■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
AMに入ってくるチョンラジオがうざいのはどうしてだぜ?
- 1 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 06:14:47 ID:+KYIjh1b0
- あれどうにかならないの?
- 2 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 06:15:18 ID:DYh9KXVk0
- めちゃくちゃ不愉快だよな
- 3 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 06:15:19 ID:MCSEpik60
- 今時ラジオかよw
- 4 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 06:15:38 ID:FHL6z0Vj0
- 消せよラジオ
- 5 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 06:15:43 ID:5yGBOSrL0
- ラジオの中身がチョン製。
ダメ
- 6 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 06:16:30 ID:auQZ3zqM0
- 東京のラジオ聞きたいのにチョンが邪魔しやがる
- 7 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 06:29:38 ID:Ru008oBJ0
-
>>1にチョンの血がが流れてるから
日本語がたまにチョン語に聞こえるだけ
- 8 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 06:31:16 ID:CNP/RMRj0
- めちゃくちゃ不愉快
- 9 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 06:31:30 ID:AwOm62xo0
- スレタイが「ATMに入ってくるチョンライオンがうざいのはどうしてだぜ?」に見えた
- 10 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 06:35:33 ID:+KYIjh1b0
- これわざとやってるのかね
混信だけで十分うざいのに
朝鮮語のあの耳障りもプラスされて非常に不快
- 11 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 06:37:45 ID:HZ+SiHpI0
- 漏れが使ってるアンテナが有れば指向性が厳しいから、
チョン波は無視できるけど、受注生産になって値段も高くなったわ。
http://www.mizuhotsushin.com/
- 12 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 06:39:14 ID:qKufIn8EO
- 特に日本海側は酷いよな
アフォみたいに強い電波出してるんだろ
- 13 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 06:39:44 ID:2svO3X430
- あいつら国際ルール守らないんだよ
- 14 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 06:50:44 ID:4WjdDILT0
- A3放送?
- 15 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 06:51:19 ID:yRFHdTSB0
- 関東地方でも文化放送やニッポン放送を聞きにくいのは何故か?
tp://www.aka.ne.jp/~deguchi/hobby/radio/faq.html#nippon
主要海外放送一覧
tp://www.aka.ne.jp/~deguchi/hobby/radio/oversea.txt
- 16 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 06:52:40 ID:XiWCA30Z0
- 工作員が国内から発信してるんだよ
- 17 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 06:58:34 ID:BleBnWd/0 ?##
- 国内にいる工作員に暗号で知らせてるって
昔は噂で言ってた
当時は福岡に住んでたからかもしれん
- 18 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 06:59:37 ID:2bUuOfFEO
- 甘いな。俺んちは時々チョンのテレビ番組が見れるぞ。
マックのドナルドが明らかに女性だった
- 19 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 07:00:37 ID:4WjdDILT0
- http://www.246.ne.jp/~abi/index.html
暗号放送怖い
- 20 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 07:00:53 ID:WrfHvz1l0
- 朝鮮電波
- 21 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 07:05:06 ID:Ow8gpOTK0
- そんな電力があるんだったら国民に回せばいいのに。
- 22 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 07:06:06 ID:IqZgoYMB0
- それより朝方CMの「そうかがっかーい」がウザイ
- 23 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 07:07:29 ID:Eiykv6TS0
- >>19
・・・うわぁぁ
- 24 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 07:09:12 ID:y9NWcsfD0
- 電波の起源は朝鮮
- 25 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 07:09:49 ID:g0WmMvKe0
- 29日(土)のドスペ、録画された方、謝礼一万で。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1130601805/
- 26 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 07:10:21 ID:4WjdDILT0
- http://www.246.ne.jp/~abi/ransu/a3hoso.htm
音声ファイルあるから聞いてみろ、不気味だよ
- 27 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 07:18:36 ID:Eiykv6TS0
- >>26
聞いたよ。でも、何がスゲーって、そのサイトがすげーよな
- 28 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 07:18:56 ID:+KYIjh1b0
- 深夜に聞くと怖いっ(まあ昼間は聞けないけどな)
なんかまじないとか呪いの類に感じる
- 29 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 07:21:30 ID:ewrTxlvl0
- 何も知らず平壌放送に受信報告を送ってベリカードをもらってたあの頃・・・
- 30 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 07:22:05 ID:Eiykv6TS0
- >>29
kosk
- 31 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 07:25:17 ID:4WjdDILT0
- 公安に張り付かれたりしたのかな
- 32 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 07:26:23 ID:0tnmpkqL0
- おい、>>19の速報って、話題としては結構インパクトあるんじゃねえの?
- 33 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 07:27:13 ID:tItljqXI0
- 大学時代、公安がついてくるから、
神保町の思想関係の書店には入るなと言われたな
- 34 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 07:28:59 ID:4WjdDILT0
- >>32
特定失踪者問題調査会の北朝鮮向け短波放送「しおかぜ」
2005年10月30日放送開始
これか?
- 35 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 07:32:12 ID:+KYIjh1b0
- >>32
確かに。
今日からだしな
スレ立てるか
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20051026STXKD042926102005.html
- 36 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 07:33:17 ID:4WjdDILT0
- >>35
http://www.senryaku-jouhou.jp/shiokaze.html
放送サンプルもあるよ、ソースに加えて
- 37 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 07:42:36 ID:+KYIjh1b0
- 【しおかぜ】特定失踪者問題調査会の北朝鮮向け短波放送
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1130625714/l50
本文1024ってきついよ
- 38 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 07:44:16 ID:4WjdDILT0
- >>37
乙
- 39 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 08:26:42 ID:f+vS0J1w0
- チョン電波のせいで文化放送聴けないんだよ!
いいかげんにしろ!
と思ってた日本海側住人。
- 40 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 16:46:12 ID:TeH1+iH80
- 電子機器から出てくるノイズみたいなもの
- 41 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:05:42 ID:op6uXVnt0
- 福岡とかのあたりなんて凄い入ると聞いたな
- 42 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 10:19:30 ID:u6AJF5/m0
- >>1
スレタイの文法が間違っているぞwキチガイ乙。
これがゆとり教育の弊害というものか。
- 43 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 10:20:14 ID:YUx3DR+Z0
- 文化放送でほっちゃん聴いてるときうるさいお
- 44 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 10:21:46 ID:FCnMYUcR0
- 埼玉でも文化放送っとニッポン放送は弱い(特に夜)
その関係でAMで聴くのはNHKかTBSばっか
- 45 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 10:23:12 ID:3MomLP6Q0
- 北海道なんだけど、文化放送よりもABCラジオの方が明瞭に入ってくるのはなぜだい
- 46 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 10:24:07 ID:l91brtlH0
- 文化放送は特にうるさい
めちゃくちゃ不愉快
- 47 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 10:24:34 ID:q1saxVzy0
- ABCが韓国の局とかぶってて、
韓国の電波が強い(日本は低く規制)
こっちも高くしろ
と
北野誠がいってた
- 48 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 10:25:41 ID:F51WNFlE0
- >>39
ラジオを聴く全国の人間がそう思ってるよ
電波を500kWも飛ばしてるからな
日本を網羅するぐらい飛ばしてるんだぜ
他国に迷惑掛けるなよって感じだよ
- 49 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 10:25:45 ID:YUx3DR+Z0
- ニッポン放送なんてあまりにノイズが入りすぎて聴けたもんじゃない
- 50 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 10:28:50 ID:X/0Yw3w10
- 家でラジオ聴いてるヤツって貧乏なの?
