■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【衝撃】スラムダンクはNBAの写真を盗作したパクリ漫画だった part6
- 1 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 18:55:35 ID:TkspCAVy0
- ttp://f55.aaa.livedoor.jp/~gtaex/imgboardphp/src/1130665745719.jpg
ttp://f55.aaa.livedoor.jp/~gtaex/imgboardphp/src/1130665770842.jpg
ttp://f55.aaa.livedoor.jp/~gtaex/imgboardphp/src/1130665786126.jpg
ttp://f55.aaa.livedoor.jp/~gtaex/imgboardphp/src/1130665824956.jpg
ttp://f55.aaa.livedoor.jp/~gtaex/imgboardphp/src/1130665859945.jpg
ttp://f55.aaa.livedoor.jp/~gtaex/imgboardphp/src/1130665904848.jpg
- 2 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 18:56:31 ID:HZogpQZH0
- あっそ
- 3 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 18:57:08 ID:j8nQTkZ90 ?###
- http://www.yuko2ch.net/inoue/
まとめ
- 4 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 18:58:43 ID:RXRwRjSn0
- ttp://takekuma.cocolog-nifty.com/blog/2005/10/post_94e4.html#comments
■by たけくま■
しかし読者としての私は、そのことで井上氏を責める気にはなれないのです。
トレースや模写があろうがあるまいが、スラダンは名作だと思いますし、
井上氏に漫画家としての才能がないとは思いません。
あえていうならば、井上氏はそうした資料写真を、見事に表現として使いこなしている。
ですが、そのことと、今回の末次氏のケースの間に、本質的な行為の違いがあるとも思えないわけです。
要するに、どちらもトレースないしは模写を作画表現のベースにしているという意味では、同じです。
唯一、違いが出てくるとすれば、井上氏のケースが写真の著作権者の使用許可を得ている可能性ですが、
手元にある「スラムダンク」を見ても、許諾を得ている記述はないようです。
- 5 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 18:59:57 ID:RXRwRjSn0
- ●ゴリ ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up64291.jpg
●ゴリと牧 ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up63838.jpg ※消えてる
●花道とリョータ ttp://www2.ranobe.com/test/src/up3700.jpg
以上、集英社NBA完全ガイドブック
●21巻表紙花道 ttp://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo24608.jpg
洋雑誌SLAM1994年の創刊第2号 ttp://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo25186.jpg
●22巻表紙流川 ttp://images-jp.amazon.com/images/P/4088718429.09.LZZZZZZZ.jpg ※グレー
集英社文庫マイケルジョーダン物語・Amazon画像 ttp://images-jp.amazon.com/images/P/4087602907.09.LZZZZZZZ.jpg
●宮益シュート ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up63926.jpg ※グレー
海外サイト ttp://ibbab.free.fr/Joueurs/Jordan/images/mjdiv009_jpg.jpg
元ネタきぼんぬ
ttp://www.imgup.org/file/iup108549.jpg
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up65379.jpg
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up65380.jpg ミシガン大学時代のクリス・ウェバー
- 6 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:00:56 ID:RXRwRjSn0
- ・検証されてない疑惑だけなら、他にも月刊バスケ、ナンバー、NBA誌、
トレカ、試合のビデオ、マイケルジョーダンの本と色々あるらしいね。
・桜木の初ダンク(未遂)もさ、有名すぎるジョーダンのダンク・コンテストだし。
・確かHOOPのNo.3(89-90シーズンのイヤーブックみたいな感じの本)
に乗ってた写真がスラムダンクの構図とそっくりだったよ。
・たとえば末次検証上の流川と下の桜木と河田の次のコマ(あれ、まだいるってやつ)もおそらくNBA
・版型の大きい頃のHOOP見れば沢山ある
・試合描写なんて、NBAの写真を見ながら書いている部分がある。
持っている古い雑誌で、全く同じ構図があったから、間違いない。
・おそらくスラムダンクもHOOPなどのトレースだからギョウザ目したんだろうな
スラダンは月間バスケットと全く同じ構図なのがホントに一杯あった。
ネタ元見つけてたのしんでた中学時代( ´_ゝ`)
・いつぞやのMJ引退特集NBAマガジン見てたら、
スラダンと同じシーンがかなりあったが、そこはみんなスルーなのか?
・SLAM DUNKの試合絵の中にNBA PHOTOSでよく見る構図が使われてた
- 7 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:01:54 ID:7SQRnVtK0
- まだやるのか
バカボンドはつまらないという事で決着が付いたハズだが
- 8 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:03:17 ID:e4dMPHPM0
- 井上に失望した
- 9 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:04:00 ID:xRzvnC4/O
- 末次騒動の時一番ガクブルしてたのはタケヒコってこと…?
- 10 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:04:31 ID:kDDj+3xq0
- 漫画→漫画のトレースはアウチ
実写→漫画のトレースはセウチ
- 11 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:07:04 ID:58MD0T/sO
- >>6
他のスポーツは知らんがバスケは基本フォームに忠実にプレイしてる選手が多いから
「あの構図が似てる。」なんて言ってたらきりがなくなっちゃうぞ。
援護派とか言わないでね。
- 12 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:07:29 ID:DzQ4H5Du0
- 写真トレースして訴えられた漫画家いなかった毛か
- 13 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:08:53 ID:xRzvnC4/O
- 「似てる」程度じゃなくて「同じ」ってレベルがあるから問題なんだな
- 14 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:09:36 ID:2SPSlLv20
- >>3
やっぱり何度見ても
フンガァは珠玉の一品。
まねしすぎw
- 15 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:09:37 ID:wXgQoWur0
- kinen makiko
- 16 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:10:33 ID:S/Yo24350
- ★まとめサイト管理人へ
画像のこれは、NBAの方が後の信者の捏造画像
> 7608e41d.jpg #139
> 似ています。数人のポーズが一緒です
- 17 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:11:34 ID:JRb8uwY00
- ヌッチが処分されたのに、名のある数々の女性シンガーソングライターからマイナーなソングライターまで満遍なく
歌詞を頂戴してちょこっと部分的に言い回しを買えて歌詞を作ってる浜詐欺が処分されないのと同じような結果になりそう。
盗作したやつが売れてたりするとそいつの保護者(レコード会社やら出版社)が
権力を行使してもみけしたりかばったりするからなぁ。
- 18 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:11:52 ID:uNUmbiKg0
- >>1の上から4番目のる皮の奴は違うだろ。
- 19 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:12:20 ID:S/Yo24350
- >>5
●ゴリと牧
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up65919.jpg
- 20 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:13:08 ID:8z1NN1Sn0
- >>11
この手の反論をする奴はリンクの画像を見ていないとしか思えない
「構図が似ている」っていうレベルじゃなくて「丸写し」だから
今回の問題は少し前に盛り上がった邦楽のパクリと同じで著作権の問題
- 21 :番組の途中ですが名無しです :2005/10/30(日) 19:13:30 ID:BBfr/h8p0
- クリエイターにはインスパイヤなんて常識だっつーのw
おめーらは花の都・パリに芸術家の卵が沢山集まって
インスパイヤしまくってた事すら知らねーのかw
- 22 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:13:30 ID:7SQRnVtK0
- バガボンドもきっと何かをトレースしてる予感
映画かな?
- 23 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:14:00 ID:FwWQqY6k0
- 仮に取ってるにしても誤解を生まないために、これから出す単行本には巻末に
参考資料についてちゃんと書かないと駄目だろうな。
- 24 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:14:34 ID:7JlD4Ze+0
-
トレースなんかする漫画家は 漫画家としてのモラルの欠片もない漫画家
- 25 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:15:36 ID:FwWQqY6k0
- >>21
これは今までパクリ糾弾をしてた奴に、オマイラの大好きなスラダンもパクリしまくり
ですよというスレだから。
- 26 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:16:46 ID:DzQ4H5Du0
- でもこの漫画ほとんどバスケシーンだろ?
まさか全部トレースってワケじゃないよな
トレース以外の部分のクオリティはどうなんだろう
- 27 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:17:35 ID:/NroGOYx0
- つーか高校生がNBA並みのアクションをしてる時点で何かを参考にしてるのは
バレバレでしょうよ。現に当時から丸写しだったのは一部とは言え知られていたし。
今頃になって「井上に失望した」って漫画家を一体なんだと思ってたんだろう。
- 28 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:18:29 ID:zdrL5oK50
- あらら、検証サイトできたの?
- 29 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:18:36 ID:cxHPkglGO
- 基本的なことを聞いて悪いんだが、写真を参考資料として絵におこすのはやっちゃいけないことなのか?
何の漫画か忘れたが、男の筋肉や女の胸なんかは、そーゆー写真集を買ってきて参考にするって書いてあった気がするんだけど。
- 30 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:19:03 ID:B9ZEK1Vc0
- のまねこもモナーのトレースだから問題ない。残念だったなお前らwww
- 31 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:19:32 ID:O/xdMa0d0
-
最悪な漫画家だな。
井上の漫画を絶版にしない講談社の女性差別は許せない!
- 32 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:19:45 ID:uiIzgoCr0
- >>22
今は金が有り余ってるだろうから
井上専用の剣道家と写真家でも雇ってるんじゃない?
- 33 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:19:49 ID:7SQRnVtK0
- >>26
全部の可能性もある。
ビデオからもトレースしていたという噂があるし。
ただここ一番のシーンでは、ビデオから探すのすら面倒くさいだろうし、
プロの写真家の作品を拝借してしまったのであろう。
- 34 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:19:54 ID://jp6QEs0
- ボクの肛門もトレースされそうです><
- 35 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:21:27 ID:S/Yo24350
- まとめサイト管理人、修正乙。
他の消えた画像も見つけたら貼っとく。
- 36 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:22:25 ID:guuTW6lj0
- というか、処刑人ってなんだったんだ?
急に夜中の一時に現れて
「集英社・講談社に電話確認した。既に許可を貰ってるそうだ。この祭は終了だ」
とか一方的に捲し立ててどっか行っちゃったけど。
ひょっとして全部ハッタリで言ってたのか?
「ヤイタソヾ(´∀` )ノ゛」とか「ぬっくり」とか取り巻きっぽいコテハンが
「処刑人はいつも本当に電凸をしている勇者だから彼が言うなら間違いない」
とか太鼓判を押して周りの井上信者達を鼓舞してたけど。
- 37 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:22:50 ID:RXRwRjSn0
-
285 名前:番組の途中ですが名無しです [sage] 投稿日:2005/10/29(土) 06:18:15 ID:OtLCIvaT0
はっきり言ってトレースは今でてるだけじゃないよ。
この3〜5倍、ひょっとしたら10倍の枚数のトレースがあるはず。
俺は当時からスラダンがバスケ雑誌からぱくってたのは知ってたが
井上がNBA好きでオマージュ的に書いてたから雑誌と見比べてニヤニヤしてた。
これからもかなりの数出てきそうだが俺の場合雑誌とか捨ててしまって手元にないからな。
ゴリのダンクシーンとかも数枚は確実に見た記憶はある。
こんなことなら置いておけばよかった。
- 38 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:23:17 ID:8z1NN1Sn0
- 井上からパクった奴を先に叩いて潰しちゃったもんだから
井上オタは擁護のしようが無いな
漫画からパクってはいけない
写真からならパクってもいい
これじゃ通用しない
- 39 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:23:27 ID:7JlD4Ze+0
-
バガボンドもぜったい何か元ネタあるよ ちゃんばら映画とか
- 40 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:24:24 ID:RXRwRjSn0
- http://blog.livedoor.jp/radio13/archives/2005-10.html#20051018
ネットでパクリ漫画家の処分がニュースで伝えられている。全作品の絶版だとか。
もっとも似た絵として、スラムダンクの数シーンをあげている。こりゃひどい。
厳重な処分は、同作品で総売上部数が一億部をこえた井上雅彦への配慮だろう。
だがNBAを見ている者からすれば、井上も名シーンをパクっていることは明らか。
ジョーダンやロッドマンをはじめとした名選手のおなじみの場面をなぞっており、
「これは1992ファイナル第一戦」「スト&マロのピックロールまんまだ」など、
もはや笑うしかないくらいトレースしまくっている。それがまた、面白くもある。
- 41 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:24:48 ID:O/xdMa0d0
-
絶版になるまで祭りは終わらない、終わらせない
- 42 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:25:36 ID:C4TZOpgq0
- 誰かまとめサイト作って
- 43 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:25:49 ID:RXRwRjSn0
- 担当:だめだね〜井上君の絵には躍動感がない。
井上:はぁ。
担当:こういうのとかもっと参考にしなよ(写真雑誌取り出して)。写しちゃってもいいから。
井上:え。いいんですか?でもなんか抵抗あるなあ〜
担当:いいんだよ。オリジナリティとかそんなこといってたらいつまでたってもダメなまんまだよ!?
大丈夫。皆やってることだし、もしなにかあったらウチが責任取るから(笑)。
井上:ホントですかぁ〜・・・ ちゃんと守ってくださいよ〜(笑)
- 44 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:26:12 ID:Y0QCA/jz0
- >>29
いくら使ってもOKの、それ用のポーズ写真集があるそうな。
今回の騒動で初めて知った。
- 45 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:26:16 ID:zdrL5oK50
- 1巻1話と25巻94pの桜木ダンクの元ネタ映像の
フリースローラインからダンクする
ジョーダンダンクコンテスト
ttp://www.nba.com/theater/video/jordan_dunk1_slam87.avi
スラムダンクというタイトルはここから生まれた。
これはパクリではなくインスパイヤといえるだろう。
- 46 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:26:34 ID:j8nQTkZ90 ?###
- >>42
http://www.yuko2ch.net/inoue/
- 47 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:26:39 ID:58MD0T/sO
- >>20
まだ画像の出てない>>6に言ってるんだが…
- 48 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:27:26 ID:PyKrZCEl0 ?##
- 運動できないデブ達が騒いでるのはこのスレですか?
- 49 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:27:35 ID:dIRAudVt0
- http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1103327472/305
末次がパクった絵にも元ネタがあるようだ
- 50 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:27:47 ID:Y0QCA/jz0
- まあ、これも貼っておけ。
67 名前: 処刑人 ◆CG9Z/ZFOQU 投稿日: 2005/10/29(土) 01:00:51 ID:zhqMiW1c0 ?###
講談社と集英社に電凸してみた。
講談社・・・「連載時は違う会社であり、当社で対応できない。」
集英社・・・「その件に関しては、当時の編集担当者が当該雑誌に許可を取ってるため問題ない」
- 51 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:28:36 ID:guuTW6lj0
- >>50
マジでこれなんだったんだ?本当に全部ウソだったのか?
井上信者ってここまでルール無用のことをやるのか
- 52 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:29:03 ID:8z1NN1Sn0
- >>47
>>6はまとめのコピペなんだが・・・
天然だな
- 53 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:29:10 ID:kpm3HJrD0
- 公平な裁きこそ正義だ
一方が許されて、もう一方が許されない。
そんな事が見過ごされて良いのか!
- 54 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:29:26 ID:C4TZOpgq0
- >>29
ポーズを参考とかのレベルじゃない、全景をそのままトレースしたからアウト
DF選手描いて、ダンクする選手だけ参考にした〜とかと訳がちがう。
全部だからねw審判まで全部w
- 55 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:30:54 ID:RXRwRjSn0
-
258 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/30(日) 18:18:56 ID:???
http://utada7264.hp.infoseek.co.jp/s28/051020085231.jpg
スラムダンクのファンが 井上雄彦はプロ意識がないって言ってるよ
- 56 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:31:09 ID:XeVmXY7m0
- 末次を切り捨て、回収絶版まで決めたのは井上のご機嫌伺いなどではなく、
単なる少フレ編集部と出版社のイメージダウン阻止の一環だと
普通に考えたらわかりそうなものだけど、アンチはマジで井上の差し金だと思っていそう
でちと、怖い。
- 57 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:31:48 ID:RXRwRjSn0
- ARIA原作者・天野こずえ氏の画集より(表紙)
http://img141.auctions.yahoo.co.jp/users/7/1/3/6/comikemasterd-img600x450-1119114530dsc00004.jpg
某写真家の写真
http://www.volvox.co.jp/pict/p00300/hp00043b.jpg
右:写真集「廃墟遊戯」 左 漫画AQUAより
http://zayaku.s138.xrea.com/cgi/src/zayaku0013.jpg
上:「海の写真のボルボックス」 下:ARIAより
ttp://www.volvox.co.jp/umi/11_cat/j02400/hp02233j.html
ttp://www.mag-garden.co.jp/comic-blade/web_events/wallpaper/wallpaper_orijginal/ARIA_800x600.htm
重ねると
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up64585.gif
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up64588.gif
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up64590.gif
コピーライト表記は無し
- 58 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:32:10 ID:cxHPkglGO
- >>44
なるほど。
じゃあ今回井上がやったのは権利がフリーじゃないやつなんだね。納得
- 59 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:32:11 ID:guuTW6lj0
- >>55
「テレビ出演の為に昨日散髪して来ました、床屋で」って感じだなw
- 60 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:32:12 ID:NaAivNF50
- 試合動画を一時停止すりゃよかったのにwww
とはいえ、無料の素材って少ないからな
- 61 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:32:40 ID:dwPMHTfW0
- 井上はジャンプ掲載時2CHがなくてよかったな。
あったら間違いなく潰されてる。
- 62 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:32:44 ID:oqFjLRPx0
- でもスラムダンクがなかったら日本じゃバスケだのNBAだのはマイナーなままだったのは確実なんだよね
- 63 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:32:45 ID:58MD0T/sO
- >>52
ごめん。良く見てなかった。
- 64 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:33:31 ID:guuTW6lj0
- >>62
木多は神扱いだったろうな
- 65 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:33:46 ID:O/xdMa0d0
-
一番問題なのが講談社だろう
- 66 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:33:57 ID:qEjdT9tf0
- どう見てもトレースです。
本当にありがとうございました。
- 67 :64:2005/10/30(日) 19:34:03 ID:guuTW6lj0
- >>61の間違い
- 68 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:35:19 ID:xRzvnC4/O
- 誰か井上のサイトに突撃しる
末次のときみたいにさ
- 69 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:35:28 ID:dIRAudVt0
- 128 :番組の途中ですが名無しです :2005/10/30(日) 12:22:49 ID:tDZLX4mO0
>>105
写真に限らず、NBAの番組を録画して、プリントアウトして
模写するってのは日常茶飯事だったらしい。
漫画家の人が当時の元アシスタントから聞いた話だそうだ。
- 70 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:35:41 ID:S/Yo24350
- ●21巻表紙花道
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up66117.jpg
- 71 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:35:45 ID:TkspCAVy0
- >>65
だな
- 72 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:36:02 ID:QjA9SYbP0
- さるまんで野球漫画書く際、ポーズが書けないという相原に
竹熊が他の漫画を取り出し「んなもん、見て書きゃいいんだよ」って言ってた
- 73 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:36:04 ID:jOnLAAMM0
- http://ja.wikipedia.org/wiki/SLAM_DUNK
参考に
- 74 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:36:08 ID:auNf/2d70
- 深夜の1時に電凸って嘘じゃねーか
初代スレ立てられたのも同日の深夜だったんだろ
- 75 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:36:14 ID:QzfN9SB00
- >>62
その通り。
いくら雑誌社に通報しても無駄。
トレースだろうがなんだろうがバスケ関係で飯くっている者は井上に足向けて寝られないからな。
- 76 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:36:17 ID:C4TZOpgq0
- >>57
背景は問題ないと思う
構図への著作権って難しいけど、景色や、実際にあり特別なデザインでもない建物なんかは
心証として、ありふれた表現になりそう
- 77 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:36:19 ID:FwWQqY6k0
- >>40
>漫画家・末次由紀氏 盗用(盗作)検証
>ジャケットやモデル画像のトレスって江口寿史以降、確信犯なんだってば
ってのがあるけど、次は江口糾弾スレが立ったりしてw
- 78 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:37:29 ID:Tj69lO+e0
- 【パクって】井上雄彦10【フンガァ!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1130519600/
すでに同じスレが漫画板にたっています
このスレはニュース板の趣旨に合っていません皆さん移動しましょう
- 79 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:37:32 ID:Y0QCA/jz0
- >>58
権利がフリーじゃないやつは、許可が必要。
その許可を井上(集英社の元担当?)はゲットしてるんなら無問題。
むしろ竹熊がヤバい。w
- 80 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:37:44 ID:Tssq4iY+0
- フンガァ!
- 81 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:39:20 ID:RXRwRjSn0
- 電凸ネタは信用しない方がいい。井上信者はこんな分かりやすい嘘までつくからな
一度の電凸でこんなに細かく答えるはずねーしwwww
862 :マロン名無しさん :2005/10/29(土) 03:10:08 ID:???
集英社 「お尋ねの件に関しては一時代を築いた当社の看板作品でも
ありますし、関心をもって調査しておりました。写真の使用許諾については、
我が社の発行する雑誌から、その都度許可を求めなくてもよいという
包括的な使用が認められていました。ただし、NBA雑誌の品位を
保つためにも、発行から半年以上たったものから使用するという点で
合意しています。クレジットを漫画に載せるかどうかという点でも、
漫画が高校生を主人公にしたものですので、NBAのほうがレベルを
(続く)
- 82 :81:2005/10/30(日) 19:39:55 ID:RXRwRjSn0
- 続き
低く見られてしまうおそれがあるため、雑誌のほうからつけないで欲しい
という要望がありました。漫画の大ヒットでバスケ人気が急速にもり
あがったため、権利使用にかんして、金銭的あるいは内容的に
その後もトラブルはありません。今回、一般に知られていなかったために
読者の皆様は不意をつかれたと思いますが、関係者の間では
常識であり、これにより井上先生の漫画の評価が下がったり、
あるいは絶版回収などの処置をとることは、当社としてはいっさい
考えておりません。」
井上信者の必死の妄想ネタwwwwwwwwwwwww
- 83 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:39:59 ID:5j16fUV00
-
糾弾するなら講談社だろう
スラダンは集英社だぞ
- 84 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:40:59 ID:saOfelEz0
- これNBAから訴えられたら確実に負けるレベル?
- 85 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:41:23 ID:guuTW6lj0
- 2001〜2年に刊行されたスラムダンク完全版にも載ってねーや<参考文献
こりゃ「実は許可貰ってた」云々の話は全部フカシだな
- 86 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:41:37 ID:Tssq4iY+0
- >クレジットを漫画に載せるかどうかという点でも、
>漫画が高校生を主人公にしたものですので、NBAのほうがレベルを
>低く見られてしまうおそれがあるため、雑誌のほうからつけないで欲しい
>という要望がありました。
ワロタ
- 87 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:41:39 ID:Tj69lO+e0
- 【パクって】井上雄彦10【フンガァ!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1130519600/
すでに同じスレが漫画板にたっています
このスレはニュース板の趣旨に合っていません皆さん移動しましょう
- 88 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:43:16 ID:FwWQqY6k0
- >>87
ここは絶版とか関係なしにまったりと検証していくみたいだから、無差別に誘導するのは良くない。
- 89 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:43:25 ID:5yMAhmcx0
- 魚住がゲロはいた場面の背景とか実際の高校の背景とほぼ同じなんだけど
これはおkなの?
- 90 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:44:29 ID:C4TZOpgq0
- >>84
直接NBAとは関係ないけど、明らかにトレースされた元写真の人物はNBA選手だし
ゴネ出したら何かあるかも。でもNBA自体のイメージもあるし、そこまで竹刀んじゃない?
NBA関連のグッズも連載当時はプッシュしてたと思うし(読者プレゼントとかの欄で)関係は悪くないんじゃない?
- 91 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:44:50 ID:8z1NN1Sn0
- >>75
マイケルジョーダンが居なかったらスラムダンクなんて人気になってねーよ
どっちが先か調べてから物言えや
- 92 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:45:58 ID:guuTW6lj0
- >>89
どの学校か特定できた上で無許可なら問題だろうな
余談だが、げんしけんという漫画の主人公が通っている「C応大学」は
概観から内装まで全て中央大学と一緒で、作者は連載前にちゃんと大学に使用許可を申し込んだんだと。
- 93 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:46:23 ID:i0lJvBVV0
- アメリカは弁護士がわんさかいてそいつらが
常に飯の種を探してるからな。スラムダンクやばいかもな。
- 94 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:46:35 ID:HPUsSpKQ0
- 【パクリとトレスの】井上雄彦8【二刀流?】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1130218307/862
862 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/29(土) 03:10:08 ID:???
集英社 「お尋ねの件に関しては一時代を築いた当社の看板作品でも
ありますし、関心をもって調査しておりました。写真の使用許諾については、
我が社の発行する雑誌から、その都度許可を求めなくてもよいという
〜中略〜
という要望がありました。漫画の大ヒットでバスケ人気が急速にもり
あがったため、権利使用にかんして、金銭的あるいは内容的に
その後もトラブルはありません。今回、一般に知られていなかったために
読者の皆様は不意をつかれたと思いますが、関係者の間では
常識であり、これにより井上先生の漫画の評価が下がったり、
あるいは絶版回収などの処置をとることは、当社としてはいっさい
考えておりません。」
俺でさえこれくらいのウソは書ける。電凸して一言だけこんな回答
もらいました、なんてのは信じるに値しない。
- 95 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:47:04 ID:41wc3eyN0
- >>69
>NBAの番組を録画して、プリントアウトして
連載当時、そんな手順は不可能だろ
- 96 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:47:07 ID:Ur9hejmV0
- >>62
多少はあるかも知れんが俺らのまわりじゃ、スラダンファンは
NBA見てなかったよ、ニワカが増えたのはジョーダンのバッシュ
が流行った時とバルセロナのドリームチームの時だけ。
- 97 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:47:08 ID:i3xUMpOP0
- >>70
しかしこいつ絵へたくそだな
- 98 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:47:50 ID:8j107lwv0
- >>91
私の記憶が確かならば
スラムダンク
↓
バスケおよび3ON3ブーム発火
↓
バルセロナ五輪ドリームチーム
↓
M・ジャクソン パートナーからHIV感染告白 以後有名人のHIV告白ブーム
↓
ホリエモン 東京大学入学
↓
西村ひろゆき 中央大学入学
だった希ガスんだが・・
- 99 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:47:50 ID:O/xdMa0d0
- 講談社が井上の漫画を全部絶版にすれば丸く収まるんだよ
- 100 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:47:55 ID:uNUmbiKg0
- >>91
ジョーダンからバスケ入った小中学生がどれほどいる?
殆どはスラムダンク→ジョーダンだろ
- 101 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:48:28 ID:saOfelEz0
- >>90
う〜ん、じゃあNBAに通報してみなきゃ結果は分からんのね。
- 102 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:48:44 ID:Maco5wef0
- ジョーダンは良子さん
- 103 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:48:53 ID:5yMAhmcx0
- >>92
学校特定できちゃうんだけど
まあ無許可じゃないだろうな
- 104 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:49:40 ID:guuTW6lj0
- 3on3とスラムダンクにそこまで関連性あるか?
なんかこないだ小林よしのりが
「90年代前半は大人や大学生まで日常会話で茶魔語を使ってた」
って言ってたけど似たような胡散臭さがあるな
- 105 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:50:01 ID:8j107lwv0
- ハチロクの作者は小平市にある朝鮮大学校にちゃんと許可取ったんだろうか?
- 106 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:50:26 ID:jOnLAAMM0
- >>89
>>73
に書いてある
許可の問題だがそれをこのスレで確認する人間はいない
- 107 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:50:36 ID:8z1NN1Sn0
- >>100
ジョーダンていう素晴らしい選手と
NBAっていうバスケットのリーグが先にありました
それを丸写ししたからスラムダンクは人気が出たの
- 108 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:50:40 ID:TGHwLB7z0
- 俺さ、スラムダンクで唯一評価していたのは多角的アングルの人体デッサンの正確性だったわけよ。
で、それが多方面に実際に評価されていて井上雄彦スーパーグラフィックスだったらイラストレーション
だったかで書籍化もされてるよね?
だからマズいんだよ。もっとも今は金もってるから欲しい写真資料はエキストラとカメラマンを使ったり、
CGモデルを使ったりして簡単に作れるだろうからそれを使えば良いと思うんだけどさすがに今回のは・・
- 109 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:51:02 ID:i0lJvBVV0
- バッシュ狩りされてカワイソスな思いをした当時の中学生に
井上先生は土下座しろ
- 110 :81:2005/10/30(日) 19:51:48 ID:RXRwRjSn0
- 井上の絵はよく動きが無くて静止画を並べているようだってよく言われていたけど、
写真を写してたからなんだなwwwwww
- 111 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:52:09 ID:DzQ4H5Du0
- なんていうか、彼は絵が下手なのではないだろうか
すっかり騙されてたが
- 112 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:52:12 ID:8j107lwv0
- >>107
>ジョーダンていう素晴らしい選手と
>NBAっていうバスケットのリーグが先にありました
おいおい・・・そんな当たり前な事を何を
- 113 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:52:55 ID:guuTW6lj0
- なんというか、井上信者ってスラムダンクを過大評価しすぎ。
「NBA関係者は足を向けて寝られない」とか。
「一少年漫画雑誌の人気連載だった」事は確かだけど
そこまでダイナミックな経済効果も社会現象も起こしてないよ。
- 114 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:53:37 ID:TGHwLB7z0
- >>113
アジア諸国には凄い効果がおきてるわけだが
- 115 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:53:39 ID:8z1NN1Sn0
- >>112
だからそれに井上がタイミングよく乗っかっただけだって言ってるんだろ
どこまで細かく説明すりゃいいんだよ
- 116 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:54:41 ID:uNUmbiKg0
- >>107
お前・・・
サッカーはキャプテン翼で小中学生人気になったがサッカーというのはイギリスでずっと前に生まれ素晴らしい選手がいっぱいいました
それをキャプテン翼がパクっただけですって言ってるのと同じだぞ
- 117 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:55:26 ID:sF6QQy000
- ほら、粘着どもはもっと煽らないと思い通りに進展しないぜ?
明日も休日だろうから頑張れ
- 118 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:55:52 ID:NaAivNF50
- ジョーダンは凄いよ
けどホロン部じみた発言は流石に笑える
- 119 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:55:57 ID:DNBCZWFp0
- 「井上雄彦がNBAの許可取ってるかもしれない」なんて本気で信じてる人間がいるのか?
↓ こういうシナリオが有り得ると思ってるのか?
井上 「あの、NBAさん、NBAプロの写真を片っ端から模写して、顔だけすげ替えて、アイコラの商業マンガにしても構いませんか? もちろん無料で!」
NBA 「どうぞ、どうぞ。 その際にはNBAへのクレジットなんて入れなくて良いですよ!」
__________________________
http://uploader.fc2.com/file/2372.jpg (盗作、トレースしない場合の井上の実力)
「参考にするだけ」 だと ↑こうなっちゃうから、模写よりはるかに難しいんだと思う。
竹熊が誰かと組んで、愛称「サル(合)まん」
「サルでも描ける(合法に写真を参考にする)マンガ作画法」を書けば良い。
- 120 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:56:01 ID:5j16fUV00
- 元はと言えば講談社が先走って処分したのが問題なんだろ
イノタケと集英社はいい迷惑だな
そろそろ秋田
- 121 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:56:01 ID:Ur9hejmV0
- >>113
そうそうスラダンのおかげでNBAオタが増えてたら
イノタケがここまで不当に神格化されることはなかったと思うよw
- 122 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:56:35 ID:guuTW6lj0
- >>116
別に>>107は
「キャプテン翼によって日本・アジア諸国にサッカーが広まった」
なんて言ってないよ
井上信者は近いこと言ってるけど
- 123 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:56:49 ID:Tj69lO+e0
- 【パクって】井上雄彦10【フンガァ!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1130519600/
すでに同じスレが漫画板にたっています
このスレはニュース板の趣旨に合っていません皆さん移動しましょう
- 124 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:56:52 ID:9JsPnidP0
- そうか。道理で高校生にしてはやけに上手にみえたわけだ。
- 125 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:56:58 ID:RXRwRjSn0
- ここには入っていないな。スラムダンク。50位以内にも入ってない。
ていうかスラムダンクが人気がある国って日本以外じゃ台湾くらいだろ。欧米じゃ全然だし
世界に進出した日本の人気アニメ ベスト100
http://www.tv-asahi.co.jp/best/updating_dex/ranking/038.html
1 ドラゴンボール
2 ポケットモンスター
3 美少女戦士セーラームーン
4 ドラえもん
5 キャプテン翼
6 とっとこハム太郎
7 アルプスの少女ハイジ
8 クレヨンしんちゃん
9 鉄腕アトム
10 デジモンアドベンチャー
- 126 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:57:12 ID:8j107lwv0
- 自分の中で流行ってたものは何でもかんでも流行ってた事にしたいんでしょうw
- 127 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:57:44 ID:i3xUMpOP0
- いい迷惑って。。。
盗っ人猛々しいな。
- 128 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:57:50 ID:yW8FNypt0
- 週明けに集英社のほうで動きがある模様
- 129 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:58:06 ID:BkxD/ax90
- 井上が終わった・・・
- 130 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:59:07 ID:Ur9hejmV0
- >>128
ねぇーだろw俺がイノでもスルーするよw
- 131 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:59:13 ID:DzQ4H5Du0
- >>119
ここ、これは酷い絵だぞ…
何巻のものですか?
- 132 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:59:23 ID:QHRyKGCx0
- そういえば、大昔にかわぐちかいじが軍艦の写真だかを無断でトレースしてて
叩かれてたな。
- 133 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:59:54 ID:LruqbBC20
- 井上…素敵だなと思っちゃったのか…
- 134 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:59:55 ID:guuTW6lj0
- >>132
裁判かなんかになったよなそれ
- 135 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 19:59:58 ID:yW8FNypt0
- >>130
信じる信じないは個人の自由ですので
- 136 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:01:04 ID:DNBCZWFp0
- ttp://www.itplanning.co.jp/inoue_news.html# (いのうえにうす 2005 10/17)
なんつーか、この井上の日記ひでえな。 パクリエイターが何様のつもりなんだよ
珠玉のコメント:
> その程度の誤植で謝罪するんだから盗用についてはどのように謝罪するのかが楽しみですw
909 これって表紙なんじゃないの?まったく違和感ないんだけど・・・
重要なシーンだと思えないし、読者に謝罪までするような事ではないと思う。
912 読者の気持ちはともかく、ご本人にとっては痛恨の極みだったみたいだね
914 自分に落ち度には鷹揚。
他人(編集部、末次)のミスには悪魔のように厳しい井上。
- 137 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:01:18 ID:NaAivNF50
- >>125
ビバップが無い時点で(ry
これは子供向けって事か。スラムダンクはそんなに子供受けするアニメじゃないって事でFA
- 138 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:02:30 ID:QHRyKGCx0
- >>134
そう。で、検索してみたらあった。
このNBAの写真はまずいんじゃないかなー。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8B%E3%82%8F%E3%81%90%E3%81%A1%E3%81%8B%E3%81%84%E3%81%98
『沈黙の艦隊』事件…潜水艦・空母等のリアルな描写が写真集からの
無断トレースとして、写真家から訴えられた。かわぐち側の全面謝罪と
賠償金で解決された。この件以降、作画のために資料を使用するに
あたっては著作権のある画像を使わない、写真なども基本的には漫画家
側が撮る、などの原則を守ることなど編集部が漫画家に指導している場合が
多い。
- 139 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:02:59 ID:C4TZOpgq0
- 井上に動きがまったくないのが呆れる
謝罪するなり何かコメント出してほしい。スラダン好きだったし
末次とかいう少女漫画家はきっつい処分受けてるのに良心はいたまないのか?
- 140 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:03:08 ID:RXRwRjSn0
- >>137
ビバップなんかを支持しているのはアニオタだけ
欧米でも一般層には全く浸透してない
ちなみに、スラムダンクはフランスとイタリアでアニメ放送してたけど人気無くて打ち切られた
- 141 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:03:10 ID:UMwINDHL0
- 何年前のネタだよwww
で、鬼の首とったように喜んでるわけ?痛すぎだろwww
- 142 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:03:36 ID:NV0x7j2x0
- >>113
擁護=信者という解釈で
思考停止してる君も大したことないが。
- 143 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:03:37 ID:Tj69lO+e0
- 情報ただ垂れ流してるだけじゃ
なんか冷めるよ
- 144 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:04:11 ID:NaAivNF50
- >>140
欧米欧米って馬鹿かww
欧米のアニメ一般層=ガキ
- 145 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:05:54 ID:saOfelEz0
- で、NBAに通報した香具師はいる?
- 146 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:06:24 ID:D9a35yRs0
- なんでこんなに持続してるんだ?
単純にアンチと信者って構図で良いの?
- 147 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:06:33 ID:AigZkUJa0
- スラムダンク好きだから許してやるよ
- 148 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:07:58 ID:oZX3wt1/0
- >>141
この前漫画家で全著作絶版になった奴が居ただろ。
あれで、井上ヲタが調子こきすぎて、井上自身の作品に飛び火したって現状だよ。
知らない奴も大勢いるからな。
- 149 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:08:07 ID:0sSPEuXXO
- 井上信者がうぜえスレだな
- 150 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:08:44 ID:RoK8CtyL0
- >>136
ぷぷぷ・・・。
編集者ですか?
仕事なんだから、ミスは指摘されて当然だろ。
どんなものでも、誤字脱字はほっておいたらそれこそプロとして失格。
この問題には全く関係ない。
- 151 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:09:05 ID:oZX3wt1/0
- >>146
末次のときと比べたら全然マシじゃねw?
- 152 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:09:20 ID:Tj69lO+e0
- 【パクって】井上雄彦10【フンガァ!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1130519600/
すでに同じスレが漫画板にたっています
このスレはニュース板の趣旨に合っていません皆さん移動しましょう
- 153 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:09:21 ID:tRkKimRx0
- こんにちは。
>>137
・・・・・・・・・・・・・えーと・・・・・・・・・・・・・・・・。
- 154 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:09:22 ID:UMwINDHL0
- >>148
THX!把握した
- 155 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:09:34 ID:Y0QCA/jz0
- >>146
アンチが気合い入った井上アンチだったらまだよかったんだけど、
逆恨みの末次信者(本人や担当編集者が混じってるかどうかは不明)や
竹熊のブログの愛好者とかが、ヘタれつつ粘着してるんでグダグダ。
粘着はいいんだけど、とにかくノロマ。
- 156 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:10:01 ID:ZirZKNCE0
- >>150
だったら自分の落ち度にも厳しくなきゃおかしいだろダボ
- 157 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:10:05 ID:sF6QQy000
- >>145
粘着は口だけなので何も出来てません
- 158 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:11:22 ID:oZX3wt1/0
- >>157>>155
じゃぁお前らが通報すればいいんじゃねぇの?
そうすれば盛り上がるじゃんw
- 159 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:11:57 ID:pQ1PkuDD0
- こんなことは、あらゆる漫画において
日常的に行われていることでしょ。
特にスポーツ漫画においては、ほぼすべての漫画が
写真やビデオを参考にしていると言ってよい。
- 160 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:12:34 ID:ZirZKNCE0
- へーそー
- 161 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:13:23 ID:Y0QCA/jz0
- >>158
そんな情熱は全くない。(きっぱり)
別に井上ひでぇと思ってないし。
むしろ竹熊の方を叩きたくてここにいるタイプ。
- 162 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:13:26 ID:7SQRnVtK0
- つまり、ハンターハンターが最高のマンガjという事だな
- 163 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:13:28 ID:HPUsSpKQ0
-
ま だ ニ ュ ー ス に な っ て な い よ
- 164 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:13:38 ID:RoK8CtyL0
- >>156
単純に落ち度だと思ってないんじゃね?
自分が今騒がれている(といっても一部)知ってるのかもどーか。
- 165 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:14:25 ID:NaAivNF50
- >>153
単発乙w
- 166 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:14:41 ID:sF6QQy000
- >>158
盛り上がって欲しい奴がすればいいこと。
他力本願は止めましょう
- 167 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:14:42 ID:oZX3wt1/0
- >>161
その論法でいくと、お前もヘタレってことになるだろ。
だったら黙ってろボケって話だ。
第一、みんな井上自身はどうでもいいんじゃねぇの?
井上ヲタにムカついてるやつは結構いると思うが。
- 168 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:15:09 ID:deoJFv+B0
- 竹熊炎上てのも面白そうだなw
- 169 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:15:49 ID:oZX3wt1/0
- >>166
それは俺の台詞だ。
>>157みたいなこと抜かしといてよく云うぜ。
- 170 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:16:24 ID:SjkJ4rH70
- 一人だけだったら「参考」で済んだかもしれないけど、
写真の端っこの腕とかまで一緒だもんなぁw
- 171 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:16:38 ID:ZirZKNCE0
- >>167
どういう論法だよw
- 172 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:16:46 ID:Y0QCA/jz0
- >>162
作中で今何が起こってるか把握するのが難しいけどな。
あれを、絵が上手い、さすがだと褒めたたえる信者はマジで偉い……。
- 173 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:17:55 ID:Y0QCA/jz0
- >>167
どういう論法だよ。まあ、ヘタレでもいいけどな。なあ、ヘタレ君。w
- 174 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:18:11 ID:oZX3wt1/0
- >>171
アホだからわからないか?
井上叩いてる奴が、NBAに通報して奴の人生を終わらせたいと
思ってるとはかぎらねぇんだよ。
只騒ぎたいってだけの奴もいるだろうしな。
レッテルばり乙ってことだ。
- 175 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:18:35 ID://jp6QEs0
- NBAの写真を切りあわせて台詞つければ漫画ができるんじゃね!? 名作完成じゃね!?
- 176 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:19:15 ID:DNBCZWFp0
- > バガボンド21巻読み直しても誤植がわからないんだけど・・・何ページ目?
井上スレのテンプレになってる Q&A
A: 「#188居場所」って書いてあるページ。じじい達のセリフが抜けている。
908 そういう探しても見つからないような些細なミスに関して「読者に詫びる」フリをする井上。
【ちょっと内部事情:
こういう誤植の情報に関して出版社は極めて神経質だ。
ミスを認める事になって恥ずかしいし、「お取り替え致します」と経済的にも損失だ。
編集部は普通、こういう「探しても見つからないような些細なミス」の場合には、著者・通報者に「内密にお願いします」と頼む。(気が付いた読者にのみ代品を渡す) 】
それをワザワザ、日記で公表する井上。
「良心的」なフリをしてるつもりらしいが、パクリが露呈した今となっては、その偽善が明白だ。
真意は編集者への嫌がらせ。・・・ 異常に性格が悪いヤローだな。
講談社に圧力をかけて末次のシリーズを回収・絶版にさせる。自分の日記ではダンマリ。
自分のパクリに関しても自分の日記ではダンマリ。聞こえないフリ。
- 177 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:19:39 ID:sF6QQy000
- >>169
この件で盛り上がって欲しいのはアンチであって擁護や中立じゃない
鶏頭でも理解できることだよね☆
- 178 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:19:46 ID:deoJFv+B0
- >>175
バカ売れするかもしれんね
- 179 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:19:52 ID:tRkKimRx0
- >井上叩いてる奴が、NBAに通報して奴の人生を終わらせたいと思ってるとはかぎらねぇんだよ。
まあ、そうだよな。末次叩いてる奴はどーにかして末次の人生を終わらせたいと思ってたみたいだけど
http://utada7264.hp.infoseek.co.jp/s28/051020085231.jpg
こいつとか
- 180 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:20:33 ID:Y0QCA/jz0
- >>174
ただ騒ぎたいだけの奴だから、ヘタレとも言わずに
暖かく見守れと? w
- 181 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:20:59 ID:oZX3wt1/0
- >>177
鶏頭以下の頭のお前にはわからんだろうが、
犯罪は犯罪だ。
井上キモヲタ乙w
- 182 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:22:00 ID:jOnLAAMM0
- 漫画業界全体の問題
イメージの問題
井上信者キモイ
他何かあったっけ?
- 183 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:22:14 ID:wKgwa+Jr0
- 人様の写真の上に紙をおいてトレースしちゃマズイだろ
さすがに
- 184 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:22:40 ID:tRkKimRx0
- >>182
「スラムダンクがバスケットを日本ないしアジアに広めたのだ間違いない」
- 185 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:22:46 ID:sF6QQy000
- >>181
論点ずらしの粘着きんもーっ☆
- 186 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:22:47 ID:oZX3wt1/0
- >>180
はっきりと、俺らは、信者だから黙ってて欲しいんです。って云えばどうだw?
- 187 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:23:08 ID:/NroGOYx0
- >>174
ただ傍観してる人間をヘタレ呼ばわりしてるお前の方こそレッテル張り乙ってこったな。
- 188 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:24:21 ID:oZX3wt1/0
- >>185
お前のきもさには負けるよ。
はっきりいって論点ずらしは関係ない。
井上が写真をマルコピしたことがこのスレの論点で。
それをいったら、NBA通報しないのは屁垂れとかぬかしてる。
お前の方が論点ずらしてるだろ。さっさと通報しとけw
- 189 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:24:46 ID:ijtiR+7c0
-
出版社並びに関係者各位へ
このスレは、2chニュース速報板に立てられておりますが、ニュース速報住民は一切関与しておりません。
- 190 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:25:29 ID:ZirZKNCE0
- >>174
だから、どうしてヘタレということになるのか理解できないので
その論理的帰結をぜひご教授して頂きたいw
- 191 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:25:56 ID:oZX3wt1/0
- >>187
お前にはそもそもレスつけてねぇしw
- 192 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:26:44 ID:/NroGOYx0
- >>191
いや、あまりにも痛かったからつい、な。
- 193 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:26:54 ID:FwWQqY6k0
- 竹熊嫌いな奴も集英社に告発メールを出さないのだからお互い様。
井上先生の潔白も証明されて一石二鳥なのにね。
- 194 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:26:56 ID:oZX3wt1/0
- >>190
お前にはレス付けてねぇんだから説明する必要すらない。
- 195 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:27:00 ID:sF6QQy000
- ID:oZX3wt1/0
↑
こいつマジできんもーっ☆
こんなだから職も無ければ恋人もいないんだろうね
(´・ω・) カワイソス
- 196 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:27:06 ID:uNUmbiKg0
- 井上と関係ない煽り合いは他所でやれ
- 197 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:27:14 ID:XNlthvvw0
- 通りすがりの者だけれどまとめサイトの中の人へ
カウンターはつけないの?
つけた方がいいと思うんだけれど。
- 198 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:27:36 ID:oZX3wt1/0
- >>195
そりゃお前だろ。
とうとう人格攻撃までしてきたか。
- 199 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:28:06 ID:SSYOVVL50
- コレってなんか問題あるの?
スラムダンク見た事ナイけど
てかバスケ自体つまらん
- 200 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:28:37 ID:deoJFv+B0
- 流石につまらんくなったな
- 201 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:28:54 ID:FwWQqY6k0
- >>199
>>25
- 202 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:29:38 ID:sWUvJJzs0
- 写真から構図をもらって絵にしただけだろ?
全然問題ないじゃん
元の写真よりカッコ良くなってるんだしさ
- 203 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:30:31 ID:sF6QQy000
- >>200
燃料の質と量が酷いからな
- 204 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:30:41 ID:oZX3wt1/0
- >>202
写真にも著作権がある訳だが。
ボタンおしてそれで終わりって物じゃねぇし。
NBAに出入りしてるんだから、金払ったりしてやってるんだよ。
- 205 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:31:25 ID:EukwANzt0
- 出版社並びに関係者各位へ
このスレは、2chニュース速報板に立てられておりますが、ニュース速報住民は一切関与しておりません。
この辺の住人の仕業です
↓
【パクって】井上雄彦10【フンガァ!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1130519600/
- 206 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:31:28 ID:acdlRPY80
- ふーん
そんじゃ背景画のトーン使うヤツは盗作共犯って事になるんだね
- 207 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:31:35 ID:r7mpc7ta0
- この問題でこれ以上講談社や井上本人や集英社から反応が出るとは考えにくい。
関係者が2ちゃんを見てないはずはないし、事実それだから末次問題で講談社は
動いた。
しかし講談社の対応があまりに場当たりすぎたので、必要以上の厳罰を末次に
科してしまった。これが第一のミス。盗作行為を罰するのはかまわないが、
ものには限度がある。今回の処分は万引きに死刑宣告をするようなもので、
罪が重すぎる。
結果として「末次のようなトレースなら他にもあるぞ」ということになり、
なんと井上雄彦にまで飛び火するという、関係者にとっては悪夢の事態に。
井上は最初からダンマリだが、講談社や集英社も含めて、これ以上何を
言っても騒ぎを大きくするだけだろう。
だから、黙るしかない。
著作権は親告罪だから、パクられた側がクレームないし告訴をしてこなければ
裁判にはならない。今までもそれでバレなかったし、このまま黙っていれば、
そのうち嵐は過ぎるだろう。
だから、この事態を動かすには、権利元と思われる
N B A に チ ク ル し か な い
- 208 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:32:22 ID:UhQh7rGN0
- >>159
画像と合わせて、ここまで一致するのなんて極々稀
漫画だと普通、等身やら何やら問題で重ならないしw
それでも身体の動きやらで参考にはする。
これが資料として使って許容される範疇で、トレース(写し)できるのは建物ぐらいだろ
井上はまんま著作物である画像をコラにしただけw
- 209 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:33:36 ID:uzLuZmDZ0
- NBAとか言ってる奴の痛さは、終いにはホワイトハウスとか言い出しそうだよなw
- 210 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:33:37 ID:FwWQqY6k0
- >>202
ttp://tretre.fc2web.com/fg.html
騒がれる例もある。
- 211 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:33:38 ID:+pPdsWGT0
- >>202
フンガァ!や白人角刈り化が?
- 212 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:33:56 ID:SSYOVVL50
- >>201
???
中学の時、女に人気あったな
男はマガジンに流れてった頃かな
- 213 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:35:51 ID:0TlP1FSl0
- リンク画像みたけど、トレースかどうかは微妙だな
下絵にして、デフォルメを加えてるかもしれないし、
見て書いているのかもしれない。
リンクの画像では、それを証明はできないと思うよ。
井上ってたしかムサ美全部じゃなかったっけ?
受験時代、おれもデッサン死ぬほど書いたけど
あれはもっと難しくて、3次元のものを寸分たがわす、
2次元にする訓練だから、そういう基礎ができてれば
それくらいできると思うけど。
- 214 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:36:13 ID:7SQRnVtK0
- 絵に魅せられた読者も多いはず
それがまんま丸写しだったとは
いくらなんでも それはどうか
- 215 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:36:17 ID:saOfelEz0
- やっぱ井上側としてはNBAに知られるのが一番痛いってことでFA?
- 216 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:36:18 ID:oZX3wt1/0
- >>203
おまえがいうな。
- 217 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:36:23 ID:D9a35yRs0
- 漫画→漫画のトレスと
写真→漫画のトレスとは少し違う気もする
そのせいか井上には末次ほどは腹立たないな
- 218 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:36:59 ID:uzLuZmDZ0
- >>215
ホワイトハウスじゃね?
- 219 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:37:05 ID:vdW5ONNr0
- NBAや集英社へ通報する類の「井上を本気で潰そうぜ」って連中はサロンのスレに居る。
このスレは因果応報スラダン信者を笑いつつ井上の動向をヲチするスレだよ。
- 220 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:37:49 ID:+XxGhZio0
- 今マン喫にいる。話題のスラダンとやらを、これから読破してみる。
とりあえず10巻まで確保した。んじやノシ
- 221 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:38:33 ID:deoJFv+B0
- >>215
連載中の作品やこれからの奴で粗探しされることじゃね?
- 222 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:39:06 ID:umaMbC7WO
- >>215
そういうこと。
>>217
バレたらヤバいのは井上の方だったりして。
- 223 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:39:45 ID:vdW5ONNr0
- >>221
だね。
剣道雑誌のバックナンバー片手にバガボンド読まれるのが一番堪えるだろうな
- 224 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:41:00 ID:kU/icM8h0
- 客観的に見て井上の絵は動きも迫力あるし
実力はかなりのレベルだとは思う
むしろなぜここまで「画力がない」と言われているのかもわからない
スラムダンクを読んでないのか、井上の絵で粗探しをした結果なのか
http://uploader.fc2.com/file/2372.jpg
http://uploader.fc2.com/file/2373.jpg
- 225 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:41:10 ID:oZX3wt1/0
- しっかし、強さの革命じゃぁねぇけど、
末次が井上って云う超有名どころからパクリやってたと思ったら
井上は井上でそれ以上に有名な所からそれをパクってたと云う、
更なる高みを目指すような状態になってるなw
- 226 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:41:52 ID:rMfErrpJ0
- >>219
それをネトヲチじゃなくで、この板でやる宣言か?
そりゃ、出てけと言われても無理はない。
- 227 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:42:16 ID:vdW5ONNr0
- やっぱり本場のスポーツの迫力には敵わないってことだな
- 228 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:43:30 ID:umaMbC7WO
- >>224
巧いのは間違いない。一枚絵としてみならね。
漫画としてみたら動きがない。
- 229 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:43:57 ID:/NroGOYx0
- >>227
当たり前
- 230 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:43:59 ID:ifapKLaC0
- >>217
本質は一緒なんだけどな
カッコいいのは結局構図につきるんだし、一番すごいのは写真とった人だけで
後はどっちもパクリ
技術的には漫画→漫画よりは写真からトレースするほうが難しいだろうけど
- 231 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:44:08 ID:D9a35yRs0
- 福本伸行は偉大だなwwww
あんなに絵が下手なのに面白い
- 232 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:44:55 ID:vdW5ONNr0
- >>226
んー、
井上ヲチってのは正直、名目だけ。
井上も迂闊な発言しないでしょ。年齢的にも大人だし。
基本的には今まで散々「スラダンがパクられた」とか騒いだり
TVのインタビューで「真似するとはプロ意識が無いですね」とかぬかしてたガキが
このスレやサロンでのたうちまわってるのが面白いだけ
- 233 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:45:33 ID:FwWQqY6k0
- >>224
>http://uploader.fc2.com/file/2372.jpg
この絵を例に挙げるのは何かの冗談なのか。
- 234 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:46:04 ID:7SQRnVtK0
- >>231
福本がバスケマンガを描いたら、スラダンなんて目じゃないよ
- 235 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:46:04 ID:WaYKRLCu0
- >>233
皮肉だろ
- 236 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:46:27 ID:umaMbC7WO
- >>226
今のN束でそんなこといってもなぁw
マシな方だと思うぜ。
- 237 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:47:13 ID:rMfErrpJ0
- >>232
許可もらってたら、盗作とは言えないし、なあ。
のたうちまわらせるなら、そこをちゃんと覆してからじゃないと。
→また、グタグタのループ
- 238 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:47:47 ID:sQBkEwYPO
- そんな事言ってたら漫画なんて同人誌しか残らなくなるよ
- 239 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:49:00 ID:umaMbC7WO
- >>237
何を今更、N束なんて何処もそうだろ
- 240 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:51:40 ID:S/Yo24350
- まとめサイトにこれも入ってなかった
キュッキュッキュッ
ttp://www2.ranobe.com/test/src/up3910.jpg
今のとこ上がってる画像はこれくらい。
- 241 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:51:53 ID:MCALS9IZ0
- 福本のバスケ漫画か...
だれかがボール持つたびに、激しい心理戦が展開されて、
次の人にパスするまで半年くらいかかるぞ
- 242 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:52:03 ID:oZX3wt1/0
- >>238
全部写真とってやったり、CGで起こしたり、
著作権フリーの素材使うなりすればいいだけの話。
江川なんて(気に入らないが)わざわざプロやとって資料集めてるみたいだし。
井上だって金持ってるんだから。せめて素材くらいかえよって思う。
- 243 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:53:02 ID:7SQRnVtK0
- >>238
えー
参考資料をあそこまで丸写しする作者ってそんなにいるか?
- 244 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:54:42 ID:RoK8CtyL0
- >>242
今迄出てるのって21巻位迄に数個。
だから、やとうお金が無かったし、今みたいに過敏じゃなかったのでは?
原作終了近くなると、雑誌からはやめたっぽい。
- 245 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:56:39 ID:mJ+fsoJn0
- バカボンドはどうなんだろう
- 246 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:56:50 ID:6rvXakKh0
- >>244
だから情状酌量?なりませんね
- 247 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:57:38 ID:umaMbC7WO
- つうか、井上と末次ってやってること全く同じなんだよな
トレスにしたってハッキリいって写真からだろうが絵からだろうが
手間なんてほとんど同じだし。
井上だけ無傷なのはおかしいべ
- 248 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:57:57 ID:FwWQqY6k0
- >>243
ttp://tretre.fc2web.com/g1.html
ttp://tretre.fc2web.com/kate.html
>>77
みたいな話もあるし。
法律的には写真も絵も同じ扱いだけど、親告罪なだけに
マンガからトレースの方がリスクは高いんじゃないかと思う。
- 249 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:59:11 ID:357QYorv0
- これはもうカルト集団だな・・・
- 250 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:59:15 ID:TZXTtSoi0
- 井上=レンジ 末次=新堂
- 251 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 20:59:50 ID:oZX3wt1/0
- >>244
だったらフリーの素材買えばいいだけの話だと思うが。
買えない値段じゃない筈だぞ。
- 252 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 21:00:43 ID:HnLeZ4550
- なにこれ、騙された
死ねばいいのに!
- 253 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 21:01:49 ID:Crji1BN90
- パクリて・・・絵の参考にしただけだろ・・・
- 254 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 21:02:07 ID:oZX3wt1/0
- >>77
のはどうだろ。
井上のは末次を井上信者が潰した(で、今、信者がファビョってる)って
ながれがあるけど、江口とかはその流れとは全く関係ないからなぁ。
- 255 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 21:02:47 ID:4G5WnGuS0
- 例の少女漫画家がパクったスラムダンクのシーンの元ネタって無いの?
- 256 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 21:02:59 ID:UKDETeQo0
- 通りで最近の漫画ってツマランはずだ
創造性のある絵なんてないんだな。ほとんどがどっかからパクってる
鳥山ってすごいな
>>248の見ると架空の乗り物とかすごいと思う
夢のある絵が描けるから面白い漫画を作れるんだろう
- 257 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 21:03:20 ID:TZXTtSoi0
- 既出だがガンツの作者はPCでキャラのポーズをモデリングさせてそこから書き起こしてる。
雑誌のアシ募集欄によく「ガンツ3DCG部隊募集!経験者優遇!絵は一切描く必要ありません」とか載せてる。
金も手間もかかるけどこうすれば完全な「オリジナル構図」が作れる。
おたんこナースの作者(女)はアシ(女)に白衣着せてポーズ撮らせて描いてたらしいね
- 258 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 21:04:03 ID:rMfErrpJ0
- >>251
ええと、それは井上がNBAに許可ももらわず金も払わずという前提じゃないと、
そもそも成り立たん非難だが。
- 259 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 21:04:43 ID:Q1WU9u1t0
- この写真の版権持ってる人が訴えれば確実に井上側は負けるね。
写真を無断でトレースした漫画家が訴えられて負けた判決がすでに出てるもんねえ。
- 260 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 21:05:39 ID:/NroGOYx0
- >>257
>おたんこナースの作者(女)はアシ(女)に白衣着せてポーズ撮らせて描いてたらしいね
それが普通なんだろうけどな。
- 261 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 21:06:09 ID:oZX3wt1/0
- >>258
そうなんだけど、マンガの巻末にマルシーついてないから
とってないんじゃないかって話なんだが。
- 262 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 21:06:37 ID:MCALS9IZ0
- 福本もアシにポーズとらせてデッサンすればいいのに
- 263 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 21:07:38 ID:FwWQqY6k0
- だから竹熊がアンチ井上で井上を陥れようとしていると考えてるアンチ竹熊が
集英社に告発すれば良いんだよ。
- 264 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 21:07:40 ID:oZX3wt1/0
- >>262
福本はなんだかんだでキャラが記号化してるからあれで完成だろ。
弄る必要も無いと思う。
- 265 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 21:08:11 ID:/IMr/sGo0
- メンサロから来ました…なにこれorz丸パクリじゃねーかよ
信者まで行かないけど、スラダン好きだったのに、一気に萎えた…
>>262
福本はむしろあのままでいて欲しい
- 266 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 21:09:00 ID:rMfErrpJ0
- >>207
>しかし講談社の対応があまりに場当たりすぎたので、必要以上の厳罰を末次に
>科してしまった。これが第一のミス。盗作行為を罰するのはかまわないが、
>ものには限度がある。今回の処分は万引きに死刑宣告をするようなもので、
>罪が重すぎる。
講談社がやっきになって、「必要以上の厳罰」じゃないと証明しにかかる
展開をふと思ってしまった。
たとえば、発表されているのは「スラダン」「リアル」からの盗用だけど、
盗用ありと別途明記されている「Silver」には、井上からのパクリは
見つかってない。
で、検証サイトにあるように、あれは「リベロ革命!!」からパクってまして、
末次もそれを認めまして――と発表。
- 267 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 21:10:43 ID:FwWQqY6k0
- 末次は編集者の関与まで自白してしまったので、トカゲの尻尾切りだという説もある。
2chのネットクレーマーなんぞ、真面目に相手にしないでシラを切ればいいという見本だね。
- 268 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 21:10:54 ID:rMfErrpJ0
- >>261
マルシーは義務付けられてないから、取ってない証明にはならないという
話なんだが。
- 269 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 21:11:26 ID:PC3AVIrd0
- 福本はアシのポーズをデッサンしてあの絵なんだよ。
- 270 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 21:14:21 ID:rMfErrpJ0
- >>267
ただ、本人がシラを切り通したとしても、今回みたく熱心な信者が、
井上先生、末次先生をいじめるのをやめろと言って下さい!
と、井上公式BBSに特攻かけちまったら、もう……。w
- 271 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 21:16:12 ID:RoK8CtyL0
- >>267
それはあるかも。
丸紅だかも、真に受けてパソコン誤表記のまま販売したけど、
他の所は、誤表記しても謝罪して終わりだからなー。
どこにもクレーマーは居るから、真に受けるだけ損という事か。
- 272 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 21:16:33 ID:TZXTtSoi0
- なんだ「今回の事件で騒いでるのは末次信者で井上信者はどこにもいない」って見解なのか
- 273 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 21:18:43 ID:xRzvnC4/O
- 今頃末次先生はどうしているだろう
- 274 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 21:19:18 ID:gOyrP7qB0
- 以前福本の原作でかわぐちかいじが漫画描いたことがあったが
むしろ福本画で読みたかったと思った
- 275 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 21:21:32 ID:oZX3wt1/0
- >>272
白々しいこと云うな。
- 276 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 21:22:56 ID:83hKP+be0
- >>259
しかも相手がアメ公だから、へたすりゃ集英社傾くかも
- 277 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 21:24:48 ID:2kSaVHYY0
- 漫画家は写真などの参考資料を基に画を描く場合もあります。
資料使用の・・・
許可を取っている→問題なし
許可を取ってない→著作権違反に抵触する可能性がある
*ちなみに、写真使用に関しては著作権であり、肖像権ではありません。(*対象の人物をそのままその人物として盗用した場合は肖像権の範囲内)
- 278 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 21:25:31 ID:pHRAZIkQ0
- >>225
チョットワロス。まるでジャンプ漫画の展開のようだw
- 279 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 21:30:44 ID:MCALS9IZ0
- >>278
その場合、敵は末次→井上→NBA→(中略)→ホワイトハウス
ってことでいいとして、戦ってるのは誰?漏れたちか?w
- 280 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 21:31:00 ID:QAH4ooi90
- 前スレでNBAにメールしてた人はどうなった?
- 281 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 21:30:59 ID:xRzvnC4/O
- アメリカのことだから本当に裁判になったりしたら
スラムダンクででた利益の10倍くらい請求してきそうだ
- 282 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 21:31:32 ID:FgRpjGQ20
- 女子アナ レ●プ予告
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/ana/1122984985/
- 283 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 21:39:50 ID:l0hHxlKW0
- これ許可とってるよ
気になるなら電凸してみ
馬鹿騒ぎ乙
- 284 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 21:40:59 ID:oZX3wt1/0
- >>283
ソースきぼん。
- 285 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 21:41:30 ID:rFRi4Qja0
- 新ねたまだー
- 286 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 21:42:37 ID:pHRAZIkQ0
- >>279
そうか…俺達はクリリンだったんだ!
- 287 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 21:43:33 ID:i0lJvBVV0
- >>284
だからソース知りたきゃ電凸してみればわかるんじゃないの?
- 288 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 21:44:49 ID:TZXTtSoi0
- 電凸したよ
許可とって無いってさ
ソース知りたければ電凸してみ
- 289 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 21:45:20 ID:zdrL5oK50
- バカ騒ぎはここだけにしとけよ!
- 290 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 21:45:22 ID:oZX3wt1/0
- >>287
そこまでするつもりもないし、>>283がそういってるんだから
283に聞いた方が全然はやいだろ。
- 291 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 21:46:06 ID:HPUsSpKQ0
- >>288
>>288
>>288
>>288
>>288
- 292 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 21:48:47 ID:zdrL5oK50
- 2ちゃん以外にここのリンクはってんじゃねえよ!
- 293 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 21:50:36 ID:UKDETeQo0
- 凸って集英社のほう?
NBA雑誌のほうじゃないと意味ない
- 294 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 21:51:37 ID:i0lJvBVV0
- >>290
>>283のソースが電凸だったらどうすんだよ?
結局シースを知りたかったらお前が電凸すんのが一番早いんだよ
- 295 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 21:52:10 ID:mJ+fsoJn0
- >>283
飽きた
- 296 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 21:53:33 ID:x/ML64yq0
- 許可とっていようがいまいが、
皆がパクリだって知ってれば、井上の評価も
もうちょっとちがってた気がする
- 297 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 21:54:15 ID:RPOQBWMz0
- 地味な嫌がらせ好きだよね
チャネラーって
- 298 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 21:54:34 ID:HleqhzW40
- スラムダンクは神漫画だから信者も多い
売り上げも半端ないから廃止はありえないかも
スラムダンクは面白いから不正してようとも無くなっちゃ困る
- 299 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 21:55:43 ID:9JsPnidP0
- しかしマスターキートンの事例もあるし。。。
- 300 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 21:55:47 ID:nd7FGIgP0
- //:::::: ̄ ̄ヽ
|::::|::#:: `,
|::::!::||l , \,i,/、 _人从∧从人从/\
i~ヽ─({{;,・;})({;,・;}) ヽ
(::6:::: `ー '(:: ) -' ノなんだこの醜態は!
.|:::: /'/エェェェヺ < お前ら罰として新しい
|:::: !l lーrー、/ ヽ 良質の祭り仕入れて
|● ::: ヽニニソ ノ 来い!!!!!!
|:::: :::`ー/ VWvVWvVWWV
- 301 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 21:56:43 ID:UbLl3hH30
- >>297
嫌がらせってw
ちゃんと井上が資料として写真家の名前を明記することこそ、写真家の利益を損なわない事なのに
- 302 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 21:58:55 ID:zdrL5oK50
- 公式サイト
- 303 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 22:00:51 ID:UbLl3hH30
- 雑誌社に出す良い写真を取ろうと渡米して、試合を観戦して何十枚も写真とって
ようやく納得の行く構図の瞬間を写真におさめて〜
と時間と労力を使って出来た一枚の作品を、井上が「お、かっこいい。これ写そw」
と簡単にパクられる。
著作権ってなんだろうね
- 304 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 22:02:36 ID:/NroGOYx0
- >>303
そしてそれを写す末次ww
- 305 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 22:03:42 ID:SL/oJFKH0
- NBA激怒まだー?
- 306 :NBA:2005/10/30(日) 22:04:50 ID:35e+uWPN0
- プンプン
- 307 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 22:06:13 ID:mJ+fsoJn0
- 筋肉プンプン
- 308 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 22:08:12 ID:Ej4xlHEh0
- 末次は偶然同じ写真をトレースしただけ
井上に被害が及ばないように自ら泥をかぶった
- 309 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 22:10:06 ID:/wM61Gwr0
- オレ竹熊嫌いなんだよね〜
- 310 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 22:15:09 ID:D9a35yRs0
- きゅっ・・・きゅっ・・
三井3Pシュートっ・・・・!
が・・・・・
ダメっ・・!!
- 311 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 22:16:56 ID:sWUvJJzs0
- メガネくん、パス!
- 312 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 22:17:57 ID:lkV0Bo/AO
- (●´ー`)φ<トレースって素敵だべ
- 313 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 22:19:08 ID:vjsgh+Hj0
- トーレスってブラジル帰った後何してるの?
- 314 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 22:20:27 ID:hok2i/q00
- よく登録商標なんかで言われるけど、異業種なら問題無いと言われてるよね。
例えば、コンピュータのアップルは、ビートルズのアップルレコードとカブっているが、
音楽業界で無いからOK。だが、最近iTunes Music Store を始めたからどうなるのかと、一部で話題になっていたが。
要するに、異業種、このケースで言うとマンガ界と写真界という区分けがあるから、
他からマンガの素材として取り入れるなら問題無いと思う。
だが、末次のケースは、そのマンガをさらにトレースしているから、カブっちゃってる。
つまり写真から線画へ変換させるセンスとかとういうのが井上には必要であったが、末次のケースはそれすらも無いわけだ。
- 315 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 22:21:30 ID:4Vbn7AIb0
- センスがあろうと犯罪は犯罪
- 316 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 22:23:00 ID:xRzvnC4/O
- 314は面白いことをいうなぁ
僕にはとてもできない
- 317 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 22:23:14 ID:tDZLX4mO0
- >>314
「沈黙の艦隊」での潜水艦の写真のトレースが発覚して、
怒った写真家に作者と出版社が謝罪したケースもある。
- 318 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 22:23:23 ID:8j107lwv0
- しかし他力本願な人が多いスレですなw
>>315みたいなのとかwww
- 319 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 22:23:48 ID:FwWQqY6k0
- >>314
法律的にそう決まってる訳じゃないでしょ。
アップルコンピュータの場合は、音楽には参入しないという条件で
「使わせて貰った」はず。
写真も絵も基本的に同じという話は、もうとっくに出ている。
- 320 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 22:24:32 ID:6rvXakKh0
- >>318
ほんとだな。ID:8j107lwv0とか特にそうだな。
- 321 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 22:25:47 ID:mJ+fsoJn0
- >>314
井上の漫画のワンシーンを写真家が勝手に撮影して
それにセンスある加工を施して自分なりの作品にして金儲けしてもいいというのかね?
- 322 :314:2005/10/30(日) 22:29:09 ID:hok2i/q00
- >>317
あぁ、そういうケースあったのか。
>>319
じゃあやっぱ許可とらなきゃダメなんだな。
- 323 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 22:29:50 ID:gKp313bNO
- >>314問題無いんじゃなくて、許すかどうかだろ。ピンサロ・ディズニーランドとか異業種だけどアウトだろ。
- 324 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 22:31:47 ID:8j107lwv0
- >>320
ああまったくだw
2ちゃんねらーの風上にもおけない香具師だぜwwwww
(||・∀・) ってオレかよw
- 325 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 22:32:52 ID:y2DkAf6/0
- 井上もしょせんその程度のレベルだったんだな
- 326 :パクリ自体は悪くない:2005/10/30(日) 22:34:22 ID:FwWQqY6k0
- 末次の落ち度は井上に許可を取らずにパクッたこと。
井上が(電凸が本当だとすれば)許可を取ってトレース
したのがセーフなんだから。
しかし著作権法違反は親告罪なので、これでさえグレーともいえる。
要は講談社が勇み足をしたって事。
- 327 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 22:37:12 ID:4Vbn7AIb0
- 何で都合のいい部分だけ信じるんだ?
- 328 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 22:38:02 ID://jp6QEs0
- MosyagonBoolNBA 写真まるごと超決戦
- 329 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 22:38:42 ID:rMfErrpJ0
- >>319
え、商標って、登録時に申請しといたジャンル以外に権利ないんじゃ?
商標と著作権は違うけど。
まあポケモンの時とか、問題になったのは商標だけど。
- 330 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 22:38:59 ID:kpSY/Jzb0
- なんか久々に2ちゃん覘いたらアホなスレ立ってんな。
しかもPart6って。。
漫画家が資料をもとに作画する事なんぞ当たり前のことだろうが
それをこともあろうに犯罪とは。。幼稚な
- 331 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 22:39:41 ID:8j107lwv0
- つか、2ちゃんで何されようがシカトしておけば一番いい。
こいつらはインターネット上の中の情報源でしか情報収集できやしないんだからなw
末次はそこんとこが分かってなかった。
オレならブログや日記など一切つけない。掲示板もだ。
漫画家は漫画の中で訴えたい事を表現すればそれでいい。
しゃべるプロでもないし、言論を通して真実を伝えるプロではない。あくまで「漫画」のプロなのだ。
一丁前に文化人気取りで雑誌にインタビューされても断る。顔も一切出さない。写真出しても大昔のをずっと使う。
そして余計な事はしゃべらない。
そう、荒木比呂彦のように振舞えばいいんだよw
- 332 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 22:40:03 ID:1/HiIvlj0
- >>326
親告罪だからグレーなんて法解釈する法律家はいないだろw
お前何様だよw
- 333 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 22:42:02 ID:rMfErrpJ0
- >>326
>しかし著作権法違反は親告罪なので、これでさえグレーともいえる。
>要は講談社が勇み足をしたって事。
それ、竹熊理論もそうみたいだけど、「著作権法違反は親告罪」なんで「グレー」
なのはいいとして、そこから「講談社が勇み足」てのは変。
絶版も回収も出版社の自由で、パクラれ元が訴訟を起こさない限り絶版はダメ
なんて法律も商慣習もない。
- 334 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 22:43:20 ID:lLf4x3pP0
- というかここで検証のために使ってる画像は許可取ってるの?と聞いてみる
- 335 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 22:43:28 ID:8j107lwv0
- 示談すりゃいいだろがw
何のために高学歴正社員で雇って育ててんだよ
- 336 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 22:43:41 ID:1/HiIvlj0
- 成り済まし法曹に漫画馬鹿。ろくなのいねーなw
- 337 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 22:43:55 ID:pHRAZIkQ0
- >>334
なにこのガイシュツ質問
まぜてまぜてー
- 338 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 22:44:06 ID:EGBQ6x9W0
- ノンフィクションなら参考文献とか明示するけど、漫画ってほとんどないよな。
これからは必要になるな。写真の扱いでも。
- 339 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 22:44:17 ID:RXRwRjSn0
- 井上信者は電凸したなんて捏造して、妄想の中で応対したお姉さんとの会話を一生懸命
考えるような奴らだからなw
- 340 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 22:44:28 ID:xRzvnC4/O
- 示談金いくらくらいかな
- 341 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 22:44:45 ID:lLf4x3pP0
- >>337
そうなんだスマン
- 342 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 22:44:50 ID:y2DkAf6/0
- >>330
末次のことがなけりゃここまで行かなかっただろうな
- 343 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 22:44:52 ID:VWu3RbOA0
- http://pds.exblog.jp/pds/1/200406/03/71/a0005771_15240.jpg
- 344 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 22:45:26 ID:tDZLX4mO0
- >>326
パクリ自体は悪いって。
あまりに酷くない限り、多くのケースがナアナアで済まされてきただけで。
今回の井上のようにみな後ろ暗いところがあるから。
末次とやらのケースも普通ならスルーされる程度の物。
熱狂的ファンの多いスラムダンクからだったため
ネットでの執拗なアンチ活動をされたのが不幸だった。
- 345 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 22:45:41 ID:rFUJSe440
- >>330
ヒント:トーレス
資料というより、盗作。
- 346 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 22:45:46 ID:deoJFv+B0
- >>338
同じ講談社の雪の峠とか、普通に巻末に載ってたべ
- 347 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 22:45:55 ID:rMfErrpJ0
- >>335
示談の条件として、謝罪、絶版、回収を要求されたんじゃね、今回の場合。
- 348 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 22:46:26 ID:RXRwRjSn0
- 確かに、写真等の資料を参考に背景描く漫画家はいくらでもいるよね
でも常識ある漫画家は構図を変えたり配置物を変えたり、あくまで自分なりに変えていく
そのまんま、トレースするなんて非常識なアホ漫画家のやること
- 349 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 22:46:40 ID:kDcjzGCxO
- たぶんここにカキコしてる奴のほとんどが当時夢中になって読んでたに間違いない
- 350 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 22:47:11 ID:dptMAd2s0
- ん?写真のトレースは問題あるのけ?
- 351 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 22:47:30 ID:l1kVv21g0
- オレンジレンジ(笑)
- 352 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 22:48:30 ID:bbtIcK1r0
- ttp://image.blog.livedoor.jp/images2006/imgs/4/5/45ddde90.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/images2006/imgs/0/e/0e84bd18.jpg
- 353 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 22:49:01 ID:mJ+fsoJn0
- どうも写真や写真家を軽く見てる奴が多いな
- 354 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 22:49:09 ID:FwWQqY6k0
- >>347
本当だったら大人げないなあ。
パクリ検証サイトのfaqで万引きに例えられてたけど、万引きと違って井上は
何の損もしてないじゃん。バスケマンガで客層が被ってるというわけでもないんだし。
末次が黒に近い方法で楽をしただけで。
- 355 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 22:49:09 ID:S/Yo24350
- >>352
没
- 356 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 22:49:59 ID:rMfErrpJ0
- >>344
>熱狂的ファンの多いスラムダンクからだったため
>ネットでの執拗なアンチ活動をされたのが不幸だった。
執拗って……一週間未満だべ。
- 357 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 22:50:39 ID:h2uPVbrZ0
- >>343
ごめん。そういうの好き。
- 358 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 22:51:46 ID:8j107lwv0
- 集英社VS講談社のサウザンズドウォーズになったらいいなとか考えてんでしょー(* ^ー゚)ノ
- 359 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 22:51:50 ID:deoJFv+B0
- 騒がれて一週間未満なのかw
やっぱ講談社の対応が恐ろしく速いな
- 360 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 22:53:09 ID:mtDVZiCg0
- じゃあお前ら何もない状態でバスケしてる人の絵描いてみろよ
- 361 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 22:53:21 ID:JrogECZ20
- 個人的にはどうでも良い祭りだな
バガボンドがパクってたら騒ぐと思うけど。
- 362 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 22:53:32 ID:RXRwRjSn0
- こち亀の秋元治は、一時期単行本の表紙を下町の町並みにしていたことがあった
単行本持っている人なら分かるだろうけど
秋元は自分で写真を撮って、似たような写真がないか綿密に調べた上で絵にした
しかも写真に写っている家にはわざわざ断りを入れるほどの念の入りよう
秋元治が言っていたが、他人の写真をそのまま使用するのは漫画家としては絶対に
やっちゃいけないことなんだと
- 363 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 22:54:01 ID:hok2i/q00
- でも写真のトレースが違法って、ここ最近だよね。
以前、印刷会社に勤めてたが、
クライアントからの発注で、原画からイラレでトレースって仕事が山ほどあったし。
- 364 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 22:55:01 ID:y2DkAf6/0
- >>360
何勘違いしてんだ?
トレースが問題なんだろうが!
- 365 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 22:55:08 ID:8j107lwv0
- >>362
ν速民的には「こち亀は糞」なんで、秋元の主張など知ったことではないw
- 366 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 22:55:20 ID:rMfErrpJ0
- >>354
>何の損もしてないじゃん。
何を「損」ととらえるかだわな。不愉快な思いさせられた分、損したかもしれんし。
嘘か本当かわからないけど、竹熊ブログの垂れ込みには、
井上は一回、もう二度としないという約束で許したんだけど、
末次のパクリはストップしないわ、サイトで余計な事書き散らすわで
講談社も、もうダメだと今回の処置に踏み切ったという話があった。
- 367 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 22:55:36 ID:K9miUw0d0
- >>359
同情はするが、あれは著作物を無断で複写した事を認めたから明らかにアウト。
明るみになった時点で集英社に迷惑がかかる事を危惧して企業として早い段階で対応したんだろうね。
- 368 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 22:56:40 ID:RXRwRjSn0
- スラムダンクのアニメが打ち切られた国
イタリア
フランス
スペイン
タイ
シンガポール
香港
韓国
知ってるのでこれくらいかな。集英社はSDを世界的なヒット作にしたかったようだが、
台湾以外の国では尽く玉砕。アメリカに至ってはアニメ放送を拒否されたほど
アメリカでヒットしなくて本当によかったね〜井上センセーw
- 369 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 22:57:18 ID:GxMQ2TjIO
- けっきょく末次は盗用で井上は参考ってことか
- 370 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 22:59:16 ID:PpXViv9f0
- 馬鹿だ無能だオタクだと罵られながらも必死に働いて高級カメラとレンズを買って
重たい荷物かついでアメリカへ渡って
足りない脳みそに鞭打って必死で英語覚えて
懇願しまくってやっとNBAで写真とらせてもらって
2日間眠らずに何十万枚の中からやっとみつけた最高の一枚をもって
雑誌に売り込んでなけなしの掲載料でなんとか掲載してもらった写真
それをみた井上が「絵が画けないから、トレースすりゃいいかwww」
- 371 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 22:59:52 ID:y8EddJYh0
- 全くスレを読んでいないんだが、松本大洋の「ゼロ」の方が酷いよね
- 372 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:00:17 ID:tDZLX4mO0
- >>368
前スレでキチガイコテが「NBAはスラムダンクに感謝している」
なんて発言してたけど、完全に信者の妄想デンパで
実際は相手にもされてなかったのかw
- 373 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:00:32 ID:FwWQqY6k0
- >>366
トレース漫画家が自分の漫画をパクられて、何を不快に感じるんだ?
最初の警告の時点で、使用量を支払う契約でも結んでおけば良かったと思うが。
- 374 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:01:41 ID:mJ+fsoJn0
- >>372
カルトだな
- 375 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:01:57 ID:dqXTMvVk0
- >>370
設定無理やりすぎw
- 376 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:02:50 ID:NI+MM+EA0
- 真っ赤な人が多いねw
- 377 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:03:05 ID:4Vbn7AIb0
- 初期中期のこち亀も否定する厨房が増えたよな
- 378 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:03:12 ID:dqXTMvVk0
- 末次はアイドル転向でいけんじゃね?w
- 379 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:03:30 ID:8j107lwv0
- >>376
(# ゚Д゚) ムッカー なんだとゴルァ!!
- 380 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:03:40 ID:9TYyIRoF0
- 信者が擁護に必死だなこのスレ。
- 381 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:04:44 ID:mJ+fsoJn0
- >>376
信者はID変えるのに必死なんだろ
おかしな擁護は単発ばっかだし
- 382 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:04:52 ID:vBVB8UTO0
- お前ら全員痛い
- 383 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:05:07 ID:HPUsSpKQ0
- レスちょっと読んだけど
part1から何の進展も無いんだな
- 384 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:06:02 ID:a3XZ0MRP0
- 資料をトレースするのはいいけど、
これは写真の著作権?とかそういうの違反でしょ。
普通に考えればまずいって。
- 385 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:06:05 ID:7hvyMbhF0
- >>378
ちょっと年取りすぎw
- 386 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:06:42 ID:8DT2z3hu0
- 漫画を描く上で何かを参考に書くのは当然だと思った。
- 387 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:07:32 ID:8j107lwv0
- >>383
それが狙いで金曜の深夜にpart1スレ立ったからなw
明日にゃ「もうこの祭りは終わったもの」という扱いになるんで、集英社が下手に動かなければ、
ていうか一切動かなければ何事もなく終わるだけだよ
「3日程度もかかって何の進展(燃料)もない」なら誰も興味失せるだろ?
わかった?集英社さん(・∀・)
avexみたいに自爆すんなよいいか絶対だぞ!
- 388 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:07:45 ID:GAf6Kw+m0
- 参考にするのは普通って言う人多いけど、参考と丸写しはやっぱり次元が違うよ。
- 389 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:08:13 ID:JqiFws1F0
- >>383
行動がどんくさいんだもん。
叩いてる連中。
- 390 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:08:48 ID:lkV0Bo/AO
- m9(^Д^)プギャー
- 391 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:09:06 ID:rFUJSe440
- なんにしても許せない行為だね。
ゴなんとかってサイトの掲示板で管理人がSD派栗にコメントしてたけど、
明らかに他の作品と差別しまくっていて引いた。
- 392 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:09:48 ID:GxMQ2TjIO
- 末次はネットで自演がバレて恥ずかしくて頭真っ白になっちまって、
「すみません!私の作品ぜんぶ盗作です!もう漫画家やめますう!ぜんぶ絶版にしちゃってください!」
とか言っちゃったんじゃないの…w
で、自白されちゃ仕方ねえってことで編集にも見捨てられたとかw
末次ってすげえ若い女の子なのか?
- 393 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:10:22 ID:W8MNJQJJ0
- これがいまさら発覚するあたり、講談社工作員の反撃丸出しだな。
- 394 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:10:29 ID:pHRAZIkQ0
- >>387
なんか、あえて連休挟んで提出して速攻可決した
鳥取条例思い出したよ
休日を利用した点が似てる
- 395 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:11:16 ID:9TYyIRoF0
- これはインスパイアされすぎww
ttp://www.yuko2ch.net/inoue/1130665770842.jpg
- 396 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:12:44 ID:2zVzoBM90
- 漫画をトレスするのと意味が違うだろ。
写真を元にしないのはギャグマンガだけ。
- 397 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:13:15 ID:35/3SzZy0
- 今現在、模写はいっさい使われていない
漫画ってあるの??
- 398 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:13:31 ID:GAf6Kw+m0
- こういうのって一般人が見たときの感覚が割と重視されるよね。
証拠の画像って誰がどうみても丸写しとしか思えないでしょ。
少なくとも絵に関しては何か新しい工夫を加えている様子がない。
日本を代表する漫画家なんだから、きちっとしてもらわないと今後のためにならない。
- 399 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:14:16 ID:GxMQ2TjIO
- 末次は小学館で復活するに1000スラムダンクw
- 400 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:14:25 ID:rFUJSe440
- >>397
ありますが・・・
- 401 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:14:25 ID:4u3RzA1R0
- いつまで同じ話題繰り返すの?
- 402 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:14:57 ID:ZB/j8v/g0
- 酷いなこれは。パクリまくりじゃん。
- 403 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:15:39 ID:JiI8Z1Qw0
- こんなのが大物ヅラしてるのかよwwww
- 404 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:16:37 ID:RXRwRjSn0
- アメリカでスラムダンクのアニメ放送が拒否された理由は、日本人の高校生がバスケなんてやってる
漫画が受けるかっていう理由。実際、漫画自体はアメリカでも評判悪かった
アメリカ人からしてみりゃ、バスケは国技みたいなもんで、それを日本の高校生がNBA並みのスーパプレー
連発するなんてリアリティが無さすぎなんだと
日本でいえば登場人物全員がアメリカ人の相撲漫画みたいなもんだね
NBAはスラムダンクの存在すら知らないでしょう
- 405 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:17:38 ID:uO/ucptL0
- >>1の画像を見るに丸写しなのは誰の目からも明らかだろう
要はそれがいいか悪いかの問題だな
- 406 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:18:06 ID:ChDvaZ+40
- 民主(労組)大好き講談社らしからぬシビアさだね
講談社は小泉新自由主義を応援しなよ プッ
- 407 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:18:37 ID:zdrL5oK50
- 2ちゃんねるでトレスが発覚
↓ 検証サイトつくった
↓ 公式掲示板荒れる ←いまここ?
ここまでにしとけ!悪い事は言わないから。
俺はスラムダンク好きだ。
読み直して感動したよ。
- 408 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:18:52 ID:RXRwRjSn0
- >>397
例えば、新宿や池袋みたいな都市の写真をそっくりそのままトレースしたり模写したりするのはあるね
ただ、その場合は大抵出版社の人間か漫画家本人が自分で写真を撮る
東京タワーの写真をトレースするのにわざわざ他人の撮った写真を許可貰ってトレースするより遥かに
手間がかからないからね
- 409 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:18:54 ID:MCALS9IZ0
- >それを日本の高校生がNBA並みのスーパプレー連発するなんて
そのタネが今回の騒動で見事に明らかになったわけだwww
- 410 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:19:07 ID:W8MNJQJJ0
- 誰もNBAに問い合わせないならあとは漫画板でやりゃいいんじゃないの?
これ以上事件としての発展がないなら、あとは専門板お得意のパクり論争をあっちでやりゃいいじゃないか。
- 411 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:19:11 ID:m8UiLBjo0
- もう有名なプロでもどこかしらでパクリをしていると認識して
あまり重箱の隅を突付くようなまねは控えた方が読者の為ってことだな。
- 412 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:19:37 ID:/IMr/sGo0
- つーかこの丸パクリ見ても萎えてない人もいるのが驚き。
ショックとか感じてないのかな?
漏れも信じたくないけど比較画像見てると、もうね…orz
- 413 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:19:45 ID:GxMQ2TjIO
- 一般人はキミらみたいに漫画のことで大騒ぎしないから大丈夫w
末次もネット自演さえなきゃ何もおこらなかったんじゃねえか?
作家や有名人はネットでファンとの交流するのは危険だよな
どんなキチガイが書き込んでくるかわからんのにさ
- 414 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:21:04 ID:/NroGOYx0
- >>412
そんな気はしてたから、今更出されても「やっぱりね」くらいにしか思わなかった。
- 415 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:21:55 ID:M7ooAc/+0
- >>405
全部おまえが悪い
- 416 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:22:36 ID:d4zBWEh40
- 末次をあそこまで徹底的に陥れなければここまで粘着されて騒がれなかった
人を呪わば穴二つってね
- 417 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:22:42 ID:JqiFws1F0
- >>412
スラダンならまぁいいかぁって感じ。
- 418 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:23:06 ID:4Vbn7AIb0
- だいたい井上って元々そんなに漫画上手くないし。
スラム以前の漫画(作画担当のカメレオンなんとか)は中の下くらいだった。
それが急に躍動感のある構図を描く出したんだから不自然に思われて当然
やっぱ模写か
- 419 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:24:03 ID:H3GcLNIK0
- >>395
滑稽だよなwww
躍動感が神!とかおもってたヲタがふぁびょるのもしかたない
まあ、そんくらい神がかった躍動感だなwww
- 420 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:24:07 ID:uO/ucptL0
- >>415
オレ別に悪ないやん
- 421 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:24:31 ID:RH/kpWLhO
- >>413禿同!
これだけ騒ぎになってるからと思ってまとめサイトとか見たけど、何だろう…それだけ?って思った。
- 422 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:24:56 ID:qcfot5as0
- >>125
スラムダンクのアニメはスタッフがクソ過ぎて
原作殺しすぎてた
- 423 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:25:22 ID:FwWQqY6k0
- >>412
最初はショックを受けたけど、許可を取って違法じゃないから悪くないという
書き込みを何度も見ているうちに、これが普通なんじゃないかと洗脳されてきたw
相手から許可を取れれば、末次がやったようなパクリだって充分ありだよ。
- 424 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:25:59 ID:GxMQ2TjIO
- つーかさ、このスレ漫画板でやった方が反応おおきいんじゃね?
漫画に熱くない奴が画像みたところで、ふーん…?としか思わんぞ?
- 425 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:26:06 ID:8j107lwv0
- ν速は馬鹿だから、工作員とかいう言葉使ってテキトーに煽れば祭ってくれるとでも思ってんだろ
実際それに乗せられて祭り気分な馬鹿もいるしwww
とことんナメられたもんだよなオレらって
- 426 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:26:35 ID:rMfErrpJ0
- >>416
>末次をあそこまで徹底的に陥れなければ
これ、主語は誰?
まさか……井上? w
- 427 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:26:57 ID:4Vbn7AIb0
- 「許可を取った」ってのはどこから出て来たんだ?
処刑人の胡散臭い書き込みか?あれ以来あいつ見てないけど
- 428 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:27:00 ID:M7ooAc/+0
- >>420
なんか悪そうやん
- 429 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:27:02 ID:H3GcLNIK0
- もっと、取材のため休載をつかいまくればこんなことには・・・
- 430 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:27:04 ID:rFUJSe440
- >それを日本の高校生がNBA並みのスーパプレー連発するなんて
というよりまんまNBAだな。
ろくに運動しない不良が1メーター超えのジャンプを上履きでするところからして萎えた。
これはギャグマンガなんだなぁ〜と。
でも、後期になるとだんだんマジになってくる。
笑いがあった最初のころの方がギャグマンガらしくて良かったのに。
- 431 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:27:08 ID:kbbf4JiCO
- 写真模写でも井上の絵の個性はちゃんと生きてるから個人的には気にしてない。法的には知らん。
- 432 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:27:13 ID:uO/ucptL0
- 末次のときはパクリだ自演だ騒いでおいて
いざ自分に疑惑がかかれば別に悪くないって態度のいのたけ信者は嫌いだな
- 433 :埼玉mikky ◆87RlhPRNuY :2005/10/30(日) 23:27:29 ID:35e+uWPN0
- >>421は女
- 434 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:28:06 ID:9TYyIRoF0
- 英語分かんないから
NBAジャパンにメールでたれ込んでみるかな
- 435 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:28:09 ID:GAf6Kw+m0
- 模写じゃなくて丸写しだよ。少なくとも丸写しなのだけは事実っしょ。
- 436 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:28:27 ID:MCALS9IZ0
- >>426
つ鏡
- 437 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:29:26 ID:XeVmXY7m0
- >>416
つーかここでパクリだなんだって騒いでるのは、末次騒動で味をしめた連中だと
思ってた。
- 438 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:29:36 ID:8j107lwv0
- ま、代紋TAKE2のときに比べたらカワイイもんじゃね?
対応間違ってたら作者も編集も死人出てたぞあれw
- 439 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:30:08 ID:JiI8Z1Qw0
- トレースの件について、NBAの了解を取ったのですか? 取ってないでしょ?
- 440 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:30:41 ID:rMfErrpJ0
- >>436
えっ?
だって >>416 は「人を呪わば穴二つってね」って言っているが。
別に穴に落ちてもいないんだけど。
- 441 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:31:27 ID:VkvyX4Eo0
- 許可を取ってある場合は単行本に記載されてる
でもスラダンの単行本にその記述は見当たらない
つまり無断使用の可能性が高い
- 442 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:31:46 ID:s49sikfP0
- >>404
NBAみたいなでかい組織は関連会社が一杯ある
日本にある出先支社(グッズなんか売ってる所)はスラダンに大きな恩恵を受けたのは事実
問題の雑誌社も恩恵を受けてるだろうね。ただ、カメラマンは可愛そう
井上が資料を明記してたら、注目されて仕事も増えただろうし名前も売れたろうにね
得られるべき利益を損なっていると言える。
- 443 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:32:03 ID:BaEBMx5F0
- 「パクリ漫画」という表現はおかしいだろ。
パクリ元の漫画があるわけじゃないんだから。
ポースやモーションをややトレースしただけだし、それは責められるようなことじゃないと思うが…。
- 444 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:32:39 ID:4Vbn7AIb0
- 透かすダンク
- 445 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:32:45 ID:RoK8CtyL0
- >>438
詳細を
- 446 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:33:02 ID:jE+T0WVX0
- まだあったのか
- 447 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:33:13 ID:9TYyIRoF0
- >ポースやモーションをややトレース
これが信者フィルター
- 448 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:33:17 ID:rFUJSe440
- >>443
文字数の関係
- 449 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:33:27 ID:jOnLAAMM0
- 一日散々煽ってたのに・・・パクリ言ってる香具師ら全然行動しなかったな
- 450 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:33:32 ID:/IMr/sGo0
- >>414>>417>>423
スラダンファンさんですか?
漏れ普通に「すげーなー毎週こんなクオリティで絵描けるなんて」って
感心ながら読んでたから、比較画像見てかなりクズオレたよ〜…
よく考えたらこのクオリティは週刊じゃ無理だよなぁ
手塚治虫みたいなディフォルメされた絵でもないわけだし
でももうだめぽ。漏れの中じゃ終わった…orz
- 451 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:33:53 ID:VkvyX4Eo0
- プロカメラマンの作品である写真を無断で模写するのは著作権の侵害にあたる
裁判で訴えられたら負ける
- 452 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:33:54 ID:V2Gu7VkB0
- >>1
しかし、古い雑誌からよく見つけたもんだな。
この様子だと無数にトレースしてるな。
- 453 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:34:09 ID:kbbf4JiCO
- 模写と丸写しって何が違うの? 少しでも印象悪くしようと必死だねえ
- 454 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:34:59 ID:qnszYKu70
- 集英社の人間もここ見てる。 週末会議して絶対井上を守るってことになってる。
↓の通りだよ。井上は当然無視決め込む。
※十数年前
担当:だめだね〜井上君の絵には躍動感がない。
井上:はぁ。
担当:こういうのとかもっと参考にしなよ(写真雑誌取り出して)。写しちゃってもいいから。
井上:え。いいんですか?でもなんか抵抗あるなあ〜
担当:いいんだよ。オリジナリティとかそんなこといってたらいつまでたってもダメなまんまだよ!?
大丈夫。皆やってることだし、万一なにかあったらウチが責任取るから(笑)。
井上:ホントですかぁ〜ちゃんと守ってくださいよ〜(笑)
- 455 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:35:05 ID:RoK8CtyL0
- 結局、これ以上は比較画像出なかったのか・・・。
パクリ漫画扱いしているのに・・。
祭り損なったな。
- 456 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:35:09 ID:8j107lwv0
- 逆に考えたら
アメコミのマーブルあたりが日本の相撲漫画を描こうとして、「大相撲ダイジェスト」「相撲中継」「月刊相撲ダイジェスト」から
雑誌社やテレ朝やNHKや日本相撲協会の許可を得ずにトレースしたと、そういう事か?
- 457 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:35:33 ID:ZJxntwVD0
- 両方バスケなんだから、普通はかぶるだろ
って言おうとしたけどなんだよこの一致は
- 458 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:36:03 ID:GAf6Kw+m0
- >>443
ややというレベルではないと思うが?
どちらにしても、本質的に同じことをした人が漫画家生命を断たれたわけで
NBAのなにかに貢献したとかじゃなく、白黒はっきり付けるべきっしょ。
- 459 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:36:36 ID:GxMQ2TjIO
- 末次にしても俺らにしてもネットばっかやってるとダメってことじゃね?
ネットの世界にはまるとそれが全てになっちゃってネットで起きてること=世間の動き、みたいに思えてきちゃうとか。
漫画家とか小説家なんかがネットはまると特にそうなりそうだよな
- 460 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:36:47 ID:KKhzNtDl0
- タケHikoんちいって話つけてきたい
住所何処?
- 461 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:36:49 ID:rFUJSe440
- >>453
日本語も理解できないあふぉですかそうですか
- 462 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:36:51 ID:s49sikfP0
- >>453
模写も丸写しも一緒。別に悪くない
他人の著作物からするとアウト。自分で取った写真ならおk、トレースでも何でもして下さい
- 463 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:37:09 ID:8j107lwv0
- なんでこう同じ画像を何回も何回も見せられなければならないんでしょうかねえ・・・
- 464 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:37:20 ID:rMfErrpJ0
- >>442
あー、カメラマンの利益うんぬんなら、まずNBA写真アップした奴が、
copyright 表記付きでアップしてくれたら話は簡単だったと思うが。
元雑誌にもクレジットが載ってなかったら、そう書いておいて。
- 465 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:37:29 ID:9TYyIRoF0
- 自分で取った写真でもアウトな場合あると思うんだけど
- 466 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:37:33 ID:VkvyX4Eo0
- >>455
10年以上前の漫画だからね
当時のバスケ雑誌を持ってる人は少ないでしょう
そしてスラムダンクの単行本も一緒に持ってる人となるとスラダンファンだから井上が叩かれる画像は出したくないだろう
- 467 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:38:14 ID:4Vbn7AIb0
- >>456
そうそう
んで、信者共が「でもあの漫画が経済大国アメリカに相撲を広めたのも事実」
「この漫画が無ければ相撲は一生島国のスポーツで終わっていただろう」とかよくワカラン擁護を
- 468 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:38:19 ID:tDZLX4mO0
- >>449
ウソかホントか分からんが、前スレでNBAにメールしたって発言はあった。
もしホントにメールしてて、井上が日本で荒稼ぎしたことを知ったら
本気で訴えにくるかもね・・・。
煽ってるオレも正直そこまでは望んでないんだけど。
- 469 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:38:58 ID:GAf6Kw+m0
- スラダンでしこたま金稼いでるわけだからね、一般人とはレベルが違う。
いっそトレースした写真の権利を全部今から買っちまえばいいのにw
- 470 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:39:45 ID:vA1LsEat0
- まだやってるのかお前らw
- 471 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:39:46 ID:rMfErrpJ0
- >>548
>本質的に同じことをした
竹熊も「本質的に同じこと」ってブログに書いてたんだよなあ。
本当に「本質的に同じこと」かどうかは、是非井上と竹熊で
一度じっくり話し合って欲しい。w
- 472 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:40:16 ID:8j107lwv0
- >>468
>井上が日本で荒稼ぎしたことを知ったら
特許侵害したわけでもないのに、たかが漫画描いたくらいで「荒稼ぎ」ねえ・・・
- 473 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:40:35 ID:VkvyX4Eo0
- 37 :番組の途中ですが名無しです :2005/10/30(日) 19:22:50 ID:RXRwRjSn0
285 名前:番組の途中ですが名無しです [sage] 投稿日:2005/10/29(土) 06:18:15 ID:OtLCIvaT0
はっきり言ってトレースは今でてるだけじゃないよ。
この3〜5倍、ひょっとしたら10倍の枚数のトレースがあるはず。
俺は当時からスラダンがバスケ雑誌からぱくってたのは知ってたが
井上がNBA好きでオマージュ的に書いてたから雑誌と見比べてニヤニヤしてた。
これからもかなりの数出てきそうだが俺の場合雑誌とか捨ててしまって手元にないからな。
ゴリのダンクシーンとかも数枚は確実に見た記憶はある。
こんなことなら置いておけばよかった。
- 474 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:41:17 ID:oZX3wt1/0
- >>314
ビートルズとアポーは裁判やってる筈だが。
ついでに、絵をやってる奴だったらわかると思うが
線画から線画も、写真から線画を起こすのも手間暇は全くかわらないと
いってしまってもいいと思う。
トレース代にのせれば、何処引けばいいのかはっきりわかるからね。
- 475 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:42:16 ID:8j107lwv0
- >>474
過去スレでカーボン紙を使ったというビックリ理論があったわけだが
・・・・逆に手間かかるだろw
- 476 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:42:25 ID:VkvyX4Eo0
- 40 :番組の途中ですが名無しです :2005/10/30(日) 19:24:24 ID:RXRwRjSn0
http://blog.livedoor.jp/radio13/archives/2005-10.html#20051018
ネットでパクリ漫画家の処分がニュースで伝えられている。全作品の絶版だとか。
もっとも似た絵として、スラムダンクの数シーンをあげている。こりゃひどい。
厳重な処分は、同作品で総売上部数が一億部をこえた井上雅彦への配慮だろう。
だがNBAを見ている者からすれば、井上も名シーンをパクっていることは明らか。
ジョーダンやロッドマンをはじめとした名選手のおなじみの場面をなぞっており、
「これは1992ファイナル第一戦」「スト&マロのピックロールまんまだ」など、
もはや笑うしかないくらいトレースしまくっている。それがまた、面白くもある。
- 477 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:42:27 ID:RXRwRjSn0
- これだけトレースしてるんだから、余罪は相当あると見るのが普通だよな
まあ、結局俺らが熱狂したSDのあの迫力あるバスケシーン、構図、躍動感は
全て他人の写真をトレースしたものだったってわけだ。井上はただ写真を選んで写していただけ
- 478 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:42:56 ID:M7ooAc/+0
- お前が全部悪い
↓
- 479 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:43:24 ID:xeuEK7aT0
- ごめん
- 480 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:43:31 ID:VkvyX4Eo0
- 69 :番組の途中ですが名無しです :2005/10/30(日) 19:35:28 ID:dIRAudVt0
128 :番組の途中ですが名無しです :2005/10/30(日) 12:22:49 ID:tDZLX4mO0
>>105
写真に限らず、NBAの番組を録画して、プリントアウトして
模写するってのは日常茶飯事だったらしい。
漫画家の人が当時の元アシスタントから聞いた話だそうだ。
- 481 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:43:44 ID:RXRwRjSn0
- >>465
無断で撮って使用するなっていう場合ね
でも、日本においてそういうケースは皇居と、靖国神社くらいしかない
- 482 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:44:11 ID:rFUJSe440
- 話の捻りもそんなにないからなぁ。
絵だけで売れた良い例。
- 483 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:44:16 ID:GxMQ2TjIO
- ところでpart6まで伸びてんのはなんか動きがあったからじゃないのか?
ずーっとこの調子でダラダラくっちゃべってんの?
なんか事件とかないわけ?
- 484 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:44:22 ID:7SQRnVtK0
- 丸写し、
例えばフンガ-のわきの下の顔とか。
参考資料を参考にしているという範疇を逸脱していると感じる人は少なくあるまい。そこまで写す事無いだろと。
指の角度なんかもまるっきり同じにする事ないじゃん。
しかも背景とかじゃなくて、マンガのキモであるキャラクターの話なわけで。
法的にどうだろうが、心象は悪い。
スラダンオタはとっくの昔に受け入れていて違和感がないようだが、
絵で魅せる漫画家というのはまず絵師であるべきなんじゃないのか。
またそのような絵師としての評判も高かっただけに、その反動もでかい。
もし福本マンガが写真をトレースしていたとしよう。
おそらく誰も責めない。
- 485 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:44:36 ID:oZX3wt1/0
- >>475
つうか、ココ見てて思ったんだけど、
まさかトレースの仕方って知らない奴がここ大勢いたりするのか?
カーボン紙ってなんだよ・・・
- 486 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:45:27 ID:Qam13bBB0
- 1000 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2005/10/30(日) 23:33:16 ID:wr2AFGbd0
1000ならフェアウェルソング
1001 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2005/10/30(日) 23:33:16 ID:ZtOqYKb40
1000なら1000円札燃やす
1002 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2005/10/30(日) 23:33:16 ID:z6ugi11m0
>>1000なら近所から苦情が来て終了
1003 名前:3000円の斬鉄剣 ◆CTwO1HGhPc [sage] 投稿日:2005/10/30(日) 23:33:16 ID:/7WT5m+p0
1000なら世界中の人が幸せになる
ピアノで1004逝きますた
- 487 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:45:29 ID:J3RMNqBU0
- ttp://www.yuko2ch.net/inoue/up3700.jpg
カイジ思うだけどここの左ページの右のメガネのシュート。このへったくそな絵が
イノタケの実力だったんじゃないのか
- 488 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:46:38 ID:M7ooAc/+0
- お前はもっと悪い
↓
- 489 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:46:51 ID:8j107lwv0
- >>485
ここはν速なんで、そんなのが大勢いても不思議じゃないでしょw
何の取り得も職能的技術を持たないような連中の溜まり場だしな
常識で考えたら構図を真似ただけを「トレース」とはいわないはずなんですがね
面白いから一応付き合ってあげてんだけどさこっちも
- 490 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:46:56 ID:Ox0R1aXd0
- これってそんなに祭りなの?
実況とかにもスレ立てして宣伝してるやついたけど
- 491 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:47:09 ID:s49sikfP0
- >>484
モデルの人物をぜひ見たくなるなw
- 492 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:47:19 ID:RoK8CtyL0
- >>474
言っておくが、写真から線画に起こす作業は
割と難しいよ。
特に人物はね。
問題有る無しは別として。
漫画から漫画の方が、一本線の場合遥かに楽。
つーか、トレスの概念も判らない人多そう、このスレ・・。
- 493 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:47:55 ID:xeuEK7aT0
- モデルを写して描いた疑いがあるのでモナ・リザも盗作認定するべきだと思います。
とかそのうち言い出しそうだな。
- 494 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:47:57 ID:KuoZjD2T0
- なんか新ネタきた?
- 495 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:47:57 ID:HCDDO8VvO
- この漫画を絶版にしたいの?
- 496 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:48:02 ID:Qam13bBB0
- http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1130668689/
ひろゆき後輪中だお
- 497 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:48:25 ID:7Z9Rbvd30
- 前のトレース騒動が無ければこんなに続かなかったろうな
というか即死スレだったかもしれない
- 498 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:49:41 ID:BaEBMx5F0
- >>490
あれだけの大作・名作だから
妬むヤツとかいろいろいるわけで
- 499 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:50:00 ID:Tssq4iY+0
- リアルでカイジみたいな顔のやついたら怖い
- 500 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:50:46 ID:mJ+fsoJn0
- >>485
良くわかってなくて問題ないだろって言ってる奴もいるかもな
- 501 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:52:17 ID:rFUJSe440
- >>492
それでも一から作るのと比べると比になんないほど楽よ。
- 502 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:52:26 ID:qyGBemH70
- こういう騒ぎのときに、元の画像見つけ出す人ってほんと凄いと思うわ
- 503 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:52:47 ID:oZX3wt1/0
- >>492
それはない。
ド素人だったらどうか知らんが・・・
俺が美大いってたからそう感じるのかもしれんけど。
- 504 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:52:51 ID:RXRwRjSn0
- >>489
井上センセーは構図&主要キャラ以外にも他のキャラの配置まで何から何まで写さないと
いけないほど想像力の貧困な人だったんですねw
- 505 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:53:34 ID:GxMQ2TjIO
- つまりここは井上アンチが祭にしたくてしつこく立ててるだけなんだなww
それか、末次祭に参加してたやつが、あの祭をもう1度…!みたいな感じか?
井上がねらーにならない限り盛り上がらないだろww
- 506 :ひろゆき@どうやら管理人:2005/10/30(日) 23:53:59 ID:M7ooAc/+0
- >>496
今はここです。
- 507 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:54:03 ID:GAf6Kw+m0
- トレースって写真をそのままスキャンしてソフトで輪郭抽出するのと近いことじゃないの?
著作権者が現に存在してる芸術作品からやっちゃって、しかもそれが漫画の根本部分で
おまけに、あれだけの大金を稼いでるんだから、問題視されない方が変だと思う。
絶版なんか望んじゃいないが、説明くらいあってもいいよ。
- 508 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:54:30 ID:xeuEK7aT0
- >>506
ワロタw
- 509 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:55:26 ID:iKwhYh370
- >>490
井上、スラダンという、それなりビッグネームなのに、
この程度の伸びってことで、お察しください。
紳助の時と比べてた人もいたけど、あれはスレ乱立具合といい
もっと勢いがあった。
- 510 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:55:41 ID:DgYQDivG0
- まあ頭身の設定からしてトレース前提だわな。
- 511 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:55:44 ID:m8UiLBjo0
- >>506
騙されんぞw
- 512 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:55:55 ID:ozvNKOJG0
- 盛り上がりが足りないな。写真からのトレスはおk?
- 513 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:56:24 ID:RXRwRjSn0
- 僅かな間でこれだけパクリ元が出てきたんだから大したもんだよなw
もう末次のを上回ってるんじゃね?www
- 514 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:56:41 ID:xUGvfi8L0
- ひでーなこれ。
写真のパクリはご法度だろ。
- 515 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:56:41 ID:s49sikfP0
- トレースって技法の名前としてどうか知らんが
言葉の意味として、なぞる、まねするがあるから間違いじゃない
- 516 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:56:43 ID:RoK8CtyL0
- やはり、本人光臨orコメント+自爆がないと・・。
- 517 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:57:00 ID:7SQRnVtK0
- 黒沢なら 実在するかも知れん
- 518 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:57:42 ID:8j107lwv0
- avexの件で学習済みだったらこの祭り明日で終了だなw
- 519 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:58:16 ID:xUGvfi8L0
- 井上って偉そうに盗作はダメだとか言ってて、
自分はたんまし、写真トレースかよ。
キチガイだな。謝罪するまで許されないよこれ。
ちょっと集英社にメールだして聞いてみよ。
- 520 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:58:20 ID:s49sikfP0
- 立ってなかったら俺が立てるから続くよ
- 521 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:58:47 ID:NxsYjzcJO
- まろゆきはスラムダンクにでてくるヤシに似てるお
キャラ名忘れた
- 522 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:59:09 ID:M7ooAc/+0
- こいつの悪さは天井しらずです
↓
- 523 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:59:12 ID:Tssq4iY+0
- トレースで描くべき線を選ぶのは難しくないけど
ペンのタッチの重要性は素人が考える以上に相当でかい
- 524 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/30(日) 23:59:40 ID:/NroGOYx0
- >>513
わずかっつーか、10年もあればいつか来るべき日(今回)に備えて
資料を取っておく人はいるだろうよ。むしろ末次の方が驚いた。
今まで聞いたこともない漫画家がトレースしてるのをどこからか見つけ出し、
元ネタを引っ張り出して絶版に持っていく2chの怖さを思い知った。
- 525 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:00:44 ID:7SQRnVtK0
- トレースの手法はなんだろう。
やはり下からライトか、紙に投影してなぞるのか。
- 526 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:00:48 ID:ChDvaZ+40
- 漫画家組合でもつくれよ
末次の件とか見ると出版社が一方的に強いじゃないか
- 527 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:01:11 ID:kWIkoRos0
- こういうのを考えるとヒカ碁は天才だよな。
大昔の秀作の棋譜トレスしても著作権切れてるから。
- 528 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:01:32 ID:S/Yo24350
- >>516
名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/27(木) 02:42:16 ID:???
井上はブラインドタッチが出来ないから、2ch閲覧しても書き込みはしてないと思う。
- 529 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:01:44 ID:43761UIh0
- 末次ってやつのは、バイクとかもやってたし、社が問い詰めたらdでもない会社までゾロゾロ出てきたから
早めに火消ししたって印象
- 530 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:01:56 ID:xeuEK7aT0
- >>525
雑誌そのままだと裏がすけてウザ胃から
一度カラーコピーしてトレス台だと思う
- 531 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:02:06 ID:ozvNKOJG0
- >>525
スラムダンク時代はCGソフト自体よくないから
基本はトレス台かと。
- 532 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:02:12 ID:iKwhYh370
- >>513
あっちと張り合うなら、まず2桁にのせろ。話はそれからだ。w
- 533 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:02:22 ID:Kp9Eau+Z0
- よくわからんがおまいらもヒマだなあ。
写真までトレースとか言ってたらキリねーような気がするが。
信者とか言われそうだし寝ます。
- 534 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:02:29 ID:Blr8U+ssO
- つーか、これ多分トレスではないよ。線がほとんど重ならない。 まあ法的には模写もアウトだけど。
- 535 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:02:59 ID:zo8hto730
- >>507
当時は手作業だよ
PCじゃなくてコピー機で拡大縮小、あとは手作業
細かい手法は作家によって違うだろうけど
- 536 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:04:30 ID:y5tozLh50
- >>519
>井上って偉そうに盗作はダメだとか言ってて、
どこで言ってたの? いや、マジで、コメント出してたの?
- 537 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:04:33 ID:s49sikfP0
- 版権あるから、トレースのためにコピーする時点で法的にはアウト
- 538 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:05:11 ID:O20t31kD0
- トレースだからなんだっつーんだよ
十分すぎるほど面白い作品だべ
- 539 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:05:36 ID:t/e1wawg0
- すいません。秘書がやりました。
- 540 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:06:00 ID:HEswUh8j0
- http://www.city.nagano.nagano.jp/ikka/e-bunka/maibunnHP/seiri/04toresu.jpg
- 541 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:06:02 ID:ssf6AIaF0
- >>538
おもしろければ何してもいいのか?
- 542 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:06:12 ID:WL1okKkY0
- まあ親告罪だからなー
- 543 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:06:33 ID:HEswUh8j0
- >>538
すいませんがどこがですか?
- 544 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:06:42 ID:Ct2h+ZbH0
- 人物をトレースする漫画家って他にもいるの?模写なら多そうだけど
トレースなんてリアル系の絵柄じゃないとできないよね
- 545 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:06:51 ID:PETc/+hR0
- 小林よしのりの戦争論あたり突付いてみるとけっこう面白いんだけど、誰もやらないんだよなw
- 546 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:06:52 ID:Fv4Yj9FH0
- もう何年前の作品を批判してんだよw
当時から噂はあったのに今更w
いちいち過剰に反応しすぎm9(^Д^)プギャー
- 547 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:07:00 ID:pkuv+22T0
- >>525
その方法がメイン。
部屋を暗くして、
下にトレース台(写真のポジとネガをチェックする台でもよし)
って蛍光灯がついた台を置いてその上に写真を置いてさらに紙を重ねると
厚紙でもくっきりと映る。
(パソコンのモニタに紙くっ付けて上からなぞるようなもんだわな。)
あとは、映写機つかってトレースする方法もある。
>>530
だろうね。
- 548 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:07:19 ID:UgQLvh150
- パクリで幾ら儲けたんだよこのカメレオンは
- 549 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:07:24 ID:1QL9gzQz0
- >>541
それもそうだが、悪ければ誰が叩いてもいいのか?って話もでそう。
しかるべき人がしかるべき処置をとればいいわけだ。
- 550 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:07:26 ID:t/e1wawg0
- >>542
ちんぽこざい?
- 551 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:07:40 ID:XV6RXBC70
- この粘着ぶりはすごいね・・・。
末次っていう漫画家もこんな感じでやられたのかな。
- 552 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:08:56 ID:kWIkoRos0
- 末次はこれよりマシだったかも・・・
とりあえず写真のトレースメインで祭りになるのはこれが初めてじゃね?
- 553 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:09:28 ID:DgkZlSZd0
- >>544
まあポーズ程度だったら人形でもアシでも再現させれば済むからのう。
NBAのスーパープレイはそれらじゃ難しいのはわかるが・・・
- 554 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:10:00 ID:8IBSzrnJ0
- これは祭りなんですか?やばい状況なんでしょうか?
- 555 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:10:09 ID:pkuv+22T0
- >>551-552
これより酷かったと思ったが。
- 556 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:10:29 ID:hO+MrYel0
- 執念で探し出した奴がいるのかね・・・・
よく一致させたな。他人の成功を妬む奴は時間が惜しくないのかね
ま、絶版になったら面白いけど・・・・
- 557 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:10:29 ID:x89RKQrv0
- 連載当時から何か参考にして描いてるんだろうなと思ってたから、
色々出てきてもやっぱりなと感じただけ
- 558 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:11:11 ID:ssf6AIaF0
- >>549
いや、それだと被害者しか何事かを訴えちゃいけないってことになるだろ。
俺たちと井上って客と卸し元にあたる関係だし関係ないとはいえんよ。
- 559 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:11:29 ID:8IBSzrnJ0
- もともと探し出した奴はスラムダンクのファンです。
絶版は望んでいません。
- 560 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:11:54 ID:wWS6HzDy0
- ファンはどうでもよい、集英社も問題ないと言っているならそれでいいのでは?
後は同じトレース漫画家に対する講談社の曖昧な対応だけだろ
- 561 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:12:29 ID:DgkZlSZd0
- しかし例えばピンポンなんぞは元になる写真を見つけることすら難しいだろう。
それでもあの迫力。
決して無理じゃないという事だな。
でもヘタクソには無理というわけだ。
つまりやはり井上がヘタクソということかな?
- 562 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:12:35 ID:PETc/+hR0
- うむ、確かにそうだ
よっぽどの執念がなきゃ構図ぴったり合わせるなんてやろうともしないだろw
どんな暇人だよ
- 563 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:12:51 ID:Ct2h+ZbH0
- 若かったし週間連載で〆切りに追われまくってて頭プスプス状態だったんじゃね
もう笑ってゆるそうか な
- 564 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:12:58 ID:wTjSNLa/0
- まあ、井上とスラダンはこれで確実に評価落としたね
スラダンの功績の半分はNBAの試合撮ったカメラマンと言ってもいいくらいだろ
- 565 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:13:08 ID:pkuv+22T0
- むしろ、ファンはあーやってるなって感じで知ってたんだろ。何を今更って話で。
で、何でこのネタが出てきたかっていったら、井上信者が末次祭り上げて
電凸したり、本人の自爆も相まって、全著作絶版になったと。
その祭りの反動が今出てるって感じだと思われ。
- 566 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:13:15 ID:AryN0wHL0
- つかもう井上氏の公式サイトに2chのアドレス張ってる人いるね
- 567 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:13:17 ID:HEswUh8j0
- 若いでゆるry
- 568 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:13:38 ID:jWQY+u7aP
- 当時のHOOP、全部保存してあったのに捨てちまった。
こんなことならとっておけばよかった。
つか、当時バスケ部に所属していたやつなら
みんな知ってるんじゃねえの。
- 569 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:13:50 ID:ssf6AIaF0
- >>561
ピンポンは知らないけど松本大洋はZEROで当時のボクシング雑誌の海外の試合なんかをそのまま使ってたってきいたことある。
元写真はないが。
- 570 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:15:10 ID:t8iauzGS0
- スラムダンク自体消化不良マンガだからな。
きっちり終わらせてない。
- 571 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:15:14 ID:wTjSNLa/0
- >>561
松本大洋のピンポンは動きだけで作者本人の力の賜物って分かるよね
本当に動いてるように見えるし
対して、井上の漫画はどのコマも静止画のような絵。まあ写真を模写してんだから当然だが
いしかわじゅんは、「井上の絵は静止画みたい。これは写真を写しているんだと思う」なんて言ってたけど、
本当にその通りだった
- 572 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:15:20 ID:Ct2h+ZbH0
- >>561
大洋は上手すぎ
彼と比べちゃ可哀想だわ
- 573 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:15:28 ID:8IBSzrnJ0
- 元画像だした人は一人か二人で、こうなる事は望んでいません。
検証したいのであれば、自分達で探して検証すれば?
- 574 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:16:36 ID:pkuv+22T0
- >>573
出した奴がどうであれ、マズいものには違いないからなぁw
- 575 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:16:58 ID:pddhh3Pl0
- 執念としか言いようがないっつーか、
トレースはちとキモいな。執着的すぎて。
何が問題なのかもさっぱりわからん。
単に参考資料を探し当てただけ。
キャラとか話が丸パクリだって言うんならまずいと思うが。
- 576 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:17:12 ID:C1p064D00
- >>569
小学館はどーなんだろな?w
- 577 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:17:14 ID:y5tozLh50
- >>565
>で、何でこのネタが出てきたかっていったら、井上信者が末次祭り上げて
>電凸したり、本人の自爆も相まって、全著作絶版になったと。
あれっ、「井上信者が末次祭り上げて」って話になっちゃってるの?
「全著作絶版」については、
なんで全著作絶版?→全著作にパクリ元が?→Silverからリベロ革命の
トレス見つけたよ
って流れだったようだけど。
- 578 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:17:56 ID:HEswUh8j0
- これでリアルまで模倣orトレースしたものだったらと考えると・・・・・
流石に無いと思うけどね。
- 579 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:18:03 ID:XV6RXBC70
- >564
トレースがどうのでスラムダンクが絶版になろうが、
評価が落ちようが、どうでもいいが、
おまえみたいな粘着のせいでバガボンドの休載とか連載終了とかになったら怒るよ。
- 580 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:18:17 ID:3sJZbTxN0
- >>546
スラダン連載当時はネットがなかったから
スラダン連載中に写真を模写してカメラマンから訴えられて負けた漫画家もいるよ
井上はアメリカ人カメラマンの撮影したNBAの写真をパクってるから訴えられずに済んだんだろうね
アメリカじゃスラダンはまったくヒットしなかったから
それどころか不人気で途中で打ち切り
- 581 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:18:56 ID:ssf6AIaF0
- >>579
なったらそれは粘着のせいじゃなくて井上と講談社のせいじゃね?粘着くんが犯罪でも犯したってんならともかくさ。
- 582 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:19:10 ID:HEswUh8j0
- >>575
末次にもあてはるんだなぁこれが。
- 583 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:19:12 ID:DgkZlSZd0
- バガボンドも出てきたりしてw
- 584 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:19:45 ID:6V1SX1KB0
- この漫画、出てくるやつら高校生の体型じゃネーwwwと前から思ってたけど、
その秘密はアメリカのバスケ写真のトレースがほとんどだったからか。納得。
トレースと知った後、改めて見てみると、みんな顔というか頭だけ、絵から浮いてるのね。
首だけすげ替えると、こういう絵になるのかー
10巻くらいから突如として絵柄が変わるけど、このころからやりまくってるんだろうね。
それ以前の絵は普通にショボイwww。画面にボールが描いてないと、何の
スポーツシーンかわからないw
- 585 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:19:57 ID:hO+MrYel0
- >>575
参考ってか、写真丸写しは流石にダメだろ
最近パクりが原因で絶版になった奴がいたがな。ま、出版社の対応次第
- 586 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:20:02 ID:fkZsfQSn0
- >>581
ホントどうでもいいことだけど、「罪を犯した」or「犯罪を起こした」な。
- 587 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:20:50 ID:3sJZbTxN0
- 井上が許されるなら末次も許されていいんじゃないのか?
写真からでも漫画からでも他人の作品を盗んだ事に違いはない。
同じ盗作だよ。著作権侵害行為。
- 588 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:20:56 ID:wTjSNLa/0
- 井上がトレースなんてしなければ良かっただけの話
バガボンドでは・・・やってるかもなw
- 589 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:21:01 ID:8IBSzrnJ0
- じゃあ今の画力で描き直しだな。
解決!
- 590 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:21:04 ID:Ct2h+ZbH0
- バガボンドもトレスりまくりっぽいけど今は法に触れないように上手くやってるだろ
やっぱスラダンは若気の至りだったんだよ
- 591 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:22:04 ID:ssf6AIaF0
- >>586
マジレスすると犯罪を犯したって言い方も誤りではないからもうちょっと勉強するといいよ
- 592 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:22:44 ID:zo8hto730
- >>590
バガボンドの対処に追われてるかもな、発覚する前に示談
- 593 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:23:01 ID:pddhh3Pl0
- >>582
漫画が他の売れた漫画の表現をそのまんま使うのと、
現実の一流の試合を参考にするのとでは意味が全く違うと思うが。
もしかして、それすらわからん?
- 594 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:23:16 ID:FM07DpCE0
- ニュー速にいたけど、末次の話なんて知ったのは絶版の後だよ
- 595 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:23:40 ID:9H0Ef1aM0
- 末次信者は今必死になってバガボンドのトレース探してんじゃね?
- 596 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:23:47 ID:3sJZbTxN0
- >>584
改めて見るとアイコラみたいだよなw
- 597 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:24:25 ID:C1p064D00
- そもそもパクリ漫画はそんなにいけないのか?
女の方は認めたったんだろ?そんな作風もアリじゃね?
- 598 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:24:41 ID:DgkZlSZd0
- なにしろ迫力映像を脳内から創造する力が、実は無かったと分かった時点で、
バガボンドも怪しまれて当然だな。
まあバガボンドの絵に迫力があるかどうかは別にして。
たぶんベルセルクは大丈夫だろう。
あんな動きする奴はいない。
あずみあたりは作者のインタビューで今まで見てきた時代劇などが元になっているであろうと本人が言っている。
自分が今まで見てきた物を脳内に蓄積してきたイメージを画力で表しているという事。
- 599 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:24:43 ID:YA7ryppN0
- >>584
飛躍的に画力が伸びた・・・・と思ったんだけどなぁ
なんかがっかり
- 600 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:25:15 ID:2Dj2Q1kA0
- >>593
一流の試合を参考にしたんじゃないよ。一流の試合の中の一瞬を卓越した技術で
切り取ったカメラマンの芸術作品をまるごと無許可で写して著作権を侵害したんだよ。
- 601 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:25:26 ID:pkuv+22T0
- >>577
うんにゃ、井上信者が祭り上げたの。
信者っていっても、腐女子とか右も左も空気も読めない厨房が電凸
↓
末次が自爆。自作自演してたのや、編集がかかわってた(?)ぽいことをばらす
↓
超反応した、講談社が全著作絶版にして、祭りがヒートアップ。
↓
大勢が知ることになり、反発するものも出てくる。
↓
井上が祭り上げられちゃった。(今ココ)
井上信者でも昔からの奴は当然事情もしってるから、勘弁してくれ
って思いながらみてたくさいけど。
- 602 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:25:29 ID:fkZsfQSn0
- >>591
そうか、スマン。20年前の本では「犯した罪を犯した」っつー言い回しになるから不自然だと
書かれてたから気をつけていたんだがな。時代は変わったんだな。
- 603 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:26:11 ID:y5tozLh50
- >>587
末次が許されるのに執着するなら、
まあ井上が写真使用の許可を得たという電凸情報を嘘だと証明から始まって、
リベロ革命の漫画家も盗用してた証明までイカんとな。
つまり >>266。
- 604 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:26:27 ID:+HssJuePO
- まだやってんのか暇人どもが。
醜すぎるね
- 605 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:26:41 ID:CLY10vTE0
- >>597
激しく同意。
- 606 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:26:47 ID:YA7ryppN0
- なんつー言い訳だ
- 607 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:26:49 ID:cGHlFGn80
- >>575
拙くないはずなのに絶版させられた漫画家がいるから。
- 608 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:27:46 ID:PtbXZbeW0
- スレタイ↓
【タカヤ】筋肉マンをインスパイヤ【タカヤ】
本文↓
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up9227.jpg
友情の証!!!
筋肉バスターーー!!!
このスレ立てて
- 609 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:28:02 ID:DgkZlSZd0
- 一流の絵師からトレーシー井上になっただけ。
例えスラダンが名作であろうとも、絵師としての評判はガタ落ちだな。
まあそれでいいじゃないか。
スラダンは読めば面白いよ。
普通のスポコンマンガとして。
- 610 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:28:56 ID:HEswUh8j0
- >>593
おまいの言っていることにあてはまるってだけなんだが。
キャラとか話が丸パクリではない。
というよりも、何が問題かわからないお前の方がバカ。
- 611 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:29:09 ID:BnhCL/dl0
- 26886- Re:> 26885 - > 26884 - NO TITLE
投稿者:mumu DATE:2005/10/30(Sun) 19:15 [ 返信 ]
リンク先見ました、とてもひどいですね。
末次先生は井上先生の許可を受けてトレースしたのでしょうか?
もしそうでなければ井上先生のきついお叱りを受けるべきですね。
トレースなんてプロ意識に欠ける行為だと思いました。
26885- Re:> 26884 - NO TITLE
投稿者:はずき DATE:2005/10/30(Sun) 18:10 [ 返信 ]
> 某掲示板でこんな騒ぎが・・・・
> 【パクって】井上雄彦10【フンガァ!】
> http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1130519600/
>
> 【NBA激怒】井上がスラムダンクでNBAの写真をトレース part5
> http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1130637215/
私もこれを見てすごくびっくりしました!!
http://tretre.fc2web.com/index.html
こちらを見たらすぐに分かりますよ!
スラムダンクの絵をパクったと言うことが今すごく騒がれています。
- 612 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:29:37 ID:x89RKQrv0
- 末次も沈黙を守ったままだったらちょっとした祭程度で済んだだろうに
自分で燃料投下して祭をでかくしたんだから馬鹿な奴だ
- 613 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:29:37 ID:3sJZbTxN0
-
今回の盗用について他の漫画家は
「自分で撮った写真を使うことを厳しく出版社に言われます」
http://utada7264.hp.infoseek.co.jp/s28/051020085843.jpg
- 614 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:29:51 ID:ssf6AIaF0
- >>602
時代は知らないけど「犯罪」を1つの名刺としてみれば「法的な意味での罪」だからね。
法的なもの以外にも色々罪はあるんだし犯罪を犯したって言い回しはおかしくはない。
道徳的な罪を犯したってのと同じ。
- 615 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:30:23 ID:pddhh3Pl0
- >>600
なんかえらい必死だがw
これって著作権を侵害してるのか?
写真の構図をそのまんま、絵に置き換えたってことだと思うんだが。
著作権侵害ってのは、他人の取った写真を無断で本にして出版しちゃうとか
そういうことじゃないのか?
- 616 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:30:27 ID:ssf6AIaF0
- >>602
追加、不自然と言えば不自然なのはわかる。ただ間違いではないってことな。
- 617 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:31:15 ID:2Dj2Q1kA0
- >>615
一応それを著作権侵害って言うんだよ。
- 618 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:31:24 ID:4A59gNJLO
- なんだよまだやってんのかw
いい加減、移動しないと私怨とか電波って言われるぞww
漫画関連の板で永遠に語り合ったらいいじゃんか
- 619 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:31:47 ID:HEswUh8j0
- >>615
釣りはもういいから早く寝なさい。
- 620 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:32:25 ID:wTjSNLa/0
- >>608
そのキン肉バスターかけてる方、着てる服が悟空にそっくりなんだが
- 621 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:32:47 ID:3sJZbTxN0
- 写真家のための著作権Q&A
ttp://www.jps.gr.jp/kenri/q&a.htm#q2
写真をそっくりそのまま書くことは複製になり無断でやれば著作権(第21条複製権)の侵害。
また写真をもとにして絵を書き、二次的著作物として認められる場合も無断では著作権の侵害になる。(21条)
- 622 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:32:56 ID:y5tozLh50
- それと2ちゃんねらがいくら粘着と言ったって、
全てのパクリ元チクリが2ちゃんねらの仕業という訳でもなく。
田口ランディのときなんか、第1回目の盗作報道のネタは、
2ちゃんねらが全然知らなかったパクリ元に苦情言われて――で
虚をつかれましたって感じだったから。
末次の全作品絶版だって、全部が井上パクリが原因つーより、
他の作品は2ちゃんで知られないとこで苦情が来ていて
本人反省してますからで許してもらったって可能性もあるよ。
で、自作自演で、反省は嘘でしたとバレてパーとか。
- 623 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:33:15 ID:ssf6AIaF0
- >>620
黒いアンダーシャツ着た胴着ってだけだろw
- 624 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:33:19 ID:pkuv+22T0
- >>615
著作権侵害。
何度も出てるがそれは確定してるよ。
かわぐちかいじも見事に裁判で負けたし。
池上の信長の件もあるしね。
ついでにまるコピじゃなくて模写しても引っかかる場合があるらしい。
- 625 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:33:30 ID:43761UIh0
- そんなことより桂の元画像を探そうぜ
あの尻が現実にいたらいいな
- 626 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:33:31 ID:NWZyTZbl0
- お宝写真をアップしたいのだが、どうしたらアップできるのか?
エライ人、教えてください。
- 627 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:33:42 ID:D22adt4F0
- ルーミスの人物の描き方の本に
絵というのは個人の手順や構造的な質がそのまま記録され
その部分に価値がある
みたいなことが書いてある
なぜ井上の絵には動きがないといわれるかと言えば
頭の中で構造を組み立てる過程を経ていないことが絵からわかるから
- 628 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:33:51 ID:wTjSNLa/0
- >>615
井上は他人の取った写真を丸ごと模写して自分の本として出版したんだろ
- 629 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:34:00 ID:883ISQFS0
- 最近はどこもかしこもインスパイヤだなぁ
- 630 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:34:09 ID:Mj8mVvWX0
- >>601
井上の模写を知るスラダン信者が、その事実をちょっとでも明かして
他の信者の暴走を止めてたら今の状態にもならなかったんだろうね・・・。
井上を庇いたい心理が働いたために、余計井上の評判を落とすことになった。
- 631 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:34:13 ID:PtbXZbeW0
- スレタイ↓
【タカヤ】筋肉マンをインスパイヤ【タカヤ】
本文↓
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up9227.jpg
友情の証!!!
筋肉バスターーー!!!
このスレ立てて
- 632 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:34:29 ID:M9gkdZIw0
- つーかスラダンのスレってあるだろ、末次の話題に関して普通に叩いてた
で今は知らんぷりだろ、この作者にして信者ありって感じだな
- 633 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:35:08 ID:cGHlFGn80
- >>613
そのニュースは作り直した方が良いね。
自分で撮った写真、またはフリーの素材を使うか、
他人が撮った写真の場合は許可を貰うって。
>>179
ここも、まねるのは良いけど、許可を取った方が良いに変えるべき。
- 634 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:35:48 ID:pkuv+22T0
- >>626
なんだかよくわからんけど、
http://www.uploda.org/
なんかどうだ?
- 635 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:35:48 ID:oxd8tZXJO
- >>132
今、沈黙の艦隊読んでるのに・・・orz
そんな事があったのかよ・・・。
- 636 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:36:04 ID:ssf6AIaF0
- >>179の写真の人が可哀想過ぎるw
- 637 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:36:05 ID:4A59gNJLO
- 井上を前代未聞の犯罪者みたいにいってるやつは電波とばしすぎww
いったいなにがしたいんだよw
- 638 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:36:07 ID:Mj8mVvWX0
- >>625
桂はエロ系雑誌参考にしてたのを自分で言ってた、
って誰かの書き込みをどっかのスレで見た。
- 639 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:36:12 ID:ABo3xb7U0
- なんか、雑魚が調子乗ってるのがむかついてきた
はっきり言うが、ぱくりの井上でも、おまえらよりかははるかに格上
勘違いするなよ!!!!1
- 640 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:36:26 ID:y5tozLh50
- >>601
> 信者っていっても、腐女子とか右も左も空気も読めない厨房が電凸
誰か、どっかに電凸したの?
検証情報集めて、サイト作っただけではなくて?
- 641 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:36:38 ID:7IPGfOAv0 ?###
- http://www.yuko2ch.net/inoue/ まとめ
- 642 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:36:40 ID:PtbXZbeW0
- スレタイ↓
【タカヤ】筋肉マンをインスパイヤ【タカヤ】
本文↓
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up9227.jpg
友情の証!!!
筋肉バスターーー!!!
このスレ立てて
- 643 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:36:42 ID:pddhh3Pl0
- >>617
そうなの?
それはほんとに知らんかった。
どういう定義に引っかかるの?
- 644 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:37:12 ID:D22adt4F0
- またタカヤか
- 645 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:37:16 ID:3dVt7lS/0
- ひょっとして
「絵が上手いと思って買ってたのにトレースしてたなんてショック。返品するからお金返して」
って錯誤無効を主張するのはありなのか?
- 646 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:37:37 ID:2Dj2Q1kA0
- >>643
>>621
- 647 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:37:38 ID:BnhCL/dl0
- >>639
ほう。で?
- 648 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:37:45 ID:PETc/+hR0
- >>642
それがキン肉バスターに見える程度の知識ならやめておけw
- 649 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:38:13 ID:HEswUh8j0
- >>643
>>621を読め
- 650 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:38:57 ID:sjL2gHuV0
- マジでパクリだなこれ!
やべぇwwwwwwww
思いっきりかの国と一緒じゃねーかよ!!!
- 651 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:39:52 ID:wTjSNLa/0
- なんか、タカヤがどういう漫画か知らん奴が多いようだな
ドラゴンボール他歴代ジャンプのパクリで構成されている漫画なのに
- 652 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:39:56 ID:HEswUh8j0
- >>648
禿同。タカヤはジャンプからとっとと消えて欲しいが
- 653 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:40:12 ID:PtbXZbeW0
- スレタイ↓
【タカヤ】筋肉マンをインスパイヤ【タカヤ】
本文↓
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up9227.jpg
友情の証!!!
阿修羅稲綱落としーーー!!!
このスレ立てて
- 654 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:40:18 ID:PETc/+hR0
- >>642の技はキン肉ドライバーというより肉II世の馬上誉落しとかいう技に似てるかも
- 655 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:40:19 ID:ssf6AIaF0
- タカヤは何やってもいいんだよ。
- 656 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:40:27 ID:pkuv+22T0
- >>640
凸したみたいだけどなぁ。
おれも、絶版してからそういう祭りがあったのを知ったんだが。
そういう記述を何度か見かけたから。
違ったらすまんから取り敢えず、話半分で。
>>641
できちゃったか。(それとも前からあったのか)まとめの中の人乙。
- 657 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:40:31 ID:883ISQFS0
- スラムダンクは絵もうまいしおもしろいからトレースしててもいいよ
顔だけ黒人描いたりする馬鹿とはレベルが違う
- 658 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:40:42 ID:ABo3xb7U0
- >>639がすごくいいこといってる
- 659 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:40:57 ID:pddhh3Pl0
- >>624>>646
そうなんだ…
しらんかったー。
なんつーか、感覚としては
きれいな写真を丁寧にトレースして、絵画として売っちゃうことは、
違反なんだろうなーってなんとなくわかる。
特に漫画の場合はキャラと話ありきだから、別にたまたま参考にしただけだろって気がしちゃうんだよなー
作者も多分そんなに深く考えてないよね。
- 660 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:41:25 ID:PETc/+hR0
- >>653
>阿修羅稲綱落とし
ああそれかもw
つか、茹でた孫からなら別にいくね?とくに意味ねーけどw
- 661 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:41:33 ID:fkZsfQSn0
- >>614
犯罪って罪っつーより、刑罰を科される行為のことでしょ?
行為に犯すって動詞を使ったら意味が変わっちゃうけど。
- 662 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:41:45 ID:3sJZbTxN0
- >>657
スラムダンクはNBAの黒人プレーヤーの身体をトレースして
顔だけアイコラだろ
- 663 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:42:37 ID:CN8nMck90
- >>657
井上も写真と見比べると顔だけ日本人なんだけど・・・
- 664 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:42:47 ID:sjL2gHuV0
- NBAとか著作権には厳しいから、電凸とかメル凸したら
裁判が始まるよ!
- 665 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:43:00 ID:D22adt4F0
- ちょっと前ひどい自演があった
- 666 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:43:13 ID:DgkZlSZd0
- >>657
×絵が上手い
○トレースが上手い
トレースどころか模写でさえセンスのある奴なら絵心なくても可能。
- 667 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:43:20 ID:3sJZbTxN0
- 身体だけ黒人
- 668 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:43:23 ID:6V1SX1KB0
- >>658のIDは>>639をトレースしただけす。トレースした時点で別人のカキコとみなされます
- 669 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:43:56 ID:Q3OmXuZL0
-
集英社の元関係者は何か暴露してくれたらネ申!
酔った勢いでもいいよ。メールもどうぞ。
- 670 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:44:01 ID:ssf6AIaF0
- >>661
行為そのものが法的に禁忌なんだから犯すって使うのは至極自然なことだよ。
殺人も窃盗も行為だけど犯すって使うだろ。それでもわからんなら国語の先生にでもきいてくれ。
- 671 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:44:45 ID:BnhCL/dl0
- >>658
お前は大物だな。
- 672 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:44:51 ID:NuJebcC40
- かわぐちかいじのトーレスは有名すぎる
二式大艇が海上から飛びだつシーンで、二式大艇から滑走用の車輪が飛び出してる(笑)
それで、写真をそのままパクッたのがばれた
- 673 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:45:05 ID:PtbXZbeW0
- スレタイ↓
【タカヤ】筋肉マンをインスパイヤ【タカヤ】
本文↓
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up9227.jpg
友情の証!!!
阿修羅稲綱落としーーー!!!
このスレ立てて
- 674 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:45:28 ID:am6VJa5B0
- 今思い出したんだけどキン肉マンのプラネットマン戦はデビルマンの人面編のパクリといっていいと思うんだけどどうですか。
中学生くらいのとき読んでてこれいいのかな?と思った覚えがある
- 675 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:45:36 ID:PETc/+hR0
- 何の見返りもなしに暴露するとでも思ってんだからおめでたいよな
別に誰も困ってねーのに
- 676 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:45:40 ID:7USaPlI70
- 読み切り書いてたときは下手糞だったのに、いきなり上手くなったからおかしいとは思ってたんだ
まあ、トレースしてるうちに本当に上手くなったようだが
- 677 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:46:27 ID:DgkZlSZd0
- >>673
パクリ自体は無数にあるからのう。
あまり祭りにはならんと思う。
- 678 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:47:25 ID:PETc/+hR0
- つかν速的には「今のジャンプは糞だよな」だから、現在ジャンプで連載してるのが何かすらもよく知らないだろw
タカヤなんて知らねえよwwww
- 679 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:47:27 ID:s1Gaf9we0
- 隠すよりインスパイヤを全面に押し出してパロディ色を強くした方がいいと思う
- 680 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:47:57 ID:ssf6AIaF0
- >>674
ゆで先生は何をやってもだってゆでだからで済まされるよ
- 681 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:48:03 ID:pddhh3Pl0
- >>676
構図が浮かばないんなら、
実際にあるものを参考にしろ
位のことはアドバイスとして普通に言われてそう。
ってか普通そうだよね?
- 682 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:48:50 ID:PETc/+hR0
- ゆではパクりとかそんな次元じゃねーだろw
- 683 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:49:07 ID:M5r/RQeh0
- スラムダンクはいいから誰か末次の画像ください
- 684 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:49:22 ID:pkuv+22T0
- >>673
つhttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1130296443/
- 685 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:50:14 ID:am6VJa5B0
- >>680
それはまあそうなんだけど、あれ読んだ?かなりそのまんまだったんだよ、確か。
話もそのままだしプラネットマンが途中で人面そのままの亀になるし。亀のデザインそのままだよ。
確信犯ってことでOKなのか?
- 686 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:51:26 ID:e9CcpV6IO
- VIPから来てません
なにこれ?資料とかじゃないの?
- 687 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:53:10 ID:JgQRg25Q0
- ゆでならOKって・・・。
このスレ的には同じ盗作なんじゃないの・・。
- 688 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:53:44 ID:AWXOjd9D0
- ジャンプ漫画は昔から盗作だらけwwwwwwwwwww
- 689 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:54:22 ID:ogCJOiNB0
- このせいで今連載中のいくつかの漫画の構図レベルがガクッと下がったら笑えるよな。
- 690 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:55:01 ID:CN8nMck90
- >>689
次回から参考文献のクレジットだらけになる可能性も
- 691 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:55:41 ID:D22adt4F0
- ストーリーとかアイデアはパクリかどうかよくわからんからな
- 692 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:55:42 ID:zo8hto730
- >>690
価格も上がるかもな
- 693 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:55:47 ID:C1p064D00
- 例え盗作でも、盗作として楽しみたい
絶版なんてなんか好かん。普通じゃね?
- 694 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:57:18 ID:Ct2h+ZbH0
- トレースし続けたら絵上手くなるの?
- 695 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:57:21 ID:CQt2p7Le0
- 「バスケ人気の向上に貢献したから・・・」って
そんな理屈通るわけねえだろ!
「AAの認知度を向上させた・・・」っていう
エイベッ糞と同じじゃねえか
- 696 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:57:25 ID:CN8nMck90
- >>691
アイディアはパクっても盗作にならなかった気がするけど、
ストーリーや台詞をパクると盗作になるはず
- 697 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:58:10 ID:+8gUepSy0
- >>674
ゆではアイデアの流用にアレンジを加えてオリジナリティ出してる。
パクリ指摘厨はいろいろミックスされてる流用要素の中の目立つ一つだけを見つけて
喜んでるフシがあるからなあ
- 698 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:58:52 ID:JgQRg25Q0
- 富樫とか、NARUTOのアレみたいのは盗作だと思うけど、
これはアリだと思う。
- 699 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:59:06 ID:wSatCJdB0
- 前にBSまんが夜話でヒゲのおっさんが
この人は一枚絵、イラストとしては抜群に上手い
しかしコマの中の人物に動きが無い
だから漫画家としてはまだまだだ
みたいなこと言ってた。
最近何となく意味が解りました。
- 700 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 00:59:23 ID:vRvMpA2R0
- スラムダンク終了のお知らせ
- 701 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:01:06 ID:3sJZbTxN0
- スラダンの一枚絵やイラストが抜群に良いのは当たり前
プロのカメラマンが何時間も何百枚もかけて撮影した中から選ばれた
ベストショットをパクってるんだから
- 702 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:01:41 ID:HHA8mNOx0
- 絵はうまくなったが構図は写真からのトレースに頼っていたためめ構図の能力は上がらず
スラダン以降絵はうまいがなんかつまらない漫画家に
- 703 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:01:58 ID:wIOlV9pK0
- 写真家の著作権侵害ですな
- 704 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:02:17 ID:CN8nMck90
- >>700
もう終わってる
- 705 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:02:25 ID:6V1SX1KB0
- スラムダンクは今回をもって終了いたします。
井上雄彦先生の次回作にご期待ください
週刊少年ジャンプH8年20号より
- 706 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:02:31 ID:am6VJa5B0
- >>697
いや、俺基本的にはパクリがどうとか言わないタイプの人間なんだよ。
面白くてその人にしか書けないような話ならOKだと思ってるから。ジョジョとか好きだしキン肉マンも大好きだし。
でもあれはいいのかなあ、と。誰かうpしてくれないかな。正直井上のトレースより酷いレベルだと思うんだよ。検証してほしい
- 707 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:02:42 ID:xQ/UHIyd0
- >>233
これってアシが書いてると思うよ
- 708 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:03:13 ID:vRvMpA2R0
- 最低だな井上
バスケシーンは全て写真つなげた紙芝居だったのか
- 709 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:03:33 ID:wSatCJdB0
- >>701
そ、それを言いたかっただけです。
- 710 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:03:35 ID:ssf6AIaF0
- >>706
検証ったってストーリーの場合パクリ認定はかなり難しいぞ。
パクリだからって法的に問題のない(訴えられたとしても)ケースもあるし。
- 711 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:04:54 ID:3sJZbTxN0
- 井上の写真パクリも今回見つかったupされてる画像だけではないと思う
おそらく、これの何十倍、いや何百倍のパクリをしてるはず
- 712 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:05:27 ID:uXkwQ+sT0
- 資料映像を元に絵を書いて何が悪いのかわからん
- 713 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:06:01 ID:ogCJOiNB0
- ※十数年前
担当:だめだね〜井上君の絵には躍動感がない。
井上:はぁ。
担当:こういうのとかもっと参考にしなよ(写真雑誌取り出して)。写しちゃってもいいから。
井上:え。いいんですか?でもなんか抵抗あるなあ〜
担当:いいんだよ。オリジナリティとかそんなこといってたらいつまでたってもダメなまんまだよ!?
大丈夫。皆やってることだし、万一なにかあったらウチが責任取るから(笑)。
井上:ホントですかぁ〜ちゃんと守ってくださいよ〜(笑)
- 714 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:06:01 ID:pbVICb6u0
- まだやってるのか
腐女子だけは敵にまわしたくないもんだなw
- 715 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:06:05 ID:CN8nMck90
- ストーリーのパクリといえば、最近小説で少女漫画をパクったのがあったな
話の流れやキャラクター設定や台詞もまんまだったらしくて謝罪してた
あのくらいやらないと難しいだろう
- 716 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:07:23 ID:sK+IMtR5O
- それを言うなら他のスポーツ漫画も全て検証しないと
- 717 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:07:40 ID:3sJZbTxN0
- 写真家のための著作権Q&A
ttp://www.jps.gr.jp/kenri/q&a.htm#q2
写真をそっくりそのまま書くことは複製になり無断でやれば著作権(第21条複製権)の侵害。
また写真をもとにして絵を書き、二次的著作物として認められる場合も無断では著作権の侵害になる。(21条)
- 718 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:07:55 ID:HEswUh8j0
- >>716
キャプ翼は大丈夫な気がする。
- 719 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:08:44 ID:7USaPlI70
- >>718
それ、スポーツ漫画じゃないからw
- 720 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:08:47 ID:+8gUepSy0
- >>705
ジンメン論争はどっかのスレでやってた気がするんだがおぼえてない。
誰か時間のある人探してください
- 721 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:09:18 ID:ssf6AIaF0
- バガボンドからのトレース疑惑の出たテニスの王子様も偉大
- 722 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:09:30 ID:wSatCJdB0
- >>718
スカイラブハリケーンの参考資料はないな
- 723 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:09:48 ID:6V1SX1KB0
- >>716
大昔の作品だけど、今ドラマ化されて注目を浴びてる
アストロ球団は大丈夫かな...おれ好きなんだけど
- 724 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:10:05 ID:vRvMpA2R0
- >>712
このスレ最初から読め
- 725 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:10:50 ID:PETc/+hR0
- むしろキャプ翼に関して言えばパクったというよりパクられるほうが多かった希ガスんだが
サイクロンとかミラージュシュートとかどっかパクってなかったか?
- 726 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:11:16 ID:JgQRg25Q0
- どっかに沈黙の艦隊のパクリ告訴画像ないのー?
それみて今回がパクリに当たるのか判断したいのに。
- 727 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:11:32 ID:wSatCJdB0
- バガボンドはトレースする資料が少なそうだ
- 728 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:11:44 ID:JXc3RLnG0
- リアルタイムで読んでた世代だけど、
そもそもスラムダンクのどこが面白いのか未だに解らない。
- 729 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:11:56 ID:PETc/+hR0
- >>723
「人間ナイアガラ」なんてどっからパクるんだよw
- 730 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:11:58 ID:/lA1E+ks0
- 漫画ってのは暇な時楽しむ為に読むのかと思ってた。
つまんないものは、つまんねで終わって面白いのは次が読みたくなる。
本屋にいっぱい並んでる漫画本の中からどれを選ぼうがその人の自由で、わざわざ気に入らない本選び取って、画が下手だの構図がなってないだのこき下ろしてる漫画評論家や批評家の目的が理解できないでいた。
何を選ぼうが自由なんだから自分の好きな漫画本選んで楽しんで読めばいいじゃん。
気に入らない漫画をわざわざ酷評したり熱くこき下ろすのは、やはり今でも理解できない。
- 731 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:12:40 ID:AryN0wHL0
- 末次さんが復活すればこの件も無問題
- 732 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:12:53 ID:Ct2h+ZbH0
- 他のスポーツ漫画も雑誌とか参考にしまくってると思うけどその作者の絵柄に描きなおされてるからわかんないと思う
井上の絵柄はリアル人間に近いから・・・あトレースしてるからリアルなのか
- 733 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:13:19 ID:HEswUh8j0
- >>728
禿同。
- 734 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:14:05 ID:3ZOCf6ln0
- >>730
カンニングで良い点取った奴が評価されてるのが気に入らん、という感じではないか。
- 735 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:14:26 ID:wTjSNLa/0
- ドカベンの作者はトレースなんて最低の漫画家がやることだって言ってたな
- 736 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:14:34 ID:EcC01dqz0
- スラダン終了して何年だよ・・・何を今更。
- 737 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:15:01 ID:Mj8mVvWX0
- 井上が模写だと知って、キャプ翼の方が格上に思えてきた。
スポーツ漫画としては超展開なのはともかく、
構図の迫力やスピード感を高橋陽一が自分で構築したことは凄い。
- 738 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:15:33 ID:ssf6AIaF0
- >>730
色々おかしいところがありすぎ。
まず金とってる評論家と素人を一緒にすんな。金が目的だったらそりゃやるだろ。
そしてお前の言う「選ぶ」ことだってそういう評論や感想があるから出来るんだ。
それにわざわざつまらなささそうだなと思って買うんじゃなくて面白そうだと思って買ってつまらなければつまらないと言うだろ。
雑誌で買ってるケースだって雑誌単位で買ったんだから一応読むことだってあるし。
- 739 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:15:38 ID:wSatCJdB0
- なんとなく盛り上がってるから便乗しているだけだよ
- 740 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:15:48 ID:gaY/IAl80
- 乗り込んで来る信者がことごとく返り討ちにされるのが面白いw
- 741 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:16:36 ID:3sJZbTxN0
- >>732
リアル人間と言っても、日本人の高校生離れしたNBAの黒人プレーヤーのような体格だけどなw
・・・あ、トレースしてるからかw
- 742 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:16:45 ID:/lA1E+ks0
- >>734
同じ漫画家ってラインに立ってるわけじゃないし、読む側だから選ぶ権利は与えられてるじゃん。
漫画家同士がカンニングを責め合うならわかるけど。
- 743 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:17:11 ID:cREt361p0
- しかし、井上もバカだよな。
トレースするにしても、全体じゃなくて、
一人ずつトレースして組み合わせるとかなら、
ばれなかったろうに。
- 744 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:17:19 ID:+8gUepSy0
- >>728
スポーツ漫画といっても、スポーツ別の要素で楽しめるものもあると思うが、
スラムダンクはスポーツそのものの楽しさや注目点が伝わってきた
スポーツ観戦が嫌いな素人(俺)でもスポーツそのものの部分で楽しめたのがよかった。
- 745 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:17:23 ID:vRvMpA2R0
- ジャンプマンガの比較
ドラゴンボール>>>>>>>>>>>>>>>>とぅらむたんく
- 746 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:17:52 ID:IunzDbO/0
- そーいや、スラムダンクは海外ではことごとく駄目だったみたいだけど、
なぜ、キャプテン翼は海外で大人気になったんだろう。
- 747 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:18:21 ID:/lA1E+ks0
- >>738
つまらなければ、今度から読まないだけ。
読むだけ読んどいて、金返せとはいうつもりはないよ。
- 748 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:18:38 ID:gaY/IAl80
- ブラックキャット>>>>>>>スラムダンク
- 749 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:18:56 ID:KWUhRsqF0
- >>743
それやるとリアルじゃなくなるぐらいの実力なんだろ。
- 750 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:19:31 ID:pddhh3Pl0
- >>746
スラムダンク<NBA
キャプテン翼>XMEN
- 751 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:19:35 ID:wSatCJdB0
- >>746
単純にバスケよりサッカーが人気あるだけでは?
- 752 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:19:38 ID:+8gUepSy0
- >>746
へえ、海外ではそうなのか。
翼人気はコマ使いが大胆で流れがダイナミック(悪く言えば大味)だからだろうか。
- 753 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:19:42 ID:vRvMpA2R0
- 幕張>>>>>>>>>すらむだんく
- 754 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:19:48 ID:HEswUh8j0
- >>748
ブラックキャットのどこがパクりかわからん。
一巻と同人誌しか読んでないからしょうがないかもしれんが。
- 755 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:20:12 ID:34I3piHT0
- >>735
そいつ自体その年のプロ野球のペナントレースの大まかな流れをトレースしてちょこっとアレンジしてるだけだがな。
- 756 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:20:29 ID:ssf6AIaF0
- >>747
金返せってのはあくまでクソつまらないって意味の文句であって本気で金返せと言ってるわけじゃないだろw
今つまらなくても後からおもしろくなる可能性だってある。過去におもしろかったから期待してるってこともある。
あくまで読まなきゃつまらないかおもしろいかなんてわからないんだからな。おもしろい作品がつまらなくなることもあるし。
それだったらそういう可能性があって1話2分やそこらで読める以上は雑誌買えば読んでも不思議はないと思うんだが?
- 757 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:20:37 ID:OPWQEg0D0
- 井上、好きな漫画家の一人だったんだけどなぁ
- 758 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:21:30 ID:34I3piHT0
- 今まで大好きだった小説家がゴーストライターだったって感じ。ショック。
- 759 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:22:21 ID:/lA1E+ks0
- >>756
ごめん論点がまとまってなくて意味が分からない。
- 760 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:23:13 ID:vRvMpA2R0
- 諦めたらそこで試合終了だよ(笑)
バスケがやりたいです(笑)
- 761 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:23:23 ID:Mj8mVvWX0
- ヨーロッパのプロサッカー選手もファンが多いキャプテン翼
NBA選手は誰も知らないスラムダンク
- 762 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:24:16 ID:gaY/IAl80
- 諦めたらコミック販売終了だよ
先生トレスがやりたいです
- 763 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:24:30 ID:ssf6AIaF0
- >>759
お前の言ってることに論点が色々ありすぎだからこっちの論点も多くなるよw
出来る限りまとめてるつもりだからそれでもわからなきゃレスすんな。
まあとりあえず死ね。
- 764 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:24:34 ID:CN8nMck90
- >>746
現実をなぞった漫画より、現実に出来ない夢を見せてくれるものの方が
特に海外では望まれてるのかもな
- 765 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:24:51 ID:AWXOjd9D0
- まあ昔から痛い漫画だったよね>すら無断トレース
- 766 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:25:28 ID:AryN0wHL0
- 個人的にはあのテレビでインタビュー受けてたスラムダンクファンが
井上トレースの画像を見てなんと言うのかが知りたい
- 767 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:25:41 ID:vRvMpA2R0
- リアルもパクリかな〜
- 768 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:26:16 ID:3ZOCf6ln0
- >>742
読み手にも「おい、ちょっと待てや」と言いたくなる人間が多いという事だろうね。
- 769 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:26:19 ID:Ct2h+ZbH0
- 海外のヤローはアニメから入るんだろ
スラムダンクのアニメは糞だから人気出なかったのさ
- 770 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:26:24 ID:HEswUh8j0
- http://www.konami.jp/gs/game/tenipuri/gakuensai/index.html
テニス漫画ではないことを改めて実感。
- 771 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:27:11 ID:pddhh3Pl0
- >>740
作品も終わってるし、アンチを相手にしても時間の無駄だからじゃね?
- 772 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:27:26 ID:ssf6AIaF0
- >>771
じゃあ何で乗り込んでくるんだろう
- 773 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:27:36 ID:/lA1E+ks0
- >>763
日本語でおk
- 774 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:27:45 ID:HHA8mNOx0
- >>770
ワロス
- 775 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:28:39 ID:ssf6AIaF0
- >>773
韓国語とカタコトの日本語しか理解してないお前でもこれなら理解出来るよな?「死ね」
- 776 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:28:50 ID:7USaPlI70
- >>767
リアルはnumberの障害者スポーツ特集でやってた、車椅子バスケの話にインスパイヤーされて出来ました
- 777 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:29:05 ID:VprYpi7H0
- これはもう絶版・十億単位の損害賠償・盗作作家の汚名・一からのやり直しかもわからんね
- 778 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:29:10 ID:pddhh3Pl0
- >>772
アンチが宣伝しまくってるからだと思われ。
- 779 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:29:24 ID:/lA1E+ks0
- >>775
何で顔赤くしてるの?
- 780 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:29:26 ID:ssf6AIaF0
- >>778
読むだけ読んで帰ればいいのに
- 781 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:29:35 ID:HEswUh8j0
- つhttp://comics-0.bbs.thebbs.jp/1130687666/
- 782 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:29:41 ID:Y+vetRnU0
- なにが問題なのかわからん。
資料無しに描く訳ないだろう。
- 783 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:29:42 ID:34I3piHT0
- 最初はオマージュやったんです
それが初めてまともにトレースしてもた
HOOPやった
そして絵が受けたスラムダンクは大売れした
トレースがあったから売れた
その日からオレにヘンなアダ名がついた
北条さんも聞いたことあるかもしれませんね…
トレーサー丼上……
- 784 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:30:31 ID:1y4fj0sE0
- なにをいまさら
- 785 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:30:32 ID:vRvMpA2R0
- >>782
資料丸写し
- 786 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:30:33 ID:ssf6AIaF0
- >>779
ああ、夏に海行き過ぎてまだ色が抜けてないんだよね
- 787 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:30:47 ID:3sJZbTxN0
- リアルも写真トレースかな
まあリアルは井上が自分で撮影した写真を使ってるんだろうけど
- 788 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:31:20 ID:/lA1E+ks0
- >>786
なにそれ?馬鹿なの?
- 789 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:31:28 ID:xQ/UHIyd0
- >>746
何でって面白いからだとおもうよ。
リアリティ低いからね海外で人気出る漫画って。
- 790 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:31:29 ID:pddhh3Pl0
- >>780
レス早!w
ログ読む気にはならんし、一言二言書いてみて
「こりゃダメだw」と思ってスレ閉じるんだと思うよ。
残るってんのは暇な奴だけじゃね?
- 791 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:31:56 ID:ssf6AIaF0
- >>788
ほら、また日本語に限界出てるよ。
>>790
煽りとかわんねーじゃんそんなのw
- 792 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:32:05 ID:pkuv+22T0
- >>779
つうか、お前も日本語はなせ。
たどってみたが、そもそもお前が何云いたいんだかよくわからん。
- 793 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:32:44 ID:/lA1E+ks0
- >>791
ねぇ、馬鹿なの?
- 794 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:32:48 ID:34I3piHT0
- 「なんだか怖くなってきた
丼武さんが…今まで必至で積み上げてきたものが全て…
全てこの騒動で消えてなくなるんじゃないかって……
- 795 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:33:06 ID:pddhh3Pl0
- >>791
まあ目くそ鼻くそって奴だなw
- 796 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:33:16 ID:AryN0wHL0
- みんな井上くんの話しようよ
- 797 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:33:26 ID:ssf6AIaF0
- >>792
ID:/lA1E+ks0研究家の俺の調査によるとつまらなければ読まなきゃいいじゃんと言いたいらしいよ。
漫画の化ける可能性にかけるときめきとかを持っていないようだ。
- 798 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:33:48 ID:pkuv+22T0
- >>796
そうね。
- 799 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:34:12 ID:/lA1E+ks0
- >>797
やっぱ馬鹿じゃん^^
- 800 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:34:23 ID:34I3piHT0
- オメーら著作権かぶれの常識はオレには通用しねぇ!
トレーサーだからよ!!
- 801 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:34:26 ID:ssf6AIaF0
- >>795
それは否定しねーな、俺もそれがみたくてこのスレいるしw
- 802 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:34:37 ID:C1p064D00
- 続編てでるの?>サァムダンク
- 803 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:34:38 ID:wSatCJdB0
- もう3時か・・・
- 804 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:35:01 ID:Y+vetRnU0
- イラスト業界じゃ珍しいことじゃないがなぁ。
自分で資料写真撮れるような金と時間があれば、皆自分で資料集めるけどさ。
- 805 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:35:05 ID:LjOwEmsR0
- 連載終了した漫画で何騒いでんだおめーら
連載中に見抜けなかったお前らが悪いんだ
今となっては井上の勝ち逃げだろw
- 806 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:35:25 ID:ssf6AIaF0
- >>803
またずいぶんと懐かしいネタを
- 807 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:35:36 ID:cREt361p0
- >>794
イノタケは、今までトレースを積み上げてきただけだから
消えても問題ないよー
- 808 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:35:43 ID:3MSxbLpa0
- >>801
よっこらセックス
- 809 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:35:50 ID:pddhh3Pl0
- >>803
びっくりさせるなー
まだ25:30じゃないか…
- 810 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:35:50 ID:vRvMpA2R0
- 先生!井上くんがトレースしています!
- 811 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:36:05 ID:QkK25lEZ0
- もう井上は絵師としての評判は地に落ちてしまったね。
脳内の妄想を実際に絵として表現できる鳥山、松本、大友はほんと凄いね。
- 812 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:36:29 ID:LjOwEmsR0
- バガボンドでトレースしてるってネタ拾ってから騒げやw
- 813 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:36:47 ID:34I3piHT0
- 晴子……お前が見つけてきた変な写真は
丼武に必要な資料になったぞ……
- 814 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:36:57 ID:pkuv+22T0
- >>797>>799
もうその辺で止しとけ。>>795の云う通りだ。
2人とも最早馬鹿丸出しだし、これ以上、恥晒すこともねぇだろ。
少し頭冷やせ。続けるんだったら、余所でやってくれ。
俺も人のこといえんから、他山の石とさせてもらうよ。
- 815 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:37:01 ID:ssf6AIaF0
- >>799
さっきから罵倒しかしてないよな。
- 816 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:37:16 ID:jyt3RZYL0
- スラダンて動きの感じない絵だなーと思ってたらこういうカラクリだったか・・・
- 817 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:37:19 ID:vRvMpA2R0
- >>812
「リアル」でも良いですか?
- 818 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:37:25 ID:VprYpi7H0
- >鳥山、松本、大友
そして漫画の祖・手塚治虫先生
- 819 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:37:32 ID:pddhh3Pl0
- >>811
リアル路線なんだからそれとは話が別。
井上がファンタジー描いたらどうなるんだろうな。
- 820 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:37:37 ID:/lA1E+ks0
- >>815
馬鹿あつまれ〜\(^o^)/
- 821 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:38:03 ID:ssf6AIaF0
- >>814
>>795はアンチと信者について目くそ鼻くそって言ってるんだと思うけどw
言ってることの正しさについては俺のほうに分があると思うよ、その後の煽り合いについては目くそ鼻くそだw
- 822 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:38:17 ID:C1p064D00
- >>812
これからネタ漫画として読まれることになったら辛いだろな>作者
- 823 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:38:26 ID:82dVYKx90
- このトレーサー井上は、バカボンドとかも
パクってる可能性高いから総チェックだな。
おまら、暇だけはあるだろうからどんどんやれ。
- 824 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:38:36 ID:ssf6AIaF0
- >>819
超能力で相手をオカマにする漫画になる。これは間違いない。
- 825 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:38:44 ID:pkuv+22T0
- >>821
>>820を見ろ。こんなアホ相手にしてもしょうがねぇだろうが。
元々荒らし目的なんだろうよ。
- 826 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:38:49 ID:c14cOZo00
- NBA好きはみんな知ってただろ。
- 827 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:38:50 ID:34I3piHT0
- 不思議な光景だ……
あの少年ジャソプの丼武雑彦が…
俺の写真をトレースしてるよ…
- 828 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:38:58 ID:Ct2h+ZbH0
- 大友の背景はトレースでしょ?ホントに脳内の妄想を絵にしてるの?
ありえないぞあんなの
- 829 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:38:58 ID:Y+vetRnU0
- デフォルメした漫画じゃどうにでもなるけどね。
リアリティ持たそうと思ったら、間違いなく資料は見るだろう。
- 830 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:39:12 ID:0Nek5fsF0
- まだやってたのバ化ども
- 831 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:39:38 ID:ssf6AIaF0
- >>825
いや、最初は「僕の大好きなスラムダンクを叩くなら読まなきゃいいじゃん」って言いたかったんだと思う。
そしたらストレートに突っ込まれたから煽りに走ったってところだろ。言っとくけど俺もアフォだよw
- 832 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:40:15 ID:34I3piHT0
- おい…見てるかかわぐち…
お前を超える逸材がここにいるのだ……!!それも2人同時に…だ!
- 833 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:40:17 ID:6V1SX1KB0
- たった一週間の執筆期間で
できることなんか限られとる
全部自分で描こうと思てもムリや
そやからワシの執筆作業は
丸パクトレース8に
自筆2くらいのもんや
そんでええのや
・・・その方が 楽 し て 売 れ る !
- 834 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:40:49 ID:vRvMpA2R0
- 世界が終わるまでは〜
ばれ〜る事はな〜い
- 835 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:41:06 ID:jWQY+u7aP
- >>805
連載中からHOOPとか読んでたやつは普通に知ってたよ。
ただ、2chとかなかったから、騒ぎにならなかっただけで。
- 836 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:41:20 ID:/lA1E+ks0
- ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
/ :ヽ
/ :\
./ ヽ
/ ⌒ ヽ
| ⌒ '(●)、, |
|. (●), .:: 、 | ばかおもすれ〜^^
| ::: :⌒ 、 |
ヽ. ,,ノ( ,-、 ,:‐、),,ノ |
l.. ト‐ | |ァ' |
| `ニ| |´ |
ヽ: | | /__
.ヽ: | l, へ ::::ヽ,
l.:`. / / , \ /ヽ ::\
`、::::: |  ̄ ̄\/ ノ :::ヽ
|:::::: | ー‐/ / ::::\
- 837 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:41:21 ID:LjOwEmsR0
- 楽したいのはしょうがないじゃない
人間だもの
みつを
- 838 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:42:08 ID:34I3piHT0
- 木暮「丼上…ずっとこんなトレース台が欲しかったんだもんな…… 」
- 839 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:42:08 ID:CN8nMck90
- >>835
仙道なら何とかしてくれるAAのシーンとかも元ネタあんの?
- 840 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:42:11 ID:/lA1E+ks0
- 馬鹿のみんな集まれ〜\(^o^)/
- 841 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:42:14 ID:pddhh3Pl0
- >>829
同意。
法律的にどうかは知らんが、
道義的には不快感を持つようなことじゃないと思う。
末次だっけ?あれとは別物。
- 842 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:42:56 ID:Vh9+Uka20
- ぶっちゃけなんでそんなに騒いでるのか理解できない。
- 843 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:43:23 ID:HEswUh8j0
- //メ \
/ メ\\
/// \
/メ \
/メ/ | | | メ\
/ /メ / ∧λ| λ λ ∧ ヘλ∧ | \ヽ
/ // / /-十册メ || ||| || | ┼|┼メ リリ\_ メ\ \
///|∧|| <マフヽ|从||从| リ∠無 | ||∧||\\
ソ |(F|| ´'' ̄´ | ヾ彡 /フ)\
\ヽ | /|/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
リ| ノ /Y|| / 今日も あれやりましょーよ
从ヽ ヽ-^ /从|\ <
/ ∧ __立__ /| ヽ \ \ トレースってやつ
| / | \ └ - / | \ | \________
- 844 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:43:53 ID:sbuPa3dS0
-
講談社の対応の違いは一体何なんだ。
- 845 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:43:56 ID:ssf6AIaF0
- >>841
漫画が漫画をトレースしちゃいけなくて写真ならトレースしていいよっておかしくないか?
後者のほうが不快感強いかな、個人的には。別にどっちを叩く気もないが。
- 846 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:44:32 ID:jyt3RZYL0
- トレース井上に改名すれば笑って許されると思うよ
- 847 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:44:34 ID:/lA1E+ks0
- >>841-842
探さないと分からないようなとこわざわざ探し出して夜遅くまで騒いでる人間がまともなわけないじゃんw
- 848 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:44:35 ID:iI6/gCli0
- で。叩いてるのってどれぐらいいるの?
- 849 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:44:46 ID:RvxHPWFg0
- また女が必死なのかよ
- 850 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:45:05 ID:pkuv+22T0
- >>826
知ってたんだろうし、何で今更って話が結構出てるんだけど、
先の末次祭りが飛び火しちゃったのよ。
知らない奴も大勢いるしね。
>>225の更なる高みじゃねぇけど、インターネットが全く普及して無い時代から
いわれまくってたんだから、末続にまさるとも劣らない
ほんとわかり易いパクリだったんだな。
- 851 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:45:18 ID:cREt361p0
- ポーズをトレースならまだ許せたけど、
構図まで丸ごとそのまんまパクリって、情けないよ。
- 852 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:45:20 ID:2Dj2Q1kA0
- >>842
そりゃあプロの写真家の作品の劣化コピーが並んでたと思ったらやっぱ落胆はするだろ。
漫画としての面白さを否定したり、絶版を要求したりはしないけどさ。
- 853 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:45:28 ID:ssf6AIaF0
- >>844
スラムダンクは集英社のものなのに講談社が対応しようがないだろ。
他社作品でトレースしてたから自社作品を出版停止って無理がないか?
ハイ、>>831が実証されましたー。馬鹿いじり終了。
847> 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2005/10/31(月) 01:44:34 ID:/lA1E+ks0
>>>841-842
>探さないと分からないようなとこわざわざ探し出して夜遅くまで騒いでる人間がまともなわけないじゃんw
- 854 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:45:35 ID:EmFWsoVI0
- トレースしたらそこでおわりですよ
- 855 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:45:44 ID:M9gkdZIw0
- ぶっちゃけここまでパクっておいて擁護する人間の気が知れない
- 856 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:46:00 ID:34I3piHT0
- 著作権侵害って……もしかして……
これで終わりってことですかアヤコさん……?
これで終わりっすか……?
……雑誌連載
もう雑誌連載は……できないってことすか……?
- 857 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:46:02 ID:VprYpi7H0
- いや普通に絶版だろ
- 858 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:46:14 ID:UwcWs1eP0
- とうとう荒しだしたか
もう信者も擁護できる点がなくなってきたんだろ、末期だな
- 859 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:46:33 ID:cREt361p0
- >>855
火消しに必死な、講談社の編集じゃね?
- 860 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:46:34 ID:CN8nMck90
- >>844
力と金こそ全て
- 861 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:46:45 ID:LxqzhwvS0
- 「末次はトレースしなきゃ絵が描けない」とか言っていた奴のリアクションが見たい
- 862 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:47:28 ID:/lA1E+ks0
- >>858
漫画ごときに信者とか言ってるお前が痛すぎwww
- 863 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:47:36 ID:Vh9+Uka20
- ていうか俺漫画のことよく知らないんだけど、資料をトレースなんて
普通じゃないの?みんなオリジナルで頑張ってるわけ?
それともスラムだんくって、そこまですごいまんがなの?好きな人の間じゃ。
- 864 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:47:52 ID:iI6/gCli0
- >>855
ぶっちゃけ、いちいちこんなことで叩く奴の気がしれない
- 865 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:48:06 ID:HLA+TZAf0
- 「井上はトレースしなきゃ絵が描けない」
- 866 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:48:18 ID:pkuv+22T0
- >>862
と信者が申しております。
- 867 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:48:35 ID:+4MT45g+0
- 先生・・・ドラゴンボールBOXが欲しいです・・・
- 868 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:48:41 ID:34I3piHT0
- トレースは…お好きですか?
- 869 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:48:44 ID:91nKDw5D0
- 普通に写真を資料にしてただけだろ。
マンガがマンガをトレースしたのと意味がまるで違う。
くだらんスレを他スレに貼りまわってんじゃねーぞ低能め。
- 870 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:48:48 ID:HEswUh8j0
- ,,,...
巴j<トレースしちゃいなよ
,,、 / //)
,iイj Jニノi
/ノn' i;;;;;;;;;:;;)
rr"-|ト、 ヽ:;;:;/
- 871 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:48:52 ID:ssf6AIaF0
- >>863
総合的にみて日本で最も高い評価を受けているスポーツ漫画だと思う。
- 872 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:49:01 ID:fz/I2+K00
- まだ回収&絶版になっていないのか。
こりゃNBAに質問して説明してもらったほうが早いんじゃないか?
2ちゃんねら→集英社
よりも
2ちゃんねら→NBA→集英社
のほうが、話が速い気がするよ。
- 873 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:49:10 ID:LjOwEmsR0
- >>864
同意
そんなことより明日仕事なのに全然眠くない事のが重要だ
- 874 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:49:28 ID:RvxHPWFg0
- 漫画→漫画と
写真→漫画じゃ全然意味が違うだろ
- 875 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:49:43 ID:34I3piHT0
- はじめて見た
あんなにうれしそうにトレースする仙道を…!!
- 876 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:49:52 ID:HLA+TZAf0
- >>864
末次って奴がスラダンをトレスして連載打ち切り単行本絶版回収になってるから
漫画をトレスした末次も、写真をトレスした井上も
他人の作品の著作権侵害という点で同罪なのに講談社の対応が違うから
- 877 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:49:52 ID:vRvMpA2R0
- >>864
それなら気にするなよw
早く寝ろw
- 878 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:50:00 ID:ssf6AIaF0
- >>869
末次は漫画を資料にしてただけだろ。
井上が漫画外の業界からトレースしたのとは意味がまるで違う。
くだらん擁護をしてんじゃねーぞ低脳め。
- 879 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:50:02 ID:UwcWs1eP0
- >>862
みごとに食いつくな、そうとうなアホだw
- 880 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:50:08 ID:LjOwEmsR0
- >>872
NBAがそんなことで動くわけねーだろ
夜中に声出してワロタw
- 881 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:50:09 ID:M9gkdZIw0
- >>864
いやいや、ここ悪い奴を叩く板だから
- 882 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:50:22 ID:pddhh3Pl0
- >>845
漫画→漫画ってのは、
イメージとしてはモロに同業者の盗作。
ギャグとして全然関係ない子ネタに持ってくるんならともかく、
見せ場のシーンをぱくったとなると心証は悪い。
写真→漫画ってのは、
イメージとしては盗作ではなく、資料として参考にした感じ。
なぜか。
絵そのものだけでは、売れないから。
ストーリーとキャラクタがあって、初めていい漫画になるから。
これは漫画→漫画でも同じなんだけど、、後はもう気分の問題としか言いようがないな。
同業者からそのまんまのものをパクっちゃダメだろ。
- 883 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:50:39 ID:YPeVUuE+0
- じゃあさ、聞くけど
今存在している雑誌(フォーカスとか男性ファッション誌など)の写真を
そのままトレースしてマンガを描いて出版したらどうなの?
この場合は大丈夫なのか?
身近な雑誌をトレースしようと、アメリカの雑誌をトレースしようと罪は同じだろう。
- 884 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:50:39 ID:HEswUh8j0
- 2ちゃんねら→集英社
よりも
2ちゃんねら→NBA→集英社
↓ ↑
→→→マスコミ→→
- 885 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:50:48 ID:+07nTS+d0
- 2ちゃんねる鑑識班って、ほんとすごいな…
2ちゃんねらなら、与えられた資料で、犯人タイーホもできるんじゃないかな…
- 886 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:50:48 ID:iI6/gCli0
- >>877
うぜぇ、ならここだけでやってろ
いちいちコピペして回るな
- 887 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:50:50 ID:34I3piHT0
- トレーサー、トレーサーって…
俺には丼武って名前があるんだぞ…!!
- 888 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:51:10 ID:ssf6AIaF0
- >>874
後者の方が圧倒的に悪質だよな。
トレースが慣例になっている漫画界同士ならまだ許せるよ。
異業種から持ってくるってのはちょっとな・・・
- 889 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:51:23 ID:2Dj2Q1kA0
- >>863
一般的な風景や小物などの特に著作性のないものや、自分で撮った写真ならよくある話。
これが他人様の立派な著作物をトレース(写し)しちゃってるから問題。>>621の通り。
- 890 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:51:24 ID:C1p064D00
- >>881
勧善懲悪モノは需要あるからな
- 891 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:51:26 ID:HLA+TZAf0
- >>869
写真を模写するのは著作権の侵害だよ
かわぐちかいじは写真を模写してカメラマンから訴えられて負けました
- 892 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:51:31 ID:/lA1E+ks0
- 漫画馬鹿のみんな集まれ〜\(^o^)/
- 893 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:51:35 ID:myj118TD0
- >>876
集英社の作品の話なんだから講談社は関係ないじゃん
- 894 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:51:38 ID:pddhh3Pl0
- >>873
漏れ漏れも。
8時には家出なくちゃあかんのに…
- 895 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:51:43 ID:Y+vetRnU0
- オリジナルだけなんてあり得ないよ。
絵を描くヤツはみんな脳内で構図とか考えてるとでも思ってるの?
資料を使うのなんて当然。広告とかイラストでも当たり前。いちいち騒ぐな。
- 896 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:52:03 ID:VprYpi7H0
- 井上はすっかりぬっちに並ぶ盗作作家にされてしまってるなw
トレースに使用した写真に許可が出ていたのか、
ここまで明らかな画像が出てしまっているのだから、
本人が釈明すべきだな。
- 897 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:52:12 ID:ssf6AIaF0
- >>882
それはもう気分の問題としか言いようがないというなら理屈として主張するのは止めたほうがいいんじゃないかと思うw
あくまで「俺は許せない」って次元にとどめておけ。
- 898 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:52:19 ID:fz/I2+K00
-
よし!パパはミッキーマウスをトレースしちゃうもんね!
- 899 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:52:21 ID:pkuv+22T0
- >>869
上でさんざん言われてるけど、同じようなもんだって。
写真からでも、慣れてりゃ直ぐトレースできるし
だって、部屋の電気消して、トレース台に置いてなぞるだけだぜ。
マンガと違って線画じゃないとか言いそうだけど、
陰追ってけば、何処に線引けばいいかなんて一目瞭然だし。
で、あとは少し形かればいいだけだもん、お手軽だよ。
- 900 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:52:28 ID:CN8nMck90
- ID:34I3piHT0
昨日もやってた人?
そのままマイペースで頑張ってくれ
- 901 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:52:37 ID:cREt361p0
- >>878
過去に写真を資料にした事例で、
問題になって絶版になったり、
損害賠償したりしてるけどな。
- 902 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:52:37 ID:C1p064D00
- >>882
同業者だからこそ許される呼吸てのもあるんじゃね?
- 903 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:52:39 ID:6V1SX1KB0
- 擁護派が単発IDしかいない件について
- 904 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:52:42 ID:vRvMpA2R0
- >>886
オレはそんなことしてねえよw
バカは放っておけ
- 905 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:52:44 ID:AFDOv2gr0
- ああ、だからコイツの絵って動きがなかったのか
妙に納得
- 906 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:52:48 ID:jyt3RZYL0
- 歩けなくたっていい。やっとつかんだトレースなんだ!!
- 907 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:53:28 ID:RvxHPWFg0
- >>888
悪質かどうかは公の場で判断されないとわからんが
同業からのぱくりはアフォ丸出しだよな
お前らはさっさとNBAにでも文句たれてろよww
- 908 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:53:31 ID:YPeVUuE+0
- じゃあさ、聞くけど
今存在している雑誌(フォーカスとか男性ファッション誌など)の写真を
そのままトレースしてマンガを描いて出版したらどうなの?
この場合は大丈夫なのか?
身近な雑誌をトレースしようと、アメリカの雑誌をトレースしようと罪は同じだろう。
(二度目コピペw)
- 909 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:53:38 ID:CN8nMck90
- >>898
それだけは止めとけ。マジでヤバい
- 910 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:53:45 ID:LjOwEmsR0
- 権利権利騒いでるが、一番権利違反してるのはうpしまくってるおまえらだろうが
あんま騒ぐとうpのできない世の中が来るぞ
それより寝たいのに寝れない俺を助けてくれ
- 911 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:54:07 ID:HEswUh8j0
- i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ''''''''''''ノ:::::::::::ノノ
i::::::::_,,,...,,,:::::::::::::::::::::::::ノ:::ノ::::ノ:::::ノノ ノ::::::::::::ノ
i:::// ヽ::::::::::/丿丿丿丿丿丿 丿丿丿丿
i:i ヽ:::ヽヽ --''''''''ー--..,, ___,.--┌---┐
l丶 丶 丶丶-/~O ゙゙̄ヽ--_/O ヽ-- ̄ ヽ
i:ヽ | ヽ,, | ̄| / / // ヽ
iヽ i 丶 / \ / i,,,,,,.../ ̄ヽ
ii  ̄~| ゙゙゙゙゙''''''' 丶゙゙゙゙゙ ヽ |/ /--ヽ
/ , | .....,...- ヽ ヽ / -// /| <まねるっていうのはプロ意識がないと思う
/ | ヽ ,, / 丶 └ └ ヽ
/ | ヽ  ゙̄''ー-'''/ ヽ ヽ ヽ http://www.yuko2ch.net/inoue/051020085231.jpg
- 912 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:54:09 ID:2Dj2Q1kA0
- >>895
そりゃあんた、自分の卒論とか書くときに他人様の文章をまるごと使ったら
剽窃として厳しく処罰されるでしょ?参考にしたら参考にしたって素直に書くべきなのさ。
- 913 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:54:15 ID:ssf6AIaF0
- >>907
悪質だよな?ってのはお前に対する問いかけなのに公の場の判断ってあほか。
お前の意見はどうなんだ?自分の意見を持っていないのか?
- 914 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:54:17 ID:c14cOZo00
- どうしたんだよオマエラ、いつもみたいに徹底的に叩こうぜ
- 915 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:54:32 ID:pddhh3Pl0
- >>897
その言葉はそっくり返すわw
- 916 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:54:48 ID:CN8nMck90
- >>910
羊が1匹・・・羊が2匹・・・はよ寝れ
- 917 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:54:49 ID:34I3piHT0
- 牧「奴はトレースしたときだけ
構図の重責から解放される」
「トレーサーとしての奴は
著作権遵守とは程遠いぜ!」
- 918 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:55:07 ID:YPeVUuE+0
- >>910
必死すぎ。
君自身が、
『やっぱ井上はヤバイな・・・・・・。必死に擁護しないとヤバそうだ・・・・・』
と思ってる証拠。
- 919 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:55:38 ID:EmFWsoVI0
- >>132
あったあった
井上もアウトだな
- 920 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:55:46 ID:fz/I2+K00
- 取材しないで雑誌写真のトレースでOKなんだから
漫画家ってお手軽な仕事だな、というのが率直な感想。
スラダンは有名な作品だからとか擁護してるバカはひっこんでろと
- 921 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:55:47 ID:ssf6AIaF0
- >>915
だから俺はお前に対する意見としては>>845なんかで個人的な意見にとどめてるだろ。
- 922 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:55:49 ID:vRvMpA2R0
- パクリ漫画家井上ww
- 923 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:56:00 ID:cREt361p0
- 写真ならOKとか言うバカが多いな。
写真の方が危険なのに。
- 924 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:56:24 ID:HEswUh8j0
- ゞ `,,j''゙ ,/゙ \ `r
'i i ir ,r''_,r i! /\ヽ
ヽ,j ヾii'' (_゙iヅ ゙V"f~ヽ. ト,'
ト―ァiiァ ヽ- " .li じ ,ハ
Y_,iヅ ! ヽ,/゙ (
! 、,,r== ir=ハ ,ト
i. Y",,.:--‐' ノ ゙八! <トレースですから
ヽ. ;r‐' _,r‐ ,/ j! i
\ ''ー" // レ' ヘ
\ ,/,,j" / ヽ
- 925 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:56:29 ID:iI6/gCli0
- >>918
それなんて妄想だよw
井上がどうなろうが、みんな知ったこっちゃないだろ。
それよりも、いちいちなんでもかんでも騒ぎ立てる奴に対してどうかしてるっって
意味がわからない?
- 926 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:56:29 ID:RvxHPWFg0
- >>913
おwファビョったファビョった
レスも読めないでどうこう抜かすなよお馬鹿さんw
- 927 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:56:53 ID:pkuv+22T0
- どうでもいいが>>911の、どことなく荒巻ジャケに似てるな。
- 928 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:57:02 ID:Vh9+Uka20
- やっぱり何がヤバイのかよくからないけど、何か面白そうだから、どうせなら有名な
漫画家のトレース暴きまくって通報しまくってくれよ。ほぼ全滅でしょ。
結構いい暇つぶしになると思うよ。
- 929 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:57:16 ID:ssf6AIaF0
- >>926
信者の特徴。正論で突っ込まれるとファビョるとか馬鹿とかの言葉使って煽りつつうやむやにする。
そういうのはやめようぜ。かく乱が目的だろうから言っても意味ないかもしれないがな。
- 930 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:57:26 ID:/0SJW4m+0
- >>876
講談社は、集英社から出ているスラダンを絶版にはできない。絶対ニダ。
- 931 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:57:35 ID:LjOwEmsR0
- >>925
ちょwwwwwwwwwww勝手に信者にしないでくれwwwwwwwwwww
スラムダンク読んだことないんだ…
バガボンドは読んでるがw
- 932 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:57:57 ID:jyt3RZYL0
- 練習をはじめる前に・・・・まず最初にはっきり言っとくことがある・・・・今年の目標は全国トレースだ!!
- 933 :931:2005/10/31(月) 01:57:59 ID:LjOwEmsR0
- >>925じゃなくて>>918なw
- 934 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:58:01 ID:/lA1E+ks0
- >>919
お前バカ?無断は普通にいかんだろ。
- 935 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:58:03 ID:wSatCJdB0
- その写真は誰が権利持ってるんだ?NBA?
アメリカはこういうのうるさいんじゃない?
- 936 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:58:06 ID:cREt361p0
- >>928
今まではやばくなかったんだ。
でもね、講談社が、トレースしたらその人の全ての漫画を
絶版にするっていう新しいルールを作ったんだよ。
- 937 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:59:02 ID:YPeVUuE+0
- >>925
ほらね。絶対に食らいついてくる。
ここは、あんたの発言の意味が全く分からない人間の集まりだから、さっさと寝ろ。
いくら言っても無駄なことを言うなんて、よほどおまえは頭が悪いんだろうね。
ま、井上がヤバそうだから、そうやって阻止しようとしてんのはバレバレだから。
残念。
早く寝ろw
- 938 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:59:04 ID:CN8nMck90
- >>931
馬鹿本にもトレースしてるとこある?
- 939 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:59:10 ID:AgalKZAJ0
- トレースはしてないんじゃね?
参考にはしてるだろうけど
- 940 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:59:44 ID:RvxHPWFg0
- >>929
信者の特徴?撹乱?
被害妄想もたいがいにせいよw
- 941 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:59:46 ID:HEswUh8j0
- , -────-、
(:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
|::rー───イ::::::!
l::l,,,,,,,, i.,,,,,,,〈:::::;」
ハl `゚ラ! ヾ゚" Y9)
ヽl `_' u h' <もしかしてやばかった?
ヽ、´ ̄` / ヽ
_〕ー '´ / }Tーn- 、
, イ「::::::l l //::::::l l ヽ
/ l l::::::l l‐- -‐7/:::::::::l l ',
,′ l l::::::ヽヽ、__ノ/::::::::::::l l l
! l l::::::::::` ー一'::::::::作:::l l l
l ! !::::::::::::::::::::::::::::::::者:::Y l
- 942 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 01:59:51 ID:HLA+TZAf0
- >>883
雑誌の写真模写もカメラマンにバレて訴えられて負けた前例がある
まあカメラマンが漫画を読まない人ならバレないだろうね
気づいても裁判が面倒で見逃す人もいるだろうし
- 943 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:00:11 ID:dMBjjaeZ0
- だいぶ昔、MLBが球場内のカメラマンをすべてMLB直属にして、
試合の写真の著作権を全部管理しようとしてる、みたいな話が
あったけど、NBAはどんな管理してるの?
- 944 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:00:13 ID:ssf6AIaF0
- >>940
で、スラムダンクのどのシーンが好き?やっぱパクってるシーン?
- 945 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:00:23 ID:fkZsfQSn0
- >>929が>>926と全くかみ合わない会話をしている
- 946 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:00:31 ID:vRvMpA2R0
- そうだ!
井上は漫画家じゃなくてトレースティストになればいいんだよ!
- 947 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:00:37 ID:fz/I2+K00
- 井上は写真トレース代を支払うべき
集英社はNBAに訴訟される前に井上を処分するべき
- 948 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:00:46 ID:/0SJW4m+0
- >>936
>今まではやばくなかったんだ。
おい。沈黙の艦隊はどこいっちゃったんだよ。
- 949 :910:2005/10/31(月) 02:00:58 ID:LjOwEmsR0
- >>937
俺>>925じゃないんだが…
IDも見れないお馬鹿さんですか?w
- 950 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:01:02 ID:YPeVUuE+0
- >>931
>スラムダンク読んだことないんだ
↑このような、証拠も何も無い発言を信じてもらえると思ってるところがガキなんだよなあ・・・
バカというかなんというか・・・・・・。
掲示板では何とでもかけますから。残念だったな。
- 951 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:01:09 ID:/lA1E+ks0
- 信者とかマジでアホくさ
- 952 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:01:09 ID:2Dj2Q1kA0
- とりあえず井上の漫画は面白いかもしれないが、トレーサーだってことは
知らしめてもいいと思うね。そのほうが本人もこれから気合入れて構図とか考えるだろw
- 953 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:01:10 ID:ssf6AIaF0
- >>945
どっかで見たIDだと思ったら俺に恥かかされた馬鹿かw
執念深いなw
- 954 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:01:23 ID:iI6/gCli0
- >>937
妄想も激しすぎるとこうなるのかwwwwwww
- 955 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:01:32 ID:HEswUh8j0
- /\ \ \
/ \ \
/ \ \
/ ■■ \ \ \
\ ■■ / \ \
\ / | |
∵ \ / /\ \ |
∵∴ \/ / \ / |
∵∴∵ ■■■ / \ / |
∵∴∵ ■■■/ ■■ \/| |
∵∴∵ ■■■\ ■■ / | |
∵ / \ / | |
/ ∴∵∴∵ \ / | |
\/ ∵∴∵∴∵∴ \/ \____/
/\ ∴∵∴∵∴ /
\ ∵∴∵ /
/ \____/
___/<パクルことは漫画家として許されませんよ
- 956 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:01:39 ID:34I3piHT0
- 丼武「オレ…なんか上手くなってきた… 」
- 957 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:01:44 ID:5xNN5tDUO
- このスレはなにがしたいの
- 958 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:01:48 ID:CMNerOFp0
- そろそろpart7よろ
- 959 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:02:15 ID:RvxHPWFg0
- >>953
ほんと妄想猛々しいなw
どこでお前に恥じかかされたって?
- 960 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:02:16 ID:AWXOjd9D0
- 、^':::::::::::::::::::::::^vィ 、ヽ l / ,
l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ = ト =
|.:::::::::::::::::::::::::::::: | ニ= レ そ -=
|:r¬‐--─勹:::::| ニ= ス れ =ニ
|:} __ 、._ `}f'〉n_ =- な. で -=
、、 l | /, , ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.| ヽ ニ .ら. も ニ
.ヽ ´´, ,ゝ|、 、, l|ヽ:ヽヽ } ´r : ヽ`
.ヽ し き ト ニ. /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| | | ´/小ヽ`
= て っ レ =ニ /:.:.::ヽ、 \二/ :| |.|:::::| | /
ニ く. と ス -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、 _,ノ/.:::::| | /|
= れ.何 な -= ヽ、:::::::::\、__/::.z鳥.:| |' :|
ニ る と ら =ニ | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'須.:Y′ト、
/, : か
- 961 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:02:42 ID:/lA1E+ks0
- >>953
何この妄想独り善がり?きめええええええ!!!!!!!!!!!1111
- 962 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:02:43 ID:ssf6AIaF0
- >>959
しむらー!ID,ID!
- 963 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:02:45 ID:34I3piHT0
- 流川「どれもこれもよくトレる」
- 964 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:02:54 ID:M9gkdZIw0
- 信者はとりあえず訴えられたら罪になることをイノタケがやったってことを認めようか
- 965 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:02:55 ID:C1p064D00
- >>955
いんや、出版社が守ってくれるべ
- 966 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:03:05 ID:YPeVUuE+0
- >>949
あの書き込みを見て反応してきた時点で、
おまえもそれに関して意見したかったということだ。
誰もおまえには書いてなかったのに、わざわざレスしてきたw
この時点で、反論されて当然。バカですか?
ま、図星だからって必死にならなくても・・・・・・
掲示板とはこういう場所ですから。
- 967 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:03:06 ID:aOD47x9P0
- というか気づくの何年越しだよ
- 968 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:03:23 ID:fkZsfQSn0
- >>953
ごめん、誰? いちいち覚えてるお前のほうこそよっぽど粘着だな。
- 969 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:03:33 ID:pkuv+22T0
- >>925
>井上がどうなろうが、みんな知ったこっちゃないだろ。
の次の行が
>それよりも、いちいちなんでもかんでも騒ぎ立てる奴に対してどうかしてるっって
かよw
だったら、
>誰が騒ごうか、そんなの知ったこっちゃないだろ。
って話じゃね?
井上がどうなろうが、しったこっちゃないんでしょ?
- 970 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:03:37 ID:zaMBd2HS0
- 井 上 を 批 判 す る 奴
は 貧 乏 人 の 僻 み
- 971 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:03:47 ID:HEswUh8j0
- /\ \ \
/ \ \
/ \ \
/ ■■ \ \ \
\ ■■ / \ \
\ / | |
∵ \ / /\ \ |
∵∴ \/ / \ / |
∵∴∵ ■■■ / \ / |
∵∴∵ ■■■/ ■■ \/| |
∵∴∵ ■■■\ ■■ / | |
∵ / \ / | |
/ ∴∵∴∵ \ / | |
\/ ∵∴∵∴∵∴ \/ \____/
/\ ∴∵∴∵∴ /
\ ∵∴∵ /
/ \____/
___/<俺もトレースしまくろうかな・・・・・・ でもそれもメンドクサイ・・・・・
- 972 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:03:54 ID:/lA1E+ks0
-
漫画ごときで信者とか言ってる奴!!おまえら脳やられてるぞ!!!社会に出ろ!!!!
- 973 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:03:57 ID:ssf6AIaF0
- >>968
知りたければID確認しろよ。そこまでしたくなければスルーしろよ信者。
- 974 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:04:10 ID:vRvMpA2R0
- トレースは楽なのかなー
左手は添えるだけで済むもんなー
- 975 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:04:16 ID:LjOwEmsR0
- >>950
まぁなんでもいいけどさ、匿名だからこそ嘘ついても意味ないだろ?
正直、井上がどうなろうとどうでもいいしw
こんなくだらないことで信者だなんだ騒いでたりするのがどうかと思って書いてただけだ
- 976 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:04:33 ID:ssf6AIaF0
- まあ信者がいくら荒らしたところで次スレはたつわけだがw
- 977 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:04:39 ID:RvxHPWFg0
- >>962
IDがどうしたって?
ここに書くのもニュー速に書くのも今日初だ
こいつら・・現実と妄想の区別もつかないのかよ
- 978 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:04:53 ID:fz/I2+K00
- http://www.nba.com/japan/
問合せってどこなんだ?凝っていてわからん
- 979 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:04:54 ID:vRvMpA2R0
- >>975
どうでもいいなら出てけってのw
- 980 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:04:57 ID:34I3piHT0
- 「丼上先生、初めてトレースしたのはいつですか?」
将来、絶対聞かれるよ…!」
- 981 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:04:58 ID:ALK4CZNn0
- http://www.yuko2ch.net/inoue
まとめ
次スレの季節だ
- 982 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:05:08 ID:wSatCJdB0
- ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
/ :ヽ
/ :\
./ ヽ
/ ⌒ ヽ
| ⌒ '(●)、, |
|. (●), .:: 、 | トレースして〜^^
| ::: :⌒ 、 |
ヽ. ,,ノ( ,-、 ,:‐、),,ノ |
l.. ト‐ | |ァ' |
| `ニ| |´ |
ヽ: | | /__
.ヽ: | l, へ ::::ヽ,
l.:`. / / , \ /ヽ ::\
`、::::: |  ̄ ̄\/ ノ :::ヽ
|:::::: | ー‐/ / ::::\
- 983 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:05:09 ID:ssf6AIaF0
- >>977
- 984 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:05:25 ID:M9gkdZIw0
- >>976
馬鹿信者がいたほうが活気付いてスレ伸びるんだよなw
- 985 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:05:50 ID:cREt361p0
- >>978
eucかよ。
ひどいな、NBA
- 986 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:05:54 ID:YPeVUuE+0
- >>975
>匿名だからこそ嘘ついても意味ないだろ?
匿名だからこそウソでもなんでもつき放題だから。
2ちゃんねるはこういう書き込みも無数になされる場所だから、仕方が無い。
ま、気にするだけ無駄でしょ。
- 987 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:05:54 ID:LjOwEmsR0
- >>979
だから寝れねーんだよw
暇つぶしてんだこちとらw
- 988 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:05:55 ID:pkuv+22T0
- さぁーて香ばしくなって参りました。
- 989 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:06:05 ID:CN8nMck90
- >>981
こっちもリンクした方がいいんじゃないか?
画像
ttp://www.yuko2ch.net/inoue/gazou.htm
- 990 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:06:09 ID:Vh9+Uka20
- ちょっと擁護すると信者扱い。
これはにちゃんのデフォ。誰しも一度は経験あるはず。
逆に言われた経験ない奴は、とりあえず何でも叩くにちゃん脳の
かわいそうな人。
- 991 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:06:41 ID:RvxHPWFg0
- >>987
ビョーキ治してからにしろやww
- 992 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:06:47 ID:/0SJW4m+0
- それでも竹熊なら…竹熊なら、きっと何とかしてくれる。
つか、責任取って何とかしろ。w
- 993 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:06:53 ID:YPeVUuE+0
- >>987
じゃあ、あと3時間くらいここで書き込んでれば良いと思うぜw
ま、多いほうが盛り上がるだろうし。
そのうち皆寝るだろ。
- 994 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:07:08 ID:i1Q2VFivO
- 末次を失業させておいて今更良識派きどるなよ(笑)
- 995 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:07:10 ID:+4MT45g+0
- バガボンドに盗作が見つかれば、馬鹿な前例作った講談はどう対処するかっていう楽しみもあったんだけどな
集英社はまた違うし。勿論NBAか写真家か知らんけど著作権侵害で訴えれば話は別だが。
許可とってるか取ってないか知らんが何故誰もNBAに確認のメール送らないんだ?
単純に英語能力が無いだけ?なんか面倒な事でもあるん?
- 996 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:07:22 ID:ssf6AIaF0
- >>977
おい、ひょっとしてわざとやってんのか?w
>>953はお前にレスしてないだろw
>>984
粗悪でも燃料は燃料だからなw
>>991
信者乙
>>992
たけくまが油注いだのは事実だと思うw
1000なら井上漫画は完全オリジナル
- 997 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:07:26 ID:LjOwEmsR0
- >>991
なんのビョーキだよw
早いスレで暇潰すの好きなんだよw
- 998 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:07:27 ID:HEswUh8j0
- i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ''''''''''''ノ:::::::::::ノノ
i::::::::_,,,...,,,:::::::::::::::::::::::::ノ:::ノ::::ノ:::::ノノ ノ::::::::::::ノ
i:::// ヽ::::::::::/丿丿丿丿丿丿 丿丿丿丿
i:i ヽ:::ヽヽ --''''''''ー--..,, ___,.--┌---┐
l丶 丶 丶丶-/~O ゙゙̄ヽ--_/O ヽ-- ̄ ヽ
i:ヽ | ヽ,, | ̄| / / // ヽ
iヽ i 丶 / \ / i,,,,,,.../ ̄ヽ
ii  ̄~| ゙゙゙゙゙''''''' 丶゙゙゙゙゙ ヽ |/ /--ヽ
/ , | .....,...- ヽ ヽ / -// /| <まねるっていうのはプロ意識がないと思う
/ | ヽ ,, / 丶 └ └ ヽ
/ | ヽ  ゙̄''ー-'''/ ヽ ヽ ヽ http://www.yuko2ch.net/inoue/051020085231.jpg
- 999 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:07:32 ID:iI6/gCli0
- >>969
おまえホントバカだな。
井上がどうなろうが知ったこっちゃ無いし、誰が騒ごうとしったこっちゃないよ
んでもって、なんでこんなことで騒いでんの?って聞いたって別にかまわんだろww
さらに信者扱いするから、妄想乙って言ってるだけwww意味がわからんのかなwww
- 1000 :番組の途中ですが名無しです:2005/10/31(月) 02:07:39 ID:myj118TD0
- 1000ならNBAも集英社も黙殺
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
239 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★