■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ループか?】スラムダンクはNBA写真をPart11【青春の思い出】
- 1 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 22:15:51 ID:YrOKjvft0
- 前スレ
【仙道まで…】スラムダンクパクリ云々Part10【仙道までか…】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1131154616/
http://www.yuko2ch.net/inoue/ まとめサイト
http://www.yuko2ch.net/inoue/gazou.htm 検証画像
※信者の捏造画像にはご注意下さい。
- 2 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 22:15:57 ID:yrz9srWj0
- . ∩∩
∩| || |∩
| .|| || || |
| __|
| (__.|. ∧_∧
ヽ.___.丿\(・∀・ ) >>1ってこれでしょ?
. \ )
| | |
.(_(__)
- 3 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 22:15:58 ID:0x07hJ1n0
-
( ;><) そんなこと聞かれても困ります!
( ∪∪)
と_)_)
- 4 : ̄ ̄ ̄ ̄`V´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/11/05(土) 22:16:00 ID:8LuXMIaw0
-
,,r'"::::::::::::;;;;;;;;;;::::::::::`ヽ、
/ ;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::;;;;; \
/,,;,,,,, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,,,,,,,,;::丶
/ :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
i゙::::|;;;;| |;;;;;| |;;;;;;;;;;;| |;;;;;;;;;||::::::::::::::::::::::::::::|
.i゙::::::i ⌒ ⌒ |;;;;;;;::::::::::::::::::::|
.|:::::::|, |:::::::::::::::::::|
`ヽ、i -・=- , 、 -・=- |;;;::::::::::::::/
. i ~~~ (・ ・ ( ^~~~ /^゙-、;;;;/
{ ┃''トエェェエイ''┃ '-'~ノ
λ ┃ヽニニソ ┃ /-'^"
ヽ, ┗━━┛ (
/`''ー -- 一 ''"/ \
/ ヽヽ/ / ヽ
l / / / y l
| |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l |
- 5 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 22:16:28 ID:D9/hO4yU0
- i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
|:::::::| ,,,,,_ ,,,,,,|
|r-==( 。);( 。)
( ヽ :::__)..:: }
,____/ヽ ー== ; ほほう それでそれで?
r'"ヽ t、 \___ !
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
| "'ー‐‐---''
- 6 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 22:18:03 ID:cjcY35Cq0
- |ω・)まねるっていうのはプロ意識がないと思う
|ω・)つhttp://www.yuko2ch.net/inoue/051020085231.jpg
|ミ サッ
- 7 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 22:18:11 ID:F3Osrcvm0
- 前スレの>>995へw
>>995
ま、そうだろうなw
向こうの人が訴訟を起こしたとなると・・・・ガクブル
ただ、訴訟には至らないと思うけどな。
色々と調査して欲しいので残念だが、もうこの漫画は時効っぽいかも。
著作権って時効あったっけ?
- 8 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 22:18:16 ID:c/XtTuxB0
- 10越えてまだここでやってると流石に印象悪くならないか?
それとも隔離スレとして放置されているのだろうか。
引き取り先もなさそうだし、これはこれで・・・いいのかなあ????
- 9 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 22:18:18 ID:WooWTe0S0
-
検証サイト
http://cabin.jp/k55yuki/
【博多名物】末次由紀Part43【豚鼻トレスマシン】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1130482729/l50
- 10 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 22:19:04 ID:aAhgHPak0
- ババア早くスレストしろよ
- 11 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 22:19:50 ID:5PzgBERe0
- http://www.sekai.nu/channel/muchi/log/20051016125056/img/img2460.jpg
たった今童貞この人で捨ててきました
マグロだった…俺が
- 12 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 22:20:11 ID:V+I8Thxf0
- 山王の監督が3回目のタイムアウトを取ろうとしたのはどうなの?
- 13 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 22:20:43 ID:YrOKjvft0
- これもまとめサイト
http://www.geocities.jp/slamdunk_trace/
- 14 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 22:21:00 ID:dXhaWmw50
- >>7
日本は50年。アメリカはディズニー帝国が崩壊するまでだな。
年々のびてる。
あと、前スレと云えば1000の奴が面白かったんだが。
>その問題です。プロってのは常人には出来ない事するからプロって呼ばれ、お金が貰える。
>難しい事出来ないなら少なくともそれでお金をもらう資格はない。ってか俺でも出来る。
難しいことが出来ないから井上はトレースやったんだろwww
あと、お前は絵を描いてるのか?と聞きたくなってくる。
- 15 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 22:22:57 ID:WooWTe0S0
- 1000にしてはつまらんネタだったな
- 16 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 22:23:18 ID:GZxrKQmF0
- >>11
本番行為罰金100万と書いてあるが
100万払ったのか
あと井上信者必死だな
- 17 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 22:24:41 ID:EgsGfyI00
- / ̄\
,|,-――-,,
/ ――v―、 _
/ | r-、r-、(::::::)
/ ̄\| \ ヽ ・ヽ・丿 | ∧∧∧∧∧∧∧
| | | ̄r  ̄ ノ < ループスレに粘着!
\_/ヽヽ \__/| | お前らきもちわるいな!!
\| ヽ++丿丿 |
|\  ̄ ノ ∨∨∨∨∨∨∨
- 18 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 22:24:49 ID:xJJ+ZKTL0
-
奥山に 椛踏み分け啼く鹿の 声聞く時ぞ 秋は哀しき
∧_∧
( ´Д`) < 俺、まだいるよ
____/ /
σ/∴∵/ |
( _久弥 |
//|.| ̄| | ̄| |
// |.| | | | |
∪ ヽ>. | | | |
| | | |
ヽ) ヽ)
- 19 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 22:25:19 ID:WooWTe0S0
- 本番行為ww
- 20 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 22:26:30 ID:YrOKjvft0
- 新ネタまだー?
- 21 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 22:27:13 ID:BitoKkAoO
- 高バスってタイムアウとって前後半合わせて三回じゃなかったっけ?
- 22 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 22:27:22 ID:Zgj9FSrE0
- 524 名前:マロン名無しさん 投稿日:2005/11/05(土) 22:24:58 ID:???
ニュー速もなんだかんだで長いね。
あっちはループ議論、こつちは地味に検証でいいと思う。
- 23 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 22:28:03 ID:9aEFP/vx0
- 結論としては井上はクロ。
但し信者が徹底的に話を逸らすんでループになるって感じだな。
- 24 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 22:28:52 ID:2mlUgjQ40
- http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20051102/114123/
この段階あたりで、祭られている当人は今後の対応について重要な決断を迫られることになる。応戦するか、隠蔽工作に走るか、逃亡するか、もしくは謝罪と反省の意を表明するか、だ。
応戦するのは最も愚かな行為である。「突撃」など実際の行動に及んでいる人間はそう多くはないとしても、「祭り」会場のスレッドを読んでいるだけの人まで含めれば、その参加者は万のオーダーに達しているかもしれない。 ・・・
隠蔽工作とは、ブログ上の問題部分と批判的なトラックバック/コメントを削除して「なかったこと」にしようとする行為だが、これも愚かなことこの上ない。
祭り対象となるや否や、証拠保全のためにサイトを丸ごとバックアップする人は必ず存在するし、検索エンジンのキャシュやWebアーカイブにもまず間違いなく証拠が残っている。また、隠蔽工作自体が新たな「燃料」となってしまう。
逃亡は、ブログ自体を削除したり、その後一切放置してしまうこと。(←井上雄彦、いまココ)
- 25 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 22:30:09 ID:Zgj9FSrE0
- 何のかんの言って、これ↓を否定する材料、未だに出てないのが笑える。
>67 名前:処刑人 ◆CG9Z/ZFOQU [] 投稿日:2005/10/29(土) 01:00:51 ID:zhqMiW1c0 BE:10606324-###
>講談社と集英社に電凸してみた。
>
>講談社・・・「連載時は違う会社であり、当社で対応できない。」
>
>集英社・・・「その件に関しては、当時の編集担当者が当該雑誌に許可を取ってるため問題ない」
>
>祭り終了だな
「その件に関しては、当時の編集担当者が当該雑誌に許可を取ってるため問題ない」
以外の回答を集英社から引き出した奴がいれば、スレに書き込みあるだろうに
- 26 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 22:31:11 ID:VC5abEZk0
- >>14
>難しいことが出来ないから井上はトレースやったんだろwww
写真から自分の絵に消化するのが簡単だというならなんで
>工程の難易度の問題か
なんて言うンスか?コのレスだと、井上は難易度の高い事をやってると認めてるようなもん。
>あと、お前は絵を描いてるのか?と聞きたくなってくる。
まぁ、威張れたもんじゃないが昔趣味でやってた。でも具体的な説明してるのになんでそんな事
言われなければならないの?
- 27 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 22:31:49 ID:dXhaWmw50
- >>25
それ、このスレがたって、直ぐ電凸したとかいってて
スレ立ったのがもう受け付け時間すぎてて墓穴ほったんじゃなかったっけ?
とループに付き合ってみる。
- 28 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 22:31:51 ID:Zgj9FSrE0
- 11 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2005/11/05(土) 10:42:28 ID:fUWPs9Mg0
>http://www.yuko2ch.net/inoue/ まとめサイト
まとめサイトについては信用するだけムダ
-------
33 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2005/11/03(木) 13:06:26 ID:BWS2hsZA0
http://www.yuko2ch.net/inoue/gazou.htm
おいおい。
相変わらず出典表記ナシ、幼稚なコメント一言二言っていう
引用の要件を全然満たさない状態のまま、
Googleの広告で金儲けとか、エデンの花ネタにも茶々とか、
余計な所にばかり手をかけてんの。
こりゃ、出版社に訴訟される初の検証サイトになるかもしれん。
他のちゃんとやってる検証サイトには、いい迷惑かな。
- 29 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 22:31:53 ID:VC5abEZk0
- 1 他人の絵からトレースすんのと写真からトレースするのとどうして同じになるの?
主要な線だって陰だってその部分の量、全然違いますが。
2 それと写真(実物) → 自分の絵に消化する作業より難しい工程ってあるの?
3 写真を元に絵を描いてみんな同じタッチになると思いますか?
- 30 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 22:32:38 ID:GZxrKQmF0
- >>25
本当に許可とってんならコピーライト表記が
無い場合もある
いやNBAはうるさいからありえない
以下ループ
- 31 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 22:33:53 ID:Zgj9FSrE0
- 13 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2005/11/05(土) 10:43:33 ID:fUWPs9Mg0
まとめサイトについてのまとめ(2)
-------
36 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2005/11/03(木) 13:09:02 ID:BWS2hsZA0
それと http://www.yuko2ch.net/inoue/gazou.htm の
> なお、エデンの花は連載中止、絶版になっています
とっくに連載終了した作品を「連載中止」だって。
ここまで頭が悪い者が検証サイト作成って、2ちゃん史上でも稀。
あと、ググルのアドワーズ追加(欲張って広告4つ掲載ですか)も
勇気あると言うかバ○と言うか。
商用サイトにカウントされるリスクを冒して、稼げるのは小銭程度だろうに。
検証系で敗訴の前例を作って欲しいわけじゃないんだけど、ね
- 32 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 22:33:59 ID:F3Osrcvm0
- http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20051102/114123/
このニュースマジワロタw
2ちゃんねるで祭りにされた人が、
応戦すべきか、逃げるべきか、謝罪すべきか?
というテーマみたいなのが書かれてるw
そりゃ、批判されている側と、そのファンは必死になるわな・・・・・・・
必死にならないとマスコミにまで見られてるわけだから・・・・・
- 33 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 22:34:12 ID:WooWTe0S0
- ループとめたいなら何をすればいい?
- 34 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 22:34:30 ID:F3Osrcvm0
- >>32はニュースじゃなくて、コラムね
- 35 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 22:35:30 ID:2mlUgjQ40
- 向こうの人が訴訟を起こしたとなると・・・・ガクブル
ただ、訴訟には至らないと思うけどな。
色々と調査して欲しいので残念だが、もうこの漫画は時効っぽいかも。
著作権って時効あったっけ?
>>7
日本は50年。アメリカはディズニー帝国が崩壊するまでだな。 年々のびてる。
■ 米国法では、時効は著作権保持者(NBA、雑誌社など)が侵害の事実を知ってから3年間らしい。
- 36 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 22:36:03 ID:Z8/qHLIA0
- >>33
何が問題になっているのかをはっきりさせればいい
- 37 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 22:36:09 ID:/K/q5N6s0
-
とうとう韓国にも飛び火したね
- 38 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 22:36:48 ID:Zgj9FSrE0
- >>30
外線を夜何時まで受けるかは会社によりけり
夜中の電話にすらすら答える奴がいるのはおかしい
でも他の誰も電話して確かめてもいないんだよな
のループパターンもあり
- 39 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 22:36:55 ID:WooWTe0S0
- マイケルジョーダンはウサギと共演したこともある男だぞ
- 40 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 22:37:59 ID:dXhaWmw50
- >>26
じゃぁ何にもわかってないんじゃん・・・
あと、俺は消化できてないってあらかじめいってるんだが。
少なくとも今はどうだか知らんが、この当時は頭すげ替えて構図を稚拙にしただけ。
マルコピしなきゃ、人の立ち位置が少しずれたりしてれば全く問題ありませんじゃぁ
みんな苦労しねぇよw
(その一寸のずれからベストをみつけるのが写真家だったりするんだが)
大体お前さんが何が気に食わないんだかわからん。
お前さんのいってることだって、突き詰めると井上はやった。
ってことになるんだが・・・
あと、さっきも誰かもいってたが、行程の手間(俺は殆ど変わらないと思う
っていうか実際、似たようなことを作品作るときやったが代わらなかった。
自分のから起こしたから、著作権云々は関係ないけどねw)なんてのは関係ないし
コピられた人から見れば、そんなのどうだっていいことだ。
手間ひまかけたんです見逃してくださいなんて云って納得する奴が居るかw?
- 41 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 22:38:11 ID:Zgj9FSrE0
- >>35
発表されてから3年とか、どっかで見た。真偽は知らん。
- 42 :番組の途中ですが各無しです :2005/11/05(土) 22:39:00 ID:VC5abEZk0
- もー、オマイラとりあえず写真を模写して絵描いて見ろよ。
んでその後、色無しの線画を真似して描いてみろよ。
そんで友達と比べて見ろ。
違い分かるから。
- 43 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 22:39:04 ID:dXhaWmw50
- >>35
おー、そうなのか、それはサンクス。
一寸知らなかったのが、恥ずかしいな。
- 44 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 22:39:13 ID:MYO/XFcz0
- ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
初めて見る人はここ、話はそれからだ。
【比較的信用のおける検証画像】
http://image.blog.livedoor.jp/images2006/imgs/7/6/7608e41d.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/images2006/imgs/5/1/51b1a446.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/images2006/imgs/8/e/8ec53b71.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/images2006/imgs/f/9/f9459417.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/images2006/imgs/4/5/45ddde90.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/images2006/imgs/0/e/0e84bd18.jpg
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
信者の捏造画像には注意しましょう。
- 45 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 22:39:36 ID:bSkZbxW10
- >>33
このスレがなんのためにあるのがわからないぜ!
- 46 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 22:41:00 ID:YrOKjvft0
- 資○堂の井上インタビュー
ttp://66.102.7.104/search?q=cache:nkeTiB5d0pgJ:www.shiseido.co.jp/uno/cm/200403.htm+&hl=ja
ttp://web.archive.org/web/20041010203240/http://www.shiseido.co.jp/uno/cm/200403.htm
>Q:妙な質問かもしれませんが、井上さんの絵はどこから来るんでしょう?
>それは、記憶というか。ひとつは自分がバスケットボール好きとして、
>NBAの雑誌とか写真とかを見てきた中で、すごいかっこいい瞬間のポーズとかが
>頭に焼き付いてる記憶と、自分がやってた時の基本的な動き、
>バスケットらしい動き、シュートとか、そういう身体の記憶。見てた記憶と
>やってた記憶、その2つですかね。
- 47 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 22:41:16 ID:YrOKjvft0
- >>44
捏造w
- 48 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 22:42:09 ID:9aEFP/vx0
- >>42
なんだよ、難しいから無罪ってか???
- 49 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 22:42:18 ID:Fs/Pmg2W0
- >>44
マイケルジョーダンのフリースローレーンからのダンクがないよ。
- 50 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 22:42:30 ID:Zgj9FSrE0
- >>45
何のためにって、ループするために、だろ。
- 51 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 22:42:35 ID:F3Osrcvm0
- >>35
おうう。そんなにあったのか。どうもサンクス。
ディズニーは確かにむごいほど厳しいよな。
- 52 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 22:43:47 ID:bSkZbxW10
- >>50
シンプルだな
- 53 :番組の途中ですが各無しです :2005/11/05(土) 22:43:58 ID:VC5abEZk0
- >>40
いいかげん具体的な説明を出来るようになってくれよ。
それすら俺が指摘せんとわからんか?
- 54 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 22:44:02 ID:Z8/qHLIA0
- >>46
実際ほとんどはその通りなんじゃないだろうか…
- 55 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 22:44:47 ID:HprGxdvs0
- そろそろどこかのマスコミが食いついた?
- 56 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 22:45:10 ID:GZxrKQmF0
- >>54
筋肉の陰影
審判の位置まで覚えてたってか
- 57 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 22:46:29 ID:KvTluyqR0
- こんなスレがここまで伸びてる事に驚き
なんでも叩けばいいってもんじゃないだろ
- 58 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 22:46:35 ID:Z8/qHLIA0
- >>56
だからほとんどがって言ってるだろう
スラムダンクは31巻まであるんだぞ
懸賞画像とか幾つでてるよ
- 59 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 22:46:48 ID:Zgj9FSrE0
- とりあえず今は、絵をかじった者同士の個人戦に突入か。
まあ、それも青春の思い出ってスレテーマに合致してるよな。
- 60 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 22:47:33 ID:Zuc3JcWZ0
- スラムダンクって漫画初めて聞いた
どこの雑誌で連載してたの?
- 61 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 22:48:13 ID:rfTDqNWP0
- >>44 は信者の捏造画像
これは実質 Part ( N + 1 ) だと思う (Part 8 が重複)
次スレのテンプレ (>>1)
BEGIN--★--★--★--★--★--★--★--★--★--★--★--★--★--★--★--
http://www.yuko2ch.net/inoue/ まとめサイト (Q:写真からのトレースは法的にはどうなの?)
http://www.geocities.jp/slamdunk_trace 検証画像サイトでは最も見やすい
http://www.yuko2ch.net/inoue/gazou.htm 検証画像
http://d.hatena.ne.jp/orangestar/20051030/1130635885 検証画像
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1130955426/3【検証画像の出所】
最新の検証画像:
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up66512.jpg 2005/10/31(月)投下
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up66850.jpg 2005/11/02(水)投下
※ 信者の捏造画像にはご注意下さい。
END--★--★--★--★--★--★--★--★--★--★--★--★--★--★--★--
検証画像の投下が毎週あれば、いつまでもスレが続くだろう
(今週は2件も投下があった)
- 62 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 22:52:00 ID:rGHNWD6c0
- まじとくだね!でやってたの?
- 63 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 22:52:10 ID:xJJ+ZKTL0
- >>60
週刊少年ジャンプ(集英社)
- 64 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 22:54:56 ID:Zgj9FSrE0
- 投稿者:まさる DATE:2005/11/05(Sat) 20:22 [ 返信 ]
もうパクリとかトレースとかそんなんはいいよ。
うんざりだよ。ここ公式掲示板なのにさ。
だいたいファンでもないやつが来るなってーの
めんどうですが、管理人さん、削除宜しくお願いします。
ぽけっとおすまししてる場合じゃないって。
確かに「もうだめぽ」とは思うが、縦読み荒らしは程々に、だなあ。
- 65 :番組の途中ですが各無しです :2005/11/05(土) 22:56:00 ID:VC5abEZk0
- そんな事言ってない。
許可が降りたかどうか と プロとしての姿勢
混同して話すべきではない。
俺が言いたいのはプロとしての姿勢。
- 66 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 22:56:30 ID:SyW0INlA0
- >>44
確かにちょっと似てるね。
- 67 :番組の途中ですが各無しです :2005/11/05(土) 22:57:16 ID:VC5abEZk0
- >>65は>>48に対するレス。
- 68 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 22:59:44 ID:rfTDqNWP0
-
964 :番組の途中ですが名無しです :2005/11/05(土) 22:04:08 ID:tYVyegaR0
プロカメラマンが何時間もかけて何百枚も撮った中から厳選された一枚を
井上が気軽にパクって自分の記憶だけで描いたと吹聴
最悪じゃね?
965 :番組の途中ですが名無しです :2005/11/05(土) 22:04:31 ID:1S/Y89+r0
自分がコピってるくせに他人が同じことしたら絶版を要求するなんて図々しく最低だよね。
- 69 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 23:00:43 ID:U3jdJSM60
- 同じ事ってのは無理矢理すぎるな
- 70 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 23:01:25 ID:F3Osrcvm0
- 井上公式ウェブサイトから↓
SLAMDUNK
>アメリカ、カナダ/英語版(Gutsoon! Entertainment)ー週刊誌Raijin Comicsにて掲載中!
え?掲載中だったの??w
- 71 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 23:01:55 ID:jdSbLJB3O
- >>65
下手なまま載せるより、巧く描ける様にトレースして技術を挙げていくのも
プロとしては当たり前なんじゃないか?
そこで許可無許可の話になるんだと思うんだけど。
- 72 :番組の途中ですが各無しです :2005/11/05(土) 23:01:59 ID:VC5abEZk0
- じゃ、とりあえず一つだけ指摘しようか。
>>40
>あと、さっきも誰かもいってたが、行程の手間(俺は殆ど変わらないと思う
>っていうか実際、似たようなことを作品作るときやったが代わらなかった。
>自分のから起こしたから、著作権云々は関係ないけどねw)なんてのは関係ないし
>コピられた人から見れば、そんなのどうだっていいことだ。
どうして、手間暇が変わらんと断言できる?具体的な説明が無きゃ、決めつけも言いトコだろ?
こんな説明で良いなら
「俺もやってみたけどスゴイ難しかったぜ。」
なんて言ったらアンタ納得できるか?
ホントに経験者か?幼稚園の頃みんなでおえかきしたのよー。って話じゃねーだろーな(w
- 73 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 23:02:49 ID:GZxrKQmF0
- 井上は今まで模写してたし、これからもずーと模写するぜ
と言えば少しは信者も可愛い気があるのに、変な理屈こねて苦しいぜ
- 74 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 23:04:00 ID:svGnWhsR0
- >>64
ちょっと待て。
それは縦と読ませて斜め読みじゃないのか?
- 75 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 23:05:23 ID:F3Osrcvm0
- >>74
も
ん
た
う
お
だとーッ!!!
もんたうおってなに?
- 76 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 23:05:52 ID:Zgj9FSrE0
- >>74
おお、本当だ。
GJだったんだなあ。
何に対してのGJかわからんがGJ
- 77 :番組の途中ですが各無しです :2005/11/05(土) 23:05:59 ID:VC5abEZk0
- >>71
いや俺、プロとしては許容範囲だと言う意見なんだが。
- 78 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 23:06:13 ID:YrOKjvft0
- >>74
うざいです も斜めに入ってるな。上手い
- 79 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 23:06:26 ID:Zgj9FSrE0
- >>75
いや、うざいです、だろ。
- 80 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 23:06:34 ID:muu+vCaD0
- >>71
下手なままプロになってんじゃねー
- 81 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 23:06:54 ID:F3Osrcvm0
- とにかく、『プロ』ということは、キャラの構図さえ決定すれば
あとはこれまで培ってきたテクニックで書いてゆくことができるんだよな。
アイデア(イラストの構図・ストーリー展開)さえ、すぐに決まれば
そりゃ、あとは普通に仕事が進むよな。
- 82 :番組の途中ですが各無しです :2005/11/05(土) 23:07:07 ID:VC5abEZk0
- >>74
>>64は
う
ざ
い
で
す
?
- 83 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 23:07:28 ID:F3Osrcvm0
- >>79
だったな・・・・・・・_| ̄|〇
- 84 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 23:08:00 ID:xJJ+ZKTL0
- みんな暇なんだなぁ・・・
- 85 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 23:08:29 ID:jdSbLJB3O
- >>77
ん、そうか。スマソ。
読み違えてた。
- 86 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 23:08:53 ID:4Je5tsVj0
- おまいらまだやってたのか(;´Д`)
結局いたちごっこで話はまとまらんと思うぞ
まあ止めはしないが・・・あとどのぐらいスレ伸びるかな
- 87 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 23:08:54 ID:F3Osrcvm0
- >>84
俺はもうすぐ松屋に食いに行きますがw
- 88 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 23:09:20 ID:Zgj9FSrE0
- >>84
暇なら暇で前進(何処へ?)する方向にパワーがいかないで、
ループに喜びを覚える体質になってきているからな。
- 89 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 23:09:52 ID:svGnWhsR0
- >>82
多分荒らしとみせかけた信者の擁護なんじゃないかとw
ちょっとワロタ
- 90 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 23:10:02 ID:m+dspB5T0
- 結局ベスト電器で商品は買えたの?
- 91 :番組の途中ですが各無しです :2005/11/05(土) 23:12:14 ID:VC5abEZk0
- 俺はそれなりに楽しいけどなぁ。なんか具体的な説明の出来ない美術大の人の
相手なんか特にね。(w
とりあえず暇なら>>42で言って見た事を実践して見たら?
やった事ないのにあーだこーだ言うのはどうかと思うぞ。(まぁ所詮は2chだけど)
- 92 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 23:12:31 ID:u5if+GI50
- >>70-90
この辺馴れ合いだべ?
- 93 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 23:13:24 ID:YrOKjvft0
- 新ネタこないんだもーん
- 94 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 23:14:20 ID:F3Osrcvm0
- >>93
もう井上のパクリは濃厚なんだから別に良いでしょ。
- 95 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 23:14:38 ID:jdSbLJB3O
- >>80
新人作家の時点で、何年もマンガで飯喰ってる漫画家並の巧さを要求するのは酷だろ。
- 96 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 23:14:42 ID:muu+vCaD0
- >>91は結局井上に対してはどう思ってるの?悪いことだと思う?別にフツー?
- 97 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 23:16:52 ID:vUySwvzT0
- このスレはテクノだ。
そしてこのスレにレスをした君たちもテクノだ。
- 98 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 23:17:47 ID:muu+vCaD0
- >>95
うーむそうだな。でもさ、わざわざ模写の練習を自分が連載してる漫画上でやることなくない?
発表することのない極私的なイラストレーション上で練習すればいいのに。
- 99 :番組の途中ですが各無しです :2005/11/05(土) 23:17:48 ID:VC5abEZk0
- >>96
普通かなぁ。ってか許可が降りたかどうかってのがはっきりしないとわからん。
ってか法律は専門外だし。絵がどーのこーの言ってる方が興味あるし。
- 100 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 23:18:12 ID:YrOKjvft0
- >>94
パクリ話は別にして、もっと元の写真見たいよ
- 101 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 23:20:15 ID:BtawDydUO
- このスレにいる援護派の持論を使って末次スレあたりに特攻してみると面白そうだな。
- 102 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 23:21:06 ID:F3Osrcvm0
- どうでもいいが、
ゴリって、北斗の拳のファルコに似てるな
- 103 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 23:23:18 ID:GZxrKQmF0
- 末次も井上の漫画を写真に取って模写すれば
井上信者理論だとセーフだったのに
- 104 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 23:25:30 ID:m+dspB5T0
- 末次は何スレぐらいで絶版になったの?
- 105 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 23:25:34 ID:E94hSa2x0
- ちょっとまてよくわからんけど>>23が結論出してるぞ?
これ以上の議論の意味はないんでは?
- 106 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 23:28:04 ID:WooWTe0S0
- 意味ないね。
終了。
あとはオレたちにまかせて君らはかえりたまえw
- 107 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 23:29:42 ID:WooWTe0S0
- >>104
末次って、ばれた当時は最初パート2までしか行ってなかったそうだぞ。
今43w
- 108 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 23:34:52 ID:FtFI6U1r0
- 末次のがニュー速で立った時には
突撃やら自作自演発覚やら祭りが終わった後にニュー速でスレが立ったな
ネタは揃ってるんで後は騒いで下さいよ。みたいな印象を受けた
- 109 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 23:47:53 ID:ZqMrN8Gi0
- 話すこと無いな
馴れ合うか
- 110 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 23:55:09 ID:YrOKjvft0
- 公式掲示板、微妙に消えてないか?
- 111 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 23:57:21 ID:JajP3jL40
- 蒋介石のレスと11のレスが消えてるな
- 112 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/05(土) 23:58:17 ID:YrOKjvft0
- もうだめぽと斜めのも消えてるか。
自分で消したのかな
- 113 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 00:03:52 ID:sudplrWO0
- クロであることは間違えないとして、
擁護抜きによくわからないのは当時の倫理観。風潮。土壌。
これにより酌量の余地は若干変わってくると思う。
流石に今に比べれば当時は、もう少しルーズだったんじゃないかな。
それでも「クロ」だけどね
- 114 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 00:06:39 ID:eN1ctpO40
- >>113
それは考慮したいと個人的に思ったけど、
>>46のインタビューで見方も変わった・・・
- 115 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 00:14:09 ID:XYGO8xCX0
- とれすの王様、斜め読みは、なぜか残っていたり。<公式掲示板
- 116 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 00:17:09 ID:ZR3ZAmH70
- >>115
縦読みが分からなかったか、信者からレスされてるから
消せなかったか…
- 117 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 00:17:59 ID:dIoYY8QUO
- スラダンって食べ物の話あるの?
- 118 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 00:23:20 ID:hhImX0iX0
- ほんとだ、見事に問題レスだけ消されてるね。
- 119 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 00:25:30 ID:eN1ctpO40
- 全部消すとまた突撃されるから、特にひどいのだけ消したかな
- 120 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 00:26:18 ID:AQh213i1O
- やっと信者がいなくなったみたいだな。流れは遅くなるかもしれんが
これで少しはループから抜け出せるようになるだろう。
- 121 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 00:27:19 ID:XYGO8xCX0
- ループから抜け出したら最後、このスレの存在意義などなくなる。
- 122 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 00:27:21 ID:rw6O9ZYZ0
-
∧_∧
( ´Д`) < 俺、まだいるよ
____/ /
σ/∴∵/ |
( _久弥 |
//|.| ̄| | ̄| |
// |.| | | | |
∪ ヽ>. | | | |
| | | |
ヽ) ヽ)
- 123 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 00:29:53 ID:HRRh4xr80
- このスレまだあったんだ・・・
末次は20いったが、このスレは11、このスレで終わりだな
- 124 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 00:32:46 ID:dIoYY8QUO
- スラダンに出てくる食べ物って何?
- 125 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 00:35:08 ID:EUrRaenB0
- 焼きうどん?
- 126 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 00:37:58 ID:dIoYY8QUO
- 焼きうどん何巻に出てくるの?
- 127 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 00:40:38 ID:XYGO8xCX0
- ヤンバルクイナ
- 128 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 00:51:05 ID:BbWmLKdl0
- 駄目だ
今見てもID:F3Osrcvm0のあほ過ぎる思い込みの激しさに言葉がない
- 129 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 00:52:23 ID:BbWmLKdl0
- 前スレな
- 130 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 00:58:00 ID:M3wI1jSs0
- >>44
うひょーwww
これのどこがパクリなんだw
- 131 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 00:59:51 ID:ahYVZP1B0
- >>130
やめとけって。
- 132 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 01:02:48 ID:EbFg6Pyl0
- ID:Z8/qHLIA0が自分のバカな論理破綻を認めれない頭の悪さがあまりに意味不明
こりゃあ天文学的な低脳さだな。思い込みもここまでくると病気だろう
- 133 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 01:03:08 ID:BbWmLKdl0
- あんたの意図通りにことが伝わってないのは
自分の日本語が下手糞なせいだっつーこと理解しろよな
あんな下品な馬鹿に絡まれたの久々だから後になって腹立ってきた
- 134 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 01:03:33 ID:EbFg6Pyl0
- >>130
思いっきり狙って書いているだろw
- 135 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 01:04:14 ID:rBE074+I0
- 腹減ってきたんですがどうすればよいでしょうか
- 136 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 01:04:23 ID:eN1ctpO40
- 【激突】スラムダンクパクり外伝-F3Osrcvm0とZ8/qHLIA0の戦い
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1131184068/
ID変わっても有効だから、と先に誘導してみる。
- 137 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 01:06:11 ID:EbFg6Pyl0
- >>133
>自分の日本語が下手糞なせいだっつーこと理解しろよな
おまえ、自分の幼稚さと頭の悪さのせいだってことを理解してないって時点で終わってますねw
悔しくなって今更負け惜しみか?wほんと、低脳だねえ。
おまえの日本語がおかしいんだよ。ま、理解できてないところがまた痛いけどね。
いくら論破されても、ここに何か書けばループできるものねえw
必死だな
- 138 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 01:08:19 ID:EbFg6Pyl0
- >>135
松屋などの深夜営業の飲食店へゴー
コンビニ弁当でもいいんじゃね?
- 139 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 01:09:20 ID:BbWmLKdl0
- >>137
本人だな?
論破?笑わせるな
お前が一人でいい気分になってるだけだろうが
自分の書き込みよーくみなおせアホが
- 140 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 01:11:45 ID:whY+b7e9O
- なんかラブコメ漫画みたいなのりになってきたな
しかし二人とも意地っ張りだ
- 141 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 01:13:41 ID:EbFg6Pyl0
- >>139
そりゃおまえだクズがw
いい気?バカだね。流れすら理解できず突っ込んできた低脳な行為www
今思い出してもクソ笑えるwwwwww
おまえみたいなバカはそうそういねえよ。ま、それを理解できてないってのがさらにバカなんだがな。
挙句の果てに、自分の日本語のヘボさはシカトかよ。
ま、本人がさんざん『もう面倒くさい』とか『もうやめ』などとほざいていたのに
終わったことに対してまた執着するその負け犬っぽさwwいや負け犬だな。
見苦しいねえ。
- 142 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 01:17:55 ID:UMr6Lcbl0
- >>140
>ラブコメ漫画
や、やめろ。また笑い過ぎて腹痛くなっちまう。
- 143 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 01:18:10 ID:BbWmLKdl0
- >>141
煽りしかかけないクズが
黙ってくたばれ
流れよめねーだと?
てめーの書き方が下手糞だって散々言ってるだろうが
誤解があったことと別に途中明らかに矛盾したことも言っている、(前スレ599)
都合悪いところに目を向けないその捏造精神どーにかしろザコ論客が
- 144 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 01:21:30 ID:UMr6Lcbl0
- なあ。二人ともそんなに、このスレ↓が嫌なのか?
【激突】スラムダンクパクり外伝-F3Osrcvm0とZ8/qHLIA0の戦い
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1131184068/
- 145 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 01:22:02 ID:rw6O9ZYZ0
- 二人の世界は誰にも邪魔できない・・・
- 146 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 01:22:40 ID:EbFg6Pyl0
- >>143
ほんとおもしれーな、おまえwww
そこまで必死になるとは、よっぽどなんだな。
俺は全てに触れたがおまえが『認めない』と書いてるだけ。
まあ、なんとでも書けるわな。
そんなクソ頭の悪いやつに親切にあれほど書いたのにねえ。
結局、『悔しいから認めん』みたいなノリで認められねえだけだろw
ま、いいよいいよ。そんな無理して認めなくてもw
どうせ、おまえの頭では理解できないし、出来たとしてもループレス繰り返すだけ。
そして自分のほうが説明不足のくせに、他人のせいにするという低脳さ。おもしれえ。
負け犬君の行動パターンは読めたよ。
しっかし、めんどう、とか、やめだ、みたいなこと言って一度辞めたくせに
未練がましいねwクズがw
- 147 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 01:23:02 ID:BbWmLKdl0
- ネタにでもなんでもしてくれ
寝る前にストレス片付けとこうとしてるだけだ
>>144
さみしいじゃないかw
- 148 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 01:23:04 ID:nurudS160
- oioi、日付代わったのにまだ夫婦喧嘩してるのか・・・
- 149 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 01:23:41 ID:UMr6Lcbl0
- >>145
だな。そもそもこいつら、何を言い合ってるのか、よくわからんのだが。
誰か頭のいい奴、まとめてくんない?
- 150 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 01:25:20 ID:EbFg6Pyl0
- >>147
さあさあ。低脳野郎w
早くストレス発散させておけよ。いやあ、ここまでくると哀れだね非常にw
ってか、ここ最近でこれほどまでに負け惜しみの多いやつが居なかったから新鮮だ。
さあさあ、どうした?パワーダウンか?
反論もできず逃げ出したおまえなんかに説得力なんてねえw
だめだ・・・腹が痛てええww
- 151 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 01:25:59 ID:BbWmLKdl0
- >>146
おい共感能力0のくされザコ
ちゃんと読めよ、俺の解釈の仕方がないと本当に思ってるのか?
だいたいてめーの腐れ理論なんて理解しようとしたら頭悪くなるっつーの
無茶苦茶なところがどー考えてそうなってるのか、とか考えちまうからな
頭の言い俺は
つーかお前どーせ潰れたようなきったねえ面タレ下げて生きてる引き篭もりだろ
死ねよみんな喜ぶぞ
- 152 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 01:30:07 ID:cuOEETwc0
- みんなちゃんとループしてよぅ・・・
- 153 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 01:30:29 ID:EbFg6Pyl0
- >>151
>だいたいてめーの腐れ理論なんて理解しようとしたら頭悪くなるっつーの
>無茶苦茶なところがどー考えてそうなってるのか、とか考えちまうからな
>頭の言い俺は
>つーかお前どーせ潰れたようなきったねえ面タレ下げて生きてる引き篭もりだろ
プッwww
何この↑必死な文章w
何を言われても食らいつく書き込みすりゃループレスになるもんねえ。
おまえの発言が論理破綻だから低脳だって叩かれるしさっきも説明しただけww
もはや終わったことに必死に執着してるおつむの弱い人。
終了したことにムキになっちゃってまあ。相当悔しいんだね。
>死ねよみんな喜ぶぞ
www↑すげえな。この露骨な発言。
掲示板でこんなこと書いて楽しいってどんな年齢だよ。リアルバカだね。
ってか、スレを保守しようとしてる工作員だろwwww
- 154 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 01:31:06 ID:UMr6Lcbl0
- とりあえず、発端は前スレのここら辺なんだな?
何をどうやったら、こうゆう発展のとげ方をするんだろ。
558 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2005/11/05(土) 16:07:11 ID:OVOWnTaC0
青春時代の思い出を汚すのはやめてくれよ。
560 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2005/11/05(土) 16:09:47 ID:F3Osrcvm0
>>558
「汚す」んじゃなくて「すでに汚れていた」んだよ
563 名前:番組の途中ですが名無しです メェル:sage 投稿日:2005/11/05(土) 16:13:17 ID:Z8/qHLIA0
>>560
何も汚れてないだろうが
何が汚れてたのか言ってみろ
- 155 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 01:31:29 ID:dIoYY8QUO
- なあ焼きうどん何巻に出てくるんだよ?
- 156 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 01:32:07 ID:BbWmLKdl0
- よし、ファビョッタんでストレス晴れた
おやすみ
- 157 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 01:33:31 ID:EbFg6Pyl0
- >>156
ファビョッたってwwww
まあ、良い夢でも見ろよ。
- 158 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 01:34:15 ID:EbFg6Pyl0
- で、しばし過疎化か
- 159 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 01:34:20 ID:1jmiL4P00
- >>44の一番下の画像って
桜木がシュートシーンで
ジョーダンはリバウンド取ったとこなんだが
挙げた奴は分かってるんだろうか
- 160 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 01:35:10 ID:dIoYY8QUO
- 焼きうどん…
- 161 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 01:36:25 ID:UMr6Lcbl0
- >>156-157
ついに、キモい馴れ合いにまで……。
まあ痴話喧嘩を一時終了してくれて、ほっとした。
どうせ明日になったら再開しそうな気がしないでもないが。
- 162 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 01:36:42 ID:BbWmLKdl0
- 焼きうどんはIH行く前の勉強会
- 163 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 01:37:32 ID:ahYVZP1B0
- >>159
挙げた奴はわざとやってんだからわかってるだろwww
- 164 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 01:37:50 ID:EbFg6Pyl0
- >>161
キモイとか言ってんじゃねえぇええww
そんな下らんレスするくらいならスレ進行に役立つことを書け。
- 165 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 01:38:21 ID:i/ffStcw0
- 井上は漫画家じゃなくてトレーサーと名乗れ今後は
- 166 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 01:38:40 ID:UMr6Lcbl0
- >>164
ふざけんな。
ループに役立つ以外のことなぞ、書く義理はないわ。
- 167 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 01:39:15 ID:EbFg6Pyl0
- >>166
>ループに役立つ以外のことなぞ、書く義理はないわ。
すまんがワロスwwwww
- 168 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 01:40:43 ID:v269ZBlU0
- なんかループするたび退化してるなこのスレ。
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1119036683/802-803
>リアル編集者(非マンガ)の戯言ですが、きちんとした契約や同意があるなら、トレス元の
>コピーライトをいれるか、いれないかは、出版社や編集部のスタンスの問題なので、
>著者を責める道理はないです。
- 169 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 01:40:55 ID:dIoYY8QUO
- >>162
ありがとう…!あんたいい人だな。
明日さっそく読んでみるよ!
- 170 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 01:44:28 ID:EbFg6Pyl0
- 『リアル編集者(非マンガ)の戯言』という書き込みをマジで信じてるアホが居るのか・・・・・・
こいつがどこの誰かも分からないのに、良く書き込みを妄信できるよなw
つまり、書いたもの勝ちってことなんだな。
『俺、マジで漫画家やってるんですが〜〜云々』って書けば信用してもらえるという。
話にならん。
- 171 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 01:47:28 ID:dIoYY8QUO
- 焼きうどんが醤油味だといいんだが…
ドキドキしてきたよ
- 172 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 01:47:38 ID:UMr6Lcbl0
- >>170
そりゃ、痴話喧嘩に興じるバカよりかは、信用するわな。
- 173 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 01:50:25 ID:EbFg6Pyl0
- >>172
プッ。痴話喧嘩だってw
単にそう言いたいだけか。
証拠も無い書き込みを妄信するあたり、やっぱ相当バカだね。
- 174 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 01:51:21 ID:UMr6Lcbl0
- >>173
>単にそう言いたいだけか。
あ、それは、ある。
- 175 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 01:51:41 ID:EbFg6Pyl0
- あんのかよ!
- 176 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 01:56:04 ID:V3ng+Utf0
- >>175
ねえねえどうやったら青春の話からあんな恥ずかしい喧嘩に発展するの?
もしかして釣ってたの?ねぇねぇ
- 177 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 01:58:06 ID:EbFg6Pyl0
- >>176
もういい加減飽きてきたわww
相手の書き込みの痛いところをつけば、図星なもんで悔しがってレスしてくんだよwww
スラムダンクはどっかいったな・・・・。
それが狙いか、てめえ。
もう2時かよ。はええな。
- 178 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 01:59:10 ID:jq8RzcB70
- トレーサー井上
- 179 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 01:59:13 ID:3tq2gkFH0
- 大学に進学したことをいいことに浮かれてしまい、一種の
非成長時代となってしまう。
知識や経験は堪らない一方な上に退化し、左翼を論じたり仲間と
溶け込むことで自分の正当性を保持したまま卒業を迎えてしまう
そして就職先のなさに愕然とし、
低学歴は月給何十万もかせいでるのにプライドが邪魔して
ニートになってしまう。
ニートは大学生と社会に反発した左翼の
エスカレーターコースとなっている
- 180 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 01:59:21 ID:BbWmLKdl0
- つーか
マジで馴れ合いっぽい反応になってやがる…>>157もキメえ
やっぱおめえウザイよ
何偉そうに頭から否定してやがるんだ
どこの誰の書き込みかわからないとか当たり前だろうが、
どーいう場所だと思ってココきてんだ、つーか大体本物じゃないという証拠も全くねーんだよ
そんくらいの頭の柔らかさ持ってから他人と話しやがれアホが
- 181 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 01:59:34 ID:V3ng+Utf0
- はやいっすね……
トレピコの漫画全部絶版にしてほしいっすね
- 182 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 02:01:04 ID:UMr6Lcbl0
- >>177
>スラムダンクはどっかいったな・・・・。
>それが狙いか、てめえ。
マジレスするが、お前にだけは、それを言う資格はない。
ギャグで書いているならスマソだが。
- 183 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 02:05:35 ID:EbFg6Pyl0
- >>180
はいはい。
隠れてレスをチェックしてたってわけねwwww
バカじゃねえ〜の?wそんなことだと思ってたよ。さすが見苦しい負け犬w
>どーいう場所だと思ってココきてんだ、つーか大体本物じゃないという証拠も全くねーんだよ
>そんくらいの頭の柔らかさ持ってから他人と話しやがれアホが
プッ↑幼稚なレスだね。
『証拠も無い書き込みを妄信できるなんてバカ』と言っているだけで
誰も『そいつは絶対に本物じゃない!』などとはどこにも書いてませんけど????ww
ほらね。またゴミみたいな書き込みをしちゃったよ。低脳君がw
ループレスしてきた挙句、自分のバカを露呈しちゃったね。
頭の悪さは天文学的数字だわなw 負け犬は所詮負け犬。おもしれえw
- 184 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 02:06:56 ID:EbFg6Pyl0
- >>182
分かった分かったww
おまえも結構ループさせようと必死だなw
ま、とにかく頑張って常駐しとけ。
- 185 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 02:07:28 ID:sBqvxmeb0
- もっと小規模な話題性だったら
トリビアの泉のネタになりえたかもな。
ここまで大きくなるとさすがにダメだろうが。
- 186 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 02:08:18 ID:hhImX0iX0
- ここでの問題が今後、どういう形で終結するか予想してみた。
論理的には、次の中のどれか。
(1)井上・集英社のどちらからも公式発表が出ず、電凸もすべてスルーされ、
2ちゃんスレはえんえん内輪ループを繰り返したあげく蚊取り線香が落ちるように終息。
(2)井上・集英社のどちらか、あるいは両方から公式発表がある。ただし発表いかんに
よっては再び祭りに。
(3)NBAがこの問題に気がつくが、なぜか「たいした問題ではない」とスルー。あるいは、
日本側との「話し合い」レベルでかたがつく。
(4)NBAがこの問題に気がつき、集英社とITプランニングに対し莫大な
著作権侵害の賠償金を求めて提訴。全マスコミを巻き込んだ大騒動に発展。以後、日本の
漫画界は訴訟リスクを恐れて一斉に値上げ。少年ジャンプが一冊500円に。
- 187 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 02:08:28 ID:EbFg6Pyl0
- いや・・・・・。小規模なネタでも、これはトリビアでは取り上げてくれんだろう・・・・・
- 188 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 02:08:33 ID:lRmQChi70
- ここでくすぶってねぇで井上んち行って直接聞けばいいのに
- 189 :186つづき:2005/11/06(日) 02:08:39 ID:hhImX0iX0
- 現在は(1)の方向で推移。よほどの燃料が投下されない限り、関係者は
知らぬ存ぜぬを決め込んで問題をスルー、このまま下火になることを望んでいるハズ。
(2)は、ほとんどありえないだろう。「既にNBAの許可は出ている」等の
事実があるなら、とっくに公式見解として出ているはず。(オレが集英社の社長なら、
問題を長引かせないためにも速攻で発表する)それが未だに出てないということは、
叩けばホコリが出るということ。今更どうとりつくろってもヤブヘビになる。
(3)も、アメリカ人の権利意識を考えればほとんど可能性なし。
(4)は、おそらく関係者が恐れる最悪の事態。こうならないためにもダンマリと
スルーを決め込むしかない。
結局(1)の選択しかないが、これはこれで問題が解決したわけではないので、
いつ何時、再発するかはわからない。今回と似た例が出るたびに「スラムダンク」は
引き合いに出される。かくして悪夢は続く・・・・。
- 190 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 02:10:27 ID:lRmQChi70
- お前ら、とりあえずここ行って頭冷やして来い。お前らの好きなNBAだぞ
http://www.bartender.or.jp/
- 191 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 02:13:11 ID:BbWmLKdl0
- >>183で
ギャラリーもわかったよな、こいつの柔軟性の無さと無駄な性格の悪さ
こんなに相手しててタメにならない相手も久々。血管詰まって脳梗塞で死にやがれ
- 192 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 02:16:00 ID:EbFg6Pyl0
- >>191
>ギャラリーもわかったよな、こいつの柔軟性の無さと無駄な性格の悪さ
むしろ。おまえのほうが最初っからバカだったってことが知れ渡っただろう。
ほらね。
>>183で完璧にID:BbWmLKdl0の頭の悪さが証明されたってのに、またこれだw
いつみても低脳な人間はおもしろいね。
自分のバカさに気付いていないというか、認めたくないというかww
負け犬は所詮負け犬。
- 193 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 02:19:00 ID:EbFg6Pyl0
- >>191
>こんなに相手しててタメにならない相手も久々。血管詰まって脳梗塞で死にやがれ
おまえが、自分の痛いところを突っ込まれて、悔しくなって必死になっているようにしか見えないがww
『めんどい』『やめだ』とか『寝る』などと言っておいて、
こっそりレスチェック&どうしようもなくなってレスしてきたwwww
ほんと、未練がましいというか、負け惜しみが好きというか。
書き込み全体から、幼稚さと低脳さがにじみ出てんだよねえww
負け犬君。見苦しいw
- 194 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 02:19:03 ID:3tq2gkFH0
- 大学に進学したことをいいことに浮かれてしまい、一種の
非成長時代となってしまう。
知識や経験は堪らない一方な上に退化し、左翼を論じたり仲間と
溶け込むことで自分の正当性を保持したまま卒業を迎えてしまう
そして就職先のなさに愕然とし、
低学歴は月給何十万もかせいでるのにプライドが邪魔して
ニートになってしまう。
ニートは大学生と社会に反発した左翼の
エスカレーターコースとなっている
- 195 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 02:19:36 ID:lRmQChi70
- >>191
ギャラリーて何?www
いつからショーになってんだよ?w
お前らキモイ、キモ杉www
はよ寝れよw
- 196 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 02:21:38 ID:cuOEETwc0
- あまりにもくだらねえから聞くけど
どっちがID:F3Osrcvm0なの?
- 197 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 02:24:00 ID:UMr6Lcbl0
- >>196
横レスだけど、多分 EbFg6Pyl0 = F3Osrcvm0
- 198 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 02:24:02 ID:dIoYY8QUO
- 俺は焼きうどんを教えてくれた彼を応援するという楽しみがこのスレにできたぜ
- 199 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 02:28:15 ID:cuOEETwc0
- ほらほらw
言い返せよID:BbWmLKdl0
最後まで付き合ってやるよ
- 200 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 02:30:05 ID:EbFg6Pyl0
- >>199
あんた誰だよw
>>189
関係者が知るっつってもなあ。
デーブスペクターみたいな外人記者?みたいな人にお願いするとかw
でも、何だかんだ言ってもテキトーにスルーされたりしてな。
- 201 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 02:30:08 ID:3tq2gkFH0
- 大学に進学したことをいいことに浮かれてしまい、一種の
非成長時代となってしまう。
知識や経験は堪らない一方な上に退化し、左翼を論じたり仲間と
溶け込むことで自分の正当性を保持したまま卒業を迎えてしまう
そして就職先のなさに愕然とし、
低学歴は月給何十万もかせいでるのにプライドが邪魔して
ニートになってしまう。
ニートは大学生と社会に反発した左翼の
エスカレーターコースとなっている
- 202 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 02:32:51 ID:UMr6Lcbl0
- >>190
ここ、いいね。歴代優勝のとか、おいしそうだ。
- 203 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 02:51:53 ID:eN1ctpO40
- 今日には新ネタ出るかな。
進展は無理そうだけど。
- 204 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 03:01:05 ID:Pa62gjwO0
- ■ 100件以上あればNBAが数千万円の賠償を要求する事も有り得る。
NBAにとっては数千万円〜1億円の賠償は金額としては取るに足らない額だ。
賠償要求をするとすれば、「見せしめ効果」のため。
「やはり金にガメツイ米国企業」というイメージダウンを考慮しつつ、「見せしめ効果」のために提訴するかを決める。
「フンガー」や「キュッ、キュッ」の場面を見ると、井上の盗用は見るからに悪質であり、
それが英語版、中国語版、スペイン語版にもあるから、提訴しても、NBAファンの心情的にはNBA側が有利なハズ。
知的所有権意識の遅れたアジア諸国 + マネして儲ける日本人(井上) というイメージもNBAに有利に働く。
- 205 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 03:10:22 ID:Pa62gjwO0
- アニメ版にも「フンガー」や「キュッ、キュッ」の場面があるの?
あれば、もちろん件数にカウント。
そのアニメ版に外国語版があれば件数がまた増える。
井上トレ彦のせいで、マネして儲ける汚い、ズルイ日本人というイメージが世界に広まったらヤダな。
- 206 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 03:29:14 ID:tnKGqv/G0
- >>204
NBAに訴えられるって決まったの?
- 207 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 03:32:24 ID:hiZ/zORD0
- で、今どうなってんの?
- 208 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 03:41:39 ID:f92ZKGQ30
- やっべー、今日初めて知った。
スラムダンクって動きがすげぇ流動的だよなぁって思ってたら、パクリかよ!
氏ね!
- 209 :番組の途中ですが各無しです :2005/11/06(日) 03:43:55 ID:afbQcKGv0
- そういや昨日、「写真からトレースするのと他人の絵からトレースする
のは同じ労力。俺美大卒だからわかる。」とか言ってたやつ居たけど、
あれは偽者っぽいよ。質問したらしどろもどろになってたし、具体的な事
何一つ言えなかったし。
- 210 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 03:45:07 ID:tnKGqv/G0
- >>209
それって信者スレにいるこいつじゃない?
718 名前:愛蔵版名無しさん [sage] 投稿日:2005/11/06(日) 00:40:32 ID:???
>>714
何でも自分でとった写真でないといけないらしい。
(イノタケはバスケ雑誌の記事の写真をトレースしたということで著作権違反らしい?)
そんなのスポーツ漫画描いてるやつみんなやってるんじゃねえのか?
末次の回しもの消えろって感じ。スレ違いなのでこれで終わるけど。
- 211 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 03:55:30 ID:5DRtWmxy0 ?##
- どうしてベルセルクはヘルレイザーぱくった敵キャラいるのに絶版にならないのなぜ?
どうしてバキは実在する格闘家をインスパイアーしたキャラがいるのに絶版にならないのは何で?
バスタードはH・Rギーガーをもろぱくリしたような敵キャラがいるのに絶版にならないのは何で?
アラレちゃんはスーパーマンをぱくったキャラがいるのに回収されないのは何で?
ハンターハンターの主人公がドラゴンボールの主人公の技をぱくってるのに絶版にならないのは何で?
- 212 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 03:58:18 ID:M3wI1jSs0
- このスレまだやってんの?うそぉ…
ええかげんあきらめや。ボボーン!
- 213 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 04:08:32 ID:6cXOsUGb0
- はあ?やってるってなにを
- 214 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 04:27:57 ID:cn4t+nn90
- 電凸、NBA連絡、新ネタ発掘
どれか進展した?
- 215 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 04:35:45 ID:nurudS160
- >>209
それは俺だが、何処がしどろもどろなんだよw
労力なんて殆ど同じだ。
やり方も書いた筈だがな、バカだからわからんのだろうが。
- 216 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 04:36:47 ID:ZsKQDRRv0
- なにここループスレ?
俺もまぜ(ry
- 217 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 04:39:16 ID:nurudS160
- >>209
じゃぁ逆に聞くが、写真からコピるのが線画からコピるのよりどう難しいか
説明してみろ。
陰がどうのこうのとか抜かすなよw
あんなもんは白黒にしちゃえば、直ぐ境界線なんてわかるもんなんだからな。
- 218 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 04:56:27 ID:pXIpM0Y40
- うひょー(ry
- 219 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 05:35:26 ID:29VHPJ8t0
- さすがにネタ切れか
- 220 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 06:15:28 ID:df45qqWB0
- スラムダンク連載は1990年42号 - 1996年27号
・検証されてない疑惑だけなら、他にも月刊バスケ、ナンバー、NBA誌、
トレカ、試合のビデオ、マイケルジョーダンの本と色々あるらしいね。
・桜木の初ダンク(未遂)もさ、有名すぎるジョーダンのダンク・コンテストだし。
・確かHOOPのNo.3(89-90シーズンのイヤーブックみたいな感じの本)
に乗ってた写真がスラムダンクの構図とそっくりだったよ。
・たとえば末次検証上の流川と下の桜木と河田の次のコマ(あれ、まだいるってやつ)もおそらくNBA
・版型の大きい頃のHOOP見れば沢山ある
スラダンは月間バスケットと全く同じ構図なのがホントに一杯あった。
ネタ元見つけてたのしんでた中学時代( ´_ゝ`)
・いつぞやのMJ引退特集NBAマガジン見てたら、
スラダンと同じシーンがかなりあったが、そこはみんなスルーなのか?
・SLAM DUNKの試合絵の中にNBA PHOTOSでよく見る構図が使われてた
- 221 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 06:15:47 ID:df45qqWB0
- 現役漫画家専用スレより
534 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/10/19(水) 07:21:14 ID:ggAjTsCc0
スラムダンクの絵も試合のビデオをプリントアウトしてトレスしてたそうだし(元アシから聞いた)
連載終了程度で大目に見てあげてもいいと思うんだがな。
223 名前:マロン名無しさん [sage] 投稿日:2005/10/21(金) 04:47:13 ID:???
末次がパクったのってリョータが後ろ手でパスしたやつと、山王2人を抜いたやつだよね。
あれはなんか写真っぽくないんだよね。NBAの試合のビデオを一時停止したやつとかっぽい
278 名前:マロン名無しさん [sage] 投稿日:2005/10/21(金) 05:21:40 ID:???
>>223 そういわれてみればカメラよりはテレビっぽいね。
スポーツ写真は遠くから、(バスケではそれほどでもないけど)望遠で撮るから、
ああいう広角レンズの構図はないかも知れない。
- 222 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 06:16:20 ID:df45qqWB0
- ヒマな人は元ネタ探しよろしく
- 223 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 06:22:42 ID:c0KMz3hA0
- 業界じゃ別になんだが
それを無視できないのが俺たち
- 224 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 06:39:58 ID:hcPI8Vgo0
- 見てた記憶とやってた記憶
- 225 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 06:59:20 ID:awJ12jb80
- どう見てもパクリです。本当にありがとうございました。
- 226 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 07:00:18 ID:ZILUmAKU0
- 重複してるからこのスレで11スレ目。
10200レスもループしてるってすごいなwww
- 227 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 07:06:39 ID:/a1t/Hll0 ?##
- どうしてなぜ俺の質問>>211には答えてくれないんだぜ?
- 228 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 07:09:49 ID:3TLwCXa60
- 新ネタの投下は有るんだが、「井上が釈明」等ほど大きくはないから、馬鹿には判りづらいかも。
最新の検証画像:
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up66512.jpg 2005/10/31(月)投下
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up66850.jpg 2005/11/02(水)投下
※ 信者の捏造画像にはご注意下さい。
検証画像の投下が毎週あれば、いつまでもスレが続くだろう
(今週は2件も投下があった)
- 229 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 07:11:14 ID:He/wWaKx0
- >>227
著作権者が訴えてはじめて問題になることだからな
それだけ末次の処分は異例だったということだ
というより表沙汰になってないけど
講談社内の漫画家の間から末次にパクられてると苦情があったのかもしれない
- 230 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 07:12:42 ID:hXIJgUzl0
- ひとつ聞く。何が楽しいの?
- 231 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 07:17:05 ID:DP+cAUy70
- またループしてるよ
- 232 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 07:17:36 ID:3TLwCXa60
- 新ネタの投下は有るんだが、「井上が釈明」等ほど大きくはないから、馬鹿には判りづらいかも。
最新の検証画像:
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up66512.jpg 2005/10/31(月)投下
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up66850.jpg 2005/11/02(水)投下
その他の進展:
■ 「処刑人」が集英社に電凸したと言っていたが、深夜で不可能だったと判明
■ 資生堂「見てた記憶とやってた記憶」インタビュー
■ 英語サイトにも盗用疑惑が紹介される
■ 公式掲示板が削除をやめる → 盗用について議論 11/5(土)→ 全て削除
- 233 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 08:26:41 ID:wWQNgHQ90
- age
- 234 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 09:32:25 ID:5SHn6ezD0
- 問題点が良く分からないが、
写真の構図に対してカメラマンが著作権を持っていて、
井上はスポーツカメラマンの許可とって写真を切り貼りして
顔だけコラみたいに付け替えれば良かったってことか?
NBAのビデオをコマ送りで止めて、構図を漫画に取り入れるのは問題ないということ?
- 235 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 09:44:15 ID:0ropN4yy0
- >>211
そういえばジョジョもスタンドの名前に洋楽のバンド名使ってたけど
あれは特に問題は無いのかな・・・というか問題だったらとっくに大騒ぎになってるか
- 236 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 10:21:59 ID:CCVfZ9Am0
- ループスレあげ
- 237 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 10:44:12 ID:bHmvRCBh0
- なんだこいつもパクってたのか
がっかりした
- 238 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 10:45:06 ID:EWJ8u7Oq0
- >>235
日本国内で使っている分には裁判しようにもできないんじゃないか?
それに海外からしたらアジアの小さい島国の漫画で使われてるとか知りえないだろうし、
今後海外展開するときに問題なるかもしれない。
ゲームだとスト2を海外輸出する時バイソンとバルログに名前入れ替えたりとか結構気を使ってるのもあるね。
- 239 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 10:45:49 ID:N2e4thCB0
- >>238
そういえばそれってなんで入れ替わったんだ?
- 240 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 10:48:50 ID:bHmvRCBh0
- そういえばマンガ夜話のいしかわも
井上は写真見て書いてるから、動きがないって言ってたっけな
なんか妙になっとくしたよ。
- 241 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 10:50:36 ID:hhImX0iX0
- >>234
もちろん権利元の許可が下りれば何やってもいいわけだが、
「あなたの写真をトレスしてアイコラしてもいいですか」という依頼に
応じる写真家がどれだけいるかというのは別問題。
相手の写真家もひとりふたりではないだろうし。
週刊連載のなかで、いちいち交渉する手間暇をかけていられただろうかと
いう疑問はある。
- 242 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 10:52:58 ID:rd4bAptx0
- >>237
典型的発言すぎてつまらん
お前しゃべる価値ないよ
- 243 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 10:55:19 ID:bHmvRCBh0
- >>242
なんだか知らないけど急に噛み付かないでください。
精神異常者?
- 244 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 10:57:34 ID:c1JZh0/w0
- >>243
このスレの場合はお前が精神異常者だな
- 245 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 11:04:12 ID:bHmvRCBh0
- >>244
何かおかしい事いいましたか?
お手数ですが教えてください。
- 246 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 11:05:24 ID:ahYVZP1B0
- >>239
無効ではタイソンをバイソンと変えたぐらいではNGということらしい。
訴えられるから名前を変えたと聞いた。
それぐらいアメリカは厳しいからNBAが気付いたらフィニッシュじゃねーの?
- 247 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 11:07:50 ID:c1JZh0/w0
- >>245
よう!糞虫!
- 248 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 11:22:22 ID:BCFDydr90
- >>229
> 講談社内の漫画家の間から末次にパクられてると苦情があったのかもしれない
そうなんじゃね?
読者が直接、末次は誰々をパクってるとか連絡して来ても無視すりゃいいけど、
読者がパクり元に連絡→パクり元が苦情というのが、売れ線漫画家から
複数ルートで届いてたら、完全握りつぶしも難しかろ。
そういう下地があって、2ちゃん等でパクりが公然の事実となってしまえば、
絶版もやむなしかも。
パクり元だってパクりに寛容って評判立てられたくないだろうし。
- 249 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 11:26:31 ID:BCFDydr90
- >>241
まあ、そこいら辺は、雑誌に権利ごと売り渡した写真だけ使えば大丈夫ぽだし。
井上叩きたくてしょうがないなら、頑張って権利関係調べりゃいいのに、
誰もやらないでいるから笑える。
そのくせ、億単位の賠償金とかウダウダ。www
- 250 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 11:27:08 ID:FPkkvwjP0
- ストリートファイターの映画だとベガの名前がバイソンになってなかったっけ?
- 251 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 11:32:05 ID:aHs77YrI0
- たしかに似てるけど顔も髪型もゼッケンも全然違うぞ。
- 252 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 11:52:47 ID:DtpPeLRU0
- いつまでやってるんだよ
- 253 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 11:55:12 ID:bHmvRCBh0
- なんでこのスレ単発で煽りが入るんだろう・・
- 254 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 11:55:33 ID:4zytBy1R0
- >>249
そこはむしろ信者の仕事だからな。許可を取っているという証明が出来なければ
いくらでも叩かれるぞ。まあ記憶で描いてるとか言ってたし、無許可の可能性が高そうだが。
- 255 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 12:02:50 ID:BCFDydr90
- >>253
全てはループのため。
- 256 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 12:06:42 ID:5SHn6ezD0
- アート→アート
ならパクリで問題だと思うけど
ビデオや写真を見て
資料→アート
の場合は微妙で単純な批判に同意できない気分。
自分がスポーツ写真家なら自分の写真が漫画に取り入れられていたら
素直に嬉しいと思うし表現したいものや手法が違うので特に問題だとは思わないが・・・
風景写真とってて風景の構図がそのままパクられてたら腹が立つだろうなあ
当事者の受け止め方の問題なのかな。
- 257 :番組の途中ですが各無しです :2005/11/06(日) 12:08:46 ID:mgxP33Ch0
- >>254
それを信者に任せといて後はしらねってか。
「許可取ってるみたいよ」って返されたらフーンとか言ってんの?
まぁ、それも良いかもね。結局、今は音沙汰無しみたいだし、
お前等がそう言う姿勢なら井上センセの思う壺(w
- 258 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 12:14:28 ID:bHmvRCBh0
- >>255
僕のように新しい人間が来て
新しく情報を知ってまた別の人に広まる
小さなが渦が大きな渦となっていく事は、とても意味のある事だと思いますよ
決して意味のないループでは無いと思います。
今までこういう問題から逃げていた出版社も逃げられなくなるだろうし
安心して漫画家が資料を使えるようになるかもしれない
- 259 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 12:21:26 ID:wNGa0p1z0
- >>258
>決して意味のないループでは無いと思います。
なるほど!議論に意味があるのではなくループに意味があるのだな!
- 260 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 12:26:33 ID:BCFDydr90
- >>258
> 今までこういう問題から逃げていた出版社も逃げられなくなるだろうし
マジレスするのもバカらしいが、現状は出版社が「こういう問題から逃げていた」
すなわち、無許可で写真使用、かつ、井上の漫画は訴えられたら負けるレベル
かどうか(オリジナリティありの独立した作品として成立と認められるかも)、
ウダウダ告発する側が全然証明できてないし、恐ろしい事にする気もないという。
これで、どこをどうすれば「逃げられなくなる」と?
- 261 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 12:35:29 ID:x6XRyta90
- 井上がパクリ野郎だというのを周知するためにループがある
- 262 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 12:36:50 ID:wNGa0p1z0
- >>261
甘いな
こういうpartスレっていうのは数が多くなってくると新しい人は来なくなるんだ
もう粘着と釣り師だけでループさせてるんだよ
- 263 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 12:38:11 ID:nurudS160
- >>256
資料になる方の作品を作った奴は苦労しただろうに只で
提供することになるんだから、うかばれねぇなぁ。
ってことになるぞ。風景とスポーツ写真はとり方が全然違うけど
スポーツ写真の方は方で選ぶのに苦労するだろ。
昨日も、今日の早朝もだが、井上は自分の絵として消化してるからいいんだ
とか抜かす特アも真っ青な大馬鹿が居たが、
消化してれば写真家の立場なんてどうでもいいのかって話だ。
そもそも、消化してたらパクリ疑惑なんて出てこないし。
- 264 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 12:38:43 ID:bHmvRCBh0
- >>260
口コミで世間の声を大きくしいけばいいじゃないですか
すべてを決めるのは読者です
- 265 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 12:39:32 ID:4zytBy1R0
- >>257
スラダンに関する数ある資料の中から1つだけ許可の証拠を見つけるのと、全て調べ尽くして
無許可の証明をするのとでは前者の方が遙かに楽。俺は単にこの問題をうやむやにしたまま終わらせるのが
嫌なだけで、パクリじゃないことがハッキリすればそれはそれで構わないと思う。純粋に作品だけで見れば
スラダンは間違いなく名作の部類に入ると思うしな。
- 266 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 12:43:12 ID:LXrAJ3HS0
- >>264
口コミがんばれ
俺は2ちゃんねらーだってことがばれたくないから絶対しゃべらない
逆に友達が言ってきたら
「なんで知ってるの?」とか「で、オチは?」
とか言うと思う
- 267 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 12:49:07 ID:0d1JCuRF0
- たしかに言われてきても「あぁ、そう、それで?」と言うだけかも。
10年も前のことだしなぁ。
- 268 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 12:49:28 ID:BbWmLKdl0
- やれやれ…
馬鹿の壁ってほんとにあるんだな、といいたくなるな。陳腐だが
リアルで殺したい
- 269 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 12:50:04 ID:1CYWvTkJ0
- 今来た。見たよ。
はははw これで騒いでるのw
さ す が に 無 理 が あ る よ 。
- 270 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 12:51:12 ID:I6Rlk05n0
- >>269
いまさら今来たって言ってるほうが無理あるぜ
- 271 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 12:51:42 ID:bHmvRCBh0
- >>266
ここ以外でも自動ニュース作成で紹介されてるし
議論されてるから安心してくださいね
ご心配ありがとうございました。
- 272 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 12:52:21 ID:jq8RzcB70
- トレーサー井上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 273 :ヤイタソヾ(´∀`♥)ノ゛ ◆BYAITALlE. :2005/11/06(日) 12:53:28 ID:K2aoqDT20
-
(○´∀`)ノ 末次さんも熱くこのスレの行方を見守ってるだろうよ(爆笑)
- 274 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 12:57:12 ID:LXrAJ3HS0
- >>271
自動ニュース作成についてkwsk
- 275 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 12:59:45 ID:5SHn6ezD0
- >>263
例えばM.ジョーダンの躍動感を表現したくて撮った写真があって、
それを見て、M.ジョーダンの躍動感を漫画作品に反映したくて写真を参考にする。
井上がM.ジョーダンの漫画を描いていて、トレースしたら大問題だが
スラムダンク中の試合ストーリーを生かすために使われた表現だ。
それはパクリなのか、写真家が取ったアートをオマージュして、新しい作品中に井上のセンスで組み込んだアートなのか?
という点が問題。オマージュなら許可をとって相手に引用する交渉をするべきだが。
- 276 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 13:01:27 ID:1CYWvTkJ0
- 写真を見て描いたにしても、自分の絵にしてしまっているからな。
著作権違反で訴えられても、この位なら無問題だな。
- 277 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 13:01:45 ID:VkvpP3I60
- >>261
周知させるためのループもアリだと思うよ。
しかし、肝心の周知させる情報の収集も整理も全然なってない状態で、
ウダウダとクダ巻いているだけじゃあ意味がない。
- 278 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 13:03:25 ID:nurudS160
- >>275
話をずらすな。
どう見ても構図から何から同じだから、パクリだろとかいって
疑惑になってるんだろうが。しかも連載当時(ネットの無い時代)から有名でした
って話だしな。
何バカなこと抜かしてるんだ。
- 279 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 13:04:48 ID:nurudS160
- >>276
どこら編が自分の絵になってるんだって話だ。
http://www.yuko2ch.net/inoue/gazou.htm
使って具体例挙げて説明してみろよ。
劣化コピー以外何者でもねぇじゃねぇか。
- 280 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 13:08:06 ID:1CYWvTkJ0
- ●試合中のポーズ見て描く位普通。
●自分の絵になってるから無問題。
あとお前ら突付けるのは、画力がないとかかw
まあその位なら個人の感想だから、どんどん言えばいいんじゃない?
- 281 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 13:09:22 ID:Dgu1jbaD0
- 作家と爆笑問題が語り合う「爆笑問題のススメ」って金曜の深夜番組あるんだけど、
その番組のブッキング情報にずっと「井上雄彦」って出てるんだけど、なかなか出演してくれないな。
新聞のTV欄には誰がゲストか書かれてないので毎週録画してるんだが。
ちなみにこの前は「ストップ!ひばりくん」の江口寿史が出てた。
- 282 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 13:09:51 ID:5SHn6ezD0
- >>278
井上がパクリなのは確かだよ。構図はぴったりトレースされてるし。
しかし、アートの世界でも、他人の作品を切り貼りして再構成して新しい作品を作ることはよくある。
この場合問題になるのは、パクられた側の利益を損することがあるかどうかが問題だと思う。
元写真の価値や名誉がスラムダンクのせいで失われることが何も無いとしたら、ナンセンスな批判と言えないか?
- 283 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 13:10:55 ID:1CYWvTkJ0
- >>282 がいい事いった。
- 284 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 13:11:42 ID:VkvpP3I60
- >>263
>そもそも、消化してたらパクリ疑惑なんて出てこないし。
ああ、俺が疑惑だと思うから問題、パクリ疑惑を持つ人間が(少数だろうが
何だろうが)存在するから問題ってのも通り難いんじゃね?
その理屈で言えば、ブラックキャットもバスタードも、とっくに絶版回収だわな。
このくらいなら倫理的に問題とは思えないと表明する奴、裁判で負けないんじゃ
ないかとか感想を表明する奴も少なからず存在するし、それをヒステリックに
無知な奴だ井上信者だとわめいたってしょうがない。
せっかくのループ宣伝で、非賛同者を着々と増やすだけ。
- 285 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 13:12:29 ID:qZeXAGOj0
- >>282
かわぐちかいじは潜水艦の写真家に負けてるぞ。
沈黙の艦隊は別に写真家の価値や名誉を失わせてはいないだろ。
- 286 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 13:13:58 ID:tlBuSRWN0
- 始めは信者もパクってないと言い張ってたのに
さすがにそこは認める様になった
次は稚拙な論理でパクってもいいと無理矢理擁護
見苦しいったらないね
- 287 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 13:14:09 ID:nurudS160
- >>282
コラージュは
チェコのカールタイゲのPoetismや、バウハウスの連中による
いわゆる第二次大戦以前からある有名な手法だが、
一枚絵とか言われてるようなものにそれが当てはまるかって話だ。
あと、講談社はこの手法を末次の時に既に否定してるし。
池上もかわぐちもしっかり裁判で負けてるしな。
- 288 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 13:14:51 ID:noBt67xh0
- お前らがどんなに頑張ったって
社会的に井上の評価は下がらないし
スラムダンクの評価は下がらない
そのうえ絶版にもならないwwwwwwww
粘着ワロスwwwwwwwwwwwwwwwww
- 289 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 13:14:55 ID:Esv8lAmgO
- 井上センセイwwwwwwwwww
- 290 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 13:15:34 ID:nurudS160
- >>284
>>287でも書いたが末次の件w
結局それが始まりだろ、そっからここに飛び火したんだから。
- 291 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 13:17:06 ID:VkvpP3I60
- >>285
ああいうのって、ネタバレを先にやっちまうようなもんで、
漫画を先に読んで後から写真を見るような読者に対して、
新鮮な感動を与える機会を奪う事になるから、価値を損ねる事になるって
理屈じゃなかったっけ。
- 292 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 13:17:48 ID:1CYWvTkJ0
- 消化した消化してないはお前らの主観が入っていてるからな。
俺はユーイングのポーズをゴリで描いたらそれは井上のモンだろうと思うからな。
潜水艦をまんま描いたのとは違ってくる。
まあ無問題のケースだな。
- 293 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 13:19:32 ID:qZeXAGOj0
- >>292
それならスラダンキャラのポーズを自キャラで描いた末次もモウマンタイw
- 294 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 13:19:40 ID:VkvpP3I60
- >>287
>あと、講談社はこの手法を末次の時に既に否定してるし。
講談社は別にコラージュ全否定じゃないだろうし(以後、普通のコラージュ
手法の美術品をいっさい出版しないとか、ありえない)、
講談社はスラムダンクとは直接関係ないし。
- 295 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 13:19:52 ID:LpvtWfTJ0
- Jスポのバスケットを見ようって企画のプレゼントがスラダンのDVD全巻セットだったな
- 296 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 13:20:07 ID:EWJ8u7Oq0
- >>282
それなら末次の漫画だって同じことだろ。
10年前の漫画を参考に数点真似ただけで絶版はおかしいだろ。
スラムダンクの価値が失われたのか?
- 297 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 13:21:12 ID:1CYWvTkJ0
- 皆、いいことに気がついたね。
基本的には末次も無罪なんだよ。
- 298 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 13:21:30 ID:Esv8lAmgO
- 井上先生の漫画さいこー!!!!!
- 299 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 13:22:20 ID:nurudS160
- >>294
つ 末次のスラムダンクコラージュの件。
ついでに、お前さんに会わせて上みたいな書き方したが、
コラージュって写真とかを切り貼りして構成するもんだぞ・・・
- 300 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 13:23:33 ID:0d1JCuRF0
- >>296
末次サイトを見たら、他の漫画家達からもパクってたのがいけないんじゃないか?
同業者から多数パクってたら絶版は仕方ないだろ。
- 301 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 13:25:34 ID:lCMF6y6T0
- >>282
末次も井上の価値や名誉を下げたとは思えんけど
- 302 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 13:25:57 ID:nurudS160
- >>300
それじゃぁ写真家は浮かばれませんなぁ。
いろんな雑誌や写真からパクってるっていわれてるのが井上なわけでメディアが違うだけの話。
- 303 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 13:26:30 ID:VkvpP3I60
- >>296
逆に「数点真似ただけで絶版」の何がマズいのかよくわからんが。
出版社の自由じゃん。
末次のあれだって、裁判で争っての勝ち負けはグレーじゃないかと思うが、
訴訟沙汰になった場合とある程度独立した判断で出版社がダメだこりゃと
絶版を決めるのは、別にこれが始めてじゃない。
- 304 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 13:27:11 ID:EWJ8u7Oq0
- >>300
絶版になった原因は井上信者の執拗な追究によるものだから仕方ないじゃん。
井上&信者が叩かれてるのは自分はぱくっても他人がぱくるのは許さないという姿勢だろ。
それと論点のすり替えばっかりなところ。
- 305 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 13:28:23 ID:VkvpP3I60
- >>299
写真もあれば絵も多いが。
だいたい末次のアレを「コラージュ」って定義に本気でする?
- 306 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 13:29:31 ID:7PcywDpA0
- >>288は屑だが言ってることは事実な気がする
- 307 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 13:29:53 ID:nurudS160
- >>304
じゃぁここで問題提起されてることについても全く問題ない筈だろ。
前々論点なんてすげ替えてないよ。末次と井上の事件は連動してるんだから。
この件で知欠とかが入ってくる余地がないのはどうしてだかわかるか?
- 308 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 13:29:56 ID:wZvQ/XjC0
- 要するに末次さんは
井上の漫画じゃなくてNBAの写真をぱくって自分の漫画に取り入れたら
あたかも井上漫画をトレースしたように偶然見えただけと主張すれば無問題だったわけね
- 309 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 13:30:30 ID:0d1JCuRF0
- >>304
絶版になったのは講談社の判断だろ?末次の自演も祭りを加速させたみたいだし。
井上は集英社がどう判断するかだろ。
- 310 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 13:30:59 ID:plQkkpaI0
- 通例だと絶版みたいだけど
- 311 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 13:31:32 ID:VkvpP3I60
- >>301
登場人物にウサミミをつけてバスケやらせちゃえば、なあ。
原著作者の感情を損ねる可能性の高いことやったのがバカじゃね?
ムカつかせないような「引用」の仕方なら、読者からチクリ入れられようと
スルーしてもらえたかもしんないのに、パロディで笑いのめそうという覚悟が
あるわけじゃなく、ムカつかせるような引用をしちゃった。
- 312 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 13:31:52 ID:nurudS160
- >>305
皮肉だよwwww
そもそも、>>294でコラージュとかいってて
間抜けだなぁと思ったからいったまでのこと。
あと、少しはネタ元の立場(この場合は写真家だが)になってみろ。
手間ひまかけたからパクリオッケーなんてバカな話があるか。
- 313 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 13:33:20 ID:TeYhyowcO
- 只今このスレはID:nurudS160こと天才チンパンジーアイちゃんが言語訓練のためにご利用されています。
アイと研究員とのやり取りに利用するスレなので、関係者以外は書きこまないで下さい。
- 314 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 13:34:09 ID:VkvpP3I60
- >>304
> 絶版になった原因は井上信者の執拗な追究によるものだから仕方ないじゃん。
また妄想かよ。
そもそも2ちゃんねるで「執拗な追究」されてるって言えるほど、
長いことあれこれやってた訳じゃあるまいに。
一週間も経たずに絶版。末次の謝罪&自作自演発覚から2日未満。
- 315 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 13:34:31 ID:nurudS160
- とうとう>>313が勝利宣言だしたみたいだがw
ハイお疲れさんでした。
- 316 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 13:35:26 ID:VkvpP3I60
- >>312
>>287に付き合ってあげたのがマズかったと? まあ、いーじゃん。
- 317 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 13:36:48 ID:1CYWvTkJ0
- 同業者からパクッたら絶版って事で何が駄目なんだ?
写真ならほぼ100%同じに描かない限り無問題。
これでOK? じゃ終了。
- 318 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 13:39:24 ID:VkvpP3I60
- >>312
> 手間ひまかけたからパクリオッケーなんてバカな話があるか。
そんなこと >>305 で書いた覚えないが。
手間ひまについては、まあ、世間の受ける印象とか原著作者の印象には
ある程度関係するだろうけどな。
「手間ひまかけたからパクリオッケー」ってなことにはならないけど、
かけた手間ひまが少ない程、ムカつかれ度が高くなる恐れアリと。
裁判または作品としての評価では、手間ひまみたいな製作過程の裏話より、
出来上がったもんに、どれだけオリジナリティが認められるかが重要に
なるだろ、きっと。
- 319 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 13:39:40 ID:plQkkpaI0
- パクラレたと騒いでた漫画がパクリだったという自爆が面白いだけでしょ
絶版は無理だと思う大金がかかってるから
- 320 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 13:41:46 ID:RqdKpKcb0
- 本屋でIGマガジン見てきた。
描いた痕跡が見える絵は嫌だとか、
コマとコマの間を埋める描き方が出来たとか、
バガボンドの絵は160キロの剛速球だとか、
いろいろ格好いいことが書いてあって超感動した。
買おうと思ったけど1200円もしたので買わないで帰ってきた。
- 321 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 13:43:04 ID:Rr1dPaP40
- >>319
無理だと思うじゃねー
無理なんだよ
ガキかお前は
- 322 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 13:45:27 ID:2D0wwJwX0
- 結局この話どうなったの?
2chでウダウダ討論してるだけ?
- 323 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 13:47:20 ID:Rr1dPaP40
- >>322
結論は>>23が出しました
このスレは意味を持っていません
- 324 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 13:49:41 ID:5SHn6ezD0
- 末次の漫画も井上サイドから批判が無ければ絶版する必要なかったんじゃないかな。
漫画界に横行する多くのパクリも当事者が名誉毀損だと思わない限り問題無いだろう。
パクる側も元になる作品を作った作者に配慮してオリジナルな作品に生かせば良いと思う。
確実にパクるならその漫画家に許可を取る必要があるが、とらない場合はリスクを覚悟するべきだ。
写真をトレースする場合著作者に予め許可を取るべきだ。
写真→漫画は、許可さえあれば問題になることは無いと思う。
- 325 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 13:50:27 ID:Xy7JiDhG0
- >>描いた痕跡が見える絵は嫌
そりゃ見えない罠。トレースだしww
- 326 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 13:55:52 ID:YLod147w0
- >>320
動きの途中経過だとかぬかしてたよな。
ビデオプリンタ使ってるくせに。
- 327 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 13:57:18 ID:plQkkpaI0
- 漫画夜話で、いしかわじゅんだっけ、あの人がスラムダンクの絵は俺でも書けるって言ってたのが納得だな
絵柄がぜんぜん違うのに無理だろうって思ってたけどさ
- 328 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 13:59:51 ID:XfXB/Cn00
- 粘着ワロスw
- 329 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 14:00:12 ID:10SB9uVd0
- 粘着ハゲワロスw
- 330 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 14:00:42 ID:b7O8d17t0
- 粘着ワロスw
- 331 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 14:01:03 ID:Dje0eQKa0
- >>328-330
信者乙
- 332 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 14:01:19 ID:ZOlDU3I5O
- 粘着ワロス
- 333 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 14:02:13 ID:YLod147w0
- トレひこ腕組んでかっこつけた写真だったな。
トレひこのくせして。
- 334 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 14:02:16 ID:fPa3mYxY0
- 許可取ってるだけでなく有名になるからお金をもらってトレースしてやってたんだよ。
はい、終了。
- 335 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 14:03:04 ID:10SB9uVd0
- >>328-330
信者それしかいえないの?
早く終わらせたくてしかたがないんだろうな〜wwww
- 336 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 14:03:09 ID:Esv8lAmgO
- みんなが大好きスラムダンクは実はただの丸写しだった(爆笑)
- 337 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 14:03:38 ID:nsq5Skk/0
- まぁどうなんだろうね
写真を参考にするってのはある意味当たり前のような気もするけど
- 338 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 14:04:05 ID:sgxKVHN10
- 粘着ワロスw
- 339 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 14:04:51 ID:OCTpYohK0
- 粘着ワロスw
- 340 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 14:05:04 ID:VpWpdk6S0
- 粘着ワロスw
- 341 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 14:05:28 ID:qpEEXr1g0
- 粘着ワロスw
- 342 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 14:05:44 ID:10SB9uVd0
- >>338-339
単発ID必死すぎw
- 343 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 14:06:06 ID:e6Rly/G40
- 対抗できなくなった信者が荒らしてきましたw
- 344 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 14:06:43 ID:2D0wwJwX0
- てか何年も前の漫画なんだからどうでもよくない?
賠償金払うにしても作者からしたら痛くもかゆくもないだろうし
まぁないと思うけど
- 345 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 14:09:10 ID:IosTzCS30
- 「粘着ワロスw」には「信者きめぇw」で対抗
- 346 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 14:11:36 ID:0Eep58n90
- >>337
写真を参考にしてるなんて失礼な!
井上センセイは記憶で描いてる>>46って言ってるだろ!
- 347 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 14:12:05 ID:VpWpdk6S0
- 信者きめぇw
- 348 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 14:12:21 ID:sGSSahvO0
- 粘着ワロスw
- 349 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 14:13:36 ID:iO0HCkmy0
- 誰かそのIGマガジンだかなんだかの押井守との対談うpして
- 350 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 14:15:44 ID:Esv8lAmgO
- 我らが井上先生の画力の高さの秘密はトレースにあり!!!!
- 351 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 14:17:37 ID:LS3xdMNn0
- 粘着ワロリアルw
- 352 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 14:21:49 ID:tlBuSRWN0
- 信者無理だよ信者
- 353 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 14:24:15 ID:VpWpdk6S0
- 粘着きめぇw
- 354 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 14:24:18 ID:Bdy9aNdy0
- 26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/11/06(日) 13:59:38 ID:/K+BMPPi0
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1131196551/
「粘着ワロスw」と言うとこの板の人がファビョります
お前ら釣られたな
- 355 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 14:25:19 ID:YLod147w0
- 対談とかインタビューでは凄くかっこいいこと言ってるよな。
トレース丸パクリなんてばれたのはやっぱり痛手なのかな。
- 356 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 14:26:28 ID:jCuGOnYF0
- 見てた記憶とやってた記憶
実は写真をそのまんま
- 357 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 14:27:00 ID:fPa3mYxY0
- あくまで手段。トレースしたら1億部うれるわけじゃないぞ。
やっぱり才能ある。
- 358 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 14:27:58 ID:Bdy9aNdy0
- 26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/11/06(日) 13:59:38 ID:/K+BMPPi0
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1131196551/
「粘着ワロスw」と言うとこの板の人がファビョります
>>331>>335>>342>>343>>345>>347>>352
速攻なんでもない人を信者認定してるw
ここはすごい釣堀ですねw
- 359 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 14:28:47 ID:qZeXAGOj0
- このスレは続きさえすればなんでもいいだろw
- 360 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 14:30:29 ID:plQkkpaI0
- 他のスレに協力してもらって荒らしてるんだ最悪だね
- 361 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 14:31:25 ID:0Eep58n90
- >>358
VIPにまで井上センセイの恥を広めるのはやめてください!><
- 362 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 14:32:14 ID:Jfyj31TH0
- m9(^д^)プギャー
- 363 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 14:33:06 ID:PVPFlRNc0
- VIPから来ました
ニュー速の人ってVIPPERより頭悪いですね^^
- 364 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 14:36:05 ID:YLod147w0
- 井上のインタビューとか探せばまだまだ面白いの出て来るんじゃないか?
- 365 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 14:37:03 ID:jZwCQj0U0
- >>360
なにその言い訳w
魚だせぇw
- 366 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 14:38:16 ID:jCuGOnYF0
- ループスレだから荒れてもまた次が立つだけだよ
- 367 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 14:41:25 ID:FnXSWF8d0
- フィッシングしに来ました
頭の悪そうな魚がたくさんいますね〜
おっとこれ以上言うと信者認定されますね
本当にありがとうございました
- 368 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 14:46:03 ID:1CYWvTkJ0
- ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
初めて見る人はここ、話はそれからだ。
【比較的信用のおける検証画像】
http://image.blog.livedoor.jp/images2006/imgs/7/6/7608e41d.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/images2006/imgs/5/1/51b1a446.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/images2006/imgs/8/e/8ec53b71.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/images2006/imgs/f/9/f9459417.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/images2006/imgs/4/5/45ddde90.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/images2006/imgs/0/e/0e84bd18.jpg
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
信者の捏造画像には注意しましょう。
- 369 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 14:47:11 ID:jCuGOnYF0
- >>368
URLで気づいてしまった・・・捏造画像乙
- 370 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 14:48:55 ID:xR7M65Aj0
- チャンス
http://www.jmdp.or.jp/reg/chance/flash/
この機会に骨髄バンクにご登録下さい。
- 371 :番組の途中ですが各無しです :2005/11/06(日) 14:50:21 ID:rSDy90z20
- なんか証拠取ってくるのは信者の仕事みたいな事言ってる奴が居るけど
信者がわざわざ探してくるかよ。
ただでさえ、音沙汰無しの状況なのに。
お前等、盛り上げたいなら、NBAが怒ってるとか、著作権で揉めてるとか
そういうの見つけて恋よ。
- 372 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 14:50:42 ID:YLod147w0
- そういうことやればやるほど信用なくすのに。
368はアンチの仕業だな。
- 373 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 14:51:48 ID:gxFB6ugn0
- キャプテン翼などのサッカーマンガも後々は検証されんのかな?
- 374 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 14:54:07 ID:EVtqnU8X0
- >>370
今日それ見るのは悲しいな。本田美奈子気の毒だ。
- 375 :ご自由に参加しましょう:2005/11/06(日) 14:59:31 ID:aXClvRmV0
- 【ここは絶好の釣りのポイントです】
○レベルの高い魚を目指してがんばってください
レベル1:信者認定される
レベル2:「w」が3個以上ついたレスを返される
レベル3:自分のIDのNG登録を促される
レベル4:5行以上書いたレスを返される
レベル5:「論破」という言葉がついたレスを返される
※魚が負けず嫌いなことを考慮して釣りましょう
- 376 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 15:00:48 ID:AekYYHHx0
- いつまでループすんねん
なぁ>>375
- 377 :番組の途中ですが各無しです :2005/11/06(日) 15:03:20 ID:rSDy90z20
- 結局アンチの人達もなんでSDが売れたか説明できないでしょ?
パクリだけの能無し漫画家だ。としか言えないからね。
論理破綻ワロス。
- 378 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 15:05:12 ID:qZeXAGOj0
- >>375
論破完了、お前NGリスト入りね
信
者
必
死だなwwww
- 379 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 15:05:58 ID:YLod147w0
- いつからスラムダンクが売れた理由についてのスレになったんだ?
- 380 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 15:06:37 ID:jCuGOnYF0
- 売れれば無罪ってもんではない
- 381 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 15:06:40 ID:AekYYHHx0
- >>378って異常なほど負けず嫌いだな
- 382 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 15:10:04 ID:jCuGOnYF0
- バガボンドで探してる人いないの?
あれで漫画とかから出てきたら決定的なのに
- 383 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 15:10:12 ID:Cxl64My70
- 粘着ワロスwww
- 384 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 15:10:33 ID:nurudS160
- お前ら今から1chでバスケのドキュメンタリー始まったから見れ。
つうか、井上はバスケ本当に好きなんだろうが、
それと同時に知らず知らずなのか侮辱するようなことをしちまったと思うぞ。
- 385 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 15:12:16 ID:llfjz2/Mo
- >>379
パクリについてはもはや擁護できないと悟ったので
論点ずらそうと必死なんだろう
- 386 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 15:14:55 ID:vup0t2wo0
- これはどうみても粘着です
本当にありがとうございました
- 387 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 15:21:17 ID:qZeXAGOj0
- スラムダンク信者って、スラダンは好きだけどバスケには興味なさそう
- 388 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 15:22:59 ID:zdynBWkM0
- >>387
バスケ部の友達はスラムダンク好きだよ
- 389 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 15:27:23 ID:jCuGOnYF0
- 記憶で描いてますなんて、カッコつけなければ良かったのに
- 390 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 15:27:47 ID:uVDiKIaX0
- 新ネタの投下は有るんだが、「井上が釈明」等ほど大きくはないから、馬鹿には判りづらいかも。
最新の検証画像:
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up66512.jpg 2005/10/31(月)投下
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up66850.jpg 2005/11/02(水)投下
その他の進展:
■ 「処刑人」が集英社に電凸したと言っていたが、深夜で不可能だったと判明
■ 信者が、「パクリではない」「参考にしただけ」「許可を取っている」等と反論しなくなった
■ 資生堂「見てた記憶とやってた記憶」インタビュー
■ 英語サイトにて盗用疑惑が紹介される
■ 公式掲示板が削除をやめる → 盗用について議論 11/5(土)→ 全て削除
- 391 :番組の途中ですが各無しです :2005/11/06(日) 15:27:48 ID:rSDy90z20
- そりゃアンチが「パクリだけの能無し漫画家だ。」
とか言い出したからね。そう言う流れになるのは普通だと思うよ。
2匹も釣れた。
- 392 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 15:28:28 ID:ig961GWm0
- なかなかおもろいスレ
- 393 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 15:31:08 ID:VpWpdk6S0
- 今日も粘着だぉ ⊂(^ω^)⊃
- 394 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 15:31:19 ID:hXIJgUzl0
- こういうのに面白みを感じられる感性を持ってなくて良かったと思ってるよ
- 395 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 15:32:17 ID:YLod147w0
- 論破されると釣れたとかいいだす。
おまえにはトレーサー井上の擁護は荷が重すぎるよ。
- 396 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 15:33:03 ID:yis04QrpO
- >>372
俺>>368じゃないけど、決め付けは良くないと思うな
- 397 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 15:33:48 ID:6pj1M1VL0
- おまえらさぁ、粘着(キモ)してねーで 突撃しろよ
- 398 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 15:34:19 ID:zdynBWkM0
- >>395
これでお前釣られたときの言い訳はばっちりだな!
- 399 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 15:35:06 ID:YLod147w0
- >>396
頭の悪い信者も来てるみたいだし、決めつけはよくなかったですな。
- 400 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 15:38:25 ID:lCA2jUzm0
- いや、これすげーね。
完璧トレースしてるね。
でも、おもしろかったから全然いーじゃん。
- 401 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 15:40:25 ID:jCuGOnYF0
- 「スラムダンク トレース」でググると、スラムダンクのトレース疑惑のが
先に来るようになってるね。
「スラムダンク トレス」だとまだ上位には来ないけど
- 402 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 15:44:16 ID:qZeXAGOj0
- 末次とやらの「エデンのなんとか」って面白かったのか?
- 403 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 15:45:03 ID:NKJ1BwFV0
- >>389
そうなんだよな。カッコつけてるからみっともないわけで。
バガボンドコミックスの裏表紙見返しのとこの言葉とか、
カッコつけたこと書きすぎで、読んでて恥ずかしい。
- 404 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 15:45:07 ID:BtVKYqxg0
- ネットから徐々に浸透してけばそれでいい。
- 405 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 15:48:11 ID:zdynBWkM0
- >>404
あれだけ祭りになったのに世間はエアロバキバキなんて知らないよ
- 406 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 15:50:57 ID:jCuGOnYF0
- 役不足か確信犯だったか忘れたけど、あれも誤用の意味で使ってるし
今更カッコつけなくても、と思うけどね
>>405
スラムダンクのトレース疑惑はニュースになったから、2ch来ない人でも
興味持って検索するかもね
- 407 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 15:53:03 ID:7WxlaLVl0
- ここループスレ?
- 408 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 15:53:12 ID:0wUdG7ez0
- ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'', / 冗 ..な 絶.ヽ
ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{ | 談 .ん 版. |
ヽ::r----―‐;:::::| |..じ と.. |
ィ:f_、 、_,..,ヽrリ .| ゃ ぇ .. |
L|` "' ' " ´bノ | な . |
', 、,.. ,イ ヽ い /
_ト, ‐;:- / トr-、_ \ /
, __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃 `i,r-- 、_  ̄ ̄
〃/ '" !:! |:| :、 . .: 〃 i // ` ヽヾ
/ / |:| ヾ,、` ´// ヽ !:! '、`
! |:| // ヾ==' ' i i' |:| ',
| ...:// l / , |:|::.. |
- 409 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 16:04:30 ID:uVDiKIaX0
- 盗用の話
魔人探偵少女甘噛ネクロちゃん!VS戦闘妖精探偵ドイルちゃん! - 今度は盗用でスラムダンクが絶版?.
いろいろとNBAの写真から盗用してんじゃないのって話ですが、こんなのみんな知ってたんじゃないの?
扉絵なんてほとんど、NBAの写真ですよ。「HOOPS」とか「DUNK SHOOT」とか読んでた人はまるわかりですよね。
集英社はどういう対応をするんでしょうか。無視かな。
2005/10/31 身辺雑記 | 個別ページ
扉絵なんてほとんど、NBAの写真ですよ。
扉絵なんてほとんど、NBAの写真ですよ。
554 :マロン名無しさん :2005/11/06(日) 16:01:12 ID:???
つまり、検証するなら扉絵から責めろとw
555 :マロン名無しさん :2005/11/06(日) 16:03:28 ID:???
このブログの中の人に聞けば、どの扉絵か、教えてくれるかも
- 410 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 16:06:44 ID:55J+vCgl0
-
扉絵キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!
- 411 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 16:08:54 ID:1CYWvTkJ0
- >>390
お前らの進展って全部ネットの中だけの話なんだなw
これ見てもお前らが社会性がいかに欠如した人間かって事が分かるよなw
パソコンの前から離れて出たソースまるで無しw
- 412 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 16:10:50 ID:XEAxCwor0
- >>411
そりゃループスレですからw
実際進展なんてないよ
- 413 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 16:19:38 ID:tgF85ao20
- 写真と比べて見て気づいたけど井上の絵って頭小さいよな。
NBAの選手って少なくとも185以上あるだろうに桜木達は何センチなんだよw
- 414 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 16:22:27 ID:lPiw25I/0
- >>413
桜木は185,6だよ
- 415 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 16:23:48 ID:tgF85ao20
- いや、わかってるけどさ、
井上って以外とデッサン力ないんだなって思ってw
- 416 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 16:24:02 ID:hXIJgUzl0
- >>413
原作読めば身長とか書いてあるだろうに。
- 417 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 16:38:50 ID:hUjNqs2I0
- GGXXとかいう格闘ゲームの有名人が一般人を「猿ども」「農民軍団」「ゴミ」とプロフ・日記の中で連発。
「ゲームが上手い=偉い」という素敵な思考回路
とにかく「農民」という言葉が大好き
166CM、65KG
好きなブランドは「ステューシー」
よく聞く音楽は「ロック」
おススメのゲームは「テイルズシリーズ」
通ってる大学は
「愛知文教大学」(偏差値39)
「周りの人間はクズしかいない。校長は死ね」
などと自分はクズとは違うとお考えのようです
http://masaashii.fc2web.com///index.html
- 418 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 16:41:39 ID:jCuGOnYF0
- 公式、ねこ大好きは削除基準に引っかからないのか
- 419 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 16:48:50 ID:3Poxwyo60
- 今思えば台湾製スラムダンクを訴えなかったのはこういう事情があったからなのかもなw
- 420 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 16:52:48 ID:YLod147w0
- 自分もパクリなんだから井上が末次を責めたっていうのは無さそうだな。
講談社が悪い。
- 421 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 16:55:04 ID:L/PMDM5u0
- >>420
part1の100ぐらいでその発言見ました
- 422 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 16:59:50 ID:YLod147w0
- >>421
おまえはコマーシャルとかでも、いちいちその宣伝は前に見ましたとか言うのか。
コマーシャルと同じで、わざわざ何回も書いているんだよ。
- 423 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 17:01:30 ID:XPfvxmn00
- 削除しやがったか?こりゃ徹底的に追いつめないとな
- 424 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 17:07:07 ID:C+xvqScj0
- どんなに騒いでも無駄だ。
相手はあのスラムダンクだぜ?
- 425 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 17:10:37 ID:yis04QrpO
- >>406
ニュースになったってマジ?
>>423
どんな祭りの時も思うんだけど、こういう発言はなんかイタイ。
- 426 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 17:17:08 ID:yis04QrpO
- >>424
スラムダンクだからこそ騒いでいるんだろw
- 427 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 17:22:56 ID:C+xvqScj0
- まぁ騒ぐだけ騒げばw
お前らごときが何しようが井上にとっちゃ痛くも痒くもないっつーのw
相手はあの井上雄彦だぜ?www
もっと時間は有効に使おうなwww
- 428 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 17:25:18 ID:L/PMDM5u0
- お前らがどんなに頑張ったって
社会的に井上の評価は下がらないし
スラムダンクの評価は下がらない
そのうえ絶版にもならないwwwwwwww
粘着ワロスwwwwwwwwwwwwwwwww
- 429 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 17:33:56 ID:cuOEETwc0
- なにここループスレ?
俺もまぜてまぜてー
- 430 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 17:40:13 ID:PHa0SZmK0
- トレーサー井上の反応まだ?
- 431 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 17:40:53 ID:tiWjVF2M0
- >>430
>まだ?
ワロスw
絶対反応なんかしねーよw
- 432 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 17:45:07 ID:C+xvqScj0
- ネットで騒いでる奴なんか相手にするかってんだwww
- 433 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 17:47:41 ID:EaJdgN3+O
- とにかく井上がパクリ漫画家だという事実は語り継がれていくだろう
- 434 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 17:48:20 ID:plQkkpaI0
- びっくりするくらい不自然な擁護だね
- 435 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 17:48:45 ID:ibvmF0OD0
- 信者の希望的観測痛いよ
- 436 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 17:49:03 ID:Of12Xi6/0
- そもそもこれぐらいで反応するんなら最初からあんなことしねーよwwwwwwww
せいぜいがんばれよ暇人どもwwwwwwww
相 手 は 井 上 大 先 生 で す か ら wwwwwwww
- 437 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 17:53:16 ID:Y09UuyE90
- お前らがどんなに頑張ったって
社会的に井上の評価は下がらないし
スラムダンクの評価は下がらない
そのうえ絶版にもならないwwwwwwww
粘着ワロスwwwwwwwwwwwwwwwww
- 438 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 17:58:54 ID:qKzdsUeN0
- 集英社 弓月ひかる の ぼくの初体験
講談社 布浦 翼 の ジェニー
タイトルと絵柄が違うだけで
内容はまったく同じ どちらかがパックた というか
盗作。
- 439 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 18:04:48 ID:B4ORdbHk0
- 社会的に井上の評価は下がらないし
スラムダンクの評価は下がらない
それはどうかな
- 440 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 18:06:32 ID:CNn1C/KGO
- >>418
オレが書いたヤツかなぁ
- 441 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 18:13:11 ID:MOJlWh5D0
- 信者も頑張ってるな
要チェックや
- 442 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 18:34:21 ID:yis04QrpO
- 一応祭りなんだよな?
何でこんなに人いないんだよ!
- 443 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 18:40:20 ID:Of12Xi6/0
- 井上相手に何言っても無駄だってわかったからだろwwwwwwww
- 444 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 18:44:15 ID:whY+b7e9O
- てかなんでスラダン信者が末次潰したことになってんだ?
祭になったのは末次の自演発覚+今までのパクりの蓄積じゃん。
- 445 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 18:51:34 ID:eQi9fFyw0
- http://www.dataclub.net:88/collect/movie/slam.asf
韓国スラダン
- 446 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 18:54:25 ID:vFnElbFB0
- なにこのスレ?
やることねーじゃん
- 447 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 19:20:32 ID:x6XRyta90
- ばっちこーい
- 448 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 20:09:07 ID:cuOEETwc0
- なにここループスレ?
俺もまぜてまぜてー
- 449 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 20:12:35 ID:npPqI2mz0
- 井上はどんなに恥をかこうが、
億万長者だという事実に変わりはない。
- 450 : ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/11/06(日) 20:13:06 ID:CONreqBV0
- ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄\( 人____)
, ┤ ト|ミ/ ー◎-◎-)
| \_/ ヽ (_ _) )
| __( ̄ |∴ノ 3 ノ
| __)_ノ ヽ ノ
ヽ___) ノ )) ヽ.
- 451 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 20:18:53 ID:npPqI2mz0
- いまさらどんなに騒いでも決定は覆らない。
もうどこの出版社も相手にしない。
せいぜい2chの糞スレでループしてろ。
- 452 : ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/11/06(日) 20:19:28 ID:xJDfCAna0
- ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄\( 人____)
, ┤ ト|ミ/ ー◎-◎-)
| \_/ ヽ (_ _) )
| __( ̄ |∴ノ 3 ノ
| __)_ノ ヽ ノ
ヽ___) ノ )) ヽ.
- 453 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 20:21:18 ID:EwpTj2wI0
- 見てた記憶とやってた記憶
- 454 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 20:30:13 ID:npPqI2mz0
- もうみんな飽きて祭は沈静化。
アンチはもう変なAAを貼り付けるだけで精一杯。
弱小漫画家が一人消えただけで何の変化もなかったのでした。
- 455 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 20:34:06 ID:YwZLkZ3w0
- >「祭り」の痕跡は永遠にネット上に残る。
これが一番恐いだろうね。
- 456 : ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/11/06(日) 20:34:08 ID:bB6EdTTG0
- ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄\( 人____)
, ┤ ト|ミ/ ー◎-◎-)
| \_/ ヽ (_ _) )
| __( ̄ |∴ノ 3 ノ
| __)_ノ ヽ ノ
ヽ___) ノ )) ヽ.
- 457 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 20:37:49 ID:npPqI2mz0
- アンチは見てた記憶でたまたま似てしまった絵を見つけて大喜び。
ネットで大騒ぎするも、もう似ている画像はなく、まわりの人もあきれ果てる。
そしてスラムダンクは超名作との評価に揺らぎ無し。
- 458 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 20:38:36 ID:npPqI2mz0
- >>455-456
プゲラw
- 459 :  ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2005/11/06(日) 20:38:57 ID:x6XRyta90
- ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄\( 人____)
, ┤ ト|ミ/ ー◎-◎-)
| \_/ ヽ (_ _) )
| __( ̄ |∴ノ 3 ノ
| __)_ノ ヽ ノ
ヽ___) ノ )) ヽ.
- 460 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 20:39:36 ID:s3W7oqOA0
- ループスレだーーー
まぜてまぜてー
- 461 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 20:49:47 ID:AQh213i1O
- まあ結論は>>23なんだけどな
- 462 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 20:51:52 ID:npPqI2mz0
- 実家から雑誌を取り寄せて必死に探すも見つからず涙目のアンチ。
ご苦労なこったw
- 463 :  ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2005/11/06(日) 20:52:45 ID:x6XRyta90
- ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄\( 人____)
, ┤ ト|ミ/ ー◎-◎-)
| \_/ ヽ (_ _) )
| __( ̄ |∴ノ 3 ノ
| __)_ノ ヽ ノ
ヽ___) ノ )) ヽ.
- 464 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 20:52:57 ID:PGTz/fGn0
- >>462
,..-──- 、
/. : : : : : : : : : \
/.: : : : : : : : : : : : : : ヽ ________
,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :', /
r、r.r {:: : : : :i '⌒' '⌒'i: : : : :} .< はぁ?もう一回いってみろ ぶち殺すぞ
r |_,|_,|_,|{: : : : | ェェ ェェ|: : : : :} \
|_,|_,|_,|/.{ : : : :| ,.、 |:: : : :;! .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|_,|_,|_人そ(^i :i r‐-ニ-| : : :ノ
| ) ヽノ |イ! ヽ二゙ イゞ
| `".`´ ノ\ ` ー一'丿 \
人 入_ノ \___/ /`丶´
/ \_/ \ /~ト、 / l
- 465 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 20:53:58 ID:npPqI2mz0
- 思い通りにならないからすぐぶち殺すとか言う低脳アンチ乙。
- 466 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 20:54:10 ID:kMQAvspk0
- ぬーそく専用お絵描き
http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=70554
- 467 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 20:54:26 ID:yis04QrpO
- その結論はアンチが主張してるだけで、
クロだという決め手に欠けるからこそ信者を黙らせる事が出来ない。
決定的証拠で信者を追い込め!!
- 468 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 20:55:14 ID:x6XRyta90
- アンチとか信者とか、そういうのは専門板でやってくれや
キモイよ
- 469 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 20:56:12 ID:YwZLkZ3w0
- AA貼ってるやつ、とりあえず止めれ。
- 470 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 20:56:41 ID:hsNzJf/s0
- >>469
,..-──- 、
/. : : : : : : : : : \
/.: : : : : : : : : : : : : : ヽ ________
,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :', /
r、r.r {:: : : : :i '⌒' '⌒'i: : : : :} .< はぁ?もう一回いってみろ ぶち殺すぞ
r |_,|_,|_,|{: : : : | ェェ ェェ|: : : : :} \
|_,|_,|_,|/.{ : : : :| ,.、 |:: : : :;! .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|_,|_,|_人そ(^i :i r‐-ニ-| : : :ノ
| ) ヽノ |イ! ヽ二゙ イゞ
| `".`´ ノ\ ` ー一'丿 \
人 入_ノ \___/ /`丶´
/ \_/ \ /~ト、 / l
- 471 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 20:57:22 ID:6cXOsUGb0
- そもそも、バスケファンのもマンガファンにもスラムダンクアンチなんかいない。
このスレのアンチは末次の同情票
- 472 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 20:57:50 ID:npPqI2mz0
- >>467
見つからないから煽って探させようとするも
既に見ている者無し
- 473 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 20:57:56 ID:nurudS160
- >>467
その割には、井上のがトレースじゃないとは云わなくなったよな。
- 474 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 20:58:49 ID:hsNzJf/s0
- ∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ <こいつ最高にアホ
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
- 475 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 20:59:23 ID:nurudS160
-
∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ <こいつ最高にアホ
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
- 476 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 21:00:43 ID:hsNzJf/s0
- ∩_
〈〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
/ ____ヽ|__|
| | /, −、, -、l ! !
| _| -| ・|< || | /
(6 _ー っ-´、} /
\ ヽ_  ̄ ̄ノノ/ <こいつ最高にアホ
/ __ ヽノ /
(_|__) /
- 477 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 21:01:27 ID:os5eUElc0
- >>462
いちおー2つは見つけたけど。すぐに見つかったw
投下してもいいんだけどさ、ただここで騒ぐだけじゃんお前ら。
ちょっと様子見させてもらうよ。
それにまたスラムダンク読み直してたらちょっと考え変わったんだよな。
おもしろいよ。
- 478 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 21:01:48 ID:+6HMboz70
- >>477
きめぇw
- 479 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 21:02:13 ID:AQh213i1O
- >>467
クロだと思っていたからこそ、パクリの話題には触れずに火消しと話題逸らしを繰り返してると思ってたんだが
違うのか?
- 480 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 21:02:38 ID:x6XRyta90
- >>477
投下しろよ
- 481 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 21:02:54 ID:npPqI2mz0
- >>477
おまえの言ってることの半分はデタラメ。
スラムダンクがおもしろいというのは本当。
- 482 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 21:04:33 ID:os5eUElc0
- >>481
じゃあやめとくよ。さいなら。
- 483 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 21:05:28 ID:gWsNKVs20
- >>482
なにしにきたの?死ねば?
まあ、スラムダンクは面白いけどね
- 484 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 21:05:34 ID:npPqI2mz0
- 見つけたふり乙
- 485 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 21:05:45 ID:x6XRyta90
- んだよ
つまんねえやつだ
- 486 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 21:05:50 ID:nurudS160
- 乙
- 487 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 21:07:19 ID:npPqI2mz0
- 次の見つけたけど貼らない人どうぞ。
↓
- 488 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 21:07:25 ID:ZlDZUByB0
- 末次 由紀信者の暴れっぷりがよくわかるスレですね。
粘着ストーカーも大変だなw
- 489 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 21:11:36 ID:yis04QrpO
- >>479
そうか?信者と言っても2ちゃん普段見てる奴もいるだろうし、
勢いなくなったこのスレは下手につつくより放置したほうが得策だって
わかってそうだけどな〜。
- 490 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 21:12:50 ID:YO32Mzp/0
- ