5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本製ゲーム、厳しく批判=「歴史ゆがめる」と中国紙

1 :依頼167@ぴろりψ ★:2005/09/18(日) 17:26:07 ID:???0
【北京18日時事】18日付の中国紙・中国青年報は、日中戦争などを題材にした
日本製のテレビゲームやパソコンゲームなどを強く批判する専門家の論文を掲載し、
「誤った歴史観をまき散らしている」と警告した。日本の教科書だけでなく、
ゲームの世界の歴史認識にも中国側の厳しい視線が注がれていることを示している。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050918-00000057-jij-int

2 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:26:12 ID:ggrfLi6D0
↓ID:RZvpNT6S0

3 :コダマ ?(゚_。)?(。_゚)? ◆IBlARDTEhE :2005/09/18(日) 17:26:13 ID:NNOgR7Gk0 ?##
___  o
             ( ;;;;;_;;;;; )/'''
            .-'~;;;;;;;;;;;;;;;;;~'-、
          /~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ヽ、
         ,;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
        ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        l;;;;;;;     ~''''''''''~    ';;;;;;;;l
        .l;;;;;;;  ノヽ         ;;;;;;;;l .
        l;;;;;;;  ⌒           ;;;;l
        k;;;;;  `''''ヽ,,,)ii(,,,r''''''´    ;;;l
        ヽ;;;. ン(◎),ン  <、(◎)< ;;;|
         ヽ `⌒,,ノ(、_, )ヽ,,⌒´  ;;/
        / キヽ il´トェェェェイ`li r' ヽ、
       ./   ヽ 、 !l |,r-r-| l! /   ヽ
       /    ヽヽ、`ニニ´_ /      |  ↓ID:RZvpNT6S0 いいかぜんにせい!!
             `\\//     

4 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:26:35 ID:ZFPHTzU10
http://www.okuwa.net/cmsong.htm
「オークワからのごあいさつ」


5 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:26:52 ID:XoQz9yiu0
そんなゲームあったか?

6 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:26:54 ID:Gn2h96Hw0
提督Xも出ないわけだ

7 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:27:08 ID:cug6K60S0
またエロゲか

8 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:27:40 ID:8Xtc6oqn0
一体どの口からこんなふざけた言葉が出てくるんだ?

9 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:27:49 ID:Mswp/jQP0
横山光輝の三国志はすべて実際に起こったことである。
フィクションではありません。

10 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:28:03 ID:gkq044N00
ほんとキチガイだな

11 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:28:29 ID:PwHWg5BP0
提督の決断か

12 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:28:30 ID:RW59eOKq0
とりあえずタイトルを出してもらわないと困る

13 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:28:30 ID:Qq6pxwUbO
チョン死ね

14 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:28:33 ID:3hM6ML4/0
真三国無双のチョウコウやギエンのことか

15 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:28:44 ID:VlK62TfT0
抗日オンラインのこと?

16 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:28:57 ID:IszrlymX0
てか中国の歴史が正しいと思ってるのって中国だけだろw

17 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:29:02 ID:axV0dmIy0
自国の事は棚にあげて

18 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:29:07 ID:PwHWg5BP0
一騎当千・・・?

19 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:29:16 ID:RfEhSIcC0
ゲームってさあ、フィクションが前提なんだけど・・・。
中国人ってリアルとバーチャルの区別もつかんほど落ちぶれちゃったのか?

20 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:29:44 ID:hjr6VHqV0
諸葛孔明がレーザー撃ったりするところか

21 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:30:09 ID:oLbN8yI70
なんで民間の表現活動を標的にするんだ?
さすが独裁者の考えることは違うな。

22 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:30:21 ID:gFdwrUcW0
ゲームにまで食って掛かるなんて、ホント、馬鹿だな支那畜って

23 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:30:32 ID:joIMWK7Z0
政府推進で抗日オンラインなんてゲーム作ってるくせにどの口がこういうこと言うかね。

24 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:30:39 ID:tNK22c+q0
でタイトル何よwww
ここまで図々しいのも珍しいな

25 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:30:58 ID:BXooKV4a0
武将が空飛んだりするのは、確かにありえないな

26 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:31:01 ID:UzD2ppcD0
シェンムーのことか?

27 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:31:19 ID:odRmasut0
無双に批判きたら笑えるな

28 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:31:24 ID:2pjJD83m0
大戦略のことか?

29 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:31:28 ID:ujSREbyD0
ちょっとまえバンキシャで抗日戦争を扱ったゲームが中国でブームとかやってたぞ


30 :さなだ☆むし ◆NULLPoqP7c :2005/09/18(日) 17:31:32 ID:uRrt9bOo0
シェンムーだな

31 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:31:43 ID:LgB3LyKh0
言論統制するのは自国内だけにしてくれ

32 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:31:49 ID:zsTiTguY0
本当に日本好きだね

33 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:31:51 ID:K2bSIH0/O
これは日本への挑発だよ。
石油採掘といい、向こうははやく日本がキレて戦争仕掛けてこないかなと思ってるんだよ。
乗ってはいけない。

34 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:32:32 ID:KwT9oEyM0
一)《提督的决断》。?个系列?子游??品出自以制作?史?材?策略性游??品?名的日本光?公司(KOEI)。
《三国志》系列、《大航海》系列、《太?立志?》系列,都是?公司的代表作。
ttp://zqb.cyol.com/gb/zqb/2005-09/18/content_65820.htm

35 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:32:37 ID:HWMrmy5b0
ほんとぶっ殺してえな

36 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:33:00 ID:ggrfLi6D0
李氏朝鮮が中国領で無いことにご不満らしい

37 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:33:15 ID:a5dkEq/n0
>>33
向こうの方が先に切れ始めてるけどな(w
国内然り。

38 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:33:18 ID:+DcbSMQ20
人工少女2だろうな

39 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:33:25 ID:mZizx42b0
あなたのいう「正しい歴史」ってどの国の主張する歴史かしら?

40 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:33:28 ID:Drd8Lf5b0
よくここまで反日ネタ思いつけるなと感心するよ

41 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:33:36 ID:hjr6VHqV0
斜上掌がカウンターで入ったからって人間は浮かないってことだな

42 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:34:04 ID:YsTVgTBY0
>誤った歴史観
歴史上の事実は一つ、しかし解釈の仕方は無限だろ
そもそも日中戦争は中国が原因を作った

43 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:34:10 ID:keMll86A0
やっぱりなんでもかんでも批判だな

44 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:34:17 ID:zmfJ/nLR0
>日中戦争などを題材にした日本製のテレビゲームやパソコンゲームなど

シラネ-

45 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:34:23 ID:j2UPJvaoO
言論弾圧は自国でやってろ

46 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:34:41 ID:sCKWaNsP0
三国志で新規武将を作れるのが気に入らないんだよ。
KOEIは謝罪汁!

47 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:34:41 ID:rgmEw8Qm0
関係ないが「三蔵法師の配役は女性にしよう」と
初めに言った人は偉人だと思う

48 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:34:47 ID:xPIGXgTX0
一騎当千を中国で大々的に(ry

49 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:35:16 ID:vgLBCAZ80
なんで子供のように喚き散らしてるんだ?中国人は
どっか痛いとこでも突っ突いちゃったか?w

50 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:35:26 ID:nfzjv4lm0
つかさ、海賊版取り締まってから文句家よw

51 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:35:26 ID:hyaowqmS0
ほっとけよ
マトモに取り合うだけ無駄
どうせ中国で商売しても、ペイできないだろ
つーか、ワレだろ

52 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:35:45 ID:r57K1cpOO
あんな反日ゲーム作っておいてよく言うな

53 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:36:05 ID:+FDPDxng0
ワロタ
自国のゲーム売れないからって八つ当たりすんなよw

54 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:36:18 ID:BhZFfUkkO
こないだ中京と日本軍が戦うネトゲ開発してるっていってたじゃん
捏造はどっちだよ( ´,_ゝ`)プッ


55 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:36:25 ID:l/VbvdgO0
シナチクは正規の製品版を買え
話はそれからだ

56 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:36:25 ID:UUXyovMv0
じゃあこれからは全部フィクションってことで・・・

57 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:36:44 ID:odRmasut0
>>47
ワロタ

58 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:36:51 ID:1seFlgDe0
>>日中戦争などを題材にした

・・・んなのあったっけ?

59 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:37:13 ID:5NkXDC2+O
もしかして一騎当戦は三国志のパクリじゃね?

60 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:37:48 ID:tNK22c+q0
2chでもタイトルが上がってこないな
こりゃ奴らの言掛かりじゃないのか?

61 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:37:54 ID:P3xUNiC10
大戦略?

62 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:38:13 ID:vEaPTml70
決戦2

63 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:38:20 ID:LBiCHUHk0
ワラタ

64 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:38:22 ID:3nkeuoG10
家族計画だな

65 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:39:07 ID:m4xaRmNp0
光栄も中国で商売をするようになったから艦隊の新作も出さないんだろうな。

66 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:39:21 ID:joIMWK7Z0
これか?
http://www.ss-alpha.co.jp/products/ds2004.html

67 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:39:43 ID:+BeoZ1SL0
>>47
それも夏目雅子ですよ、もう悶絶ものです。

68 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:39:48 ID:xPIGXgTX0
大戦略だか何かの最新作で韓国と中国と戦争するってシナリオあるんだよな

69 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:40:09 ID:j3oa3OvR0
ゲームに歴史観も何もないだろ、創作物なんだから。

70 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:40:22 ID:+TucOQuo0
確かに三国無双は酷いね
みんなでビーム出したり爆発したり

71 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:40:40 ID:Y5rx3DWVO
BF1942にでれなかったから妬みですか?

72 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:41:19 ID:nI1sJ7yX0
中国政府が批判するほど面白いゲームきぼんぬ

73 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:42:01 ID:MldGSbJh0
この前は、中国で販売していないはずの日本製のエロゲが
下品でけしからんとかいってたな。

74 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:42:03 ID:c8BDgg9K0
隠れてた共産党が日本軍と戦うなんて、ジョークのような日中戦争オンラインゲームで愛国心を補おうとしてる中国こそ、批判されるべき。

75 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:42:21 ID:xqpTO5780
スーパーチャイニーズだな
カルチャーブレーンのほうの

76 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:42:29 ID:KwT9oEyM0
中国のソース
ttp://zqb.cyol.com/gb/zqb/2005-09/18/content_65820.htm

77 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:42:42 ID:Rx5PEXJ90
中共と戦うチベット族のゲーム作ろうぜ

78 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:42:48 ID:NlMUEhry0
オルドが検閲に引っかかったか?

79 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:43:06 ID:rEYnz5P+0
中国共産党の歴史ゲームを作ってやれよ。 史実に基づいてさw

80 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:43:25 ID:OlzR4o3n0
そりゃ武将が一人で突っ込むわけ無いじゃん

81 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:43:33 ID:RES9Q0Bb0
>>47
ドラえもんの映画ではオッサンだったから何故か残念な気持ちになったの
思い出した

82 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:43:47 ID:ljGRa3V20
中国の許しを得たのですか?得てないでょうが

83 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:43:52 ID:k5qFoh5L0
中国では、日本兵を殺すオンラインゲームが中国共産党推奨のオンラインソフトとして

大流行していると、バン記者でやってました。

84 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:44:01 ID:ig/1I1PR0
韓国も歴史ゲームに文句つけてたよな


85 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:44:07 ID:ePsySBpI0
ワラタ
自国が批判される前に先制攻撃してるだけだなw
うん。コレこそ本来の外交の手段かも。

86 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:44:26 ID:toU3UA530
慰安は慰安婦を連想だっけ?

87 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:44:33 ID:Zr41hBcWO
まぁイーアルカンフーが叩かれても何を今頃って感じだけどな

88 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:44:40 ID:PsSBjfZm0
たかがゲームごときで専門家が論文書いちゃうんだね。
ドン引き。

89 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:44:49 ID:YOq9nP2B0
日本兵を虐殺するゲームを推奨してる人たちが
何言ってるんだか・・・

90 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:45:02 ID:wwlxU4xO0

中国/シナぶっ殺しゲーム作ろうぜ!


91 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:45:06 ID:1CIRM4GE0
程度が低い

92 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:45:08 ID:pk9uM19W0 ?##
日本兵が無敵になるパッチでもばらまくか

93 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:45:14 ID:nPWlRcfB0
中共は滅びろ

94 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:45:21 ID:op3lVG/y0
シェンムー事件の時のセガと同じ対応をすれば問題ない。
コピーだらけで出荷しても売れないから中国で販売してる企業など無いだろうからな。

95 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:45:26 ID:GAZPXd9j0
張飛が一騎打ちに応じないのは歴史をゆがめていると思う。

96 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:45:30 ID:fibwKHBe0
朝日新聞!!!!!!!!!!

97 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:45:42 ID:toU3UA530
ガイナックスはエロイね

98 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:46:00 ID:Zg06AWDW0
これつっこんだら負けなのかな?

99 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:46:23 ID:Ni1AMl3Y0

 『 ゲームのなかの戦争  あなたは人を殺せますか? 』 制作=日本テレビ
NNN ドキュメント’05 http://www.ntv.co.jp/document/
2005年9月18日(日)24:25〜25:20/55分枠

 スペースインベーダーのゲーム画面 全国の自治体がゲームソフト販売の規制に乗り出した。
相次ぐ凶悪事件の加害少年達が、暴力的なゲームに熱中していたからだという。
一方、9月に開催されるTOKYO GAME SHOWには15万人超の来場が見込まれている。
ファミコン誕生から22年、TVゲームは一兆円産業に成長した。

 しかしそのルーツが、原爆を生み出したマンハッタン計画にあることはあまり知られていない。
クリエイター達はゲームの中にどのようなメッセージを込めてきたのか?
ゲームの中の戦争が戦後という時代を映し出す。


芸スポ速報板 【テレビ】ドキュメント番組「ゲームのなかの戦争…あなたは人を殺せますか?」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1126845606/

実況板 【ゲームの中の】ドキュメント'05【戦争】
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/endless/1127017550/


100 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:47:26 ID:GAZPXd9j0
>>98 ボケ返しが正解かも。

101 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:47:55 ID:FfXzFF1U0
抗日オンラインはどうなるwwwwwwwwwwww
共産党軍wwwwwwwwwwww

102 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:49:10 ID:JXJTr9Vm0
おまえが言うな

103 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:49:26 ID:UUNPym5A0
はいはい海賊版海賊版

104 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:49:52 ID:vgLBCAZ80
中国共産党すらも蝕むゲーム脳w

105 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:50:21 ID:Fo/9KaUb0
「抗日オンライン」を作っている国が何をエラそうに

106 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:50:43 ID:+4r9Xkre0
>>101
日本兵を殺すゲームはきれいなゲームですwwwwwww

107 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:51:02 ID:tY2/4kuo0
ふとももむちむちの女格闘家がさかさまになって回転するのはマズかったか

108 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:51:03 ID:joIMWK7Z0
海賊版シェンムーの不買運動を呼びかけてセガに抗議する中国人
http://web.archive.org/web/20041012222316/http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/news/2002/03/01-3.html
> このソフトはセガの「シェンムー」で、抗議文はゲーム中の賭博場の場面に登場する赤い襟章に緑色の軍服
> を着た人物の描き方が「中国軍人を侮辱している」と指摘、不買運動を呼び掛けているという。
                                     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> これに対してセガは「中国を侮辱するような意図は毛頭ないし、
> そもそも中国向けにこのソフトを発売していない」としている。
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

109 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:51:53 ID:nfzjv4lm0
中国共産党に入党してTOPを目指し権謀術数を張り巡らせる知的戦略ゲーム

110 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:52:07 ID:CRSRexen0
アニメ・一騎当千にもケチつけてたな。
そもそも、おまいらの国じゃ放映してないだろ。

111 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:52:16 ID:aKB2NyFa0
抗日ゲームって逃げるだけのゲームでしょ?

112 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:52:35 ID:c8BDgg9K0
ホント、中国は自分が見えてないし、相手の事を全然知らない低脳キチガイばっかりw

113 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:53:45 ID:hyaowqmS0
>>108
ワロス
ワレで遊んで、批判かよ
恥ずかしい人間だなオイ
まさに厚顔無恥

114 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:54:26 ID:9ojzl7mb0
三国無双とかいうクソゲーはもう販売禁止でいいよ

115 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:54:55 ID:xuG7DItZ0
南京大虐殺無双とかだったら文句いわないんじゃないか??
72時間以内(途中セーブ無制限)に40万人殺せ!!ww

116 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:56:27 ID:u+iQBz780
チベットの虐殺に立ち向かう主人公のRPGでも作るか

117 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:56:29 ID:k83MDjJs0
中国様、3Dのエロゲも批判
しかし・・・
ttp://www.illusion.jp/contact/japanese_only.html

118 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:56:29 ID:ZP4k+mZR0
何様なの?

119 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:57:41 ID:/QVE1Y3L0
ありえるな、こういうのも


中国、横山三国志を批判!「人民虐殺などありえない」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1127031967/l50

120 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:58:24 ID:d0HiQOlo0
こんな史実を無視した馬鹿なこと言ってるの中国共産党政府だけだから無視すりゃいいんだよ
とりあえず早く提督の決断X出してくれ

121 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:59:58 ID:e745v68L0
文化大革命オンラインとかあったらやりてえな

もちろん紅衛兵役で

122 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 18:00:05 ID:W2t7SI1YO
こんな劣化人種消えてしまえばいい
消えないのならいっそこの俺が滅ぼしてやるぜ!

123 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 18:02:34 ID:Fo/9KaUb0
中国や韓国なんかのクズどもが、P2Pで日本の製品を見たり遊んだりしてるって
のは激しく腹立たしいな。

124 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 18:03:15 ID:Ni1AMl3Y0

【中国】抗日ゲーム、中国共産党下部組織とネット会社が共同開発
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1126010240/

【ゲーム】「抗日」オンラインゲーム登場=遊びの世界も愛国主義−中国 [9/05]
 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1125920437/

【日中戦争】抗日オンライン
 http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmonews/1125925154/

【中国】抗日オンライン【愛国】
 http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1126213492/


【日中】日本製ゲーム、厳しく批判=「歴史ゆがめる」と中国紙 [09/18]
 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1127031693/

【中国ネトゲ】当局の援助で歴史上の英雄を主人公にしたゲームを開発
 「日本や米国の銃を持って暴れまわるストーリーに対抗」
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127024937/

日本製ゲーム、厳しく批判=「歴史ゆがめる」と中国紙
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1127031967/


125 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 18:04:55 ID:CQ1LtqcO0
抗日オンラインのスクショどっかにねぇの?

126 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 18:05:42 ID:5HCsiw5y0
馬鹿ゲーム会社が韓国なんかに配慮するからこうなる

127 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 18:07:01 ID:/B+EHzfHO
ゲームより影響力が無い中国

128 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 18:07:09 ID:kHSj4aN00
WAD大戦略で中国軍が弱いのが癪に障ったか?

129 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 18:08:27 ID:k6NLgPBB0
自国を棚に挙げて何言ってんだか

130 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 18:09:49 ID:Ni1AMl3Y0
>>1
韓国もゲーム規制なら負けてませんよ。 ↓


■ 「韓国歪曲」外国ゲーム 相次いで等級保留判定 2004年11月21日(日) 05:13
  ゴースト・リーコン2、三国志10 国内上陸阻止  (ソウル=連合ニュース)
http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/docs/seaofjapan/200411210513.htm
 最近、北朝鮮を相手に戦争を繰り広げ、東海を日本海と表記するなど、
韓半島の状況を歪曲した外国産ゲームが相次いで国内で等級保留判定を受けている。

 ゴースト・リーコン2は東海を「日本海(Sea of Japan)」と表記し、北朝鮮の核兵器保有を
既定事実化するなどの歪曲、北朝鮮核問題による戦争勃発など、韓半島の緊張を高める
という理由で等級分類が保留され、三国志10は韓半島の近くの軍事拠点として楽浪を
登場させて、歴史歪曲と文化主体性毀損の恐れがあるとの判定を受けた。

 この他にユービーアイ ソフトの「スプリンターセル カオスセオリー(Splinter Cell Chaos Theory)」、
ルーカスアーツ(LucasArts)の「マーシナリーズ(Mercenaries)」など、

131 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 18:10:28 ID:lQHfO3Wk0
こいつら何にでも文句つけるんだな

132 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 18:10:40 ID:vALOX47n0
ケルナグールの事か

133 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 18:11:16 ID:fyxB5xfv0
大戦略かな
俺は好きだが

134 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 18:11:26 ID:YWxY7TMf0

シナ畜ってさ,自国で販売されていない,
シェンムーにイチャモンつけたんだよなwwwwwwwwwwwwww


135 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 18:11:50 ID:UVMGGwW/0
>>131 ひまなんだろ。この間は戦国自衛隊にもんくつけてなかったっけ?

136 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 18:12:10 ID:zhfw8EDB0
とりあえず日本製のゲームはチャンコロはやるなよ。Xboxでもやってろ

137 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 18:12:29 ID:ysdIY+2e0
一般中国人の日中戦争に対する見識はどんなもんで?

138 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 18:12:57 ID:fibwKHBe0
朝日新聞wwwwwwwwww

139 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 18:13:48 ID:yJA+HR6u0 ?##
>日中戦争などを題材にした日本製のテレビゲームやパソコンゲーム

これなんてエロゲ?

140 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 18:14:24 ID:YOq9nP2B0
大戦略の中国軍は昔はテラヨワスだったなあ。
ソ連の新型兵器が使えなかったから。

141 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 18:14:31 ID:RTV8rz6H0
文化主体性毀損www
言葉は完璧に用意されてるけど判断能力が馬鹿すぎwww
むしろ言葉がしっかりあるからこそタチが悪い

142 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 18:14:40 ID:2Wr9W8+0O
ゲームに文句いいだしたのかw
ネタ切れか?www

143 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 18:14:43 ID:PTWiB6hY0
爆乳なんたらかんたらだっけ?

144 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 18:15:09 ID:0r3PsEQe0
お隣の国が物凄い速度でやばいほうに行ってるな(^ω^;)

145 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 18:15:17 ID:Zg06AWDW0
スーパーチャイニーズを批判するんならいいけど

146 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 18:15:39 ID:vALOX47n0
>>137
・日本が攻めてきた
・我々は戦った
(何故か1945へ)
・日本は負け我々が正義の戦いに勝利した!!!

147 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 18:16:08 ID:yoH8BE0q0
ちょっと古いけど、こういうのは歴史をゆがめないの?

「南京大虐殺」のゲームソフトが発売
ttp://j.peopledaily.com.cn/2002/01/11/jp20020111_13131.html

148 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 18:17:08 ID:yvVu9tHj0
全部しかとしたらいい
荒らしと一緒

149 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 18:17:09 ID:+90Z/nPz0
中国は人の国のゲームどうこう言う前に自分とこの国のをどうにか汁!

