■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【わた】flash★bomb'05に違法の疑い【マイヤヒー】
- 1 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 15:11:26 ID:xa1OnzTI0
- 2chトップ広告でもおなじみの「flash★bomb'05」に著作隣接権の侵害の疑い?
著作権の講釈をたれていた関係者が、土壇場で出演をキャンセル!
また2chの書き込みなどから、
レコード制作者側の許可を得ていない可能性が浮上した。
自分の権利は声高に主張しながらも
身内のイベントでは他人の既得権を踏み倒すと云う、お粗末な結果になりそうだ。
【ソース】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1126758237/773,776,780
アベクソのせいでマイアヒFlash作成者の「わた」さんどんどん不幸に
「著作隣接権/複製権」
市販のCD からコピーした音楽をビデオのBGMなどに使う時には許可が必要になります。
http://www.jasrac.or.jp/park/whats/whats_3.html
三度目の、ショウゲキ。
http://flashbomb.jp/fb05/index.html
- 2 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 15:12:05 ID:Z+RWgjRD0
- A
- 3 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 15:12:12 ID:lWy3GalQ0
- インスパイアしてれば使ってもいいんじゃないの?
- 4 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 15:12:39 ID:0BweKZbs0
- flashなんてそんなもんだろ
- 5 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 15:13:54 ID:BmzHT3920
- 音楽は圧縮した時点でインスパイアされるからつかっても問題ない
- 6 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 15:14:45 ID:0uAQ2StJ0
- F★B粘着テラキモ
- 7 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 15:15:39 ID:WFIhhQ9x0
- よくわからんスレだなぁ・・・。意味がわからん。急ぎすぎたな。
- 8 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 15:15:40 ID:VdTGpcZo0
- このスレは荒れる
- 9 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 15:16:01 ID:1MD70Q6B0
- 何まさかイベントでまで黒フラやるつもりだったのか
てっきり同じ創作系の音屋に頼んで作って貰ってるもんだと思ってたのにどこまで盗人根性染み付いてんだか
- 10 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 15:16:05 ID:MuexjY6f0
- エイベックス所有の音源はインスパイアと宣言してから使えば問題ない。
- 11 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 15:17:28 ID:c9i1iAP10
- 要するにネタギレなんだろ?
- 12 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 15:17:28 ID:ygupxfZp0
- F★Bは今回の祭りの最初から攻撃対象だべ
- 13 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 15:17:42 ID:ACiEbJs+0
- パクリでも
インスパイヤで
金盗れる
- 14 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 15:18:00 ID:uNjy9ThK0
- >>7
ようはF★Bの作品で使われる曲に許可取ってない曲が多々有るって事なんじゃないの?
ただでさえ今は権利の事でもめてる最中なのに更に上乗せしてどーすんのって話
- 15 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 15:19:37 ID:6dck70w50
- 2ちゃんで公開するのとは違うからなぁ
- 16 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 15:21:14 ID:t0+Pc0tw0
- 許可取ってない曲使ってFLASH作って、
それで客集めて金稼ごうってのが汚いんじゃないの?
ってか常識で考えておかすいだろ。
頭大丈夫か?責任者
- 17 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 15:22:35 ID:ygupxfZp0
- 大体チケット2000円とか3000円ってなによ
- 18 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 15:23:29 ID:+HHhJiijO
- >>17
金とって黒フラ上映はありえない…
- 19 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 15:23:46 ID:1MD70Q6B0
- カスラックに前もって通報しとけばいい
カスラック登録曲を無断で使用して訴えられればF★B叩ける
使用報告が上がってるのに事件なんなきゃカスラックを叩ける
どっちにしろネタになって(゚д゚)ウマー
- 20 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 15:23:54 ID:jblWvE1a0
- ,ヘ ,ィ マイヤヒー
ノ `ー- 、__/ |
/ ○ ._, { マイヤフー
! レi ○ !
,.、_\ ノ マイヤホー
几、`" ゛ <_
|米l 7 _,几 インスパイヤー
|酒| | | |米|
 ̄ ! _ | |酒|
\_{ `ー--⊃ ̄ ) ) ) ) (c)avex/わた
- 21 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 15:25:35 ID:SdGzjOhM0
- |____ \□ □
/ / _____
/ / |_____|
/ /
/ /
 ̄ (⌒ ⌒ヽ
∧_∧ (´⌒ ⌒ ⌒ヾ
( ; ) ('⌒ ; ⌒ ::⌒ )
( ̄ ̄ ̄ ̄┴- (´ ::: ) )
| ( *≡≡≡≡(´ わたたんをイジメるやつは; )
/ / ∧ \ (:屁でも嗅いでろだ! ) )
/ / / U\ \ ( ソ )
/ / ( ̄) | |\ ( ̄) ヽ ヾ ノノ ノ
/ ( ノ ( | | \ ノ (
⊂- ┘( ) └--┘ ( )
UUUU UUUU
- 22 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 15:25:47 ID:NcF1pFbc0
- >>17
場所代ぐらい自前でやってくれりゃなあ。タダなら見に行く。
- 23 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 15:26:47 ID:1k8LPXEv0
- JASRACに通報しなくちゃ
- 24 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 15:26:48 ID:9w3AjaRc0
- サイトでその辺の違いに一切触れてない。
外部ヅラしてても来る客の主力は結局同じなのに。
今までやってきた黒歴史はそれこそ闇に葬り去る気だな。客は証人だぞ。
- 25 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 15:27:54 ID:X6kKBH8S0
- 相談役西村博之のお気に入りイベントなので全て合法です
- 26 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 15:29:19 ID:tV47C6IE0
- (c)avex/わた
- 27 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 15:29:23 ID:v0Ojh/Ik0
- JASラック管理曲なら金払えば使わしてもらえるんだから運営は事前に払っとけよ
- 28 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 15:29:35 ID:pRS2/G3U0
- これはJASRACに通報だな
- 29 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 15:32:03 ID:WFIhhQ9x0
- なに? ようはこのスレ、muzoのイベントを潰したいの? なんか趣旨がわからん。
- 30 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 15:35:59 ID:t0+Pc0tw0
- >>22
場所代とかはスポンサーが出してくれるから
売上はまるごと利益になるんじゃなかろうか
- 31 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/09/16(金) 15:39:32 ID:Wkux12TS0
- これからはSparkleの時代なのにね。他人の著作物をパクって職人気取りwww
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1126758537/
- 32 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 15:42:47 ID:WFIhhQ9x0
-
このイベントも終わりだな・・・。あまりに注目受けすぎた。
- 33 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 15:45:39 ID:NO35QlLy0
- そもそもワキガタラコが相談役な時点で胡散臭さが
プンプン漂ってますね。
- 34 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 15:47:29 ID:I9eRempo0
- わ逮捕
- 35 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 15:47:31 ID:jZjAcz9q0
- num1000みたいに同じ2ちゃん内の作曲職人が作ったのを使用してるんじゃないの?
おいおい普通に考えたらわかるだろw
舐めてんだろこのflash50とかいうのわ
- 36 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 15:48:03 ID:jUuHpfPY0
- fla板ではスレスト食らってたがここもそうなるのか?
- 37 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 15:48:04 ID:9w3AjaRc0
- >>30
チケ発売後にスポンサーつけやがったのでサギ。
先につけてたら安く出来た筈なのに。
- 38 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 15:48:14 ID:RteciT000
- このイベントの責任者は
これから他にも同じようなFLASHイベントを開催するから
まだまだ終わらんよ
- 39 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 15:48:21 ID:jesAIuvm0
- ○○様。
FLASH★BOMB担当のFlash50です。
ご指摘のメール有り難うございます。
Flashの楽曲などの著作権などは全てFlash職人さんにお任せしております。
上映後も自サイトにて公開していらっしゃる方もいますので、私どもでは責任の範疇では無いと考えております。
また、それらの事も同意した上でFLASH★BOMBに参加して頂いていると私どもは思っております。
簡単ではありますが、これで失礼させていただきます。
PZBLOCK Flash50
>MUZO様。
>お聞きしたいことがありメールを出させていただきました。
>
>一昨年から行われているFLASH★BOMBと言うイベントには著作権のある楽曲や写真を多く使われた
>Flashが流されているようでしたが、それは全て許可済みで上映していたのでしょうか。
>不特定多数に許可を得ずに上映するのは問題有るかと思います。
>ましてや今年は会場も大きくなっているようですね。
>その辺の対策は大丈夫なのでしょうか。
>
>宜しくお願いします。
- 40 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 15:49:53 ID:WFIhhQ9x0
-
イベントそのものを中止にした方がいいな。ちょっとヤバイなぁ。これは告発されるよ。
粗探しをする人が大勢出てくる予感・・・。
- 41 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 15:50:09 ID:jZjAcz9q0
- 多分効果音までnyで集めた素材集から持ってきたりしてw
- 42 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 15:50:28 ID:3XO452HC0
- >>39
どいつもこいつも責任逃れに必死な奴らばかりだな
- 43 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 15:51:16 ID:jesAIuvm0
- Flash職人に責任押しつけか。
これでも職人は切れないの?
- 44 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 15:51:30 ID:WFIhhQ9x0
-
イベント内の楽曲使用はすべてイベント主催者の責任のはずだが・・・。
- 45 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 15:51:56 ID:9w3AjaRc0
- 公募じゃなくて自分らで参加して欲しい人を
選んでるのにそういう逃げ方は無しだと思うな。
- 46 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 15:52:59 ID:/Gxfpvju0
- 【FLA板】アンチ統一すれっど in 最悪板 66
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1125733709/
- 47 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 15:53:52 ID:ahDWX3Fc0
- 著作権って、
創作者(著作権者)の保護が目的なんだろうけど、
一方で新たな創作者の創作を阻害するんだよな。
著作権ってほんとうにイヤらしいな。ほんと悪法だと思う。
なくして、パクリ社会になっちまえ!
- 48 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 15:55:01 ID:WFIhhQ9x0
-
しかしこういう場合の楽曲使用の著作権はどうなってるのかな・・・?
イベント主催者は責任なのか、フラ職人の責任なのか?
法的にはどっちなのだろう??
- 49 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 15:55:19 ID:YlEIaO820
- >>47
中華乙
- 50 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/09/16(金) 15:55:55 ID:Wkux12TS0
- 他人の創作物をパクらずに自分で曲作れば良いだけでしょ。
- 51 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 15:56:07 ID:RteciT000
- 始めはわた(参加者)を守る、とか責任者は言ってたんだよ
それがこれ。
手のひら返して、わた(参加者)の責任で、自分たちは関係ないと
守ろうとしてたのは、自分たちの会社や利益なんだよ
- 52 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 15:56:36 ID:jZjAcz9q0
- 普通に考えて・・・
1.FLASH自体そもそも自分で買った製品版なのか、ユーザ登録してるか
(会社からコピった、nyで落としたなど)
→ヤフオクで製品版を買った場合はセーフ
2.音源の著作権はセーフなのか?
(いわゆる黒フラはアウツ、効果音もフリーなのか?)
→素材集等では成果品の対象が劇場などでの公開はどうだろ?OKかも?
3.映像中の写真素材は?
などなど、アラはいくらでも考えられるぞw
- 53 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 15:57:18 ID:8s7RgFPt0
- 誰かカスラックにちくらんかな。
過去分まで遡及して使用料請求するらしいし。
たまには役立てようw
あ、でも泥縄式に職人にも行くからダメか
- 54 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 15:58:09 ID:9w3AjaRc0
- こういう場合の免責事項は大概作り手に負わされる。
- 55 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 15:58:15 ID:jZjAcz9q0
- >>53
かまわんだろw
プロとしての厳しさを教えてやるのも、同じ2ちゃんねらーとしてのやさしさだろ?
- 56 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 15:58:35 ID:X6kKBH8S0
- << FLASH50 >> 【ふらっしゅごじゅう】
コテハン。flash板のまとめ役ともいえる人物。女性。
素晴らしい行動力と、恐ろしいまでの統率力、そして謎の人脈を兼ね備えていることから、住人からは敬愛と畏怖の念を込めて「鬼」「50姉(姐)さん」などと呼ばれている。
多くのイベントを運営。電波2ちゃんねるでコラムも執筆中。
FLASH職人ではなかったが、今回の2003年度紅白で初めてFLASH作品を発表するとの事。
↑
(゚д゚)ハァ?
ボス面してんじゃねーよクソが
わた擁護派だって聞いたがマジか?
ま、お前もどっかの会社と契約して、2chのキャラを売るつもりだから擁護するんだろうな
悪逆商売計画ご苦労はん^^
- 57 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 15:59:32 ID:v0Ojh/Ik0
- >>53
ここらで職人にもきちんとした意識を植え付けるためカスラックには使用料請求してもらいたい
みんなやってるからって使うのはまずいだろ
- 58 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:00:00 ID:P376RC210
- 侵害というのは「不当な利益を上げたとき」
ってなってるけど、こういう場合はどうよ?
- 59 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:00:15 ID:WFIhhQ9x0
- いやいずれにしてもジャスラックは関与させないとダメでしょ?
ものごとはハッキリさせないと。オリジナルで勝負する人も大勢いるんだから。
それかこういうイベントは無料でやるとか。お金とっちゃダメ!
- 60 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:00:19 ID:xa1OnzTI0
- ちなみに
47氏は「著作隣接権侵害の幇助」で
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!
- 61 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:00:38 ID:jesAIuvm0
- >>56
>ま、お前もどっかの会社と契約して、2chのキャラを売るつもりだから
既に売ってますよー
http://flash.chbox.jp/cards/
- 62 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:01:33 ID:flzrBBXd0
- 2ちゃんねるだけで大人しくしてればこんなことにならなかったな。
- 63 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:01:45 ID:xaUNRCYN0
- >>61
これもトラブったんだっけ?50ババアが。
- 64 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:02:02 ID:jZjAcz9q0
- 実際プロの現場じゃクリック音ひとつ使うにもわざわざ素材集買ってきてるくらい神経使ってる
クライアントにも迷惑かかるからな
nyやバイトから貰うなんで言語道断だ
何から何まで版権に触れてないかチェックしてから使う。
叩き潰す必要があるかもね
ま、おまえらの判断に任すわw
- 65 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:02:48 ID:RteciT000
- 参加者大量辞退の予感
- 66 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:03:15 ID:WFIhhQ9x0
- まぁどっちかというとエイベックス寄りだったからなぁ・・・。
叩かれるのはしょうがないな。
- 67 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:03:19 ID:AIZaJ2G50
- /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
/:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
/::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::|
. |::::::::::| 売 国 |ミ|
. |:::::::::/ .|ミ|
|::::::::| ,,,,,,, ノ ヽ,,,,, |ミ|
|彡|. '''""" """'' .|/
/⌒| -=・=‐, =・=- |
| ( "''''" | "''''" |
ヽ,, ヽ .|
| ^-^ |
._/| -====- | < レコード制作者様に許しを得たの?
./''":::::/:; (⌒) "'''''''" ./ 得てないでしょ?
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__
( f | | ヾ. \__/ |:::::::|::::::::
l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\ |:::::::|:::::::
- 68 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:04:31 ID:GeQpNTF90
- https://jasrac.e-srvc.com/cgi-bin/jasrac.cfg/php/enduser/ask_pr.php
レッツゴー。
「著作権を無視したイベントが有料で行われようとしているようです」
- 69 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:04:34 ID:xaUNRCYN0
- 責任転換ワロス
- 70 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:04:46 ID:SFj+y8BP0
- このMUZOって糞団体つぶした方がよくね?
- 71 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:05:11 ID:jZjAcz9q0
- 抜き打ちでユーザ登録証持ってこいとか言われたら大炎上の悪寒
- 72 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:05:37 ID:bWJOuadw0
- あ、やっぱこの話が出たわけね。
当然だよね、企業がスポンサー募って、営利目的としてイベントをやるわけだから、
著作権料払うのは、当たり前。
>>64
そのとおり。
「キュー」とか「ポン」とか、ゴミみたいな小さなイラスト一つでも
版権に触れていないか、チェックする。
- 73 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:05:42 ID:NcF1pFbc0
- >>37
なんだ・・そんなことになってるのか。
なんか金が絡むとダメだなあ。ひろゆきがよくやる
売り上げは全て寄付とかやりゃあいいのに。
とりあえず金よりも作品をみんなに見て欲しいってイベントじゃ
なかったのかよ。
- 74 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:06:00 ID:+HHhJiijO
- このイベントっていつだっけ
- 75 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:06:17 ID:jesAIuvm0
- >>74
23日
- 76 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:06:48 ID:N0jo9+730
- ネズミーマーチは著作権ぎりぎりセーフなのww?
- 77 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:08:07 ID:RteciT000
- flash★bomb'05実況は神になってしまうのか
- 78 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:09:36 ID:UUBaIp5h0
- /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
ノ / ブーン
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
- 79 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:09:52 ID:kkcf+tV/0
- >>72
おまえバカだね
- 80 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:10:09 ID:BBiMm+z10
- Flash自体もnyで入手してんだろ
- 81 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:10:14 ID:jZjAcz9q0
- 効果音も個人レベルの作品なら、まあ、フリーのところから持ってくるとかすればいい
2ちゃんのフラ職人も個人レベルでの活動なんだから、本来なら何使ったっていいんだよ無断で
せいぜい警告受ける程度なんだから、受けたら受けたで削除ればいいだけの話だし
だがそれらを公衆の劇場で公開し課金するとなるとこれは「制作者自身の問題」じゃすまなくなるぞw
・・・・と思ったんだが、よく考えたらクラブでDJやVJが使ってる楽曲や映像って、あれはどうなるんだろ??
ハコ借りてチケット代取ってるのは同じになるな?
- 82 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:10:21 ID:D4vO5BZK0
- >>68のご利用者情報って全部書いたほうがいいのかな。
電話かかってくる可能性とかあるの?
- 83 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:10:38 ID:WFIhhQ9x0
- まぁこれもまた祭りになりそうな気配・・・。
たぶん内部に入って著作権侵害のリポートが出てくるでしょ。
しかしフラ職人さんに自己リスクで発表お願いしますってちゃんと言っている
のだろうか? イベント主催者は。
まじでジャスラックに入られるかもよ。その時どうするの?
すべてフラ職人さんのせいにするの?
- 84 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:12:01 ID:9sPmI6JP0
- わた一人の短絡的な行動が
全てをぶち壊した。
- 85 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:15:11 ID:bWJOuadw0
- >>79
でもホントにそうなんだよ。
フリー素材集に「効果音」ってのがあるのは、知ってるでしょ、
そういうのをちゃんと買ってきて、版権問題にミスがないように
全部作るし、上がってきたものも全てチェックするわけなのさ。
でないと、製品回収とか、クライアントに大迷惑がかかるのだな。
素人集団有志が「おちゃらけ」「お遊び」でやってた去年までならいざ知らず、
てか、去年は「黒フラ」が大画面で見られる、ってのがひとつの売りだったわけだが、
企業が、スポンサーの支援つきでイベントやるなら、
版権違反のフラッシュ流して、金儲けなんかできるだけないだろ。
- 86 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:15:23 ID:AIV36vWf0
- S席35600円
タダじゃないんだね。このイベントは。
- 87 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:16:01 ID:t0+Pc0tw0
- これスポンサーに通報すりゃいいの?
- 88 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:16:44 ID:WFIhhQ9x0
- >>81
DJとかVJとかもちろんアウトでしょ。でも有名でなければわからないよね。
しかしジャスラックにチクればすぐにアウトだろうな。ビデオとか撮って証拠を
作れば完璧。
- 89 :宣伝:2005/09/16(金) 16:17:21 ID:aOPXVh1W0
-
本当の(←ここ重要)クリエイティブな馬鹿そろってます
http://www.geocities.jp/kfb
- 90 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/09/16(金) 16:18:13 ID:Wkux12TS0
- クラブでお金を払っているんじゃない?
- 91 :宣伝(修正):2005/09/16(金) 16:19:03 ID:aOPXVh1W0
-
本当の(←ここ重要)クリエイティブな馬鹿そろってます
http://www.geocities.jp/kfb_05/
- 92 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:19:42 ID:3h6ilE6R0
- MUZOって素人上がりが集まってるだけでしょ
調子こいてこんなのブチ上げちゃって笑っちゃうね
- 93 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:19:54 ID:9w3AjaRc0
- クラブとかはハコ使用料に含まれるっていうけど今回は知らん。
- 94 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:20:09 ID:jZjAcz9q0
- >>87
マクロメディアに通報して対応を眺めるのも面白いかもねw
自社製品買ってない馬鹿どもを一掃するか、それとも黙認するか・・・
- 95 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:20:15 ID:cklJkccD0
- 621 名前:Now_loading...774KB[sage] 投稿日:2005/09/16(金) 16:15:53 ID:aHTTQmi/
よーわからん。
だからこそFBは黒禁止になってるのに。
そのニュー即のスレは何が言いたいんだ?
叩きになってないじゃん。
- 96 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:21:55 ID:WFIhhQ9x0
- ちなみに大きいところの演劇は劇中の使用楽曲すべてジャスラックに申請しています。
あくまで劇場内での使用に限ったもので、その劇をDVD化する際は別途、映像での楽曲使用権を
ジャスラックに申請しなければいいけないです。
- 97 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:21:56 ID:SgQtNh7d0
- Avexに通報すれば一発でつぶれそうだなワラ
黒フラを作るだけならともかく「有料」とはどういうことだ?
元の楽曲にインスパイヤされ、オリジナリティを加えてフラッシュ化してますとでも言うのか?pgr
偉そうにわた擁護をする前に、自分の頭の上のはえを追え、と
- 98 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:22:05 ID:RteciT000
- じゃあ黒い「のまネコ」を、何で始めに上映しようとしたのかな?
- 99 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:23:38 ID:aOPXVh1W0
- 黒作品提出したやつは参加させないてことにすれば一発なのに。
つまんない意地はるよなパズロックて。
- 100 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:23:51 ID:jZjAcz9q0
- 「今回は黒フラ作品は一切ありません!」と公的に断言しないとまずいんじゃねえのかこれ?
- 101 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:24:49 ID:WFIhhQ9x0
-
ネット文化は常に無料であることが前提で発展してきたのに・・・。
金を儲けようとするからこういう大きな問題が生まれてしまう。
どちらにしても終わりだろう。これで。
- 102 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:24:56 ID:RteciT000
- わたが辞退しなけりゃ、普通に「のまネコ」上映するつもりだったんだよ
- 103 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:25:49 ID:ssG+rYCX0
- FLASH MXだったら、割れかどうか判別できるんだけどなー。
BOMB1回目だけ参加したけど、黒フラが堂々と上映されるのはどうかと思ったよ。
紅白同様に黒は駄目って思ってたから、運営側も製作者も汚いなって。
中にはきちんと許可取った人もいたけどね(それでも法律的にはアウトかもしれんが)。
- 104 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:26:06 ID:H/kLBsL+0
- >>48 金とってる奴が著作権違反を問われるんじゃないのか?
違法カラオケ・パブだって,違反しているのは客だって言い逃れ出来ないだろ
- 105 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:26:30 ID:NrAN4nTW0
- >94
今回のイベントのスポンサーにマクロメディアが入ってたはず
- 106 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:26:42 ID:OGjxUqqR0
- 今回は正式にスポンサーも付いたことだし黒フラはないんじゃないのか?
著作権も許可とってやるんじゃないの
- 107 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:27:35 ID:p5bcRft+0
- ある意味見せしめで潰れてくれれば、世間に良い結果をもたらすかもしれない。
この業界まじで、パクリや割れ物や盗作や拝借が当たり前になりすぎている。
職人もそうだが経営者もかなりせこく腹黒い。
もう全部膿んでる所を公の場に撒き散らせてほしい。
- 108 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:28:18 ID:H/kLBsL+0
- さて後1週間でMUZOはちゃんと対応できるのかしら ワクテカ
- 109 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:28:46 ID:aOPXVh1W0
- やっぱFLASHは体験版でつくるのが一番だよなwwwwwww
- 110 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:28:51 ID:jZjAcz9q0
- >>103
>FLASH MXだったら、割れかどうか判別できるんだけどなー。
詳細キボンヌ
- 111 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:28:54 ID:/Gxfpvju0
- 256 名前:最低人類0号 投稿日:2005/09/16(金) 15:53:45 ID:LJDOGR67
46 名前: 番組の途中ですが名無しです 投稿日: 2005/09/16(金) 15:52:59 ID:/Gxfpvju0
【FLA板】アンチ統一すれっど in 最悪板 66
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1125733709/
ニュー速から来た方こんにちは
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
- 112 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:29:34 ID:RteciT000
- で、この主催者は「のまネコ」はオリジナルじゃない=黒
って公言してるんだよ
すごい矛盾じゃないの?
何なのこの主催者は頭おかしいよ
- 113 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:29:55 ID:t0+Pc0tw0
- 普段、黒フラ作ってる団体に企業がスポンサーに付くってのが
そもそもおかすくないか?
- 114 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:29:59 ID:WFIhhQ9x0
- >>104
そうだね。主催者の責任だろうなぁ。上演する作品を決める権利は主催者にあるんだし。
黒フラを個人的楽しみのために作るところまでは合法だけど。
- 115 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:30:05 ID:E8LG9Yb10
- 叩け〜潰せ〜
- 116 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:30:29 ID:DyCx1eRf0
- しかし
おまえらが騒ぐほどAVEXの宣伝になってるということに
気付いてないのが悲しい
- 117 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:30:46 ID:CF4B0g5I0
- 【のまネコ著作権について】 http://www.e-zen.info/
「のまネコ」は、「のまネコ」の著作を管理する
有 限 会 社 ゼ ン と エ イ ベ ッ ク ス ネ ッ ト ワ ー ク 株 式 会 社 が
商品化契約を締結しております。
「のまネコ」は、インターネット掲示板において親しまれてきた「モナー」等の
アスキーアートにインスパイヤされて映像化され、
当社とエイベックスネットワーク株式会社が今回の商品化にあたって
新 た な オ リ ジ ナ リ テ ィ を 加 え て キ ャ ラ ク タ ー 化 し た も の ですが、
皆様において「モナー」等の既存のアスキーアート・キャラクターを
使用されることを何ら制限するものではございません。
何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
有限会社ゼン 2005年9月8日
info@e-zen.info
- 118 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:30:50 ID:kD0rdkx80
- >>81
ああいうのは店が月にカスラックにいくらか払ってる
一曲単位でなく、なんだっけ?カラオケ店と同じようなkんじで
- 119 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:30:52 ID:xa1OnzTI0
- なんか未成年者の飲酒とか、18才未満の深夜徘徊とか
ボロは幾らでも出そうな予感。
- 120 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:31:06 ID:740VE+6v0
- 日影の世界で生きてたものを
そのまま日なたに出したら、枯れてしまうんだよ。
MUZOはそういう対応をする組織じゃなかったのかよ。
儲けだけ吸い取って、職人切り捨てるようなところは
潰れた方がいいな。
- 121 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:31:25 ID:5cUGxGfE0
- これ違反する疑いのものはすべて排除してますっていえばいいだけの話なんじゃないの?
何でこんなわけのわからん表現してるかわからん。
- 122 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:33:31 ID:c7ZK2ZKM0
- こんにちは、JASRACです
- 123 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:33:56 ID:ssG+rYCX0
- >>110
バグがあるから。ユーザー登録して、うpデートすれば直るんだけど。
パッチがnyとかに出回るのも嫌なんで、どんな内容のバグかは伏せとく。
- 124 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:33:58 ID:WFIhhQ9x0
-
このイベントの主催者に公開質問状を送りたいね。すべてハッキリしてほしい。
お金とってやるんだからな。ハッキリさせなければ。問題は「のまネコ問題」と同じ。
なぜ金を取る? なぜパクリ作品で入場料を取る?
- 125 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:34:03 ID:k+HCFjRW0
- >>著作権法には、著作権を侵害した場合、「5年以下の懲役、又は500万円以下の罰金」という罰則規定があります
>>(法人の場合の罰金は1億5千万円以下です)。
>>また、著作権者には著作権侵害に対する差止請求権や損害賠償請求権があります。
- 126 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:34:27 ID:kD0rdkx80
- これってマジなの?
主催者はフラッシュ流して金取るだけで他は個人の責任って??
○○様。
FLASH★BOMB担当のFlash50です。
ご指摘のメール有り難うございます。
Flashの楽曲などの著作権などは全てFlash職人さんにお任せしております。
上映後も自サイトにて公開していらっしゃる方もいますので、私どもでは責任の範疇では無いと考えております。
また、それらの事も同意した上でFLASH★BOMBに参加して頂いていると私どもは思っております。
簡単ではありますが、これで失礼させていただきます。
PZBLOCK Flash50
>MUZO様。
>お聞きしたいことがありメールを出させていただきました。
>一昨年から行われているFLASH★BOMBと言うイベントには著作権のある楽曲や写真を多く使われた
>Flashが流されているようでしたが、それは全て許可済みで上映していたのでしょうか。
>不特定多数に許可を得ずに上映するのは問題有るかと思います。
>ましてや今年は会場も大きくなっているようですね。
>その辺の対策は大丈夫なのでしょうか。
>宜しくお願いします。
- 127 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:35:07 ID:m5BYB0/C0
- クラブがどうとかって・・・
普通のクラブは大体ヤクザ経営だよ ディスコの時代、もっと前からずーっとそうだよ
カタギの人が経営してても何かしらバックについて貰ってるはず
- 128 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:35:18 ID:RteciT000
- この主催会社の相談役がひろゆきで
このイベントを毎回観にきてるらしいけど、どういうことなんだろね
イベント関連のグッズの利益の一部は、2chに還元されてるらしい
- 129 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:36:36 ID:xa1OnzTI0
- >>128
なら、ひろゆきも逮捕の可能性があるな。
- 130 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:37:41 ID:xaUNRCYN0
- ひろゆきはあくまでも相談役だろ
- 131 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:38:12 ID:bWJOuadw0
- >私どもでは責任の範疇では無いと考えております。
何いってんだろう、主催者の責任に決まってる。
そんなこといったら「知りませんでした、作者が勝手にやりました」で、
何でもかんでも有料開催できちゃうじゃん。
ちょっと大きなピアノスクールの発表会であえ、
生徒の演奏作品で、版権に触れそうなものは、全部チェックだし、
コピーライト表示をプログラムに入れてるんだぞ。
- 132 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:38:31 ID:t0+Pc0tw0
- >>129
んじゃ通報できないじゃんか、50姉とかいうやつせこいことするな
- 133 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:38:39 ID:aOPXVh1W0
- それじゃあMUZOはどうすればいいんですか?
- 134 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:39:23 ID:SXjzaqxp0
- >>123
バグあるのかw
俺買ったやつあるけど、そんなこと知らずに使ってた…
うpデートしてこよ。さんくす。
- 135 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:40:01 ID:kD0rdkx80
- >>129
あくまでも相談役
実運営してないから全然おkでしょ。
- 136 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:40:15 ID:WFIhhQ9x0
-
どうやら全てフラ職人さんのせいみたいですね。
ジャスラックに訴えられても個人責任でがんばれってことか。そうなのか。
こりゃ、フラ職人は大変だ。犯罪者になる可能性が高いな。
たぶん誰かがジャスラックにメールを送るだろうし。
- 137 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:40:16 ID:/WghUK7E0
- MUZO終わったな
この短期間にここまで信用落とす奴も珍しい
- 138 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:40:41 ID:9w3AjaRc0
- >>105
んじゃ各スポンサーにもメールして
意見を求めるのもアリだよね。
このイベントは過去にこんな感じだったんですけど
どういう説明を受けてスポンサーになったのかと。
- 139 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:41:06 ID:k+HCFjRW0
- >>136
送ったお^^
JASRACマンセー
- 140 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:41:08 ID:AIV36vWf0
- https://jasrac.e-srvc.com/cgi-bin/jasrac.cfg/php/enduser/std_adp.php?p_sid=kyyxTGPh&p_lva=&p_faqid=106&p_created=1047693367&p_sp=cF9zcmNoPTEmcF9ncmlkc29ydD0mcF9yb3dfY250PTEwJnBfc2VhcmNoX3RleHQ9JnBfY2F0X2x2bDE9MjYmcF9jYXRfbHZsMj1_YW55fiZwX3BhZ2U9MQ**&p_li=
演奏会を入場無料で開催したいのですが、JASRACへの手続きは必要ですか?
質問
演奏会を入場無料で開催したいのですが、JASRACへの手続きは必要ですか?
回答
(1)聴衆から入場料などを受けない
(2)出演者等に報酬(ギャラ)が支払われない
(3)営利を目的としていない
(1)〜(3)すべてを充たしている演奏会については、JASRACへの手続きは必要ありません。
(著作権法第38条1項)1つでも上記の要件に該当しない場合は、手続きが必要です。
詳細につきましては、こちらをご覧いただいたうえで、お近くのJASRAC支部へご連絡ください。
- 141 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:41:13 ID:lNjZCF9k0
- >>123
うpデートしてない正規ユーザーは区別できないな
- 142 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:41:15 ID:bWJOuadw0
- >>133
というか、こんな問題は、とっくにクリアされてると思ってたよ。
今になって「版権チェックなんて主催者の責任じゃないとおもってました」って、
それは、ちょっと呆れてあいた口がふさがらない。
今からできることは、作品の中にそういうものが含まれていないか、
細大漏らさず全チェックすることしかないだろ。
灰色の疑いが少しでもあるものを、スポンサーのヒモ付き有料イベントで
流せるわけないでしょ。
- 143 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:42:45 ID:RteciT000
- イベントするのも勝手だが、捕まるのも勝手
ということか、ひろゆきは
でも上映は観にくるってすごいね。今年はくるのかな
- 144 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:43:08 ID:H/kLBsL+0
- >>125 のように法人と個人の罰金額が全然違うんだから
法人が個人に違反を押し付けて逃げることはできないでしょ
- 145 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:43:09 ID:kD0rdkx80
- これ貼ってフラ板で誰かスレ立ててきてよ
これ見りゃ、職人さんも失望すんじゃねーの?
○○様。
FLASH★BOMB担当のFlash50です。
ご指摘のメール有り難うございます。
Flashの楽曲などの著作権などは全てFlash職人さんにお任せしております。
上映後も自サイトにて公開していらっしゃる方もいますので、私どもでは責任の範疇では無いと考えております。
また、それらの事も同意した上でFLASH★BOMBに参加して頂いていると私どもは思っております。
簡単ではありますが、これで失礼させていただきます。
PZBLOCK Flash50
>MUZO様。
>お聞きしたいことがありメールを出させていただきました。
>一昨年から行われているFLASH★BOMBと言うイベントには著作権のある楽曲や写真を多く使われた
>Flashが流されているようでしたが、それは全て許可済みで上映していたのでしょうか。
>不特定多数に許可を得ずに上映するのは問題有るかと思います。
>ましてや今年は会場も大きくなっているようですね。
>その辺の対策は大丈夫なのでしょうか。
>宜しくお願いします。
- 146 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:43:26 ID:Io2rwHVj0
- フラッシュ職人はMUZOを捨てて
がんばれ
- 147 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:43:56 ID:k+HCFjRW0
- 主催者の意識がおかしいでしょ。「私どもには責任無い」って回答が本当なら、とんでもないぞ。
オフィシャルスポンサーが沢山あるようだが、こりゃ飛び火するね。うひょひょ。
- 148 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:45:29 ID:bWJOuadw0
- こんな姿勢で「オリジナリティ」だとか、製作者の権利だとか、
創造性がどうのこうのなんて、よくもまぁ、寝言を言ってるもんだと・・・
( ゚д゚)ポカーン ですよ、何考えてんだ・・・・ホントにびっくりした。
- 149 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:45:36 ID:OGjxUqqR0
- http://www.jasrac.or.jp/info/index.html
事細かに決まってるなw
ジャスラックは通報したら確実に動くだろうな
- 150 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:46:00 ID:r5y2wsEB0
- ウリジナリティ
- 151 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:46:08 ID:WFIhhQ9x0
-
これはダメでしょ。一番良い方法は上にもかいてあるけど入場料とフラ職人さんへの
ギャラを無しにすること。すべてボランティアベースでイベントを開催すること。
これしかないと思う。金を取らなければ著作権侵害では無いらしいし。
- 152 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:46:11 ID:8s7RgFPt0
- 喫茶店とかクラブの場合は、包括契約という月単位の固定料金制になってて、
その場合どの曲を何回かけても追加料金は発生しない。
1曲あたりの使用料を足し上げるより割安になるらしい。
ちなみにUSENと契約していればこの包括契約に分がUSENの利用料に含まれるので
直にJASRACと契約するよりさらにお得。
USENはAvexの筆頭株主。
JASRACは文化庁の天下り先。
なんか腐った国だな
- 153 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:46:22 ID:cklJkccD0
- 2chねらはどちらかと言えば、ジャスラックを叩き、むしろ黒フラッシュは
応援するもんだと思っていたが、というか今まではそうだったわけで
だからこそ「しぃのうた」「2ch大王」のような良作にもめぐり合えたのに
どうしてココに来て急に黒フラが叩かれているんだろう。
- 154 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:46:51 ID:ZEJJYAZA0
- >>151
HPにパートナー企業のバナー貼ってる時点で(ry
- 155 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:47:26 ID:xaUNRCYN0
- >>153
営利目的だからじゃね?w
- 156 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:47:44 ID:9w3AjaRc0
- これまた商売だから。
- 157 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:47:52 ID:wz/ESca80
- >>153
黒フラではなくてMUZOのアホな主催を叩いているので
そこんとこ間違えないで!
- 158 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:48:17 ID:RteciT000
- それで主催会社が金儲けしようとしてるからだろ
- 159 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:48:21 ID:jZjAcz9q0
- JASRAC的には何かと2ちゃんを目の仇にしてるだろうから喜んで動くぞw
ていうかこれで動かなかったらどこでもやりだしそうだな
完全に舐められますってwwww
- 160 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:48:23 ID:H/kLBsL+0
- >>153 金取ってるからだろ あとMUZOがわた擁護だったのもでかい
- 161 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:48:27 ID:CF4B0g5I0
- http://muzo.jp/ex/noma.html
現在、わたしたちが知る限りにおいて「のまネコ」の販売中止の予定はなく、
また、関連企業様からの追加コメントも予定されていないそうです。
つまりこれはインターネットコミュニティで非常に多く寄せられている「声」が黙殺されている状態であり、
これだけ多くの「声」を持ってしても、関連企業様を動かすことは(現時点では)できていない、ということです。
- 162 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:48:45 ID:bWJOuadw0
- というか、>>145 は捏造でないの?
実は未だに信じられないんだが。
- 163 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:48:51 ID:8s7RgFPt0
- >>153
その黒フラで商売しようとした奴が、責任を全部押し付けて逃げようとしてるからw
- 164 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:49:12 ID:Io2rwHVj0
- >>153
プロ意識(プゲラ)が発生しちゃったんだよ
- 165 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:50:03 ID:4pXUYhG10
- 金取ってるのかよw
やべーーー
- 166 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:50:20 ID:E8LG9Yb10
- 金取る事に文句言ったり金払わない事に文句言ったり
忙しいなおまいら
- 167 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:50:55 ID:ZEJJYAZA0
- 取りあえず、善意の市民として調査をお願いしたからよw
- 168 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:51:12 ID:B/Q/u/Hz0
-
お か し な 流 れ に な っ て き た な
∧∧ ァ,、 ∧_∧
ァ (,,゚Д゚)∧_∧ (・∀・ )
,、'`⊂ ⊃´∀` )⊂ つ
'`〜| |( つ⊂)│ | |
し`J(__)_)(_(_) (c) avex/JASRAC
- 169 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:51:13 ID:dqNd8yoh0
- ただの馴れ合いイベントだったのに
金取って儲けようとするからこうなるんだよな。
アホで
- 170 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:51:22 ID:xaUNRCYN0
- ァ ∧_∧ ァ,、
,、'` ( @u@) ,、'`
'` ( ⊃ ⊂) '`
- 171 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:51:35 ID:4pXUYhG10
- 腐った生卵オフ
- 172 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:51:43 ID:p5bcRft+0
- >>153 誰でも考え付くありきたりの灰色なやり方での商売だからじゃないか
- 173 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:51:45 ID:WFIhhQ9x0
- >>153
違うよ。黒フラを叩いてなんかいない。フラ職人さんを貶めるようなことも言っていない。
お金とって公衆の面前で上演しちゃダメだよって言っている。
匿名でネットでひっそり公開するなら誰も文句言わない。
- 174 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:51:59 ID:cklJkccD0
- まず、その返事が本物だというソースが欲しい。
そして、今年のFBのどの作品が黒なのか。
去年の紅白もそうだったが、現在大きなイベントは
ジャスラックがうるさいから、黒は禁止という方向で動いている。
レコード製作者の曲を勝手に使ったら、違法なんて誰でも知っている。
FBも黒禁止と言われていて、だからこそ「2chから離れている」とか
「お行儀よすぎてつまらない」などと、批判されていたわけ。
つまり、「FBに違法の疑い」というのは、黒音楽使用に関して
全く叩きになっていない。
- 175 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:52:07 ID:SgQtNh7d0
- >>153
無料なら誰も叩かない
- 176 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:52:41 ID:jZjAcz9q0
- そら2ちゃんねらーとしちゃ普通の神フラッシュ作品まで叩こうとはしないよ
キングゲイモナーの時だってみんな擁護してたくらいだし
ま、JASRACに通報しちゃったみたいなんで、そっちは動くだろうけどね(・∀・)
- 177 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:52:52 ID:kD0rdkx80
- >>162
そうなの?
>>39に貼ってあって、マジでこのやり取りにかなり憤慨してた。
捏造なの?そもそも>>39のソースってどこにあったの?
- 178 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:52:57 ID:CF4B0g5I0
- >>147
小泉総理的手法だな。
主催 「そんな大した問題じゃないとおもいますよ」
- 179 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:53:20 ID:c7ZK2ZKM0
- S席 ¥3500- / 374席
A席 ¥2800- / 626席
これは結構な金が動きますね
- 180 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:54:01 ID:Io2rwHVj0
- まあ俺は荒らしみたいなもんだから
何も考えずに立てた
【わた】flash★bomb'05に違法の疑い【マイヤヒー】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1126857180/l50
- 181 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:54:07 ID:bWJOuadw0
- >>145 は捏造であるということを信じたいんだが、
マジで、スポンサーまでついているような有料イベントで
「灰色」のフラッシュだって、流したらアウトだぞ。
それをこと細かにチェックするのが、主催者側の責任なのは当たり前。
>>174
ちなみに、去年の目玉は実は「黒」だったんだな、コレが。
むちゃくちゃ面白い作品は、全部「黒」。
- 182 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:55:04 ID:WFIhhQ9x0
-
イベント主催者に公開質問状を送ろうよ。それで全てハッキリする。エイベックスと違って
ちゃんと答えるでしょ?
- 183 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:55:12 ID:4pXUYhG10
- 寄付やら寸志ならありえるが・・えらい高いな
フラッシュ職人には一銭も入らんのだろ?
怪しい人に踊らされてるんじゃね>フラッシュ職人
- 184 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:56:34 ID:kD0rdkx80
- >>181
よく考えれば捏造かも>>39のID:jesAIuvm0さんは
どこでこれ拾ってきたの?
- 185 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:56:53 ID:m+ApFPTqO
- わたさん、同じFlashアニメーターとして軽蔑するよ。
- 186 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:57:19 ID:dqNd8yoh0
- 3,061,800
300万?
- 187 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:57:32 ID:p5bcRft+0
- >>183
職人には、クライアントを紹介してフリーランスを成り立たせる甘い汁を垂らしてるんだよ
- 188 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:57:39 ID:RteciT000
- これで一人でも参加者辞退したら
違法な作品流そうとしてたって思われても仕方ないね
- 189 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:57:41 ID:WFIhhQ9x0
-
イベント主催者の後はスポンサーへの公開質問状だね。
社会的責任として答えてもらおう。
- 190 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:58:43 ID:H/kLBsL+0
- これからチェックしても,もうJASRACに許可取るのは時間的に無理だろ
- 191 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:59:09 ID:WFIhhQ9x0
-
とにかくまずイベント主催者にはちゃんと返答してもらいたい。
- 192 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:59:34 ID:RKgNzT2m0
- ここまでケチつけられたイベントに客来るのかね
少なくとも2ch経由は身内以外集まり悪そうだけど
違う客を呼びそうだw
- 193 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:59:39 ID:NpOq93pd0
- チンチンポンポンの音楽ってオリジナル?
まだどっかで見られる?
- 194 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:59:59 ID:jZjAcz9q0
- 仮に今から黒フラ使ってるの辞退させたとして、その時点で職人名判明するんだから、JASRACがそっちにも動く事になるぞw
- 195 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:01:43 ID:oMF+W7ui0
- >>194
だから何?
- 196 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:01:59 ID:CF4B0g5I0
- http://flashbomb.jp/fb05/guide02.html
- 197 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:02:04 ID:8s7RgFPt0
- 今回から黒禁止にしたって、過去分の請求までは逃げられないわけだが
- 198 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:02:05 ID:jZjAcz9q0
- 649 名前:Now_loading...774KB[sage] 投稿日:2005/09/16(金) 17:01:14 ID:WpMCSF3F
職人全員のFLASHのシリアルを個別に検査してほしいものだな。
- 199 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:02:06 ID:WFIhhQ9x0
-
こりゃイベントとして大きすぎるな。ジャスラックは無視できない。
フラッシュの作品は映像の上演として考えれるから映像への楽曲使用の著作権を
請求されるだろうな。無断使用の場合は犯罪。
- 200 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:02:35 ID:ncrEQ0ST0
- >>194 公開した時な
- 201 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:02:41 ID:SgQtNh7d0
- >>190
映像系は五日前までに申請が必要
- 202 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:03:03 ID:Cf12pqc10
-
工 作 員 必 死 杉 ! !
∧∧ ァ,、 ∧_∧
ァ (,,゚Д゚)∧_∧ (・∀・ )
,、'`⊂ ⊃´∀` )⊂ つ
'`〜| |( つ⊂)│ | |
し`J(__)_)(_(_) (c) avex/JASRAC
- 203 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:04:08 ID:t0+Pc0tw0
- とりあえず、出場者が過去&現在黒フラ作ってないか調べて
作ってればジャスラック&スポンサーに通報すりゃいいんじゃないの?
- 204 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:04:14 ID:WFIhhQ9x0
-
ネットから出て現実で公開すればそりゃジャスラックも動くでしょ。
フラ職人は今かなり危険な位置にいるよ。犯罪ギリギリアウトってかんじの。
- 205 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:05:21 ID:jZjAcz9q0
- >>203
となるとG-Styleはまっさきにあぼーんだなw(F★Bに飛び入り参加すたいって言ってた)
- 206 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:05:32 ID:CF4B0g5I0
- 俺のISPがゼネラルパートナーですた
- 207 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:06:06 ID:2HK5JyN20
- 獲物は太らせてから狩れよ
- 208 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:06:21 ID:bWJOuadw0
- >>201
ギリギリだな。てか、連休挟むからアウトか?
とにかく、もしも本当にチェックしてないなら、今すぐやらんとまずい。
あるいは、疑いのある作品は、一切流さないかどっちかだ。
- 209 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:06:59 ID:yhJqPZW60
- 全員逮捕でオケ
- 210 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:07:33 ID:cklJkccD0
- 正直、そこまでして黒フラを抹殺して何がしたいのだろう。
散々ドラサイトなんかで笑っておきながら。
普段の2chねらの発言とは思えない。
ネット上からゲームミュージックMIDIが全て消えたような、
ああいう世界をフラッシュにおいても作りたいのだろうか。
- 211 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:08:26 ID:/WghUK7E0
- >で、俺たちそろそろ仕事に戻らせてくれ。(ここ数日、事実確認や、関係者からの問い合わせがたくさんきて、仕事にならん。)
この発言は忘れないぞ
- 212 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:08:46 ID:PgCpyhPUO
- わたのせいでこんな事に・・・
全て終わったな
- 213 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:08:55 ID:CF4B0g5I0
- http://www.nomaneko.net/
- 214 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:08:58 ID:Io2rwHVj0
- 過去のFLASH★BOMBで上映された作品ってウェブで見れないの?
- 215 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:09:15 ID:xa1OnzTI0
- >>210
そうならないように、
勘違い君達は早期に始末。
- 216 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:09:42 ID:FrVF5wvK0
- こういうとこではカスラックが役立つな
- 217 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:09:43 ID:rTU3bVmx0
- >>214
いくつかは見れるよ。
- 218 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:09:48 ID:WFIhhQ9x0
-
金とることが違法。金とらなければ合法。今のところこのイベントは完全に犯罪。
- 219 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:09:49 ID:RteciT000
- 黒フラを抹殺じゃなくて、
黒フラを利用して儲けようとしてる人を、
黒フラで抹殺しようとしてる訳で
- 220 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:09:50 ID:4pXUYhG10
- >>210
金に目が眩んだ人々が悪い
- 221 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:10:27 ID:aOPXVh1W0
- >>210
この問題はネットの問題でもないし、黒フラ自身を問題にしてない。
FLASHの著作権問題ならスレ違いですよ。
- 222 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:10:40 ID:jZjAcz9q0
- 普通に考えて、どこぞの誰が描いたのかわからない下手糞な動きのFLASHアニメーションを
金払ってまで見たいかといわれると、間違いなくNOなわけであって。
一体何のためのインターネットなのよ。
「星のこえ」のなんとかって人が高い評価を得ているのは、口コミやネット掲示板でじょじょに評判が広がっていったから。
だからDVD化しても「金払ってでも」みたいと思うようになった
まーネットでも十分見れてたんですけどね。
F★Bの性質上、2ちゃんの中で・・・や、2ちゃんねるのキャラクターが・・・という、2ちゃんのメジャー性に乗っかってるところも大きい。
第一回の埼玉VS大阪なんて普通のこの手のコンペじゃまずありえねーだろw
- 223 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:11:48 ID:Io2rwHVj0
- >>217
もしかして、それぞれの作者のページを訪ねるとか?
うわぁ・・・めんどくせ・・・
- 224 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:12:39 ID:Ckre/1Dh0
- クラブでも著名なVJはかなりオリジナルでやってるよ。
ていうかオリジナルでいいもの作るから著名なんだけど。
あとはVJソフトとかの素材。あれは許可おりてる物が多いから。
FBはそうはいかないだろうね。
- 225 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:13:57 ID:SgQtNh7d0
- >>210
黒フラは日の当たる場所に出てきちゃ駄目ってこった
ひっそりやってこその黒フラなのに
何を勘違いしてか有料イベントで颯爽と光の当たる場所に作者が現れてあれこれ語る
そりゃ、叩かれて当然
「黒フラ」と言えば違法のイメージが緩和されて明るい場所に出てきても大丈夫と考えるのは
援交といえば売春のイメージが払拭されると勘違いしてるアホ女子高生と同じ
むしろ黒フラ文化を大切に思うなら、
黒フラで金を取ろうとしてる連中にこそ怒るべきでは?
- 226 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:14:44 ID:cklJkccD0
- だから、今回のFB作品のどれが黒フラなの?
何故知っているの?
内部リークでもあったんですか?
- 227 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:15:18 ID:jesAIuvm0
- >>214
全部持ってる
- 228 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:15:58 ID:4pXUYhG10
- >>226
恋のマイヤヒー
- 229 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:16:16 ID:bWJOuadw0
- >>52
ちなみに、映像中の写真素材にだって、版権はある。
プロの作品や、本、WEBから無断使用した場合は、立派な著作権違反。
それを全部調べるのが、主催者の仕事。
その他に、一般人の肖像権を侵害している写真が入っていないか、
著名人の場合でも、肖像権違反でクレームの入る画像はないか、
そういうのを全部調べるのが、お金もらって作品公開する側の責任。
実際、実務現場ではこういうことを本当に全部やってるわけでね。
- 230 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:16:20 ID:SgQtNh7d0
- まあ、良い機会じゃないの?
今まで何となく曖昧に来ていた違法ものを商売に使うという風潮が
わたののまネコ騒動を皮切りにMUZOやFlash★Bombで表層化してきた
過渡期ってやつだ
その意味でわたが先走ってマイヤヒーフラッシュの権利を売ったのは
フラッシュ界において大事件だってだな
- 231 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:16:29 ID:aOPXVh1W0
- >>226
前回、前々回に黒があったから今回のFBは信頼性がない。
だからスレタイは「違法の疑い」なんだろ?
- 232 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:16:33 ID:/iVigTlk0
- 小栗ッ主でわたと会えるのはまだですか?
- 233 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:16:47 ID:xfzPICRn0
- これはイベント運営者の強欲故の問題だろうに。
- 234 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:16:48 ID:9w3AjaRc0
- >>124
スポンサーにも送ってあげてくらさい。
- 235 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:17:09 ID:SgQtNh7d0
- >>226
おま・・・
散々「マイヤヒーが黒だ」ってみんな言ってるのになんでスルーするんだ?
都合の悪いところは無視ですか?
- 236 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:17:40 ID:FxhEPh1H0
- >>235
マイヤヒーがFBに出るって確定証拠は?
- 237 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:17:48 ID:p5bcRft+0
- >>226 この業界に精通してますか?
- 238 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:18:02 ID:WFIhhQ9x0
-
少なくとも流す予定だった「わた」の作品は黒フラだろ? 音楽つくることできないんだから。
つうかオリジナルの楽曲使っているフラッシュなんてあるの?
- 239 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:18:53 ID:9w3AjaRc0
- “マイアヒ〜♪”も参加する『flash★bomb'05』が開催!
ttp://r25.jp/index.php/m/WB/a/WB000100/tpl/rxr06_11/id/200509150106
- 240 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:20:45 ID:cklJkccD0
- >>235
まずわたは辞退したじゃん。
次に、何でわたのFB作品が「マイヤヒー」だと分かる?
出るとしても、音楽は変えてくるでしょ。
次に、ジャスラックの許可をとってないという根拠は?
わた本人がそういってたの?
- 241 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:20:56 ID:ncrEQ0ST0
- 商用フォントの無断使用も黒
- 242 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:20:57 ID:jZjAcz9q0
- 全員ちんぽ音頭使ってるならセーフだったんだけどなw
- 243 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:21:35 ID:rTU3bVmx0
- >>238
あるぜ!あるぜ!!あるんだぜ!!!
- 244 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:21:49 ID:cklJkccD0
- >>238
自分で作れなくても、音楽素材サイトから借りたり
音楽素材集のを使ったり、いくらでもありますが。
- 245 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:22:38 ID:PgCpyhPUO
- >>240
何でそんなに必死なの?
- 246 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:22:49 ID:aOPXVh1W0
- >>240
657 :Now_loading...774KB [sage] :2005/09/16(金) 17:18:29 ID:CNQeUo1Z
>>648
のまネコ権利はAvexに買い上げられてる
もしわたが恋のマイヤヒー以外でのまネコを使ったらえらいことになる
よってわたが出してくるのまネコ映像はマイヤヒー以外にあり得ない
以上。
てかおまえマルチだろ。
- 247 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:23:33 ID:18jA93jV0
- JASRACサイトのFAQ見てきたけど自作のMIDIでさえWEB上で流すのは登録必要なんだな
となると、商用目的のイベントで流すflashはWEBでの配信は一切してないものも条件か
著作権フリーであれ何であれ、お伺い立ててない時点でOUTかな?
JASRACの規定から外れる曲探す方が難しそう・・・商売ってムズカシス
- 248 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:24:05 ID:4pXUYhG10
- ハラミコシャペエンとかいうのも完全アウトだね
既存の音源使うなら著作権切れてるクラシックとかを自分で演奏しないとね
- 249 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:24:25 ID:jZjAcz9q0
- >>247
パソコンにマイク繋げて自作の歌を自分で歌って吹き込めばいいんじゃね?
- 250 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:24:31 ID:cklJkccD0
- まさか、「わたがFBに出る」というのを
あの散々テレビなどで流れている
「マイヤヒーフラッシュを流す」と勘違いしてるのでは?
わたが出るとしても、別の作品を作って出すわけだが。
何がかなしくてマイヤヒーフラをFBで流すんだ?
- 251 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:25:39 ID:cklJkccD0
- >>246
つーか、音源の話をしてるんじゃないの?
- 252 :デ〇長 ◆9Base.DEKA :2005/09/16(金) 17:26:48 ID:7g7m5N130
- 去年辺りから「黒フラ」は減ったよ。
会場がLPOだけだった頃はチカラ技で「真っ黒」でも「グレー」にできたからガンガンやってたけど、
東京と大阪のツアーでやった去年は、DTM板の職人さんが作った曲なんかを使用した「白フラ」ばかり。
今年は会場が真面目なホールなのではっきり言って「黒フラ」は期待できない。
- 253 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:26:52 ID:KUPzp3c/0
- ネズミーマウスのflash上映すればいいじゃん
- 254 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:26:56 ID:t0+Pc0tw0
-
ID:cklJkccD0 必死すぎw
- 255 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:27:21 ID:CF4B0g5I0
-
のま猫で儲けようとした「わた」とその取り巻きは許せないな。
それとスポンサー企業も同罪。
- 256 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:27:37 ID:p5bcRft+0
- >>250
恐ろしく必死なのは伝わるんだが、
何かすごく不安なことでもあるのか?
徐々に自分で論点を絞って行ってるぞ?
- 257 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:27:43 ID:bON05cgo0
- >>252
去年は、真っ黒ありますた。
- 258 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:28:16 ID:g4aDF/Fy0
- お、燃料きたの?
- 259 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:28:38 ID:OGjxUqqR0
- 仮に今回は大丈夫だとしても
過去の状況を調べられたらアウトだな
- 260 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:28:45 ID:Kl8pTa2j0
- >>252
何だ、一級釣り師まだ生きてたのかw
その文章も釣りだろ?w
- 261 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:28:48 ID:aOPXVh1W0
- >>250
ID:cklJkccD0さん。なんで>>240と同じような事聞くんですか?
あとそんなに必死なら>>231をスルーしないでね。
- 262 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:29:38 ID:WFIhhQ9x0
-
黒フラが無いんだったらたいしたもんだよ。そのオリジナリティと表現として。
すごいと思うね。一切黒フラ無しのイベントをやってもらいたいものだ。
- 263 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:30:25 ID:xa1OnzTI0
- >>252
こいつ、レイプ魔の坊主を擁護してたヤツだ。
またあの連中か?
- 264 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:30:38 ID:g4aDF/Fy0
- >>250
じゃあFB使用予定作品がマイヤヒじゃない根拠は?
- 265 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:31:34 ID:rTU3bVmx0
- 正直フラッシュは黒の方が面白いし需要あるからな。
日向に出る様な物じゃないだろ。
有志素人の集まりで楽しんでたイベントを会社化して金絡む様にしたMUZOは潰れてもいいや
- 266 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:31:41 ID:SgQtNh7d0
- てか、黒フラがないというのなら
「黒フラはありません」と言えばいい話では?
なんで「それは我々の責任ではないー」みたいなこという必要あるんだ
- 267 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:32:29 ID:1MD70Q6B0
- オリジナル称してるならともかくカスラックはアレンジとかで元曲提示してたらアウトだからな
- 268 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:33:32 ID:Qzoc1X9q0
- メジャーデビュー目指してる地方出身若手とか音楽学校の人達に音楽作ってもらおうよ。
フラッシュ祭で使う分はタダで使わせてもらえる代わりに彼らは知名度を上げることができるようにする。
フラッシュ祭から有名な人が出ればフラッシュ祭に権威性が加わるうえに色んな人に注目される。
フラッシュ作る人、音楽作る人、鑑賞する人すべてが満足できるような仕組みを構築したいよね。
- 269 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:34:02 ID:4pXUYhG10
- もう中止だな
逮捕者出すイベントなんかやるべきじゃない
いまさら音源を変えるのも間に合わないだろうしな
中止中止
- 270 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:34:42 ID:RteciT000
- もし、一作品も上映中止にならずに
当日、黒いフラッシュが上映されなかったら、一応疑いは晴れる
わたの作品への疑いは、確かめられないから仕方ないとして
- 271 :デ〇長 ◆9Base.DEKA :2005/09/16(金) 17:35:11 ID:7g7m5N130
- >>257
箱のおっさんは毎年「真っ黒の限界に挑戦」するのが恒例だったからね…。だからもう今年は出ないし。
そういや、たにやまくんもBGMは「Bjork」だったか。あとはネズm
- 272 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:35:39 ID:jZjAcz9q0
- flash50、このまんまじゃ普通に会社辞めるハメになるぞ・・・おまえ会社にまで迷惑かける気かよw
ここまで非常識なの置いとけるわけないだろ
- 273 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:36:27 ID:1k8LPXEv0
- どちらにしろMUZOは今回のイベントALL白ってことを表明すべき
- 274 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:38:00 ID:WFIhhQ9x0
-
なんかいちいち対応がヘタなんだよな。この運営会社。反感買うのをわざとやっているのかな?
- 275 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:39:21 ID:N85jX78RO
- 乙武さんピンチ!
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1126810329/
- 276 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:39:34 ID:Zq1N8ShM0
- フラッシュに音楽を付けたデータをホームページに掲載したいのですが
質問
フラッシュに音楽を付けたデータをホームページに掲載したいのですが
回答
動画を伴う音楽配信は、着信音専用データを除き、現在許諾手続きを進められないご利用形態となっております。
フラッシュを使った動画コンテンツでのJASRAC管理楽曲のご利用はお控えください。
なお、フラッシュファイルであっても動画情報を伴わない場合は「J-TAKT」(http://j-takt.jasrac.or.jp/)から
許諾申込手続きをしてください。
今のところ非商用であればセーフ。
- 277 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:40:52 ID:WFIhhQ9x0
-
完全に白ですって宣言してもらいたいね。開催前に。ちゃんと。それでこそ責任ある会社だよ。
- 278 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:41:23 ID:tRDP99Ue0
- >>272
あんなもんフラッシュ無ければ自称顔役、情報通の只のオバサンだから。
お金を取るということについて何も知らないから。会社辞めるとかそういう問題ではない。
自分の不始末、不注意で他人に迷惑かけることについて無頓着だから。
自分勝手で、利己主義的なんだよな…発言内容見てると。
- 279 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:41:59 ID:jZjAcz9q0
- このままじゃ客だって黒と知ってチケット買ったって事で幇助罪に問われるぞw
責任取れるのかよ主催者
- 280 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:42:47 ID:bON05cgo0
- >>266
まったくその通りなのだ。
だから、>>39のソースがほしい。
- 281 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:42:48 ID:xaUNRCYN0
- >>277
こんだけ叩かれてれば誰か会社にメールするだろうし、声明出すんじゃね?
>>279
でも黒流すと決まった訳じゃないでしょ。今まで黒流してやってきた団体なの?
- 282 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:44:10 ID:WFIhhQ9x0
-
警察にも通報するべきなのかな? ジャスラック以外だとどこに通報したらいいんだろ?
- 283 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:44:11 ID:xa1OnzTI0
- >>281
>今まで黒流してやってきた団体なの?
はい。
- 284 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:44:24 ID:t0+Pc0tw0
- >280
MUZOに問い合わせてみたら?
- 285 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:44:30 ID:SgQtNh7d0
- >>280
ま、結局は>>39の信憑性次第だな
けどこの場合ソースってなんだろう?
- 286 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:44:59 ID:xaUNRCYN0
- >>283
ほうーー。じゃあ今年も職人の誰かが流す可能性あるね。あと1週間しか無いんだから今頃大慌てで変えてそう・・・。
- 287 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:45:49 ID:OGjxUqqR0
- >>285
SSとか
- 288 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:46:19 ID:WFIhhQ9x0
-
過去の著作権侵害も問われるだろうね。かなりハッキリしているわけだし。
しかし犯罪とわかっていて無許可の黒フラを流すのは危険なんじゃ・・・。
- 289 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:46:37 ID:jZjAcz9q0
- >>282
楽曲の著作権もってるレーベル
- 290 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:46:56 ID:9uR2k9sv0
- どうしてFlashをわざわざ上映してみんなで見るのか理解できない
しかも、そこで上映してるFlashがhattenを超えられない事について
- 291 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:48:08 ID:1k8LPXEv0
- >>39
つーか、この言い訳は通用しないっしょ
個々の作品にも責任あるけども
主催者には、そのイベントで公開する責任が発生するよね
- 292 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:48:24 ID:WFIhhQ9x0
-
とにかく声明をしっかり発表してもらいたい。エイベックスのように誠意の無い対応は
本当に腹が立つ。
- 293 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:49:18 ID:v2RYv5w00
- わたは安部糞のスケープゴート
- 294 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:49:45 ID:WFIhhQ9x0
- >>39の信憑性を確認することがまず必要だな。
そうじゃないと前に進めない。
- 295 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:49:46 ID:jZjAcz9q0
- >>290
だなw
あのあまりにも理解不能な世界を越える作品にまだ出合った事がない
- 296 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:51:20 ID:eluBDD6No ?##
- いつもは必死になって叩きまくってるカスラックを今回はうまく利用かよ。
おめでてーな。
- 297 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:51:38 ID:cFHsZQ060
- なんだこのテキトーなスレは…
VIPかと思った…
- 298 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:52:01 ID:rTU3bVmx0
- >>296
ありがと。賢いでしょ
- 299 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:52:03 ID:Qzoc1X9q0
- 君達は批判するばかりで建設的な考えを示さない。
- 300 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:52:14 ID:18jA93jV0
- >>249
>パソコンにマイク繋げて自作の歌を自分で歌って吹き込めばいいんじゃね?
商用利用って事だから事前の登録が必要かもしれんねー
FAQ見ただけじゃ判断付かないかな
つかFAQ見れば見るほどJASRAC強欲w
俺も音を扱う仕事してるんだが、ここまで厳しいとは今まで知らんかったわ
ぶっちゃけJASRACも全部は検査しきれないから商用でもスルーしてる物が多い
(当然通報者も居ないわけだし)
まぁ主催側は全作品の音源checkはしないとダメだね@JASRACへのお伺い
これだけ騒がれたんだし常識として考えればしてんじゃないの?
- 301 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:52:50 ID:aOPXVh1W0
- 今年のイベントはここだけにいくことにしている
http://jp.shockwave.com/aw
- 302 :デ〇長 ◆9Base.DEKA :2005/09/16(金) 17:53:42 ID:7g7m5N130
- >>286
同じ作品で曲だけ差し替えは現実レベルだとムリ。
代替えの作品なんて作ってる余裕は無いハズだからたぶん辞退。
つーかf★bって基本的にアンチは来ないイベントだから(何でもマンセーの沸点が低い客ばっかり)
見に来てる連中も、多少黒かろうが何だろうが「面白ければそれでいいじゃん」とか言い出しかねない。
- 303 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:53:45 ID:+hDTKdpT0
- 自分で作詞作曲して歌おうぜ
- 304 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:54:01 ID:Qzoc1X9q0
- あえて言うが君達は建設的でない。
- 305 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:54:06 ID:WFIhhQ9x0
- 使える時はカスラックも利用するよ。ただの武器だよ。目的を達成するための。
- 306 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:54:14 ID:4pXUYhG10
- ネットだったら見逃すことでもイベントはむりぽ
一度見逃すと前例作っちゃうことになるからね(カスラックにとっちゃ)
逮捕者出るだろ
- 307 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:55:16 ID:6Nu8AJFx0
- 沸点が低い客ワラタ
- 308 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:55:45 ID:aOPXVh1W0
- ていうかMUZOの壮大な釣りな気がしてならない
- 309 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:56:37 ID:BEvQiG6r0
- >>304
だからなんだ?
違法なのを見て見ぬふりしろと?
- 310 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:57:03 ID:WFIhhQ9x0
-
ちゃんと通報して説明すればジャスラックは動いてくれるでしょ?
逮捕者は出るだろうなぁ。万引きみたいなもんだしね。
- 311 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:57:03 ID:tRDP99Ue0
- >>304
建設的とかそういう問題じゃないだろ。
自分が作った物がパクられるとどれだけ気分を害するか分かってねーだろ。
- 312 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:57:38 ID:kdM/3jeyO
- 他人の楽曲を使ったflashを金出してまでみようという考えが理解できん
- 313 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:57:48 ID:WZQia1mA0
- ○○様。
FLASH★BOMB担当のFlash50です。
ご指摘のメール有り難うございます。
Flashの楽曲などの著作権などは全てFlash職人さんにお任せしております。
上映後も自サイトにて公開していらっしゃる方もいますので、私どもでは責任の範疇では無いと考えております。
また、それらの事も同意した上でFLASH★BOMBに参加して頂いていると私どもは思っております。
簡単ではありますが、これで失礼させていただきます。
PZBLOCK Flash50
>MUZO様。
>お聞きしたいことがありメールを出させていただきました。
>
>一昨年から行われているFLASH★BOMBと言うイベントには著作権のある楽曲や写真を多く使われた
>Flashが流されているようでしたが、それは全て許可済みで上映していたのでしょうか。
>不特定多数に許可を得ずに上映するのは問題有るかと思います。
>ましてや今年は会場も大きくなっているようですね。
>その辺の対策は大丈夫なのでしょうか。
>
>宜しくお願いします。
- 314 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:58:41 ID:WFIhhQ9x0
-
当日、ジャスラックの調査員がイベントにもぐりこむだろうな。そして終了後、逮捕と。
- 315 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:58:44 ID:aOPXVh1W0
- >>312
だからまだ売れ残ってるw
- 316 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:59:06 ID:Zq1N8ShM0
- なんども言うが金を取ればアウト
非商用ならセーフ、現段階では。
俺がカスラックに通報しといてやるよ。
つまんねーflashbomb05を終わらせてやる。
- 317 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:59:21 ID:UmR4VDfc0
- >>268
OpenArtはエイベックスその他に絡まれてぐだぐだになったし
金が絡むとうまくいかないもんだよ
- 318 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:59:39 ID:mjkUipn+0
- FLASHのおかげでで売れて、売れたら著作権侵害って言われたら最悪なだ
- 319 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:00:02 ID:1k8LPXEv0
- >>314
けっこうそれあるみたいね
いきなり喫茶店に現れて、「今音楽流してましたよね?金払ってください」
ってなかんじで来るらしい
- 320 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:00:04 ID:SgQtNh7d0
- MUZOメールらしきものが張られている板を検索してみた
とりあえずこいつが初出
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1126282793/613
613 :Now_loading...774KB:2005/09/16(金) 15:47:50 ID:cpDx/Tmd
ただこのcpDx/Tmd
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1126282793/650
この発言から見て、根拠薄くMUZO中傷してるから、信憑性薄そう
私怨でデマ流したのかもしれん
- 321 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:00:52 ID:VRmGCgv10
- 黒ねぇ…
モリサワとかかな
- 322 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:01:11 ID:+HHhJiijO
- 誰かヲチ目的で逝く人はいないの?
- 323 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:01:31 ID:WFIhhQ9x0
-
イベント運営者もフラ職人も芋づる式に逮捕されるな。たぶん。
- 324 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:01:34 ID:1k8LPXEv0
- >>321
フォントもか!!
- 325 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:01:39 ID:kdM/3jeyO
- コピーバンドがライブするのに金取るようなもんか
- 326 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:01:55 ID:jZjAcz9q0
- >>324
えーフォントなの?
- 327 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:01:57 ID:+hDTKdpT0
- MUZOに正式にメールした場合どうなるか
- 328 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:02:07 ID:Qzoc1X9q0
- パクリは知能を持つ生き物の生産的な文化だ。
有名アイドルもパクリをしていた。
よく似た曲もある。
模倣を繰り返すことにより洗練されるのだ。
JASRACにタダで使わせてくださいとお願いすれば許可してくれるはずだ。
アーティストは常に常識を打ち破らなければならない。
フラッシュ祭は我々が大きく飛躍するチャンスなのだ。
- 329 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:02:36 ID:RteciT000
- まあ、この騒ぎを観たくなって
またチケットが売れてしまうんだろうね
- 330 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:03:25 ID:jZjAcz9q0
- 50姉がJASRACと寝れば丸く収まる
こういう枕営業もできてこそ組織の代表の格ってもんだぞw
- 331 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:03:33 ID:+hDTKdpT0
- ということは通報必須か
- 332 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:03:36 ID:49m497Rq0
- >>328
朝鮮人乙!
- 333 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:03:42 ID:BEvQiG6r0
- >>328
>JASRACにタダで使わせてくださいとお願いすれば許可してくれるはずだ。
金取ってるのにタダで使わせてくれるわけがないだろ馬鹿
- 334 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:04:11 ID:FxhEPh1H0
- JASRACにイベントでこの曲を使いますと申告し、金を入れれば誰だって使える。
でもネット公開とは金の差が大きいから出資が多くなる。だからスポンサーをあんなにつけてる。
ご理解?
- 335 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:04:12 ID:p5bcRft+0
- >>318
デザイン学校では割れ物が当たり前に出回り、
それを使って学び課題をこなし、ポートフォリオを作り
デザイン事務所に入社するも、割れ物がインスコされた会社の端末で
顧客へ納品する作品をつくる
という実情が、地に足が着いた生計の立て方だと思うかい?
- 336 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:04:51 ID:xaUNRCYN0
- >>302
そうなんだ。解説ありがとう。
- 337 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:04:58 ID:ii+5H2pU0
- ちょっと待て、カスラックは逮捕しないぞw
あくまで利用料を請求するだけだ、払わなければ裁判所に差し押さえ請求するんだよ。
詳しくは、今週号の週刊ダイヤモンド参照
- 338 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:04:59 ID:xa1OnzTI0
- >>325
それだなー
1000人クラスの会館を借りて、スポンサーを付けて。
大規模な宣伝
http://www.2ch.net/
打って
- 339 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:05:00 ID:WFIhhQ9x0
- >>325
それは良い例えだね。わかりやすい。
- 340 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:05:17 ID:ncrEQ0ST0
- >>282 文化庁
- 341 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:05:52 ID:RteciT000
- 黒フラ疑惑、祭りの予感
↓
チケット完売
↓
黒フラ差し替え 完了済み
↓
イベント大成功
↓
(゚Д゚)ウマー
- 342 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:06:11 ID:g9uISFfL0
- わた騒動で暴れ倒してる奴らマジウける
人を呪わば穴二つ
- 343 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:06:56 ID:xa1OnzTI0
- >>337
カスラックが告発したら警察・検察は100%逮捕する。
- 344 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:07:45 ID:jZjAcz9q0
- >>335
割れ物つうか本来1台のPCにしかインスコしちゃいけないFLASHを20台くらいインスコしてたとこなら知ってる
つうかバイトでそのPCで作業やってたし
同一ネットワークん中でぶつかったりしないもんなんだなあーって感心してたよw
通報しても金一銭ももらえないからしない、しかもそのPCリースもんだからもう証拠ねえしw
- 345 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:09:13 ID:jZjAcz9q0
- 春一番が猪木ボンバイエやって金取るようなものだな
- 346 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:09:55 ID:Zq1N8ShM0
- 黒フラ疑惑、祭りの予感
↓
チケット完売
↓
黒フラ差し替え 完了済み
↓
イベント大成功
↓
(゚Д゚)ウマー
↓
一年後のイベント
↓
黒フラなくてツマンネ
↓
イベント大失敗
↓
(゚Д゚)マズー
- 347 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:10:07 ID:Io2rwHVj0
- 他の人もやってるだろうけど
とりあえずMUZOにメールしてみた
- 348 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:10:38 ID:hQBHOJJ10
- イベントが中止に追い込まれるのと
開催された後で告発されるのどっちがおもしろい?
- 349 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:11:15 ID:RteciT000
- >>346
あるあるw
- 350 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:11:19 ID:aOPXVh1W0
- >>334
違うとこでも見たが説明しなきゃ駄目だろ。
いままでは企業としてやってこなかったんだからさ。
金儲け狙いとカン違いされるのは当然。のまネコ問題があったんだからなおさら。
- 351 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:11:26 ID:0d0WC6YB0
- >>348
告発+中止
- 352 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:12:36 ID:WFIhhQ9x0
- MUZOからの公式声明が聞きたい。ほんとうにどう思っているんだろう?
- 353 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:13:30 ID:Io2rwHVj0
- >>348
客スカスカで開催
そして告発
- 354 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:13:57 ID:WFIhhQ9x0
-
有料で黒フラ上映会は違法行為です。止めましょう。
- 355 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:14:27 ID:xa1OnzTI0
- >>334
個別契約は審査・許可制ですよ
包括的契約とごっちゃにしていません?
- 356 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:15:24 ID:rTU3bVmx0
- >>352
ウザイ放っておけと思っているだろうな。
だが仲間思いの2chネラは仲間が暗黒面に堕ちるのは見過ごせん
- 357 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:15:34 ID:jZjAcz9q0
- 今週のR25でも記事あったんだね
WEB化するのは来週らしい
- 358 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:16:27 ID:7WwZCx2z0
- カスラックに通報しておきました
- 359 :デ〇長 ◆9Base.DEKA :2005/09/16(金) 18:16:57 ID:7g7m5N130
- >>352
建前:我々は新しいクリエイティブなステージを提供し…うんぬん…
本音:アンチを排除してマンセー客だけ入れて、あとはうやむやにしてしまいたい。
- 360 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:17:01 ID:WFIhhQ9x0
-
こりゃ公式声明が出るまでどんどんメールでの質問状送るしかないな。
- 361 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:19:12 ID:ii+5H2pU0
- >>343
だから、実際問題として著作権使用料としての請求がきてから、民事で調停するわけだよ。
悪質な場合は知らんがな
- 362 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:20:20 ID:aOPXVh1W0
- 十分悪質ですが。
- 363 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:21:26 ID:MX82bmD/0
- こういう時だけジャスラックを利用するニュー速民
さすがだな^^;
- 364 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:21:33 ID:RteciT000
- 出来るだけ黒い部分を差し替え、または、一部カット、最悪は音無で対応して、
多分、始めから無かったことにするんだろうな
いや、作者の都合か
- 365 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:21:43 ID:WFIhhQ9x0
-
違法だと認識していての上映だから悪質だと思う。
- 366 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:21:46 ID:L04gYXtn0
- インスパイヤした音楽だからなんら問題ないはず
- 367 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:22:05 ID:7okWq7UR0
- こういうグレーのイベントで2chを挑発しまくったmuzoはアホ。
2ch敵に回して違法スレスレ(アウト?)なイベントが成り立つかよ。
- 368 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:22:33 ID:/Gxfpvju0
- 敵の敵は味方
- 369 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:22:51 ID:xa1OnzTI0
- >>361
なら、第三者が告発すればいいのかな?
通報・告発は誰でも自由に出来るからな。
- 370 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:22:58 ID:+HHhJiijO
- 市民団体やカスラックに通報するとは…お前らホントにご立腹だなw
- 371 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:23:43 ID:rTU3bVmx0
- グレーのイベントで挑発ってよりも
わたを擁護したから巻き添え食らったんだろ。
ざまーみろ
- 372 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:23:56 ID:jZjAcz9q0
- 客も著作権違反幇助?
たしか未成年使ってるソープが抜き打ちで摘発されるとその場にいた客も捕まるだろ?それと同じのはずw
- 373 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:24:30 ID:HbZVwdL80
- 05以前もFLASH BOMBは黒作品多かったがな。去年、一昨年のOP、EDも黒だったし
客からしてみれば黒の方が盛り上がれるわけで…。
- 374 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:25:28 ID:WFIhhQ9x0
-
みんなの共有著作権を金儲けの手段に使おうとする奴らは許さない。
- 375 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:26:25 ID:uhZjEOO40
- すまん
工作員じゃないんだが
まだ公開してないから違法じゃないんじゃないか?
公開しようとする意思でもダメなの?
- 376 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:26:31 ID:tv6/Rjqj0
- インスパイア ザ ネクスト
- 377 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:26:38 ID:G0JFa4HR0
- Flash BOMBに限らず、ほとんどのFlashイベントおよび2ch系Flash作者は著作権をグレーゾーンのままにしているからな。
有志によって、Flashで使っても著作権違反になりませんよ っていう音楽を集めてるサイトあるけどね。
- 378 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:27:44 ID:L04gYXtn0
- 何度も言うがインスパイアじゃなくてインスパイヤだから
- 379 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:27:59 ID:G0JFa4HR0
- まあ別に弾圧してもいいけど、唯一のアニメーション的な2ch文化と言うもんが全滅するって事を知っておいてくれ。
Flashが気軽に作れなきゃもう誰も作らなくなる。Midiと同じだよ。
- 380 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:28:41 ID:jZjAcz9q0
- よく考えたら埼玉VS大阪のは2ちゃんの音楽職人の曲を許可とって使ってるから白なんだな
そういうのは全く問題ないって事?
- 381 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:29:09 ID:JQI+TjTY0
- 前にもnordy氏のFLASH勝手に使ってたし、駄目だなこの団体
- 382 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:29:36 ID:rDjYIPo60
- >>379
黒フラ批判じゃねえっつってんだろ
論点を摩り替えるな低脳
- 383 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:30:02 ID:HbZVwdL80
- >381
NANACA以外にもあったっけ?
- 384 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:30:33 ID:q+kzjvCf0
- さすがはMUZO、パク利クリエイターだな
- 385 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:30:47 ID:G0JFa4HR0
- >>381
この団体って言うけど、みんな2ちゃねらーだよ。しかもかなり古巣の。Flashはひろゆきも認めるぐらいだしね。
2ch最近知った人とかだけが騒いでると思うけど、それによってどんどん面白い門が消えてなくなるってことも少しはわかれ。
- 386 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:31:07 ID:WFIhhQ9x0
-
有料で公開すると犯罪。 無料での公開は合法。それが黒フラ。
- 387 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:31:10 ID:jZjAcz9q0
- >>379
>唯一のアニメーション的な2ch文化と言うもんが全滅する
別にかまわんw
2ちゃんと一切関係なしにアニメーション作ってる人は大勢いるしそういうコミュも文化もある
むしろ2ちゃんえしか作れないようなのは滅びろよw
- 388 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:32:27 ID:cBaw9XlK0
- MUZOは徹底的に叩く。
わたがさらし者になる事が確定していても、
それでも「最後まで粘り強く」出させようとしていたMUZO。
何がしたかったんだwww
- 389 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:32:39 ID:xaUNRCYN0
- >>386
さすがに許可取るんじゃないの?取ってないから叩かれてるのかな。
- 390 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:32:43 ID:RteciT000
- 別にこれで面白いものがなくなる
とは思わんし、この叩きは叩きで面白いし、
この後にも面白いもんは出てくるだけでしょ
- 391 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:33:27 ID:Gdf4SEiG0
- >>17
フラッシュ何たらってイベント金盗るの?
フラッシュって金取らないことを理由に見逃されてたんじゃないの?
なんで2000円、3000円も盗るの?
- 392 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:34:00 ID:G0JFa4HR0
- >>387
じゃあこれからは新しいAAの流行ってのはいつも短期間でおわるとおもう。AAってのはどっちかというとAAそのものよりも2ch Flash作者に長く取り上げられてきたから
定着したってのがほとんどだからね。Flashなかったらみんな8頭身とか知らなかったでしょ。
- 393 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:34:41 ID:rTU3bVmx0
- >>379
MUZOに反感持ってるフラ職人いるよ
商用目的で作ってる奴の方が少数派。
黒フラで使用差し止めうけてるのが結構多いけどそれでも作品作り続けてるし全滅はしないよー
- 394 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:35:09 ID:p5bcRft+0
- 学生レベルのサブカルもどきの展覧会が終わろうとも
何も変わらない
- 395 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:35:30 ID:tRDP99Ue0
- >>385
2chねらー?嘘コケ。只の欲丸出しの厨房だろ。
>それによってどんどん面白い門が消えてなくなるってことも少しはわかれ
無料で公開すれば良いだろ。ギャラも無しで。馬鹿じゃねえの。
「お金は、自分達が使った音楽の作者の著作権使用料及び、施設費用、雑費に使います。」
これで良いだろ。頭悪すぎ。お前の良心と常識を疑うよ?
- 396 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:36:36 ID:SgQtNh7d0
- どうも一部のFLASH作者は自意識過剰なんだよな
神、神とおだてられて調子に乗りすぎ
MUZO叩けばフラッシュが絶滅?('A`)ハァ?
- 397 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:36:47 ID:xaUNRCYN0
- >>393
ほうーー。やっぱり反感持ってる職人っているのか。フラ板では皆賛同してるんだと思ってた。
- 398 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:36:49 ID:Io2rwHVj0
- >この団体って言うけど、みんな2ちゃねらーだよ。しかもかなり古巣の。Flashはひろゆきも認めるぐらいだしね。
全然免罪符になりませんが
- 399 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:37:22 ID:aOPXVh1W0
- とりあえず公式で許可とってるのか黒流さないのか出してもらわんと始まらないね。
FLASH★BOMBERや前回、前々回で黒流してるから信頼性0ですよ。
- 400 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:37:29 ID:v0Ojh/Ik0
- おもしろフラッシュで2ch発のなんてあるのかwwwキモイAAキャラしか作れないくせにwww
- 401 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:38:36 ID:WFIhhQ9x0
-
黒フラは現実の世界に出してはいけない。それがルール。守ろうよ。
- 402 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:38:37 ID:HbZVwdL80
- FLASH50王朝がなくなっても昔みたいにアニパロ作る職人や時事ネタ、
AAネタ作る職人はいなくならないよ。MotionGraphicsなどの映像表現に
ついての水準も高くなりアンチ住人とFLA板住人の関係は今までどおり
- 403 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:38:49 ID:xaUNRCYN0
- >>399前にも黒流してたってレスが他にもあったけどやっぱりそうなんだ。今回も油断できないね。
- 404 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:38:50 ID:G0JFa4HR0
- >>393
Flash BOMBはもう何回もやってるの知ってる?はじめっからずっと有料だった。他のFlashイベントはみんなオンラインイベント。これが唯一のオフラインでのFlashイベント。
当然今回まではなんの反感もかってなかったし、むしろ大祭りと言う事で重宝されていたもんだよ。これがなくなったら当然みんなやる気なくすよ。
ただでさえ有名なFlash作成者はプロになったり、やめてったりしてんだからさ。中国のFlash作成者が台頭してきてるってのに、ここにきて同じ2ちゃねらーに叩かれて終わるようになったら
世も末とはまさにこのこと。
- 405 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:39:31 ID:JKgcjx060
- 全滅とか変な妄想展開してる奴は
FLASH板しか見てないネットのヒッキー。
- 406 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:39:33 ID:GoN4u8KK0
- >flash★bomb
ここは元々黒フラッシュの巣窟ですが何か?
- 407 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:40:25 ID:xa1OnzTI0
- てすと
- 408 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:40:54 ID:G0JFa4HR0
- http://iiaccess.net/
>>405
見るほうの人はFlash板なんかほとんど見てないよ。だいたいここチェックしてる。黒フラ黒フラ言うけど、たいていが黒フラだよ。
- 409 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:40:55 ID:WFIhhQ9x0
-
今回のイベントでは一切黒フラは上映しませんって宣言してくれたらオレはもう何も言わない。
- 410 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:41:00 ID:Io2rwHVj0
- http://2tentime.com/archives/50054028.html#comments
ここのコメントおもすれー
- 411 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:41:04 ID:ebVBN0gS0
- 「おたくが開催するイベントで違法楽曲他著作権に抵触する素材を使用する予定はありますか?」
と質問してyesと答える馬鹿はいない。聞くだけ無駄だと思うが。
- 412 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:41:30 ID:SgQtNh7d0
- >>404
その叩きを招いたのはMUZOだって分かってるか?
わたを擁護し、パクリが露呈し、注目度が高まった
土の中でおとなしくしていれば叩かれなかったモノを…
まあ、全部わたのせいなんだけどな
- 413 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:41:35 ID:yJ4BOgqB0
- >>379
どうせ上澄みだけ食い物にされる運命だしそんな文化無くなっていいよ。
- 414 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:41:45 ID:BEvQiG6r0
- >>404
だからスポンサー付けて金取ってるのに黒フラ流してるのが問題なんだろうが。
フラッシュ自体を叩いてるわけじゃないだろ。論点ずらすな
- 415 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:41:47 ID:+HHhJiijO
- >>404
黒フラを金儲けなんてそれこそ中国並だろバカタレが
- 416 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:41:49 ID:p5bcRft+0
- >>404
>>207
- 417 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:41:52 ID:PgCpyhPUO
- >>404
だんだん必死になってきてるよ?
- 418 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:41:52 ID:tRDP99Ue0
- >>404
かってに自分が作詞した音楽を使われて金儲けされたらアーティストはやる気なくすよ。
- 419 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:41:54 ID:aOPXVh1W0
- MUZOとかpzelockは今年からですが何か?
- 420 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:42:07 ID:HgEURPD00
- >>404
おまえアホですか
それとも燃料ですか?
- 421 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:42:40 ID:Hv5MkOBC0
- G0JFa4HR0
フラッシュマンセー、F☆Bマンセーなのは分かったから
- 422 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:42:41 ID:HbZVwdL80
- 404は静止画MADとか知らん厨房
- 423 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:43:38 ID:7okWq7UR0
- しかし、なんでmuzoは2chへの挑発を続けるんだろう?
企業体なら攻撃なんて単語は絶対使っちゃいけないのに。
- 424 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:43:51 ID:Io2rwHVj0
- 404はGIFアニメとか知らん厨房
- 425 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:44:07 ID:+tHFWSuP0
- 他人のふんどしで儲ける事を編み出したひろゆきと
他人のふんどしで儲ける事に失敗街道まっしぐらなMUZO一派
この差はなんだろう?
- 426 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:44:11 ID:G0JFa4HR0
- >>412
わたを擁護したのも、今まで当たり前に「黒フラ」って言われてる手法でFlashをみんな作ってたのに、ここになって無意味な論調で元々の2ch Flash文化の歴史をなんもしらない人たちが
一気にたたき出したことへ危機感をもったんでしょ。
- 427 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:45:07 ID:+HHhJiijO
- >>426
黒フラが問題なんじゃなくて金儲けが問題なんだってば
- 428 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:45:14 ID:NPgZcwTVO
- キチガイ信者ども
阿部糞だけじゃなく
わた、MUZO、FLASH50とか言う
パクリエイターも潰してやんよw
2ちゃんの力舐めんなよw
もう祭りは止まんねぇよw
おまえらの大事な教祖どもが
安倍なつみやあびる優みたいになるのを楽しみにしてろよwwwww
- 429 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:45:46 ID:HgEURPD00
- 歴史と文化
- 430 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:45:47 ID:Z5bjrqG+0
- 今までどおり内輪でやってりゃいいのに
たいした覚悟もなく方向転換するからこういうことになる
- 431 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:45:57 ID:aOPXVh1W0
- >>426
皆叩いてるのはMUZOだけですよ?
- 432 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:46:04 ID:rTU3bVmx0
- >>404
おいおい今まで何の反感がなかったとは驚きだな。
3回目からいきなりMUZOが設立されてチケットで金儲けに走り出して批判が出なかったとでも言うのか?
それまでは場所代だけだったのにな。
反感抱かないのは50に媚びへつらう職人ぐらいなもんだろ。
- 433 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:46:12 ID:LjIsm33g0
- 何でわざわざ手前から事を大きくしようとしたのかねぇ。
叩けば埃が出るイベントだってのは分かりきった事のはずなのに。
その辺を見ない事にしてたからこそ面白い事が出来てたのに、
何でここに来てわたなんぞの為に矛先がイベントに向くような真似をしてるのかと。
- 434 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:46:18 ID:WFIhhQ9x0
-
大々的に黒フラを堂々と上映するイベントが良いわけ無い。アホか? それもけっこうなお金をとる。ひどい話だ。
モラルハザード。「わた」と変わらない。
- 435 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:46:54 ID:Io2rwHVj0
- ID:G0JFa4HR0
(0゚・∀・) ワクワク テカテカ
- 436 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:47:03 ID:G0JFa4HR0
- >>428
2chの力って言うけど、Flash50ってどっちかと言うと2chの運営側の人たちだよ。もともとチャンネルボックスと言う2chコンテンツ内の中の人たちだから。
今回のFlash BOMBのイベントも2chのトップページにリンクが貼られてたっしょ。つまりひろゆき公認のイベントなんだよ。
つまり2chの力と言いながら2chに喧嘩うってるのとおなじこと。
- 437 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:47:04 ID:LjIsm33g0
- >>426
これまでは黒フラであからさまな金儲けしてたバカなどいらっしゃらなかったわけですが。
- 438 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:47:21 ID:tRDP99Ue0
- _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
,r'" `ヽ.
__,,::r'7" ::. ヽ_
゙l | :: ゙) 7
| ヽ`l :: /ノ )
.| ヾミ,l _;;-==ェ;、 ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::) f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ"::::''  ̄´.::;i, i `'' ̄ r';' } | 久々に古参参上
. ゙N l ::. ....:;イ;:' l 、 ,l,フ ノ | こういう黒FLASHで金を稼いでいた
. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ. /i l" < のが昔のねらーなんだよな
.| ::゙l ::´~===' '===''` ,il" .|'". | 今の新参は通報して文化破壊するから困る
.{ ::| 、 :: `::=====::" , il | \________
/ト、 :|. ゙l;: ,i' ,l' ノト、
/ .| \ゝ、゙l;: ,,/;;,ノ;r'" :| \
'" | `''-、`'ー--─'";;-'''" ,| \_
- 439 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:47:27 ID:lgmBzP9q0
-
インスパイヤしてれば問題ないんじゃないの?
- 440 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:47:54 ID:JKgcjx060
- 騒ぎが起きれば宣伝になるしチケットが
売れれば儲け物とでも思ってるんじゃね?
不必要にでかい会場借りてるから人が入らないと
赤字でやばいんでしょ。
- 441 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:48:20 ID:ojdbDtnF0
- うはww黒作品はだめだろwww
しかしまぁフラッシュって黒がほとんどだろ。カスラックも公開停止に
追い込むんじゃなくてここから金取ればいいのにな。これだったら正当な
課金だと思うぞ。
- 442 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:48:35 ID:aOPXVh1W0
- いい燃料源があるからまだまだ釣られまくるぞwww
それがVIPクオリティー………あここ無印かwwwwwwww
- 443 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:48:50 ID:+HHhJiijO
- >>436
だからなんだよ
- 444 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:49:01 ID:tRDP99Ue0
- >>436
切込隊長はどうなったっけ。切り込まれて終わったんじゃなかったっけ。
- 445 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:49:11 ID:JQI+TjTY0
- ID:G0JFa4HR0
おかしいところをおかしいんじゃないかって言って何が悪いの?
MUZOが2ch寄りだから何?言論弾圧ですか?笑わせるな。
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
- 446 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:49:23 ID:CF4B0g5I0
- アク禁されてるな
- 447 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:49:38 ID:xVId9s470
- クリエイターなんて言葉に酔いしれるほど
プロの現場は甘くないぞ
- 448 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:49:50 ID:aOPXVh1W0
- >>436
ひろゆきが2chの総意ですか?そうですか。
- 449 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:49:51 ID:Io2rwHVj0
- >>436
2chをひとつの団体と見るってことは
2chをあまり利用していない人ですか?
- 450 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:50:08 ID:/Gxfpvju0
- 【FLA板】アンチ統一すれっど in 最悪板 66
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1125733709/l50
- 451 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:51:32 ID:J8NFS4Qi0
- 404なだけに見えない
- 452 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:51:59 ID:WFIhhQ9x0
-
とにかくジャスラックは巻き込もう。この問題に。けっこう大きな問題だからな。著作権フリーだと思っている奴が多いし。
- 453 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:52:29 ID:J8NFS4Qi0
- >>436
君詳しいねw
- 454 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:52:34 ID:LjIsm33g0
- おかしいところをおかしいと言ったら、その辺曖昧にしてたからこそ出来たイベントは出来なくなる罠。
で、それにしたがってイベント自体も面白く無くなると。
そんな当たり前の事わざわざ言うまでも無いだろうに。
俺達は義憤に駆られて叩いてるんです、大義名分があるんですってか?おめでてーな。
それでも、わた叩きの矛先を「わざわざ」このイベントに向けたMUZOは大バカヤロウだと思うけどな。
- 455 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:53:52 ID:CF4B0g5I0
-
ave糞と「のまネコ」著作権管理会社「有限会社ゼン」と「わた」の件について。
- 456 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:54:02 ID:G0JFa4HR0
- >>449
ちゃんねるぼっくすって元々2chの掲示板以外のコンテンツとして始まってるからね。だから100%運営側の人達。
Flash板やiiaccessとかだけで紹介されてた2ch系Flashが2chの公式的なコンテンツとして紹介されるようになった。
当時からFlash BOMBはとっくに始まっていてイベントの中では相当古いイベントだ。しかしFlash50ってのははっきり言って新参者だった。
今そのFlash50とかが関係してるなら、昔からやっていたFlash BOMBのイベントも2chの公式イベントになってることを意味する。
- 457 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:54:33 ID:OGjxUqqR0
- 自分のサイト測ってみた
攻撃力:6484
防御力:2201
- 458 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:54:52 ID:GoN4u8KK0
- >まあ別に弾圧してもいいけど、唯一のアニメーション的な2ch文化と言うもんが全滅するって事を知っておいてくれ。
>Flashが気軽に作れなきゃもう誰も作らなくなる。Midiと同じだよ。
しっぽちゃん?
っつか、もう終わりでしょ〜
黒フラが社会的に認知されるなんて本気で思ってるわけじゃないよね?
- 459 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:54:54 ID:derezyM90
- まぁお前らがとやかくいうことじゃないことは確かだな
権利者と侵害者が話し合うことで
- 460 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:55:24 ID:Io2rwHVj0
- わたに対して意見を表明したのもわけわかんねーよな
ウェブにしっかり載せちゃって
まったく関係ない法人があんなことするか?ww
- 461 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:55:48 ID:+HHhJiijO
- >>456
だから何だよって言ってんの
2chの古参だから叩いちゃいけないってか、あ?
- 462 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:55:59 ID:OGjxUqqR0
- 誤爆したorz
- 463 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:56:35 ID:/Gxfpvju0
- 展開が幕末っぽくて楽しい
- 464 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:57:04 ID:tRDP99Ue0
- >>456
_,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
,r'" `ヽ.
__,,::r'7" ::. ヽ_
゙l | :: ゙) 7
| ヽ`l :: /ノ )
.| ヾミ,l _;;-==ェ;、 ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::) f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ"::::''  ̄´.::;i, i `'' ̄ r';' } | 久々に古参参上
. ゙N l ::. ....:;イ;:' l 、 ,l,フ ノ | FLASHBOMBは公式イベントだった
. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ. /i l" < のが昔の2chなんだよな
.| ::゙l ::´~===' '===''` ,il" .|'". | 新参は理解してくれないから困る
.{ ::| 、 :: `::=====::" , il | \________
/ト、 :|. ゙l;: ,i' ,l' ノト、
/ .| \ゝ、゙l;: ,,/;;,ノ;r'" :| \
'" | `''-、`'ー--─'";;-'''" ,| \_
- 465 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:57:07 ID:LjIsm33g0
- >>458
要するに「黒フラは面白いんだからお前等叩くなよボケ!!」とファビョってるだけですな。
延焼した火にわざわざガソリンかけてくださるとは嬉しくて涙が出そうだね。
いやーきっとよく燃えるだろうね お か げ さ ま で
- 466 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:57:13 ID:WFIhhQ9x0
-
とにかくMUZOもダメだ。潰そう。マジで。
- 467 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:57:16 ID:740VE+6v0
- MUZOってわたの参加取り消しでのコメントでは
あいまいにしてたけど、参加取り消しによる損害賠償は
わたに対して請求してるんだろか。
払い戻しとかしてたから、当然損害受けてるはずだしな。
もし、してないとしたら、
これから取り消す職人もOKってことだよね。
こりゃあ参加しない人が増えるかもね。
- 468 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:57:28 ID:G0JFa4HR0
- >>461
だから、やってもいいっていってんじゃん。だけど同じ2ちゃねらー同士、そして2chの運営側を2ちゃねらーが必死に叩いていると言う現象になるだけって事。
- 469 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:57:46 ID:pMieTB3H0
- ジャスラックの問い合わせもんどくせえなw
何回も確認しやがって!
- 470 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:58:00 ID:+HHhJiijO
- >>458
しっぽって中立立場で事件まとめるとか言いつつわた擁護やってるあの人?
- 471 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:58:24 ID:Qaqe8J7R0
- MUZOのインスパイヤ作品
http://www.muzo.jp/images/ex_syobot_image.jpg
- 472 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:59:01 ID:WFIhhQ9x0
-
MUZOの見解が聞きたい。質問状書こうかなぁ。
- 473 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:59:11 ID:J8NFS4Qi0
- >>468
運営叩きなんていつでもどこでもやってるが?
- 474 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:59:24 ID:JQI+TjTY0
- >>468
やってもいいなら放っておけよw
逆に燃料注いでるぞお前
- 475 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:59:27 ID:xaUNRCYN0
- >>471
うはwwwwwwwwwww売り上げの一部は2chに還元というコメントを後付した奴ねw
- 476 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:59:30 ID:7okWq7UR0
- >>468
そんなんいつものことじゃん。
- 477 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:59:36 ID:p5bcRft+0
- >>468
もはや2ちゃんねらーだけが2ちゃんねるを見ているわけでもないしな。
君らの理屈は過去には通用しても、これからどうなるかはわからないよ。
- 478 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 18:59:45 ID:Io2rwHVj0
- >ID:G0JFa4HR0
いや別に
関係者が2chの人だからって、応援しようとか叩くのをやめようとか
そんな馴れ合いは全然ない
だから公式2chイベントであろうがまったく関係ない。
そんなに必死だとお前は「論点をずらすの」が目的と受け取るよ
キチガイを演じているのか?
- 479 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:00:03 ID:0ghlDf360
- これは、もうインスパイヤーーかも知れんね
- 480 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:00:12 ID:XL1vjtLx0
- >>468
で?
- 481 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:00:17 ID:CF4B0g5I0
- 黒問題は別にして 無料開催なら文句は無い。
会場に募金箱設置すれ。
- 482 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:00:19 ID:GoN4u8KK0
- >>470
わたに続いてキャラ商品化の話がきている人〜
少なくとも自分までは拾ってほしいから
わたにコケてもらっちゃ困るのよね
- 483 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:00:27 ID:G0JFa4HR0
- 今でもFlash50ちゃんとちゃんねるぼっくすの中にいるじゃん
http://www2.2ch.net/2ch.html
メニューの左側にちゃんとちゃんとちゃんねるぼっくすへのリンク
ちゃんねるぼっくす
http://chbox.jp/
Flash50
http://chbox.jp/column/50/
- 484 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:00:49 ID:tRDP99Ue0
- >同じ2ちゃねらー同士、そして2chの運営側を2ちゃねらーが必死に叩いていると言う現象になるだけって事。
運営側? 切込隊長はどうなったんだっけ…笑っちゃうね。
叩く?そういう問題じゃないんだが。倫理観がねえなと言う問題なんだが。
何を偉そうに2003年に始まったことで古参気取りするんじゃねえよ。
お前ら馬鹿厨房と俺らを一緒くたにするんじゃねーよ。ヴォケが。
- 485 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:01:00 ID:WFIhhQ9x0
- ひろゆきは関係ないでしょ? この問題と。
- 486 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:01:41 ID:AqMwl5aL0 ?#
- なんか流れが変わってきてるな
- 487 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:01:59 ID:xaUNRCYN0
- >>468
さすがフラ板出身の馴れ合い住人
- 488 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:02:18 ID:7okWq7UR0
- G0JFa4HR0
↑
こいつに対する苛立ちはアップルサポートに電話してる時に感じる苛立ちと同じだと気付いたw
- 489 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:02:20 ID:HgEURPD00
- 仲間だから違法なものや小ずるいことも見逃せとwwwwww
- 490 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:02:32 ID:G0JFa4HR0
- >>485
関係あるでしょ。2chのトップページにFlash Bombのリンク付きFlashを堂々と乗せてたんだから。おまえらもゲームやっただろ。
- 491 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:02:48 ID:+HHhJiijO
- >>482
なるほどねえ…だからあんなにわた擁護に必死なわけだ。
わたが潰れたら金儲けできなくなっちゃうもんね。
- 492 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:02:59 ID:g4aDF/Fy0
- まあ行くのはちゃんねらがほどんどっぽいけど
今回の件で来客はかなり減るだろうね。
前々から評判も良くなかったみたいだし。
グッスも売れなくて失敗するのかな?
行くのは信者っぽいヤツだけだろうね。
- 493 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:03:05 ID:GoN4u8KK0
- ってかこいつらmixiの住人だし。
- 494 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:03:14 ID:Io2rwHVj0
- とりあえずメールでの問い合わせの返事がこないとどうしようもないな
- 495 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:03:29 ID:RteciT000
- やったやった
パクリゲームでそのうち消された奴ね
- 496 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:03:36 ID:aOPXVh1W0
- >>487
俺も奴らと馴れ合ってるほうだが、ID:G0JFa4HR0の考えは周りがみえてないな。
- 497 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:03:36 ID:pMieTB3H0
- >>490
TOPページなんか何年も見た記憶ねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 498 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:04:33 ID:G0JFa4HR0
- おまいらの論理だと、ひろゆきも黒フラッシュを長年において放置し、そして公式コンテンツに採用し、そして2chのトップページで金儲けの黒フラッシュのイベントを宣伝したと言う事になる。
まあ後の判断はおまいらにまかせるよ。
- 499 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:04:37 ID:Io2rwHVj0
- 都合のいい奴にしかレスをしないという
工作員の王道だ
全レスしてくださいよ〜
- 500 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:04:50 ID:fuDmIGkc0
- avexoの音源は使っても金かからないばかりか、逆に
お金をくれるってほんとうですか?
- 501 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:04:52 ID:RteciT000
- いまのTOPもMUZOが作った奴らしいよ
- 502 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:05:24 ID:J8NFS4Qi0
- >>498
で?
ひろゆきだろーが容赦なく叩きますが?
- 503 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:05:27 ID:jUuHpfPY0
- FLASH50の周りってイエスマンしかいないってほんとけ?
- 504 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:05:30 ID:GoN4u8KK0
- まーほんとmixiは腐ってるよ。汚水を誰かが抜いてやらないといけないのに・・・
- 505 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:06:02 ID:HbZVwdL80
- >503
本当。
- 506 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:07:10 ID:rTU3bVmx0
- >>503
ほんと
そのやり方に反感持つ職人がいるの
- 507 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:07:15 ID:7okWq7UR0
- 判断をまかせるのはJASRACだろw
- 508 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:07:27 ID:PztTIfhe0
-
FBは前回、前々回と黒フラを使った前科がある。
前科がある者が疑われるのは当然だろ?だからFB05も疑われる。当たり前だ。
- 509 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:07:34 ID:LjIsm33g0
- >>478
とにかく鎮火させたくて必死なんだろうな。
「別に叩いてもいいけど」が意味の無い言い訳になってる。
で、その実やってる事は「面白いんだから見逃せよ」と逆ギレしてるだけ。
イベントに元々理が無い、てのは分かりきってんのに。
これで消火してるつもりならマジで殴り倒したいもんだね。
ぶっちゃけると、俺はこのイベントが好きな人間で、
出来る事なら叩かれまくって潰れる、なんて事にはなって欲しくない、と思ってる人だから。
今ここで叩かれて消えるならそれはそれでしょうがないとは思ってるけど。
それでも、こんな揮発性燃料で消火のつもりとかドシロウトは未来永劫ROMれ、むしろ氏ね、と。
- 510 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:07:57 ID:HgEURPD00
- G0JFa4HR0が★関係者だとすると
マジで潰さないといかんイベントに思える 醜すぎる
- 511 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:08:11 ID:AqMwl5aL0 ?#
- 関係者が降臨してんのか
- 512 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:08:20 ID:CF4B0g5I0
- マイヤヒーまとめ
http://maiyahi.jpn.org/
- 513 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:08:21 ID:WFIhhQ9x0
- MUZOもエイベックスのように誠実に答える気がないのだろうか?
それともこの問題にちゃんと答えるのだろうか?
この差はこれからのMUZOの運命が大きく変えるだろうなぁ。
- 514 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:09:05 ID:18jA93jV0
- MUZOの相談役がひろゆきって前からばれてるしね
今回に限っては誰も味方だと思ってないんじゃないかなー
- 515 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:09:27 ID:L04gYXtn0
- 擁護すればするほど火がつきますよ?文字通り爆発しますよ?
- 516 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:09:40 ID:pMieTB3H0
- 糞会社なんつぶれた方がいいよ。
- 517 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:09:43 ID:xaUNRCYN0
- このG0JFa4HR0は関係者なのか?
- 518 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:10:29 ID:rTU3bVmx0
- 敵に回りこそすれアンチ側にはつかないだろうな
だがそんな事知ったことじゃねー
- 519 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:10:45 ID:G0JFa4HR0
- こう言うのも今の2ちゃねらーだとただの黒フラなんだよね。なんか悲しいね
http://www5d.biglobe.ne.jp/~ka-maeda/gungnir.swf
- 520 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:11:22 ID:JQI+TjTY0
- お前まだいたのかw
後の判断は任せるんじゃなかったのかw
- 521 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:12:07 ID:GoN4u8KK0
- >>519
黒フラじゃん
- 522 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:12:46 ID:G0JFa4HR0
- >>520
昔(ってかつい最近までだけど)までは2chは面白かったってだけよ。
- 523 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:12:51 ID:PgCpyhPUO
- >>519
関係者なんですねそうなんですね
- 524 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:12:59 ID:rTU3bVmx0
- >>519
2ちゃねらーじゃなくとも黒フラ。
それも真っ黒
- 525 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:13:17 ID:p5bcRft+0
- >>519 ビジネスと遊びのけじめがついてない厨房だろ、おまえ?
- 526 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:13:20 ID:+HHhJiijO
- 普通の擁護なら言い負かされるから
2chねらがやってる、ひろゆき公認だよ、だから叩かないでって事になるんだろうね
>>519
だから黒フラそのものを叩いてんじゃなくて、それを使っての金儲けの話をしてるんだよ
- 527 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:13:20 ID:rDjYIPo60
- >>519
まだ黒フラ批判に論点摩り替えようとしてんのか
- 528 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:13:23 ID:4jsdFRyX0
- >>519
> なんか悲しいね
お前の存在の方が無意味で悲しいw
- 529 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:13:31 ID:WFIhhQ9x0
-
黒フラの存在を否定している人はいない。問題は有料で黒フラを公開することだ。
- 530 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:13:33 ID:a0ZRPGRb0 ?##
- >>522
バイバイ
- 531 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:13:35 ID:ncpRVMZM0
- >>519はなにがしたいんだw
- 532 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:13:39 ID:xaUNRCYN0
- >>522
関係者?
- 533 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:13:45 ID:7okWq7UR0
- >>520
と
>>522
この会話の成立し無さはなんなんだ?wwwwwww
- 534 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:13:54 ID:L04gYXtn0
- >>519
じゃあグングニルネコのグッズでも作って売るか
- 535 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:14:12 ID:JQI+TjTY0
- >>522
?????
- 536 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:14:39 ID:ncpRVMZM0
- >>522
馴れ合いたいだけかよ
- 537 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:14:44 ID:LjIsm33g0
- >>528
無意味どころか本気で害でしか無いけどな。
懐かしいフラじゃのぅ
- 538 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:14:49 ID:740VE+6v0
- だから遊びでやる分には面白いんだよ。
それを金儲けに使うのがNG
というか法律違反だろが。
金とるからには黒は使うべきじゃないし、
それなりの制裁は受けないといけない。
- 539 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:14:50 ID:QTUePzBL0
- さて、2chネラーの共食いが始まりましたww
これが、ヱ伊部ッ糞工作員の釣りだったら
笑えネェww
- 540 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:15:11 ID:g4aDF/Fy0
- >>519
そういうフラって面白い?
只のPVまがいじゃん。
良い!って言っても大半は曲効果だろ?
- 541 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:15:24 ID:s8n7qwPX0
- 金儲け金儲けって言うけど実際
ホントに金儲けしてるの?そこが気になる
- 542 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:15:39 ID:aOPXVh1W0
- >>519
ネタ切れかよw黒フラ論点すり替えはもうやっただろww
- 543 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:16:23 ID:pMieTB3H0
- >>541
商品作って売ってるのに商売じゃないと言うのか?
- 544 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:16:26 ID:740VE+6v0
- >>541
儲かったか、損したかは
大人の世界では関係ない。
- 545 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:16:59 ID:rTU3bVmx0
- アベ糞の工作だろうと構わん
MUZOは叩き潰すべきだろ
こいつらもアベ糞側に付きたくてウズウズしてる奴だし
- 546 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:17:17 ID:L04gYXtn0
- >>541
商業活動は間違いなくしている
- 547 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:17:23 ID:LjIsm33g0
- >>541
このイベント有料だから、わざわざ金とるという事は、出展フラの著作権問題は当然クリアしてるんですよね?(・∀・)
て話なんじゃないかと。
これ儲けが出るのかどうかは知らんが、少なくとも赤じゃないだろうな。
- 548 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:17:23 ID:xaUNRCYN0
- MUZOの関係者だったらワロスw
- 549 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:17:46 ID:qIKREfKB0
- 上映時の音楽著作権は上映用の金額をMUZOが上映時JASRACに払えば
問題ないから黒フラの上映自体はできるんだけどな。
だいたい会館が貸す時にJASRAC楽曲があるか普通は聞くよ。
同じ理屈で放送局はJASRACと包括契約してるから、放送でも音楽系
黒フラは流せる
無許可で個人商品化やWebで流すのが(本来は)ができないというだけ
よく読んでないがこういう論点でスレ立てて盛り上がってるなら間違い
キャラ使用がAVEXに無許可なら、契約文面次第では問題あるが。
- 550 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:18:06 ID:WFIhhQ9x0
-
この問題はけっこう深刻だ。黒フラが表に出れば出るほど、実際は黒フラなんて見なかった
人が見てしまい、その結果多くの黒フラが潰される危険にさらされる。
表に出ると本当に著作権侵害だなんだってウルサイんだよ。だからネットの影でひっそり
黒フラは生きていくべきなんだよ。
表に出すな!!
- 551 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:18:32 ID:s8n7qwPX0
- >>544
でももし儲けてないのなら叩く理由にはならないと思うんだけど
- 552 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:18:51 ID:v0Ojh/Ik0
- >>540
PVとしてもお粗末だろ。ただ単に歌詞を映像化してるだけだし
- 553 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:18:58 ID:ahxN+5a50
- >>541
入場料取ったら、赤字でも商行為だよ。
- 554 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:20:16 ID:XL1vjtLx0
- >>551
なんで?
- 555 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:20:22 ID:GoN4u8KK0
-
黒フラを見逃してもらう条件に・・・なんてこともあるしね
本人は良くても、回りと後に続くものが迷惑するわな〜
>>522
いまはなにがおもしろいの?
- 556 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:20:23 ID:qIKREfKB0
- 音楽に関してはそれでクリアできるんで
問題はキャラクター系の黒フラ。ドラとかジャイアンとかはまずい。
オラサイト問題とかがそれにあたる。
- 557 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:20:36 ID:TqcCdt46O
- 営利目的でやっちゃった時点でアウト
- 558 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:20:49 ID:J8NFS4Qi0
- これはいい燃料ですね
- 559 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:21:08 ID:HbZVwdL80
- すなふえがミッキーつかっちゃった件について
- 560 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:21:51 ID:+HHhJiijO
- >>551
損得の話とはまた別だと思うんだけど
- 561 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:22:19 ID:G0JFa4HR0
- http://www.jetman.jp/blog/archives/kimuchi.swf
なつかしくていろいろ見てるけど、こんなんも結構ヒットしたね
- 562 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:22:30 ID:740VE+6v0
- >>549
もちろん、それなら問題ない。
そうじゃないみたいだから叩いてる。
これが問題になったら、
職人自体がひどい目にあう事になる。
- 563 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:22:46 ID:s8n7qwPX0
- >>554
勿論、法律違反してる、って意味で叩くのはいいんけど、
金儲けするなボケ!っていう叩き方はおかしいんじゃないのか
- 564 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:22:49 ID:RteciT000
- >>519
でもなあ、こんな時だからこそ
始めの気持ちを思い出すようなFLASHが必要かも
いまからでも、飛び入りできるかMUZOに交渉すべきか
案外OKかもよ
- 565 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:23:05 ID:6dck70w50
- >>551
だったらweb上で垂流すのも問題ないね。
- 566 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:23:21 ID:ahxN+5a50
- >>551
ねずみ講も、失敗して赤字なら罪を免れるのかw
- 567 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:23:38 ID:dn8uMMA+0
- >>519
良い曲ですね。
目をつぶって聴いたら俺もなんか景色が目に浮かぶような気がしたよ。
仮にその景色をFlashにしたとして、それがどれほどクリエイティブなのかははなはだ疑問だけどな。
もとになってる曲や歌詞のチカラが殆どだろ?
- 568 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:23:52 ID:L04gYXtn0
- >>561
┏┓ ┏━┓ ┏┓ ┏━━━━┓
┏┓ ┗┛ ┏┓ ┗┓┃┏┓┏┓ ┏┛┗━━┓┏━┓ ┃┏━━┓┃
┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃ ┗┓┏━━┛┗┓┃┏┓┏━━━┓┗┛ ┃┃
┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛ ┃┃ ┏┓┗┛┃┃┗━━━┛ ┏━┛┃
┏┛┃┏━┓ ┏┛┃┃┃ ┃┗━━┓ ┃┃┏━┛┗┓ ┃┃ ┃┏━┛
┃┏┛┗━┛ ┗━┛┃┃ ┗━━┓┃ ┃┃┃┏┓┏┛ ┃┃┏┓ ┗┛
┃┃┏━━┓ ┏┛┃ ┏━━┛┃ ┃┃┃┗┛┃ ┃┃┃┗━━┓ ┏┓
┗┛┗━━┛ ┗━┛ ┗━━━┛ ┗┛┗━━┛ ┗┛┗━━━┛ ┗┛
- 569 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:24:17 ID:CF4B0g5I0
- ttp://members.jcom.home.ne.jp/0389282901/flashes/unavailable.html
- 570 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:24:29 ID:7okWq7UR0
- 真っ当な意見と見せかけ、実は詭弁で論点をはぐらかす輩が多々おります。
皆様も以下の「詭弁の特徴」を覚え、そういう輩を排除しましょう。。
真っ当な意見と見せかけ、実は詭弁で論点をはぐらかす輩が多々おります。
皆様も以下の「詭弁の特徴」を覚え、そういう輩を排除しましょう・・・
例:「犬ははたして哺乳類か」という議論をしている場合
あなたが「犬は哺乳類としての条件を満たしている」と言ったのに対して否定論者が…
6.一見、関係がありそうで関係のない話を始める
「ところで、カモノハシは卵を産むのを知っているか?」
- 571 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:26:04 ID:qIKREfKB0
- いま前のほう読んだけど
MUZOが作者に音楽権利クリアを丸投げするなら
権利クリアしてるという証文を取っておかないと言い逃れはダメ
本来、たとえばアマチュアの音楽ライブをやる場合、
主催者がまとめてJASRACに楽曲使用代を払うことになっている。
まあ実際は「JASRAC楽曲はありませんでした、全てオリジナル」で通してるところも多いけど
MUZOは法人だし、払ってるという建前が要るんじゃないか。
- 572 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:26:06 ID:r9san5xiO
- FlashもMIDIや歌詞掲載サイトと同じ道を辿るか…
自民圧勝てこたぁ知財ゴロ<ノ`Д´>ノ マンセーな状態てコトだしな…
4年でどこまで逆境に逆行するか見物だ
- 573 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:26:13 ID:aOPXVh1W0
- >>561
相変わらずネタ切れしてるみたいだがなぜか面白いよww
- 574 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:27:41 ID:UmPwWYBs0
- ていうかこのイベント Macromediaがスポンサーなんだな
- 575 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:28:35 ID:G0JFa4HR0
- >>574
そうなの?日本のFlashの需要はやっぱり2ch系フラッシュ作者が最大級なのかな。
- 576 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:28:56 ID:18jA93jV0
- >>559
JASRAC以上に怖い所相手にするのは色んな意味で凄いねー
米国の法律自体変更させちゃうからな
自滅覚悟の玉砕は嫌いじゃないな
はたから見てる分には面白い
- 577 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:29:35 ID:aOPXVh1W0
- スポンサーのMacromediaは03、04で黒ながしてたことをしってるのだろうか?
ここで聞いても仕方ないよなw
- 578 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:29:42 ID:UmPwWYBs0
- 下の方にマークがある
ttp://flashbomb.jp/fb05/
- 579 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:29:52 ID:HgEURPD00
- フラッシュは俺たちが作って来た文化だからみんなで守ろうよ
と
フラッシュは俺たちが作って来た文化だから代表して俺が儲ける
を
ごっちゃにすんな
★は潰すべき
- 580 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:29:54 ID:XL1vjtLx0
- >>563
金儲け=商用利用って意味じゃないん?
- 581 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:30:45 ID:G0JFa4HR0
- >>578
まじだな。昔はただのFlashオフラインイベントだったのに、でかくなったな。
- 582 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:30:47 ID:RteciT000
- このイベントは2ch系だけじゃなく、まっとうな作品作ってる人もいるからね
- 583 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:31:32 ID:tRDP99Ue0
- >>561
金儲けした事が問題だっつーの。
日本語は通じないニダ、アルの国のひとは大変だね〜
- 584 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:32:16 ID:G0JFa4HR0
- だけどniftyとか大企業いっぱいはいってるみたいだけど、これでもちゃんと著作権クリアされてないのかな?昔のFlash Bomb想像してたからてっきりグレーなままかと
思ってたけど。
- 585 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:34:05 ID:tRDP99Ue0
- >日本のFlashの需要はやっぱり2ch系フラッシュ作者が最大級なのかな。
パクリ金稼ぎFLASH50の取り巻きは日本語もお粗末〜乙カレ〜
最大級→もっとも多いとか、作者が大きいなんて日本語聞いたことねえぞ。wwwwww
- 586 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:34:55 ID:s8n7qwPX0
- >>580
そういう意図で使ってる人もいるかもしれないけど、
このスレの大半はそうじゃなく、「金儲け」そのものの意味で使われてると思うぞ。
ID:tRDP99Ue0とかもろに。
- 587 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:35:18 ID:a0ZRPGRb0
- >>584
改行おかしいぞ(・∀・)ニヤニヤ
- 588 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:36:22 ID:rTU3bVmx0
- >>584
今でもばっちりグレーのまま。
元々が金の絡まない身内内のイベントなので著作権て何?それ食える?つー感じの職人もそのまま参加し続けている。
頭の悪い人間がトップになったせいで悪い方にいきすぎ
- 589 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:37:01 ID:ENk4TZpB0
- F★Bが問題ないなら、JASRACに通報しても問題ないんだよな
- 590 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:37:20 ID:+HHhJiijO
- >>586
ああ、確かにまぎらわしいかったね
俺の言う金儲けは商用利用でよろしく
- 591 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:37:40 ID:CF4B0g5I0
- >>574
それは作品が黒という事とどう関係するのかと。
M社が作者へ機材その他を提供してるとでも思ったか?
- 592 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:38:19 ID:tRDP99Ue0
- >niftyとか大企業いっぱいはいってるみたいだけど、
>これでもちゃんと著作権クリアされてないのかな?
これすらも怪しいんだよ。
>>586
俺が金儲けしたわけじゃねえだろwwwwちょwwwっをまwwwwwwww
商用利用→金儲けって…それ以外の意味あるんかい!
しかも営利団体(企業)まで作って、こんな集まりやる必要があるんかい。
- 593 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:38:27 ID:pd/mKvf00
- カスラクに通報すればいいんだね
- 594 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:38:59 ID:G0JFa4HR0
- >>588
いや、各作者がそう言う風に公開しても、運営側が一括で払うとかじゃないのかな。jasracに。
そうじゃなかったらniftyとかがスポンサーになるわけ無いと思うけど。
- 595 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:39:03 ID:WFIhhQ9x0
-
スポンサーにも公開質問状送ろう!! イベントの違法性を知っているのかな?
- 596 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:39:15 ID:RteciT000
- しかし、「のまネコ」はオリジナルじゃないパクリ
と言っておいて、その作者をイベントに呼ぶ主催者だから
普通の感覚じゃないだろ
だから、著作権クリアしてるかも疑いたくなるよ
- 597 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:39:30 ID:ssG+rYCX0
- >>519
割れ使ってる確率が高いFlashですね。断定はできませんが、ね。
- 598 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:39:57 ID:aOPXVh1W0
- FLA板で金儲けいけないといってる人は
いままでの★はOFF会でFLASHを皆で純粋にでかいスクリーンでみようぜという
コンセプトだったのに
今回は企業立ち上げてTシャツうってと金儲けぽくなってきたのに
★の名前でしかもでかいイベントやるのはどうよ?てことだろ
- 599 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:40:35 ID:/Gxfpvju0
- いっそのこと
宗 教 法 人 に し ち ゃ っ た ら ?w
- 600 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:41:03 ID:ENk4TZpB0
- F★Bが問題ないなら、スポンサーに公開質問状送りつけても問題ないんだよな
- 601 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:41:14 ID:WFIhhQ9x0
-
MUZO答えてくれよーーーっ
- 602 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:41:33 ID:a0ZRPGRb0
- >>599
ちょwwwwwwおまっwwwwwwwww
- 603 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:42:05 ID:CF4B0g5I0
- >>598
さよう
- 604 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:42:08 ID:ENk4TZpB0
- >>598
のまネコの流れと似てるな
- 605 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:42:45 ID:nfqbW3qo0
- 有料イベントによって
職人がFlashの無料web公開に消極的になってるのが嫌
- 606 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:42:52 ID:p5bcRft+0
- スポンサーとしての契約がどれだけのものか分かりかねるが、
ショーケースへの応募としてマクロメディアは
最新事例への応募
ショーケースへの応募に関するガイドライン
(中略)
プロジェクトの内容がすべてオリジナルのものであること。(画像やテキスト、およびその他のコンテンツを含むプロジェクト内のすべての要素)
とある。
著作権クリアできなかったら、これも崩れるだろう。
- 607 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:43:12 ID:RteciT000
- 今回がどうとかの前に
この主催者が、昔に黒い作品を上映してることは事実だしね
- 608 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:43:35 ID:UmPwWYBs0
- カスラックには開催日5日前までに、届ければいいんだよ
- 609 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:45:01 ID:740VE+6v0
- >>595
多分それが一番痛いと思う。
へたすると開催できなくなる。
- 610 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:45:46 ID:v2RL2MOpO
- FLASHとかAAの職人ってのはな、
たとえ周りから絶賛されるものが出来たとしても
決して名乗り出ずに、黙ってる奴が格好いいんだよ。
- 611 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:45:49 ID:qIKREfKB0
- >>608
だとするとJasrac問題はMUZOが5日前までに自分で払えば解決。
あとはキャラものを黙認するか
モザイク・目線処理・カットするかだけの2択
それを言い出すと実写画像が通信社の著作物だとかきりがないが。
- 612 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:45:55 ID:RteciT000
- この情況では普通の感覚の参加職人なら
捕まりたくないから作品を変えると思うけどね
- 613 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:46:03 ID:6dck70w50
- とりあえずメールだけしてみるか
- 614 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:46:06 ID:VwNqT8YZ0
- クラシック使って自分で演奏した音源を使えばいいんでしょ
- 615 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:46:41 ID:SSBXbGe10
- Fla板でも言ってた奴が何人かいたが、黒フラは陽のあたるところに出てきちゃダメなんだよ。
内輪で楽しんでいたから大目に見てもらえてたのに・・・
- 616 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:46:53 ID:Io2rwHVj0
- バンプの歌詞って長ったらしくて説明くさいから
フラッシュには合うね
- 617 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:47:22 ID:G0JFa4HR0
- jasracに要求送って「既に払われてます」とかになったら恥ずかしいねwwwww
- 618 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:47:32 ID:740VE+6v0
- >>612
普通の感覚なら
このスレ読んだら
参加は取り止めると思うよ。
だって職人にリスクがありすぎる。
- 619 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:48:03 ID:KSik0Ne5o
- フラッシュのビジネス化
- 620 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:48:43 ID:qIKREfKB0
- MUZOは職人を守る立場にならなければならない訳で
そういう意味ではわたさんのコメントと同じで脇が甘いです
ではさらば
- 621 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:49:30 ID:rTU3bVmx0
- >>619
すでにしてるだろ
その為にMUZOが出来たんだし。
潰れちまえ
- 622 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:49:41 ID:ENk4TZpB0
- 払われているなら、双方にとっていいことじゃん
調査として何も恥ずかしがることは無い
- 623 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:50:02 ID:UmPwWYBs0
- >>611
[利用する作品が不確定の場合]
(変更の可能性がある場合)
開催日5日前までに:演奏利用申込書のみをご提出ください。
開催日後5日以内に:作品が決まり次第、演奏利用明細書をご提出ください。
ttp://www.jasrac.or.jp/info/event/play.html
事後報告でもいいみたいだね
- 624 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:52:42 ID:740VE+6v0
- あと職人とかで勘違いしてる人がいるけど
「具満タン」とかのフリー素材って
全てが完全フリーじゃないからね。
使用目的によっては別途許可のいるものもあるから。
大手企業の場合はそういうのは神経質にクリアしてくから。
- 625 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:53:46 ID:Io2rwHVj0
- S席 ¥3500- / 374席
A席 ¥2800- / 626席
9月1日以降に販売されたチケットは、下記の整理番号となります。
* S席(2席のみ)
373番、374番
* A席
477番以降
俺の予想に反して地味に売れてんだな
- 626 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:54:24 ID:tRDP99Ue0
- 宗教法人MUZO
この宗教はまず黒女神FLASH50をあがめ、その他の職人を崇める。
著作違反の黒フラッシュの放映会に金を払って参加し、楽しむ事を目的とする。
それに使われているツール、音楽、画像の著作権について追求すると、即破門wwwwww
Tシャツ売るなど商用目的≠金儲けらしい。(ここからして矛盾。これも指摘してはいけない)
- 627 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:56:01 ID:aOPXVh1W0
- >>625
わた騒動の前は半分以下だったらしい。MUZOの壮大な釣りなんだろうか。
- 628 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:56:56 ID:s8n7qwPX0
- ま、黒フラの是非はともかくとしても、これだけ大規模なイベントになった以上
著作権的なことを無視するのは得策じゃないだろうね。
FBは嫌いじゃないし、一支持者としてこの辺のところはちゃんとやってほしいと思う。
- 629 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:59:15 ID:avgSx0j00
- どうせ学祭気分で会社ごっこやってるんだろ
- 630 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:59:24 ID:p5LQ6HjpO
- 2chも、もうおわりだな。2chも企業スポンサーが付いてるんだから、著作権法に抵触してるww
おれたちの勝ちだなwwwww
- 631 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:59:32 ID:kFfyxdJJ0
- >>624
営利目的だとこのイベントが判断されちゃうと
フリー素材についてもまた問題でてきそうだな
- 632 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 19:59:34 ID:alnBI5mG0
- 文化庁、「私的録音録画補償金の見直し」に関する意見募集!
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/09/09/9088.html
【文化の】著作権総合スレッド・第1条【発展】
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1125378203/
- 633 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 20:01:08 ID:WFIhhQ9x0
-
ちゃんと著作権料を払うイベントなら応援してもいいと思うよ。ちゃんと観てもらうのはいいことだし。
- 634 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 20:03:56 ID:PztTIfhe0
- マイヤヒーの人が来るのか!!よし、チケット買って見に行こう!!
↓
わた辞退
↓
出ねぇのかよ!!でも払い戻しするのマンドクセーから観に行くか
ヽ(´ー`)ノ
- 635 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 20:07:19 ID:9VzW+ppp0 ?###
- 何か今回は、ひろゆきが前回行った時に遅刻で怒られて
それにご立腹で行かないって話だろ?
- 636 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 20:08:25 ID:xaUNRCYN0
- >>627
払い戻しを要請した人も多いのでは。
- 637 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 20:08:44 ID:/Gxfpvju0
- マイヤヒーの人が来るのか!!よし、チケット買って見に行こう!!
↓
わた辞退
↓
出ねぇのかよ!!でも払い戻しするのマンドクセーから観に行くか ヽ(´ー`)ノ [卵]
- 638 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 20:10:30 ID:xaUNRCYN0
- >>635
そのコピペはていぞうかもしれないと言う噂が。
- 639 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 20:12:03 ID:RteciT000
- 腐卵臭★忘夢
- 640 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 20:13:17 ID:9VzW+ppp0 ?###
- >>638
まじかよ。
まあひろゆきらしくない発言ではある
- 641 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 20:13:21 ID:18jA93jV0
- >>623
JASRAC絡みはそれでおkなのかな
あとは著作隣接権
こっちはJASRAC経由じゃないから直接交渉
- 642 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 20:14:26 ID:xaUNRCYN0
- >>640
コピペした後に3人ほどマジかよみたいな書き込みがあってコピペした人が釣れたって言ってたから
本気で信用しないほうがいいと思う。
- 643 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 20:14:55 ID:RcNDCiWA0
- http://home.newsch.net/sl13/archives/blog64.html
はいはいお前らF★B04の楽曲一覧ですよ
- 644 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 20:16:38 ID:0KSphN4k0
- 男の人って抱き合うだけでおっきするの?
- 645 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 20:17:06 ID:vuLhYjZU0
- http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1126282793/143-147
これだな。
- 646 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 20:17:43 ID:t0+Pc0tw0
- >>643
まっくろじゃん!!
- 647 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 20:18:58 ID:rfv4ensX0
- いっそインスパイヤと大声で言って強行希望。
- 648 :無双 ◆musouvu6yE :2005/09/16(金) 20:19:16 ID:4BEcLQsTO
- あのさ、インスパイアって何?パクりって意味?
- 649 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 20:21:13 ID:rTU3bVmx0
- >>648
インスパイアは感情を吹き込むとかそんなニュアンス
インスパイヤはパクリ
- 650 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 20:22:02 ID:g4aDF/Fy0
- >>648
思想・感情を吹き込むこと。
インスパイヤはパクルこと。
- 651 :無双 ◆musouvu6yE :2005/09/16(金) 20:23:01 ID:4BEcLQsTO
- >>649
あ、インスパイ「ヤ」か。サンクス
- 652 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 20:24:22 ID:DzG5Qjv70
- >>617
恥ずかしくない。
むしろ清々しい結末なんじゃないの?
- 653 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 20:27:47 ID:a0ZRPGRb0
- >>645
そいつ釣り上手いなー
- 654 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 20:31:30 ID:CF4B0g5I0
-
アベ糞叩きは沈静化したようです。
のまネコ商売の謝罪と賠償を(ry
- 655 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 20:34:33 ID:yhJqPZW60
- 全員逮捕でオケ
- 656 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 20:35:25 ID:MCgrNH9s0
- UGでやっときゃよかったのにねー
作り逃げってのがいちばんよかった
表に出てきたらそりゃ白くなかったらいかんて
- 657 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 20:39:59 ID:xaUNRCYN0
- 今年はどうするんだろうねー。さすがにまずいと本人達も分かってるんじゃないのかな?
- 658 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 20:40:02 ID:JnzAo1C10
- >>17
3500円とか2800円とか高すぎだろ。
相当レベルの高い作品出さないとブーイングもんだなこれ
- 659 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 20:41:48 ID:g4aDF/Fy0
- フラッシュなんて夜中に1人で見てクスっとするのがいいんだよ
- 660 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 20:41:59 ID:Gdf4SEiG0
- 見に行って黒かった奴全員カスラックに通報するべ
- 661 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 20:42:01 ID:xaUNRCYN0
- 1000円1ドリンクでいいよ
- 662 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 20:44:29 ID:xaUNRCYN0
- >>660
レポ頼んだ。わたが辞退したのは残念だが。
- 663 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 20:45:26 ID:rTU3bVmx0
- ブーイングは起きない。
信者だらけの会場でそんな事したら批判されるだけ。
- 664 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 20:49:38 ID:/Gxfpvju0
- 何そのしゃんしゃん総会
- 665 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 20:51:48 ID:aOPXVh1W0
- ↓詳しく
http://cgi.2chan.net/up2/src/f88697.jpg
- 666 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 20:51:50 ID:RteciT000
- S席 空席2席 / 374席
A席 空席150席 / 626席
あとのA席をアンチで占めれば、なんか出来るでしょ
もう買ってる人も潜在的なアンチかも知れないし
- 667 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 20:54:29 ID:t0+Pc0tw0
- チケット買ったら50姐の思う壺。
去年黒フラ流してたのをスポンサーとジャスラックに通報
でフラ職人&主催たいーほでいいじゃん。
- 668 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 20:54:42 ID:WPayM75+0
- 知人のFB参加職人にこのスレ見せたら、
まあ腹抱えて大爆笑してましたよ。
聞く限り、今年はきっちり黒楽曲禁止。
JASRAC登録曲を使用する場合は
MUZOが代理使用申請する手続きになっています。
だから、何度も張られている50からの返信メールは捏造確定。
そこまでして叩きたい?
つられて叩いた人達は発言を訂正しておきましょうね。
各地にコピペよろしく>良心的な人
- 669 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 20:54:59 ID:JKgcjx060
- >>658
確かに映画が1800円と考えるとすごい高いんだよな。
素人の内輪の延長じゃこんなもんだろうけど。
- 670 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 20:55:00 ID:rTU3bVmx0
- >>665
Not Found. ファイルが無いよ。
ふたば☆ちゃんねる
- 671 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 20:55:22 ID:xa1OnzTI0
- http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126871294/
【のまネコ】"大ヒットのきっかけはフジテレビ?" イッキ飲み憂う市民団体、エイベックスにアニメ削除要望★2
- 672 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 20:56:37 ID:DbkuoaVE0
- 実際にチケ買ったアンチは殆どいないだろ
- 673 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 20:58:07 ID:RteciT000
- またコピペか
- 674 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 20:58:25 ID:aOPXVh1W0
- >>670詳しく
http://l.skr.jp/vip107553.jpg.html
- 675 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 20:58:41 ID:rTU3bVmx0
- >>668
そうなら発表ありそうなモンだけどソース出せる?
ないならトリップ付き参加職人とか。
- 676 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 20:59:54 ID:aOPXVh1W0
- >>668
だから公式で発表しろと何度もいっとる。それくらいはしなきゃ駄目だろ
- 677 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 21:01:15 ID:rTU3bVmx0
- >>674
恋のマイアヒ空耳verを歌う
モナー&モララー&しぃ
- 678 :668:2005/09/16(金) 21:02:52 ID:IinyJ9RN0
- >>675
ID変わってるだろうけど、レス。
当人じゃないから、トリ出しはできない。
ただ、これは偽りのない本当の話。
>>1は死ね、としか言いようがない。
- 679 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 21:02:57 ID:1hgiKufT0
- おまえら、ただイベントをむちゃくちゃにして楽しみたいってのもあるでしょ?
- 680 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 21:03:12 ID:FkO6yGG4P
- ニュー即のアホどもたきつけて
こいつらがイベント潰したらマジうけるのに
- 681 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 21:03:48 ID:xaUNRCYN0
- >>674
うはwwwwwwwwwwwwwwどうでしょうリターンズに出てきた二本足が付いてるミカンみたいな着ぐるみきた
奴を大泉が飛び蹴りしたように、こいつらも飛び蹴りしてパクるなと言いたい。
- 682 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 21:05:14 ID:RteciT000
- ひろゆき欠席のほうがまだマシだな
一階席は二階から卵が飛んでくるから危険
- 683 :1:2005/09/16(金) 21:05:30 ID:xa1OnzTI0
- >>678
うは!!
脅迫されましたwww
- 684 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 21:06:03 ID:18jA93jV0
- >>668
著作隣接権もclearですか?
こっちはJASRAC経由じゃないのですが
- 685 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 21:06:41 ID:Qaqe8J7R0
- >>683
通報汁
- 686 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 21:07:14 ID:+HHhJiijO
- >>678
証拠ねえのに信用しろってか
- 687 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 21:07:36 ID:xaUNRCYN0
- 2chで死ねは駄目だよ。氏ねじゃないと。
- 688 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 21:08:17 ID:YY+sDuP/0
- >>682
卵もったいない! ピータンにして
- 689 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 21:08:20 ID:CF4B0g5I0
- 「わた」関連のURLを貼れない件について。
- 690 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 21:08:47 ID:wA8B+V9S0
- これでいい?
わた個人情報 2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1126707749/
わたウォッチ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1126707398/
- 691 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 21:10:02 ID:JQI+TjTY0
- 偽りなしの本当の話といわれても、所詮「聞く限り」では、だろ?
信憑性という点において、捏造確定と言うメールとなんら変わらん。
前科がある会社だから、公式に発表してくれないことには信用できない。
何かあってからでは遅いし。
- 692 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 21:10:19 ID:FahxtokK0
- この会社はのまネコ問題に対するコメントを見ますと、
文章が醜すぎて法人としての対応ではないですよね。
- 693 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 21:13:22 ID:RteciT000
- http://csx.jp/~damemushi/
テスト
- 694 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 21:13:54 ID:uW9wA1cf0
- また糞の時みたいに、関係者の目にとまって認めてもらえるとか思ってたんだろ
- 695 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 21:14:11 ID:Io2rwHVj0
- メールきたよ
金城さん
お問い合わせありがとうございます。
>> [メッセージ] MUZO様。
>> お聞きしたいことがありメールを出させていただきました。
>>
>> 一昨年から行われているFLASH★BOMBと言うイベントには著作権のある楽曲や写真を多く使われた
>> Flashが流されているようでしたが、それは全て許可済みで上映していたのでしょうか。
>> 不特定多数に許可を得ずに上映するのは問題有るかと思います。
2ちゃんねる発のFlash上映イベントとして、いわゆる黒フラも上映
していたようです。
>> ましてや今年は会場も大きくなっているようですね。
>> その辺の対策は大丈夫なのでしょうか。
許可を得るべき部分に関しては許可をとっておりますので、
ご安心ください。
尚、Flash50のメール返信として2ちゃん上で流れているテキストは
捏造です。
以上です。
-- みそのかつお <miso@muzo.jp>
- 696 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 21:14:18 ID:xaUNRCYN0
- >>692
そろそろ仕事に戻らせてくれw
- 697 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 21:15:11 ID:Io2rwHVj0
- ってことで騒げねーじゃん
つまんね
- 698 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 21:15:28 ID:CF4B0g5I0
- http://www.e-zen.info/
- 699 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 21:16:18 ID:xa1OnzTI0
- ジャスラックから許可を得た場合は、その旨を掲示しなければ逝けないんだが。。
どこかにある?
- 700 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 21:16:45 ID:CF4B0g5I0
- >>690
>>693
貼れるね。すまんこ
- 701 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 21:17:15 ID:RteciT000
- しかし、こいつらの思うしかるべき部分で本当にいいのかな
- 702 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 21:18:12 ID:JQI+TjTY0
- >>695
金城乙
- 703 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 21:18:45 ID:RcNDCiWA0
- >>701
大丈夫、許可はパクった!と言う事では。
- 704 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 21:19:22 ID:t0+Pc0tw0
- >>695
やっぱ黒フラ流してたんだ
- 705 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 21:22:28 ID:rTU3bVmx0
- >>695
これソースになるのか?
何でも疑ったらきりないけどこれはちょっと弱いぞ
- 706 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 21:23:04 ID:4jsdFRyX0
- )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<金城さんじゃ、金城さんの仕業じゃ!>
v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒ヾ r
///// 彡ミミ((ミミミミ)ヽノ彡ミミ)ミミミミミ)) /////
// / ((彡ミミミミミミミミ))彡彡彡彡彡)))彡) // ///
// 彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""゙゙""゙゙""゙゙""""""""ヾ彡彡) ////
// / 彡彡゙:: ヽ、_,ノ`' 、ヽ、_ ノ ミミミ彡 //
//// ミ彡゙:: ─。─ヽ) ( ─。─ ミミ)) /
// ((ミ彡 ( ( / ヽ) ) + ;|ミミ彡 /
/ ミ彡彡 + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|ミミ彡 ////
//ミ彡彡:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;;|ミミ彡 // ///
// ミ彡彡: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;|ミ彡彡 ///
/ ミ彡彡: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;|ミミミ ////
// / ミゞ::: | ! || | ||!!| | ;;;/ソミ / //
// // \:::::: : | `ー----−'|____/ /// ///
- 707 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 21:23:35 ID:18jA93jV0
- 過去に黒flash流してた経緯を説明した上でスポンサー受けたのかな?
こっちの方も気になるねー
- 708 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 21:23:44 ID:xaUNRCYN0
- 本人達がご安心くださいって言ってるんだから相当自身あるんじゃないの。
- 709 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 21:24:50 ID:xa1OnzTI0
- 66 名前: Now_loading...774KB Mail: 投稿日: 05/09/16(金) 21:23:24 ID: Dhzhur2l
>>65
つか、主催者が
著作権についてはジャスラック
著作隣接権については当該曲の版元
に
個別に許可を得た旨を示せなければ、違法確定。
ジャスラックに関しては許可番号掲示の義務が在る。
- 710 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 21:26:26 ID:PztTIfhe0
- 公式コメントでタメ口OK、公式コメントで書くことが二転三転立場変わりまくり。
堂々とパクリゲーをイベント宣伝ゲームに採用。
そんなMUZOさんの「許可を得るべき部分に関しては許可をとっておりますので、
ご安心ください。」というコメントをどこまで信用して良いのでしょうか
- 711 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 21:26:50 ID:1hgiKufT0
- いつのまにか内紛起きてるwwwwwwwwワロスwwwww
所詮2ちゃんころwwwwwwwwww
- 712 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 21:27:44 ID:RteciT000
- 結局、本人が漏れてない鳥で降臨する以外、どれも信憑性はない
- 713 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 21:28:52 ID:xaUNRCYN0
- すげーな、さすがに関係者も2chをウォッチしまくっててワロスw
- 714 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 21:29:03 ID:s8n7qwPX0
- これだけ2chで問題になってるんだから
ちゃんと許可取ってる(取る予定)なら公式にそう載せればいいのにね。
このスレでの問題はそれで全て解決なんだから。
- 715 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 21:29:21 ID:wA8B+V9S0
- >>711
mixiの鬱憤をここで晴らさないようにw
- 716 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 21:29:44 ID:18jA93jV0
- >>711
内紛じゃなくて最初から敵だね〜
- 717 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 21:31:09 ID:rTU3bVmx0
- MUZOはアベ糞寄りだろ。2chキャラ使いまくりだろ
叩く理由はそれで十分。
- 718 :掲示まだ〜?:2005/09/16(金) 21:32:51 ID:PztTIfhe0
- 66 名前:Now_loading...774KB[] 投稿日:2005/09/16(金) 21:23:24 ID:Dhzhur2l
>>65
つか、主催者が
著作権についてはジャスラック
著作隣接権については当該曲の版元
に
個別に許可を得た旨を示せなければ、違法確定。
ジャスラックに関しては許可番号掲示の義務が在る。
68 名前:Now_loading...774KB[] 投稿日:2005/09/16(金) 21:25:03 ID:Ij+vSVZR
>>66
漫画本とかに載ってるあれな。
許可取ってるんならイベント告知ページに載せる必要があるんじゃね。
- 719 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 21:33:21 ID:cv5HSe/Y0
- 魔女の宅急便を見ると、
ウルティマオンラインをやりたくなるんだけど。
何故なんだろうか。
- 720 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 21:35:12 ID:CF4B0g5I0
- わたがエイベックスと組んで商売している事実。
- 721 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 21:36:49 ID:gQ9vu04M0
- とうとう、47氏が逮捕された時のACSSのように刑事告訴に踏み切るか・・・・・。
( ´_ゝ`)フーン必死だな糞は
- 722 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 21:37:08 ID:qnKj2Q720
- フラ板住人がマジで糞だということはわかった
- 723 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 21:37:10 ID:N4r+AACu0
- とにかく問題を大きくすれば、カスラクかアベクソのどちらかは確実に叩けるぞ。
- 724 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 21:37:54 ID:CF4B0g5I0
- ネトラン問題より悪質だな
- 725 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 21:38:25 ID:xaUNRCYN0
- どんどん問題がでかくなってるね
- 726 :番組の途中ですが名無しです :2005/09/16(金) 21:38:51 ID:PYw0lUY50
- パクッても
インスパイアで
オリジナル
- 727 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 21:39:56 ID:FahxtokK0
- infoseek キーワードランキングにご協力下さい
http://www.infoseek.co.jp/Keyword?pg=ranking_news_if.html&svx=120&sv=KW#jiji
現在、「のまネコ問題」が時事ランキングで第1位です。
モナーよ、どこへ行く…
今週の時事ランキング1位は「のまネコ問題」。
この問題は、日本語空耳歌詞で大ヒットした“恋のマイアヒ”のアスキーアート風キャラクターを、“のまネコ”と名づけて商品化したことで勃発。
モチーフとなった“2ちゃんねる”発のアスキーアートキャラクターの著作権を巡る対立に高い関心が寄せられた。
“電車男”などの影響でアスキーアート、顔文字が世間一般に広まってきているため、
インターネットヘビーユーザのみならず、一般ユーザからもこの騒動の行方は注目されそうだ。
goo キーワードランキングにご協力下さい
http://guide.search.goo.ne.jp/ranking/
現在、「のまネコパクリ問題」が第1位です。
- 728 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 21:40:38 ID:RteciT000
- 根拠のないコピペとかメール様の文とかあるけど
結局、許可取ってる事実や態度に現れてないからね
かなりの確率でボロが出るよ
- 729 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 21:43:47 ID:wA8B+V9S0
- >>722
302 名前:Now_loading...774KB[sage] 投稿日:2005/09/07(水) 15:44:33 ID:ihqF6NHL
ちょっと聞きたいんだけど
2chに愛着もって「LOVE 2ch!!」みたいな人多い?
あとどこの板出?
自分FLASH板って技術スレと質問スレしかいかないし、
そのほかの板はずっと質問やら情報が飛び交ってるだけで
馴れ合いのような横のつながり何も無い
それにそもそもAAがほとんど貼られない
だからなんか俺たちの2chがみたいなこの妙な連帯感みたいなのがワケ分からん
あと俺たちのAAがどうのとか行ってる感覚が
誰か教えておくれよ
- 730 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 21:44:14 ID:0uAQ2StJ0
- ネトランもついでにやろーぜ
つか、あっちのが直接被害大きいぞ
- 731 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 21:46:39 ID:t0+Pc0tw0
- まずはfbつぶしてから
- 732 :掲示まだ〜?:2005/09/16(金) 21:46:55 ID:PztTIfhe0
- >>729
FLASH板発のFLASHなんてほとんど2chAA使ってるやつなのに
寝ぼけた事言ってるな
- 733 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 21:47:42 ID:qnKj2Q720
- >>729
目的というか、共通の敵というか、そういうのが現れた時は
2ちゃん全土で連帯感が生まれたりするんじゃないの?
- 734 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 21:47:56 ID:m4D4IS6N0
- >>211
「わたへの個人攻撃を回避する目的であえて不遜な文章を掲載した」らしいですよw
- 735 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 21:48:28 ID:zzsacJMl0
- >>733
それはないだろ
- 736 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 21:53:11 ID:wA8B+V9S0
- >>732
あれは2chのアスキーアートをモチーフにインスパイアされた創作物だから
- 737 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 21:59:19 ID:8GT/RodQO
- さあそろそろ、わたの水死体があがってこないかねぇ
- 738 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 21:59:57 ID:i7NRiu3s0
- えたでいいよ
- 739 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 22:00:09 ID:XAOLuK6Z0
- 当日、会場で大捕物→バックレたわた(゚Д゚ )ウマー
- 740 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 22:01:35 ID:GP33x8Rn0
- ジャスラックのFAQより
質問
フラッシュに音楽を付けたデータをホームページに掲載したいのですが
回答
動画を伴う音楽配信は、着信音専用データを除き、現在許諾手続きを進められないご利用形態となっております。
フラッシュを使った動画コンテンツでのJASRAC管理楽曲のご利用はお控えください。
なお、フラッシュファイルであっても動画情報を伴わない場合は「J -TAKT」から許諾申込手続きをしてください。
アニメーションFlashでは申請しても許可出ませんよと。
- 741 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 22:04:10 ID:O3zxQf+T0
- >>740
ほー、ほー、どうすんのかねMUNOさんは
- 742 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 22:04:26 ID:koy4oDy+0
- >>735
ないな。
すでにニュー速はVIPから嫌味言われてるしな。
2ちゃねらー同士だから連帯感なんて有り得ん。
- 743 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 22:06:01 ID:BUxUWtfR0
- 大人減り杉餓鬼増え杉
- 744 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 22:06:25 ID:xaUNRCYN0
- >>740
ええええええ。どう釈明するの関係者さん。
- 745 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 22:06:34 ID:PztTIfhe0
- 曲とまったく関係のないオリジナル動画(PVとか以外)でもNGなのか?
曲だけ申請すれば良いような気がするんだが
- 746 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 22:08:43 ID:Etq1EM5/0
- 関係ないけど
あんな女が裸で路地に寝転がってても避けて通ると思う
- 747 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 22:11:21 ID:PztTIfhe0
- 78 名前:Now_loading...774KB[sage] 投稿日:2005/09/16(金) 22:09:34 ID:/vLY2SF0
平気で捏造を支持できる叩き派の精神構造を疑う。
俺も知人に聞いてみた。ムゾーは黒問題クリアしてるよ。
知人大人気
- 748 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 22:12:30 ID:+ayezGaM0
- >>740
FBはWEBで公開するわけじゃないから該当しないんじゃない?
FB後に各職人が自サイトで公開する場合はひっかかりそうだけど。
- 749 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 22:12:32 ID:SkaJgPfa0
- とりあえず、いろんな検索サイトでのまネコ問題、わたなどで検索していますよ
- 750 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 22:13:27 ID:WFIhhQ9x0
-
なんかMUZOの言っていることがジャスラックの考え方と矛盾しているようだが・・・
- 751 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 22:13:54 ID:koy4oDy+0
- 俺の知人に聞いてみたらMUZOは黒問題クリア出来ないらしい。
- 752 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 22:14:50 ID:eoIeFUrI0
- MOZO工作員≠2chねらー
うじゃうじゃいるんだろうな
- 753 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 22:15:23 ID:tRDP99Ue0
- 黒問題クリア うははは
捏造だった うははは(ジンギスカンのテーマで)
- 754 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 22:15:26 ID:Wm+FuvNb0
- なんだか、日がたつほど大事になってないかい?
- 755 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 22:16:29 ID:Hv5MkOBC0
- 俺も知人に聞いてみた。水橋は俺に惚れてるらしい
- 756 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 22:16:32 ID:WFIhhQ9x0
-
とにかくこの問題は矛盾点がある以上、納得いかない。
MUZOは本当に黒フラの楽曲使用許可をジャスラックにとっているのか??
- 757 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 22:16:44 ID:Hoe0xANb0
- 実際、F★B当日はMUZOからのコメントも無く、
淡々と何事も無かったかのようにスルー進行。
ゲストも職人も語らず、黙して淡々と進む……が……
ココに来て楽曲問題。
慌てて著作権フリーの曲に変更するように職人に打診。
職人、作品製作のデスマ進行。
そして…出来上がった作品は、
「時間がなかったゴメン!」 がポツポツと。
4時間の予定が映像だけでは半分しか消化できず、
くだらないトークショーが行われる。
こうなってくれたら… いや、なるはずが無いw
- 758 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 22:16:44 ID:RteciT000
- 本当の祭りになってきました
- 759 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 22:18:33 ID:koy4oDy+0
- mixiから出張してきてる奴も結構いるぞ。
夕方に別スレで絡まれたけど定期的に2人同時にわた擁護が沸きやがる。
ネカフェかmixi内で打ち合わせしてそう。
- 760 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 22:19:08 ID:Wm+FuvNb0
- >>758
まつりというか・・・
パ・・・・インスパイヤの連鎖コンボの感じがするw
- 761 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 22:19:49 ID:Tl9kFGTk0
- JASRACにはおとといメールしたんだけども
まだ返事コネーのよ
とりあえず
「黒フラを著作物として作者と契約し、公式にプロモーションに使用したavexを
認めるのか認めないのか
認めるとすれば 今後黒フラ作った奴に
わたはよくって何で俺はだめんなんだって反論されたら
音楽著作権に関してどんな風に取り締まりを続けるつもりだ」って聞いといた
例外を作るってことがどんなに危険なことかって念押ししたんだどもなー
返事くるかなー
- 762 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 22:20:04 ID:WFIhhQ9x0
-
ジャスラック答えてくれ。本当にフラッシュ映像の楽曲使用許可はまったく出してないの?
MUZOも答えてくれ。本当にフラッシュ映像の楽曲使用許可をジャスラックからとったの?
- 763 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 22:21:46 ID:KCtUwcjv0
- >>762
下が本当なら簡単だと思う、番号さえ記載すればいいんだから。
今頃必死こいて申請書作成しているんじゃなかろうか。
- 764 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 22:22:11 ID:aOPXVh1W0
- まあマターリ待つとするか
- 765 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 22:22:14 ID:WFIhhQ9x0
-
謎は深まるばかり・・・。困ったよー。嘘をついている人がいるのか?
- 766 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 22:22:25 ID:SSBXbGe10
- MUZOがHPで許可取ったと宣言すればいいだけの話しだ。
実は無許可だったなんてことになれば、もっと面白くなるしw
- 767 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 22:22:54 ID:Tl9kFGTk0
- MUZOのサイトの中で
「わたの事例はFLASH界のシンデレラストーリー」だとか
「俺も黒フラつくろ♪」とか浮かれてるページ
問い合わせの際にリンクして知らせといたさ
- 768 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 22:23:01 ID:6OPnwi9Z0
- をい、おまいら!
そろそろお勧めフラッシュを紹介してくれんか?
- 769 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 22:23:05 ID:ssG+rYCX0
- Web上では、許諾することは不可能だが
リアルで上映する分には申請さえすれば問題ない。
今回はスポンサー付きだし、その辺はクリアさせるでしょ。
おまいら、何が何でも叩きたいんだなw
- 770 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 22:23:32 ID:HxBFT4Av0
- これ会場に通報した方がいいぞ
区営施設じゃないか…
そんな施設で騒ぎになったら…マジにヤバいのでは?
- 771 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 22:24:30 ID:jesAIuvm0
- JASRACに許可得てないはず
許諾番号載せてないし
- 772 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 22:25:02 ID:aOPXVh1W0
- >>769
また釣りか。同じこと言いたくねぇな。
- 773 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 22:25:16 ID:RteciT000
- 当日は撮影禁止だし、後日公開しないから
で逃げ切れると思ってるのかな
- 774 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 22:25:20 ID:KCtUwcjv0
- >>766
マジレスすると、ポスターとかにも記載しないといけないんだよ。
- 775 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 22:25:37 ID:koy4oDy+0
- >>768
ほらよ
http://yu-net.info/swfup/viewswf.php/0689.swf
- 776 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 22:25:43 ID:WFIhhQ9x0
-
フラッシュ・コンテンツに対してに音楽使用許可はジャスラックは本当にどう考えているんだろう・・・。
なんか保留って感じだが、いつまでも保留ってわけにはいかないでしょ?
- 777 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 22:26:29 ID:Hoe0xANb0
- 必ず当日は粗探しするヤツが出る!
隠しカメラやボイスレコダを忍ばせ、手にはメモ用紙。
疑わしきは記録→晒しのコンボ。
ここに来て中止となったら本当に面白い。
正に最大級のインパクト。
三度目の衝撃ならぬ、「三度目の正直」。
- 778 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 22:26:45 ID:PztTIfhe0
- 今年はニフティやらマクロメディアの関係者も来るらしいじゃないか。
そこで堂々と黒FLASH祭りは流石に考えられないから、きっと
許可を取っているor黒フラは完全に排除してるんじゃないかな。
じゃないと核燃料に(ry
- 779 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 22:27:07 ID:CF4B0g5I0
- >>770
会場つうか区役所か都庁だな
- 780 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 22:27:24 ID:DzG5Qjv70
- 間違った情報に基いて叩いてもダメージにならんので補足しとくと、
映像配信の場合は
「受け手がその作品をデータとして保存できるか出来ないか」
が判断の分かれ目になるらしい。
今回のFLASHは会場のモニタで見せるだけでしょ?
だったら、JASRAC申請をクリアできる可能性はある。
以下参照。
ttp://arena.nikkeibp.co.jp/col/20030709/105249/
- 781 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 22:31:22 ID:WFIhhQ9x0
- でもフラッシュ作品の音楽使用許可を劇場での上映時だけ許可して、WEBでの公開は許可しない
なんて器用なこと、ジャスラックに出来るのだろうか?
オレの興味あるのはとにかく前例だ。ジャスラックがどういう対応するかがきになるだけ。
MUZOを叩きたいとは思っていない。 ジャスラックがフラッシュ作品に楽曲使用許可を出すなら
それは前例として考えることが出来る。 そこが重要。
- 782 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 22:31:44 ID:zzsacJMl0
- 用はWebで公開しないフラにアーティストの曲使っても許可とって金払えばいいわけか
- 783 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 22:32:11 ID:aOPXVh1W0
- >>780
それってネットの場合の話じゃないの?
ピアノの発表会でも申請してると聞くぞ。
- 784 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 22:32:28 ID:ssG+rYCX0
- >>776
一般人だと許可できないが、企業が絡むとゴリ押しできるというところがなぁ。
macromedia、BIGLOBEに前科あり。
- 785 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 22:33:10 ID:Hoe0xANb0
- 金です。金で解決。それが企業クオリティ。
- 786 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 22:35:33 ID:Wm+FuvNb0
- ようするに、普遍的な正義は存在しないと。
ケースバイケースでソン時の気分とふいんきで
砂漠ジャスラックw
- 787 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 22:35:48 ID:WFIhhQ9x0
-
例えば、劇場公開する自主映画でジャスラックの楽曲を勝手に使用して、申請すればすべて
通るなんてことがあるのか・・・?
- 788 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 22:37:45 ID:RteciT000
- 相手が企業だから許すという問題でもないだろ
逆に企業が絡んでるから、どうせ許される(はず)
ってところにつけ込んだイベントじゃないのか
ひろゆきの相談役も胡散臭いな
- 789 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 22:38:15 ID:koy4oDy+0
- 2CH発で始まった★もどんどん堕ちて行くな。
厨導入の原動力、50の独裁体制などと言われながらよく今まで保ったかがむしろ不思議だが。
金が絡むと必死なのね。
- 790 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 22:39:49 ID:WFIhhQ9x0
-
ただもうこれ使用許諾をジャスラックにとらないと絶対にヤバイでしょ?
だからMUZOは本気で許可とる気じゃないかな。じゃないと本当にヤバイと思う。
- 791 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 22:40:27 ID:xa1OnzTI0
- >>787
その場合「著作隣接権」>>1
1曲ごとに「レコード制作者」から許可を取らなくては逝けない。
フラシュも同様。
- 792 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 22:40:33 ID:Wm+FuvNb0
- >>787
俺の脳内だが。
作品に使う場合は事前に申請、許可だったと思う。
会場内のBGMとかは、後日報告で金払えばOK。
作品無いで使いたい曲を合えてBGMとして会場内にソン時流せば
事実上ーすべて通ってしまう。ワラ
- 793 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 22:41:57 ID:0YZuNVUm0
- >>781 不可能ではない
- 794 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 22:43:32 ID:RteciT000
- 違反FLASH上映しても
それでFLASHが宣伝されて
FLASHのソフトが売れるから黙認する企業ってどうよ
- 795 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 22:45:12 ID:PztTIfhe0
- >>788
118 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね :2005/09/13(火) 00:52:05
ていうかMUZOのほうでも販売中止よびかけてるんだから
2chも販売中止呼びかけでいいんじゃねーの?
122 :ひろゆき :2005/09/13(火) 00:52:47 ?###
>>118
そなんすか?
- 796 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 22:45:25 ID:WFIhhQ9x0
- >>791
だからジャスラックに申請すればいいんでしょ? ジャスラックが権利関係の問題を
代行で解決してくれんじゃないの?
>>792
いや仮にその映像作品の公開を劇場公開のみに限定した場合。それはBGMと同じ扱いなのかな?
許可申請は。
- 797 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 22:45:25 ID:dhCAggZn0
- >>791
だね。
詞と曲に関してはJASRACの管轄だから、歌ったり演奏したりMIDIを作る場合
JASRACの規約に従えばいい。
でも音源に関してはレコード会社が絡むからそれほど単純じゃない。
- 798 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 22:45:54 ID:Hoe0xANb0
- 企業ってそんなもの。
安全なところにカネはねぇよ。
どうせ上手く繕うんだから。
彼等は法を犯さず、利用するw
- 799 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 22:47:52 ID:ssG+rYCX0
- >>784はWeb上での話ね。
上映に関しては申請さえすれば何ら問題ないから。
- 800 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 22:49:49 ID:WFIhhQ9x0
- >>797
ジャスラックがイエスって言えば、レコード会社が嫌がっても使用許可はとれるんでしょ?
じゃないと使用許可なんて事実上取れないよ。
- 801 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 22:51:13 ID:INt0ZsH20
- ということはさ、FLASH上映会の後、そのFLASHはタダでは2度と見られないということになりますね。
MUZOは大会でのFLASHを集めてパッケージ商品として売り出すにはらたいらさんに3000点の3000円。
それは阿部糞レーベルから出るに、さらにはらたいらさんに3000点な罠
- 802 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 22:52:27 ID:xa1OnzTI0
- >>796
一応マジレスしてやるよw
ジャスラックは「作詞・作曲」の管理代行のみ
その他(複製権等)の「著作隣接権」は
権利者(レコード会社な事が多い)に個別にあたって、
その都度、許可を貰わなくては逝けない。
それを他の会社はみんなやってるの。
おわかり?
- 803 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 22:53:38 ID:Wm+FuvNb0
- >>796
これは実話
野外でジェットスキーのプログラムやったんだが
何箇所か曲に合わせて、アクロするやつね。じつはあとは適当?
当日、各選手がMDとかCDで曲持込ました。
某団体に確認したら
他の会場全体に流す、曲と一所に書いて後日出してくれで終わり。
そんなもん?って思った。
ステージで子供たちがダンス踊ったときも、アマバンドやったときも
後日、書類提出で無問題でしたw
- 804 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 22:54:29 ID:CF4B0g5I0
- 俺はこいつが金儲けしてる事が気に入らない
(c)avex/わた
- 805 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 22:55:17 ID:RteciT000
- これって業界とひろゆきの馴れ合いで、
テキトーに一般人から金を巻き上げるイベントだな
- 806 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 22:56:29 ID:WFIhhQ9x0
- >>802
だとしたら本当に楽曲使用の許可なんて取れるのかな? MUZOはすごいね。
- 807 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 22:56:54 ID:xa1OnzTI0
- >>803
それは「包括的契約」をしている業者・施設が
「既存の音源に手を加えずに」使った場合な。
その場合でも「人格権」の侵害で訴えを受ける事はあるw
素人は魔女宅でも見てろよwww
- 808 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 22:58:10 ID:RteciT000
- まあ直接ひろゆきは関係ないから、MUZOと企業の馴れ合いだな
- 809 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 22:59:24 ID:Wm+FuvNb0
- >>807
>素人は魔女宅でも見てろよwww
今、みてるよ。
素人だよ俺w
ボランティアで運営してんだよ・・・・・半ば強制的に・・・・・
田舎のしがらみはキツイんだよ。
- 810 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 22:59:42 ID:WFIhhQ9x0
-
で結論としてMUZOはイベントで流す黒フラの楽曲使用許可をジャスラックから取れるってことだね。
そんなに苦労無く。
- 811 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 23:00:44 ID:bkf0DCwO0
- >>768
つhttp://www.mooncat.ne.jp/blog/archives/funny/maiahi.swf
- 812 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 23:04:03 ID:RteciT000
- そんな結論じゃねーだろ
- 813 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 23:05:48 ID:PztTIfhe0
- 89 名前:Now_loading...774KB[sage] 投稿日:2005/09/16(金) 22:58:01 ID:QI4Oo/Vh
今回F★Bが黒楽曲回避ってのはデフォじゃなかったの?
俺の知人wウソ、知ってる職人も黒使えないから楽曲どうしようかってぼやいてた記憶があるな。
- 814 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 23:06:28 ID:WFIhhQ9x0
- うーんいまいち問題がわからない。ごめん・・・
- 815 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 23:07:46 ID:xaUNRCYN0
- めがねっ子好きな彼氏とSEX
- 816 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 23:07:58 ID:mOSSXLsa0
- 89 名前:Now_loading...774KB 本日のレス 投稿日:2005/09/16(金) 22:58:01 QI4Oo/Vh
今回F★Bが黒楽曲回避ってのはデフォじゃなかったの?
俺の知人wウソ、知ってる職人も黒使えないから楽曲どうしようかってぼやいてた記憶があるな。
FB参加職人が白楽曲ばかりでJASRACに申請する必要がなかった、
というケースも考えられるな。
参加者の一覧を見ていると、そんなケースもありじゃないかという気もする。
- 817 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 23:10:58 ID:WFIhhQ9x0
-
白楽曲で面白いフラッシュが作れるとしたら凄いと思うね。俺には考えられない。
- 818 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 23:11:03 ID:koy4oDy+0
- マジかよ・・・
もし全曲白or許可済だったら矛先全部わたに向くじゃないか。
FBのヤツ等も容赦ないぜ、全く・・・
- 819 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 23:11:55 ID:aOPXVh1W0
- >>818
わた辞退したことしらないで言ってないか?
- 820 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 23:11:58 ID:xaUNRCYN0
- まだわかんないっしょ
- 821 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 23:12:19 ID:WFIhhQ9x0
-
でもこれってやっぱりイベント行かないとハッキリしないよね・・・。
確認する手段は現場行くしかない。
- 822 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 23:12:32 ID:18jA93jV0
- >>803
それはウェイクボードやジェットスキーやってる奴がマナー悪すぎて
某所のスロープが使えなくなってとばっちり受けた私への挑戦か!w
それ以外にも琵琶(ry まぁいいか、この話題は
叩かれるイベントじゃなきゃ、こうも条件が厳しくはならなかったのにね〜
MUZOも墓穴堀まくりすぎ
- 823 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 23:13:56 ID:mOSSXLsa0
- >>817
今回参加者は「白楽曲で面白いフラッシュが作れる」メンバーばかりだが・・・。
- 824 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 23:14:13 ID:wA8B+V9S0
- >>818
わたはオゾン2ndアルバムの新作フラッシュだから
著作権は問題ないっしょ
avex公認ならw
- 825 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 23:16:54 ID:Ky22Sz8K0
- MXがアカデミックで買ったのだったら有料イベント出しは黒に近いグレーね。
商売利用禁止だから>アカデミックの利用約款
- 826 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 23:17:22 ID:WFIhhQ9x0
- じゃ結論してイベントでは白楽曲を利用したフラッシュしか上映されないだろうということで。
黒フラの上映は始めからありえなかったということですね。
- 827 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 23:17:31 ID:PztTIfhe0
- >>823
じゃあ何の問題も無いな
- 828 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 23:18:02 ID:xa1OnzTI0
- >>824
過去ログ嫁ボケ
公認でも本人でも、
ジャスラックに金払わなくちゃ逝けないんだよ。
- 829 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 23:19:24 ID:RteciT000
- 学生の参加者はやばいじゃん
しかし、白いかもって思うとまったく関心がなくなったな
そんなもんかな。このイベントは
- 830 :デ〇長 ◆9Base.DEKA :2005/09/16(金) 23:19:53 ID:7g7m5N130
- >>825
マクロメディア協賛だから参加者全員に通常版が振る舞われたり…しないか…w
前々回、会場にPBG4持ち込んで
楽屋で体験版インストールしてその場で上映時間ギリギリまで作ってた人がいたっけか…。
- 831 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 23:21:01 ID:WFIhhQ9x0
-
まぁ企業がスポンサーとして入っているイベントに黒フラの上映はありえないね。
よく考えたら。
- 832 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 23:22:33 ID:zC1VOCd+0
- MUZOがMUNOになる日
- 833 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 23:25:53 ID:OzPd+1x70
- ここ放っておいたら後続わたが現れそうな気ガス・・・
- 834 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 23:26:25 ID:WFIhhQ9x0
-
てことは白楽曲だけでなく画像とかも使えないってことか・・・。
ぜんぶ自作のキャラとか自分で描いた絵でつくるのか。
そりゃ、才能あるフラ職人しか作れないや。そんな環境で面白いの作るのは凄いな。
- 835 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 23:27:56 ID:t0xglHMs0
- >>833
すでにいますがなにか?
- 836 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 23:29:07 ID:RteciT000
- 何かあるとすれば、
23日の上映で実際どうだったかって時か
それまで解散?
- 837 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 23:30:13 ID:zzsacJMl0
- 世田谷だっけか?興味ないもんのためにそこまで行く気になれん
- 838 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 23:31:45 ID:WFIhhQ9x0
-
少なくとも「わた」と違ってこのイベントのフラッシュはオリジナリティあふれる作品
が多そうだ。なにせみんな白フラなんだから。
- 839 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 23:32:20 ID:aOPXVh1W0
- >>768
注:重いのでマターリまつ
http://bpm.s17.xrea.com/movie/daikirai.htm
- 840 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 23:33:35 ID:xaUNRCYN0
- >>768
ネコトンが前奏してるフラッシュでも見て抜いてろ
- 841 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 23:34:46 ID:JjzQOEii0
- 白って思ってても、イベントとくに金が発生する場面で
使うときは別途許可とれって曲もあるけどその辺は当然対応ずみだよな
- 842 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 23:35:10 ID:CF4B0g5I0
- ttp://monoganac2.sakura.ne.jp/src/milktea5766.swf
- 843 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 23:35:37 ID:PztTIfhe0
- >>841
当たり前じゃないか、天下のMUZOだぜ。抜かりは無いよ
- 844 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 23:36:56 ID:OzPd+1x70
- 戦術を誉め殺しに変えたのか?
- 845 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 23:37:01 ID:xaUNRCYN0
- MUZOって態度でかいよね。
- 846 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 23:40:29 ID:uMj0HBg+0
- そもそもflashなんて違法なところに目をつぶってやってたのに
表に出てくりゃそりゃ叩かれるわ。
MADムービー世代なら、MADムービーイベントを大々的にやろうとか思わないんだろうけどねぇ
- 847 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 23:40:43 ID:18jA93jV0
- ショボネコに2次著作(ry
- 848 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 23:43:01 ID:INt0ZsH20
- MADムービーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
テラナツカシスwwwwwwwwwwwww
- 849 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 23:43:40 ID:xaUNRCYN0
- MADムービーって何?わかんねぇ・・・。
- 850 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 23:44:30 ID:496WuYQq0
- 黒って許可云々除いても曲のイメージぶち壊しな物とか
それはそれで問題がある気がするんだが。
- 851 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 23:49:54 ID:cUlAPZ/Z0
- MUZOではなくMUHOもしくはMOZOもしくはUHO!
- 852 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 23:50:00 ID:t0xglHMs0
- フラッシュって言っても、やっていることは二次絵と音楽なわけで・・・
音楽が黒で二次絵が切り張りのコラなら
やってることはMADと変わらん罠
- 853 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 23:50:26 ID:VRz+ZsEJ0
- 今年はイベント会社MUZO主催でチケット¥3500で、1200人の動員予定イベントだもん
去年までのロフトの雰囲気とはまったく違っちゃうんだろうなぁ
- 854 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 23:52:12 ID:xaUNRCYN0
- 次スレどうするの。続きはフラ板?
- 855 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 23:52:41 ID:OPQIuCNK0
- 会場が公営なら、色々と問題がある旨ちゃんと通報しといた方がいいぞー
- 856 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 23:54:31 ID:QilsB8bV0
- N速でいいとおも
- 857 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 23:54:54 ID:a3TQ3n9G0
- >>850
All I want がドラえもんにしか聞こえなくなりました。どうしてくれる。
- 858 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 00:04:55 ID:y4VFYIcO0
- >>768
つttp://mz.skr.jp/httPSP-beyond/beyond.cgi/http/jp/ne/dti/eurus/www/_i/~pochi/samawa_party.swf
個人的にはこれを超えるものが出ていない(≧▽≦)ノ
- 859 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 00:08:06 ID:xdNjYAA/0
- http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1125733709/l50
291 名前:最低人類0号 投稿日:2005/09/16(金) 23:58:27 ID:BbVyEMOG
メール捏造には流石に腹が立った。
わたはとっくに辞退してるっつーのに、いつまであいつらは粘着を続けてるんだ。
どうして糞ガキ共のエネルギー発散に、FBや職人が付き合わされなきゃならないんだよ?
お前らはせいぜいavexや韓国辺りでも叩いてろ。臭え面こっちに向けんじゃねえよ。
そもそもフラッシュや作品に愛着の無い奴が、調子に乗ってフラ板に居座るんじゃねえ。
馴れ合い体質の改善?余計なお世話だっつーの。お前らは糞ブッシュよろしく世界の警察なのかよ?
100万回死んで来い。
……はー、言いたいこといってスッキリした。
↓関係者乙or信者乙よろ。
- 860 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 00:08:15 ID:ibgh9nc80
- >>768
ネズミーマウス
- 861 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 00:09:32 ID:IP4MZLXk0
- avexはレイプ魔だ
しね
- 862 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 00:12:17 ID:M4bv34Kv0
- 478 名前:Now_loading...774KB[sage] 投稿日:2005/09/16(金) 14:43:10 ID:rJbnsEzQ
少なくともmixiにわたの知り合いは十人以上いるわけで
そっちから聞き出した方がいいんじゃない?
まあ多分みんなわたの味方だと思うけど。
479 名前:Now_loading...774KB[sage] 投稿日:2005/09/16(金) 14:48:22 ID:YoJm4W7n
しつこいね
480 名前:Now_loading...774KB[sage] 投稿日:2005/09/16(金) 14:55:51 ID:ssSaYy/P
>>477-478
この辺は流石にキモい
481 名前:Now_loading...774KB[sage] 投稿日:2005/09/16(金) 14:59:41 ID:qb//M4re
身内ちゃん乙w
482 名前:Now_loading...774KB[sage] 投稿日:2005/09/16(金) 15:01:40 ID:jYi5M/1q
>>478
わたの味方だからこそmixiは存在価値がある。
騒ぎが落ち着いた頃にmixiでわた周辺を覗いていれば
万が一のわた別名復帰でもすぐ見つけられるじゃん。
483 名前:Now_loading...774KB[sage] 投稿日:2005/09/16(金) 16:04:34 ID:x2pMfyZh
>482
粘着は女にもてねーぞ。
- 863 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 00:13:09 ID:M4bv34Kv0
-
484 名前:Now_loading...774KB[sage] 投稿日:2005/09/16(金) 16:06:53 ID:qb//M4re
童貞乙キター!!
485 名前:Now_loading...774KB[sage] 投稿日:2005/09/16(金) 16:06:54 ID:NiR4ghN5
ばかねぇ、、粘着は女の特権よ。
486 名前:Now_loading...774KB[sage] 投稿日:2005/09/16(金) 16:08:51 ID:hSC5YiV6
こういうときに黙って許せる男はモテル
粘着しているのは包茎童貞だけw
487 名前:Now_loading...774KB[sage] 投稿日:2005/09/16(金) 16:11:40 ID:geHyviOJ
このスレも終了ですね。
488 名前:Now_loading...774KB[sage] 投稿日:2005/09/16(金) 16:12:16 ID:NiR4ghN5
ここは女の方が多いの〜。
そういう発送はさすが腐 女 子 ・
489 名前:Now_loading...774KB[sage] 投稿日:2005/09/16(金) 16:39:48 ID:ssSaYy/P
>>482
騒ぎが落ち着いた後もヲチする気かよw
- 864 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 00:13:22 ID:ZpCG31yk0
- 格好悪いのは、
対策は完璧、真っ白間違いないと思ってたけど
そうじゃなかった時だな
- 865 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 00:13:33 ID:xQMUN79a0
- >>853
つかさ、3,000円も払って、公民館でお座りして、
酒も飲まずにフラッシュの観賞会?
ナニが楽しいんだか。。
- 866 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 00:14:10 ID:t986QYBR0
- ちょっと通報してくる。
さすがに今回のイベントの差し止めには間に合わないけど、
今後、わたと手を組んでいた奴らへの制裁に繋がるんだし、
やるよ。俺。
- 867 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 00:15:26 ID:C1Oo3vGn0
- >>865
それは違うだろ
FLASHが好きな連中はそれだけで楽しいんだよ
- 868 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 00:15:30 ID:xQMUN79a0
- >>866
カコイイ。
- 869 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 00:16:43 ID:JunGkHcS0
- マイヤヒーFLASHもhattenとかドラワサビの時代の作品だったならそれなりの高水準だけど
- 870 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 00:16:44 ID:y4VFYIcO0
- 俺は黒混じってないか見に行くよ
詰まらなくて眠くならなければ全部見るつもり
混じってた時は(・∀・)ニヤニヤ
- 871 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 00:17:07 ID:ZpCG31yk0
- 観に行く人は、パソコンの前で文句言ってる俺らより
明らかに頭が悪いんですよ。
で、ボロ儲けされてる事にも気付かないフリしてマンセー
寒流ブームに乗せられてるオバちゃんと何ら変わりません。
- 872 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 00:18:35 ID:xQMUN79a0
- >>867
いや、最初の頃、入場料1,000円にアルコールが一杯ついて来て
深夜のクラブで、踊ったり、唱ったりしながらのイベントだった。
コスプレの観客も沢山居た。
朝までみんなで楽しんだ。
・・今回のは?
- 873 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 00:19:21 ID:+sY6hVGW0
- 50姐さんをバカにしないでくさい!!
セーーーーックス!!ジャペーーーーーーーーーーーーーーン!!
- 874 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 00:27:02 ID:Ma/MQs+G0
- >>872
つうか、元々FBって黒でも何でも作りたい物を作ろう、
そして、一夜限りみんなに公開してみんなで楽しもうってイベントだったのにな。
だからWEB公開は本人の意志に任せますってスタンスだったけどね。
今回はもうFBの名を使っただけのイベントにしか思えない。
あの頃の思いなんて微塵も残ってない。
こんなのFBじゃない。
- 875 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 00:28:31 ID:oqnTuEsJ0
- 欲出して金儲けしようとすると、ほんとロクなことにならない良い例だな
- 876 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 00:29:06 ID:YNyvMrAs0
-
白フラのみらしいからね。すっごいオリジナルを見せてもらえると思うよ。
ぜんぶ自作らしいから。あと著作権フリーの素材。
面白いイベントになりそうですね。
- 877 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 00:32:04 ID:YNyvMrAs0
-
行く人はフラ作品が著作権侵害してないか、チェック頼む。既存キャラを使っていないかとか
無許可で使用している画像、イラスト、写真。音楽も当然ね。
- 878 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 00:33:04 ID:ktuDdwLx0
- 参加者は誰なの?
- 879 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 00:34:08 ID:rMrXoRvv0
- 参加者
http://flashbomb.jp/fb05/index.ht
- 880 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 00:35:01 ID:OBl6gB7H0
- >>876
大体のやつは何か元ネタがなきゃろくなモノ作れんよ
- 881 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 00:37:03 ID:hCdm4etW0
- ttp://monoganac2.sakura.ne.jp/src/milktea5771.swf
- 882 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 00:42:23 ID:RRo26ddu0
- オリジナルじゃなきゃ駄目って言うけどAAキャラはいいだろ?
多分ひらゆきがいるから問題ないと思うが。
- 883 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 00:43:35 ID:ktuDdwLx0
- http://flashbomb.jp/fb05/lineup.html
誰も知らんけど
こいつらが今の騒動に嫌気さして
ドタキャンとかしねーの?
みんなマンセーですか
- 884 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 00:44:54 ID:M4bv34Kv0
- 2chのAAなら 名前だけ変えればオリジナルだし しょぼねことか
- 885 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 00:45:42 ID:YNyvMrAs0
- >>882
オレはAAキャラの使用なギリギリOKだと思う。ただビデオとかDVDがダメだよ。
インディーズならOKだけどエイベックスとかはダメ。当然だけど。
- 886 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 00:46:40 ID:M4bv34Kv0
- >>883
うーん、参加者はみんなflash50姐さんのmixiとリンクしているから(わたさんもflash50とmixi友達)
コテでは反発できないんじゃないかなぁ
集団で潰されるのは嫌でしょ
- 887 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 00:49:22 ID:YNyvMrAs0
-
とにかく売るな。それにつきる。フラッシュでのAAキャラは一夜かぎりだし。まぁOKだと思う。
- 888 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 00:50:14 ID:3urvIJWT0
- >>872
なんつーか、今回は・・・・・w
公民館ってのは結構規制があるからね
それにホールだから、座席はキッチリしてて
立ち上がるくらいならできるけども、
移動して踊ったりなんてのは無理だろな
>>演劇・バレエ・民謡・ピアノなどの発表会や、講演会・音楽会・映画会などにご利用ください。
って案内があるくらいだから、座って鑑賞する用途で造られてるからね
「フラッシュ鑑賞会」だと思えばいいんでない?
- 889 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 00:52:00 ID:C1Oo3vGn0
- 素晴らしいイベントになりそうですね
- 890 :梅谷☆bomb'05 ◆Uzx.xIyP8g :2005/09/17(土) 00:52:09 ID:vhKB8pOs0
- ん? 会場公民館なのか。
FROGMANは見たいな。
- 891 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 00:52:13 ID:QtbzsdC60
- >糞への電凸結果です
>
>・所属アーティストの映像の利用 → ファンサイトでもNG
>・所属アーティストの似顔絵 → 肖像権侵害の疑いが出てくる
>・肖像権侵害の場合の対応 → 調査の上で使用中止を依頼するかも。法的対応を含めた検討もありうる。
>・つまり映像や音源からの2次創作、つまりアーティストの顔写真や音楽等から派生はした物はNG? → そういうことになる
>・のまねこのように、AAから派生、つまり2次創作されたものは? → オリジナルキャラなので2次利用にならない
- 892 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 00:52:54 ID:QtbzsdC60
- >・御社の権利を侵害する恐れがある映像や記号・音源等は、使用許諾をとるか、使用確認をとった方がいいか → そういうことになる
>・今後創作されるAAでのまねこに近い物は2次利用で著作権侵害の恐れがあるということか? → そのとおり
>・類似した物をネット上で無断使用した場合 → それなりの対応をとる場合がある
>・「それなりの対応」とは? → 法的手続きを含めた対応等が考えられる
>・AAについても確認をとった方がいいということか? → それについては、実際に見てみないとわからない
>
>
>という訳で、AA貼る前に全部確認とらないとマズイぞ。訴えられてからでは遅い。
>著作権は文化を守るためにも大切だから、逐一確認をとるのが最も正しいということになる。
- 893 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 00:53:29 ID:YNyvMrAs0
- >>888
なんかオレのイメージだと演芸場でフラッシュの上映会って感じだね。立つのもちょっと
変じゃないかな。お笑いの舞台を観るみたいなかんじかな。
- 894 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 00:54:07 ID:cMdMolNc0
- 3500円*374席+2800円*626席=3061800円
稼ぎますね^^
これイベント潰れたら大変ですね^^;
- 895 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 00:55:02 ID:gqxOBOgY0
- >>893
そんなものに、S席とかあるんだw
- 896 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 00:56:11 ID:M4bv34Kv0
- 今回は業界の人もスカウトに来るとか何とか。いってましたけど
- 897 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 00:58:36 ID:gqxOBOgY0
- >>896
あ、結局そういうのが目的なんだ
- 898 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 00:59:24 ID:YNyvMrAs0
-
メジャーでのアスキーアートの使用はマジ禁止だからな。フラ職人はちゃんと守るように。
アホな契約は結ばないこと。メジャーの誘いは罠だから断ること。
「わた」の身に起こったことはフラ職人なら誰でもありえるからな。
- 899 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 00:59:54 ID:fTfwF9ZT0
- mixiの奴もけっこう名無しで鬱憤晴らしてそうだけどなw
- 900 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 00:59:55 ID:hCdm4etW0
- >>894
協賛企業からも資金援助がある罠
- 901 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 01:00:17 ID:y4VFYIcO0
- >>891-892
> ・のまねこのように、AAから派生、つまり2次創作されたものは? → オリジナルキャラなので2次利用にならない
ってなこと言うくせに
↓
> ・今後創作されるAAでのまねこに近い物は2次利用で著作権侵害の恐れがあるということか? → そのとおり
こうなる発想がワケワカメ
- 902 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 01:01:16 ID:C1Oo3vGn0
- バカ職人が企業にAA文化を搾取されたらまた祭りになるだけ
- 903 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 01:01:52 ID:3urvIJWT0
- >>893
そうかもなぁ
MUZOのFBについてのコメントに
>「flash★bomb」はお行儀よく静かにみてもらうためのイベントではありません。
>時にはみんなで泣いたり笑ったり、拍手をしたり、といったことが自然とできるイベント。
ってのがあって、これって「騒いだり」「踊ったり」「酒飲んだり」なんてのは
想定外なんだろなって思っちゃったよw
まぁ、公民館使用だから酒はまずNGってのは当然だけどさw
- 904 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 01:02:50 ID:hCdm4etW0
- つか、エイベックスに反省の色が全く見られない件について。
わたもな。
- 905 :達入 ◆QtG.xKesbk :2005/09/17(土) 01:04:11 ID:CxhyDV6r0
- NNSJなんかがすごく典型的な例だけど
彼って2chキャラの個性プロパティを継承しないと
人を惹きつける作品がつくれないんだよね。
あれだけ絵そのものには多くの人を惹きつける画風を保持してるのに
皮肉なものよ。
- 906 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 01:05:23 ID:5ZlOPAEX0
- 君も「インスパイヤ」に一票入れてみないか? 最後を「ヤ」にするのがミソ。
新語・流行語大賞(一番上のリンクです)
http://beta.search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%B5%81%E8%A1%8C%E8%AA%9E&ei=UTF-8&fr=sfp&fl=0&vc=&x=wrt&meta=vc%3D
- 907 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 01:05:58 ID:TDN+G/8H0
- わたはどうでもいいだろ?わたが著作物は盗作でしたなんて言ったらエベに損害賠償され
る危険性さえある。とっても危険な状態。
商業主義のエベに仕込まれたんだよ。それに、著作権云々よりもっと凄い事実が隠れている
ことに気づけ!
なぜ複数の会社が存在していると思っているんだ?商業登記を見たやつはいるのか?
- 908 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 01:06:04 ID:QtbzsdC60
- >>901
そのとうり、ワケガワカラン。そもそもモナーをビジネスに利用しようとしたところに
無理がある。AAやフラッシュを楽しんでた連中に及ぼす影響は非常に大きく、
そういった意味でわたの罪は万死に値する。
- 909 :無職猫 ◆bGfErCutKg :2005/09/17(土) 01:06:37 ID:STe4oolZ0
- なんか知らんけどめんどくせーからわた死ね
- 910 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 01:08:12 ID:Ud+GJHK30
- 俺仕事でflash使うのにこいつのせいで
気分悪いわ...
- 911 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 01:08:27 ID:YNyvMrAs0
-
このスレの流れからすると、このイベントってかなりつまらないイメージだよね。
なんか自主映画の上映会みたいなかんじ。
まぁオレのイメージなんて貧弱だからね。現実はすごい作品が出たりするのかな?
- 912 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 01:09:22 ID:TFZDbvmR0
-
わたはフリーのクリエイターから一生迫害され続けるな。
ざまぁみろ。
- 913 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 01:09:39 ID:gqxOBOgY0
- >>907
いいわけ無いじゃん。
引き金はわただろーが。
- 914 :無職猫 ◆bGfErCutKg :2005/09/17(土) 01:10:24 ID:STe4oolZ0
- わたさん新作つくってくださいよ みんな期待してますよ 待ってますよ
- 915 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 01:10:32 ID:4bU/5Zsw0
- エイベックス流に言えば、速度を1上げ下げすれば大丈夫
- 916 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 01:11:29 ID:YNyvMrAs0
- 「わた」とエイベックスによってフラッシュというメディアもかなり
イメージが悪くなった。
フラッシュと聞くと嫌な気持ちになる人も今はけっこういると思う。
- 917 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 01:11:36 ID:hCdm4etW0
- >>907
のまネコの著作権者がわただったのは事実。
それと損害賠償云々は知らなかったでは済まされないほど周知の事実。
- 918 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 01:14:08 ID:oqnTuEsJ0
- アベ糞は叩く
もちろんわたも叩くよ。しっかりとwwwwwwwwwwwwwwwww
- 919 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 01:15:35 ID:YNyvMrAs0
-
とにかくフラ職人はメジャーから何言われても無視しろ。ぜんぶ罠だ。明日はわが身だぞ。わたの件は。
メジャーっていうのは汚いもんなんだよ。よく考えた方がいい。
- 920 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 01:15:51 ID:EuwfJ58K0
- >918
MUZOと50モナーwwwwwwwwwwwwwwww
- 921 :達入 ◆QtG.xKesbk :2005/09/17(土) 01:16:15 ID:CxhyDV6r0
- >>911
というより、
いわゆるFLA板というのは
職人連合と職人の卵、そしてパッシヴな観衆の3層構造になっており
パッシヴな観衆の中には特定の職人の熱烈な信者が多い。
どんな世界の信者にもいえることだけど
新作を発表する場所がウェブではなくリアルのイベントなら
イベントのほうにいくでしょ。
待ち望んだ新作をいち早く見ることができるんだからね。
結局そういうことよ。
まあおもしろいのは
今年は営利団体パズブロックの運営になって最初の回だけど
相変わらず職人報酬が0という点。
非営利時代ならともかく
自分達の作品をダシにして他人が利益を出す形態に変わったのに
非営利時代と同じ思考スタイルっていうところが
FLASH板職人連合の馴れ合いの結束の固さを象徴すると共に
外部の人間からすると滑稽に映る。
- 922 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 01:16:36 ID:8tmuyymK0
- http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1126810329/
_ ∩
( ゚∀゚)彡 通報!通報!
⊂彡
- 923 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 01:16:53 ID:gqxOBOgY0
- >>916
正直、いやな気分になるなぁ。
しかし飯の種だから、使わないわけにもいかんし……
- 924 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 01:17:49 ID:hCdm4etW0
- >>907
追加。
>著作権云々よりもっと凄い事実が隠れていることに気づけ!
それでわたとアベ糞を不問にするのとどう関係が有るのかと小1時間(ry
- 925 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 01:17:51 ID:sk+SfFm50
- ゲームがないがしろにされてるのが好かん>FB
- 926 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 01:19:41 ID:ktuDdwLx0
- フラッシュ使うウェブなんて重くてすぐ閉じるし
フラッシュなんてなくなっていいよ
- 927 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 01:20:23 ID:ktuDdwLx0
- エイベックスとわたは別のスレでやっとくれ
- 928 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 01:23:29 ID:YNyvMrAs0
- このスレはMUZOの問題を議論するスレだからね。それをわかってね。
- 929 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 01:23:57 ID:F73csM9E0
- すげてを許そうジャマイカ
- 930 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 01:25:47 ID:Ud+GJHK30
- >>926
俺もそう思う。だが客が使えという...。
- 931 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 01:26:36 ID:fTfwF9ZT0
- フラッシュはパクリの代名詞
- 932 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 01:27:20 ID:WEZr/S080
- >>930
ただ客がそうだと分かってしまったらあんたの仕事無くなんだろ
- 933 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 01:27:37 ID:XW+5zLJ20
- 56kテレホマンの俺にはうざいだけだけどな。
やっぱテキストサイトいいよ。
- 934 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 01:28:43 ID:SPDW6n/N0
-
アル ヤンコビックを見習え!
- 935 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 01:29:23 ID:C1Oo3vGn0
- スキップの無い全画面FLASHはマジ勘弁
- 936 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 01:30:07 ID:hCdm4etW0
- >>935
池沼に言っても無駄
- 937 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 01:30:59 ID:Ud+GJHK30
- >>932
その通り...。ある程度自由にできたら
楽しいけどね。やっぱり動きがあるし。
所詮俺は3流ってことだ。でも人のぱくるのは最悪。
こいつのせいで悪いイメージになるのはもっと最悪。
- 938 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 01:31:11 ID:4bU/5Zsw0
- 今夜はイート・イートとかライク・ア・サージェリィとか
- 939 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 01:31:28 ID:TDN+G/8H0
- nomaneko.com 登録済み
nomaneko.jp 登録済み
を既に取得されているんだけど、IPドメインをサーチすると昨日破棄?されているのかな?
エベが取得したの?それとも他人?
- 940 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 01:41:38 ID:fTfwF9ZT0
- 103 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2005/09/17(土) 01:23:20 ID:DeXNJFjl0
エポックがこっそり、のまネコグッズを11月に新発売
ttp://v.isp.2ch.net/up/798555e1e1f7.jpg
- 941 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 01:44:53 ID:oqnTuEsJ0
- >>940
対象年齢4歳以上なのに飲酒ネコグッズですか
つーかこんなもん欲しがる奴いるのか・・・?
- 942 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 01:48:44 ID:gqxOBOgY0
- >>940
どんどん醜くなっていくな……
所詮は劣化コピー
キャラクターを育てようなんていう気は
さらさらないんだろうな。
- 943 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 01:52:16 ID:fTfwF9ZT0
- わた作の右上の絵、すでに統一感すらなくなってるね。
トロを強引にインスパイヤしすぎ
プロにやらせろよw
- 944 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 01:58:37 ID:hCdm4etW0
- またのまネコURLが貼れなくなった・・
とりあえず、更新乙と言いたい。
- 945 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 02:14:36 ID:hCdm4etW0
- えっ!? AVEXが2chキャラを盗用!!?
http://power.kakiko.com/nomaneko/
- 946 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 02:19:15 ID:x/RwpOOb0
- >>940
しかも免許証とかwなめねこからインスパイヤされちゃってる上に、
ホストクラブとかもう、池沼ですね、エポックも。
野球板作ってりゃいいものを。
- 947 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 02:21:09 ID:gqxOBOgY0
- >>946
いまさら野球版を復刻してるあたり、
よっぽどネタが無いんだろうな。
- 948 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 02:25:33 ID:cMivtRxU0
- エポック社、タイトーの支払ったロイヤリティーはいくら位だろう?
数百万円とかかな?
- 949 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 02:39:25 ID:vEKYpY8m0
- mixiってキモいことになってんな
- 950 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 02:57:02 ID:IwFIIiMmO
- パクリエイターわた
- 951 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 03:12:34 ID:2iT2WZx10
- muzoの所有者ってこの人?違う人?
[深水 英-郎 氏]……1969年生まれ。Webプロデューサー。株式会社バ-チャルクラスタ-代表取締役。
1997年、「インターネットの本屋さん」と銘打って、誰にでも簡単にメールマガジンが発行できるサービス『まぐまぐ』を個人でスタート。
その後、ネットミックスマガジン「ゴザンスマガジン」 や表現者支援『ゴザンス』 、新出版プロジェクト「ネオブック」などを立ち上げ、
ネット上での個人出版の可能性に取り組みつづけている。
まぐまぐをこの世に広めちゃった人。
ある意味2chのパトロンになっている。
良い人の代名詞と言えるくらい良い人。
電波2ちゃんねるの発行責任者でもある
- 952 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 03:35:45 ID:vU6g8rPv0
- 糞つまんねパクリFlashを2chに置いたりしてわけわからないです。
さっさと潰れてくださいな。キティ企業は。
- 953 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 03:43:56 ID:hCdm4etW0
- 女性セブンのインタビューより
電車男では2次使用料の750万円が日本赤十字社に寄付された、とありますがわた氏の場合は?
一般的なクリエイターと同様で、映像の権利を買い取るということで、ギャラは数十万円ほどです。
今後彼女はクリエイターとして仕事をしていきたいとのことなので、一緒に仕事をしてサポートしていくつもりです。
- 954 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 03:46:03 ID:hCdm4etW0
- 「電影駄目虫超」にお越しくださった皆様へ
お世話になっております。「電影駄目虫超」管理人、わたです。
この度は、「のまネコ」の発売に際し、大きな騒動となってしまい、申し訳ありません。
遅くなりましたが、私の状況をご説明させていただきます。
7月27日時点で私の持っていた「のまネコ」の著作権は、全て有限会社ZENに譲渡されており、
私は一切保有しておりません。
これにつきましては正式に譲渡の書類を交わしており、私は著作権を持っておりません。
また、「のまネコ」の著作権使用料としての収入は現時点で一切発生しておりません。
今後も「のまネコ」に関するお金は一切受け取りません。
- 955 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 03:49:36 ID:fTfwF9ZT0
- 本人も周囲も、得意の絶頂なんだろうが・・・
妬みとかじゃなしに、
こういう人には物の作り手になってほしくないね
- 956 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 03:54:45 ID:hCdm4etW0
- ZENに関するまとめ
■のまネコ著作権についてと 2005年9月8日にエイベックス ネットワーク株式会社から報告。
『当社製品に使用されているキャラクター「のまネコ」は、「のまネコ」の著作権を管理する有限会社ゼンと商品化契約を締結した上で使用しております。
「のまネコ」は、インターネット掲示板において親しまれてきた「モナー」等のアスキーアートにインスパイヤされて映像化され、
当社と有限会社ゼンが今回の商品化にあたって新たなオリジナリティを加えてキャラクター化したものですが、
皆様において「モナー」等の既存のアスキーアート・キャラクターを使用されることを何ら制限するものではございません。
- 957 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 04:16:26 ID:7/8DRLl90
- >>945
下手糞なおにぎりだよな相変わらず
- 958 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 04:20:16 ID:Fo2KD9zB0
- avexとしては
電車男がよくてどうしてのまネコがだめなんだ?
こっちはわざわざプロモートして売ってやろうというんだから、
権利とるのはあたりまえだろ ゴラァ
って感じだろうな
- 959 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 04:21:31 ID:A0S5I3G00
- muzoと50婆を批判するスレは削除されるぞ!
気をつけろ!
- 960 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 04:23:58 ID:32SMc2160
- ここはニュー速だから大丈夫
北朝鮮みたいなFLA板とは違う
- 961 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 04:26:47 ID:PFhKJficO
- え?ZENってポータブルオーディオプレーヤーだろ??
- 962 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 04:30:10 ID:A0S5I3G00
- フラ板に行くとおまえら[深水 英-郎]に逆らってるんだぞ、終わったな!
とか言われるぞ!
勝ち誇られるけど素で誰か知らなかったぞ!
気をつけろ!
- 963 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 04:31:20 ID:1wPw5ZgmO
- >>962
あるあるw
>>960じゃないけどホントに北みたいな板だな
- 964 :デ〇長 ◆9Base.DEKA :2005/09/17(土) 04:34:20 ID:bN7eVPv90
- >>962
深水は知ってるけど、どちらかというとあまり好きじゃない。つーかもう興味ない。
ニュー速の名無しさんたちが深水を敵に回そうが何だろうがカンケーネェって。気にするな。
- 965 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 04:35:42 ID:ktuDdwLx0
- ノ::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:::ヽ
/::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::::ヽ
/;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一' |:::::::::ゝ <儲けた儲けたグヘヘ♪
/:::::r'rノ ・ U ``‐、::::ヽ
/::::::レ' ゙Y⌒'ー─'⌒Y i:::::ヽ
. ノ::::::/ l 、___,,ノ │ l:::::::::}
l::::::l ノゝ、____,,ハ l::::::::l
|::::ヽ ノ:::::::|
ノ::::::>、 、_, _/::::::::|
(:::/ `'‐、__,r、‐--、 _ノ `‐;:::)
r':‐、 メ、_``>->---‐-''´ ノヽ
,' ゙、ヽ/ / ,)/ ∧ j rv‐r、 / ゙、 ←渡辺卓巳
- 966 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 04:36:22 ID:7/8DRLl90
- >>964
50ババアってどんな人?詳しく教えて
- 967 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 04:41:36 ID:oqnTuEsJ0
- 深水だか50だか言われてもんなもん知るかwwwwwwwwwwwwww
- 968 :デ〇長 ◆9Base.DEKA :2005/09/17(土) 05:07:43 ID:bN7eVPv90
- >>966
古い知り合い。旧友と呼ぶべきか…。ただ、あっちはそうは思ってないかもしれないけど…。
ムネオハウスが流行ってた頃は一緒になってバカやってたけど、
最近はどんどん遠い人になっちゃったなぁーって感じがする。
イベントなどの仕切や段取りをやらせたら天下一品。裏方としての才能は確かにある。
ただ、深水のchbox(旧・電波2ちゃんねる)に籍を置いて、
連載コラムを書いたりフラッシュ職人と対談をやったりし始めた頃から、
なんだか周囲の反応が変わり始めた…ような気がする。
雑誌の取材などが増えたりして、
「本来の裏方」では無く「FLASHイベントの顔」的な扱いが増えてから
本人の中でも何かが変わり始めたんだろう、と思う。
- 969 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 05:09:39 ID:7/8DRLl90
- >>968
そうなんだ。詳しくありがとう。深水ってカレーマニアの人だよね??
- 970 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 05:23:56 ID:XW+5zLJ20
- というかデカ長がこんなすごい人とは思わんかったwww
その節はポイントありがとうwww
- 971 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 08:36:42 ID:XARXKSl20
- そういや、2chで流れるフラッシュって、著作権なんか無視しまくりだもんな。
あれを利用して商売するのはヤバいだろうってこと、一般人なら分かるのに、
分からずにやっちゃったんだね。
- 972 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 09:08:58 ID:xd0U0tiY0
- >>969
違う
- 973 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 09:09:46 ID:9Vnj8KJ/0
- 昨日問い合わせたけど回答が早くて驚いたよw
>>■回答 (JASRAC) - 2005/09/16 05:29 PM
>>お寄せいただきました情報につきましては、担当部署にて対応の必要性について
>>調査、確認させていただきます。
>>情報ご提供いただきましてありがとうございました。
- 974 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 09:11:10 ID:32SMc2160
- プロ市民までは許容範囲だが、カスラックと共同戦線ってのはいやだなあ
それにどうせ向こうの味方だろやつらは
- 975 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 09:12:03 ID:9Vnj8KJ/0
- >>974
利用できるものは何でも使う。騒ぎになればいいw
- 976 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 09:12:55 ID:zdZBFoOv0
- >>973
ヒント→テンプレ
- 977 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 09:17:06 ID:7/8DRLl90
- >>973
gj
- 978 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 09:20:08 ID:cXvd7xxA0
- JASRACって速攻で勝てるとこしかけんかうらないよ
- 979 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 09:22:59 ID:6JtoxuGs0
- 去年は黒フラあったのかい?
行った人いる?
- 980 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 09:30:33 ID:Z5bBWbOd0
- 元トップのフラッシュの元ネタってなんだったっけ?
- 981 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 09:32:52 ID:32SMc2160
- >>980
http://www.geocities.jp/lledoece/nanaca-crash.html
- 982 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 09:33:31 ID:Z5bBWbOd0
- >>981
d
- 983 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 09:55:38 ID:NPRFMQ6M0
- 7 名前:最低人類0号 本日のレス 投稿日:2005/09/17(土) 09:32:04 rrN6ZjgM
冷静に考えるなら、もともとの原因はAA作品という作品の存在のあやふやさにある。
AA作品の諸権利は誰にあるのか?その扱いは誰に委ねられるべきなのか?
がきちんと明言的にされてこなかったから起こる問題だろ。
わたの発言他をきちんと読み砕くならば、
要するにわたはモナーではなくマイヤヒーという「作品を売却した」(つもり)ということであって、
AVEXは「買収した作品をもとにキャラクタ販売を行った」ってことだろう。
だから、「キャラクタ販売に関しては一銭ももらっていない」というわたの説明が出てくる。
普通ならそれで問題が起きるはずがない。
作品の「著作権」と作中キャラクタの「著作権」が別々、なんてことは通常起こりえないからな。
- 984 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 09:56:52 ID:NPRFMQ6M0
- (983続き)
2ちゃんねる側はキャラクタの権利を優勢にとって「返せ」といい、
AVEX(+わた)側は作品の権利を優勢にとって「返せない」と言う。
キャラクタの権利を優勢とする2ちゃんねる側の「わたはモナーを売った、けしからん」という
主張が仮に全面的に正しいとされる話なら、AA作品作家の諸権利は全て2ちゃんねるの管理下に
置かれるということになる。、2ちゃんねるが、AA作家の「作品の権利」までを左右できるということだ。
現に叩き側の怒りは、AA作品が2ちゃんねるに奉仕しないことに向けられている。
FLASH作家がこの騒動にある意味反発するのは、単に金儲けができなくなるとか、
そういうことではなしに、結局のところあまりに諸権利が無視される、FLASH作家の
「作品の権利」がないがしろにされ過ぎるというところにもあるのだと思う。
- 985 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 09:57:56 ID:NPRFMQ6M0
- (984続き)
本来なら、2ちゃんねる側で諸権利を整備して販売ルートを確立するはずだったのがMUZOであって、
ここで本来活躍して欲しいのは、AA作家の諸権利を擁護しつつ、2ちゃんねるにも還元するという
仕組みを成立させること。この騒動でそれも難しくなると思うが、結局のところ、
FLASH作家は地獄だぜ、ウェー八ッハッハッハ・・・。ってことになる。
- 986 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 10:10:14 ID:k9cGABtK0
- 市販の音源を無断使用して既存のAAそのもののキャラを使って「作家」とかw
- 987 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 10:10:55 ID:0YHAW5Ep0
- 10000000000000000000000000000000000000000000000ガット!!!!!!
- 988 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 10:12:45 ID:lLrOKG0q0
- 落ちはどうなる?
AA群惨敗?
- 989 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 10:13:20 ID:0YHAW5Ep0
- http://yu-net.info/swfup/viewswf.php/0689.swf
- 990 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 10:17:50 ID:2iT2WZx10
- 最適なライセンス
Creative Commons Attribution 2.0 license
http://creativecommons.org/licenses/by/2.0/legalcode
- 991 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 10:30:22 ID:Dq2TFSUD0
- やっぱり捏造だったのね。
批判するべき所を批判するのはいいけど
捏造までして叩くのはちょっとね。
他の正当な批判の信憑性まで疑われる結果になるのが
分からないのだろうか。
- 992 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 10:32:36 ID:32SMc2160
- >>991
なにが捏造って言ってる?
- 993 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 10:33:28 ID:zc0EA4o60
- 意味不明なまま1000
- 994 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 10:33:29 ID:rMrXoRvv0
- 最初らへんにあったメールだろ
- 995 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 10:34:45 ID:AV+F4+Yv0
- >>988
この件だけでいえば、まだ幾つか方法はあるかな
・MUZO(PZBLOCK)の沿革に出てるイベントの違法性
・過去のイベントの違法性とのまネコ問題を合わせてsponsorにクレーム
・過去の作品についてJASRACへ
・版権問題に厳しいデ○ズニーへ(糞鼠を過去に使った職人)
・この問題についてまとめサイト作製、のまネコまとめサイトへリンク
ぱっと思いついたのはこれぐらい
汚い?手ならまだ他にもあるけど
- 996 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 10:35:44 ID:XGJP3Ft90
-
- 997 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 10:36:29 ID:ZpCG31yk0
- 捏造で養護もしてるから、どっちもどっちだな
- 998 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 10:37:40 ID:aeYwAG4r0
- 1000
- 999 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 10:38:08 ID:kdFQNytMO
- キチガイ信者ども
阿部糞だけじゃなく
わた、MUZO、FLASH50とか言う
パクリエイターも潰してやんよw
2ちゃんの力舐めんなよw
もう祭りは止まんねぇよw
おまえらの大事な教祖どもが
安倍なつみやあびる優みたいになるのを楽しみにしてろよwwwww
- 1000 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 10:38:11 ID:aeYwAG4r0
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
233 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★