- 51 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 10:28:56 ID:k6BdfpexO
- >>42
定期乙
- 52 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 10:30:30 ID:bXUu/AI60
- >>49
木更津に移住シル
アンテナあっから
- 53 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 10:32:56 ID:OktoEJcg0
- 千葉県民だけど、ニッポン放送はかなり綺麗に聞こえる。
逆に文化放送はほとんど聞こえないうえにチョン放送混じる。
- 54 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 10:35:37 ID:yLyUUEXa0
- 開いてるBS枠使って放送すればいいのに
- 55 :ヽ( ・∀・)ノウンコー ◆UNKO1Hwo7k :2005/10/31(月) 10:36:13 ID:5h7FmG/c0
- ニッポン放送は地元局のSBS並みに聞こえるがTBSと文化はダメダメだな。
木更津に送信所があるせいだろうと思う。しかも昼間で豊橋あたりまでステレオ放送で聞けるのがすごいわ。
(海岸部に限る)
- 56 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 10:37:06 ID:YUx3DR+Z0
- >>54
来年ぐらいでBSは止めるそうだ
- 57 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 10:37:18 ID:G+PSPN9/0
- 昼間は入ってこないけど、なぜか夜になるとチョンの放送が入りまくる・・・
工作員が通信してるのかと思ったけど、九州だけじゃなかったんだなw
- 58 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 10:38:41 ID:I5mU/09b0
- KBSのせいでQRがきけない
- 59 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 10:39:29 ID:yLyUUEXa0
- >>56
まともに放送してるのBSQRくらいだからね・・・
もったいない(´・ω・`)ー3
- 60 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 10:40:34 ID:2s5rDPsn0
- >>42
ハム ハフハフ ハフッ
どう見ても精子です
あまり私を怒らせないほうがいい
どれかガイドライン見ないでもわかる?
- 61 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 10:44:20 ID:3YlT7Jhu0
- ニッポン放送は昔、足立区に送信所があったらしいね。
- 62 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 10:46:18 ID:3MomLP6Q0
- BSラジオの高音質で文化放送のうたが聴きたい
- 63 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 11:51:36 ID:l91brtlH0
- >>26
うわーーーーー聴いたよーー
超こぇー
不気味杉
- 64 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 11:52:14 ID:gkAagCcN0
- >>1
中にチョンが住んでる
- 65 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 11:52:14 ID:udi8iZqu0
- 名古屋のCBC、夜とかひどい
- 66 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 11:53:14 ID:oVRQonK20
- AMなんか聴かない
- 67 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 17:49:17 ID:7Z5offOb0
- >>58
KBS京都?
確かにKBS京都と文化放送は9kHz違いだからね。
- 68 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 17:50:20 ID:tBJSpnQQ0
- 太平洋側でも聞こえるの?
- 69 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 17:56:15 ID:w2V18GpZ0
- 文化放送にチョン語が混じってる。というかチョン語の方が強い。
あの下品な発音とだっさい音楽が流れてきて、好きな番組聴いてる時だと殺意を覚える。
ちなみに北海道のオホーツク海側です。
- 70 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 17:57:59 ID:A/8BWWiQ0
- BSアナログなんだが冬になると韓国のBS放送電波が干渉
するらしく映らない時が多くなるのが困る。見ようとすると
だいたい三分の一くらいの確率で映らない。
ちなみに九州。アンテナはかなり古いが夏場は問題なく映る。
- 71 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 18:03:11 ID:9GVkvhir0
- 1.5MWなんちゅう馬鹿みたいな空中線電力でぶっ放してるからw
それでJOQRの100kWが(ry
- 72 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 18:06:15 ID:9GVkvhir0
- JOQRと被ってるKBSは500kWだった罠
- 73 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 18:19:30 ID:Od/RXk8C0
- 電波の出力が弱いんだよな
100kwじゃ関東地方でも小型ラジオで聴けないって・・・
- 74 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 18:20:26 ID:jlyP+8Cn0
- たまーに北朝鮮?らしき放送はいるな。
高揚しきった声で、将軍様を讃えているようだった。
- 75 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 19:06:16 ID:9GVkvhir0
- チョンの送信機ぶっ壊して、強制減力放送にさせてやれ
250kW2台並列運転だろうから、1台ぶっ壊せば250kWにw
- 76 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 19:22:11 ID:uWoWoo4S0
- 韓国の電波が強いのは北とのプロパガンダ合戦とかのせいなのかな?
- 77 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 19:23:34 ID:pA40nALM0 ?##
- 日本への嫌がらせと聞いたことがある
- 78 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 19:27:16 ID:21KzX/Ev0
- 韓国わざと乗せてるんだよね
マジ死ね
- 79 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 19:29:59 ID:7A+XHyNY0
- 気のせいかも知れないが、昼より夜の方が雑音を受信しやすい気がする。
- 80 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 19:31:03 ID:9GVkvhir0
- 嫌がらせというより、日本文化の流入防止が目的らしいが
文化放送の出力を3MW位に増力して報復してやればいいだろw
- 81 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 19:31:53 ID:lmOKgT6x0
- BCLって知ってる?
