:47 ID:tRRqA/3I0
- ファミレスのパセリは使い回しって有名な話あるよな
- 56 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:34:48 ID:4BJmE62t0
- なんか日本語が破綻してないか?
- 57 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:35:40 ID:O2f+xosk0
- ・営業を家まで謝罪に出す(粗品つき)
・店舗に出向いて以降の改善案を提出させる
・マニュアル再検討の際に資料として使用
普通の企業がやるのはこんな感じか?
- 58 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:35:40 ID:kF+TlsgA0
- >>48
ばれないようにやれって話だよ
- 59 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:35:47 ID:ZVq9uWys0
- >>56
ヒント:http://www.rondan.co.jp/html/china/index.html
- 60 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:35:47 ID:ccopP4vE0
- たまにはこんな風に吊るし上げられるのも楽しいもんだ
- 61 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:35:58 ID:4HVGbW4V0
- 松屋でメシくってるような
健康にも衛生にも気を使ってないやつに限って
こういうクレーム起こすよね
松屋っていったら
前にカエルが入ってたってことで調子に乗って恐喝まがいのことしてたやつが
最後訴えられたという爆笑オチがあったな。
もちろん人が手をつけた味噌汁を出したことは言語道断だよ
だけど、そんなこといちいちカリカリしててもしょうがないじゃない。
自分の気に入らないことをなんでもかんでも解決させようとしたら
人生400年あってもありないよ
- 62 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:36:01 ID:T8RKp3xN0
- どっちにしろあの味噌汁は飲まない
つか飲めない
- 63 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:36:05 ID:A6y88QQF0
- メロンソーダのさくらんぼは使いまわしだから食べちゃ駄目って小さい頃教わった
- 64 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:36:20 ID:XW1eBV3L0
- こんな事でわざわざ警察呼ぶのかよw
- 65 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:36:22 ID:x0KDctl10
- 松屋がDQN度NO.1だろ
- 66 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:36:24 ID:p2kYDNvj0
- わしは美羽が噛んだ白菜が入った味噌汁を所望せり
- 67 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:36:28 ID:8rHtXSvP0
- ついさっき、松屋の牛めし喰ったばっかりだよ・・・
- 68 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:36:36 ID:4BJmE62t0
- 松屋の味噌汁って水っぽいよな
吉野家のあさげっぽいやつのほうがマシ
- 69 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:36:37 ID:/vptrLEg0 ?##
- ぶっちゃけ俺も食い物屋でバイトしてたとき同じようなことをしてるのを良く見た。
床に落としたフライを俺が廃棄したらゴミ箱から拾い上げ、あげれば大丈夫だ、
食べ物を粗末にするな!っておこられた。
出来合いの食い物は信用したらだめだよ。
- 70 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:36:41 ID:9/fXD0Fn0
- 本社に抗議するべきだよ
- 71 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:36:49 ID:zzurde+y0
- >※なお、店長だというHには、 「HPに今回の件を掲載する」 と伝えたところ、
> 「お客様のご自由に」 と言うことでしたので私の自由にしました。
ここまで書いておきながら店名さえ伏せ字にしてるのはヘタレだな
- 72 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:37:02 ID:aoPcqFPs0
- 松屋の食い物は全部しょっぱ過ぎて喰えない。
まともな人間の食うものではないと思う。
俺的にはまだマックのほうがマシ。
- 73 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:37:14 ID:g7+GDKuO0
- 外に出たことだけは評価してやろう
- 74 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:37:15 ID:ejEu6kWp0
- ここまで読んだが、飲食店の店員は苺ましまろ好きが多いのはよくわかった。
- 75 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:37:16 ID:ZTymetV40
- また在日か
- 76 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:37:37 ID:N/Pw8XrI0
- 金玉ちっさい奴やなw
- 77 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:37:42 ID:4HVGbW4V0
- 僕も居酒屋でキッチンやってたとき
ホッケを地面に落としちゃったけど
しっかり洗ってもう一回オーブンにかけて出したよ
- 78 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:37:55 ID:4iQAhBk70
- クレーム処理は初期対応がとても大切。
こちらサイドに不手際があろうが無かろうがひたすら謝罪が基本。
- 79 :ざ・ヴぁーん ◆VAN.TyTZEA :2005/09/11(日) 01:37:57 ID:bVsqkdSp0
- 松屋豚飯安くなったし気に入ってたんだけどなぁ
- 80 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:37:59 ID:ccopP4vE0
- とあるチェーン店で不手際と設備の不備があったんで
公式Webサイトにメール出したら1週間後には改善されてた
- 81 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:38:03 ID:eIWbzSB90
- ファミレスのパセリは使いまわし
- 82 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:38:08 ID:HfdOaxtW0
- 松屋の味噌汁ってやたら濃いというか煮込まれてるというか。
- 83 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:38:14 ID:ZTymetV40
- つか客が残したものは従業員が食うだろ普通。
- 84 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:38:23 ID:M/K/r8DQ0
- 松屋でメシ食ってる程度のやつがなんだかなあ、ってかんじ
- 85 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:38:29 ID:9/fXD0Fn0
- とりあえずその店の責任者かやった本人に認めさせて文書に残す事
そのあと本社に抗議する。
- 86 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:38:29 ID:94FCSKus0
- そもそもブルーカラー底辺労働者の行く松屋なんぞに行くのが悪い。
- 87 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:38:37 ID:4BJmE62t0
- 味噌汁で警察が動くのか!すげぇ
- 88 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:38:44 ID:E9L6pbE90 ?##
- 松屋なんてジャンクフード喰うなよ
- 89 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:38:51 ID:d/JLL/LX0
- まだあったか
ttp://www.geocities.co.jp/Milkyway-Orion/1414/matsukichi.html
- 90 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:39:12 ID:PMb9DBz10
- 隣の隣の客が美少女だったらこんなことになっていなかっただろう
- 91 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:39:16 ID:DbEIwaOl0
- 味噌汁に指突っ込んでたりと、かなり最悪だよ
でも、作ってくれる人居ないし、作るの面倒だしorz
- 92 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/11(日) 01:39:20 ID:ZHomVPyb0
- >>24
論談ってプロだけど
それも気付かないで(ry
- 93 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:39:36 ID:HfdOaxtW0 ?###
- 味噌汁すら出されなかった事が有るけどw
- 94 :5年ROMってました ◆RAHcODwB4E :2005/09/11(日) 01:39:48 ID:/tHL9z+30 ?##
- 俺も松屋にクレームメールした事あるけど
あれはちょっと許せんね
所詮カエルを揉み消す会社なんだと改めて実感したよ
- 95 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:40:14 ID:GSBNmEMB0
- これ、かきまぜた客がかわいこちゃんだったら、どうだったんだろ?
- 96 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:40:20 ID:Cvx4vCxg0
- 笑点の座布団は使いまわしってのは有名
- 97 :从o^ー^从御飯喰☆:2005/09/11(日) 01:40:22 ID:axzLvDOP0
- そんぐらいなら別に気にしないけど
- 98 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:40:42 ID:tTtyEzrw0
- 箸つけたの知らなかっただけだろ。
見逃してやればよかったのに。
- 99 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:40:43 ID:LE9r7vKw0
- イッチー・・・
- 100 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:41:02 ID:4BJmE62t0
- 1世代前のどろどろに溶けたワカメが入ってることはよくあるよな
- 101 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:41:05 ID:dd/G7X0J0 ?##
- もし本当にこういうことが日常茶飯事なら
ひとり位はこうやってゴネるのもアリでしょ。
トコトンやってどうなるのかもチト気になるし。
- 102 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:41:10 ID:wiiWvsvB0
- ほかの仕事でもばれたらニュー速で何ヶ月もまつられそうなの隠してるやつ
たくさんいそうだな。
- 103 :cotton candy:2005/09/11(日) 01:41:19 ID:llsAJwv70
- 味噌湯ごときで警察呼ぶなよ……
- 104 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:41:27 ID:1P9XK/2sO
- 心のこもってない接客
味噌汁だす際
少しこぼし無視
皿洗った手そのままで
みそ汁を差し出す
指から滴り落ちる水が
味噌汁の中に
皿から少しはみ出た肉一切れを
俺の目の前で素手でもどす
俺の目の前で新人バイトに説教(ウルセー
秋●原の松屋のバイトの上のやつだかしらんが
とにかく糞。
- 105 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:41:32 ID:94FCSKus0
- >>89
すっげー読みにくいな。
精神病んでる人ってそういうの作るよね。
- 106 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:41:39 ID:ttWdlXv60
- カエル入り出したんてどこやったっけ。
- 107 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:41:41 ID:h8QU7V6O0
- 俺は床に落とした冷凍のから揚げとか普通に揚げちゃうけどなぁw
流石に揚がってるやつ落としたら捨てるけど。飲食業界なんてそんなもの。
- 108 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:41:41 ID:HfdOaxtW0 ?###
- 飲食店を経営してる俺から言わせてもらうと、普通は廃棄して新しく入れなおすべきだ。
- 109 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:41:51 ID:eRZvOGqjO
- 俺も同じような経験を一度したことあるな。
明らかに放置されてたオーダーミスかなんかの生姜焼きを出された事がある。
直ぐ出されたからアレ?っと思ったらタレが乾ききってていかにも放置してましたってのを出された。
他にも適当な事された。
全て同じ店舗で池○西口店。
昔の話しだが当時の店員はどうしようもなかったな。
- 110 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:41:53 ID:x0KDctl10
- ラーメン屋の丼返しみたいなもんだろ
- 111 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:42:16 ID:u+HEYzmcO
- あんな料理味噌汁いれたって原価で150円程度で作れんだから使い回しはやめろ
気持ち悪い
- 112 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:42:40 ID:TlwEbeGh0
- てゆうか、ちゃんと食器洗えよ。たまに汚れてるし。
- 113 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:42:43 ID:DbEIwaOl0
- >>103
「店前の交番の警察官2名が現れ事情を聞かれたので」
- 114 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:42:49 ID:/vptrLEg0 ?##
- カラオケのチューハイとかも電話注文の態度が悪いとタン入れられたりしてるから気をつけて!
マジで常識を超えたアホが世の中にはいるから。
- 115 :从o^ー^从御飯喰☆:2005/09/11(日) 01:42:59 ID:axzLvDOP0
- 端つけたのしらなったならななおさらいいじゃん
わざわざ作り直す必要ないよ味噌汁ぐらい
- 116 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:43:02 ID:6geNh+4d0
- どうでもいいだろ
んなこと気にしてたらスーパーの惣菜やふぁみレスなんかで食えないぞ
- 117 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:43:04 ID:1noPMz72O
- 味噌汁だったから良かったものの……
これがマンコだったらその客と穴兄弟になってしまっていたな
- 118 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:43:11 ID:4HVGbW4V0
- 2chねらにもこういう奴結構いるよね
別にゴネて金券もらったりするのが目的じゃなくて
「俺に無礼なことをしたやつは、なにがなんでも制裁うけてもらわなきゃ気がすまない」
っていうオバカ。
>>101
カエル丼騒動くらいみてきたほうがいいよ
ゴネて最後にたどり着く場所はヒサンなもの
- 119 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:43:22 ID:xg81SiGR0
- 支那の牛肉を知らん顔して客に出してるだけのことはあるなw
- 120 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:43:26 ID:VuUAPEzx0
- これはあきらかに松屋に行くのが悪い
自炊するかちゃんとした店で食べろよw
- 121 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:43:27 ID:ccopP4vE0
- >>114
たしかにチョウセンジン多いからなぁ
- 122 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/11(日) 01:43:41 ID:7nq+bqS/0
- シナ肉出してる店になにか期待するのが間違い
- 123 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:43:45 ID:9OLPOfvd0
- おいおい
ずいぶんと舐めたまえしてくれますな。
- 124 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:44:01 ID:8oAnb8DU0
- 自宅にこれでもかと言わんばかりの量の味噌汁が届きます
- 125 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:44:05 ID:jjmFPOrg0
- 前やってたバイトは床に料理が落ちても10秒以内に拾えばセーフだったよ。
もちろん汚れがついてたらだめだけど。
- 126 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:44:11 ID:ZsySkpBV0
- これは、すべてを客の目の前でやっちゃったってトコが問題なんだろうな。
たとえ一瞬でも客の目から見えない所に置くとかすれば、
客もいいように考えて知らん顔して食っちゃうのに。
プロレスと一緒で雰囲気作りが大事なんだよ。
- 127 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:44:18 ID:+OP6xymC0
- 松屋の対応むかつくな。
松屋今度から入るのやめにして吉野屋利用しよ。
こういうしらばっくれるとこが一番ムカツク
- 128 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:44:22 ID:aEW9ZYSd0
- そうだよね
- 129 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:44:31 ID:HfdOaxtW0 ?###
- >>115
実際そういう問題ではないよ。
まぁ中国人をやたら起用する松屋だしな。
態度悪い人もいるし。
- 130 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:44:43 ID:xiQkzQvp0
- シナ肉出してない牛丼屋ってあるの?
- 131 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:45:00 ID:FeK1dPcY0
- 吉野家頼みたいものが無い
- 132 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:45:00 ID:64DGVnoj0
- まぁ怒る気持ちも分かるが、ここまで過ぎるとクレーマーだな。
「他人に出してから戻した味噌汁を当人の目の前で出すたぁいい度胸だな」
的にせいぜい一言怒って取り替えてもらって終わりだなぁ。
- 133 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:45:09 ID:doacUP1R0
- こいつ馬鹿だなw
神経質な俺でもさすがに本社までには行かないw
- 134 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:45:13 ID:07SY1CuA0
- どうして松屋は豚女店員ばかりなのはなぜ?
- 135 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:45:14 ID:4HVGbW4V0
- まああれだよ
「観測した時点で現実になる」
ってやつ。
みんなも、背中に毛虫ついてても
毛虫がついてることを知らなかったら気にならないだろう。
ゴキブリが部屋にわんさかいても
目撃してなかったら気にならないだろう
僕から言わせれば
推測可能な状況下で、目撃したからといって特別ファビヨル奴はバカだけどね。
見ても見ていなくても、我が家にゴキブリはいるのだ
- 136 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:45:20 ID:945J9Zc40
- 牛めしが割とうまいのに残念だ。
公式HPにコメント出るまで行くのやめるよ。
- 137 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:45:34 ID:4BJmE62t0
- 面白いスレだ、ちょっと期待するぞ
株価下がったら買ってやるから
- 138 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:45:41 ID:CvXPWRMw0
- >>1の手書きが読めない
- 139 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:45:53 ID:bjz9ojdV0
- 日常茶飯事ってことで
- 140 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:45:57 ID:aoPcqFPs0
- マジ?中国産の牛肉使ってんの?
久々だからって松屋で牛めし喰ったのは自殺行為だった・・・
- 141 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:46:02 ID:wJ4k00MM0 ?###
- 飲み屋で働いてたが、床に落とした氷とか平気で使ってたな。
あと氷を入れる容器でゴキブリが死んでたが、別に気にしなかった。
- 142 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:46:42 ID:3cOOZD3M0
- >>132
バイト君がすっとぼけなかったら
その場の怒りだけで済んでたかもな。
バイト君はすっとぼける、
店長は問題を上に上げようと強く押さない、
上は取り上げない
そら怒るわ
- 143 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:46:48 ID:pf/ZW4vE0
- 俺毎日1〜2食は松屋なんだが・・・
焼肉定職そこそこうまいし
ごはんおかわりできて
おなかふくれるから・・・
俺健康逝っちゃうかな
- 144 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:46:57 ID:wDCABU3C0 ?###
- 自分味噌汁でこぼして下半身自爆した時店員がおかわりいるか聞いてきたけど
ものすげえガッカリしてて頼める気分じゃなかったyo・・
あん時は迷惑かけたね(´・ω・`)
- 145 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:47:16 ID:mcBGrmCT0
- この前、深夜に市川駅前の松屋行ったら、店員が制服で
カウンターで豚丼食いながらジャンプ読んでて笑った。
ここに書いたら松屋の人読んでくれるかね
- 146 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:47:36 ID:xYh+hMe40
- 姉さんずのつぎは松屋か
- 147 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:47:56 ID:d/JLL/LX0
- >>143
ご飯おかわり?できるのか
- 148 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:47:56 ID:9OLPOfvd0
- 松屋なんて民度の低い地域にしかないよな?
- 149 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:48:15 ID:VFvS1iPd0
- ファミレスのバイトで客の食い残しを転用するのは当たり前だった
店長に見つかったら怒られるけど
- 150 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:48:33 ID:94FCSKus0
- 最近blogが話題だしblogで騒ぎ立てればマスゴミの食いつきも良かったのに、
論壇じゃなぁ・・・
- 151 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:49:10 ID:RafsONcL0
- コンビニのおでんも酷いよな。
ハエ、蛾、ホコリ、つば、色んなダシや調味料が入ってるんだぜww
- 152 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:49:13 ID:/vptrLEg0 ?##
- あのサラダなんであんなに発色いいのかねえ・・・
どんな薬品入れてるんだろ。
- 153 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:49:28 ID:RKhd+IMz0
- 「ゴメンで済んだら警察はいらない」を地で行ってるな、本当に呼ぶなよw
- 154 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:49:28 ID:SnVZofj20
- 松屋の床 汚い
あれは、いかんよ
人件費削りすぎ
客がご馳走様でしたといったら、ちゃんと答えなさい
- 155 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:49:30 ID:OAUGdFHJ0
- 贅沢病
- 156 :LEVI-CIVITA ◆g2RqcYtKPM :2005/09/11(日) 01:49:32 ID:nu2HDF8L0
- 一度だけ入って、豚丼注文したけど脂身ばかりで食えたおんじゃなかったなあ。
一口食って残したよ。
周りの客も年収500万円以下で偏差値低そうな低所得丸出しの外見と顔つきした人達ばかりだったしw
- 157 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:49:37 ID:jn1kFaj70
- 最近松やは店員きちんとしてるよ
昔はひどいのがいたけどね
- 158 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:49:45 ID:1noPMz72O
- 俺も個室ビデオ屋でバイトしてたときに色々と使い回してたよ
- 159 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:50:00 ID:r8flGdE50
- イタ飯屋でバイトしてたことがあるけど、
ステーキとかの皿に載せてる野菜とか、食ってなかったら、
洗ってそのまま別の客の皿に盛ってたな。
- 160 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:50:01 ID:Ihw3Yl6Z0
- >8、以前も職場の先輩が深夜、松屋に行き、
>従業員達の私語の多さ、声の大きさに怒り、
>松屋フーズ本社に電話を入れたそうですが、
>後に 「仕事の話だった。」 という、嘘の報告をされ、
>うやむやにされたことがあります。
こんな程度の店だと知ってて入ったんですか?
- 161 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:50:29 ID:wDCABU3C0 ?###
- >>145
向かいがウナギ屋のとこ?
俺朝昼あたりなら行ったことあるけど店員感じいい方だと思う・・
- 162 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:50:35 ID:/vptrLEg0 ?##
- >>151
あーあれはマジで食わないほうがいいよ。
一応朝にダシ全部捨てて容器洗うんだけど、10円玉とか髪の毛とか虫とかが
沈んでてマジで萎えた
- 163 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:50:36 ID:NtrWRGDR0
- 外食なんか知らんだけで中身はみんなこんなもんだって。
バイトしてたらわかるよ。
- 164 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:50:46 ID:rSeHuY4l0
- 外食屋ではパセリはほとんどの確率で使い回し。
あんなの喜んで食べてるやつの気が知れない。
おれは食べずにメタ切りにしておく優しいやつ。
- 165 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:50:52 ID:YQ4s0wZH0
- 常識だろこんなの
嫌だったら外食なんてせずに自炊しろ
- 166 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:51:22 ID:HfdOaxtW0 ?###
- >>154
そもそも24時間経営の店は床掃除し辛いよ。
しかも松屋みたいに頻繁に客が入ってくる店はね。
- 167 :从o^ー^从御飯喰☆:2005/09/11(日) 01:51:28 ID:axzLvDOP0
- >>126
そうだよなぁ
起こるのは仕方ないとしてここまで
すんのはただの吉外クレーまーだな
- 168 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:51:30 ID:SGz5RmmM0
- >>156
年収500万の仕事があるなら俺是非やってみたいんだが。
- 169 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:51:34 ID:GCgvzk320
- 最近、松屋やめてめしや丼に行くようになったんだが こっちは大丈夫?
- 170 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:51:41 ID:4BJmE62t0
- 外食屋では当然ってのとは別のレベルの話だと思うぞ
- 171 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:51:44 ID:TetEy2tC0
- 松屋のみそ汁って金属の味がするんだけど
- 172 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:51:51 ID:6geNh+4d0
- >>163
だよな。
ここで文句たれてる奴はママンの料理しか受け付けないんだろうな。
- 173 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:51:53 ID:9OLPOfvd0
- 擁護が必死になってきたね
- 174 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:51:53 ID:IoH0OF/h0
- 仲間由紀恵タソの口つけた味噌汁なら何も言わずに飲んでただろ氏ねポロ市民
- 175 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:51:55 ID:C7Rtq5Vv0
- 松屋で食う奴が馬鹿
あそこのメニューは養豚場の餌よりヒドイ
- 176 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:52:00 ID:mMmhghw20
- そう言えば豚汁の中にビニール袋の切れ端が入ってたことあったな
衛生的にちょっとアレでも安いから我慢してたが、やっぱ駄目だ
早いとこ、まともな食事ができる身分にならんと
- 177 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/11(日) 01:52:13 ID:2xG7MsTV0
- つか間違って出されたのにかき回すなよw
- 178 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:52:23 ID:RiN//z2O0
- 松屋はおいしいね
この程度で腹立てる奴って脳みそスカスカのただの馬鹿でしょ?
- 179 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:52:32 ID:HI3dnuFA0
- 似たような事件がラーメン屋であったな。
その時は1ヶ月営業停止だった
- 180 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:52:44 ID:wdKol83n0
- >>136
は?ゴム食ってるみたいじゃん
あまりの不味さに唖然としていると
隣の土方のおっさんが美味そうに同じ牛めしをかっくらってた
吉野家の豚丼はうまいと思うけどね
- 181 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:52:56 ID:avBMb6Op0
- これはハシでかき回したヤツが一番悪いな
- 182 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:52:59 ID:4yuh9Jj20
- すげー
松屋擁護がうじゃうじゃw
ここはチョン思考の奴が多いんだな
- 183 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/11(日) 01:53:15 ID:7nq+bqS/0
- どっかに電凸サイトのURLがあったんだがググれば分かるな
吉野家:豪州(牛丼は米国命らしいがw)
すき家:豪州
松屋:中国
昔、すき家は欧州だったと思うんだが変わったのかな?
- 184 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:53:16 ID:cqDyrtSb0
- 松屋ならやるだろうなって感じかな
どこ言っても店汚いし、掃除しろよ
まあそれでもよく食いに行ってるけどw
- 185 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:53:19 ID:zzurde+y0
- 別に吉野家を持ち上げるつもりないけど一応店員がちゃんと客の方見てるっていう点では合格だな
すき屋にしても松屋にしても店員は注文の品出したら奥に引っ込んで客にケツ向けてるもんな
お茶も飯のおかわりも中に向かって叫ぶまで反応しない
- 186 :cotton candy:2005/09/11(日) 01:53:32 ID:llsAJwv70
- >>118
そうなんですよね。
「お客様は神様です」なんて言葉はまさに犯罪的。
そうじゃなくて、中島みゆきも歌うように
♪「お互いに『いらっしゃいませ』なんてな」
でしょ。
自分が働いているときには誰かが休んでいる。
自分が休んでいるときには誰かが働いている。
気に入らなきゃ味噌汁取り替えさせるか、
お金払い戻してもらってさっさと店出ればいい。
警察が来るほどに騒ぎ立てるなんて、まさにゴネ厨乞食。
- 187 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:53:33 ID:pG6HHYpk0
- DQNバイトも、DQNクレーマーもどっちも醜いな
- 188 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:53:38 ID:XW1eBV3L0
- 日本人の性欲と潔癖さは異常
- 189 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:53:42 ID:945J9Zc40
- 松屋は、対処を誤ると、
サントリーみたいに永久に取り返しがつかなくなる。
セブンイレブンも、
弁当では、他のコンビニよりうまくて好きだったのに、
添加物問題をうやむやにしたから、もうずいぶん食ってないぞ。
- 190 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:53:47 ID:tTtyEzrw0
- >>177
具が沈んでると思ったんだろ。
- 191 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:53:48 ID:4HVGbW4V0
- >>182
いやいや
やってることはクズなんだけど
そんなこといってても現実は変わらないから
気にするなってだけの話よ。
>>135を読もう
- 192 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:54:01 ID:dd/G7X0J0 ?##
- >>118
相手に非があるのであればクレームをつけるのは当たり前のことだ。
オバカでもなんでもない。
もし泣き寝入りするのが正しいと考える人間が増えているのならばそれこそ恐ろしいと思う。
- 193 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:54:02 ID:qKDl/Btn0
- 豚めしを、頼んでもいないのにつゆだくにして持ってきたんで
「中のつゆを減らしたいから何か器を下さい」と頼んだら
「作り直します」といって店員が豚めしを捨てようとした。
「もったいないから、その必要はない」と言って、どんぶりの蓋代わりになる
野菜サラダ用の器と、つゆを受ける小皿をを用意してもらった。
店員の対応もそれぞれなんだね。
- 194 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:54:11 ID:l0TJZihK0
- >>156
このご時勢年収500万は勝ち組だぞ?w
ニートにはワカランだろうけどな
- 195 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:54:26 ID:9WNb2/eq0
- キャプテン アメ リカ
- 196 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:54:46 ID:4yuh9Jj20
- >>191
>>192
- 197 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:54:54 ID:OAUGdFHJ0
- ジャンクフードに
まともなクオリティを求めるなよw
まともなモノ食いたかったら
それなりの店で、それなりの金払って食え。
- 198 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:55:02 ID:jn1kFaj70
- というか、即座に文句言ったんなら「申し訳有りせんお取り換えします」となるはずだろ
上司がでてきて外にでましょう、なんて、この客よほどすごんだのじゃないのか
- 199 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:55:10 ID:wT/V5Ud80
- カリカリして役員に来いと云うのは一介の顧客に許される?!
行為なのか? 俺もやっても良いのか?!
- 200 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:55:10 ID:2xG7MsTV0
- >>190
お椀って味噌汁と同じなのか?
- 201 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:55:17 ID:N/CrkRh90
- >>156 ・・・・・・・・
- 202 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:55:29 ID:SnVZofj20
- 吉野家のカウンターと比較して、松屋のカウンターにいる人数少なすぎ
- 203 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:55:37 ID:Ihw3Yl6Z0
- 漏れも某チェーン店でバイトしてたけど、
食べ物の使い回しなんて無かったよ。
客の残り物をつまみ食いした事ならたくさんある。
- 204 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:55:59 ID:NunHzwTG0
- かえる
- 205 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:56:08 ID:9OLPOfvd0
- おれはなか卵でいいや
- 206 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:56:10 ID:lpLz0/Gn0
- 13年前、目の前で味噌汁の入ったポリバケツを寸胴に移しているのを見てしまった。
それ以来松屋には行ってない。八王子駅北口を出て左手の店舗。
- 207 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:56:12 ID:NH2DKIbD0
- ID:4HVGbW4V0はクズ店員の見本みたいなヤツだなwww
- 208 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:56:29 ID:IAH/vMFi0
- たぶん箸を付けたのが美女だったら+500円払ったんだろうな…
- 209 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:56:31 ID:Z3mEY4tU0
- >>197
では、オマイは
一度他人に出された味噌汁を
文句も言わず飲むんか?え?飲むんか?
- 210 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:56:34 ID:5dSdIu0Z0
- よっぽど程度の低い店でみんなバイトしてるんだな
- 211 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:56:47 ID:VFvS1iPd0
- もちろん客にも文句言う権利はあるよ
- 212 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:56:58 ID:9OLPOfvd0
- お前らの
バイトのエピソードなんてどうでもいいんだよw
- 213 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:57:10 ID:YQ4s0wZH0
- >>206
ポリから入れるってのは結構普通じゃないか?
- 214 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:57:23 ID:2xG7MsTV0
- >>208
+2000円出すので僕に譲ってください
- 215 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:57:37 ID:4HVGbW4V0
- 警察が踏み込むタイミングがまた曖昧だね
普通、いくら店が見える位置に交番があっても
客と店員がちょっともめてるくらいで踏み込んでくるかね
予想としては
このクレーマーがよほどすごい勢いで店員を恫喝して
客の一人が交番に警察呼びに行ったって感じではないかと。
- 216 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:57:44 ID:HfdOaxtW0 ?###
- >>213
普通かな。
俺も松屋で見かけたことがあるし。
- 217 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:57:55 ID:4BJmE62t0
- 箸をつけたのが美羽だったら500円払う
- 218 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:58:07 ID:YzEpoWlf0
- >食えたおんじゃなかったなあ。
とタッチミスしてる無能無職が年収500万を笑ってる
年収500万がどれだけ凄いかも分からずに
ああ悲しや
追い詰められて「釣りでした」とか真っ赤な顔で言いながら自殺しちゃいませんように
- 219 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:58:12 ID:eG+pCfTq0
- 豚キムチにカエルの上半身入ってるよりマシだろ
- 220 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:58:33 ID:HGgFLpZK0
- うわぁ・・・松屋の豚汁・・・味噌汁ナリ・・・
- 221 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:58:39 ID:RKhd+IMz0
- 前にみそ汁にショウジョウバエが入ってた時があったが
俺は別に怒りもしないで交換してもらったぞ
それが普通だと思うんだが・・・
- 222 :LEVI-CIVITA ◆g2RqcYtKPM :2005/09/11(日) 01:58:51 ID:nu2HDF8L0
- >>194
>このご時勢年収500万は勝ち組だぞ?w
>ニートにはワカランだろうけどな
クソワロタwwwwwwww
がんばれよ低所得で低学歴のオッサンw
二重苦に負けるなよw
- 223 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:58:59 ID:cQ46rRZ30
- 何処の外食屋でも同じような事はあるけど
松屋の場合は一種の企業体質だからな
バイトの兄ちゃん一人の問題じゃ無くて松屋フーズって会社自体の性質なんだよ
- 224 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:59:11 ID:ZsySkpBV0
- まあね、怒る気持ちも分かるんだけど
>今回の一件には公的機関が動くほどの重大な問題があり、
>さらに私の主張に公益性があることは、世間から証明されたに等しいと考えております。
ここまで行くと基地外クレーマーと言われてもしょうがないような気も… ねぇ。
- 225 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:59:12 ID:+OP6xymC0
- >このご時勢年収500万は勝ち組だぞ?w
>ニートにはワカランだろうけどな
これはワラタwww
- 226 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:59:21 ID:T5KaLRNB0
- 外食産業の厨房の実体なんてどこもこんなだろな
- 227 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:59:36 ID:HfdOaxtW0 ?###
- >>220
具を味噌汁に入れてレンジでチンしてるだけだなwww
- 228 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/11(日) 01:59:42 ID:KDx+dbj80
- てか中国の豚肉に代えるってニューススレが一昨日たってたよな。
お前らよく食えるな。
中国の鶏肉と豚肉は怖くて食えねーよ!
- 229 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:59:43 ID:I4D2qgcH0
- このスレ、松屋の工作員が多すぎ
- 230 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:59:44 ID:wT/V5Ud80
- 嫌な事されたらその店には二度と行くな を家訓にされてきました。
クレームをつける事自体俺には理解出来ない。
頭を下げさせて 金品をもらって気分いいのか?! 気が済むのか?
- 231 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:00:00 ID:tTtyEzrw0
- >>222
糞して寝ろ。ガキが。
- 232 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:00:03 ID:EjKtVM1X0
- >>222
無職乙
空気コテってお前の為にあるような言葉だよな
- 233 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:00:06 ID:jn1kFaj70
- 昔カウンターでキムチ注文したらつり銭ごまかされたことはあるよ
足りないと言ったらふてくされてよこしたあのガキはいまもゆるさん
- 234 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:00:21 ID:94FCSKus0
- 牛丼スレが発つたびに書いているが,
京都百万遍すき屋はマジで店員が最悪。
もう二度とすき屋には行かないとの決意を固くさせられる
すんばらしい態度だった。牛丼投げつけられたからね。
- 235 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:00:21 ID:9OLPOfvd0
- 末屋だな
- 236 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:00:23 ID:2iJckAx90
- 文句言っていいがサービスで豚汁もう一杯と豚飯くれれば許す
- 237 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:00:30 ID:RUaJkFxQ0
- ID:4HVGbW4V0
何でそんなに必死なの
- 238 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:00:41 ID:ZWln9kXl0
- >>1
テラ面倒だったけど
ttp://www.rondan.co.jp/html/mail/0509/matuya909.jpg
を解読して見たよ
御客様の●●様の9:30分ごろ御来店くださり
カルビ定食をたのまれました。メンバーの●●君は
他の御客様に一度お出ししたみそ汁をししかも
ハシをつけた物っを●●様にご提出しそれを
見ていた●●様より苦情を頂きました。
初めは●●君はとりかえたと言っておりましたが
警察が立ち合ったとき実はとりかえておりませ
んと認めました。以上。
私は●●店長に電話で上記のことを伝え
ました。
キャプテン●●
- 239 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:00:44 ID:FIebGr7A0
- 創業以来ウン十年、タレを継ぎ足して使ってますってウナギやもアウト?
- 240 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:00:50 ID:lpLz0/Gn0
- >>213
普通かもな。ただそんなことは客のしったこっちゃあない。
松屋の店舗の構造上、食ってる目の前でドボドボやられて気分悪くしそれ以来行ってない。
現場を見なきゃもうしばらくは行ってたかもな。
その数年後には牛丼屋そのものに行かなくなったが。
- 241 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:00:59 ID:APCRQ6mc0
- 通産省の逆工作でした。終了にだ。
- 242 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:01:10 ID:OAUGdFHJ0
- >>209
飲まねーよwww
つーか、>>197に対する>>209のレスの意味が分からん
何?「では〜」って?
- 243 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:01:16 ID:tTtyEzrw0
- >>238
メンバーの稲垣君だろうな。
- 244 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:01:19 ID:28lcAY1M0
- 味噌汁はいらないから安くして。飲まないし。
- 245 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:01:24 ID:XlEKd+p40
- カエル丼以来の快挙だ
- 246 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:01:28 ID:9OLPOfvd0
- >>233
そんな小銭けっちってどうするんだ?w
- 247 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:01:42 ID:e2rkW0PO0
- よくわからんが被害者とやらの態度、言葉使いがDQNそのもの。
- 248 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:02:03 ID:L1DjYO3I0
- クレーマーとかゴネ厨も必要。
アメリカみたいに会社側が圧倒的な力持つと
横暴がいくらでも許される。日本はそうならないほうが良いと思う。
- 249 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:02:19 ID:tTtyEzrw0
- >>246
そういう問題じゃねーだろ。
- 250 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:02:38 ID:HJfoNinz0
- マクドナルドで似たような事あってむかついたなぁ。
sサイズ注文したけど、Mサイズに間違えられて
気がついた奴が、それをバラしてsサイズのポテトが出てきた。
一度、容器に入れられたものでも
ばらされていただくのはムカツクよ
- 251 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:02:53 ID:HfdOaxtW0 ?###
- >>248
極端に基地外なひとは勘弁してくれ。
- 252 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:02:54 ID:9OLPOfvd0
- 松屋いって腹くだれば
なんかできねえ?
- 253 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:02:58 ID:2xG7MsTV0
- >>225
え、マジで笑えるのか?
30前後で500あったら十分勝ち組だと思うが。
- 254 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:03:04 ID:4BJmE62t0
- >>250
それはないわ
- 255 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:03:11 ID:VGXavNvu0
- 何で2ちゃんねらーは「程度」を知らない人が多いのだろうか?
どこまでやれば人が死ぬのかとかリアルで知らなそうだな。
なんで謝罪とお詫びの食券みたいな物で済みそうなのに、
役員を呼ばなきゃいけないのかが理解できないし、法でそんな権利が認められているのか?
- 256 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:03:13 ID:K6qjpJa+0
- 松屋で食うような客がこんなことでいちいちウザイこと言うなカスが
- 257 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:03:32 ID:M9gtbnCBO
- やっぱ自炊が一番だよな
- 258 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:03:55 ID:9OLPOfvd0
- >>249
いやいやそのガキがだよ
- 259 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:04:08 ID:d/JLL/LX0
- フレンチドレッシングが好きなんだが、家にあれホスイ
- 260 :LEVI-CIVITA ◆g2RqcYtKPM :2005/09/11(日) 02:04:13 ID:nu2HDF8L0
- >>231
>>232
大好きな松屋を貶されて頭にきたのか肉体労働者よw
ったくよ〜w
低所得、低学歴の猿の分際で生意気だなあ。
高所得で高学歴の俺様からレス貰えるだけでも感謝しろよw
- 261 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:04:14 ID:4HVGbW4V0
- >>250
牛めしタダ券もらって手打ちにしとけば勝ちだけど
ゴネて金もらおうとしたらキミの人生のほうが終わるよ
- 262 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:04:20 ID:Z3mEY4tU0
- クレームつけると
金品貰えるんか?
- 263 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:04:24 ID:ZdeVqhQ10
- もちろんそうよ
- 264 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:04:30 ID:eFQAf7Zh0
- >>222
働いた経験無いんだろうねお前。
もうそのまま一生働かなくていいから。
- 265 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:04:38 ID:tTtyEzrw0
- 失礼し増し。た
- 266 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:04:59 ID:XW1eBV3L0
- >>240はオカンが台所で料理作ってるところもたまには見た方がいいぞ。
- 267 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:05:17 ID:bfNfZQR+0
- 味噌汁はまぁ怒るとしても、ここまでやるか?
>以前も職場の先輩が深夜、松屋に行き、従業員達の私語の多さ、声の大きさに怒り、
>松屋フーズ本社に電話を入れたそうですが、
って、やっぱ先輩ともどもちょっと狂ってんじゃないの?
- 268 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:05:19 ID:/vptrLEg0 ?##
- 松屋カエル入り事件ってこんな結末だったんだね(ワラ
http://www.linkclub.or.jp/~dry/matukitika.html
- 269 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:05:22 ID:YQ4s0wZH0
- 普通の人なら店員に文句なり言って変えてもらってそれで終わりだよな
役員とか警察とか呼べなんてそりゃキチガイだろ
- 270 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:05:24 ID:4BJmE62t0
- まだタダ券が5枚も残ってるんだからコレは許されない
- 271 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:05:30 ID:6geNh+4d0
- 自炊も飲食店でのバイトしか事のないヒキオタが必死
- 272 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:05:34 ID:SnVZofj20
- >>255
謝罪はいいから
ちゃんと対策をとれと言いたい
ちゃんと上の人間がくるべきだと思うよ
実際、この件も対応がまずくて、こうやって2chに出てるんだから
- 273 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:05:38 ID:d473PEkZ0
- >>260
その前に打ち間違えが直るといいね知障君
- 274 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:05:40 ID:APCRQ6mc0
- 新でから閻魔大王様の前でとぐろ巻いてね。ぅるせー
どぶねづみらんで、じゃなくくて年増遊園でなくて配管やに舐められてた雨工なんたらか。
- 275 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:05:56 ID:ZG790nFo0
- 地元の駅前の松屋も評判悪い
なんというか,他の松屋よりもまずいんだとw
- 276 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:05:59 ID:1P9XK/2sO
- 松屋
サラダいれてる引き出しwみたいなとこ
おもいっきり消毒液シュッシュッ!シュッシュッ!
ふりかけてその後、拭き掃除のみで
水洗いとかしてなかったんだけど
大丈夫なのか?
- 277 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:06:03 ID:HfdOaxtW0 ?###
- >>262
俺はマックで、いかにも売れ残りですのような物出されて本社にメールしたら後日文面での謝罪と無料券もらったよ。
- 278 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:06:07 ID:cGFhaU6x0
- 松屋で昔働いてたけど
あそこのお客様相談室には警察庁からの天下りがいるよwww
警察庁や警視庁の元幹部が数人いて、やっちゃんが店にいちゃもんつけてもめた時とか
とんでもない怖い奴らが出てくる
- 279 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:06:11 ID:7Ya7qHDU0
- この人プロ臭い
- 280 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:06:17 ID:HJfoNinz0
- >>206
ポリからは普通じゃない?
関西ではたこ焼きの素ってみんなポリバケツに入れて作ってるぞ
夜店もそういうところ多いじゃん。
- 281 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:06:29 ID:9OLPOfvd0
- >>269
同じ事繰り返すんなら
かなりつらい思いしてもらわないとな
- 282 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:06:55 ID:jjmFPOrg0
- 半田屋の不衛生さ、客層にはかなわない
- 283 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:07:01 ID:yAwbVGUw0
- >>238
>他の御客様に一度お出ししたみそ汁をししかも
>ハシをつけた物っを●●様にご提出しそれを
一度お出ししたみそ汁を(しかもハシをつけた物)を
じゃないかな。
- 284 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:07:06 ID:e2rkW0PO0
- かき回したっていっても新品の箸だろw
しかも謝罪もちゃんとしてるのに何が不満なんだこいつはwww
- 285 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:07:14 ID:JZ0hmSv00
- このスレは、直接クレームを言える勇気の無い小心者が、
2ちゃんの虎の衣をかりて、卑怯ながらりベンジするスレでOK?
- 286 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:07:17 ID:3K/CfRkb0
- >>276
水がきたないから
- 287 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:07:17 ID:RZAXlW6t0
- >>276
アルコールだろ
- 288 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:07:25 ID:9OLPOfvd0
- >>282
半田やは安けりゃいいんだよ
- 289 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:07:28 ID:lpLz0/Gn0
- >>266
おまえは家庭でもそんなこきたねえ食生活してるのか?
- 290 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:07:39 ID:8MAl/1Dl0
- キャプテン ってww
全部ふざけてるんだろw
- 291 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:07:54 ID:4BJmE62t0
- はんだやはありえないよな、アレは安いから許す
松屋では許されない
- 292 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:07:56 ID:jn1kFaj70
- >>258
正しくは80円のキムチに100円出したらつり銭をよこさないでしらばっくれたんだ
これ確信犯だろ
奴の脳内は「食券買わないでカウンターで注文するなカス」らしかった
おもいっきりカウンターで注文可とあるのにねw
- 293 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:08:07 ID:gCLLXGp60
- かき混ぜた客が女だったら問題ない。
- 294 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:08:19 ID:9OLPOfvd0
- >>285
今時直接クレームなんてそんな不器用な事しませんわ
- 295 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:08:22 ID:pDGhmWNu0
- 時代はすきや。 行かないけど
- 296 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:08:32 ID:fOtQvjfc0
- それ以前に外食なんて食器もろくに洗っていないからねえ
- 297 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:09:02 ID:ZWln9kXl0
- >>283
おー()だったか
訂正
ttp://www.rondan.co.jp/html/mail/0509/matuya909.jpg
御客様の●●様の9:30分ごろ御来店くださり
カルビ定食をたのまれました。メンバーの●●君は
他の御客様に一度お出ししたみそ汁を(しかも
ハシをつけた物)を●●様にご提出しそれを
見ていた●●様より苦情を頂きました。
初めは●●君はとりかえたと言っておりましたが
警察が立ち合ったとき実はとりかえておりませ
んと認めました。以上。
私は●●店長に電話で上記のことを伝え
ました。
キャプテン●●
- 298 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:09:34 ID:HJfoNinz0
- みんな、松屋ごときに必死なのがワロス
低所得者or無収入??
