5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「10/2に関東で大地震か?」

1 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 02:24:40 ID:ugeAcM3i0
ロシアの地震予知サイト
http://www.aari.nw.ru/clgmi/vnb/earthquak2.asp
に東京に大地震予想

252 :M7.74:2005/09/30(金) 22:41:54 ID:LON4ZfmO
今までのM6以下の青や緑の印が付いた時はそれほど当ってなかったよ。
2〜3日ずれはよくあるよ。関東にピンク色ははじめて見た。
規模がでかいほど確率は高いみたい。
253 :M7.74:2005/09/30(金) 22:55:45 ID:fbYHvjVM
色は何を示すの? マグニチュード?
254 :M7.74:2005/09/30(金) 22:56:54 ID:Fl3X1b88
ピンク=M6〜7
255 :M7.74:2005/10/01(土) 00:04:52 ID:AB4FNoIt
ロシアのサイトだと10月2日がXデー?
↓ とりあえず前予測がどうなるか判断待ち。
M7.74:2005/10/01(土) 01:35:57 ID:jMQbOiG8
まずは10月1日の沖縄あたりの青○があたるのかを見守るか
ピンクのほうが確率は高いらしいが

結果
ロシア予測すばり当たり。
発生時刻 2005年10月1日 22時0分ごろ
震源地 沖縄本島近海
規模 マグニチュード 4.6

画像
http://www.aari.nw.ru//clgmi/vnb/pics/eq_1.gif

2 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 02:25:18 ID:1X7MY1Hw0
三重じゃなくてよかった

3 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 02:25:20 ID:ml/hqf0C0
もう疲れたよ…

4 :コダマ ?(゚_。)?(。_゚)? ◆IBlARDTEhE :2005/10/02(日) 02:25:21 ID:FK6gi9iF0 ?##
地震の瞬間ジャンプすればいいじゃん

5 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 02:25:23 ID:IvxN6EgG0

     ┏━┓    ┏━━━━━┓                  ┏━┳━┓
 ┏━┛  ┗━┓┃          ┃                  ┃  ┃  ┃
 ┃          ┃┃   ━━   ┃┏━━━━━━━━━┓ ┃  ┃  ┃
 ┣━      ━┫┃          ┃┃                  ┃ ┃  ┃  ┃
 ┃          ┃┃  ┏━┓  ┃┗━━━━━━━━━┛ ┗━┻━┛
 ┗━┓  ┏━┛┗━┛  ┃  ┃                  ┏━┳━┓
     ┗━┛            ┗━┛                  ┗━┻━┛

6 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 02:25:42 ID:85E7YwAN0
>>2なら本当に地震が来る

7 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 02:26:30 ID:zp3MIjpl0
オナニーしとかなきゃ

8 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 02:26:34 ID:wh7TZN+p0
そりゃ、毎月言ってたら、いつか当たるよ。

9 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 02:26:36 ID:QustMxsE0
一方韓国は援助金を渋った

10 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 02:26:44 ID:BNsUBm9FO
またやくざか

11 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 02:26:46 ID:0Zq5b42j0
地球が爆発すればいいのに

12 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 02:26:54 ID:5SLQ/WPL0
風邪引いて体調悪いから、早めに終わらせてね。


13 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 02:27:27 ID:BgWDifTH0
じゃあ10/3に日本で震度8の地震があると俺も予言してやるよ。ぶひゃひゃ

14 :N O V E S P A Z I O:2005/10/02(日) 02:27:29 ID:Ajoj7xnC0
>>1
 鸚鵡、終了。 関東に地震はなし。 よって、このスレ終了。

15 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 02:27:54 ID:wp15z1yU0
床屋行こうと思ってたのに
鼻毛切るとき鼻切られたらたまらんからやめた

16 :赤い旋風のミャオ ◆qpWgElkdm6 :2005/10/02(日) 02:29:06 ID:jM7XTnKO0 ?###
(´・ω・`)怖いっす

17 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 02:29:31 ID:DImsGifG0
(´・ω・`)知らんがな

18 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 02:29:32 ID:qPdxGUf60
>>13
通報しました

こんな時間だから許されるとでも思ってんのかねえ・・・

19 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 02:29:56 ID:+OCxCARz0
>>4
中越地震は2分くらい揺れてたんだが。(小千谷の友人談)

20 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 02:30:34 ID:NX1YtYGc0
またサーヤか

21 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 02:30:48 ID:kQQfUjLC0
>>13通報しますた(`・ω・´)

22 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 02:31:00 ID:cNoUlcNt0
俺レビデト覚えてるからへっちゃらwwwwwwwwwwwwwwwwww

23 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 02:31:47 ID:u1JMcVBe0
>19
じゃあ空中浮遊しかないな


24 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 02:31:57 ID:W12/ZPjZ0
こわいおおおおおおおおおおおお

25 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 02:33:15 ID:lqyClBJ40
かかってこいやーーーーーーーーーーーーーー

26 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 02:33:21 ID:ihNBEuTf0

        \   |    /
         _┌┬┬┬┐_
       ――┴┴┴┴┴―、         __________
      //    ∧// ∧ ∧||. \      /
  __[//____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || _ \__ <  >>13を逮捕しにきました
 lロ|=☆= |ロロ゚|■■|■■∪警視庁■■||   \__________
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'

27 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 02:33:34 ID:FgqSyd5r0
このロシアのってテラヤバスなんじゃなかったっけ?
((;゚Д゚)ガクガクブルブル

28 :N O V E S P A Z I O:2005/10/02(日) 02:38:54 ID:Ajoj7xnC0
>>27
 鸚鵡ってことだよな。

29 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 02:53:16 ID:f2WZb74i0 ?##
イソップ童話の狼少年みたいに、もうみんな飽きてきてる・・・。

30 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 02:53:31 ID:YC9rajnl0
さとう綾野ってすごいんですね

31 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 02:56:03 ID:BHfVg/YGO
来るなああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!

32 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 02:57:37 ID:d9TT7OFH0
ついに静岡の時代がやってきたな

33 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 03:02:03 ID:HhFRFwvDO
てか、マムシだかなんだかのへびが逃げ出したりしてるじゃん。
哺乳類の生き物が変な行動とかすると地震くるとかいうよね。

そーいや、昨日、自分も変な事しちゃったっけ><

34 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 03:03:33 ID:nwLPkvhu0
10・3にしてくれ。
10・2は運動会があるんだよ

35 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 03:03:48 ID:i34fBtvg0
さっき近所の犬が吠えてた

36 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 03:05:02 ID:BHfVg/YGO
今日は地元の茉莉なのに

37 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 03:05:40 ID:l9Ps4zR+0
予知したから何だってんだ
現状じゃ、あたっても外れても意味ねーし

38 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 03:06:28 ID:QoprLh+70
なんで>>13通報されるの?
震度8は無いって話じゃないの?
面白くないけど笑うところでしょ

39 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 03:07:06 ID:MPsrj6LrO
今月からローゼンと舞となのがあるんだ。せめて一月にしてくれ

40 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 03:07:08 ID:q4Yj/s/q0
みのもんたも10月に来るって言ってたな

41 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 03:08:09 ID:gFy/BLJX0
>>38
>>13が通報されるのが笑うところであり、そういう流れ?空気なんだよ

また一つ大人になったな

42 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 03:08:10 ID:TZAY35uH0
いま全裸だから地震がくると困る

43 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 03:08:39 ID:GQ/uUxY30
今、女装オナニー中だから地震くると困る

44 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 03:09:14 ID:2Ibd+Ffx0
ロシアのサイトはおそろしあ

45 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 03:09:27 ID:Uza92ke70
今、全裸でネクタイだけしてるから逃げるのにやっかいだな。

46 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 03:10:00 ID:d9TT7OFH0
明日好きな人の家の前で待ってろ。
地震が来る。そしてお前らが助ける。そしてセックス。

47 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 03:10:36 ID:J7gAF4fs0
幼女を助けたいと思います。


だれか僕を助けてください。

48 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 03:10:48 ID:s6ChUD2H0 ?###
またか。そんだけ地震地震言ってりゃ、いつかは当たるよw

49 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 03:10:51 ID:WHKuDA/B0
そりゃ毎月誰かしら予想すりゃ当たるわな

50 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 03:11:16 ID:hH/BUISr0
いつくるかわからん地震の事を考えると神経が磨り減る

51 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 03:11:36 ID:rPVRWvI50
何時かは当たる訳だろ。

52 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 03:11:48 ID:gtSDERn20




ま   た    大    地    震    予    測    か     w









53 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 03:12:50 ID:xw3G/S5u0
俺は今住んでいるところの緊急避難場所を知らない

54 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 03:13:03 ID:/icfZMuT0
いつかはあたるよ!

55 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 03:15:12 ID:NdRkcxu90
大地震予知を連続して出すことにより日本国民の危機意識を低下させ
「また地震予知かよw」という印象を与えるのが目的
もちろん参謀は朝鮮である

いずれ本当の地震が起こったときに、日本国民に多大なるダメージを与えることができる
民衆をコントロールするというのはまさにこのことである

56 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 03:16:17 ID:q4Yj/s/q0
当たるかどうかは知らんが、いつか必ず来るってのが恐ろしくね?

