■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
*** 広告量が多い故、朝日新聞購読。 ***
- 1 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 10:13:06 ID:ga4/tze/0
-
一度産経新聞にしてみたら、広告量が1/3になって嫁激怒。
ま、粗品やら何やらで相殺近くなるし、いっか…。
政治関連は余裕でスルーだし。
- 2 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 10:13:10 ID:40aW3ykN0
- 2
- 3 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 10:13:44 ID:LofVGU1f0
- 毎年48000ものお布施ご苦労
- 4 :ヨネ(78歳) ◆YONE7855Uk :2005/11/02(水) 10:14:17 ID:4wh/3k8K0
- 折り込みチラシのことか?
- 5 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 10:14:56 ID:LofVGU1f0
- 48000−36000 = 12000
12000円でチラシを購読ご苦労
- 6 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 10:14:58 ID:wOqg6Cu70
- 朝日必死やん。GK作戦やな
- 7 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 10:16:39 ID:LofVGU1f0
- 朝日購読者=社民党支持者=少数派
- 8 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 10:16:58 ID:s5pqnzdI0
- とってるだけで
電波浴
あかぴ新聞( ━@∀@)
- 9 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 10:17:17 ID:ga4/tze/0
- >>4
Yes, sir.
でもまぁ、ごねたら夕刊タダになって、
ゴミ袋山盛り、様々な招待券等々色々くれるし…。
政治関連の記事はネタとして読んでるし…。
- 10 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 10:18:52 ID:JbrddZJt0
- 広告だけ入れてくれないかなあ
アサピー本誌マジうざい
- 11 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 10:20:20 ID:if+tdmRq0
- ゴミはいらん。
- 12 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 10:20:43 ID:LofVGU1f0
- >>9
それって違法行為じゃねーの?
どこの販売店?
警察に連絡してみる。
- 13 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 10:20:54 ID:Pm/s9uAc0
- つ 読売新聞の親切な勧誘
- 14 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 10:23:16 ID:ga4/tze/0
- >>12
逆に粗品進呈やってない新聞社ってあるの?
>>13
ゴミ売りは勧誘がうざすぎるのでパスなんだよね…。
- 15 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 10:24:18 ID:ga4/tze/0
- 新聞社というより販売店か…。
- 16 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 10:25:22 ID:LofVGU1f0
- ttp://www.city.kyoto.jp/bunshi/soudan/akusitu/saikin153.html
●勧誘の手段は景品提供・無料サービスに契約をしてしまうことに
新聞のセールスには,他の訪問販売にはみられない特徴があります。それは,洗剤や映
画のチケット,ビール券など「景品をつけるから取ってくれ。」と勧誘するところです。「○ヶ月
分無料にする。」などと言うこともあります。
断っているのに,景品を押しつけて,いつまでたっても帰ってくれないので仕方なく契約させ
られたという苦情が絶えません。中には,玄関を開けると,いきなり洗剤セットを置いて,一方
的に話をして,「明日から(新聞を)入れるから。」と言って帰るというひどいケースもあります。
- 17 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 10:26:43 ID:LofVGU1f0
- ttp://www.city.kyoto.jp/bunshi/soudan/akusitu/saikin153.html
●勧誘の手段は景品提供・無料サービスに契約をしてしまうことに
勧誘時に提供できる景品については,新聞公正競争規約で上限が設けられており,6ヶ月
分の購読料の8%までとなっています(平成12年9月改正。改正前は3ヶ月分の購読料の8%
まで)。しかし,この上限を超えるサービスが提供されたケースや「景品がもらえる約束で契
約したのにもらえなかった。」「解約を申し出たら,景品の返品や無料期間分の代金を請求さ
れた。」といった景品類にまつわる相談が多数寄せられています。
- 18 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 10:27:56 ID:ga4/tze/0
- >>16-17
アンガト
でも、まぁ…、って感じかな…。
スマソ
- 19 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 10:29:21 ID:LofVGU1f0
- そして、協議会がこの規約に違反する事実があると認めたときは、違反者に対して、
違反行為の停止又は撤回
実害補償又は復元
謝罪及び広告
違約金の支払い(違約金の最高限度は200万円)
その他必要な措置をとることができる
としています(同規約8条)。
うまくやれば朝日新聞に謝罪広告と違約金の支払いを請求できるぞ
- 20 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 10:30:16 ID:Ow0IVTrA0
- 読売新聞の京都の北野販売所の拡張が新聞断ったら喧嘩仕掛けてきた。
- 21 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 10:31:33 ID:LofVGU1f0
- >>18
上のリンクは「悪徳商法最近の特徴」
のカテゴリーの記事だからな
お前悪徳商法のカモにされえることに気づけよ。年間48000円、10年で48万円のお布施
- 22 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 10:31:34 ID:SXsrygsi0
- じゃあ広告が多い
朝日新聞以外の新聞を選べばいいのにな
- 23 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 10:33:06 ID:ga4/tze/0
- >>19
悪いが現実味がない。
そんなんで謝罪と賠償ニダなんて、クレーマー以下だ…。
- 24 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 10:33:17 ID:dmxX8I7x0
- 新聞てそんなに高かったのか。
うかつに捨てれないね
- 25 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 10:35:25 ID:ga4/tze/0
- >>22
例えば?
読売は勧誘員で再三痛い目にあってるからパス。
産経は前述した通り、広告量が1/3に激減。
毎日なんて朝日と同じようなもの、かつ広告量も少なそう。
- 26 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 10:35:39 ID:ZgLrHvJKO
- 朝日も広告量が1/4以上普通にあるぞ。
3ヶ月契約で一契約あたり拡張員から10000円もらうから
実質2000円で広告と暇つぶしがもらえる。
- 27 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 10:35:40 ID:oq+0XB5K0
- また朝鮮玉いれのチラシか。
- 28 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 10:35:57 ID:LofVGU1f0
- >>25
朝日新聞以外ならどこでもいい
- 29 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 10:36:38 ID:z5hnZsxP0
- 日経取りたいんだが、夕刊とセットなのがむかつく。
朝刊だけでいいのに。
- 30 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 10:36:40 ID:ebWxih3wO
- 残念ながら朝日より広告が多い新聞がないです(>_<)
広告出す方の仕事してると朝日のが反響も多いからどうしても朝日に入れてしまう
- 31 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 10:37:38 ID:ga4/tze/0
- >>30
やっぱそうだよねー。
個人的にはどっかのスポーツ新聞だけでもいいんだが…。
- 32 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 10:39:04 ID:LofVGU1f0
- 内容以外でしか売れない朝日新聞・・・どこまで落ちたらきがすむんだw
- 33 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 10:39:14 ID:uwf/T1zx0
- もはや新聞として体をなしてないな
- 34 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 10:40:05 ID:Pm/s9uAc0
- 読売の糞拡張員はどこでも同じなんだなw
読売早く潰れろー
- 35 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 10:40:13 ID:Ow0IVTrA0
- 産経と毎日読んでる奴は地域のお得情報をかなり見逃してるし、オモシロ広告を見れていない。
ビーズやTMNの広告が入ったりしない。弱小新聞社は音楽系の広告が入らない。
- 36 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 10:40:36 ID:LofVGU1f0
- しんぶん赤旗・・・共産党
聖教新聞・・・創価学会
朝日新聞・・・社民党・中国・朝鮮
日本三大カルト新聞
- 37 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 10:41:48 ID:NepY3MDc0
- っていうか広告いらなくね?
- 38 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 10:41:51 ID:ZgLrHvJKO
- >>17
ほう、アサピー明らかに違反していたのか。さすがアサピーだな(@@)
- 39 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 10:42:41 ID:lLQeJoHP0
- いつも思うのだが、新聞のチラシって年間約五万円を払ってでも見て得するか?
- 40 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 10:42:46 ID:NepY3MDc0
- そもそもなんで金払ってまで広告みなきゃいけないんだ?
リードメールじゃ金もらえるぞ
- 41 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 10:43:48 ID:ga4/tze/0
- >>37
土日の朝、コーシー片手に分厚い広告を読む楽しさを知らないな。
スーパー、ホムセン、外食割引券等々。車関連も各社おもしろい。
ささやかなストレス解消。
- 42 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 10:44:08 ID:LofVGU1f0
- 自分でネットにアフィサイトでも作れば、広告収入を得られるこの時代に
5万円も払って朝日新聞を読めと宣伝するβακα..._〆(゚▽゚*)
- 43 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 10:44:41 ID:ebWxih3wO
- 朝日の読者層は広告に素直というか騙されやすいのでしょう
逆に言うと産経毎日読者は疑い深過ぎです(>_<)
- 44 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 10:45:24 ID:ga4/tze/0
- >>40
地域限定の特売とか見てるとおもしろいよ。
スーパー戦隊ショーとかの案内もあるしw
- 45 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 10:45:52 ID:x2nEWO3n0
- 新聞いらなから、チラシだけを安く配達して欲しい
- 46 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 10:46:50 ID:ga4/tze/0
- >>40さん
>>42さん
kwsk(マジで)
- 47 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 10:47:01 ID:NepY3MDc0
- あれ、広告減ると困るのは嫁って設定じゃなかったのか?
工作はもうちょっと上手くやりなよ
- 48 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 10:47:26 ID:LofVGU1f0
- >スーパー戦隊ショー
この広告を見たいがために年5万円も朝日にお布施する馬鹿がいます!
- 49 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 10:47:49 ID:1Riil8Ij0
- 販売店に逝ってチラシくれって言えばくれるよ
- 50 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 10:49:41 ID:72HOnKUC0
- 地域密着の広告だけを宅配する会社を作れば儲かるじゃないか
- 51 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 10:50:03 ID:ga4/tze/0
- >>47
漏れもわずかに、というか結構驚いた。でも激怒したのは嫁。
工作員はやめてくんない?書き込みで分かるでしょ。
>>48
そういう煽りはなぁ…。
- 52 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 10:51:00 ID:ga4/tze/0
- >>50
それベスト。
記事なんてネットで見れるし、読み物としてなんて朝日購読してないし。
- 53 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 10:51:32 ID:/qOHRdzv0
- >>45
同感wwwwwwww本体イラネ
- 54 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 10:51:51 ID:wOqg6Cu70
- 一般消費者のフリしてスレ立てても正体バレバレ
- 55 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 10:52:13 ID:LofVGU1f0
- >>51
おまえさぁ、N速民相手にいまさら朝日新聞(笑)をどうこう言っても、
鼻で笑われるだけだから、
お前のうちの家庭内だけでひっそりと解決しろよ。
工作員と思われて当然。
- 56 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 10:52:47 ID:ga4/tze/0
- アカヒかアカピーで書くべきだったか…。
- 57 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 10:54:20 ID:ga4/tze/0
- >>55
だよねー…。
ま、兎に角 ID:LofVGU1f0 色々ありがと。
仕事する。
- 58 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 10:54:39 ID:LofVGU1f0
- ま、>>1は
朝日新聞販売店が、不当な手段によって悪徳商法を繰り広げていることを
おおやけにしてくれた、その功績を認めるよw
- 59 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 10:54:55 ID:N625fAqS0
- >>50
採算が取れんのではあるまいか。
- 60 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 10:55:17 ID:/uScxYN50
- 広告なんてネットで手に入れられる時代なのにね
- 61 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 10:57:21 ID:Ow0IVTrA0
- ポストに広告だけぶち込んだら犯罪だよ。
- 62 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 10:57:32 ID:drvSjgIC0
- ID:LofVGU1f0の粘着加減もかなり胡散臭くてキモいんだが。
- 63 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 10:57:57 ID:ebWxih3wO
- 近所の店やスーパーはネット広告してないお(´・ω・`)
- 64 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 11:00:03 ID:vrcQkE+W0
- 普段はインターフォンで断ってるけど、この間うっかりアカヒの勧誘に玄関に出てしまった。
格好こそは背広できちっとはしていたけど、目つきがヤバかった。
なんつうかカタギじゃないなっていう感じ。
一応丁寧にお断りしたけど、「わたくし、この辺回ってるもんでね。
おたくさんもよく見かけますよ・・」っていう捨て台詞がほどよく怖かったぜ。
- 65 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 11:00:13 ID:1Riil8Ij0
- 拡張団のやつらはどこの読売と限らずクソでしょ
販売店の人で痛い目あったんだとしても
クレームいれればそいつは来なくなるはず
朝日には夕刊タダになるほどゴネられるのに
読売には打つ手なしだったの?
- 66 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 11:04:53 ID:LofVGU1f0
- 俺は拡張団とトラぶったことはないな。
ヤクザ風の下っ端が回ってきてもぜんぜんおk。
缶ジュースを1本やってお疲れさん、ってしてやれば二度とこないよ。
- 67 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 11:05:17 ID:ga4/tze/0
- >>65
読売。
引越し中、勝手に玄関の扉開けて入ってきた奴1匹。
引っ越して早々、いきなり庭に入って窓叩いてきた奴1匹。
- 68 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 11:06:59 ID:LofVGU1f0
- >>67
今は、朝日新聞の拡張団が「読売新聞」を名乗って勧誘している事件が多発してるから、
それも朝日かもよ。
- 69 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 11:07:37 ID:ga4/tze/0
- >>68
マジっすか!?
- 70 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 11:08:38 ID:LofVGU1f0
- >>69
マジだよ。
問題になってる。
契約する段階になって初めて朝日新聞の契約書を出してくる一種の詐欺。
警告文書がN速にもうpされていたな。
- 71 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 11:08:45 ID:NepY3MDc0
- >>68
朝日の拡張員が読売の集金人を装うのは良くやるよね
でも一番多いのが「最近越してきた者です、ご近所の方にご挨拶を」っつって開けさせるパターン
一昔前は「郵便です」とか「宅配便です」だのが多かった
- 72 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 11:09:44 ID:Ow0IVTrA0
- 朝日の勧誘は無駄にスーツ着てるよ。勧誘だけなのに。
普通の汚いチンピラ勧誘は読売。
- 73 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 11:09:54 ID:rYemTkln0
- 新聞契約なら、新聞.COMってサイトがある。全国紙を申込みできるらしい。
新聞購読申込みのチラシやハガキなどがポスティングされることもあるけど、
これで申し込むと、ポスティングの人が助かるらしい。(1件いくらの収入になり、
配っただけではお金にならないらしい)
- 74 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 11:10:12 ID:ga4/tze/0
- >>70
それ、どっかに残ってないですか?
何だかすんげー勉強になるw
- 75 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 11:10:25 ID:lG6UaVOb0
- pond's(ポンズ)製品の不買運動をしましょう!
http://www.ponds.jp/
この会社は何をトチ狂ったのか、
「韓国人女性は美しい」「韓国人女性の美しさの秘訣」「美白の国から」
と滅茶苦茶なスローガンを掲げ朝鮮キャンペーンを張っています。
HPを見るとハンだのなんだのと気持ち悪いです。
幹部に朝鮮人でもいるんでしょうか?
- 76 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 11:12:33 ID:NepY3MDc0
- >>72
ヨレヨレのスーツ着て
>>73
止めとけ
それも一種のアフィリエイトで
そこから注文すると大体ウン千円単位でサイトの方に収入が入る仕組み
ちょびリッチとかから経由して申し込めば
一部手数料は取られるけどアフィリエイト収入がユーザに還元される
- 77 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 11:13:37 ID:wlJQ9Chs0
- いまだに朝日なんか読んでるのは
自分で情報を集めない、与えられた情報を鵜呑みにする人たちだから
広告出すほうにとってはありがたい客層でしょ
- 78 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 11:13:45 ID:NepY3MDc0
- ヨレヨレのスーツ着た朝日の拡張員に
「お前ウヨだな、そうか、ウヨか、覚えてろよ」と捨て台詞残して去られたのは怖かったなぁ
- 79 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 11:16:11 ID:zt9dz/Xu0
- うちは毎日の勧誘がひどかったなあ
でも新聞はもう取ってない。広告いらねーしTV欄もニュースもネットで十分
- 80 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 11:16:55 ID:ga4/tze/0
- >>77
そんな毎日、逆に疲れないですか?
地域特売、地域販売店のチラシも情報収集するの???
ネットはピンポイントで情報収集するのには役立つけど。
- 81 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 11:17:01 ID:LofVGU1f0
- >>74
ここに文面ごと載ってるよ
ttp://www.asahicom.com/gallery/
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~asapy/gallery/akushitu.jpg
- 82 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 11:19:15 ID:ga4/tze/0
- >>81
サンクス!!! コエー!!!
帰ったらとりあえず契約期間調べてみるわ。
- 83 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 11:19:34 ID:Ow0IVTrA0
- 読売の悪質勧誘を販売所に直接抗議したら「よその新聞社ですよ」と言っておった。
そんなわけあるか。証拠があったんだ。
- 84 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 11:20:14 ID:1Riil8Ij0
- >>67
引越し作業中はウザイだろうね
昔、奨学生やってたけど、夕刊配ってる時に引越し作業中の人が声かけてきて
契約してくれたのは嬉しかったなぁ
5000円貰えた
- 85 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 11:22:05 ID:zwG52R4+0
- >>81
これってさぁ、ズームイン朝のやつだろ。
読売の自作自演とまでは言えないが、怪しくないかぁ?
- 86 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 11:22:36 ID:1Riil8Ij0
- >>72
拡張団のやつらはスーツのやつも居るし小汚いやつもいる
そんなのどこの新聞屋とかは限らんよ
- 87 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 11:24:14 ID:adRgj72H0
- アカヒの肩持つ訳じゃないが、どーせゴミ売りも似たようなことやってるだろ。
- 88 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 11:25:49 ID:LofVGU1f0
- ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~asapy/gallery/asa99755.jpg
- 89 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 11:28:23 ID:LofVGU1f0
- 朝日新聞販売店による産経新聞締め出し工作
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~asapy/gallery/sinyuri.jpg
偶然かもしれないが>>1のスレ立てと重なっているw
- 90 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 11:28:51 ID:D6eY61rL0
- アガリクス本も広告は朝日だしな
- 91 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 11:29:30 ID:8KEvDmt80
- 紙面上の広告も多い気がする アカヒ
- 92 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 11:41:06 ID:Ges/X7I70
- 朝鮮日常新聞だろ
チラシのためにとってるってやつが多すぎる
- 93 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 11:46:20 ID:1rBwSQ/b0
- 確かにサンケイにしたら広告量激減。
朝日には戻りたくないから読売で妥協した。
- 94 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 12:06:13 ID:I0Vxb4dI0
- あー結構チラシの量変わる物なのか
悲しいかなやっぱり発刊部数に比例するのかね
- 95 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 12:08:54 ID:kVAHdHyE0
- >>94
日経とか酷すぎ・・・
広告無しとか、ペラペラの紙1枚のみとかしょっちゅう・・・
- 96 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 12:11:24 ID:6duLOpgB0
- アサヒは確かに広告多いな。
紙面はシナと北チョンの広告だらけ。
折り込みの比じゃないよ。
- 97 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 12:12:32 ID:8LgzoO9Y0
- 日経とってるけど、「広告入れてくれ」と販売店に言えば朝日とかと
同じ広告を入れてくれるぞ。
- 98 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 12:14:13 ID:L35gQUJf0
- 最近の折込広告ってパチンコだらけだよね
- 99 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 12:19:34 ID:Wp4sI4Q20
- >>97
スポーツ新聞でも頼めば入れてくれるね
- 100 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 12:21:25 ID:w18xaRko0
- >>100なら廃刊
- 101 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 12:42:47 ID:PKK/yw+u0
- 生協なんか新聞も薄いが中身も更に薄い。おまけに広告はゼロ
後3ヶ月とらないといけないよ・・・・しょぼーん
- 102 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 12:47:43 ID:x5uZv1Ed0
- >>97
>>99
そんな面倒臭いこと本当にしてくれるの?
- 103 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 12:50:25 ID:SBeLtAn70
- 親と住んでたころは朝日取ってたよ
正直思想部分を除けば普通の記事はそれなりにクオリティ高い
- 104 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 12:50:53 ID:9+d0yWV0O
- パチンコ屋の意匠センスゼロの紙もらってなにが楽しいの?
- 105 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 12:52:52 ID:tzgbtmkX0
- >>81
こりゃひどい
- 106 :名無しさん:2005/11/02(水) 12:56:23 ID:yFz/Wziw0
- チラシなんて店頭行ったらいくらでもくれるだろが
- 107 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 12:57:59 ID:5IoNE+Li0
- >>102
別に今は機械だから
面倒くさくないだろ。
- 108 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 12:58:51 ID:c1qEiy7t0
- 朝日を購読している知人でも、「近頃の朝日は異常」といっていたw
- 109 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 13:02:37 ID:JFKuxDIs0
-
http://www.super-tokusuru.net/
- 110 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 13:04:53 ID:c1R69oxF0
- うちもスーツ来た。赤いネクタイしめて。
金子です〜とかいってドアを忙しく叩かれた
朝日とは名乗らないでドア開けさせようとする
- 111 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 13:16:49 ID:u+EMAdpO0
- 「深く読む」んじゃなくてあくまで「世間で何が起こってるか知る」程度に読むんだったら
別に朝日でもいいかもな。
- 112 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 13:28:12 ID:Q1QILhSF0
- 朝日で朝刊配達のバイトやってる。
週末の広告折込は鬼。
- 113 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 13:28:53 ID:x5uZv1Ed0
- 毎日深く読まれる新聞は生協と赤旗ぐらい。
- 114 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 13:33:20 ID:+dhM/ZHl0
- テレビ欄と広告のためにとってるけど
ブラウザのブックマークにYahooテレビ欄でも登録してりゃ済むしなぁ
- 115 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 13:40:42 ID:lVO8A6MMO
- 学生ですが日経を購読するのが夢
- 116 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 14:12:09 ID:x5uZv1Ed0
- >>115
夢を夢として終わらせずガンガレ!!
- 117 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/02(水) 22:34:18 ID:nZai4Z8z0
- >>103
漏れもそう思う
- 118 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 00:44:29 ID:izd7odU/0
- >>97
>>99
嘘つき
- 119 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 00:48:47 ID:5k0IrI3e0
- >>115
今すぐ読めばいいじゃん
おれ読んでるし
- 120 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 00:57:32 ID:GgAEoDLj0
- 結局、どこの新聞がいちばんいいんだ?
- 121 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 07:48:32 ID:JLESyJES0
- 恐怖新聞
- 122 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 07:51:44 ID:FsrB1RdqO
- 読売。 野球関連は逝っちゃってる記事多いけどな
- 123 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 07:53:21 ID:+QyhCyVu0
- >>1
バカな嫁持つと大変だね
広告なんて捨てるのが大変なだけ重要なのは中身だし
広告見て安いものを買おうとするの馬鹿みたいな行為で
労力の割りに得してないからね
広告なんていらない
- 124 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 07:55:05 ID:AzTIIdLW0
- だが心配のしすぎではないか
- 125 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 07:57:51 ID:f2lrcPnK0
- 広告量が多いってことはやっぱ朝日が一番読まれてるんだろうなあ
- 126 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 08:13:34 ID:JLESyJES0
- >>123
地域情報の収集として貴重と思うけどね。
- 127 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 08:15:14 ID:6LqQkoRo0
- 自民党選挙戦略。「広告は朝日新聞より、スポーツ紙に」
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/shima/news/20051027org00m020073000c.html
ある自民党の幹部は「総選挙当日の小泉首相をあしらった新聞広告を見たか」と聞く。
「改革を止めるな。」というキャッチコピーを入れた小泉首相の大きな顔写真を
紙面いっぱいに展開した全面、あるいは見開き二ページのカラー広告である。
その幹部によると「当日、朝日新聞だけは掲載せず、その分はスポーツ紙などにまわした」
というのだ。事前にこのことを知った朝日側はあわてて自民党へ出向いたが、
「朝日読者には自民党支持者が少ないという調査結果が出たうえ、予算もなくなってきたので
効果的とみられるスポーツ紙を選ぶことにした」として応じなかったという。
朝日だけをはずしたのは前代未聞のことだろう。
- 128 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 08:16:38 ID:fyQz+Pts0
- すげー
たかが朝日購読でこんなに必死なレスがw
会社で読売、朝日、産経、日経読んでるけど
おまえらの好きな産経って読む記事がないじゃん
2chにとっては思想的に合うから好まれてるみたいだけど
記事の質とか、読み物の質、書評とか最悪
- 129 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 08:18:07 ID:BX5bHFq/0
- ひとひねりした朝日新聞PRスレのつもりだったのに
墓穴掘っちゃったみたいね。。。
- 130 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 08:18:35 ID:6LqQkoRo0
- ┬──┬───
[]__ []__....||
○ ○ || ガタンゴトン〜
| |_______.||
|「 ..|| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧|| < うわぁ〜朝日読んでる! キモイネ!!
Σ (@∀@‐)(´∀` .|| \___________
O ̄| ̄⊂).( .. ||=
...|_|_|,--( ( ┏. ||
し' し し'し'||...||
- 131 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 08:20:34 ID:1TD3J6bM0
- 広告だけ月500円くらいで売れや
- 132 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 08:52:32 ID:PfiayELi0
- >>131
このすれみるとそういう人多いね
地域密着のフリーペーパーを配達する事業始めたら儲かりそうだけど、法律には触れるんだろうか?
- 133 :1:2005/11/03(木) 09:11:38 ID:fsp2nniD0
- >>129
やっぱスレタイはアカヒかアカピーにすればよかった…。
>>131-132
それマジでベスト。
- 134 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/03(木) 09:15:58 ID:BeTFUSk80
- 政治的思想面以外では内容が濃いのは多少認めてあげなくもない。
28 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★