料亭で1万円の食っての文句なら分かるが
たかが200円そこらで必死すぎる w
- 299 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:09:39 ID:XW1eBV3L0
- >>289
お前はポリバケツ=汚いなのか?
めでたい奴だな。
- 300 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:09:48 ID:tTtyEzrw0
- >>292
100円出されたから100円だと思ったんじゃね?
食券の店なら店員だって値段覚えてないとか。
- 301 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:09:51 ID:P6E4CDrh0
- 年収五百万?
20代ならそこそこいいんじゃないの?
- 302 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:09:55 ID:O8CpfgI/0
- この程度でグダグダ言ってんじゃ外食なんて出来んぞ
- 303 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:10:29 ID:lpLz0/Gn0
- >>298
おまえさんの衛生観念は1万の価値かw
- 304 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:11:06 ID:Qzmfev0h0
- >>118
じゃあ同じことされても我慢できるんだね
さすが松屋工作員乙
- 305 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:11:12 ID:perIVM4G0
- その客がキモヲタだったんだろ。
美少女中学生ならむしろ倍金払う。
- 306 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:11:17 ID:9OLPOfvd0
- >>298
一つのメシに文句つけてるんじゃありませんね
- 307 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:11:43 ID:jn1kFaj70
- 今の松やの店員はおおむねよいよ(東京限定)
牛丼屋がジャンクフードなのはもともとw
- 308 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/11(日) 02:11:47 ID:ZHomVPyb0
- >>279
5年ROMってろよ
- 309 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:11:54 ID:94FCSKus0
- >>277
マクドなんぞ一店あたりの利益が年13万とかだぞ。
勘弁したれよ。
- 310 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:11:56 ID:vLS65cV80
- 松屋には、もう二度と行かない。
汚い飲食店だな。
もう一生、この汚点がこのるだろうな。
- 311 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:12:02 ID:e2rkW0PO0
- 大体バイト君がやってる店って、鼻水とか入ってるだろw
- 312 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:12:06 ID:NjuHrTDW0
- 飲食業界では当たり前って言ってる人は、気にしないで食べちゃうの?
分かってるから、外食一切しないって訳じゃないだろうし。
- 313 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:12:11 ID:945J9Zc40
- >>298
体の構成質量の5%ぐらいは、
松屋から供給された原子でできてるから一大事だ。
- 314 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:12:15 ID:vQeKCw610
- >>304
いや、取り替えてくれって言えば済むことじゃねえか。一筆書かせたりなんだりがおかしいと言っているだけだろ
- 315 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:12:30 ID:Z3mEY4tU0
- この程度なら
他もやってるだろうけど
普通は隠すわな。
で客がクレームつけたら嘘まいでついてるし。
レベルが低いにも程がある。
まさに食のモラルハザード。
- 316 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:12:55 ID:ZdeVqhQ10
- 飲食店がたくさん入ってる高層ビルで警備のバイトしてたときに、
深夜は飲食店も巡回してたけど、約5割の店はよくこれで食中毒
でねえなって思うほど厨房が汚かった。ゴキブリもうじゃうじゃいたし。
- 317 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:13:05 ID:e2rkW0PO0
- 安かろう悪かろう。
- 318 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:13:36 ID:4y5fZ5jW0
- 藻舞らリアルじゃ俺にビビって声も出せなくなるくせにえらそうなこと言うなよ?
- 319 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:13:45 ID:4BJmE62t0
- しかし妙に伸びたなこのスレ
松屋行ってるやつ多いんだな
- 320 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:13:52 ID:jn1kFaj70
- >>300
そりゃありえんだろw
- 321 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:13:54 ID:lpLz0/Gn0
- >>318
- 322 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:14:13 ID:vLS65cV80
- でも、パセリなんか使い回しだしね。ほとんどの飲食店のパセリ。
- 323 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:14:13 ID:VGXavNvu0
- >>298
それは言えてるな。
500円もしない食い物なんて豚のえさと同じだよな。
もちろん、ふざけた対応は許されないが、
客の方も、味や接客なんてその程度だと理解するべきだ。
金払ってない奴が偉そうなことは出来ないという社会の仕組みを理解しろよ。
貧乏人に物を言う資格は無い。 こういうと腹が立つかもしれないが現実だ。
- 324 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:14:16 ID:8O4xpKrH0 ?#
- >>317
真理キタコレ
- 325 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:14:35 ID:3K/CfRkb0
- 俺はいちいち怒らないけど
キレてくれる人間も必要
- 326 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:14:35 ID:HfdOaxtW0 ?###
- クレームつけたことはないけど松屋でリアルファイトはじめて警察呼ばれた事ならw
- 327 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:14:37 ID:re4ohZB30
- >>318
そりゃありえんだろw
- 328 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:14:49 ID:DMMdEB6e0
- 夜中に牛どん食べに行ったが、異常に盛りが少ない(丼の半分以下)
のを出してきたので、本社にクレーム出したけど反応なし
所詮はその程度のDQN会社
- 329 :cotton candy:2005/09/11(日) 02:14:53 ID:llsAJwv70
- まあ味噌湯に豚汁の具とキムチ入れて
「チゲ」
つうのもかなり詐欺くさいのではあるのですけれども
- 330 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:15:21 ID:4eOU2TfB0
- >>1お前に同意だ。
外食ではこんなこと日常茶飯事とか言ってる奴は馬鹿だ
多分そいつの脳みそが使いまわしなんだ。
よくわかった、もう松屋でメシは食わない。
- 331 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:15:25 ID:JZ0hmSv00
- >>318
正論
- 332 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:15:27 ID:9OLPOfvd0
- >>328
それはお前がDQN
- 333 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:15:38 ID:HJfoNinz0
- >>303
>>306
不快な思いをしたら二度と行かなかったら良い話。
松屋に執着しすぎ、そこしか食える店ないんだろうなと思う。
お客を大事にする店にも縁がないなんてご愁傷様な人生だな w
- 334 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:16:00 ID:XW1eBV3L0
- >>312
外食一切しないって訳にもいかないから一々気にしても仕方ないだろ。
って事だと思うが。
- 335 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:16:02 ID:VuUAPEzx0
- >>322
俺パセリ大好きなのにw
- 336 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:16:25 ID:9OLPOfvd0
- >>333
いやいや松屋なんて一回も入った事ありません
- 337 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:16:43 ID:4y5fZ5jW0
- >>328
その場で言えよ弱虫
- 338 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:16:44 ID:1P9XK/2sO
- >>318
カカッテ請い
チリ(´・ω・`)凸
- 339 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:17:11 ID:IAH/vMFi0
- サイコロステーキのやつ値段の割りに美味くない?
- 340 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:17:22 ID:Sfpybcn70
- バイトのバカのやることなんかそんなもんだ
どうでもいい
- 341 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:17:29 ID:YJWV/HVV0
- 今どき「安くて早ければ他はどうでもいい」
みたいな商売してる店が潰れないなんて意外です。
- 342 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:17:53 ID:stTO5og60
- ほっかほっか亭で同じようなことをされた経験がある
- 343 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:18:01 ID:mBSK9bsZ0
- それにしてもあんな不味い飯をよく食えるな
- 344 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:18:05 ID:VGXavNvu0
- >>335
俺もパセリが大好き。
でも単品だときついから、肉類やポテトと一緒に食べる。
苦手だから50回は噛んでから飲み込む。 でも体にいいものは好き。
不味くても体の利益になればおK
- 345 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:18:09 ID:lpLz0/Gn0
- >>333
だからもう10年以上行ってないと上で言ったが。
この際、他人の価値観なんかどうだって良いんだよ。おまえの言うとおりな。
このスレ見てもいく奴はいくだろうし、嫌悪感示した奴はいかなくなるだろう。それだけのこと。
- 346 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:18:13 ID:YQ4s0wZH0
- この手のスレって必ずエリートとか食通のフリした人って出てくるよね
- 347 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:18:23 ID:jn1kFaj70
- アキバの松やなんて一所懸命やってるね
あそこは吉野やも感じいい
- 348 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:18:34 ID:LFZkrkNE0
- 普通に3秒ルールやってそうだな^^;
- 349 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:18:42 ID:G3I4qrfd0
- これからは松屋は二度と逝かないことにしますた。
- 350 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:18:44 ID:upptj7tX0
- そういえばプロントで向こうのミスで商品間違ったのに
こっちの責任みたいに言われてキレた事あるな
そしたら店長が逆ギレしやがったwwww
- 351 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:19:16 ID:4BJmE62t0
- いきなりいすに座ったら食券買えっていわれた
なんか腹が立った、タダ券持ってる場合もあるんだからわざわざ言わなくてもいいじゃん
- 352 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:19:23 ID:945J9Zc40
-
「すべてのお客様に安全で本当においしいお食事をお届けしたい。
そして食を通じて、すべてのお客様に、
新鮮な感動と豊かな時間をご提供したい。」
http://www.matsuyafoods.co.jp/company/message.html
- 353 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:19:35 ID:ccopP4vE0
- 「いただきました」を「致きました」って書いてるな
- 354 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:19:57 ID:4iQAhBk70
- 味噌汁ならまだいいよ。
俺なんてチンポでアナルをかき回されたよ!
- 355 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:20:04 ID:4HVGbW4V0
- 13年松屋にいってないやつが
今の松屋のナニを語れるというのだろうか。
消えたほうがいいんじゃない?
- 356 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:20:27 ID:APCRQ6mc0
- おまへはバァガだからニューデーナの市街地でファースト・デリの商店やるのが
どれだけ怖ろしい事か知らないで良い筈だけど、自分の知らない範囲の人間の
人生にまでに首突っ込んで「こうやればすぐに解決すると試験で暗記したよ。。」
ニワトリ級のマユュアルヴァカには世界公開世壊後悔の厨房日記乗っ鳥会社にしか九仞はないよ。
- 357 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:20:43 ID:jzXhTarS0
- けっこう高めの料亭で皿洗いしたことあるけど
魚のお造りの頭と尻尾は崩れてなければ使いまわしてた。
えびグラタンについてる頭と尻尾も洗って使いまわし。
くれぐれもほじって食わないように。
- 358 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:21:11 ID:YQ4s0wZH0
- >>351
食券を買わずに椅子に座って何で注文とりこないんだって怒る客がいるからじゃね?
食券ある店でそんな客見たことあるし
- 359 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/11(日) 02:21:13 ID:7nq+bqS/0
- >>355
ところで松屋で使ってる肉は牛肉も豚肉も中国産らしいね
最悪〜
- 360 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:21:35 ID:9OLPOfvd0
- >>355
あらあらズイブン閉鎖的ですねw
- 361 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:21:36 ID:EQJUc6xK0
- >>355
久々にワラタ
今のちゃねらーは昔の松屋を知らないから困るってか?
- 362 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:21:52 ID:j3W/E8f10
- 大体、そこらへんの飲食店なんかどこも同じようなもんだぞ
今は学生の身分だから、付き合いでそういう場所にもいくがな
バイトでの不衛生な話なんかも聞くから、社会人になって行こうと思わない
実際、仕送りが20万くらいしかないから、月数回はお世話にならざるを得ないが
- 363 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:21:56 ID:eGSt0ecmO
- 飲食業界は落としたものでも3秒ルールでスルーな気が(´д`)
- 364 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:22:12 ID:HJfoNinz0
- >>357
それはそうだろな、
披露宴に行っても
使い回しっぽい
伊勢エビの頭とかワロス
- 365 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:22:15 ID:lpLz0/Gn0
- >>355
今の松屋なんてなおさら知ったこっちゃないね。
衛生観念が改善されてもうかってしょうがないならそれはそれでおめでとうってな。
俺には縁のない店だし、縁を持とうとも思わない。体験談を話しただけのこと。
- 366 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:22:15 ID:JqU0jspX0
-
貧乏人が通う店では、貧乏人待遇でよろし
- 367 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:22:26 ID:9OLPOfvd0
- >>362
はいはい そのてのレス飽きた
- 368 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:22:37 ID:iZvBPCo40
- 松屋はカエルの件で全然懲りてないな。
- 369 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:22:37 ID:YQ4s0wZH0
- >仕送りが20万
・・・・・
どこのおぼっちゃまくんですか?
- 370 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:22:45 ID:I4D2qgcH0
- 1人でもDQNな店員がいると、その店やそのチェーン店全部が
悪いイメージで見られてしまう
上の人間に現場がどのくらい悪いかちゃんと教えてあげるのは
その店のためでもあるな
- 371 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:23:18 ID:tTtyEzrw0
- >>369
そういう反応を待ってるんだからスルーしてやればいいんだよ。
- 372 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:23:24 ID:x0KDctl10
- /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::|
|::::::::::| 中 国 牛 .|ミ|
|::::::::::| .|ミ|
|::::::::| ,,,,,,, ノ ヽ,,,,, |ミ|
|彡|. '''""" """'' .|/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/⌒| -ェェヮ‐, =ェェ- | |
| ( "''''" | "''''" | | グダグダ言ってねーで食えよ
ヽ,, ヽ .| < アメ公の牛なんて絶対輸入解禁しねーぞ
| ^-^ | |
._/| ´~==='=='' | \________________
::;/:::::::|\. "'''''''" /
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
- 373 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:23:30 ID:e2rkW0PO0
- 8、以前も職場の先輩が深夜、松屋に行き、従業員達の私語の多さ、声の大きさに怒り、松屋フーズ本社に
電話を入れたそうです
こんなんで本社に電話入れるやつって普通いるか?
この辺りにかなり「違和感」を感じるなwww
- 374 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:23:57 ID:HfdOaxtW0
- >>364
伊勢海老は殻付きと剥き身の値段の差がすごい。
普通は殻使いまわしで剥き身頼む。
- 375 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:24:30 ID:0KJ7mY/z0
- きんもーっ☆のミニチュア版だな
- 376 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:24:31 ID:2dUaHFrI0
- 松屋の飲食店でそんなせこい事する店があるのかと思ったら牛丼屋のか
- 377 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:24:53 ID:vLS65cV80
- 松屋の岡山駅前店。
従業員のババァ店員の接客態度、最低!
「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」一切無し。
- 378 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/11(日) 02:25:03 ID:7nq+bqS/0
- >>373
違和感はいいんだけどさ、シナ肉使ってるなんて糞だと思わない?
- 379 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:25:29 ID:2xG7MsTV0
- >>362
仕送り20万で良く暮らしていけるなwww
質素な生活してるん?
学生のときはバイト代と合わせて毎月40万くらい使ってたよw
- 380 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:25:39 ID:nmb5c6WN0
- 2ちゃんねらが被害者かと思ったが、
結構行動力のあるおっさんみたいだね。
- 381 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:25:47 ID:fyobns5/0
- つか、赤味噌が飲みたいんだが
白味噌は嫌いなんだが
- 382 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:25:59 ID:APCRQ6mc0
- >>281
(三人ミ)
( ´∀`) プロフェッショナルには風呂屁署鳴る「ひねひね断」お呼ぼう。
- 383 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:26:01 ID:DbEIwaOl0
- >>373
他社だけど、メールならしたことある
- 384 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:26:49 ID:HJfoNinz0
- 安い店ってかなり割り切って外食してるけどなぁ。
関係ないのだが、梅田の地下街の
ホワイティの串カツ屋 最高に面白いな。
ばばー達が制服来てるのだけど・・。
一度、行ってみてな。
- 385 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:27:09 ID:PyN+oBPV0
- 松屋二度と行かないwwwwwwwwwwwwwwww
- 386 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:27:20 ID:BOJ4j9bR0
- 神田の松屋はババアが飯のなかに指入れて運んでくるしな・・・
- 387 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:27:35 ID:XW1eBV3L0
- 科学的に考えたら、箸でかき回されたみそ汁も使い回しのパセリも髪の毛が汁に沈んでるオデンも人体に悪影響を及ぼすほどの雑菌を含んでいるわけじゃない。
そんな事を一々気にする奴は人生の5%ぐらいを損してるなと思う。
- 388 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:27:36 ID:gc/gw7jc0
- 不毛な2chネラが食いつきやすい事件だなこりゃw
- 389 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:27:36 ID:jzXhTarS0
- 松屋の接客に文句言うのって
養豚場の豚が環境改善を訴えるようなもんだよな
- 390 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:27:54 ID:bdrLu5rW0
- 回転すし屋で頼んだきつねうどんの揚げに違和感があった。
開いて見てみると、中にご飯粒がちょろちょろ。
明らかにいなり寿司のご飯を抜いて使いまわしてやがった。
店長呼んでバイトに謝らせて、その日はタダにしてもらって終了。
もうちょっとゴネても良かったかな・・・。
- 391 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:27:57 ID:kUjr+gWJ0
- 吉野家でバイトしてたころはやっぱ信じられないクレーマーいっぺーいたなあ
松屋でバイトしてた友達は絶対松屋で食うのやめろっていってたな。もともとマズすぎて食わないが
- 392 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:28:40 ID:HJfoNinz0
- 店員に指入れられたみそ汁と、一般客が指入れたみそでは又、違った感じがする。
医者があそこに指入れて診察するのと、普通のやつが指入れて看るのとの違いくらいある
- 393 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:28:46 ID:945J9Zc40
- ヤフの株板のほうが話し進んでるじゃないか。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1009887&tid=bebe20a5ua1bca5ba&sid=1009887&mid=11254
話しにならないので、管轄の保健所に電話をし事情を話してみました。
そして、投稿した文書一式をFAXで送った結果、保健所の回答として
「本日、店舗に行き、立ち入り検査をし、その上で指導し、改善報告書を
提出させます。 その報告書の写しはそちらにもお渡しします。
本社が練馬区なので管轄外ですが、店舗で発生したこととは言え、
本社の衛生指導上の問題もあると感じられますので、
本社にも申し伝えするように伝えます。」 と言うことでした。
- 394 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:28:48 ID:v+a3YrzT0
- 指の中に飯入れて運んでくるのですか!
呆れた!
- 395 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:28:51 ID:e2rkW0PO0
- >>378
そりゃ値段が値段だから当然だろw
もともと期待値最低ランクだし問題ないじゃない。
- 396 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:29:29 ID:DbEIwaOl0
- >>386
もしかして、漏れがよく行く神田の松屋か?
神田のどこ?
- 397 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:29:42 ID:2xG7MsTV0
- >>394
俺の店なんてチンチン入れて運んでくるよ
- 398 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:29:50 ID:wJVrvb4h0
- 調理場をカメラ中継したらいいんじゃね
- 399 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:30:09 ID:Z3mEY4tU0
- 旗の台の松屋の店員もすごい。
あいさつは全部棒読み。
しかも客の方を一度も見ずに。
なんか買ってるほうが悲しくなった瞬間。
- 400 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:30:25 ID:APCRQ6mc0
- >>白
奇
や
(;´0`)ミ∵
お
え
ー
!
- 401 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:31:13 ID:whCRIEvy0
- ブロイラーの分際で従業員に楯突いてんじゃねえよ。
- 402 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:31:18 ID:vLS65cV80
- 松屋って、社長がなってないんじゃないの?
上が駄目なら下もみんな駄目。
これでしょ。
客を舐めすぎてる。
- 403 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:31:50 ID:HfdOaxtW0
- 普通盛りと大盛りがほとんど同じ量なのは気のせいだろうか?
- 404 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:32:15 ID:lpLz0/Gn0
- むしろ安い店で不快感覚えることで「安かろう悪かろう」を
身をもって学びを卒業していくもんなんだろね。
下の世代に受け渡されつつこういう企業が維持されてるってわけだ。
- 405 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:32:18 ID:xW7KX14Q0
- この程度か...叩けばホコリがまだまだ出そうだな。
5,6年ぐらい前に、某レストランで
「他の客が残したつけ合わせの野菜をそのまま別の客に出す」ってのを
定常的にやっていて、店長が食品衛生法違反で
警察にタイ−ホされたことがあったなぁ。
- 406 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:32:30 ID:fNmxvbDa0
- 安い店だから文句言うなと言ってる奴
小泉市場主義では1円でも商品は商品として命賭けるのが筋だからな
糞なバイトは淘汰されて当然なんだよ
- 407 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:32:34 ID:3l7jBA3D0
- ハシで味噌汁をかき混ぜたのがカワイイ巨乳の女子大生だったら
何の問題もなかったってことを解れよ池沼ども
- 408 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:32:34 ID:Fpw1n5ht0
- >>387
精神的影響は考慮しないんですか?