57 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 03:17:18 ID:J7gAF4fs0
いつかは当たる・・・。そう、いつかは当たるんだよ・・・。

それが今回でも何もおかしくない。
そしていざ本当に来た時、初めて事の重大さを実感する。
そういう地面の上に暮らしているんだ。

58 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 03:17:42 ID:XTSPaga80
もうだめぽ

59 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 03:27:02 ID:1VUGWt0e0
ロ シ ア ポ ア し ろ

60 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 03:31:12 ID:/NeMFuAs0
こいよ、ベネット

61 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 03:53:45 ID:6KtPi0AT0
もうこの際ものすごくでかい地震起きて結婚式中止になって欲しい

62 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 03:55:21 ID:Isg0L+L80
ここ一ヶ月ぐらいの世界のマップ見たけどピンクってまったくないな

63 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 03:59:31 ID:5SLQ/WPL0
>>61
marriage blue?

64 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 04:02:46 ID:EmJmXWWh0
これって、こないだの千葉の奴とか当たってんのかな?

65 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 04:04:48 ID:caVXn+LQ0
>>63
スピーチをたのまれた話下手な人かもしれないぞ

66 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 04:06:31 ID:5SLQ/WPL0
>>65
をを、そういうことがあったか。
ニートのオレは結婚式なんて縁が無いから分からないw

67 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 04:07:42 ID:n1vbhyDn0
やべぇ、10月2日ってきのこ勉強会だった。
思い出させてくれてありがとう>>1

68 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 04:08:01 ID:q4Yj/s/q0
地震が来たらとにかく外に出ろよ、おまえら
揺れがおさまるまで待とうとか思うなよ
でかいと思ったら即外に出ろ

69 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 04:08:28 ID:Uza92ke70
もしかして、やばいのか?
そろそろ服を着よう。

70 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 04:09:15 ID:jFkFuoIX0
大地震なんか恐れるな!
俺の嫁でも見ておちけつ!
http://www.uploda.org/file/uporg206323.jpg

71 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 04:10:51 ID:jBdpPw490
今日ネコくらいの大きさの黒い顔とがってる動物が
道でとうせんぼしてて近づいても逃げずに靴くんくんしてきた
いつも畑荒らして近づくとすぐ逃げるやつなのに

72 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 04:12:23 ID:fWQH6IZ20
>>70
グロ注意

73 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 04:13:21 ID:5SLQ/WPL0
>>70
そんな嫁どこで拾ってきたの?

74 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 04:14:00 ID:jFkFuoIX0
>>72
人の嫁をグロ呼ばわりするのか!!

75 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 04:14:37 ID:WKlBRH7C0
男かとおもた

76 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 04:14:47 ID:dALykmCl0
関東人は地震来るぞ地震来るぞって、毎回脅かされてかわいそうだな

77 :Σ ◆projectlUY :2005/10/02(日) 04:17:14 ID:hYfu65F80
今回のこの地震を記念してNIKEが 10/2 グッズを販売開始!


http://www.scottsdalerunningco.com/category_58_Nike_10__2.html

78 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 04:19:23 ID:17LdKxuF0
仕事はえー

79 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 04:21:00 ID:OIKZgWII0
もしきたら実況よろ

80 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 04:21:12 ID:CFO2+OCcO
>>70
地震もひどいがお前の嫁ももっとひどいな。罰ゲームで結婚したのか?

81 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 04:23:11 ID:RF+rSQ4v0
予期しないときにくるからこそ天災なのです・・・・

82 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 04:24:14 ID:wp15z1yU0
避難所に堀北真希似の可愛い子がいたらどうしよう・・・

83 :コダマ ?(゚_。)?(。_゚)? ◆IBlARDTEhE :2005/10/02(日) 04:24:18 ID:FK6gi9iF0 ?##
なるほど、>>70にはdでもない天災が既に降りかかってきてたわけか、、、

84 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 04:26:05 ID:aP0b9SLq0
>>70
つーかうすぎたねぇ宿だな?おい!

85 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 04:29:32 ID:DRz8rgT80
ヒント:「ピンク」の結果は日テレ5時半の座布団の数

86 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 04:35:19 ID:V6lYTDfe0
10・3に内定式で東京行くんだけど。
日程ずれないで欲しいな。

87 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 04:35:32 ID:CFO2+OCcO
じゃあ地震が来るって信じてペットボトルの水を軽トラに積めるだけ買いまくるよ。
来ればそれを5倍くらいの単価で売って小金持ち。来なけりゃアウツ

88 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 04:35:59 ID:17LdKxuF0
>>1のサイトが中国だったら信じてなかった

89 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 04:37:44 ID:/wPMKLwQO
俺の家、飲食店なんだが
今日ゴキブリの数が急激に減った
これは地震の前触れかもしれない

90 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 04:38:14 ID:qgDIhvxJO
ん?2日って今日じゃないか。
できれば昼間にお願いしたい。

91 :【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2005/10/02(日) 04:39:29 ID:h3MxNS5M0 ?###
最後になのは見れてよかった

92 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 04:42:32 ID:Isg0L+L80
もし大地震が起きたら僕の家へどうぞ。大阪民国です。

93 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 05:03:48 ID:FgqSyd5r0
みんな生きて生きて生き延びような。
そんでまたここでワイワイやろうな。
約束だぞ!おやすみノ

94 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 05:07:06 ID:CkvD5lFJ0
>>93
これが最後の書き込みか・・・

95 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 05:07:45 ID:EmJmXWWh0
>>93
死亡フラグが立った

96 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 05:07:48 ID:Cqv07MEx0
>>89
たぶんネズミが繁殖して全部食べてるんだと思うよ

97 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 05:15:09 ID:LD0uw4ZpO
これで名古屋が政治・経済の真ん中に
ねっ竹中さん!

98 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 05:23:33 ID:f2WZb74i0 ?##
俺が昨日初デートしたのは死亡フラグだったのか・・・

99 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 05:25:09 ID:Uza92ke70
俺が昨日、久しぶりにステーキをたらふく食ったのは死亡フラグだったのか・・・

100 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 05:25:31 ID:wCgakHdO0
冬に大地震はやだな

101 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 05:28:52 ID:4lcJExGeO
土曜日も終わっちゃたし、いつでもどうぞ〜

102 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 05:31:36 ID:5Wq+mUF9O
もし来なかったら渋谷駅前でライブカメラ映りながら全裸でマイヤヒ叫びまくってやらあ

103 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 05:33:33 ID:Ntwet4wyO
3日は誕生日なんだ
長年ニートだけど生かさせてくれ

104 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 05:34:37 ID:q4Yj/s/q0
>>102
(・∀・)めったなこと言うもんでねぇ

105 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 05:36:14 ID:EyOZXQd40
とりあえず記念真紀子

106 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 05:36:25 ID:nztooF+C0
>>102
頑張れよ

107 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 05:38:17 ID:9kuKbe660
地震きて欲しい。
どうせならセンター延期してくれ。

108 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 05:39:39 ID:LD0uw4ZpO
>103 お誕生日おめでとう
あなたがニートから抜け出せるよう祈っています

109 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 05:44:12 ID:FkMhGwmF0
試験とかから逃げたいヘタレが必ずこういうスレ立てるんだよな・・・・

一生逃げてろ駄目駄目野朗!

110 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 05:45:04 ID:9zWsUkU50
東京人哀れwww

111 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 05:45:40 ID:t5s0D6AR0
わーお

112 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 05:45:56 ID:tw0kIKyI0
>>103
お、同じ誕生日ハケーン。
誕生日の直前とか当日に地震っていやだよね。無事であってくれナムナム・・・

113 :ネス ◆Ness.AmS0A :2005/10/02(日) 05:48:27 ID:P+yAYDb+O
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

114 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 05:48:53 ID:4U95selN0
今までどの位当ててきたかだな

もう騙されるのはやだ
22日に富士山噴火で直下らしいよ

115 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 05:50:32 ID:bW0PuvaY0
午後4時22分にくる

116 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 05:51:49 ID:zggQfrtY0 ?###
さーやの動きはどうだ?

117 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 05:52:53 ID:b6cyFKk30
ついでに倉敷にも

118 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 05:54:43 ID:vQqcaI1S0
関東がピンクになっているのはこれじゃね?

ttp://www.sankei.co.jp/news/051001/sha090.htm

119 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 05:58:05 ID:zggQfrtY0 ?###
そんな事よりも
ttp://www.kunaicho.go.jp/sayako/sayako-houdouhappyou-h-17-0704.html
コレ日付と曜日がおかしくないか?