150 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 18:17:27 ID:fR5p4wQT0
共産党はホント糞だな

151 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 18:17:28 ID:sGOLrYgA0
規制じゃー

152 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 18:17:40 ID:eWbbJ4CA0
これだろ?
ttp://home.att.ne.jp/aqua/genkido/111wanchai.jpg

153 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 18:17:42 ID:wolWQot/0
コーエー、あれだけ中国に媚びて媚びて媚びまくり、結局は指弾されて追い出されることになりそうだな

154 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 18:17:57 ID:rEYnz5P+0
>>130

>韓半島の近くの軍事拠点として楽浪を登場させて、
>歴史歪曲と文化主体性毀損の恐れがあるとの判定を受けた。

あ、やっぱりあいつら、楽浪郡を無視してたんだな。 どーも
おかしいと思ったよw チョンの歴史観はファンタジー決定だな。

155 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 18:18:31 ID:y5kWfG9z0
特亜の歴史観って変なんだよ

156 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 18:19:00 ID:95QA3QA80
勝手に言わせときゃいい
無視

157 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 18:19:26 ID:fibwKHBe0
朝日新聞wwwwwwwwwww

158 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 18:20:25 ID:za471on+0
中国軍が異様に強いクソゲー「戦闘国家(角川版)」でも送ってやれ。

159 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 18:20:57 ID:YOq9nP2B0
ってか、中国様の言う正しい歴史認識の通りに
太平洋戦争当時のゲームを作ったら
かの国の人大虐殺ゲームになってしまうがなw

160 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 18:21:08 ID:kHSj4aN00
http://www.ss-alpha.co.jp/products/ds2004.html
これのせいかな。
糞ゲーだけど

161 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 18:21:41 ID:vALOX47n0
>>159
そうなると今度は虐殺にいちゃもんつくからもう

162 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 18:21:43 ID:IgVg6ESb0
中国製人間は不良品が多いな

163 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 18:21:45 ID:e745v68L0
支那畜は

国共内戦ゲームでもやってろ

164 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 18:22:34 ID:s1qFBCjw0
政府の作ったフィクションしか認めない特定アジアで、SFを流行らせたいです。

165 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 18:23:19 ID:/Vk0tTMk0
史実に倣って、共産党が中国人民を大量虐殺するゲームでも作るかw



166 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 18:23:58 ID:J6ywNA3v0
うっせーなー中国
お前らには日本刀でべん髪首を切り落されるゲームが
あって、丁度いいくらいなんだよ

167 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 18:27:31 ID:Fo/9KaUb0
GTA:SAの次はGTA:シナお願い

168 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 18:33:53 ID:csalw92r0
>>165
目的が打倒共産党なら大ヒットするかも。
コピーでw

169 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 18:36:22 ID:dbYvTd340
打倒日帝のコピーで絶対にクリアできないゲームを出すといいよ。

170 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 18:39:28 ID:J6ywNA3v0
>>169
それ面白そうだな。やつら、血相を変えてやるも、
ばったばったやられてゲームオーバーの繰り返し。

171 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 18:41:38 ID:8IPd3kLY0
>>165
大躍進ゲームとか文化大革命ゲームとか。

あと、チベット人を虐殺するゲームとかもいいかも。


172 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 18:41:48 ID:dkWpcny30
アメリカパッチで楽々クリア

173 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 18:43:29 ID:8IPd3kLY0
>>108
向こうの海賊版業者大弱りだな。w

174 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 18:44:06 ID:YOq9nP2B0
全10面のガンシューティングで5面のボスが絶対倒せずゲームオーバー。
しかしそのままオートプレイが続いて米軍(操作不可)が日本兵を薙ぎ倒して
軽々とクリアするとか。

175 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 18:44:17 ID:toU3UA530
戦争は5人で出来るね(失笑

176 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 18:44:45 ID:wFZcrpli0
提督の決断が2からだんだん面白くなくなってるのと関係アリ?

177 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 18:45:48 ID:utsdVRl90
大戦略2005ってないの?

178 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 18:47:34 ID:9MwdjxpT0
人権擁護法案がゲームに与える影響について
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1118614330/l50


179 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 18:49:17 ID:PtI13hHr0
ラーメンマンはノンフィクション。

180 :タロイモ ◆UERuTAroL6 :2005/09/18(日) 18:49:31 ID:h7j0CcfxO
日本倒すゲーム作ってませんでしたっけ

181 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 18:51:10 ID:2B4oRznS0
海賊版作るな糞め

182 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 18:52:00 ID:awDY/4/hO
誤った事実をまき散らしてるのは事実かもしれないが



中国を美化しすぎた内容なんだから文句いうなよ
こいつらわかってて言ってるだろ?
しかも自分たちの国の映画でもワイヤー使って
アホらしいことしてるじゃねえか

183 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 18:52:09 ID:oVacq5UpO
中国はいつも矛盾してるな

184 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 18:52:28 ID:H1K0AkcH0
ラーメンマン

185 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 18:54:22 ID:i/jLMHFN0
今思うと初代「提督の決断」はネ申ゲーだったな。
兵士が足りなくなったら、強制徴兵して前線に送り込めたし、原爆も落とせた。

186 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 18:59:58 ID:limHVL6m0
本当にもう駄目だね中国人は。歴史フィクションも現実の言論の自由もないし。
でも自分らは色々歴史ドラマ映画作ってるくせに頭狂ってるな。滅びろ。

187 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 19:02:10 ID:ijLmwzgA0
キン肉マンのことか

188 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 19:06:02 ID:2X+98+C00
マジで鬱陶しすぎる

189 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 19:13:21 ID:oUvdqE5x0
いちいち支那人のことを報道しなくていいよ

190 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 19:15:24 ID:Vd8PxmHs0
ttp://yumita.cool.ne.jp/nida/
これのことだろ

191 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 19:16:06 ID:9ywKJad10
こないだ中国製日中事変のゲームを開発するって言ってなかったか?

192 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 19:18:27 ID:un5wJaJ30
昔似たような事あってセガが
「中国じゃ販売してない」
って言ったらあっという間に沈静化したな。

193 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 19:24:36 ID:Bz5itKMA0
蒼き狼の新作出して欲しいのに・・・。

194 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 19:25:52 ID:AnFCJU/w0
孔明がレーザー出したりするからな

195 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 19:27:03 ID:bQWU67YO0
崩壊まだー ☆チン☆チン

196 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 19:45:50 ID:FJFgjKsW0
詳しく聞いたら「らいむいろ戦奇譚」だったりして…ってあれは日露戦争か

197 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 19:46:35 ID:FkadMqln0
 ボードゲームだと、日華事変をテーマにしたゲームは実在する。
1:昭和12年から20年を扱った「バトルフォー・チャイナ」
(エキスパンションを採用すると、20年〜24年の国共内戦も出来る)。
登場する主な勢力は日本軍、国民党軍、共産党軍、ソ連軍、それに
「対日帰順投降中国軍」という裏切り部隊もw。
2:昭和19年の大陸打通作戦のみをテーマにした「フェン・タイガースファイト」
こちらには、米軍から援助で貰った装備で「空輸師団」(国民党軍のみ)が登場。

198 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 21:11:58 ID:9MwdjxpT0
笑い事で済ますようなことではないぞ。

人権擁護法ができたら本当に現実のものとなるだろう。


199 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 21:15:24 ID:Th72d94t0
あれ?抗日オンラインは???

200 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 21:15:35 ID:agUiVbfpO
シェンムーか、シェンムーのことなのか

201 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 21:16:03 ID:JQw40AKb0
中国共産党に不都合なゲームってなんだろ・・・

202 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 21:18:26 ID:wM2Xoxqe0
  ミ       彡              ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
 三  ギ  そ  三            ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
 三.  ャ  れ  三    ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
 三  グ  は  三  ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 三  で       三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
 三.   言  ひ  三  .,,__/      . ,' ン′    ̄
 三   っ  ょ  三   /           i l,
 三.  て   っ  三  ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
 三   る  と  三  iェァメ`'7rェ、,ー'    i }エ=、
  三   の   し  三 ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  三   か  て  三. iヽ,_ン     J   l
  三  !?    三  !し=、 ヽ         i         ,.
   彡      ミ   ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",


203 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 21:19:05 ID:oNbCyXrB0
クーロンズゲートの事?

204 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 21:21:40 ID:+4HxDvgO0
何だよ春麗やパイ・チェンのどこに文句があるってんだ中国政府!?

205 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 21:24:54 ID:UhyCE1W90
イーアルカンフーのことか!

206 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 21:28:04 ID:urSxnszI0
いちいちチャンコロは噛み付いてくるなー。いい加減つぶれちまえよ

207 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 21:29:01 ID:FSb2jwor0
素朴な疑問なんだが。

特定アジア人て馬鹿なの?
もしくは日本人のレベルが高すぎて馬鹿に見えるだけ?

208 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 21:29:50 ID:/nVJDzxk0
ゲームにまで干渉ですか、そうですか・・・。

209 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 21:34:13 ID:cdUOZpTB0
抗日オンラインまだー?

210 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 21:34:58 ID:wIIbNTTq0
マリオのジャンプ力は物理法則を歪めるとか

211 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 21:37:22 ID:gFChsmH90
格ゲーのチャイナガールが可愛すぎるってことですか?

212 :必死タン:2005/09/18(日) 21:37:54 ID:w+afg56W0
具体意的に
具体意的に
具体意的に
具体意的に
具体意的に
具体意的に
具体意的に
具体意的に
具体意的に


つーか幾ら馬鹿でも此れが小泉が原因じゃない事はわかるだろ

213 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 21:38:37 ID:52lplVo20
( ´D`)ノ< ならば、お望みどおり南京大虐殺や731部隊による
        蛮行の限りを尽くすゲームを作ってやればいいのれす

214 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 21:38:54 ID:9BmxZp250
こいつらには歴史物のフィクションを楽しむという発想はないのね

215 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 21:40:23 ID:lEExl6q80
たしかに中国人が三国無双を見たら怒り心頭かもしれん

216 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 21:43:06 ID:NKDsk8WP0
中国紙って日本の古新聞から出来てるんだよねw

217 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 21:44:36 ID:Bt03DjDD0
男塾とか読んだら卒倒しそうだな

218 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 21:44:54 ID:NQvqm8wf0
らいむいろ何とか

219 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 21:45:33 ID:9BmxZp250
こいつらの発想がゆがんでるよ

220 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 21:47:21 ID:9KjGFJJd0
らいむいろは確か韓国が文句言ってたよなw

221 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 21:47:56 ID:u4g5w6T80
己のところは「八路軍が日帝相手に徹底殲滅作戦」みたいなゲームを国家挙げて作ってたような・・・

222 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 21:49:13 ID:U85NA9rg0
決戦2の中山エミリのことをいまさら指摘されてもなぁ〜〜
まぁ気持ちはわかるがw

223 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 21:51:00 ID:zIt35aUV0
中国のゲームを中国紙が批判してると思って飛んできましたが


違いました(´・ω・`)


224 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 21:51:35 ID:KlrUE5lw0
イーガー皇帝の逆襲

225 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 21:52:12 ID:2Z9YySnn0
日中戦争扱ったゲームって提督の決断以外にもあるの?
今、提督の決断も中華存在しない事になってるし。

226 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 21:54:11 ID:ze8Ou+du0
正直、三国無双はやりすぎだと思う。
が、他のゲームに関しては文句言うな。

227 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 22:00:50 ID:CKi/oU2S0
中国の言い分は
「日本が歴史をおかしくするゲーム作るから
 しょうがなく抗日オンライン作った」
とかそんなじゃね。

228 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 22:01:22 ID:/YFvXaZI0
そりゃ諸葛孔明がレーザービーム出したら
中国人は孔明はもっとすごい妖術使えたって怒っちゃうよ

229 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 22:02:51 ID:9BmxZp250
そもそもゲームなんてフィクションなのにな。
何をそこまで過敏になってんだろう。

230 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 22:05:10 ID:2Z9YySnn0
ようは今度出る抗日ゲームを引き金に日本からも反中華ゲームが
出るのを防ぐ狙いでこんな事言ってるのかもね
そんなもん作るバカはいないのに・・・・ま、先手必勝なのはわかるけど。

231 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 22:05:16 ID:W74ybY0w0
どうせ、三国無双の割れを600円で買ってる馬鹿が
ほざいてるんだろ。

232 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 22:05:41 ID:/YFvXaZI0
まあ中国人にとっては歴史=過去の事実じゃないからな
自分たちに都合悪い内容は「歴史歪める」だもんな

233 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 22:06:23 ID:ltUZCTiMO
クーロンズゲート?はまったな

234 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 22:07:35 ID:YSYoRRef0
支配者が変わるたびに歴史が書き換えられてきた国に文句いわれてもねっっw

235 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 22:14:01 ID:6tcLGzpg0
元祖西遊記スーパーモンキー大冒険のことか

236 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 22:16:41 ID:LBiCHUHk0
日ハム-中日戦じゃね?