- 409 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:33:27 ID:9OLPOfvd0
- 普通の営業してくれれば言いだけの話しでっせ
だれも難しい要求なんてしてませんわ。
- 410 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:33:29 ID:8j+QWRx70
- セット頼んだのに最後までサラダなどなどが出てこなくて
バイト店員に激しく八つ当たりしたことある俺には
どっちも味方できないな
ごめんね
- 411 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:33:30 ID:Ylx/Madf0
- うわーーーーーーーーー
松屋きったねーーーーーーーーーーーーーーー
- 412 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:33:51 ID:nVaDJd0P0
- 松やって狭い店舗だと調理場とか洗い場とかが客席の目の前だったり
するからな
あれ見せられると空腹だったこを一瞬で忘れさせてくれる
- 413 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:34:00 ID:HJfoNinz0
- 自分のクレーム歴
とあるビール会社→呑んだら変な異物があった。
結果、自販機が汚くて飲み口に付着したのかもとの結果
クレーム言った日と結果の報告にたくさんのビールとグラス持参
とあるハム会社→コンビニでとあるものを食べたら堅いものが入ってた
メーカーに連絡したら、しばらくして代替え品と他に少し持って来た
結果、ブタの骨が混じってたらしい。
とあるお好みや→焼きそばを半分くらい食べた時に気がついた。。
ゴキブリが入ってた。ギョエ
店でいちばん高いメニューをタダで作りなおしてくれた。
色々あるぞーー。他にも
- 414 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:34:02 ID:Z3mEY4tU0
- やっぱり
吉野家>>松屋
セブンイレブン>>ファミリーマート
イトーヨーカドー>>イオン
- 415 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:34:19 ID:sh8oO1h80
- 牛丼があった時代
大盛り牛丼頼んだら牛肉一枚しか乗ってなかった
もう本当ご飯だけだった
それ以来いってねー
- 416 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:34:40 ID:3l7jBA3D0
- すげー空腹の時とか人間怒りっぽくなってるから
レストランで発狂してる人はよく見るな
- 417 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:34:50 ID:jjmFPOrg0
- 吉野家の豚丼並が出てくる早さは異常
- 418 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/11(日) 02:35:05 ID:2xG7MsTV0
- 俺の面白いレスがスルーされたから寝るわ
- 419 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:35:26 ID:APCRQ6mc0
-
店主が腹くくってる所が大したものだ。「勝手に品質をさげ」〒ぇ口!
- 420 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:35:44 ID:hBx0RsKZ0
- >>414
どさくさに紛れて吉野家を上に上げんなよw
- 421 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:35:51 ID:HfdOaxtW0
- >>416
なんで先に頼んだ俺のものが後に来るんだよ!!!!
責任者呼んで来い。
ってなやつか?
- 422 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:36:03 ID:eemhc10D0
- 横綱ラーメンのネギは
ちゃんと新しいの出してるの?
バイトしてた人いない?
- 423 :無筋肉デブ ◆AqlwryjJXU :2005/09/11(日) 02:36:04 ID:xcGxSMra0
- なぜ、ロンダン・・・。
- 424 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:36:07 ID:5g+yCCO2O
- 普通なら封筒渡して終わりにするんだけどな
まぁ虫飛んでても気にしない店なんだからこの位なんでもないんでしょ
- 425 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:36:17 ID:e2rkW0PO0
- >>414
セブンイレブンってやばい弁当売ってるところだろ。
- 426 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:36:22 ID:HJfoNinz0
- >>414
なんで??
コンビニの弁当の事か??
コンビニ弁当与え奇形・死産続出
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1125738322
- 427 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:36:56 ID:sgNpY9UU0
- 松屋祭って何のことかと思えば、ここのことか?
- 428 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:37:09 ID:wx7HwrTD0
- >>417
あんたが入ってきた時点で「こいつは並」って
- 429 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:37:10 ID:APCRQ6mc0
- >>403
後発に多くを求うめるな!!
- 430 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:37:11 ID:Ylx/Madf0
- 松屋の糞店員の名前晒せよ
- 431 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:37:21 ID:BOJ4j9bR0
- >>396
正面に信金があって近くにジョナサンができたところ
態度の悪いババアは解雇されたっぽいけど、小さいババアが指入れやがるwwww
- 432 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:37:23 ID:VGXavNvu0
- 高い金を払っていないくせに、
上等なサービスを期待しすぎている日本人が現実を知らなすぎる。
世界的には安い店はどこもクソだが、金を払えばサービスはすごい。
日本も階級化しているのだから、いいサービスを受けたければ金をたくさん払え。
- 433 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:37:46 ID:nVaDJd0P0
- コンビニ弁当も作ってる現場の人は食わないって言うよな
とにかく何にでも防腐剤をシュッシュと吹きかけるそうだ
- 434 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:37:48 ID:NjuHrTDW0
- >>334
そっか、そうだよね。飲食店で働いた経験のある人は、この店はヤバイとか鼻が利くのかなーとか思って。
でも働いてる人だって毎日完璧じゃないもんね。気にしないようにします。
- 435 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:38:21 ID:9OLPOfvd0
- 保健所とか抜き打ちでいたったらええ
- 436 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:38:22 ID:yYT6o0nz0
- >>418
面白くねーからスルーされたんだろw
- 437 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:38:23 ID:vLS65cV80
- 松屋と聞いただけで、吐き気がするようになってきた。
- 438 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:38:52 ID:HJfoNinz0
- それよりさぁ。
ラーメンとか色々な料理ってスープ作る為に野菜とか煮込むだろ??
あの野菜とかって皮付きだけど、ちゃんと洗ってるのか??
ブドウなどで作るワインの原料も洗ってるのか??????????????
- 439 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:38:59 ID:lpLz0/Gn0
- ところで松屋の肉ってなんであんな黒いの?たまり?
- 440 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:39:01 ID:Ev5Z9sNc0
- 味噌汁にトイレットペーパー入ってたことがある、
指摘したら店長が激怒して店員をぼこぼこに殴ってた、
どうやら味噌汁じゃなかったようだ。
- 441 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:39:16 ID:vLS65cV80
- 不潔な松屋。汚い松屋。
- 442 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:39:24 ID:yEQIY0Bg0
- つかこの一筆文、手前んトコのアルバイト(?)に
”君”付けてるのテラワロスwwwwwwwwww
ブルーだから仕方ないっちゃ仕方ないんだけど
- 443 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:39:52 ID:hlyzdJcF0
- >>432
求められてんのは常識ある言動だけだ
つか牛丼スレ読むような庶民がほざくなよw
- 444 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:39:56 ID:cGFhaU6x0
- >>438
5時間煮込めば殺菌されるからいいんでないの?
- 445 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:40:09 ID:RZAXlW6t0
- rondanカウンタの付け方がおかしいから2600万にもなってるのか
- 446 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:40:14 ID:eemhc10D0
- >>438
ワインなんかブドウを
足で踏んでたりするぞ
気にするなよw
- 447 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:40:30 ID:6geNh+4d0
- 俺はこれよりラーメン屋のおやじの指入りのがむかつくよ
- 448 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:40:32 ID:VuUAPEzx0
- >>438
若い生娘の足で踏んだワインだったら喜んで飲むぞ!
- 449 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:40:45 ID:HJfoNinz0
- >>444
農薬がかい? 黒煙が付着した野菜が??
- 450 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:40:48 ID:5pox47+x0
- 残念だけど飲食店はこういうの多いよね。
居酒屋・カラオケ屋と6,7店でバイトしたけど付け合せを
使いまわすのは当然の行為だったし
チェーン店じゃないカラオケ屋だったけどそこは最悪だった。
サラダはつくり沖なんだけどぜんぜん売れないからたまに出たときは
玉子がヌルヌルしてる。それをごまかすためにドレッシングをかける・・
あと店の方針ではなくとも若いバイトは適当に食品を扱ったりするから
バイトが厨房にいる店・チェーン店などではメシ食えなくなった。
- 451 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:41:09 ID:eemhc10D0
- >>447
あと汗なw
- 452 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:41:13 ID:VGXavNvu0
- こういう店に文句がある奴に「じゃあ行かなきゃいいじゃん」
と言うと、「金が無いからしょうがないだろ」と言う。
金が無いのはお前の努力が足りないからだろ?自分以外の何かに責任があるみたいに言うなよ。
少ない金でもエンゲル係数を高めていい店に行け。
- 453 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:41:18 ID:BOJ4j9bR0
- >>446
綺麗なねーちゃんが踏むならむしろ望むところだw
- 454 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:41:24 ID:1ogzjL+e0
- バイトに朝鮮人が入ってから行かなくなったな・・・
- 455 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:41:39 ID:HJfoNinz0
- 回転寿司でバイトしてた手水虫の男が
治ったって喜んでた話は?
- 456 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:41:40 ID:Z3mEY4tU0
- 松屋のカルビ肉て
焼く前から焦げ目ついてる希ガス。
- 457 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:41:42 ID:ARkjrIfN0
- キャプテンをいぢめるな!!
- 458 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:41:54 ID:IOccW+lt0
- ダラダラした生活を送ってましたが、母親に泣きながら説得されたので
バイトの面接を受けることになりました。
面接の日に母が味噌汁を作ってくれたのですが、熱くてなかなか飲めず
遅刻をしてしまいました。
悔しくて涙が止まりません。
- 459 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:42:14 ID:vLS65cV80
- とにかく、松屋は店員は無愛想、味はいい加減、
- 460 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:42:14 ID:nVaDJd0P0
- >>452
てか、行ってないし、行かないし
- 461 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:42:33 ID:BOJ4j9bR0
- >>455
ちょwwwwwwwwww
- 462 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:43:18 ID:stTO5og60
- 二度と松屋じゃ食えないな
- 463 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:43:20 ID:v+a3YrzT0
- 新規の味噌汁が欲しけりゃあ
目安として10%ほどのチップを
よこせってんだよまったく!
- 464 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:43:22 ID:m1vkV3JY0
- ファミレスなんて裏でなにやってるのかwwwww
- 465 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:43:31 ID:HJfoNinz0
- うーん、自分も大昔に外食店でバイトしてた事多かったけど
使い回しとかいっさい無かったけどなぁ。
噂でだと、○○ホテルのバイト君が
アイドルが客で来ててそのアイドルに出すデザートの苺を
舐めてなら出したと聞いたことはあるが・・
- 466 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:43:53 ID:vLS65cV80
- 汚いね。
- 467 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:43:54 ID:eemhc10D0
- 家だとカーチャンの髪の毛たまに入ってるけど
文句言わずにさっと取り除いて食べてる。
文句いったら負けかなって思ってる。
- 468 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:43:58 ID:xW7KX14Q0
- 二人で店にはいって料理を頼んだら、
一人の料理は3分で出てきたが、俺の料理は20分たっても出てこなかった。
しかも、俺よりも15分以上後に入った人の料理が先に出てきている。
あまりに酷いのでクレ−ムをつけたら、「ハイいますぐ」といったが、
そのとき店に入って来たカップルに先に料理が運ばれている、
入店から45分経過。呆れて店を出ようとしたら「お客様、料理が」と、
後ろからオボンをもって追いかけられた。
これでクレ−ムを言わずに、黙って無視して立ち去った俺はいい人ですか?
- 469 :465:2005/09/11(日) 02:44:08 ID:HJfoNinz0
- それで、そのアイドルが苺を食べてるのを見て
喜んでたとか
- 470 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:44:17 ID:8MAl/1Dl0
- たしかに安かろう悪かろうを理解してない貧乏人が多すぎ。
お客様は神様みたいな間違った認識が根強く蔓延ってる国だからな。
100円ショップで買った物の品質の悪さにクレームつけるやつとか
- 471 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:44:25 ID:94FCSKus0
- この間さ,名古屋に行って一食4000円近い
ひつまぶしを喰った訳ですよ。
もう感動したね。一時間半待った甲斐があったよ。
飯喰う為に並んだの初めてだけど本当に待ってよかったと思った。
オマエラももっと良いもん喰えよ松屋なんて豚の餌喰ってないで。
- 472 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:44:30 ID:Z3mEY4tU0
- >>468
人良杉
- 473 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:44:47 ID:9OLPOfvd0
- 社員不真面目
バイト真面目 ってところもあるぜ。
- 474 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:44:56 ID:vLS65cV80
- 松屋の味噌汁ってまずい。
誰が考えたのあの味?
- 475 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:45:12 ID:HJfoNinz0
- >>468
いい人っていうか馬鹿だよ。
すぐに出しますって言われても
忘れてたんだろ?!って言って
もうイラネってえいう
- 476 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:45:30 ID:e2rkW0PO0
- >>455
キター!
てかおれも高校生時、スーパーのバイトで毎日漬物を汚い手でふくろ詰めにしてたがなw
- 477 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:45:32 ID:ZWln9kXl0
- >>468
それはクレーム付けていいんじゃね?
- 478 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:45:38 ID:YQ4s0wZH0
- >>474
牛丼なんてどこで食っても同じに感じるが味噌汁だけは同意する
- 479 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:45:39 ID:+IehbCtY0
- 松屋相手にクレーマーかよ
刺されて死ねば良いのに
- 480 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:45:44 ID:lU7zreyv0
- 客に出してる水って普通の水道水?
- 481 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:45:54 ID:HJfoNinz0
- >>471
並んだのは暇つぶし?
- 482 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:45:55 ID:rSeHuY4l0
- >>468
それ松屋の話?
俺と同じもん頼んで5分以上後に来たやつが
先に出されることなんかしょっちゅうあるけど、
45分ってすごくないか?
- 483 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:45:56 ID:9jLFsmi10
- この事件のおかげで1ヶ月くらいは安心して松屋で食えるな
吉野家しか行かないけど
- 484 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:45:56 ID:yYT6o0nz0
- ワイン、
フランスの産地では生娘が裸足で踏んでるそうだ。
マジで。
- 485 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:46:01 ID:XW1eBV3L0
- 外食はどれもそんな物だから自炊しろってのも違うと思う。
お前らやお前らのオカンは自炊の時に手を消毒液で消毒する?
髪の毛が落ちないようにキャップかぶる?
残り物を次の日に食うような事は無い?
皿に盛った料理を家族でつついたりしない?
100g1000円の肉をうっかり床に落としたら廃棄する?
要するにどこで食おうが一緒。
気分の問題なのよね。
- 486 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:46:02 ID:vLS65cV80
- カレーライスだってなんか怪しくなってきた。
飲食業界でこういう問題が出ると致命的になる場合もあるよな。
- 487 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:46:07 ID:nVaDJd0P0
- >>470
店は、「うちの店は安い代わりに品質も悪いです」と言って売っている
のならばその理屈もとおるだろうな。
- 488 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:46:07 ID:EaXxgEhv0
- おれファーストフードでバイトしてた時
店長の友人グループが来てて店長が相手してて
こっちは働いてんのにちょっとウザイなって
気持ちも多少あってそこのテーブルから
カルピスソーダのオーダーがあったのだが
間違えてスプライトかなんかを入れて渡してしまった。
そしたら速攻でそのテーブルから返って来て、
ああ、すみませんって謝ってカルピスソーダを
入れ直して渡した。
そのスプライトはなみなみと入っているので
目の前のカウンターに座っていた
常連の友人に無意識にあげてしまった。
今思うとテーブルでは飲んでみて違うってわかったのかもしれない。
なんかその友人にも失礼なことしたな、って
もう一昔以上の話しなのに思い出すと
未だに胸が痛い。
- 489 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:46:28 ID:DbEIwaOl0
- >>468
当然後払いの店だよな?
- 490 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:46:51 ID:6xkiRAY30
- 松屋きんもーっ☆
- 491 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:47:15 ID:X7+aRtct0
- こういうことをやってるのは当たり前として
バレた時はもうすっぱり謝るしかないだろ
少しでも傷を小さくしようとごまかすから
致命傷になる
- 492 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:47:15 ID:pfPhUNad0
- 懐かしいな。
松屋カエル牛丼事件や東芝クレーマー事件を思い出す。
- 493 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:47:34 ID:vLS65cV80
- 店員初め、従業員の教育をやり直せ!
- 494 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:47:34 ID:G4WwxN+r0
- 若い独身の男なんて松屋マックコンビニのローテーションみたいなもんだろ
半端ない店舗数と利用者数無視していきがるなよ。
たかだか定食屋や粗末な自炊の比重高い程度でグルメ気取ってみっともねえよ。
- 495 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:47:46 ID:S+xeE1jR0
- クレーマーやら、金払えやら言ってるやつアタマおかしいんじゃねぇ?
>>432に至っては意味わからん
サービスのいいも悪いも関係ないだろ?人の食いかけなんか食えるか。
とりあえず精神病院池
- 496 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:47:55 ID:PBUJUBI90
- >>446
前、NHKだったかな?のドキュメンタリーみたいので
オヤジがおもむろに脱ぎ出したと思ったら
そのままブドウ一杯のでっかい樽に入って全身でかき混ぜてたの見たことある
- 497 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:48:23 ID:BOJ4j9bR0
- >>484
もうワインはフランス産しか飲まん
- 498 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:48:37 ID:mRlBvfVQ0
- 学生バイトだけど飲食業なんてそういうものだろ。
いましてる回転寿司なんかトイレから出てきて手も洗わずに寿司握ることあるよ。
味噌汁とかウドン・蕎麦作るときなんか、他の客の汚い洗い物と並行して作業してるから
その汚い手でそのまま蕎麦湯がいて、天麩羅あげなど載せて出汁かけてる。
もちろん直接手でつかんでる。
他にも以前バイトしてたファミレスも同じ。
自分が食べるわけじゃないから、みんな適当だよ。
特に忙しい時間帯なんか絶対に手なんかいちいち洗ってない。(不可能だ)
咳こんでティッシュで鼻かんだ手もそのまま。
そのままトッピングする。
もたもた手など洗ってたら作業が遅くなって叱られる。
- 499 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:48:46 ID:9OLPOfvd0
- アルバイト経験者が皆社員ではやりたくないと言ってるワケ。
1.AM以上のポストが少なく万年SMの可能性が高い。
2.そしてAM以上にならないとずっと体力勝負だからきつい。
3.転職しようにも身に付くものが少ない。
- 500 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:48:50 ID:HJfoNinz0
- >>485
家の方が清潔だべ。
食品にアルコールスプレーなんてかけないし。
手も洗ってから作る。
猫の毛は隠し味だが w
- 501 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:49:26 ID:qNuYdBnr0
- 今日松屋逝ったんだけど
すげーデブの客からチケット渡された店員が奥に向かって「ブタ一丁!!」と叫んだ時
店内客全員が笑いをグッとこらえる重苦しい雰囲気に包まれたのを感じて
口の中の牛めしを吹き出しそうになってしまった
- 502 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:49:55 ID:e2rkW0PO0
- >>501
コピペ禁止
- 503 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:50:06 ID:cSt0Jg1i0
- 松やに入った瞬間すげー悪臭がしたから
「くっせぇえええ」っていいながら出てきたことはある。
- 504 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:50:10 ID:eemhc10D0
- キムチに・・・
- 505 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:50:21 ID:HJfoNinz0
- お好み焼きやに行った時、
バイト君がエプロンつけたまんまトイレに入って出てきたんだよなぁ・・
同席してた男もいやがってたぞ。
見ず知らずの人間だからよけいに清潔を求めるって事だ。
- 506 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:51:00 ID:v+a3YrzT0
-
衛生的な松屋なんて
味のしない食品が出てきそうで
嫌ですよ!
- 507 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:51:02 ID:APCRQ6mc0
- あんまり常軌を逸した憤激に驚いた女生徒は早々に立ち去ったけど、
混雑する時間帯で駅前の雑踏で気の立ったちんぴあらが騒いでいても
それどころじゃやないって言うのかな、努めて冷静に食い慣れた味を
平らげているから運子噌汁(うんんこそしる)でも気づかない空気だた。
- 508 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:51:38 ID:yEQIY0Bg0
- >>495
概ね同意。安価チェーン系でも管理にピリピリしてる所はしてるよ。
福しんとか社長宛の葉書まで備え付けてるし…そこまでやらんでもと思うがw
↑こう言うトコの方が安心して入れる感はある。
しかし丼関係はホントダメなのばっかだな。
- 509 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:51:42 ID:QrM64v0p0
- 以前アルバイトしてたホテルのレストランの厨房、
豚汁を味見する時にお玉からじかにすすって飲んで、同じお玉で汁をかき混ぜたりお客さんについだりしてた
もちろん俺じゃないけど、関西人の従業員だった
- 510 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:52:34 ID:DbEIwaOl0
- このスレのせいで当分松屋に行く気が失せたわけだが、
そろそろお腹がすいてきた。
- 511 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:52:48 ID:xW7KX14Q0
- >>489
無論。金なんて払うわけがないw。
店は松屋じゃないが、一応、チェ−ン店らしいが、あまりに酷い。
普通伝票とかで注文の管理を行うが、店員が頭で記憶している。
あとで聞いたら、料理間違い、会計間違い、
料理が出てこないなどというのはデフォルトというすさまじい店だったw
- 512 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:53:00 ID:HJfoNinz0
- 昔は、洗い場は洗い場専門で割り当てられてたけどなぁ。
- 513 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:53:09 ID:Z3mEY4tU0
- >>498
それはおかしなファミレスですね。
通常、手洗いは徹底してますけどね。
- 514 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:53:20 ID:H1r/+BwF0
- 道頓堀ってゆうお好み焼き屋行ったら、
いらっしゃいませポンぽこりーん
って言われますた
- 515 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:53:35 ID:8MAl/1Dl0
- >>487
理屈もなにも「安い代わりに品質も悪い」なんて、店が説明しなくても常識だろ。
- 516 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:53:40 ID:50/wpRay0
- 吉野家ならだいじょうぶ?
- 517 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:53:43 ID:vLS65cV80
- 松屋、最低だな。
社長、日本国民の前で謝れよ!
- 518 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:53:53 ID:GiIPdAVH0
- おまいら逞しいっていうか、糞食育野郎どもだな
おまいらの食ったものゼッテー箸つけない
チンコはえてきたら困るからな
- 519 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:54:15 ID:QrM64v0p0
- >>514
最低で不愉快な店だな
- 520 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:54:21 ID:APCRQ6mc0
- >>454
とゆううか全業種逝くな歌李。
- 521 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:54:34 ID:vLS65cV80
- 吉野家は客を舐めた態度で見下すから嫌い。大嫌い。
- 522 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:54:43 ID:iYUSCoAZ0
- 松屋で食器を下げるときに、客の使った割り箸が味噌汁の中に入って
店員が2人気付いたんだけど、そのままかき回して沈めて客に平気に出してたのを見た。
それから松屋は行かなくなったなあ
- 523 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:54:53 ID:HJfoNinz0
- どうでもいいけど、
テーブルチャージをとるBARなら分かるけど
居酒屋に行くとかってに人数分 付き出し代ってとるよな。
あれ、ゆるせねー。
ガソリン税にさらに消費税をとられる気分。
- 524 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:56:04 ID:rSeHuY4l0
- >>523
あれ拒否できるよ。
ただし仲間からは白い目で見られるがなw
- 525 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:56:38 ID:VGXavNvu0
- >>470
全くですね。
知能が低い上に貧乏だから、「こんなもんだろう」というレベルを知らない。
とかくこういう連中は、自分は何もしないが人がやることに文句を言う権利を有している
と思い込んでるよね。
- 526 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:56:48 ID:JkU0JBl0O
- 一人暮らしなってから毎日松屋だぜ(^3^)/
もう4年目
- 527 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:56:56 ID:G3+wSTn00
- たとえ1円の取引でも、法律を守った事業をしなければならない。
残り物を使いまわすなんて言語道断。
- 528 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:57:37 ID:4yuh9Jj20
- これ日本の話ですよね?
衛生上問題があるのに
外食では当たり前とか
安いから仕方ないとか
馬鹿ですかw
- 529 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:57:47 ID:APCRQ6mc0
- >>509
ぅるせーファビ駄。ネタこくな
- 530 :VIP大使 ◆HQSMu3SmI2 :2005/09/11(日) 02:58:03 ID:60Jf6OaoO
- やっぱランプ亭が一番
- 531 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:58:06 ID:SguRdGAU0
- 町田の松屋(今もあるか?)店員側スペースが広いんだが
食ってる目の前で床の排水溝の穴にジャバジャバ生ごみ捨ててんだよ
もちろん丸見え
なんか生ごみ食ってる気分になって店出た
あと関係ないけどかつ屋行ったら湯飲みに口紅ついてた
- 532 :さて、無職のお前らを尻目に俺はメイクマネーに出掛けてくるわ :2005/09/11(日) 02:58:17 ID:eemhc10D0
- /\___/ヽ
/::::::: \
.|:::. '''''' '''''' |
|::::.,(●), 、(●)|
.|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
\:::::.ヽ`-=ニ=- ' /
/ `一`ニニ´-,ー´
/ | | / |
/ | | / | |
/ l | / | |
__/ | ⊥_ーー | ⊥_ ________
| `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.} \
(、`ーー、ィ } ̄` ノ \
`ー、、___/`"''−‐" I \
D D \
- 533 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:58:19 ID:r+MfPxkl0
-
汚い不潔な事、客に見せられないことは
吉野家・すきやのほうが断然多い。厨房隠してるのはその為。
松屋はオープンなのでまだマシ。
- 534 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:58:45 ID:S+xeE1jR0
- 俺がやった飲食系のバイトじゃ、結構徹底してたな。
入店したら手(腕から下)洗い、アルコール殺菌、
オニギリとか作るときはビニール手袋装着、道具はアルコール殺菌、とか。
普通大手チェーン店ってこういうもんだろ。
あと常識的な意識の問題だろ。
便所からでてきて、そのまま飯作って平気な奴の気がしれん
まじありえねーよ
- 535 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:59:10 ID:HJfoNinz0
- 自炊してるから勝ち組
いや、正確にいうと
奥さんの手作り弁当に手作りご飯で
毎日しあわせっす。
お前らもいい奥さん見つけろよ。
中国産などの安い恐い食材しか買えないような収入だと駄目だぞ。
- 536 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:59:12 ID:ZL5NtVaPO
- 5年くらい前かな
「松屋」都内某店で夜、従業員が厨房内の掃除をしてた。
洗剤たっぷりのスポンジでステンレストップ埋め込み型のズンドウの縁の内側までゴシゴシと。
中には牛丼のタネがたっぷり入っていて、もったいないなぁ捨てちゃうのか〜と思いつつ眺めていたら
「並盛り一丁!」の声と同時にスポンジはお玉へと持ちかえられ、件の牛筋煮込みがご飯のうえに。
禿しく泡の浮いた牛丼を対面のリーマンはうまそうにかきこんでいたが…
ちなみに漏れは生姜定だったので難は逃れた。
- 537 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:59:18 ID:APCRQ6mc0
- 病気で新だって釜輪念だよ
- 538 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:59:23 ID:YQ4s0wZH0
- カッパ寿司の厨房の中たまたま見ちゃったらいろんな国の方々が働いてた
- 539 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:59:50 ID:yEQIY0Bg0
- つかこれ、店側も認めてるし
保健所から普通に調査・指導入ると思うが。。
それを上回るのか?
その「安いところは食い物の質以外も最悪でアタリマエ」の常識とやらはw
- 540 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:59:54 ID:X+tAb8AV0
- 今飲食店系は割と安めで勝負していってるわけで安いからしょうもないなんて理屈聞きとうないわ
- 541 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:00:33 ID:xYh+hMe40
- 昔両国駅前の松屋いったらつゆ多すぎでお茶漬け状態のもん出されたな。
しかも俺つゆだくとかなんも注文つけてねーのに。マジこ○そうかと思った
- 542 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:00:53 ID:ccopP4vE0
- 広くチェーン店展開してるところはどうしても質の悪い店員が混じるから
経営側はそういうほころびを直すためにも意見はがきとかで客の声を聞こうとするもんだが
>>1を読む限り松屋にそういう意識はないようだ
- 543 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:01:08 ID:kEeL+8Kn0
- 基本的には>>9でOKだろ。
それで気が済まない奴は、
従業員全員が正社員のフランス料理店とか
行けばいいじゃない。
松屋の500円くらいのカルビ定食は
従業員の給料を抑えているからこそ存在するものだ。
- 544 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:01:14 ID:xW7KX14Q0
- >>525
いくら安かろう、悪かろうでも、
食品衛生法に触れるのは当然だし、
最低限確保しなくてはならない「当然品質」というものがある。
食品を出す以上は、「当然、人の残飯をだしてはならない」というものが
当然の事として守られなくてはならない。
いくら安くても、それすら守れないなら店を出すな、ってことだな。
- 545 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:01:21 ID:x93wJCFA0
- avexも新しい手考えてきたんだな
- 546 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:01:31 ID:waQRGRx+0
- 松屋って目の前で調理してくれるからな。
クレーマーってまぢ死んだほうがいいな。
きもすぎる。
- 547 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:01:45 ID:ZWln9kXl0
- >>536
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 548 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:01:51 ID:/Lm9cZPZ0
- これ何で店員が一筆書いた文は●で自分の名前消してるの?
事の顛末のほうに小川ってでてるのになぜ?
- 549 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:01:58 ID:QrM64v0p0
- >>529
いや、マジ
その関西人は普段はいい人なんだよ
だけどまかないで、みんなの分を大皿で出すとおさえ箸を使わずに自分の使用中の箸を使うような人だったから、
たぶん大雑把な性格だったんだろう
- 550 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:02:18 ID:GiIPdAVH0
- >>543>>546
サビ残ですか?w
- 551 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:02:33 ID:Z3mEY4tU0
- >>526は日本版スーパーサイズミー。
- 552 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:02:36 ID:HJfoNinz0
- っつうか
ラブホテルの方がきったないぜ
不潔だぜ。
体液のべたべたな手でリモコンやらスイッチやらなどなど・・
ソファーも毎回洗う訳でもなく
おえーー
- 553 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:03:03 ID:vLS65cV80
- 吐き気がする。松屋。
- 554 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:03:19 ID:waQRGRx+0
- ちなみに、
食パン工場とかバイト1人で完全にライン任されるから、
はなくそ付けてもばれないよw
- 555 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:04:01 ID:HJfoNinz0
-
今日から潔癖性宣言!!
- 556 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:04:29 ID:xYh+hMe40
- >>554
そこのバイト楽?
なんかみんな二度とやりたくないっていってんだけど
- 557 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:04:30 ID:wJVrvb4h0
- 普通の店は店員に検便させてるから大丈夫
- 558 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:05:42 ID:YQ4s0wZH0
- こういう事あるとわざわざ客にいる前で見せ付けるように清潔にしたりで
形だけの潔癖宣言みたいのしてウザいだけ
- 559 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:06:35 ID:yEQIY0Bg0
- >>552
あれも相当ヤバいみたいね。周辺の、SMプレイ風俗の
スタジオ代わりに使われてないかどうか注意した方が良いかも。
- 560 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:07:54 ID:6eGCzj3N0
- >>536
5年くらい前かな
「松屋」都内某店で夜、従業員が厨房内の掃除をしてた。
洗剤たっぷりのスポンジでステンレストップ埋め込み型の鉄板の上までゴシゴシと。
横には生姜焼きのタネがたっぷりのっていて、もったいないなぁ捨てちゃうのか〜と思いつつ眺めていたら
「生姜定一丁!」の声と同時にスポンジはフライ返しへと持ちかえられ、件の生姜焼きが皿のうえに。
禿しく泡の浮いた生姜焼きを対面のニートはうまそうにかきこんでいたが…
ちなみに漏れは並だったので難は逃れた。
- 561 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:08:01 ID:APCRQ6mc0
- │──── ○
│
│ ─────┐ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─────── │ __|__ | ̄ ̄ ̄ ̄ | |  ̄ |  ̄| ̄
│ / | | | | ̄ ̄| ̄ ̄|
│ / | ̄ ̄| ̄| ̄\ |  ̄ | | 人 |
│ / \_/_/ / \_____ / レ |
- 562 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:08:39 ID:S+xeE1jR0
- 従業員の給料やらは知ったことじゃない。企業側の話であって、消費者に
とっちゃどうでもいい。
- 563 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:08:42 ID:vLS65cV80
- 要するに、不潔な店なんですね。松屋は。
- 564 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:09:27 ID:waQRGRx+0
- >>556
二度とやりたくないね。
あんな大手パン会社なのに、
初心者に人間2人でも厳しいくらいの仕事させられる。
しかも誰も見てないから、パン落として蹴ってしまってもばれないし。
- 565 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:10:24 ID:X0kdhCp40
- NGワード:中国
- 566 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:10:39 ID:rTX9hBAB0
- 謀略の匂いがプンプンするなーwww
釣られてるよおまいらw
- 567 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:11:09 ID:X7+aRtct0
- >>556
松屋はしかるべき対応をとるべきだおね
- 568 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:11:15 ID:LIjIq75J0
- >>543
だな
- 569 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:12:22 ID:f/QFIek40
- こういう大衆向け安飯チェーンは、厳しいところとぬるいところの差が激しすぎるな。
- 570 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:12:24 ID:cSt0Jg1i0
- >>564
それってあのパン屋かな?
俺もいきなり一人ぽっちでラインやらされて
ドンドンドンドン流れてくるパンの処理が追いつかずローラーコンベアの
隙間からポロポロ落ちてたよ。それをバンジューたらいう箱に詰めて出荷したんだが。
- 571 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:12:56 ID:HJfoNinz0
- >>564
っつうか
店に売ってる菓子パンなんて誰が食うの??
- 572 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:12:58 ID:lAzVw1aNO
- これガチ話。川崎の松屋でゴキが飲み水はいってるポットから出てきた。かなりでかかった。それから二度といってない。あれはやばい。
- 573 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:13:35 ID:JumMVfo90 ?##
- 松屋等の低価格が売りの店でで食事をしようと思うのが間違い。あれはエサだ。
- 574 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:14:06 ID:HJfoNinz0
- なんだかんだ、
>>572の済んでるマンションの給水タンクに
カラスの死体とかゴキブリでいっぱいだと思うけど
- 575 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:14:10 ID:vLS65cV80
- >>572
本当?
- 576 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:14:11 ID:YZ5jvgco0
- うわーまじか・・
中国丼出すようになってから行ってないけどイメージのまんまの事件だな
- 577 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:14:16 ID:ft0T4Nsi0
- LIVEでヲタ同士の戦いが見れます 祭り中
ハイド VS 河村
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1126340170/l50
354 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 02:40:40 ID:X8jSytFnO
河村はラルクに負けたんだよいい加減負けを認めろ
356 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 02:41:24 ID:BCJNvAEL0
負けてねーから、負ける要素がない
河村隆一に勝ててないんだからいい加減認めるのはお前ら凡愚
- 578 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:15:20 ID:HJfoNinz0
- 王将にくいに行くときは夏は避けてるけど
- 579 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:16:23 ID:xYh+hMe40
- >>572
マ○クもゴキ多すぎる。バーガー詰める紙袋のとこから出てくることもある
- 580 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:16:48 ID:QymhE6o80
- 俺ジョナサンで働いてたけど、もっと酷いよ
消費期限切れのソースとか平気で使うし、落っことしたパンなんかも軽くこすれば問題なし
皿洗いした手洗わずに料理つくる
- 581 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:17:36 ID:94FCSKus0
- 山パンも最悪だよな。
丸ごとバナナの話はあまりに有名。
- 582 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:17:38 ID:UNxKa479O
- さりげ松屋社員多いな
- 583 :536:2005/09/11(日) 03:17:59 ID:ZL5NtVaPO
- >>560
肉は注意して見ていたが味噌汁と「シロ」はどうだったかorz
>>565
ワロスw
- 584 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:19:07 ID:lAzVw1aNO
- >>575
ほんと。一瞬で全身鳥肌。右、左と二つ置いてあって左から出てきた。入り口から触角がウヨウヨしてるの想像してみて。
- 585 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:19:21 ID:YZ5jvgco0
- とにかくバイト使ってるようなファーストフード店には行くなってこったな
- 586 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:19:35 ID:cGMJYzjx0 ?##
- 松屋以外でも店員の対応にはらたつとこあるよな
社内教育とか徹底できてないんだろうなぁ
- 587 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:19:47 ID:xYh+hMe40
- これは可愛いもんだが客に「お勧めのケーキありますか?」と聞かれたら
一番売れてないケーキを言うように、と教育されてる喫茶シャ○アールw
- 588 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:20:08 ID:vLS65cV80
- モ●●ーガーの食中毒事件。
- 589 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:20:10 ID:cSt0Jg1i0
- >>580
ストレートに名前だしすぎw
>>581
バナナの話詳しく
- 590 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:20:20 ID:v+a3YrzT0
-
ゴキブリにだって呑まずにいられない夜があるってものですよ!
- 591 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:21:23 ID:xYh+hMe40
- >>590
汚水を?
- 592 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:21:24 ID:Z3mEY4tU0
- マルごとバナナがどうしたって?
- 593 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:21:49 ID:e9r47uDz0
- 保健所の検査機能を独立させて、省庁格上げをして
金融庁なみの正義の味方にしよう。
会社の衛生マニュアルの遂行を抜き打ちチェックしたらいい。
会社は、安価な労働力を確保できなくなるから、値段は上がるだろう。
食の品質管理も留学生とか雇ってても向上させるプログラムいる。
- 594 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:21:49 ID:gPCqVrnb0
- 【社会】 「松屋」の従業員、他の客がかき回した味噌汁を別の客に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126372282/
「松屋」従業員、他の客のかき回した味噌汁を別の客に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1126369612/
スレの流れ比較してみると笑える
- 595 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:22:00 ID:NQaeolKj0
- 安ければ良いって言う考え方で安全性を捨てろと言えばBSE牛を大量に買い込め
- 596 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:22:10 ID:ZWln9kXl0
- >>581
詳しく
- 597 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:22:35 ID:kEeL+8Kn0
- 俺の夜飯はマック→松屋→寿司屋→ココ壱番屋の
ヘビーローテーションだけど、別にこんなのどうということない。
こういうの気づいたら変えてもらうけど、
きっと気づいていないことの方が多いだろう。
今まで何も問題は起こらなかったし、
気づかなければそれはそれで良いことにする。
夜飯に1000円以上かけられない身分だし。
- 598 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:22:43 ID:VuUAPEzx0
- >>592
美少女がオナニーしたあとのバナナ
- 599 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:23:05 ID:NQaeolKj0
- ヤマパンで胃が痛くなった
- 600 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:23:25 ID:w2z1fUwn0
- まるごとバナナンな俺が来ましたよ
>>591
詳しく
- 601 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:23:30 ID:YZ5jvgco0
- 御飯が炊き上がったらまずゴキの死骸を取り除くのが新人の仕事
みたいなコピペがあったけどあれもまんざらネタに思えないな
- 602 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:23:44 ID:2+vOA1Ec0
- もういいだろ
朝鮮人じゃあるまいしいつまでも文句言うなよ
代りに吉野家に行けよ
- 603 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:23:55 ID:mSAup9gb0
- 真須美カレーなんて猛毒入りだったんだぞ、それに比べればどれも全然マシ。
- 604 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:24:20 ID:94FCSKus0
- 丸ごとバナナは,バナナを普通に床に落っことしてもそのまま
使ってる,っていうのはうちの地域ではかなり有名な話。
松戸に工場あるんだけど、関東の山パンはたいてい松戸から発送されてるし。
衛生状態、社員のすんばらしい態度と良い,アウシュビッツより酷い
工場として有名だったけどな。
- 605 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:24:25 ID:xYssp3D/0
- >>320
十分ありえることだ
昔、西新宿の某牛丼屋ではお釣の切が良くなる様に
半端な数十円を出しても言うまで釣りをくれなかった
(10円玉じゃなく、50円玉や100円玉になるようにってことね)
わざとなのかと試しに足りなく出したが足りませんよとか言わずに普通に受け取ってた
- 606 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:24:31 ID:aKr8zaRj0
- クレーマーすげー!!!!
- 607 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:24:41 ID:6JDMxNn4O
- >>606はスカトロマニア
- 608 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:24:44 ID:lpLz0/Gn0
- ちょっとした小料理屋でも夜に厨房の電気付けると一斉にゴキが引いていく瞬間が見られる。
- 609 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:25:17 ID:vLS65cV80
- もう、安心して松屋に行けなくなった。
- 610 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:25:56 ID:xYh+hMe40
- >>609
なかなかどうしてキャッチコピーぽいですな
- 611 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:26:42 ID:vLS65cV80
- 半田屋に行こう。これから。
- 612 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:27:09 ID:w2z1fUwn0
- 松屋でバイトしてたやついるんだろ?
内幕暴露汁!!
- 613 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:27:16 ID:NQaeolKj0
- 松屋の料金の10%は保険金である
- 614 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:27:30 ID:xYh+hMe40
- そうだ、自炊しよう。
- 615 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:28:21 ID:nVaDJd0P0
- 松屋牛丼カエル入り事件、知らんかったから調べちゃったよ。
すごいね、キムチまみれのカエルの上半身、内臓丸出しか。
俺が食った洗剤の味がする牛丼なんてカワイイもんだったんだな。
- 616 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:28:29 ID:HJfoNinz0
- 水をさすようだけど
コンビニやスーパーの弁当・菓子パン
チェーン店の牛丼屋とかは
負け組御用達ではないだろうか??
- 617 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:28:45 ID:lpLz0/Gn0
- >>614
中国産には気を付けてな
- 618 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:28:49 ID:vLS65cV80
- 半田屋はうまくて安くて安心だよ。
- 619 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:28:56 ID:YZ5jvgco0
- まあもともと豚の餌だしな
平気な奴は平気な顔して食ってればいい
- 620 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:28:57 ID:vNEzFLDn0
- >>611
安いけど本当に不味いよねー
学食、社食のほうがマシ
1度行ったけど次は無いとオモタ
- 621 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:29:00 ID:HJfoNinz0
- 外食や食うもので
最近、貧富の差を凄く感じるんだけど・・
- 622 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:29:44 ID:vLS65cV80
- 半田屋にしましょ!半田屋にしましょ!
- 623 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:29:50 ID:HJfoNinz0
- ニートじゃ奥さんももらえないか w
- 624 :LEVI-CIVITA ◆g2RqcYtKPM :2005/09/11(日) 03:29:53 ID:nu2HDF8L0
- 凄い伸びようだな・・・。
たかがワンコイン、されどワンコインか・・・。
500円以下の食事なんだから妥協しとけよw
- 625 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:30:22 ID:HJfoNinz0
- 従業員は中国人でもいいから
食材は国産で w
- 626 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:31:35 ID:vNEzFLDn0
- >>624
でも実際目の前でされたら嫌だよ〜
ここまで大げさにするかは別として・・
- 627 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:31:40 ID:mrAjgKH30
- 松屋が国産のわけが無いだろ
- 628 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:32:00 ID:wjarhKwR0
- >>605
あるある。コンビニとかでもたまにある。
小銭いっぱい=ぴったり払ったと思ってるんだろうな。
- 629 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:33:12 ID:lpLz0/Gn0
- 赤坂の吉野屋で出してる2000円の特選牛丼って今もやってんの?
12〜3年前はあったが。
- 630 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:33:35 ID:Kn2ViQZl0
- 3、私はちょうど、厨房の正面に座っていたので、
そのみそ汁の行方を見ていたところ、
この従業員Aは、こともあろうか、
私の注文した定食と一緒に一度他の客が手をつけたみそ汁を
私の面前に差し出してきたのです。
見ていただけじゃ、なぁ。。どうにもならなくね?
- 631 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:33:45 ID:e9r47uDz0
- っつっか腹減った
牛丼に焼き豆腐、納豆、タマゴ、紅しょうがが好き。
- 632 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:34:12 ID:yh26HLTp0
- さすが肉としては輸入できないようなレベルの危険な物を
加工品として加熱処理してまで使ってるような経営姿勢だな。
- 633 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/11(日) 03:34:13 ID:Zh/P8KGO0
- 松屋うぜえええええええええ
こんな店二度と行くか
- 634 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:34:24 ID:qYkrkxcT0
- でもその箸でかき回したのが可愛い子だったらおまえら文句言わないだろ?
- 635 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:34:25 ID:HJfoNinz0
- さっき、3000円の寿司の弁当食ったぜ
- 636 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:34:41 ID:nVaDJd0P0
- >>633
実際、二度と行ってない俺
- 637 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:34:45 ID:vLS65cV80
- 不潔食堂。
- 638 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:34:55 ID:PvGFJm620
- >>630
へ?
- 639 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:34:58 ID:mqe31eZe0
- 今でも吉野家は国産牛を使った牛丼をやっている。800円だが。
- 640 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:35:41 ID:3chbT5I20
- 松屋って1人用のファミレスだよな
- 641 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:35:46 ID:xYh+hMe40
- 金がなかった頃吉野家で紅しょうが丼食ってたっけ。
白米に紅しょうが盛っただけの。意外といけるんだぜ
- 642 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:36:22 ID:Es35EvN60
- DQN店員のせいでこの店つぶれたな
- 643 :LEVI-CIVITA ◆g2RqcYtKPM :2005/09/11(日) 03:36:24 ID:nu2HDF8L0
- >>626
安かろう悪かろうだよ。
安全も金で買う時代。
リスク軽減を考えるなら、多少高くても、それなりの店をchoiceすべきだと思う。
食中毒や店員のマナー、サービス等を追求する場合も同様。
- 644 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:36:46 ID:5xmIwACB0
- おいゴルァ!カエルはいってないぞ!
- 645 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:36:51 ID:lpLz0/Gn0
- 1993年の暮れもとうとうタイ米一粒も食わずに乗り切ったなあ。
- 646 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:37:44 ID:mrAjgKH30
- >>641
それだったら自分で米たいて紅しょうが買ってきたほうが安いべ
- 647 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:38:07 ID:aFOoovwu0
- >622
半田屋最強。
- 648 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:38:09 ID:6eGCzj3N0
- 高級店といわれる飲食店でも閉店後は厨房にネズミが動き回ってるだろ?
- 649 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:38:17 ID:HJfoNinz0
- >>641
ガクブル
- 650 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:38:19 ID:JqU0jspX0
- 見えないように配慮しなかった店員が悪い
- 651 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:38:32 ID:vLS65cV80
- 半田屋にしましょうよ!
- 652 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:38:43 ID:WuX9NJ420
- 松屋で飯食うヤツはDQN
- 653 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:38:45 ID:nVaDJd0P0
- >>643
>>487
- 654 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:39:15 ID:oqUUjNEj0
-
俺ジョナサンで働いてたけど、床に落としたバーグを水で洗って出したことあるよw
飲食店で働いて、飲食店で食うのがやになった。
- 655 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:40:12 ID:xYh+hMe40
- >>654
そういうのわかる。喫茶店でやってたとき普通に落としたもん店長命令で洗って出してた
- 656 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:40:30 ID:lbAymv600
- そういや、蛙入り丼も松屋だっけ?
- 657 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:40:50 ID:IIyC8sWbO
- 器の小さい奴だなぁ。
注意ですませよこんなの。
- 658 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:41:05 ID:b7HsX3a40
- 中国の店なんか
客の前で飲み残したビールをもう一度ビンに入れてたよ。
- 659 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:41:37 ID:vLS65cV80
- 韓国の日本向け食品工場のあの女よりマシだろ。
- 660 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:41:48 ID:lpLz0/Gn0
- 安かろう悪かろうと自分に言い聞かせて食い続けるくらいなら
多少金積んででも高いとこで食うよな、やっぱ。
- 661 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:41:54 ID:HJfoNinz0
- >>654
程度の低い店でバイトする奴は程度の低い人間になるって
事が立証されたな。
- 662 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:42:31 ID:puXjRAvy0
- 混んでるところいくからだよ
すいてる時は他の客のを使い回すことなんてできないし
割りと丁寧にやってくれるお
- 663 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:42:33 ID:qK/7IlEZ0
- 使いまわしの味噌汁なんて可愛いもんだろ
松屋の牛めしは中国産牛肉って事のほうが遥かに問題
カエルより怖い
- 664 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:42:37 ID:zRZVA3g70
- まあ、1回出されたのをもう1回だされてキニシナイって奴はあんまいねーだろうな。
松屋なんてうちのほうには全然ねーから関係ねーけど
- 665 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:43:12 ID:ZWln9kXl0
- >>656
松屋牛丼カエル入り事件
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Orion/1414/matsukichi.html
- 666 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:43:32 ID:v+a3YrzT0
-
(株)松屋フーズでは、世間一般で
なかなかお目にかかれない食品を
ご提供させて頂いております
- 667 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:43:32 ID:vLS65cV80
- http://image.blog.livedoor.jp/wasedanojyuku/imgs/e/c/ec6e9a0c.gif
- 668 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:44:06 ID:nVaDJd0P0
- >>662
それは吉野家の元バイトも言ってた、暇なときのほうがちゃんと
出すとか。
- 669 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:44:19 ID:VuUAPEzx0
- >>660
高いとこだと安心できるの?
- 670 :LEVI-CIVITA ◆g2RqcYtKPM :2005/09/11(日) 03:44:39 ID:nu2HDF8L0
- 一度だけ行ったけど、店員に関しては特に問題無かったな・・・。
いらっしゃいませ、ありがとうございました、は言えてたw
ただ、客層が・・・・・・
作業服着た肉体労働者、うだつの上がらなそうなリーマン風の男、
平日の昼間なのに私服で食事している無職浮浪者風の20代後半男。
脂身だらけの豚丼を満面の笑みで食べている人・・・。
正直、あの空気には耐えられないw
まあ、この被害者はやり過ぎの感が否めないが・・・。
謝罪させたんだから十分だろ。株式会社の役員が一々、一消費者の相手してられんよ。
- 671 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:44:48 ID:XW1eBV3L0
- あまり潔癖性過ぎる香具師って外国行った時に飯食えないんじゃね?
日本ほど衛生面に神経質な国って他に無くね?
- 672 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:45:04 ID:lpLz0/Gn0
- >>665
カエルの上半身が入ってたんだけど下半身はどうしたんだ?
俺 が 食 っ た の か?
これ悲痛な叫びだなあw
- 673 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:45:27 ID:oqUUjNEj0
- まあ、厨房で食うのはいいだけどな。記憶があいまいだが、飛行機弁当かなんかの
期間限定のメニューがあって、うなぎ寿司、いっぱい盗んだな。三にぎりで千円近
くだったか。一つ袋に六つ入ってて、朝毎回持って帰ってたからなw
あびるどころじゃないよな?スポンサーには抗議メール、田代砲したけどw俺って悪。
- 674 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:46:05 ID:S++1OUlP0
- ココイチの福神漬けだったら白いご飯だけでもいけるな。
- 675 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:46:22 ID:HJfoNinz0
- >>673
自首ですか??通報シマスタ
- 676 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:46:59 ID:qK/7IlEZ0
- 中国は口蹄疫発生国
危険度では
使いまわしの味噌汁<<カエル<<越えられない壁<<中国産牛肉
- 677 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:46:59 ID:aFOoovwu0
- >674
あれはうまいよな。
ここいちで二番目にうまい。
- 678 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:47:01 ID:jz17oHv40
- 器の大きい小さいと鈍感・無頓着はしっかりと区別しとけよ。
他の奴にまわる可能性のあった害を見過ごす奴は偉くもなんともないから。一応ね。
- 679 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:47:12 ID:lpLz0/Gn0
- >>669
衛生面についちゃ無理だね。
だからというわけじゃないが俺は極力弁当。子供の分も一緒に作るし。
でも俺が気にするのは目の前で不衛生な感覚を見せられるかどうか。
衛生観念を計る一助にはなる。
- 680 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:48:12 ID:x3CeyDhWO
- >>612
4〜5年前バイトしてたけど、そんなに不衛生でもなかった。
働いてる人達も普通に愛想いい人ばかりだったし。
ただ松屋は「バイト社員」的な体制なので責任感が乏しい人は多く感じられたよ
やっぱ 店毎に人材にムラがあるのは仕方ない。
- 681 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:48:24 ID:mqe31eZe0
- でも、安い店なんて衛生観念なんか無いだろ。居酒屋だって客の食べ残した
刺身を一つの皿に盛り直して出してる。別に食中毒とか出さなければ、お上
だって何も言わない。人間の体なんて多少の物を喰っても問題無い。むしろ
ゴミも減ってエコロジー。wちゃんとした物を望むなら、それなりの値段の店に
行け。とりあえず俺はもう寝るから、あとは好き勝手に議論してろ。 ノシ
- 682 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:49:00 ID:vLS65cV80
- 愛想が悪い店員だらけ。松屋は。
- 683 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:49:34 ID:lpLz0/Gn0
- >>681
学生自分、バブルで最も忙しいときに居酒屋でバイトしてたが
さすがに食べ残しを盛ることはなかったぞ。
店長がしっかりしていた人だったせいもあるが。
- 684 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:50:58 ID:flH3Gv4z0
- GJ!
- 685 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:52:04 ID:bjU3k+EP0
- みそ汁をかきまわした人へこみまくりだろなwwwwwwww
バイキンあつかいじゃんwwwwwwwww
- 686 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:52:40 ID:8c1eWzOg0
- ファーストフードのバイトはみんなクズだからしょうがない
俺は馴染みの老舗店でしか外食しないから関係ないけど
- 687 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:52:45 ID:vLS65cV80
- たかが味噌汁で信用失墜か。
罰が当たったんだな。松屋。
- 688 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:53:17 ID:lpLz0/Gn0
- ところでクレームするのはいいが、晒す必要はあったのかね。圧力欠けられたならまだしも。
- 689 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:53:35 ID:t8GvhszE0
- >>685
その着眼点は、、、、、、
- 690 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:53:46 ID:rpIKJsCi0
- ねぇねぇ、なんで気づかないの?
これだけの大企業が赤黄青のマークを採用している理由を。なんで?
一般常識で考えたら普通回避すべきマークでしょうが。
http://www.matsuyafoods.co.jp/index.pl5
- 691 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:54:05 ID:Z3mEY4tU0
- 松屋の店員で一番まともだったのは
いかにもリストラされましたみたいな
深夜のおじさん店員だったな。
- 692 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:54:34 ID:v+a3YrzT0
-
オレだったら絶対許さねえけどな >オレの味噌汁を無断でかき回した野郎
- 693 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:54:58 ID:yvZM30YX0
- 東京は貧富の差がハッキリしてる感があるなあ。
まさしく安かろう悪かろうって感じで。
大阪にいた時には安くても上手い店、
雰囲気いい店とか結構あったんだけどな。
- 694 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:55:29 ID:uLKNBcCZ0
- いくつか飲食系のバイトしてきたけど、こんなことしてたのは的屋くらいかな
店構えて人の食事作ってるって自覚があるなら当然かなと思われ
- 695 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:55:34 ID:bjU3k+EP0
- 美少女がかき回した味噌汁ならどうよ
- 696 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:55:34 ID:XW1eBV3L0
- >>690
意味がよく分からんので詳しく
- 697 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:55:56 ID:t8GvhszE0
- http://www.matsuyafoods.co.jp/recruit/workday.html
- 698 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:56:19 ID:lpLz0/Gn0
- >>690
コロンビアか?と言ってみるw
- 699 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:56:34 ID:SsOVkIMs0
- そもそも松屋でみそ汁など
- 700 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:56:43 ID:+y9sIcyD0
- 松屋、すき屋は良くないね
- 701 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:56:50 ID:EpKF1dXO0
- え?あの松屋が・・ていう反応じゃなくて
あー、また松屋か・・て思われてることに危機感持てよ糞会社
- 702 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:57:06 ID:xYh+hMe40
- >>695
むしろ望むところに決まってるだろ!!!!!
- 703 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:57:19 ID:b7HsX3a40
- 気にしないのが一番だよ。
気にするとそのうち、何も食えなくなるぞ
しかも免疫力低下してアトピーになるな、きっと
- 704 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/11(日) 03:58:01 ID:Tn5wgeRh0
- この系列は松屋だけあんまりイメージないな
- 705 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:58:28 ID:rRTqeeX+0
- 松屋は丼を頼むと味噌汁を付けてくれるので好きですよ
- 706 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:58:30 ID:t8GvhszE0
- そもそも松屋は殺伐としたところであって、
伊東美咲のような美少女がくるはずはない。
- 707 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:58:31 ID:HwJhkMUf0
-
月曜日電話してもいいかな?
- 708 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:58:36 ID:KlkZKskW0
- デブがトイレ行って食器下げらた
後から注文した漬物?だけをポリポリ食った
というコピペがあったじゃん
リアルで体験した、松屋で
荷物が置いてあるのに片付けるなよ
謝りもしなかったぜ、松屋は
- 709 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:59:20 ID:eemhc10D0
- もんく言わないで食え
- 710 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:59:23 ID:wHCHJydb0
- >>693
それ同意
安いんだから文句言うなって感覚が理解出来無い
- 711 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:59:24 ID:qH3yU/PB0
- 松屋のバイトはいろいろだけど、ヤバいのは社員の方で
過労で多くの奴らが意欲失せまくり
現社員にも松屋なんか潰れてしまえと思いつつ、働いてる意味不明な奴もいる
- 712 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:00:36 ID:hsuxLUPB0
- >>710
当然だろ?値段相応。
- 713 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:00:48 ID:aFOoovwu0
- 牛めし食ったけど、あれはだめだ。
価格に見合ってない。
- 714 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:02:30 ID:HJfoNinz0
- >>693
うんうん、
大阪はチェーン店じゃなくても
安くて美味い店があるよな
- 715 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:02:34 ID:mrAjgKH30
- なんで松屋は豚飯にごぼうなんて入れるんだろうね
ごぼうの味を出すのに成功はしてるけどそんなにおいしくなってないっすよ
- 716 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:02:45 ID:94FCSKus0
- pokochinが美少女の生の手でかき回した松屋の牛丼が食べたい、
とかいうスレを立てそうだな。
- 717 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:03:00 ID:xW7KX14Q0
- >>712
いくら安くても、消費者は「食料」として購入している。
食料である以上、最低限の衛生と安全性は確保されている「はず」。
むしろ、それすら確保できないのであれば、食料ではない。
安いからそれすら出来ないのなら、その値段で売るな。
消費者は不売運動なり、通報なりで潰してしまえ。
- 718 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:03:17 ID:HJfoNinz0
- 中国産で漂白しまくりのゴボウかい w
いい加減みんな気がつこうぜ nhk
- 719 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:03:31 ID:wHCHJydb0
- >>712
そうそう。俺の周りも皆そう言うんだよ
でも、商売人として再低限のことはきちんとしてほしいんだよ
- 720 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:03:31 ID:uNGGTjO+0
- それでも行く奴は行く
ゴミをうまいうまいと喜んで食うやつがたくさん居るのが現実
- 721 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:04:49 ID:eemhc10D0
- >>697
17:00退店とかすげえな
俺が働いてた別の飲食店は
開店前から開店後までいたよ。
休みなし。
社員は早々辞めるかいきなり逃げたり
してた。
- 722 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:04:49 ID:Z3mEY4tU0
- >>712
味が不味いとか旨いとかは値段であきらめるけど、
一度客に出した味噌汁飲ませるっつーのは
別次元の話だな。
- 723 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:04:58 ID:vLS65cV80
- 不安だな。
- 724 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:06:14 ID:HJfoNinz0
- こういうスレ見てると
専業主婦として誇りに思うよ。
- 725 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:06:21 ID:jz17oHv40
- 金をいっぱい払ったってそりゃあくまで事後のための保険であって
絶対に異物は入ってないという予防にはならん。どうしたって入るときは入る。
- 726 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:07:29 ID:uNGGTjO+0
- >>725
そりゃそうだけど老舗の大将は落ちたもんを客に出したりしない
- 727 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:07:37 ID:v+a3YrzT0
-
見ず知らずの他人が攪拌した味噌汁の
衛生度と安全性は最低限以下ですよ!
それが松屋の店員なら尚更です!
- 728 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:08:15 ID:vLS65cV80
- でも、食中毒出さない松屋はいいと思う。
- 729 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:08:21 ID:0mwKU9Dp0
- >>727
攪拌←どう読むの?
- 730 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:08:40 ID:5nofBxHI0
- >>665
とりあえず、気になったので、松屋のHPから
「 蛙 の 下 半 身 は ど こ に い っ た の で す か ?」とメ−ル送ってみた。
- 731 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:08:48 ID:X0kdhCp40
- >>729
インラン
- 732 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:09:05 ID:vLS65cV80
- かくはん
- 733 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:09:09 ID:qH3yU/PB0
- >>728
綱渡りの天才だよな
- 734 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:09:31 ID:mSAup9gb0
- ソープなんて自分以外の男のチン○にさんざんかき回されたマン○が平気で出てくるんだぞ。
それに比べれば全然マシ。
- 735 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:09:41 ID:aFOoovwu0
- 作ってる物に対して、何の気持ちも持ってないから仕方ないわけだ。
うまいもの食わしてやろう、と思ってたら絶対できないだろ。
松屋に期待するほうが無駄だけどな。
- 736 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:09:58 ID:chknYwld0
- >>729
モノクロフィルムの現像思い出すな
- 737 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:10:32 ID:HJfoNinz0
- >>728
おいおい、、本気で書いてるのか?
やばい
- 738 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:10:54 ID:0mwKU9Dp0
- >>732
ありがと、一つ覚えましたヾ(*´∀`*)ノ
>>731
ゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!
- 739 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:11:01 ID:2dUaHFrI0
- 代わりが存在する奴等がこういうことしちゃあな とりあえず松屋はパスしとこ
- 740 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:11:11 ID:yvZM30YX0
- >>714
それなんだよな。大阪時代はファミレス、チェーン店とか全然行かなかったけど
東京でまともな物喰おうとしたらすぐ2、3000円飛ぶからジャンク系行く事増えてきた。
- 741 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:11:17 ID:LvSXfEVm0
- これスレ見てると
値段相応、外食じゃ当たり前とか、
衛生観念のない某国みたいな奴が多いんだな。
- 742 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:12:59 ID:PgO7TRku0
- もう松屋ではメシ食いません。
- 743 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:13:10 ID:WZNMJ8jd0
- 男は黙って山田うどんだよ
- 744 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:13:26 ID:HJfoNinz0
- >>740
安い店でもアッチ系少ないしな・・。
某たこやき屋はアッチ系ばっかで驚いたが
大阪は安くても愛想いいし美味しい店も存在する。
サービス精神も人情も素晴らしい。
でも、福岡の方が安くて美味い魚アテに酒呑めるっす。w
- 745 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:13:43 ID:uNGGTjO+0
- 東京も昔は個人がやってる地元の定食屋とか洋食屋が結構あったんだけどな
ことごとく潰れて減ってるな
- 746 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:14:07 ID:LWuOk2Ou0
- harahettekita
- 747 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/11(日) 04:14:35 ID:oiYt4Efp0
- そもそもこんな定食屋なんて衛生観念ないやつが行くところじゃんw
- 748 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/11(日) 04:15:01 ID:0kt6nMAf0
- キャプテン翼
- 749 :690:2005/09/11(日) 04:15:04 ID:rpIKJsCi0
- >>696
層化じゃん。
- 750 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:15:16 ID:Vbwp190cO
- 食品スーパーで働いてるけど、うちはちゃんとしてるけどなあ…休憩時間はみんな店のもん買って食ってるし
- 751 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:15:19 ID:HJfoNinz0
- さっきツマミ食った。
電子レンジでチンだけでごちそう。
国産の秋鮭半額でget!
タマネギやしめじ、バターに塩故障
ラップしてチン
美味いよ。
みんな自炊しる!!
- 752 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:15:51 ID:XW1eBV3L0
- この時間まで起きてる奴ってジャンクフード好きな奴多いんじゃね?
夜食は手作りの健康的な料理?
それとも全然腹減らないの?
外食の衛生面を気にするより自分の健康面に気を使った方がよくね?
- 753 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:15:52 ID:jz17oHv40
- 値段云々じゃなくて食べ物屋としての最低限のルールだからなあ。
もっとも運営側としてはこのルールの範疇外が暗黙知なんでしょうけど。
- 754 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:16:17 ID:WYqfpBDc0
- 事の流れの誘導が見事杉
>>1のHPの作者は名うてのクレーマーだった!
って週刊誌に載る日も近いな
- 755 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:17:08 ID:lpLz0/Gn0
- てか牛丼チェーンなんてさっさと卒業するのが吉。
10年後にゃなんでこんなもん嬉々として食ってたのかって思うぞ。
晩酌のつまみにゃならんし。豆腐食え、豆腐。うまいぞ。
- 756 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:17:08 ID:HJfoNinz0
- >>752
>>751
自分で言うのもなんだが・・
- 757 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:17:52 ID:jz17oHv40
- >>752
いまのオニオンベーコンスープをコトコト煮込んでます。
明日はフランスパンと一緒に食す。
- 758 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:17:59 ID:YNzoGK2X0
- お前らは外食せずにママの手料理食ってるから気にしなくても大丈夫だろ
- 759 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:18:54 ID:yOpEfxIB0
- >>758
ママはチンして食べなさいって言うんだけど・・(´・ω・`)
- 760 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:18:58 ID:HJfoNinz0
- >>758
ママンじゃなくて
奥さんもらうか自炊しょうよー
- 761 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/11(日) 04:19:06 ID:oiYt4Efp0
- きょうび料理のできない男なんざのたれ死ねよ
- 762 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:20:08 ID:HJfoNinz0
- まぁー。最近のママンやパパンは
子供に塾行かせて、共働き
まともな食事どころか精神的にも不安定
気の毒だ。
ママンが仕事してるって貧乏家庭だからなぁ
- 763 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:20:12 ID:aFOoovwu0
- 今、圧力鍋で角煮作ってるからねられねえんだよ。
- 764 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:20:37 ID:tF3yB2l30
- こういうクレーム話を聞くたびに、
気持ちいい対応してくれたら逆に本部に
「良かった」って報告をしてやろうと思ったりするが、
いまだそう思える場面に出会っていない。
- 765 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:20:44 ID:0mwKU9Dp0
- ママの手料理が一番だな(・∀・)
- 766 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:21:15 ID:wHCHJydb0
- 休日は自炊するけど、平日は疲れてて結局外食なんだよな
- 767 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:21:43 ID:HJfoNinz0
- >>764
安い店には安い低次元な客
サークルだよ
河川よりも低い土地に住んでる奴とか死ぬし
金が無いと生き残れないんだよ
日本は
- 768 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:22:01 ID:3gGPZG3j0
- このスレ、松屋の工作員が多すぎ
- 769 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:22:23 ID:lpLz0/Gn0
- >>766
そこで作り置き。俺はサーモンクリーム作り置いてるぞ。
伸ばしてパスタにかけてもよし。チーズかけて焼いても良し。
- 770 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:22:45 ID:HJfoNinz0
- >>766
作り置きガンバレ!!