120 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 05:59:04 ID:6bXRHnvH0
俺が様子を見てきてやるから
お前らはここでじっとしてろ

121 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 05:59:04 ID:zggQfrtY0 ?###
よく見たら7月だった
スマン

122 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 05:59:10 ID:B2xGCTJQ0
確かに、昨日は千葉あたりでまた複数回地震あったしな。
朝近所の道路にカラスがいっぱい死んでたし。

123 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 06:00:12 ID:zggQfrtY0 ?###
>>120
~~ヾ(。・ω・。)イッテラッシャーイ(。・ω・。)ノ~~

124 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 06:00:55 ID:zggQfrtY0 ?###
>>122
それは最近ちまたで流行のエアガンと言う奴ですよ

125 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 06:03:39 ID:Vm/e/Chh0
ほぼノーポジだから暴落歓迎

126 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 06:04:17 ID:muevztpJ0
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはい地震地震
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒

127 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 06:06:21 ID:qgDIhvxJO
>>122
昨日あったの?
映画館にいて全く気付かなかった。

128 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 06:14:49 ID:Wx6RkEtd0
やべーブラック&ホワイトのフィギュア棚から降ろしとかなきゃ

129 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 06:17:03 ID:71B82yLt0
そういえば最近、やたらとヘビが出てきてるしな

130 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 06:17:19 ID:Q3kQS6fL0
>>1
http://301.gamushara.net/cobra/data/1111.jpg

131 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 06:17:58 ID:Yibxx354O
>>98

今日未明、モテないオレが六本木のクラブバニラで、逆ナンしてきたマジイイ女
と五年ぶりにハグやキスできたのはつまりマグニチュード7クラスの東京湾北部
地震による死亡フラグだったのか。納得した。あはは。

132 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 06:18:10 ID:oLuWrOTK0
10月03日 04時03分:月が天の赤道を通過
10月03日 19時28分:新月

133 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 06:23:43 ID:Wx6RkEtd0
>>130
20XX年、世紀末って感じだな

134 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 06:23:44 ID:LGm5652B0
http://e-service.cwb.gov.tw/docs/V3.0/astronomy/starwatch.htm

135 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 06:26:17 ID:7rZ6fGAB0
>>98
>>131
俺が昨日気になってたアノ子に勇気を出して好きですと言ったら「ウザい」の一言で片付けられたから
大・・・だ・・・大丈・・・夫・・・だ

          <⌒/ヽ-、__
        /<_/____/
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

136 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 06:27:40 ID:HV4vIZHf0
二週間前に関東で地震雲騒動があったが、あれは前兆だったのか。

137 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 06:28:37 ID:bW0PuvaY0
いま朝日が変な感じ

138 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 06:30:15 ID:QaPUt5Tz0
+    . .. :....    ..  .. .
   +  .. .   ..   .  +..
   .. :..     __  ..
          .|: |
          .|: |
       .(二二X二二O
            |: |    ..:+ ..
      ∧∧ |: |
      /⌒ヽ),_|; |,_,,    さよなら関東
_,_,_,_,,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、   
   "" """""""",, ""/;     
  "" ,,,  """  ""/:;;
  ""   ,,""""" /;;;::;;


139 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 06:31:09 ID:qAr79/vK0
やっと死ねる

140 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 06:32:53 ID:QiqUr9b3O
こちら神奈川こちら神奈川!
地鳴り&微振動を感じます!どうぞ!
至急避難されたし!

141 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 06:34:53 ID:qAr79/vK0
埼玉だが今地鳴りがした

142 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 06:36:43 ID:FLyP21KZ0
してねーよ

143 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 06:38:03 ID:CgTFPXAT0
震災で偶然死ねば家族も自殺ほどのショックを受けないだろうし
死にたいナーと考えている日本人が意外と多そう・・・

144 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 06:39:35 ID:z9UbVtrdO
何となくヤバそうな気がしないでもない

145 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 06:39:38 ID:QaPUt5Tz0
じゃあ俺貧乏ゆすりで地震誘発するから。
神奈川県西部が震源地だったら俺のせいにしていいよ

146 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 06:41:01 ID:GrJSoPOs0
>>130って何の画像?CMか何か?

147 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 06:41:05 ID:71B82yLt0
そういえば最近、のら猫が忙しなく動き回っていたしな

148 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 06:43:15 ID:bouFWK3/0
「10月2日?!いつだよ!」ッて思ったら今日だった。
いつの間に10月に・・・。

149 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 06:43:36 ID:4V4J72g30
>>145
俺、相模原住人なんで、あなたのせいにしますね


150 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 06:44:32 ID:bouFWK3/0
>>118
ワロチ

151 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 06:46:49 ID:DImsGifG0
>>146
一部コラ

152 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 06:53:55 ID:z9UbVtrdO
>>145このモヤモヤした気分もオマイのせい

153 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 06:56:42 ID:QaPUt5Tz0
日本終わったな
ttp://vipquality.orz.hm/imageup/file/OTL8849.jpg

154 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 07:00:40 ID:Q3kQS6fL0
>>146
http://301.gamushara.net/cobra/data/1125759837613.jpg

155 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 07:00:41 ID:jFkFuoIX0
>>153
          (\\
           \\\
            (\\\\
          (\\\\\
           \\ |||              
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | |
  ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\ /⌒ヽ        _____
      ̄(// ⊂二二二( ^ω^)二⊃━━|_____ノ
        (/(/// ̄|    /        
            (/(/( ヽノ          あんたって人はーーーーーーーーーー!!!
            (/(( ノノ>ノ.  
                  ∪ ∪   

156 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 07:02:40 ID:tOZkbDuX0
>>153
後ろでキスしている男、胴長だな。


157 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 07:05:12 ID:RF+rSQ4v0
東京の真ん中にギアナの大穴ができるのか?
そういえば、おれの親父の名前オルテが、、、

158 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 07:05:33 ID:jFkFuoIX0
http://www.uploda.org/file/uporg206371.jpg

終わった

159 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 07:07:09 ID:Q3kQS6fL0
☆きんもーっ ☆

160 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 07:07:19 ID:+efAJIGw0
10月5日が危ないと思う

【皇室】紀宮さまの披露宴は130人が出席予定
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1128007580/

10月5日 告期の儀

161 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 07:08:29 ID:5bkID2lE0
おお〜明日新月だ!大体、太陽と月と地球が一直線
エネルギーは大きいな

162 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 07:08:52 ID:wp5NwEprO
もうこれは



ぬるぽ

163 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 07:11:46 ID:4U95selN0
またカンパン買ってきたw
この前の食っちゃったからなw
また来たの?wwって鼻で笑われちったw

164 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 07:15:32 ID:4V4J72g30
来る。。。。

165 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 07:16:24 ID:zNm8UR5tO
よ〜
佳宏。なんか、今日 関東で大きい地震があるらしいぞ。。。




わかったら、寝ろ。











これくらいの事で、イルミナティーのメンバーとか騒いでんじゃねーよ。
それくらいの事でイルミナティーのメンバーってことになるんなら、オレンジカウンティーでメタルやってる奴らのほとんどもメンバーってことになるよ。
イニシエーション受けたかどうか?が重要なの。
糞スレ立てんな!
馬鹿ガキが!
寝ろ!
二度と目を覚ますな!

166 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 07:17:16 ID:sqB/8LxY0
なんか東京上空の雲へんじゃね?

167 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 07:20:01 ID:4V4J72g30
耳鳴りしだした


168 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 07:21:06 ID:QiqUr9b3O
>>165
誰だよそれw

169 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 07:21:18 ID:mY91ASpNO
またデマスレか。

170 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 07:21:57 ID:5bkID2lE0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!











と叫ぶスレはここですか?

171 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 07:22:34 ID:7YHTjHRb0
今日の何時?
それまでチバラギに遊びいいっとくから

172 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 07:24:03 ID:szzN01b2O
春は毎週の如く地震スレ立って結局何も起きなかった
たいがい飽きたわお前等。くだらんスレたてるなボケ
地震板でやれ

173 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 07:30:58 ID:9GhWpb9k0 ?#
真面目な話、近頃家のテレビ全てにパシッってノイズがやたら入る@埼玉

174 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 07:33:45 ID:WjK6Gy/z0
>>173
寿命じゃなくて?

175 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 07:35:25 ID:r6ALwSaMO
おまいら防災の事は調べておけと何度言えば(ry
本当にはだしのゲン状態になるぞ

176 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 07:46:29 ID:YgHiAUOA0
麦になるから平気

177 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 07:48:54 ID:62TOTV750
地震板の話だと午前午後の6時と12時前後がやばいらしい

178 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 07:53:22 ID:4hy4syoi0
とりあえずフラグ立てておこう。


俺さ、今度、あの子に謝ろうと思ってるんだ。
あの日のこと。

179 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 07:54:48 ID:TBR7kuLK0
毎年騒いでるけど大したこと無いんだよな

180 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 07:56:09 ID:4hy4syoi0
そのうち地震くるだろうけど、
地震が本当に怖いなら関東に住めないし宿命だな。

181 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 07:57:19 ID:zo/kRzv10
あなたが入れ歯♪ああ あなたが入れ歯♪
辛くは無いわ♪この東京砂漠♪

182 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 07:58:45 ID:mwXzxqiDO
>149 ご近所ご近所

183 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 08:07:57 ID:Q3kQS6fL0
http://301.gamushara.net/cobra/data/11257598376132.jpg

184 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 08:10:14 ID:wASqXW7C0

またクマスレか。

185 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 08:14:35 ID:LWPAGBOk0
そういやここ2,3日テレビのノイズが酷いな。


186 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 08:17:23 ID:Dsp9bkSl0
騒いでるときはこない法則

187 :ジュピタン・ブリゲード ◆jupiterZBA :2005/10/02(日) 08:22:09 ID:NWe3RPjR0
待ってるとこない

188 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 08:23:11 ID:cqtNcfeD0
明日は「新月」でエネルギーが大きくなるが
満月ほどのエネルギーは出ない。

よって大きな地震は来ないと推測する。
来るなら次の10月17日(月)

189 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 08:25:19 ID:GDfp1BII0
もう生きてるのに疲れてきたから・・・

190 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 08:26:06 ID:MfVW+AMT0
45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 19:07:37 ID:DllO9wgp
最近の関東甲信越の地震

7/6(新月) →3日後→ 7/9 震源地 新潟県中越地方 M4.3 最大震度 新潟県小千谷 震度4
                7/12 震源地 新島神津島近海 M2.6 最大震度 東京都新島式根島 震度4
7/21(満月)→2日後→ 7/23 震源地 千葉県北西部 M6.0  最大震度 東京都足立区 震度5強
             7/28 震源地 茨城県南部 M5.0  最大震度 茨城栃木群馬震度4
8/5 (新月) →2日後→ 8/7 震源地 千葉県北西部 M4.7   最大震度 神奈川県横浜 震度4
8/20(満月)→1日後→ 8/21 震源地 新潟県中越地方 M5.0 最大震度 新潟県長岡小国 震度5強
9/4(新月) → 無し
9/18(満月) →2日後→ 9/20 震源地 千葉県北西部 M4.3 最大震度 千葉県佐倉市 震度3
10/3(新月) →?