237 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 22:16:47 ID:umW24BoY0
中国人民が共産党を倒すゲームを作ればいい
あくまでフィクションとしてな

238 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 22:17:50 ID:5DxUjS2s0 ?#
なら海賊版だすなよ。

239 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 22:18:04 ID:225jhRTo0
\\    小泉!    小泉!   小泉!  小泉!  小泉!  小泉!      //
   \\   靖国参拝 !  靖国参拝 !  靖国参拝 !  靖国参拝 !   //
      \\                                        //
       _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡
    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.

240 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 22:19:27 ID:7od+hqVZ0
国家ぐるみで反日煽ってるあんたらに言われたくないな

241 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 22:20:18 ID:MPcX5ImE0
メタルスラッグ3で地下の自爆日本兵ゾーンは
さけて通る俺様が来ましたよ

242 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 22:21:08 ID:xanyE20e0
? なんてゲームのこと言ってるんだろ????

243 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 22:21:57 ID:i4ZoNVqp0
シャドウハーツと予想

244 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 22:23:18 ID:b5t7S9N7O
ここ最近激しいね中国と韓国の反日行為。前からここまで激しかったの?
つか反日!反日!の国々を好きになれと言われても好きになれないですよマスコミさん

245 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 22:26:01 ID:7p8Iu6ePO
シャドウハーツのどこが悪いんだよ
ウル大好きだよ

246 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 22:32:36 ID:umW24BoY0
支那のエミュサイトは笑えるよな

例)
豪血寺2のロムください

P.S. 日本製品をボイコットしよう!
    ↑シグニチャ

247 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 22:44:13 ID:iV5jQBJH0
>>231
確か実際にシェンムーか何かの中国ではリリースしてないゲームで
中国から抗議が来たんだよな
抗議内容は忘れちゃったけどw
海賊版やってそれで文句だれてるっつー

248 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 22:48:51 ID:A8+0BSRw0
次も自民党に投票したくなりましたw

249 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 22:52:07 ID:5RiysYiS0
ゲームのような完全フィクションの世界に滑稽な反応だな。馬鹿としか思えん。

250 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 23:08:14 ID:4JVr0Z/K0
姉、ちゃんとしようよっ!

251 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 23:40:21 ID:i/jLMHFN0
最後まで中国共産党の圧力に屈しないメーカーはSSαだけだな、きっと。

252 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 00:39:52 ID:kIrADh190
馬鹿だなぁ、お前ら、孔明がレーザーを出すのは歴史的事実だよ。
後漢書読め

253 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 00:57:48 ID:gW9ouhNy0
らいむいろなんちゃら。っつーエロゲーでも
摩擦を引き起こしたよな。

254 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 01:11:34 ID:VAiyuwOI0
いまさら天安門ゲームの批判ですか

255 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 01:22:04 ID:HYpKqH4f0
ホンコン'97なら返還前の事だし前世紀の事だからもういいじゃないか!

256 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 01:26:35 ID:YX+do0420
ま、オリンピックまでにあのどうしようもない公害を何とかしろ
話はそれからだ

257 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 01:33:02 ID:cmlpyQHX0
MoM4って出てるんだな

これ面白いの?

258 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 01:35:16 ID:cmlpyQHX0
あったw
やっぱこのSSみてファビョったんじゃね?
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050803/sys24.htm

259 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 02:34:13 ID:vz6RvVt/0
2005年09月04日  難しすぎるゲーム
http://meinesache.seesaa.net/article/6543781.html
 先月下旬のニュースなので、すでにご存じの方も多いと思いますが、
中国のゲーム会社が、面白そうなウォーゲームを開発しています。

 こういうニュースを読んで、日本人なら腹を立てるべきなのかもしれませんが、
どんなゲームになるのか想像したら、可笑しくなってしまいました。
何しろ日中戦を本当に史実に忠実に基づいて再現したら、相当マゾヒスティックなゲームになります。

 中国大陸での戦闘は、1937年の上海戦と南京戦で国民党軍の主力が
殲滅されて以降、会戦らしい会戦は行われず、文字通り日本軍のワンサイドゲームでした。

 日本軍から逃げ回りながら鉄道を爆破したりするゲームなのでしょうか?
愛国心どころか、ストレスの溜まるゲームになりそうです。


260 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 11:08:39 ID:8qXXyd2X0
中共は内乱で滅びてください

261 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 11:10:14 ID:CUyBmY/F0
特定アジア人その他 (韓国人 中国人朝鮮人 在日)のほぼ
十割が人格障害及び知的障害者
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2003021117138
研究チームは、今回の調査で、12種類に分けて
人格障害の有無を測定した結果、1種類以上の人格障害が
あると疑われる人が99.2%に達した、と発表した。
この数値は、米国やヨーロッパなど先進国の
平均11〜18%に比べて、5〜9倍に達する。
研究チームによると、人格障害は自分の性格に問題が
あることに気づきにくく、家庭や社会生活、対人関係に
支障があり、周りの人々を苦しめるという特徴がある。
また、自分の問題を他人や社会のせいにし、極端な反応を示す。

<丶`∀´>ウェーハッハッ ←納得


262 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 11:11:12 ID:a61YGZ0e0
>>20
ちょっと昔ならちょっとしたギャグ扱いなのにw
いまやマジでレーザー出すからなw

263 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 11:11:35 ID:rUL4u/Fv0
>>259
そうだな。
倍以上の戦力差があるのに、どうやって日本軍を撃退するのか見物だwww。

民間人を鎖につないで盾にしたり、
民間人の服装で戦ったり、
安全地帯から攻撃したりするのかな?www

264 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 11:12:16 ID:oX6effD0O
おまえらが食い付きそうなネタだなw

265 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 11:12:41 ID:PTttidMN0
え、まじで三国無双にケチ付けてんのか。

266 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 11:12:52 ID:ymsCuUX/0
日中戦争を題材にしたゲームなんてでてねーだろ

267 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 11:15:12 ID:ncLPgZ+30
中国共産党政府が歴史的に間違ってるというならそれは実史である証拠だろw

268 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 11:16:07 ID:JhRjq9uA0
たいへんだ
日本政府ははやく謝罪してお金を出さなければ。そう一兆円くらい。

269 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 11:18:17 ID:X3QUhaev0
そんな国からODAしてもらって恥ずかしくないのかね?