肉類は冷凍してるだけでもしのげるぞ!
ほうれん草もさっと湯がいて冷凍じゃ
- 771 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:22:53 ID:OtHStuHX0
- 対応は普通だったが、マズかった w
カレーが、モロに一番安いレトルトの味
- 772 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:23:16 ID:jz17oHv40
- >>769
やるじゃん
- 773 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:23:26 ID:LWuOk2Ou0
- 松屋いってこようかな
- 774 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:23:53 ID:aFOoovwu0
- 味噌漬けにするのもよし
- 775 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:24:13 ID:3gY+rJVuO
- これ本当だったら「松屋」最悪だな。
もう二度と「松屋」なんか行かない。
不衛生だし客を馬鹿にしてる「松屋」はさっさとつぶれろ!
- 776 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:24:18 ID:OXCEuAdi0
- 最悪だな。嘘をついたのが許せない。
もう松屋にゃ行かねーよ。潰れろ!!!!!
- 777 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:24:40 ID:0mwKU9Dp0
- みんな料理出来るの凄いなぁ
俺もカップ麺でも作ろうかな
- 778 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:24:56 ID:lpLz0/Gn0
- >>772
むずかしくねえて。上で挙がってる角煮の方がよほど大変。
浮いた油の後処理もなー。あれが嫌で角煮はめったにやらん。
- 779 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:25:04 ID:nVaDJd0P0
- >>771
レトルトに対して失礼
いや、これマジで。
- 780 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:25:15 ID:HJfoNinz0
- 結論
松屋(格安チェーン店)で食事 負け組・求める事は許さず・低所得者・自業自得
- 781 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:25:47 ID:QwHUYKoy0
- いいぞ、徹底的にやってやれ
他の客が箸でかき回した物を出されただけでも許せないことだが
従業員がうそをついて責任を被害者になすりつけようとした。
その上その後従業員が嘘を認めたのに今度は店長がうそをついて
又被害者の客になすりつけようとした。
2度に渡って被害者を愚弄し、責任者は責任をとろうとしていない。
事が大きくなってからしょうがなく見え透いた口先だけの謝罪でごまかそうなどと
相当に悪質だ。
こんな対応をする事から想像するに多分どの店舗でも普通にやっているんだろ。
- 782 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:26:23 ID:HJfoNinz0
- >>778
角煮は面倒だべ。下ゆでし手間も金も時間もかかる
- 783 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:27:20 ID:HJfoNinz0
- 工作員のバイト料っていくら??
便利屋つかってんの??
- 784 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:27:20 ID:OXCEuAdi0
- つーぶれろ!つーぶれろ!
嘘つき不衛生松屋!!!
- 785 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:27:56 ID:XMjbwiHx0
- 松屋はまじで味噌汁がぬるすぎ
- 786 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:28:11 ID:aFOoovwu0
- さて、煮上がったので片づけを……
角煮は硬水でやると簡単だぞ。
- 787 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:28:13 ID:jz17oHv40
- >>778
一人暮らしで料理を作るのは味にこだわらなければそう難しくないが、
料理で食事のローテーションを考えるのがなかなかね・・・。
実際2日3日同じ料理食った挙句材料を余らせる俺はアフォかと。
- 788 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:28:25 ID:uNGGTjO+0
- でも実際こういうの平気な奴っているんだよな
ゴキとかが出現しても平気で食い続けられる奴
俺は絶対ダメだわ
- 789 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:29:28 ID:jz17oHv40
- >>788
いや自宅はともかく食べ物屋だとそれ正常。
- 790 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:31:13 ID:lpLz0/Gn0
- >>789
よくあること=正常ではないだろー
むかしまるまる太ったネズミにお茶の水の某ランチ店で出くわしたが
さすがに半分残して出てきた。950円。
- 791 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:32:36 ID:dyGE5LbZ0
- 俺も松屋でチキンカレー頼んだんだが、後から来て同じチキンカレー頼んだ客に先に出しやがった。
店員も気付いたみたいで奥で他の店員から「わざとやったんじゃないのー?w」とか言われて笑ってやがった。
カレーひっくり返して出ようかと思った。
- 792 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:33:03 ID:Ua7yavFC0
- 大人気ないなー。謝ったからいいじゃん
- 793 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:33:22 ID:v+a3YrzT0
-
動物園で弁当広げてるようなもんだろ
都会の雑踏という動物園の中でな・・・
- 794 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:33:29 ID:HJfoNinz0
- >>786
泡盛つかわないのかい?
我が家はラフティー
沖縄料理だから
面倒っす
- 795 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:33:30 ID:OXCEuAdi0
- >>791
やれば良かったのに。
- 796 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:34:09 ID:3gY+rJVuO
- 「松屋」は汚い味噌汁を客に平気で出す店。
こんな所で食事する奴は病気になって死ぬ。
「松屋」は汚い味噌汁を客に平気で出す店。
こんな所で食事する奴は病気になって死ぬ。
「松屋」は汚い味噌汁を客に平気で出す店。
こんな所で食事する奴は病気になって死ぬ。
- 797 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:34:34 ID:lpLz0/Gn0
- >>794
ラフティーって本土の角煮と違うんだよね?皮付きだっけ?
家でも毛羽立ってる皮の表面ガスバーナーで焼いてるの?
- 798 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:35:00 ID:eemhc10D0
- >>791
おれやっちゃいそう
- 799 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:35:50 ID:HJfoNinz0
- おいらが頼んだ焼肉屋のスープ・・
間違えて隣のテーブルにいきやがった・・
好奇心があったのでしばらく見てると
頼んでもないスープを隣の奴が呑もうとしやがった!!
でも、こぼしちゃった・・アツアツ!!とわめいてた
隣のテーブルでニヤニヤみんなで笑ったった。w
ざまーみろ!!
- 800 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:36:04 ID:OXCEuAdi0
- まあ汚いか汚くないかで話をすれば、
世の中の外食屋なんてどこも同じような汚さだと思うが、
嘘を付いて白を切ろうとする態度が気にくわねえな。糞松屋。
- 801 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:36:08 ID:4SKB0Nf80
- カエルが出て来て、名刺貰ってカエル写真没収
- 802 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:36:35 ID:jz17oHv40
- >>790
ああ、ごめん。
そういうものを不潔に感じる意識が正常ってこと。
うちの実家ではゴキとか食事中に出てきても食べ終わるまで待ってから始末してたなあ・・・。
- 803 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:36:42 ID:v+a3YrzT0
- >>769
そんなに「松屋で食事する奴」を責めるなよ
恨みでもあるのか?
- 804 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:37:33 ID:OXCEuAdi0
- なんとか営業停止にならんものかな。
でもこの程度では難しいか。
- 805 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:37:37 ID:HJfoNinz0
- >>797
毛羽立ってる??ん?皮付き??
豚バラのブロックで調理するんだけど
皮はないような気がする・・油は乗ってるけど
泡盛やお湯で下ゆでしてから
又。煮込むんだけど・・。
- 806 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:37:43 ID:tF3yB2l30
- >791
俺ならニタニタしながらカレー持ってきた店員にカレーぶっかけるな
- 807 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:37:52 ID:ScbP9oWt0
- 俺は大学入って一人くらしになって毎日松屋だな
何か悪いの?
- 808 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:37:53 ID:0wGIQrJW0
- 食券ってのも問題なのかもな
確かに便利だけど客も金払っちゃってるから面倒臭くて文句言い辛い雰囲気があるし
店員も「出した物に対して金を貰ってる」って意識が低いのかも知れない
吉野家の店員の方が対応良いのも単に教育だけの問題じゃない気がする
- 809 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:38:43 ID:HJfoNinz0
- >>807
あぁーーあ・・・精子が
- 810 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:39:09 ID:lpLz0/Gn0
- >>802
ああ、なるほど。そういうことか。
うちの嫁は皿の表面に付いた油分をティッシュでふいてから食器洗い機にかける習慣があって
(ふいとかないと食器洗い機の性能ではなんとなく油分が残るらしい)
一度食ってる目の前でやられたときはさすがに一言いったなあ。俺が食い終わってからやれと。
- 811 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:39:33 ID:OXCEuAdi0
- とにかく月曜になったら周りの人間皆に教えるとするかな。
- 812 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:39:48 ID:lpLz0/Gn0
- >>803
へ?
- 813 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:40:33 ID:jz17oHv40
- 朝っぱらから袋入りのいりこをかじってた兄貴が
急にものすごい凹んでたから「どうしたん?」って聞いたら
「中に混じってた・・・」って言って歯形つきのふなむしを差し出してきたことがあった
異物ブームの前の話だったんだが、今考えると兄貴カワイソス
- 814 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:40:35 ID:HJfoNinz0
- ああ、なるほど。そういうことか。
うちの嫁はチンチンの先に付いた精子をティッシュでふいてから食器洗い機にかける習慣があって
(ふいとかないと食器洗い機の性能ではなんとなく精子が残るらしい)
一度食ってる目の前でやられたときはさすがに一言いったなあ。俺が出し終わってからやれと。
- 815 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:40:56 ID:ScbP9oWt0
- >>809
不安になるじゃないか・・・ヤメテクレ('A`)
- 816 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:41:07 ID:+7QbaSDQ0
- 松屋はバランス的に崩壊寸前のギリギリのところで営業してるからな。
客から見える場所からすでに不衛生極まりない。
- 817 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:41:31 ID:lpLz0/Gn0
- >>814
おまえ一つ上のレスにインスピレーション受けたろw
- 818 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:41:55 ID:94FCSKus0
- 最近,マジで2chで工作員雇ってるとこあるよな、客商売
の大手チェーンとかメーカーとか。
バイトとかでも便利屋とかで募集かけてるとこはそういうの多いらしいな。
明日までスレ残ってたら松屋擁護&他の牛丼チェーン叩きが
かなり活性化すると思う。
- 819 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:42:16 ID:HJfoNinz0
- >>815
環境ホルモンじゃどうかわかんないけど
知りあいの職場は女の子しか産まれないそうだ・・
- 820 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:42:35 ID:OXCEuAdi0
- でも松屋も災難だなw
論談って結構腰の強いソーカイヤさんだよ。ずっと続くだろうな。
とっとと客に謝れば良かったものを。ずいぶん高く付いたもんだ。
- 821 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:43:58 ID:bK44//Pl0
- つかさ上のやつが認めないってのはタチ悪いよな
問題が改善されないくて、知らばっくれるのが良しとされるんだろ
おれ松屋好きでたまに行くけどこんな対応してちゃだめだろ
- 822 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:45:34 ID:nNWQ33Ds0
- 他の客がかき混ぜた云々よりもポリバケツに味噌汁入れてる時点でおかしいだろ
- 823 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:45:50 ID:y4XVUO0m0
- で、この松屋の支店名と店長の本名はまだかね?
- 824 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:45:50 ID:XW1eBV3L0
- >>818
本当に工作員がいるならここで松屋擁護のレスなどするはずが無い。
ちょっと考えれば分かる事だが擁護する奴がいればいる程祭りが活気付く。
それが2ch。
工作員がやるべき事は全く無関係のスレを盛り上げる事だろうな。
- 825 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:46:23 ID:9qToO1Ol0
- ヤフーニュースでこの話題が取り上げられる、に1票!
- 826 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:46:34 ID:uMcjUuOl0
- なんで他人が食べたものが汚いもんだと思うのよ
似たような人間なんだから別にいいじゃん
- 827 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:46:36 ID:bK44//Pl0
- >>822
確かに気になるなそれ自体はかまわないけど
客の目の前にポリがあるからな
- 828 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:47:30 ID:M9gtbnCBO
- 一人暮らしだと自炊のほうが安上がりだしな
- 829 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:47:31 ID:OXCEuAdi0
- つーか、真面目にやってる店もあるわけだし。
こういう支店は見せしめに潰して、その嘘つき店長は解雇すべきだね。
- 830 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:47:45 ID:niAQDg2Q0
- 建前すら崩壊し始めたら日本もおしまいだ
- 831 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:48:10 ID:HJfoNinz0
- 飲み過ぎて
ゲロ吐いた
- 832 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:48:36 ID:OlLWox/D0
- ヌー速+の人…いないよなぁ…
http://piza.2ch.net/company/kako/965/965733410.html
二度揚げで検索したらこんなのが出てきたんだけど…
- 833 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:48:37 ID:niAQDg2Q0
- こういうケースって本社が支店をシッポ切りして終わるケースが多いと思っていたけど、
本社が支店を擁護し始めるってのは珍しいケースだな
- 834 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:49:10 ID:lpLz0/Gn0
- >>831
カエルの上半身キムチ漬け入り牛丼。
- 835 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:50:22 ID:vLS65cV80
- きもい
- 836 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:50:34 ID:OXCEuAdi0
- >>833
つまり腐ってるって事。CSR的な物の考え方なんて
これっぽっちもできてないんだろうな。
やっぱ松屋は丸ごと潰れてくれた方がいいわ。
- 837 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:50:59 ID:u2eUM3p40
- こりゃヒドイな
松屋で時々食いつつも良い印象はなかったが(特に接客面で)
これで決定打。もうイカネ
- 838 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:52:12 ID:lpLz0/Gn0
- >>837
>>665の方がもっと決定的だろう
- 839 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:52:33 ID:94FCSKus0
- >>824
それが分かってないから工作員なんだよ。
ベストでも何人の社員がIPほいほいに引っかかってると思ってんだ。
天下の電通様ですら間抜けなことにIP晒して2chの、しかもν速で
工作活動していることが分かってるし。
ゲートキーパーは言うに及ばず。ベストんときにホイホイ仕掛けたら、
日立、東芝、から蒼々たる日本の大企業様があんなゴネスレ
覗いてるんだぞ。
- 840 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:53:10 ID:pyoo8HSI0
- 松屋は潰れたほうがいいと俺も思う
大手外食チェーンの中でもとりわけモラルが酷い
あいた分は他のチェーンなりが参入するわけだしそのほうがいい
- 841 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:53:16 ID:lpLz0/Gn0
- >>839
ホイホイってふしあな?
- 842 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:54:43 ID:HJfoNinz0
- やっぱ便利屋に活動させてるって分かった。
以上
- 843 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:55:36 ID:lpLz0/Gn0
- >>840
いや、このクラス結構あるぞ。数えたら切りないほど。
総じてDQN創業者、急速な店舗展開、過剰な値下げ、退職者の数、福利厚生の低さという共通点がある。
「安楽死」とか「肉のはらわた」とか
- 844 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:55:46 ID:94FCSKus0
- >>841
フシアナん時もあったし、URL踏ませた時もあったよ。
- 845 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:55:52 ID:niAQDg2Q0
- つまりだ、この問題を吉野家がネガキャンに使ってやれば
牛肉輸入再開をちょっとは応援してやるぞと言えばいいんだ
- 846 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:01:23 ID:GFxnBthX0
- カエルはきついな
内臓ナシならいけるが
- 847 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:02:26 ID:HJfoNinz0
- こうなりゃ
低所得者およびニートが悪質になるわなぁ。
チョン並じゃん w
- 848 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:03:44 ID:HJfoNinz0
- なんだかさぁ。
社会的弱者が一流企業相手って
くれーむしかないのか?
- 849 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:04:18 ID:HJfoNinz0
- ニュー速って凄いな
時代の最先端だよ。
貧富の差が現れてるしさ
- 850 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:04:20 ID:WYqfpBDc0
- 吉野家も接客悪い所あるからな
どっちもどっち
- 851 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:04:50 ID:HJfoNinz0
- クレームシチュー
- 852 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:05:23 ID:pyoo8HSI0
- 消費者の目がちゃんとしてればこういう企業はどんどん淘汰されていくのにな
「安いんだから我慢しろ」とか「こんなの大した問題じゃない」なんてのはもっての他だろ
- 853 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:08:16 ID:HJfoNinz0
- >>852
残念だけど、そういう時代になってるのさ。
さらば、貧乏人
- 854 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:09:22 ID:vLjR01xj0
- 違う飲食店で同じような経験をしたことがあるオレが
来ましたよ。
- 855 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:13:27 ID:Z3mEY4tU0
- もう
男も自炊する時代だよね。
- 856 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:14:12 ID:vLjR01xj0
- 正直、箸をお客様が箸をつければ、当然別のお客様に出したり
しないが、出して「違うよ」と言われたときに、「すみません」と
言いながらも、そのまま別のお客様に出した事はある。
- 857 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:14:53 ID:HJfoNinz0
- 結論
男も自炊する時代だよね。
- 858 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:15:25 ID:HJfoNinz0
- >>856
そのお箸も有害なぁーーー。
- 859 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:16:47 ID:8MAl/1Dl0
- >>852
淘汰の意味がわかってないな。
- 860 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:17:28 ID:D8tt8hNN0
- こいつは、松屋ではこういう出来事がいつか必ず起きるのを分かっていて、
いざというときには今回のような対応をしてやるぞとひそかに期待しながら
松屋に通いつめてたんだろうな。
目的は金か、過去のなんらかの個人的恨みを晴らすことか、もしくはこいつ
がライバル企業の息がかかった人間なのか・・・・いずれにしても、味噌汁一杯
で事情聴取まで付き合わされた下っぱ警官、オツカレー丼。
- 861 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:19:10 ID:OFEa17hJ0
- http://www.matsuyafoods.co.jp/voice/index.html
- 862 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:19:20 ID:u2eUM3p40
- なんか、「俺がバイトしてる所も同じようなことやってる。嫌なら外食すんな」
みたいな事言ってる奴いるけど、俺がむかしバイトしてた飲食店
(ファミレスチェーンと個人経営イタ飯店)は衛生管理を徹底していたから
こんなこと考えられない。どんなに客が混んでてテンパっててもこんなこと
できるような環境ではなかった。
つーか、そういう職場なら改善なり告発なりしろよ
- 863 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:20:27 ID:bK44//Pl0
- まぁ異物が出てきたら写真で確実に証拠を押さえて
出来れば店の人間に一筆かかせるってこと?
とくに松屋では
- 864 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:20:45 ID:pyoo8HSI0
- >>862
な
み
1
こ
で
つ
- 865 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:20:57 ID:D8tt8hNN0
- >>862
いちおう、そのファミレスチェーンの名前を聞いておこうか。
- 866 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:23:04 ID:v+a3YrzT0
- チョコレート買ってきて食べてたら中に招待状が入ってたよ!
- 867 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:23:24 ID:vLjR01xj0
- 昔、オレが働いてた時に、客席にあるサービス品を
箸でつまんでいるお客様がいて、さすがに
「これで挟んで使用していただけますか」
と言ったら、
「この箸はまだ口をつけてないから、いいじゃないか」
と言われた。
- 868 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:24:47 ID:u2eUM3p40
- >>865
嫌だよ
宣伝になっちゃうじゃん
- 869 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:24:47 ID:y/hgjx+10
- >>862
火消しに必死なのは、いつも当事者だろ
- 870 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:29:10 ID:GaBVvlxG0
- 松屋は改善することは永遠にないよ
行かなければいいだけ
- 871 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:34:18 ID:stTO5og60
- 一生こんなところいかねえ!
松や倒産汁b!
- 872 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:37:52 ID:/16TJnmK0
- 郵便局じゃ、「割れ物注意」と書いてある小包をほいほい放り投げて「ぱりーん」と音がしたりしても
放置プレイなのが基本だった。小包を仕分けするベルコンでは、盆暮れはお歳暮の日本酒がよく割れて
仕事場が酒臭くなっていた。ゆうパックで日本酒やワインなんか間違っても送るもんじゃない。
ゆうメイト時代の実体験だと書くのもなんなので、知り合いから聞いた話だ。でも松屋とはあんまり関係ないな。
- 873 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:39:32 ID:HJfoNinz0
- しらじらしい工作員が増えたなぁ
書き込み、一個につきいくらだろう?
自分もバイトしたいな
- 874 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:39:42 ID:8cyohrL+0
- http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Orion/1414/matsukichi.html
ここ一通り読んだんだけど、目がおかしくなりそう
日本語がおかしい 非常に読みにくいし文章としてもおかしい
やっぱDQNなんだな
- 875 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:42:22 ID:/16TJnmK0
- >>873
1レス2〜5円(内容による、査定あり)の歩合制 あんまりいいバイトじゃないよ
- 876 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:42:50 ID:lpLz0/Gn0
- >>874
クレームはときに必要だがそれを晒す奴はDQN
- 877 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:43:45 ID:V1CFs5+i0
- ┌─────────────────┐
| |
| |
| ∧_∧ |
| ( ´∀`) |
| ( ) |
| | | | |
| (__)_). |
| |
| 僕の名前はのまネコです |
| |
| 類似品にご注意ください |
| |
| (c)avex |
└─────────────────┘
- 878 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:43:46 ID:YKPa1Wm10
- モンテローザ系の居酒屋を語るスレはここですか?
- 879 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:45:32 ID:niAQDg2Q0
- クレームはときに必要だがそれを晒す奴はDQN
それを晒して大きめの祭りに持って行けるのはよく訓練されたDQN
- 880 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:45:39 ID:iQuJHrGl0
- 昨日春日の松屋で悲惨な光景に遭遇しちまった。
オレの隣の香具師が豚めしの大盛りを食ってたのよ。
ちなみにオレはカレーと生野菜
するとそいつは食ってる途中でなんか追加注文したくなったのか知らんが
入り口の券売機の前へ食券を買いにいったんだよ
そしたら店員がさ、もう帰ったと勘違いして半分以上残ってる丼を
さげちまったのよ
そいつ可哀想に、戻ってきてしばらく呆然としてた。
でも小心者なのか何なのかそいつは文句を言うわけでもなく
その単品の食券を店員に渡してた。
っていうか店員、自分のミスに気づいてるくせに
「単品キムチ一丁〜」なんて元気に言ってんじゃねぇーよ!
そいつ可哀想に単品キムチを食って帰っていったよ・・
本当は豚めしにキムチ乗っけてハフハフ食いたかったんだろうな・・
そう思うとやりきれなくなる・・・
下げられた瞬間、何もできずにただアホ面してみてた自分が情けないよ!
今日ほど自分の無力さを痛感した瞬間はなかったと思う。
悪いことは悪いとハッキリ言える自分になりたいと思う。
- 881 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:48:12 ID:DN42qUjA0 ?#
- フリーターばっかりになるとサービス力は本当に低下するな
スーパーやGSなんてひどいところがある
- 882 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:50:04 ID:3IkEcBta0
- >前回投稿した内容からして、私は、店舗の責任者が謝罪して済む問題ではないと考えており、
この辺が非常にプロっぽいんですけど。
結果的に店長は自分のミスを認めて謝罪する意向を示してるんだから、それでいいだろうに。
- 883 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:50:36 ID:Z3mEY4tU0
- >>880
おちおちトイレも行けない店だなw
- 884 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:50:40 ID:YKPa1Wm10
- >>881
社員が酷いともっと洒落にならないんだけどね。
いくらでもバイトは替えが効くけどさ。
- 885 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:50:51 ID:niAQDg2Q0
- つーかプロだろう
ただ松屋への不満は持ってる人間が多いからな
プロでも何でもいっちょやってみれって意見もあるわけだ
- 886 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:51:04 ID:vNEzFLDn0
- >>832
見てたよ ノシ
- 887 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:51:15 ID:y4XVUO0m0
- >>880
あれ、デジャビュかな。
前にもこんな書き込み見たぞ。
- 888 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:52:57 ID:jORyuG/V0
- ちょっとした思い出話だが
小学校の家庭科の授業で味噌汁をおかわりしたクラスでも人気のある女が
「あ、おおすぎた」といってついだ味噌汁の一部をそのまま鍋に返したところを目撃した。
その店員も悪意はなく育ち悪いだけじゃないかな。
- 889 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:56:22 ID:TUXQFhg80
- >>880
まだ子供たちが食べてるでしょーが!!
と田中邦衛風にいってやれば良かったね
- 890 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:56:44 ID:niAQDg2Q0
- それとはレベルが1〜2段階違うと思う
- 891 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:57:26 ID:TUXQFhg80
- 黒猫にふぁびょったジャムおじさんを思い出した
- 892 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:57:47 ID:iQuJHrGl0
- >>887
有名なコピペだよ
- 893 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:01:01 ID:ObBISidC0
- >>888
問題はむしろごまかそうとした店長にあるんじゃないか?
- 894 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:01:26 ID:y4XVUO0m0
- >>892
だよね、
>豚めしにキムチ乗っけてハフハフ
のあたりが妙にキモイ印象で記憶してた。
- 895 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:02:53 ID:8cyohrL+0
- まあコピペっぽいけど有名ではないよな
- 896 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:02:53 ID:i/AsknHT0
- パセリとか何ヶ月も使いまわしてるのかな
- 897 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:05:11 ID:pQXtzYW/0
- あの文書書いたのは、このクレーマーじゃなくて店員(味噌汁リサイクルした椰子でも店長でもない誰か)
なんだよね?
その店員が松屋でツルシアゲ喰らって東京湾に沈んでる悪寒・・・
- 898 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:06:14 ID:mcBGrmCT0
- もし、そのカエルはいってた事件が本当ならヤバイな。。
その事件は結局ホントにカエルが居たの?
- 899 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:07:08 ID:vLS65cV80
- もう行かない。食べ物関係で信用落としたらおしまい。
- 900 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:09:16 ID:ZK1W6S840
- >>882
一度は逃げようとしたからなぁ。
リサイクル飲食店は締め上げた方がいいよ、際限なくなるから。
そのうち、さしみのツマを洗って使い回すくらいじゃ済まなくなる。
- 901 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:09:23 ID:x2hgIscH0 ?###
- これは許せんな。
- 902 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:10:08 ID:niAQDg2Q0
- 建前が崩れ出すと際限が無くモラルが低下するから名
- 903 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:10:40 ID:vLS65cV80
- 松屋って左なの?
- 904 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:11:55 ID:0Pvm1RFI0
- 残飯が減っていいじゃん
- 905 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:12:33 ID:ZK1W6S840
- >>904
じゃ、キミが食べなさい。
- 906 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:12:54 ID:7rbGWdFN0
- vLS65cV80
http://travel.mimizun.com:82/cgi/idsearch.pl
- 907 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:13:21 ID:9dPLCOz40
- 松屋は残飯屋ってことで
- 908 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:14:19 ID:eES5bZOw0
- おまえそれ吉本新喜劇やがな
- 909 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:15:05 ID:stTO5og60
- 腹減ってきた。
近所になか卯って店があるんだが、その店うまい?
- 910 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:15:13 ID:a4CuJ2U00
- カエル入り牛丼って松屋だったっけ?
- 911 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:16:54 ID:7rbGWdFN0
- >>906
http://travel.mimizun.com:82/cgi/idsearch.pl?board=news&id=vLS65cV80
- 912 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:16:54 ID:ZK1W6S840
- なか卯は親子丼とうどんはウマイ。
牛丼は勧めない。
- 913 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:17:15 ID:0M92WW+o0
- クレーマーも嫌いだが、店の態度も悪いな
(c)avex/わた
- 914 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:18:17 ID:LFUxi5pp0
- 洗い物を見てたら早すぎて…というより簡単過ぎて
食べる気無くして、注文したのが出てくる前に出てきた事がある。
(すすぎ湯を使いまわし、その湯の中でスポンジでぬぐうだけ)。
こういうとこに徹底した衛星管理は求めて無いけど
これは酷すぎると思った。
食券を買って入るとこだったし、事前に金は払ったんだから文句無いだろう。
もう絶対行かないけど。
- 915 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:19:40 ID:vFj0TQEO0
- せめて一度見えないとこにひっこめてから出せばいいのに
- 916 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:20:43 ID:t3pSlOee0
- >>910
そう。
まだ、HPあるよ。
http://www.linkclub.or.jp/~dry/index.html
- 917 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:20:53 ID:8cyohrL+0
- やっぱ信じられるのは自分の作る料理だけだよ
- 918 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:21:33 ID:1/SBP79C0
- >>914
弁当にしろ
- 919 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:21:55 ID:ZK1W6S840
- ま、もうちょい騒ぎになれば、松屋も信用回復の為に衛生管理を
徹底させたりするだろうから、
クレーマーGJでいいんでないのかな。
- 920 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:22:21 ID:Vtetdtll0
- >>919
それはない
- 921 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:23:43 ID:/0Vb0awv0
- 松屋きんもーっ☆
- 922 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:24:03 ID:y4XVUO0m0
- まあとりあえず匿名でメールしようぜ。
http://www.matsuyafoods.co.jp/company/message.html
- 923 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:24:52 ID:672OJ2Qi0
- アルバイトの人がやっちゃったってことか?
- 924 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:26:14 ID:zP5ZnuZZ0
- >>923
だろうね
ただまともな店ではたとえアルバイトでもこんなアフォな事はせんだろうから
やっぱり店員の教育という意味での企業責任は問われてしかるべきかと
- 925 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:27:38 ID:a4CuJ2U00
- >>916
サンクス!
懐かしいなw
- 926 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:45:06 ID:Wqf54w0k0
- 問題なのは味噌汁を転用したことよりも
店員と店長が嘘を付いたと言う事だ
- 927 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:54:47 ID:D6DipXof0
- そうだな。せめて反省や改善の意志があるなら問題はそこまで酷くない。
問題は確信犯の上、改善する意志が無さそうだという体質の問題
- 928 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:34:53 ID:NoEgWqGn0
- 松屋だの吉野家だのの若造店員なんかになめられているヤツもどうかと思うぞ。
オレは松屋のドライブスルーに徒歩で行って断られても「うるせー早く作れ」
でいつも作らせてるぜ。
- 929 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:37:38 ID:esWgivo+0 ?#
- 味噌汁作るとき、油揚げの中にゴキブリいたぞ。
気付いた店員、その部分だけ捨ててたけどw
- 930 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:39:35 ID:LtjFW7wP0
- なんか全てがダメだな松屋
- 931 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/11(日) 07:39:39 ID:wfThT6d10
- まぁ、松屋はひどいみそ汁出すよな。吉野家の即席みそ汁もひどいけど。
- 932 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:39:53 ID:D+AwsgBY0 ?###
- 警察呼んだの?
- 933 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:41:12 ID:gHuCwRVN0
- >>928
おまえすっげ
- 934 : ◆MiMIZUNCjA :2005/09/11(日) 07:41:42 ID:swl387L00 ?##
- 吉野家の味噌汁はあの牛丼だからうまいんだよ。
あんなのが家庭で出たらいくらなんでも飲めない
- 935 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:43:49 ID:SmUwZC3w0
- 松屋の場合味噌汁の上澄みを出すアルバイトいるよな。
- 936 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:44:20 ID:qHO7r86C0
- すきやで出されたお茶は2回連続で虫が入ってたことあるけど黙っててあげたよ
- 937 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:44:39 ID:esWgivo+0 ?#
- >>934
それでも昔はもっと不味かったんが.....
- 938 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:45:16 ID:t8GvhszE0
- >>934
ママンが作ってくれたというのに飲まないのかおまえは
- 939 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:46:47 ID:zGCCVfhJP
- 生やさいサラダに蛙が入っていたのはあまりにも有名な話し
- 940 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:47:20 ID:esWgivo+0 ?#
- そういや、どんどんで「水ください」っていったら、水まき用?の長いホースから注いだ水がでてきたな。
新宿南口のどんどん。
- 941 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:48:48 ID:JnLk05240
- 見えるところでやるからだめなんだよな、結局。
解からない事が幸せなことだっていうのは、結構あるからね
- 942 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:49:00 ID:peHSWBTV0
- まぁ確かに店長はどうしようもないが
この程度のことで役員呼べはないだろw
- 943 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:50:00 ID:k66PxXeD0
- おれさぁ、近頃、都内の某定職屋でバイトするようになったんだ。
飲食業界は初めてでさぁ。
で、思ったことはだ、衛星上の問題なんてくさるほどあるわなwwww
とくに例はあげられねぇ、あらゆる面であるwwwwwww
おれ、まかない自分でつくってるけどさぁ、
別の誰かに作ってもらおうとおもわねーものwwww
自分で作ったまかないしか信用ならねぇwwwwwwwwwww
- 944 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:50:14 ID:WHdnyq7e0
- 週刊誌にネタとして売ればいいのに
- 945 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:50:25 ID:esWgivo+0 ?#
- >>941
最近でもないけど、今の松屋はほとんど厨房で味噌汁つくってるでしょ。
- 946 :コダマ ?(゚_。)?(。_゚)? ◆IBlARDTEhE :2005/09/11(日) 07:50:40 ID:O7+LSlXy0 ?##
- もうすぐ1000か
まさかこのスレが夜中中カキコまれ続けるとは、、、
- 947 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:50:55 ID:k66PxXeD0
- >>941
そそ。それが真実ですw
- 948 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:51:21 ID:56EBORmS0
- 見えるところでやるからだめなんだろ
実情とか他もどこもやってるとかはどうでもいい
- 949 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:51:34 ID:3IkEcBta0
- これはさ、クレーマーの要求がどんどん上がっていってるのが面白いんだよ。
最初は店長の謝罪要求だったのに、それが叶うとなると役員をよこせってことになって、最後は社長。
典型的なクレーマー気質じゃん。
もうこうなると、粗品を貰って「どうかこれでご勘弁を…」ってことにならないと収まらない。
こういう人って意識的か無意識的かは知らないけど、最初からそういう狙いは持ってるんだろうね。
- 950 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:52:14 ID:SmUwZC3w0
- 松屋は本社のクレーム部門を公開していないんだよな
店舗で解決するように指示が出ている
- 951 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:52:58 ID:M8r0SbhM0
- 飲食店のバイト経験したりすると、それ以降は客席から厨房が見えない店にはいけなくなる
- 952 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:53:19 ID:k66PxXeD0
- >>949
狙いがあることもあるかもしれないが、それよりむしろ、
こういうこと言い出すと引っ込みがつかなくなるんだよwwww
- 953 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:53:23 ID:PxPClQMz0
- キャプテンアメリカ?
- 954 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:54:45 ID:NipzAe7l0
- てか、間違ったら回収すんの?
俺はふつーに客にあげるけど。
- 955 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:55:58 ID:niAQDg2Q0
- 味噌汁を他の客に出した時点で「俺豚汁だよ」なら
再利用してもそこまで目くじら立てないだろうけど
- 956 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:56:15 ID:65J52O5E0
- クレーマーもどうかと思うが松屋の対応が糞なのは事実だな
まあ行かないからどうでもいいけど
- 957 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:57:52 ID:NoEgWqGn0
- 厳密に言うと詐欺罪に当たるから、やっているヤツは覚悟してやった方が良いぞ
- 958 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:59:36 ID:56EBORmS0
- >>954
おまえはそんなのくいたいんだな
- 959 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:01:59 ID:k66PxXeD0
- >>958
客に出すものが
自分が食いたいものだとは
限りませんwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 960 :名無し募集中。。。:2005/09/11(日) 08:04:30 ID:veo4vgp+0
- これはひどいな
俺も一生松脂は行かないよ
店員がカタコトだし
- 961 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:08:25 ID:k66PxXeD0
- >>914
そのあとに、洗浄機かけんじゃねーの?
- 962 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/11(日) 08:11:05 ID:P76vbHSp0
- 別にそいつの危機意識が低いだけで他でも同じような感覚の人間がいるとは思うけど、
実際確定しちゃうと店に行くのは気が引けるな。
- 963 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:11:40 ID:xbnj9WGT0
- 中央に知らせれば一発だよ。
- 964 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:21:19 ID:eUrSwRyn0
- 少し前に牛丼やのトラブルで、店長が客のクレ−マ−を
殺害したのどこだったかな?
- 965 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:24:41 ID:STmbPySE0
- ヒント:パセリ使いまわし
- 966 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:26:10 ID:YNUrCMfJ0
- 行く客も低レベルだから問題なし。
下々の庶民はつれーな。
- 967 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:26:16 ID:xKsTSdbs0
- もう2度と松屋には行かね。
松屋の対応糞過ぎだろ。
現場に居た店員と責任者がその場できちんと謝罪して、豚汁サービスくらいしとけば
こんな事にならなかっただろ。
- 968 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:27:22 ID:m4R9vlcZ0
- 経験者が上のほうでいろいろ使いまわしのこと書いてるけど
たかがバイトがなんでそこまで店の利益を追求するの?
そこのところがどうしてもわからない。
捨てたら店長に怒られたとかならわかるが。
- 969 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:29:20 ID:xhVLJRX9O
-
ま た 在 日 か ! ?
- 970 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:30:16 ID:UebcS4pC0
- その昔、秋葉原の松屋に友人と二人で行った。自分は牛丼、友人はカレーを食ったが、
その後二人とも腹痛を起こした。それ以後松屋には行かないようにしている。
- 971 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:30:43 ID:6VaxKI5u0
- チェーン店でみそ汁ごとき使いまわしたからといって
どれだけの儲けがあると・・・
あったま悪い店長だなあ
- 972 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:34:13 ID:eUrSwRyn0
- >>968
利益は追求しとらんが、言われた通りにしてるだけではないかと・・
ただ、この苦情を申し立ててる人は、執拗に役員の同席を
求めるのも、なんとなく怪しい・・・
- 973 :無職猫 ◆bGfErCutKg :2005/09/11(日) 08:35:11 ID:eTgxjr1c0
- ホテルのレストランではたらいてたやつがいってたけど、バイキングの肉とか
地面におとしても平気でもとにもどすらしいよ
- 974 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:35:18 ID:cCuYznuD0
- >>1の店員に書かせた文章は有効性薄いな・・・
拇印押させれば完璧だったのだが。
怒る気持ちも分かるが松屋社内ではクレーマー扱いされてるよ
- 975 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:35:48 ID:Y/qEyE8D0
- 次スレよろ
- 976 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:36:26 ID:8FoVAPHj0
- バイトは信用ならん
大将が自分で料理してる店にしか行かん
- 977 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:37:30 ID:HGuDjTME0
- 松屋でクレームとは笑えますねw
もともとこの程度の対応でやってきてるトコだろ
いやならこの手の店には最初から行かなきゃいい
- 978 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:40:49 ID:9BolBIdD0
- 松屋って蛙丼のとこだっけ?
あんな所で食う奴が悪いなw
- 979 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:41:16 ID:09htGtk40
- かってにクレームつけてりゃいいだろw
まぁ俺はいつもどおり松屋に喰いにいくけどな 金ねーし
- 980 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:42:13 ID:56EBORmS0
- >>965
それ飯とか食いに言ったときに
パセリがでるとほんとにいうやついるけどそういうやつって
正直うぜぇよな
- 981 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:43:32 ID:CEzQ1akw0
- 酷い話だな
気持ち悪くてもう松屋には行けないや
- 982 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:43:55 ID:F/2CVa/b0 ?##
- 衝撃的だなぁ
- 983 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:45:38 ID:jgU2Q/Iu0 ?###
- 松屋も糞だけどクレーマーも糞だな
普通の人なら文句を言って
こんな店にはもう行かないで終わる話しなのにな
こんなこと気にしてたらもう外食なんてできないだろう
一度、外食産業でバイトすればどれだけ酷いことしてるかわかるよw
こいつは世間知らずなんだろうなぁ
- 984 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:47:00 ID:OLhwH/Co0
- >>983
オマエみたいなアホを世の中から排除するために>>1のような人は
必要だと心からオモタ
- 985 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:47:33 ID:XrZTY6jZ0 ?##
- むかーし、マックで持ち帰りしたときに
セットのポテトが入ってなかったことに家に戻ってから気が付いて
入ってませんでしたよーって電話したら、家の住所聞かれて
家までもって来たよ。 なんかシナっとしてるポテトを・・・
- 986 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:48:53 ID:Zja07mgy0
- まぁ、読者の声には松屋という実名が出ず「ある牛丼店」になるな。
で、吉野家株暴落にガクブル
- 987 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:49:18 ID:YMkseUUi0
- >>985
>>1の例より遙かにマシ。自分なりにでも誠意を示すか示さないか。
- 988 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:49:51 ID:UqAb2dGl0
- ファーストフード店のバイトは酷かった
バイトの皆で誰も居ない時にアイスをスプーンですくって食ってたwwwwww
口つけてwwwwwwポテトも食いまくり
客が来て無いのにポテトなくなってるんだぜwwwww
- 989 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/11(日) 08:50:40 ID:6l/w5kC60
- まじかよ
- 990 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:51:23 ID:Eu/EYbFd0
- >>985
妹がロッテリアでポケモンのコップがもらえるセットを2個買って、
コップ1つしか入ってなくて電話してタクシー使ってコップ1つ届けてくれたよ・・・
通学に使ってる駅の店だから明日取りに行くって言ったのに今日お届けしますって。
- 991 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:52:03 ID:+vT7b0bX0
- その場で怒ってキッチリ謝ってもらうのは当然として
その後の本社のもん連れてこいとかいう粘着はキモイ
- 992 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:52:33 ID:OnhQiGNw0
- つまんねースレ立てるなwwwwwwwwwww
ありえねーだろwwwwwwこんなことwwwwwwwwww吉野家社員乙wwwwwwwwwwwwwww
くそだなwwwwwwwwwwwwクレーマーwwwwwwwwwwwそんなに嫌ならwwwwww
食うなよwwwwwwwwwww
- 993 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:52:37 ID:F/2CVa/b0 ?##
- やっぱアルバイトって教育行き届かないんだな
- 994 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/11(日) 08:53:49 ID:6l/w5kC60
- 1000
- 995 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:54:35 ID:nPVzGmLM0
- これでいくらぐらいもらえるの?
- 996 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:54:37 ID:7uXXnISH0
- けいさつがわるい
- 997 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:55:02 ID:Dq+ZGLd20
- またクレーマーか。松屋と言えば蛙キムチ牛丼懐かしいなぁ・・・
今回もゴルゴが登場するんだろうか?
- 998 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:55:42 ID:Dq+ZGLd20 ?#
- 1000ならゴルゴ登場
- 999 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:55:50 ID:Y0c+UOlH0
- 松屋もたった一杯の味噌汁をケチったばっかりにこんなことになっちゃって・・・
- 1000 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:55:52 ID:YMkseUUi0
- >>1-1000
松屋と貧乏を卒業した者が叩き、目下貧乏人の現役利用者が
散財人に扮してさらにそれを叩く構図。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
201 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★