怪しいのは10/5(水)かな。前回並みの震度3程度だと助かるんだけど。

191 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 08:26:12 ID:QaPUt5Tz0
http://vipquality.orz.hm/imageup/file/OTL8886.jpg

192 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 08:28:07 ID:fU3pOmD60
フラグか・・思うと俺も立ってるな

今日なのかもしれんが、取りあえず>>160が凄え恐い

193 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 08:28:39 ID:5bkID2lE0
>>188
新月のほうがエネルギー大きいよ
太陽>月で
太陽→月→地球だもん

194 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 08:34:04 ID:+Qh5KvcqO
>>188
普通は新月説の方が多くね?
まぁ新月トリガーもあてにならんけど。

195 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 08:34:41 ID:WslwxdUf0
サーヤの動向を教えてくれ

196 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 08:35:54 ID:G1ObclMS0
>>193
バカなおれにでも分かるように説明してよ

197 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 08:35:59 ID:yMTkOtOu0
ばっちこーい

俺関西だけど

198 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 08:36:34 ID:bHOldNJN0
ばっちこーい

俺も関西だけど

199 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 08:47:52 ID:Dsp9bkSl0
三日月トリガーに期待

200 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 08:49:33 ID:W5ywhVxiO
さあ、みんなふりだしからやり直しだよ。

201 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 08:50:54 ID:yiHxxDMW0
ついに東京崩壊くるか

202 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 08:51:43 ID:70qvTjOa0
■なぜ東京は全国から嫌われるのか■
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1126246740/l50

なぜ東京は世界の諸都市ほど魅力がないのか? 3
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1121415189/l50

東京が馴染めない。好きになれない人
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1116054339/l50

【脱東京】地方に住む 〜その2
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1105833956/l50

世界災害危険都市ダントツNO1、東京w
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1125906779/l50

203 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 08:53:08 ID:A648aVj1O
おれきょう誕生日だお^^
いいかもすれねーお。

204 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 08:55:01 ID:MuSW0QLM0
このスレ定期的に立つな

205 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 08:55:49 ID:03LUXnTy0
今日バイトなんだけど
油ハネるからやめて

206 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 08:56:34 ID:zggQfrtY0 ?###
なんかどんどん、ばんばんと、うるせぇなと思ったら
騎馬戦やってた

207 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 08:57:33 ID:+Qh5KvcqO
>>203
やって来た日に行ってしまうんだね。

208 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 08:58:35 ID:2l4ZKJd70
>>203
おめでとう(*´ω`*)

209 :レミントシルブプ臭太郎教:2005/10/02(日) 09:01:20 ID:KE9ByzfU0
おれは2日じゃなくて17日に来ると思うけど。

210 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 09:01:52 ID:T11o4+dt0
地震おきねぇかなぁ

211 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 09:02:26 ID:03LUXnTy0
>>209
俺、17日もバイトだからやめて

212 :レミントシルブプ臭太郎教:2005/10/02(日) 09:05:07 ID:KE9ByzfU0
>211
って言われても、俺の予想は全部震度5以上で外れた事ない('A`)

213 :レミントシルブプ臭太郎教:2005/10/02(日) 09:18:52 ID:KE9ByzfU0
http://www.imgup.org/file/iup94918.jpg

214 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 09:20:10 ID:gJFeTW1X0
地震の夢を見て、驚いて起きたらこのスレタイかよ・・・

215 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 09:21:13 ID:cgNYI3JHo
このスレ見たせいで大津波が来る夢見ちゃったじゃないかーん

216 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 09:21:39 ID:rUQfWV4X0
11:58 避難

217 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 09:22:02 ID:OR29m8tb0
お前らが居ればニュー速は大丈夫だ
あとはまかせたから

218 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 09:23:02 ID:JnKfKm6s0
地震なんて今日おこるわけねーじゃんw

219 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 09:25:15 ID:q76DbPZi0
地震が起きたら救出する美少女を決めてる俺は勝ち組
その後は…フヒヒヒ すいません

220 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 09:27:01 ID:dPGvPHQF0
カントン塵氏ねよ!!!!!!

221 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 09:29:26 ID:JUC0vpmW0
リファレンスが知らない雑誌ばっかりだ。うちの大学にもない。

222 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 09:30:10 ID:Y7n8Pgo30
大地震キボンヌ

223 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 09:30:50 ID:tDkCiu0D0
こういうの毎回やってるよな…

224 :レミントシルブプ臭太郎教:2005/10/02(日) 09:32:40 ID:KE9ByzfU0
http://www.imgup.org/file/iup94924.jpg 日本終わった

225 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 09:33:13 ID:fsJXap3fO
頼むから4時まで待って>>地震
今日は中山でスプリンターズステークスだから

226 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 09:34:11 ID:G8REglXq0
>>224
おわた・・・

227 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 09:36:00 ID:Uza92ke70
大地震が起きると、動物園から猛獣が逃げ出し、
ペットショップや各家庭で飼われている危険動物が逃げ出します。
敵は家屋倒壊や火災だけではありませんからくれぐれもご注意を。

228 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 09:37:31 ID:kprH2dOK0
>>1
日本Xデーは11月15日だと言ってるだろう

229 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 09:40:56 ID:wY3iLvu60
不安を煽るテロ朝

230 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 09:41:24 ID:IsuhqwIS0
このスレ見てると、心臓の拍動にもビックリする

231 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 09:41:52 ID:Zd4kidJF0 ?
ネタスレに何やってんだか

232 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 09:44:14 ID:NFsvRVxR0
>>227
カトリーナでは、ワニが敵だったらしいね・・・



233 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 09:46:22 ID:4//+pRu90
>>203
おめでとう

とりあえず今部屋着なんだけどちゃんと服着ておいたほうがいいかな
あと一応着替えとかくいもんとか荷物準備しておいたほうがいいかな

234 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 09:47:36 ID:7gld4B8kO
最近暇だったし、良いんじゃない?

235 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 09:47:59 ID:nu1if5wxO
ロシアのヤクザの仕業だろ

236 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 09:48:22 ID:G1ObclMS0
101 M7.74 2005/10/02(日) 09:47:36 ID:CJbMbXzA
緊急速報

本日、関東地方にて大規模な地震が発生する可能性があります。
警戒してください。

237 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 09:49:37 ID:FgqSyd5r0
>>236
どこのスレ?

238 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 09:51:00 ID:Uza92ke70
>>237
地震キタ━━━(((゚∀゚)))━━━!! 174
のスレ。
気にするな。

239 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 09:52:16 ID:DTLRZkfX0
理由はよく分からんけど、緊急速報って馬鹿っぽい響きだよな

240 :関東:2005/10/02(日) 09:52:24 ID:0uqaK2nw0
低周波振動が頻繁に起きているけど地盤の揺れか車の排気音か区別がつかない

241 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 09:55:52 ID:FgqSyd5r0
>>238
dクス

242 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 09:55:56 ID:OC1Fhhoi0
地震板って可哀想な人が多そうだな

243 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 09:56:13 ID:4U95selN0
猫が押し入れから出てこないんだけど
風邪でもひいたのかなぁ

244 :レミントシルブプ臭太郎教:2005/10/02(日) 09:58:56 ID:KE9ByzfU0
でもやっぱ感ずる所は一緒なんだねぇ。8月9月には予言スレ1つも立たなかったでしょ。んで10月には一斉に立った。

245 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 10:03:27 ID:2YHoEUMN0
>>244
立ってたけど。

246 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 10:05:10 ID:0K+M9LSC0
地震で関東あぼーんする夢を見た
マジで起きるかも

247 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 10:08:49 ID:YiUWEkxk0
>>244
たちまくってました

248 :レミントシルブプ臭太郎教:2005/10/02(日) 10:09:52 ID:KE9ByzfU0
俺は知らないんだよ!

249 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 10:12:07 ID:5SLQ/WPL0
私は寝てないんだよ!

250 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 10:12:37 ID:5bkID2lE0
明日10/02は、全国的に天気の崩れ態勢に入りました。トリガーは、弱いものの

予測地域である関東甲信越・東北・北海道地方はじめ、中国・近畿・中部地方での発震に

要注意です。もし、地震発生があるとすれば、震度は、1〜3程度。 地震発生注意時間帯は、

10/02 03:09、09:28、15:42、21:46、を中心に各々前後約2時間の範囲でしょう


251 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 10:17:55 ID:bW0PuvaY0
前後約2時間てそれほとんどやん

252 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 10:25:48 ID:BHfVg/YGO
九月は俺の住んでる地域は全然地震なかったな

253 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 10:33:32 ID:rkdVFCQA0
くるくるくるくるくりんぱ

254 :レミントシルブプ臭太郎教:2005/10/02(日) 11:15:28 ID:KE9ByzfU0
http://www.imgup.org/file/iup94359.jpg こういう結末になる

255 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 11:17:11 ID:SyyVBhdM0
おまえらつべこべ言わず今から避難所行くんだ

256 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 11:17:35 ID:2Nis6Kcy0
無責任な予測をされると、本物の予測も見当が付きにくいから困る。

257 :からけ:2005/10/02(日) 11:19:39 ID:Nu7VIJj5o
あと半年待って
おながい

258 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 11:22:17 ID:S3XRVD5q0
昨日も地震来るんじゃなかったっけ?

