■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
小さくなった石鹸は洗剤に
- 1 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 08:29:33 ID:DoHcLGTD0
- 小さくなった石鹸と水をお皿に入れ、電子レンジに入れ溶かすと、洗剤として使うことができる。
|
\ /
_ (m) _
|ミ|
/ .`´ \
∧_∧
<`∀´ ∩
(つ 丿
<__ ノ
レ
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/10/17/20051017000010.html
- 2 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 08:29:46 ID:qyCyIwrN0
- ∧∧ ∩2
( ´∀`)/ ∧∧ ∩
⊂ ノ ( ´∀`)/ げ
(つ ノ ⊂ ノ ∧∧ ∩
(ノ (つ ノ ( ´∀`)/ っ
(ノ ⊂ ノ
(つ ノ ∧∧ ∩
(ノ ( ´∀`)/ と
_| つ/ヽ-、_
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<⌒/ヽ___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 3 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 08:31:38 ID:mk+RM1R70
- マジレスするとアルカリ性なので動物性繊維は烈しく傷みますよ
- 4 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 08:32:54 ID:eak53TTg0
- 好みで酢と塩を混ぜるニダ
- 5 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 08:33:13 ID:pj55cdSA0
- キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
- 6 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 08:33:15 ID:pFtw9oTt0
- ごめん、このコーナー楽しみになりつつある
- 7 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 08:34:34 ID:0kqnubPJ0
- ビールがぬるくなった時は
ビールに氷を入れて飲めばよい
|
\ /
_ (m) _
|ミ|
/ .`´ \
∧_∧
<`∀´ ∩
(つ 丿
<__ ノ
レ
- 8 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 08:36:21 ID:DIjXiaD70
- >>3
食器用洗剤じゃね?
でも、次のにくっつければいいのに。
- 9 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 08:36:57 ID:zbU6M2wD0
- きっとレンジが石鹸臭くなって、しばらく嫌な気分になるよ
- 10 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 08:39:25 ID:JCt3waco0
- お金に困った時は
日本に謝罪と賠償を請求するとよい
|
\ /
_ (m) _
|ミ|
/ .`´ \
∧_∧
<`∀´ ∩
(つ 丿
<__ ノ
レ
- 11 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 08:51:53 ID:ujPWvJu90
- のどが渇いて水を飲み続けたくなったとき
酢を水に2,3滴たらして飲むとのどの渇きがおさまる
|
\ /
_ (m) _
|ミ|
/ .`´ \
∧_∧
<`∀´ ∩
(つ 丿
<__ ノ
レ
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/10/11/20051011000012.html
- 12 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 08:52:34 ID:mqagRpH50
- どうせ塩か酢だろ
- 13 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 08:53:35 ID:5/P8CO6U0
- まあいつも笑わせてもらってるし、ガチで真性なんだろうけど
生きてて恥ずかしいと思ったこととか無いのかねあいつら
- 14 :(*゜Д゜)<21歳inν速:2005/10/17(月) 08:53:46 ID:vEoVOdGl0
- 泡がぼわぼわぼわ〜
- 15 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 08:54:03 ID:nQ03DBPY0
- セッケンを水に溶かして放置するとミセル構造が減少していって
時間とともに洗浄力が落ちますよ
- 16 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 08:54:44 ID:RjWFgbYOO
- >>13
鏡見ろ
- 17 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 08:54:58 ID:6zMEfvHM0
- お酢大好きなんだよな
- 18 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 08:55:18 ID:DIJH5Q2o0
- >>11
うわあ
- 19 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 08:56:31 ID:iPq/vorZ0
- >>11
のどが渇いて水を飲み続けたくなったとき
水をたくさんのむとよい
- 20 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 08:56:53 ID:DoHcLGTD0
- なんで酢好きなのかね〜
- 21 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 08:57:30 ID:nQ03DBPY0
- >>11
じゃあ酢を原液でのめばもっとノドかわかないよと教えてやんなさいw
- 22 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 08:59:12 ID:tWgwaNAq0
- 酢豚を上手に作るにはどうしたらいいでしょうか?