270 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 11:18:24 ID:xZRfvzFc0
反日オンライン開発中のくせに 何いってんだこいつ

271 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 11:20:00 ID:+zAH4jkp0
中国共産党ゲーム作ろうぜ
文化大革命とかチベットとか南沙諸島を侵略してくゲーム

272 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 11:21:20 ID:YM8iZwg30
漏れにゲーム作るスキルあったら作ってるかもしれんwwwwww
絵のヘタなマンガであの売れ方だもんな。

273 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 11:21:21 ID:4nlb4LZX0
チベットやウイグル自治区にも厳しい視線が
注がれています

274 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 11:24:29 ID:lF+hm6HM0
>>266
昔コーエーが訴えられてたけど要は中華的には
WWII=日中戦争だから、日本がWWIIのゲーム作るたびに
文句言ってくる。

275 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 11:25:01 ID:ZXlYEfLS0
ガングリフォンブレイズのチベット開放ミッションにキレたんだな

276 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 11:25:19 ID:8qXXyd2X0
>>271
面白そうだなw
中共が中国人を虐殺しまくるわけかw
ついでにそのゲームを中国国内にばら撒くとw

277 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 11:25:44 ID:yZ/I48Vs0
腐れチャンコロが
抗日オンラインでもやってろ

278 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 11:26:27 ID:rUL4u/Fv0
>>276
ラストステージは天安門で戦車を使いミンチの山をつくることかwwww

279 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 11:28:52 ID:VrQi0yWY0 ?##
嘘のゲーム作るから怒ってんだろ
南京被害者の数をあの手この手で捏造して増やし
日本に認めさせたらクリアみたいなゲーム作れよ

280 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 11:30:27 ID:pKal7FW+0
いや焦点がぶれる
天安門事件を舞台にしたサルゲッチュを作れば、中国は批判できなくね?

281 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 11:31:04 ID:rYw6i0CU0
未開人の批判なんてスルーでいいじゃん
日本人はお人好しだな

282 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 11:31:44 ID:EWL0r+Lc0
>>279
それは良いアイディアだ
プレイヤーを史実に忠実な日本兵にして銃剣で50万人殺せなければゲームオーバーな

283 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 11:45:28 ID:VAiyuwOI0
♪ぼくたちタクミン あなただけについていく
  今日も 騒ぐ盗む増える そして殺される

284 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 14:03:06 ID:e89mf5840
最近基地外チンコロがうるさいわね

285 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 14:06:40 ID:K1Us0IzMO
チョウコウはオカマで伊達正宗は織田信長と戦った。
間違って無いじゃん!

286 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 15:05:15 ID:rh15pOh+0
上杉謙信は実は女だった、って説もあるくらいなんだがなぁ

287 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 17:41:11 ID:7jQMRktE0
    〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはい、逆効果、逆効果。
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒


288 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 17:42:24 ID:6U210oHG0
日本の周りはこんなのばっかか

289 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 17:43:55 ID:FsrXzgEq0
武安国の武力を20増やせってことだな

290 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 17:44:18 ID:ZLEO5HCD0
キョンシーキョンシー

291 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 17:44:24 ID:95Zgec2V0
中国で販売していないゲームに対して禿げしく文句を言って
メーカー側から思いっきり突っ込まれていた壮大なギャクを思い出した

292 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 17:46:42 ID:7jQMRktE0
 _   ∩
( ゚∀゚)彡 今まで歴史物に興味が無かったが明日、絶対三国無双を買おう。光栄大好き

293 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/20(火) 00:19:47 ID:ZPwJ9MN30
光栄も今後は信長だけにしておけよ

294 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/20(火) 04:02:56 ID:vjjYAy9/0
MSのなんとかってストラレジーも朝鮮がうるさいから
国力に担わず初期値が高いんでしょ。こういうの中韓はうるさいね。

295 :川,_゚ω゚)ゞ:2005/09/20(火) 07:19:18 ID:ALWp8pyc0
http://w.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://w.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


>>1
VIPでやれ



http://w.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://w.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

296 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/20(火) 07:24:51 ID:nXu5MiiP0
中国や朝鮮が歪んでないと明言するような世界を見てみたい気もする。
どんなお花畑なのか、てゆーか阿鼻叫喚?

297 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/20(火) 07:28:19 ID:TA8k09gSO
で、どのゲームよ?

298 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/20(火) 07:28:58 ID:6GONYx5Z0
歪んでんのかしらんが、ゲームってそんなもんだろ。
フィクションと言う言葉を知らんのか。

299 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/20(火) 07:37:51 ID:kjTNOa770
国内言論封じるだけでは飽き足らず、他国民の言論まで封じようとするとは・・・


300 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/20(火) 07:40:10 ID:RhU+KyHf0
もう大陸に引き篭もっててくれよチャイニーズ

301 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/20(火) 15:05:30 ID:oaFccNXS0
売り切れ御免!イーエストイズゲーム館 クリアランスセール!
9月20日(火)17:00より開始!
http://www.estoys.co.jp/NASApp/mnas/MxMProduct?Action=search_next_category&Class=-1&DISPCATEGORY=0000011003&SHOP_ID=1&LoginShop

302 :川,_゚ω゚)ゞ:2005/09/20(火) 16:50:11 ID:ALWp8pyc0
http://w.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://w.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


>>1
VIPでやれ



http://w.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://w.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

52 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★