259 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 11:40:34 ID:AQMfnv+y0
J( 'ー`)し <地震来るのかい?怖いねぇ。

260 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 11:42:09 ID:Is7T1Yak0
さて、地震来る前にから揚げでも揚げとくか。

261 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 11:47:28 ID:mHroNSA/0
台風の時はコロッケだが、地震の時の非常食は何を用意すればいい??

262 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 11:48:18 ID:O4vKa0w/0
>>261
でらベッピン

263 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 11:53:09 ID:Pe9sRUja0
比較的判りやすい東海・東南海・南海や中部、近畿以西あたりのものならともかく、
構造が複雑な関東の地震を年単位未満のタイムスケールで出せるか疑問だな。


264 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 11:54:09 ID:0QygFXEO0
今日は大丈夫。
来るのは11月15日前後だから。

265 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 11:55:26 ID:jO04rP7vO
明日仕事行きたくないから明日の朝こねーかな。

266 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 11:56:26 ID:NFEhpyUO0
7日から会社の旅行なんだよ行きたくないからその前に起こって。

267 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 11:56:55 ID:v3Z+Old30
地震が着たら尊師みたいに空中に浮いとけばいいじゃん

268 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 12:02:44 ID:Z0UFS5Ys0
大規模な地震はカリフォルニアで地震が起こった後に来る
まずカリフォルニアが来ない限りは大地震は来ないよ

269 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 12:04:19 ID:SUInEkHF0
松戸だけど今日の早朝、外でどっかの鳥が10分〜20分くらい
ずーっとピーピー鳴いてて不気味だった
こんなこといつもはないんだけど

270 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 12:09:40 ID:fBZRwVE30
(((( ;゚д゚)))アワワワワ

271 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 12:10:53 ID:JnKfKm6s0
まあNY在住の俺には関係ないがなw

272 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 12:15:31 ID:XHM//hbl0
いっそのこと死なない程度にリセットしてくれないかな。

273 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 12:20:35 ID:7dfKLs5t0
ハングライダーとか気球とかで飛んでればいいんじゃね?
うはwwwwwwwwww俺って天才wwwwwwwwwwww

274 :レミントシルブプ臭太郎教:2005/10/02(日) 12:21:35 ID:KE9ByzfU0
地震なんて、有史以前は最弱の天災だった(津波除いて)。
現代でも、要は原っぱに居れば全く人畜無害な災害。

275 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 12:24:02 ID:MNGdy71+O
大地震起こった瞬間に中国が攻めてくるな。利用価値が無くなるから

日本 糸冬 了

276 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 12:24:06 ID:JEibN0pJ0
また「狼(地震)がくるぞー!」かよ。
もういい加減にしてほしい。東京の地価を安くしたい。
もしくは、遷都や国の中枢機能の移り変えを目論んでる。
勢力の陰謀じゃないか。。。

277 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 12:30:03 ID:JEibN0pJ0
来るぞ来るぞと言われてる東京には起きず
来るわけないやんと高をくくってる大阪辺りに大地震が起きるんじゃないか
そんなもんよ

278 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 12:36:14 ID:98B628gL0
>>265
そうだな

279 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 12:40:11 ID:LAJg0F8i0
>>1
よくロシアのサイト見つけてきたな!

280 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 12:42:05 ID:Nb0yTaZb0
大丈夫だよ、夕焼けがフツウだから

281 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 13:17:47 ID:o52UHU1GO
テレビがさっきからずっと砂嵐…しかも全局…@埼玉南部

282 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 13:27:46 ID:7QToI4bB0
今回の予報はサーヤがいるから裂けられそうにないな・・・
おまいらお疲れ様でした^ ^

283 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 13:29:19 ID:QbjlL9HJ0
>>281
埼玉南部だが普通だし。
お前のテレビがおかしい。
つうか何不安を煽らせてんだ?
かなりの馬鹿だな。

284 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 13:42:16 ID:1kF9b0/F0
たまたま大地震の夢を見た。

285 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 13:42:26 ID:LF81L2R80
来ないよ。
アメリカの地震予知サイトでは、あと20年は起こる気配はないって。

286 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 13:44:55 ID:9VAUthAZ0
毎日どっかで地震は起こってるからテキトーに言えば誰でもあたるwwwww
いい加減にしとけww

287 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 13:46:32 ID:Zpq4Yhpo0
俺今38度の熱があるんだぞ・・・
今日地震来たら確実に死ぬ。

288 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 13:48:53 ID:NNRfgcCB0
もうすぐおまいら死ぬのか?

289 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 13:49:08 ID:m9BxrAOg0
今日は暑いから全裸でいようと思ったが一応服をきるよ

290 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 13:49:58 ID:9D47S8aP0
俺も昨日関東で震度5の地震があった夢を見たよ。

291 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 13:50:07 ID:DtEY+TX+0
俺、JALの767機が墜落する夢をみた・・昨晩。
錐揉み状態で・・変な汗かいたよ。

292 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 13:50:14 ID:J7gAF4fs0
>>285
どのくらいの規模かにも拠るよね。
>>190何か見ても、「後20年は起こる気配はない」なんて無茶すぎ。

293 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 13:57:12 ID:mmxLSQle0
ちょっと怖いな

294 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 14:00:54 ID:KTxciQKb0
こういう予知スレなんども外してるのみてるから
うさんくささしか感じねー


295 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 14:25:37 ID:ngCFEdhI0
昨日の夜、近所の犬が何にもないのに吠えたり
野良イタチがやけに走り回ったりしてた。




関西ですが、何か?

296 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 14:26:31 ID:r6ALwSaMO
>>277
つかむしろ東京よりも大阪の方が危険度高いよ

297 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 14:28:38 ID:ONoSqdln0
今日の暑さ、関係あるのかな

298 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 14:30:51 ID:wqcfJsf20
まだーチンチン!

299 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 14:33:37 ID:yGXfakrl0
来るー!きっとクル━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!

300 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 14:37:24 ID:J7gAF4fs0
あの日は10月だというのに、真夏のように暑い日だった・・・。

301 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 14:39:42 ID:Sx1klvMU0
>>296
危険度が高いという言い方ならば、関東も近畿も同じ。
あえて、より切迫している可能性が高いというのであれば同意。

302 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 14:39:56 ID:NawHSsgu0
カルトと落ちこぼれ学生と馬鹿主婦の集まりの地震板でいくらやろうと勝手だが
こっちにくるなよハゲども

303 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 14:42:01 ID:Osvw6bb70
昨日変な地震、今日季節はずれの暑さ

来てもおかしくないな    千葉




304 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 14:42:22 ID:4U95selN0
怪物は暑い年にやってくる、悪魔が人間の剥製をつくりにやってくる

305 :からけ:2005/10/02(日) 14:46:05 ID:REGv7Hg/o
関東大震災の日だかその年の夏だかは異常に暑かったらしい
当事の人たちはあとから、そういえば・・、と刷り込まれたのかもしれん
どっちにしろ最近は天候不順が気になる年頃

306 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 15:11:56 ID:EzN+OV0a0
おいおい、今地震あったじゃん

307 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 15:13:55 ID:J7gAF4fs0
風呂場の脱衣所に、白い蛾がいた。
きっと何かの前触れだ・・・!

308 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 15:14:45 ID:ZV+f4Yrf0
俺が童貞の間は大地震は絶対に起こらない

309 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 15:17:45 ID:lrDyzc8I0
あげ

310 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 15:18:41 ID:ccD43XTc0
ちょwwwwwwwwwwwwwwまうぇwwwwww
マジで自身上げええええええええええええええええええ
ちょwwwwwwwwwwwおきいwwwwwwwww

311 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 15:20:46 ID:SeXzEAe40
本当に来るのは
11/15前後だってば・・・

312 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 15:24:19 ID:yghaynKZ0
>>287
たったの38度くらいで何言ってる
家は39度超えるまでは寝込み禁止で仕事に行かされるぞ

313 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 15:26:16 ID:O6ZQkCu70
10月5日 紀宮様 告期の儀
10月6日 紀宮様 武蔵野御陵参拝
11月15日 紀宮様 結婚式

314 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 15:37:11 ID:Zpq4Yhpo0
>>312
俺平熱低いんだよね・・・
39度越えたら入院だわ。

315 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 15:37:41 ID:NFsvRVxR0
もう、今日は来ないだろう。

さて、酒でも飲みはじめるか。

316 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 15:39:18 ID:FOK1oQAW0
>>313
漏れは10〜12月までがアブナイと思ってた。。。

317 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 15:40:06 ID:J7gAF4fs0
>>315
そう思ったのが間違いでした・・・。

318 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 15:40:16 ID:O6ZQkCu70
>>316
今月5日前後と来月15日前後に注意。

319 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 15:42:47 ID:FOK1oQAW0
>>318
気をつけます・・・(´・ω・`)

320 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 15:43:22 ID:NFsvRVxR0
>>317
何が間違いらと!べらんめえ!

俺がのむといったらのむんら!!

321 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 15:44:01 ID:qZrV0TWB0
10月2日って今日か。東京が暑いのはこのせいだ。

322 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 15:45:40 ID:FOK1oQAW0
>>320
東三河の方ですか・・・(´・ω・`)

323 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 15:47:01 ID:ES9Xw/dg0
>>321
なんか異様に暑いよね。 
30℃近く行ってそう。 
 
でも去年も今頃異様に暑い日があった。 
なぜ覚えているかというと、ちょうど子どもの運動会だったからだ。

324 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 15:49:02 ID:U+P33eVY0
サーヤたんの挙式前後がXデー

325 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 15:51:50 ID:qgDIhvxJO
夜の地震は恐いんだよ。
もうすぐ日が落ちるうううう!

326 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 15:52:04 ID:J6sC+H4h0
安政2年10月2日夜十時頃、八丈島付近を震源とする
M6.9の地震が発生。世界最大級の都市・江戸が大きく揺れました。

327 :オナニスト@大阪市:2005/10/02(日) 15:53:09 ID:L+U20St30 ?##
いざとなったら助けてやる。

328 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 15:53:17 ID:l9J245P20
ぷるるん

329 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 15:54:03 ID:JfdDmXDD0
みんな!早く安全な大阪に避難するんや!!!待ってるで!!!

330 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 15:54:08 ID:BHfVg/YGO
地震こねーじゃねーかバーカ

331 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 15:54:43 ID:tNl4r5cv0
10/16ぐらいな気がする

332 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 15:55:06 ID:3Z0uYgBa0
明日家賃の支払日なので
どでかいのタノンマッスる

333 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 15:57:38 ID:PbAvA2eD0
>>329
えっ!でも大阪民国には多量の在日朝●人が・・・。((゚Д゚;)))ガクガクブルブル

334 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 15:57:40 ID:T+wB9knz0
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

335 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 15:58:56 ID:DPLKD0Ck0
10!
9!
8!
7!
6!
5!
4!
3!
2!
1!



336 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 16:00:02 ID:vyVmJIoL0
関東地方終了のおしらせ

337 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 16:01:27 ID:OLv+9GAM0
まあ、多分何にもないと思うが
もしものときは北海道に来い

338 :能登より松岡由貴のがいいよな ◆ntztQrP5vg :2005/10/02(日) 16:02:29 ID:a31CcgZJ0
あれ?今日10月二日か・・・
明日から大学かよ・・・

339 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 16:11:04 ID:L+U20St30 ?##
おまいら、今すぐ外を見ろ!!!!!!

340 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 16:16:33 ID:hYPhhJqm0
来なくていいよ地震なんて!

341 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 16:16:42 ID:l9J245P20
むーん

342 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 16:19:35 ID:0CVBNp670
なんで日本人てこうした全く根拠の無い情報を
鵜呑みにして騒ぐんだ?

343 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 16:21:21 ID:kMhmVxs80
どこの国でもそうだよ。 特に2ちゃんねるのような性質を持った掲示板は
箸が転んでも大騒ぎ

344 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 16:21:43 ID:+ppTFKtN0
みのもんたが「6時と12時が危険」って、この前のテレビでやってたよ

345 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 16:22:31 ID:46KFaE540
箸が転んでもさわがないよ

346 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 16:24:24 ID:kMhmVxs80
いや、箸が転んでも大騒ぎ
ワイドショーミロ

347 : ◆skSsLsV1EI :2005/10/02(日) 16:25:20 ID:zqaiTh7l0
[関東地方終了のお知らせ]
このたび、突然ながら関東地方を終了させていただきます。
ご了承ください。今まで長い間関東地方に住んでくれた皆様へ感謝の気持ちでいっぱいです。
現在各都県で移住キャンペーンが行われていますのでそちらの方をご利用ください。
今までありがとうございました。

348 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 16:26:03 ID:UqYmD+qG0
揺れた

349 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 16:26:34 ID:vHCQXQ0J0
ウェーハハ!!我が大阪民国の天下ニダ!!

350 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 16:26:58 ID:kMhmVxs80
>>347
日本の3割を占める人口
どこに行けばいい?

351 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 16:27:01 ID:99f7EQCrO
今日じゃないだろ

352 : ◆skSsLsV1EI :2005/10/02(日) 16:27:26 ID:zqaiTh7l0
>>350
国外追放

353 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 16:28:29 ID:0CVBNp670
関東をあきらめない

354 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 16:29:07 ID:F5yuLoKc0
財務省に勤務してるものです、

355 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 16:29:13 ID:y2MuMVCF0
大田区だけど近所にハトもカラスもいっぱい居るよ。

356 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 16:30:57 ID:xUOviVSH0

何っ!? 紀宮さまがどうしたってっ!?


357 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 16:52:16 ID:F5yuLoKc0
まじ大阪やばいよ、福岡の大地震だって靖国参拝は違憲という
判決してから大地震きたかし、そして大阪も違憲の判決だした
だろ、きっと次は大阪に来ますよ

358 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 16:54:20 ID:JJ894nhZ0
とんでも説だな

359 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 17:14:42 ID:Isg0L+L80
東京で地震が起きたら大阪民国の僕の家にどうぞ。
大阪民国で起きたら僕たちキミの家に駆け込むからね!

360 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 17:19:35 ID:TOsvpZdm0
何ヶ月か前にも関東で大地震が起こるとか言ってなかったか?

361 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 17:19:59 ID:FGC4d3K70
10・5だろ


362 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 17:21:04 ID:avnhzK8B0 ?
災いは忘れたころにやってくるから、今日はこないよ。

363 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 17:21:14 ID:F5yuLoKc0
大阪やばい、まじ気をつけろ

364 :名無し募集中。。。:2005/10/02(日) 17:28:27 ID:QLMARQXO0
>>360
6月にテレ朝の地震特番で半年以内に関東で大規模な地震が起こる兆候が現れてると放送

365 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 17:29:18 ID:Isg0L+L80
>>364
たけしが出てたやつだっけ。猛暑の後の地震には注意しましょうって言ってたな

366 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 17:31:00 ID:wFqb9z970
静岡市内ですけど、異様に暑いんです。
30℃超えてます。

367 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 17:31:48 ID:TOsvpZdm0
空飛べれば避難できるのにもうだめぽ

368 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 17:32:10 ID:MNGdy71+O


369 :クヴァルダ ◆wc.9mqrZq6 :2005/10/02(日) 17:33:59 ID:Fel9K3130
(*`-´*)あたしはクヴァルダていうの。よろしくね。
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1127229997/l50
↑(*`-´*)本スレへ遊びに来てね。

(*`-´*)では あたしからコメント
(;*`0´*)地震怖い

370 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 17:34:27 ID:X3AuCFu8O
10月5日に紀宮様のイベントがあるからその日の±1日辺りが危険だよ

371 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 17:36:21 ID:spTF6TrH0
(´・ω・)さよなら関東

372 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 17:37:33 ID:2sf5V37x0
なかなか揺れないね

373 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 17:38:59 ID:1ZiOb6mk0
地 震 は お き ま せ ん
 無 駄 な 労 力 使 っ て
  せ い ぜ い ほ え て ろ や 
   w w w w w w w w w

374 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 17:39:19 ID:D6Sl+SYAO
うお揺れてきた

375 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 17:40:23 ID:Lbg4EwUN0
11/15

関東大震災

絶対起きる。

376 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 17:41:15 ID:9vnbbH8H0
ttp://key.blogdns.net/key.php?hl=ja&key=%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2

ロシアを舐めてると大変なことになるぞ。

377 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 17:41:24 ID:QsAOY6tV0
ここんとこ夜中に軽く揺れてるんだが

378 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 17:45:32 ID:SnZk//8P0
この地震予報が言うには、「沖縄から〜本州にかけての近海を震源とし・・・」だろ。
つまり、関東とは限っていない。
関西かもしれないし、東海地方かもしれないじゃないかよ!

379 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 17:48:25 ID:TOsvpZdm0
蒸し暑いな〜

380 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 17:50:30 ID:4kyYJQmr0
災害とお祝い事が重なる皇族居たよね

381 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 17:57:59 ID:9Px2k1/30
>>370
10/5は>>190のやつとそれが重なってるのでちと気色悪い

382 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 18:02:26 ID:y2MuMVCF0
死ねるならいいが
中途半端なのはいやだな

383 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 18:04:04 ID:Xvujo8dS0
あと2時間後

384 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 18:10:43 ID:mlYwhgEK0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |
| |   !     `ニニ´      .!      天狗じゃ、天狗の仕業じゃ!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ

385 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 18:18:47 ID:5bkID2lE0
電波障害が…助けてくれ〜

386 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 18:25:21 ID:Uza92ke70
今日は蒸し暑いので、ここんとこずっとつけていなかった扇風機をつけてる。
そういえば今日の昼間に数週間ぶりにセミが鳴いていて驚いた@東京

387 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 18:26:36 ID:Xvujo8dS0
大手町で31.5℃とか。そろそろくるな

388 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 18:53:32 ID:oo+1GPnA0
たしかに今日は暑いね

389 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 18:54:03 ID:Isg0L+L80
31度!?

390 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 19:14:38 ID:X4NDLlF+0
今日は関東地方のほとんどが気温30超えてたよ

391 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 19:20:13 ID:7QToI4bB0
TBSの生放送中に大地震きてくれねぇかなw

392 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 19:46:37 ID:BE0OPQ/V0
こねーな

393 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 19:47:41 ID:gR3YwKjV0
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |
| |   !     `ニニ´      .!      全く何も起きないのも天狗の仕業じゃ!!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ


394 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 19:49:06 ID:7mZoPeNj0 ?##
地震まだ?

395 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 19:50:54 ID:gGXwU3Ju0
最近地震雲見ないな

396 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 22:01:20 ID:dpX0U0kP0
妙にあついのは前触れ?

397 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 22:23:07 ID:KYmSZ3640
で?

398 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 22:23:55 ID:8PS0rmyv0
あと約一時間半か

399 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 22:26:02 ID:gFuV9AnSO
おいおまいら!地震は6の倍数の時間に来やすいんだぞ!
23時〜25時に注意汁!