- 82 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 19:33:01 ID:IxahxCrI0
- 昔は各国のジャミングが凄まじかったな
- 83 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 19:33:51 ID:/7veXkiR0
- 関連スレ
もっと知ろう韓国!もっと知ろうニッポン!
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1130687186
HK^KBS共同制作特集 「もっと知ろう韓国!もっと知ろうニッポン!」
ラジオ第1放送・11月3日(木・祝) 午後4時5分〜5時55分
番組では皆さんからのお便りを募集しています。
NHKオンライン https://www.nhk.or.jp/radiodir/nikan/form.html
- 84 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 19:37:07 ID:bqxv4/sC0
- >>81
ツベルクリン反応陰性の人に、接種する物だろ。
- 85 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 19:37:51 ID:/Z1hYp+q0
- 585 | アジアの声 | 1500kW | 台湾 |
603 | KBS第2 | 500kW | 韓国 |
| CBS | 1000kW | 台湾 |
- 86 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 19:38:14 ID:JyKhhF7o0
- 沖縄のように本局以外をFMにするところも出そうだ。
- 87 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 19:39:42 ID:vWVj09Ap0
- >>73
おめえ、中波の放送塔のそばに住んでみろって..
うちなんか、ラジオ日本の放送塔に近いからすべての AM 帯で
かぶってくるし、ビデオとかにも干渉するんだぜ。
出力アップしてからほんとにひどくなった。
- 88 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 19:46:26 ID:/Z1hYp+q0
- こいつら出力強すぎだろwww
603 | KBS第2 | 500kW |韓国
. | CBS |1000kW|台湾
621 | 平壌放送 | 500kW |北朝鮮
630 | ロシアの声 | 500kW |ロシア
648 | ロシアの声 |1000kW|ロシア
657 | 平壌放送 |1500kW|北朝鮮
711 | KBS第1 | 500kW |韓国
720 | 朝鮮中央放送 | 500kW |北朝鮮
783 | ロシアの声 |1000kW|ロシア
801 | 平壌放送 | 500kW |北朝鮮
819 | 朝鮮中央放送 | 500kW |北朝鮮
855 | 平壌放送 | 500kW |北朝鮮
927 | CBS |1200kW|台湾
972 |KBS社会教育第1|1500kW|韓国
1008| CBS | 600kW |台湾
1053| 救国の声 |1000kW|北朝鮮
1080| 朝鮮中央放送 |1500kW|北朝鮮
1134|KBS社会教育第1| 500kW |韓国
| VOA |1000kW|フィリピン
1170|KBS社会教育第2| 500kW |韓国
- 89 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 20:17:15 ID:dbL/lLyj0
- 救国の声は放送おわりましたよ・・
- 90 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 20:19:33 ID:u6AJF5/m0
- >>1
スレタイの文法が間違っているぞwキチガイ乙。
これがゆとり教育の弊害というものか。
- 91 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 22:01:12 ID:9GVkvhir0
- >>87
酷いとトタン屋根から放送が聞こえるらしい。
おまけに、下手に金属に触ると高周波感電wwww
- 92 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 22:06:40 ID:0Nhf4+QM0
- NHKだけ優遇されてるよなぁ
NHKと同じ出力にすりゃ聞きやすくなるのに。
- 93 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 22:08:19 ID:TRaxrHDJ0
- NHK、ニッポン放送以外入らな過ぎだよ@横浜
- 94 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 22:11:20 ID:9GVkvhir0
- だが、無闇矢鱈に空中線電力を大きくすればいい訳ではない。
他の通信に障害を与えたりする可能性があるし、1500kWとか
ぶっ放すとなると消費電力が馬鹿にならんし、出力を高くすれ
ば遠くまで届く訳ではない。
- 95 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 22:13:28 ID:RliR/nSe0
- >>88
1053って…。CBC(名古屋の放送局)とモロに被ってる…。
- 96 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 22:14:19 ID:j5sRSYrv0
- 昔ラジオからものすご〜く耳障りなな言語で歌う
千昌夫の北国の春が聞こえてきたのを思い出した
- 97 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 22:18:37 ID:iUhXP+wz0 ?#
- 昔ハン板で暗号放送スレが立ってたけどみんな気味悪がってたな
そのネタはさすがにやばいと感じたらしい
不審船事件以前の話だけど
- 98 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 22:18:45 ID:sW1lVgCG0
- とりあえず、総務省に意見メールは送っておいたよ。
要約
ハングルが邪魔だ。
電波は資源だというなら、日本の資源を守れ。
