■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
青野菜に酢をかけるとき
- 1 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 08:55:58 ID:/io/7cKL0
- 青野菜に酢をかけるとき、食卓に出す直前に酢をかけると野菜が変色せずみずみずしく見える。
|
\ __ /
_ (m) _
|ミ|
/ .`´ \
∧_∧
<`∀´ ∩
(つ 丿
<__ ノ
レ
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/10/12/20051012000009.html
- 2 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 08:56:52 ID:ANeLrBub0
- なにがーなんでもたいがーすー♪
- 3 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 08:57:24 ID:DK0gqMhw0
- |
\ __ /
_ (m) _
|ミ|
/ .`´ \
∧_∧
<`∀´ ∩
(つ 丿
<__ ノ
レ
- 4 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 08:57:41 ID:yjf8hc6i0
- 万能調味料 ス!!!!!
- 5 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 08:58:00 ID:ltWYdc5D0
- 味はどうでもいいのか?
- 6 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 08:59:15 ID:ZTddQ08h0
- ドレッシングみたいなものだろうか
- 7 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 09:00:22 ID:eHbaBEQh0
-
彡 ミ
´∧∧ ミ
/ <`∀´>( ∧∧
// ノ つと⌒`<`∀´> ヾヽ
〜( ノ ``ヽ)∩ヽ)ノ
し'J ノノ ( ∧∧ )))
((( /)∧∧ / <`∀´>
⌒)` | l<`∀´> し''(ノ //
'.⌒))、 ヽ ( ∧∧_/)^)
' ⌒; `)`ヾ `ヽ_つと⌒ ノノ ノノ
⌒);:)
- 8 :(*゜Д゜)<21歳inν速:2005/10/12(水) 09:01:00 ID:uEX5Mk9h0
- えっと、味とかは?
- 9 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 09:01:00 ID:zSOR9kTx0
- またミツカンか
- 10 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 09:03:03 ID:/bqvP0qX0
- また、得意の酢だけどさ、この知恵袋はいいんじゃないの?
- 11 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 09:04:57 ID:k2s+P1Tf0
- 朝鮮は青野菜を酢だけで食べるのか
- 12 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 09:05:05 ID:7u3v86D+0
- 塩もかけちゃえよ
- 13 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 10:17:54 ID:c4iCqyM+0
- 10/11 10/12 酢
10/11 酢
10/10 氷
10/7 水
10/6 角度
10/5 塩
10/4 空き瓶
9/30 アルコール
9/29 塩
9/28 緑茶
9/27 清酒
9/26 塩
9/23 塩
9/22 鰯
9/21 塩
9/20 酢
9/16 コイン
9/15 米のとぎ汁
9/14 酢
9/13 ラップ
9/12 塩
- 14 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 10:46:36 ID:IC64Ae4J0
- どうして酢が大好きなんだぜ?
- 15 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 10:47:42 ID:LiqPcMT3O
- 酢好きにはたまらない。
- 16 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 10:48:06 ID:OenaDmGK0
- そりゃそうだろう。ピクルス作るわけじゃないんだし、
酢をかけて放置なんてありえないよ。
- 17 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 10:48:13 ID:jplvui4x0
- 酢をかけて変色したなら次は遅らそうって
教えて貰わないでも普通に気づくんじゃねーか?
- 18 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 10:49:59 ID:mqa4BXMa0
- スレタイだけでなんだか分かるな
- 19 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 10:50:49 ID:M01eu/CT0
- 庭に酢をまいてみた
- 20 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 10:51:13 ID:igxkTTKG0
-
〜韓国人の知恵の半分は、「酢と塩」で出来てます〜
- 21 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 10:51:20 ID:nSZhzHbM0
- クイズ形式のスレもまたやってほしい
- 22 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 10:55:24 ID:Dm03GZvB0
- この記事は酢と塩の製造会社とのタイアップなのではないだろうか。
- 23 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 11:13:49 ID:oSW6lMUc0
- この奥さん、貧乳だよな
- 24 :ヨネ(78歳) ◆YONE7855Uk :2005/10/12(水) 12:08:42 ID:WQtXq8RA0
- タイトルでネタバレさせるなよ、朝鮮日報
- 25 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 12:19:16 ID:TPhZUvwJ0
- このシリーズたまらん
- 26 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 12:21:03 ID:4yXcFIkU0
- 野菜じゃなくて木の葉やん
- 27 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 12:28:33 ID:t8eENJAB0
- ドレッシングの代わりに酢か
油は高いのかな
- 28 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 12:30:26 ID:cz/r1+qFo
- 「青野菜に酢をかけるとき、先に塩で揉んでおくと
野菜がしんなりして酢に馴染みやすい」
って内容だと予想してたのに・・・
- 29 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 14:26:01 ID:zCGTeqhH0
- 酢キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 30 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 16:10:49 ID:oX3evq8R0
- ,へ,__
_| i `ヽ∧ ∧
.//| 〇__<丶`Д´> このスレッドは、御覧のスポンサーが提供するニダ!!
(/./⌒)___,>、_ ) (´⌒(´⌒;;
.|/ //、 ヽ、_ノ (´⌒(´≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡⌒;;
/ //^ヽ、i |≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
(___./ ̄`⌒ヽ、 丿(´⌒(´⌒;;
/ / ノ
_ _/ / ー /
_ _/ | _ _/
_/  ̄ ̄ ̄_| _/
- 31 :(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2005/10/12(水) 16:20:14 ID:BIFrH/Vl0
- キムチに酢かけたりしねーのかな
- 32 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 19:52:19 ID:lUcT9pDu0
- 立てた
【朝鮮】くらしの知恵袋のガイドライン【日報】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1129113375/
- 33 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 21:24:48 ID:rdK7tm7g0
- 「青野菜に酢をかけるときは
酢を使うといい」
って内容だと予想してたのに・・・
- 34 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 21:25:42 ID:wYzxP4440
- ミツカンに買収されるぞwww
6 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★