400 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 22:30:02 ID:Y0NPmt4z0 ?##
関西キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

401 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 22:46:48 ID:RCezIll+0 ?
これってロシア時間だろうから、まだまだ油断はできないな

402 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 22:48:43 ID:LY7UAPly0
地震は6時12時18時24時くらいがきやすいと聞きました。

403 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 22:49:45 ID:u+3kkrUu0 ?##
今から3時間の勝負だな。

でもロシア時間を考慮するとまだまだ猶予はありそうか

404 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 22:49:52 ID:ES9Xw/dg0
            , ;,勹
           ノノ   `'ミ
          / y ,,,,,  ,,, ミ
         / 彡 `゚   ゚' l
         〃 彡  "二二つ
         |  彡   ~~~~ミ      たわけ! 何でもわしのせいにするな!
     ,-‐― |ll  川| ll || ll|ミ―-、
   /     |ll        |   ヽ
  /       z W`丶ノW     ヽ
 /        \\   / /      |
/    天      \`i / /  狗   |


405 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 22:54:21 ID:23vtiFeu0
時計の12と6の前後1時間が危ないってみのさんが言ってた

406 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 22:57:18 ID:u+3kkrUu0 ?##

                /ζ 禿  \
              / ̄ ̄ ̄ ̄\.\
. ________,/         \\________
 \           //\    \  /  | ̄\            /
   \  叩   /  |||||||   (・)  (・) |  \  騙   /
    \   /   (6-------◯⌒つ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \/    |    _||||||||| | < カツヲめ、またワシを召還しおったな!
      /\     \ / \_/ /   \___________
    /   \   (( \____/ ))    ./   \
   /  逝   \                 /  煽   \
 /         \ ________/         \
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               \  氏   ./
                \   /



407 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 23:00:34 ID:lqyClBJ40
マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

408 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 23:01:34 ID:3vlat5yLP
んじゃ今から二時間いないに地震が来ると予言しておく

409 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 23:05:03 ID:P+aXbUrM0
まだ?

410 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 23:17:32 ID:9Px2k1/30
No.1 2005年10月1日14:06:34.5 35゜26.2'N 140゜28.7'E 64km M:4.0 千葉県東方沖
No.2 2005年10月1日12:00:19.9 35゜37.6'N 140゜8.3'E 70km M:3.9 千葉県北西部
No.3 2005年9月28日23:44:6.6 35゜3.8'N 139゜38.5'E 43km M:3.4 相模湾
No.4 2005年9月24日23:48:43.0 34゜16.5'N 141゜12.4'E 43km M:5.2 房総半島南東沖
No.5 2005年9月20日20:39:47.3 35゜35.9'N 140゜7.6'E 72km M:4.3 千葉県北西部
No.6 2005年9月11日05:06:50.5 37゜3.8'N 141゜10.4'E 50km M:4.5 福島県沖
No.7 2005年9月9日16:15:26.5 35゜35.4'N 140゜56.8'E 38km M:5.0 千葉県東方沖
No.8 2005年9月7日13:23:11.6 36゜5.4'N 139゜53.7'E 49km M:4.1 茨城県南部
No.9 2005年8月21日11:29:30.1 37゜17.9'N 138゜42.7'E 17km M:5.0 新潟県中越地方
No.10 2005年8月17日09:30:40.6 36゜25.1'N 139゜47.7'E 90km M:4.1 栃木県南部  

最近の関東の有感地震を並べてみたけど、確かに0、6、12、18時あたりに地震がきてること多いな。

411 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 23:21:19 ID:4n4cyzDI0
あと、40分だな

412 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 23:31:19 ID:mH/sehF90
5時ごろにくるよといってみる

413 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 23:40:35 ID:uT2acRfO0
こないこない

414 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 23:41:02 ID:eo9HO5cz0
大地震まであと20分?!

415 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/02(日) 23:41:27 ID:zPzBOlYq0
もう寝るから、地震になったら起こして。

416 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/03(月) 00:03:58 ID:L3JJ2TtS0
きたー

417 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/03(月) 00:05:15 ID:ofKW1TmA0
今日も何事もなく終わりますたなあ
もう月曜日ですよ皆様

418 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/03(月) 00:07:07 ID:XdQSebWA0
'A`

419 : ◆03mK.EIHmg :2005/10/03(月) 00:12:35 ID:AoQwSrEQO
よく思い出してほしい
去年の12月のはじめ、冬なのに暑かった日があっただろう
その日から半月後にスマトラ、一ヵ月後に新潟にきた…
つまり大地震は半月後に海外で、一ヵ月後に北海道でデカイのがくるぞ!

以降キバヤシ&ナワヤ禁止

420 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/03(月) 00:17:53 ID:jubbHCy10
>>419
新潟に地震が来たのは去年の10月だぞ。

421 : ◆03mK.EIHmg :2005/10/03(月) 00:21:41 ID:AoQwSrEQO
>>420
ごめん、勘違いしていた

422 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/03(月) 00:25:10 ID:l8Kc7N0X0
>>421

適当な事言ってんじゃねーよwww

423 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/03(月) 00:26:27 ID:tzstxs8a0
大惨事ってのは・・・詳しい事は忘れたが11月の何日かじゃなかたっけ?

424 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/03(月) 00:30:11 ID:VgNpegnl0
要注意なのは今月5日と来月15日だ。

425 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/03(月) 00:47:05 ID:1sBz2bSz0
>>424
甘い。これだけのイベントが待ち構えている。

▽10月5日:告期の儀
▽10月6日:武蔵陵墓地、豊島岡墓所参拝
▽10月12、13日:東宮御所などあいさつ回り
▽10月26、28、31日、11月7日:学校、公務関係者ら、元側近らとの茶会
▽11月12日:宮中三殿に謁(えっ)するの儀、朝見の儀
▽11月15日:入第(じゅだい)の儀、結婚式、祝賀、披露宴
▽同日深夜:初夜


426 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/03(月) 00:53:38 ID:90k03BToP
サーヤか・・・

427 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/03(月) 00:54:11 ID:iNx8OYDh0
ゆれった

428 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/03(月) 01:31:39 ID:LVNlv/DB0
ジェダイの儀

429 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/03(月) 01:45:13 ID:zA1lwOMG0
来ないね。


うそつき!

430 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/03(月) 01:49:31 ID:nR0WGRuL0
なんだよ地震が来るのかと思って明日の準備何もしてないよ

431 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/03(月) 02:09:54 ID:xrQytBq20
今からでもしなはれ

432 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/03(月) 04:46:04 ID:6oNJCZPJ0
>>425
日本が・・・ 

433 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/03(月) 04:57:26 ID:Mz2rL7Zs0
いよいよ今日か。どうなるんだろね?

434 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/03(月) 04:58:57 ID:zJB8QCaj0
あほ

435 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/03(月) 06:15:32 ID:/QSz/YZWO
糞スレの基地外住人晒しage

436 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/03(月) 15:13:59 ID:zphhmFmo0
サーヤの法則、みのもんの法則、満月新月を加味すると
14日15日、今日の夜23-25時 明日の朝5時-7時 昼・・・

437 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/03(月) 15:15:22 ID:zphhmFmo0
14 15じゃねえや 4日 5日だ

438 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/03(月) 15:27:06 ID:GwNyKWEU0

そういえば、レプとかいう奴(ニュー速にいる予言マニア)も

8月頃に、10月に気をつけろ!といってたな。

その人当ててたからねぇ・・・皆さん気をつけましょう。

439 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/03(月) 15:34:38 ID:Vd6f+Tdb0

   m9(^Д^)プギャー


440 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/03(月) 16:10:29 ID:CEZrCbkq0
聖母予言では、日本において大地震・富士山の大噴火・アメリカ大陸のロスアンゼルス断層の大陥没による大津波で日本のほとんどが海に没するとのこと。

441 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/03(月) 16:16:48 ID:m6FsFHde0
10月22日は
富士山噴火で直下がくるらしいです

442 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/03(月) 16:23:34 ID:hKcZgyh30
今日がたまたま休みだったから早く起きろ!

443 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/03(月) 16:29:18 ID:9/yQyW9G0
地震きたか、北海道に

444 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/03(月) 16:30:39 ID:wA2p6D3p0
北ー!!

445 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/03(月) 16:31:38 ID:VgNpegnl0
これはあれか?紀宮様がいる場所は大丈夫な法則か?

446 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/03(月) 16:33:09 ID:Fmi6tu6o0
北海道で地震

447 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/03(月) 16:33:23 ID:v2DESD7H0
え? キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!! ?

448 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/03(月) 16:34:35 ID:v6ogh0UK0
来るべきマヤ暦2012年12月に備えて皆でお祈りしませんか?

449 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/03(月) 16:38:04 ID:jphwvqeB0
ごめん、さっきの「m9(^Д^)プギャー」 を撤回します。
正直スマンかった
6時付近にみのもんたの番組で出てたみたいにデカイの来たりして・・・
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

450 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/03(月) 16:39:06 ID:jphwvqeB0
あれ、IDが変わってる?さっきの>>439

451 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/03(月) 16:41:17 ID:Fmi6tu6o0
平成17年10月03日16時29分 気象庁地震火山部 発表
03日16時26分頃地震がありました。
震源地は浦河沖 ( 北緯42.0°、東経142.5°)で震源の
深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は4.5と推定されます

452 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/03(月) 16:52:09 ID:I+oftDE90
5日の大地震の予行演習だな

453 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/03(月) 16:53:54 ID:fTnHmNOk0
寝てるとき来たら恐いな・・・

454 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/03(月) 17:00:51 ID:5EhLTnSV0
こりゃあまじで11月15日は世界崩壊するな・・・

455 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/03(月) 22:53:29 ID:5x/TDMkG0
なにこのすれ

456 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/03(月) 23:08:23 ID:XEnKePyi0
>>441
>富士山噴火で直下がくるらしいです
東京に直下ってこと?