- 23 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 09:02:47 ID:nQ03DBPY0
- >>22
豚を酢につける
- 24 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 09:03:15 ID:1B6MD9La0
- 酢豚を作る時は
王将に買いに行けばよい
|
\ /
_ (m) _
|ミ|
/ .`´ \
∧_∧
<`∀´ ∩
(つ 丿
<__ ノ
レ
- 25 :ジュピタン・ブリゲード ◆jupiterZBA :2005/10/17(月) 09:03:52 ID:QEBvn7+p0
- >>22
パイナップル
- 26 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 09:06:21 ID:sKU90QNj0
- 酢豚を美味しく作るには
パイナップルを入れなければよい
|
\ /
_ (m) _
|ミ|
/ .`´ \
∧_∧
<`∀´ ∩
(つ 丿
<__ ノ
レ
- 27 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 09:08:38 ID:V9+E5xWD0
- 若者の間で日本発シャギーカットが大ブーム
羽のように軽いスタイルを意味するシャギー(shaggy)は、
【目鼻立ちがちょっぴり地味で、髪はくせっ毛の日本人】が
開発したスタイル。研究の末、「東洋人の顔の形に一番良く似合う」
という結論から生み出されたカット方法だ。
さすが朝鮮日報wwwww
- 28 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 09:18:31 ID:0kqnubPJ0
- 酢豚を美味しく作るには
美味しい豚を使うとよい
|
\ /
_ (m) _
|ミ|
/ .`´ \
∧_∧
<`∀´ ∩
(つ 丿
<__ ノ
レ
- 29 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 09:19:57 ID:UtoCLxlJ0
- キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
- 30 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 09:23:34 ID:DxBEqooU0
- このシリーズ書籍化してほしいな
- 31 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 09:23:50 ID:6hLGnRMT0
- 小さくなった石鹸は新しい石鹸の上に
貼り付けてて使う。その際、新しい石鹸を
お湯に漬けたりして表面を柔らかくする必要はない。
そのまま貼り付ける。その方がよく密着する。
- 32 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 10:35:30 ID:qIU9HP9Z0
- 明日のネタを当てようぜ
俺は塩だと思う。
10/14 おかゆ
10/13 香水
10/12 酢
10/11 酢
10/10 氷
10/7 水
10/6 角度
10/5 塩
10/4 空き瓶
9/30 アルコール
9/29 塩
9/28 緑茶
9/27 清酒
9/26 塩
9/23 塩
9/22 鰯
9/21 塩
9/20 酢
9/16 コイン
9/15 米のとぎ汁
9/14 酢
9/13 ラップ
9/12 塩
- 33 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 10:37:23 ID:VZwbqrd00
- みかんのネットに入れて
- 34 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 10:39:26 ID:8MaqfdZM0
- ニダー可愛すぎる
チョンには勿体無い
- 35 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 10:41:17 ID:mqagRpH50
- >>32
いや、もう一回酢だな
- 36 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 10:41:54 ID:gC7+dBbn0
- 伊藤家でやってたが、石鹸小さくなったらレンジすると大きくなるらしいよ。
レンジの中は石鹸臭くなるけど。
- 37 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 12:11:50 ID:fm2HWXJI0
- http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1129113375/
- 38 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 16:34:42 ID:lWoJRB+W0
- 日本の国旗は酢をかけると食べやすい
|
\ /
_ (m) _
|ミ|
/ .`´ \
∧_∧
<`∀´ ∩
(つ 丿
<__ ノ
レ
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20051017/20051017-00000975-fnn-int.html
- 39 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 16:36:09 ID:OKAPjVpY0
- 新しい石鹸に合体させて使う。
- 40 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 16:37:53 ID:A8h+etWd0
- 新しい石鹸にくっつける
- 41 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/17(月) 16:57:48 ID:qPR/2FcD0
- ,..-‐‐‐-_、
/:::::::::::::/ ヽ 石鹸が小さくなったら、とりあえず
l:::::::::::::::::l ‐-l 酢か塩を使ってみるといい。
l:::::::::(⌒ ‐-(
l::::::::::ヽ` ゝ
`、:::::::::) ーノ
`ー'| ┌‐' _ /\ .。,.
l´ ̄`ー-┬‐―-' .`ニi/ :;`. ・ 。 .:...
. | 、___|----‐、_ ニ| .: ヽ:; : ヾ: :..
l l .  ̄´' :* :; : `: :; ::
l l
10 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★