- 99 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 22:19:32 ID:zQZab+lD0
- 810
954
1134
1242
1422
- 100 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 22:20:36 ID:RliR/nSe0
- >>90
- 101 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 22:22:51 ID:fAn7UNj40
- 台湾ってそんな出力大きくする必要もないだろ
- 102 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 22:23:01 ID:DspClamq0
- 昔、ソビエトが存在した頃の、なぜか日本語の「モスクワ放送」は
時々明らかに暗号のような突然意味不明なことを言ってた。
- 103 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 22:24:52 ID:yNDY+csx0
- もっと出力を上げないとチョンにやられるぞ。
街中にあるアンテナは全て高い山の頂上へ移して、
出力アップ汁
- 104 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 22:28:13 ID:TRaxrHDJ0
- 北からの電波には日本にいるスパイへの指令が入ってたって話だな
ネットある今はどうか知らないが、在日さんへの洗脳には使えるんだろうね
- 105 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 22:32:53 ID:IxahxCrI0
- ロシア、中国、北朝鮮、韓国は中波で日本語放送やっていたような・・・
今でもやってるのかな?
- 106 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 22:33:36 ID:0Nhf4+QM0
- >>94
NHKが入りやすいのは事実だなw
まあ周波数が低いというのもあるけどさ。
- 107 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 22:54:28 ID:MbS2GIpt0
- オウム騒動の頃よく、ウラジオストク?からのオウム電波聞いてた
おもしろかったな〜
- 108 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 23:50:21 ID:kpPXpLMw0
- >>18
>チョンのテレビ番組が見れるぞ。
MXTVのことかー!
ほんとウザ過ぎ。
- 109 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 23:57:37 ID:LfX5QU4Y0
- >>88
俺愛知なんだが、CBC(1053)昔から深夜になると朝鮮っぽい
放送が入ってきてうっとうしかった。
だいたい夜11時以降になるとはっきり聞き取れる位に入ってた。
同じ周波数だったのか。
- 110 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 00:02:26 ID:VBrFQTSz0
- >>79
気のせいっていうか確実に飛びやすくなる
だから新潟とかでも夜ならニッポン放送が聞ける
- 111 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 00:03:11 ID:xSb0fgmrP ?##
- チョンのラジオは出力強すぎ
- 112 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 02:25:02 ID:rbCSk9M30
- >>111
「デーンパ民族!ドドンガドン!ドン!」
ですからw
- 113 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 10:53:45 ID:mcj1NJlp0
- >>1
スレタイの文法が間違っているぞwキチガイ乙。
これがゆとり教育の弊害というものか。
- 114 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 14:23:55 ID:IeDlVblT0
- >>113
2ちゃんを半年ROMってからマジレスするように
- 115 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 18:27:43 ID:ki1JJXaA0
- 米ソ冷戦時におけるウッドペッカーノイズを知っているか
パタパタパタ・・・しーん パタタタッ パタパタパタパタ
バンド中駆け巡っていて鬱陶しかったのだよ
- 116 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 18:38:19 ID:GrDZo6J00
- 皆ニダニダ言うけど
スンミダじゃない?
- 117 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 22:39:20 ID:mrP7Ks3/0
- >>115
そのノイズ・パターン懐かしい。 で、結局あれ何だったの?
- 118 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 22:39:42 ID:M0zV6o0f0
- 私の叔父さんが貰っていた生活保護。
私は働かずに暮らしていける叔父さんは
きっと特別な存在なんだと感じました。
今では私がおじさん、国から貰うのはもちろん生活保護、
∧_∧∩
< `∀´>/ なぜならウリもまた特別な存在だからです。
- 119 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 23:11:06 ID:ay7wSPnR0
- >>1
ソニーのICF-EX5を買え!!
ソニー最後の良心。
- 120 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/01(火) 23:20:39 ID:2cg+qizx0
- パナのRF-U99がディスコンになっちまったから選択肢がないもんな・・・
22 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★