457 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/04(火) 00:30:33 ID:XCFcEGUk0
イワンのばか。。

458 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/04(火) 01:48:36 ID:+M/qVZ2e0 ?###
この手スレで地震情報をハケーン
  ↓
何回に一回かは
今回こそはもっともらしいと勝手に思い込む
  ↓
また外れるんだろうなと思いつつも
もしも当たったらあとの祭りと思い、友人や知人に吹いて回る
  ↓
いつものごとくやはり外れる(^ω^;)
  ↓
俺の電波度up('ω` )
  ↓
1に戻る

459 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/04(火) 01:54:58 ID:CHUkBhUi0
で、ロシアのサイトは当たらなかったってことでいいの?

460 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/04(火) 01:56:02 ID:LBiXDGXU0
5日終わるまではなんとも・・・

461 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/04(火) 02:06:06 ID:2j4nvGbU0
★ 2005年10月03日月曜日、6時半更新
 本日、新月トリガー、6日頃まで影響が続く。耳鳴りは過去最悪クラスで継続中、
数日中に世界のどこかで超大型地震か大噴火が起きるものと予想。当地で前駆微震動は確認できず、
国内なら500キロ以上は離れた震源と考えている。地震発生は停止している。行徳データは収束せず、
かなり強い波形。ハイネットは福島ポイントで信じられない異常。

462 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/04(火) 02:12:43 ID:Lfv5UonD0
>>461
毎日地震来ると予言してる電波サイトのやつか

463 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/04(火) 02:16:39 ID:vhV/OMyT0
とりあえず、4〜6日は注意しておきたいな。
でも、前回の佐倉のやつみたいに震度3クラスで、予想どおりきたけどとりあえず揺れたかな、ってのになりそうな気もするけど。

464 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/04(火) 04:03:31 ID:m5iQxtc+0
ヤフーのトップぺーじが がくがくぶるぶる

465 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/04(火) 04:05:39 ID:khj6flfs0
はやくこいこい大地震

466 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/04(火) 07:27:51 ID:5sY4K/3N0
地震雲は出たのかい?

467 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/04(火) 13:59:33 ID:BW9I3AzL0
>>458
あるあるww

468 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/04(火) 14:20:33 ID:GrCBar9G0


469 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/04(火) 14:21:54 ID:6P4LVbD50
ロシアの科学力は凄いな
ハリケーンを起こしたり大地震を予知したりともう脱帽ものだなw

470 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/04(火) 18:14:46 ID:DjVO0kIV0
微妙に揺れてね?

471 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/04(火) 18:28:07 ID:mu0ATHzg0
俺の乳は揺れてないよ

472 :ジュピタン・ブリゲード ◆jupiterZBA :2005/10/04(火) 19:02:41 ID:cSpJ4srX0
>>466
CCRの雨を見たかい?みたいねw

(このスレがある限り、大地震はこないような気がする)

473 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 02:36:18 ID:8vGReEZ/0
うんこ

474 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 02:39:29 ID:Wx3c4Vhw0
もう5日だお
もう寝るお

475 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 06:56:22 ID:AjPw/+vm0
いよいよ今日だぜ
みんな水くんどけ

476 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 06:57:03 ID:6DfMHvUn0
やべ、今日紀宮様イベントがあったな。地震おきるかも

477 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 06:57:27 ID:WAv65FqH0
今日はサーヤのなんか儀式があったよな?
大丈夫なんか?w

478 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 06:58:16 ID:vz5oGh4n0
そうなんだよね。今日はさーやの儀式があるから朝からおちつかん。
こわいよ〜><

479 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 07:02:24 ID:hGbXmyPl0
私の予感はことごとく外れる。だからオマジナイしておく。
「今日、関東地方に大きな地震がきそうな予感」
これで大丈夫、みんな安心してね(((´∀`*)))


480 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 07:05:49 ID:T3LwfxPHO
地震きちゃらめぇ


481 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 07:14:27 ID:9lj4lkcd0
おまいら今日は告期の儀ですよ

482 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 07:38:23 ID:GhHE1DAr0

926 :本当にあった怖い名無し :2005/10/05(水) 02:51:50 ID:lnwQqVo70
なんか昨日発売のプレイボーイで、松本人志の知り合いに霊能者が居るらしくって、
10月10日東京が瓦礫の山になると警告されたので、念のため、東京から離れるって言っていたのだが10月10日に何が起こるの?

483 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 07:40:31 ID:lNJ26/il0
地震来る夢見て起きちゃったよ。おはよう。

484 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 09:25:08 ID:m69rF4vn0
慌ててコロケ買ってきた(;´Д`)

485 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 09:28:20 ID:X9kJXFFwO
雨の日は地震は起こらない。定説。その代わり雨がやんだ時はすごいよ

486 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 11:11:18 ID:jkvsTlkC0
>>485
不思議だよな

487 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 11:12:32 ID:yzV3BiYV0
おとといかよ!!

488 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 11:14:00 ID:INu9shcs0
3日前だよ

489 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 11:14:45 ID:mMuM0Hv60
毎日地震予告してるから、そのうち当たるわな

490 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 11:18:31 ID:SPrLLEZW0
かんぱんまた食っちまったよ

491 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 12:20:31 ID:mN2fH6q20
とりあえず、今日明日だけは警戒しとくよ。

492 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 12:26:38 ID:eWVum9420
今日大丈夫だよね!?ねっ?!!

493 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 12:27:32 ID:Y5pe0MhR0
紀宮さま結婚:5日皇居で「告期の儀」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1128345914/l50

494 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 12:32:08 ID:jeprMOAY0
>>425
今月と来月すごすぎる

495 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 13:09:55 ID:fkHiroUd0
告期の儀は無事に終了したとラジオで言ってたが、ホント?

496 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 13:58:28 ID:pKjU9+kv0
ロシアとサーヤに翻弄されすぎだなw

497 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 14:00:19 ID:fkHiroUd0
サーヤはマジで最強だからな…。

498 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 14:01:12 ID:CsFVEzfY0
あと半日
無事で済むだろうか・・・

499 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 14:02:48 ID:uMSEPDN80 ?#
なんだよ、サーヤ。
何にも起きねえじゃねーかよ!

500 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 14:05:09 ID:fkHiroUd0
>>499
明日のサーヤの予定を見てみろ。安心は出来ん…。

501 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 14:05:49 ID:3UnVCnYJO
記念に500ゲット

502 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 14:07:12 ID:fkHiroUd0
425 名前: 番組の途中ですが名無しです [sage] 投稿日: 2005/10/03(月) 00:47:05 ID:1sBz2bSz0
>>424
甘い。これだけのイベントが待ち構えている。

▽10月5日:告期の儀
▽10月6日:武蔵陵墓地、豊島岡墓所参拝
▽10月12、13日:東宮御所などあいさつ回り
▽10月26、28、31日、11月7日:学校、公務関係者ら、元側近らとの茶会
▽11月12日:宮中三殿に謁(えっ)するの儀、朝見の儀
▽11月15日:入第(じゅだい)の儀、結婚式、祝賀、披露宴
▽同日深夜:初夜



こんなんなってるらしいぞ。

503 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 14:07:16 ID:KP+NCJomO
やっぱ初夜が大本命か

504 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 14:22:10 ID:qP7JFPb9O
今日マジで大地震の夢見たよ
夢の中のTVでは、東京震度6、7位だったよ

505 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 14:41:54 ID:q7odhlVa0
>>504
重要なのはそのchがテレ東だったかどうかだ

506 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 15:31:41 ID:AjPw/+vm0
明日もやばいんか・・

507 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 15:38:45 ID:qe7y0ssL0
今日かもよー、午後5時ころにくるかもよー。ってオモタ

508 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 15:39:52 ID:wqY3f7hL0
それより、11月15日が危険だ。

509 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 15:51:57 ID:mN2fH6q20
最近の関東甲信越の地震

7/6(新月) →3日後→ 7/9 震源地 新潟県中越地方 M4.3 最大震度 新潟県小千谷 震度4
                7/12 震源地 新島神津島近海 M2.6 最大震度 東京都新島式根島 震度4
7/21(満月)→2日後→ 7/23 震源地 千葉県北西部 M6.0  最大震度 東京都足立区 震度5強
             7/28 震源地 茨城県南部 M5.0  最大震度 茨城栃木群馬震度4
8/5 (新月) →2日後→ 8/7 震源地 千葉県北西部 M4.7   最大震度 神奈川県横浜 震度4
8/20(満月)→1日後→ 8/21 震源地 新潟県中越地方 M5.0 最大震度 新潟県長岡小国 震度5強
9/4(新月) → 無し
9/18(満月) →2日後→ 9/20 震源地 千葉県北西部 M4.3 最大震度 千葉県佐倉市 震度3


10/3(新月)  → 2日後? → 10/5?  
10/17(満月) →2日後? → 10/19?
11/2(新月)  →2日後? → 11/4?
11/16(満月) →2日後? → 11/18? 

510 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 15:54:07 ID:aJ26Dooh0
サーヤが今日動いたから・・・
((((( ゚Д゚;)))))))ガクガクブルブル

511 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 16:27:05 ID:0aF5GkEz0
くっだらねぇー
何回も言ってりゃ いつかは当たるだろうけどなwwwwww

512 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 18:39:06 ID:pSARfxSYO
10日だな

513 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/05(水) 21:06:05 ID:Pn9vlShU0
11月15日に5000ペリカ

83 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★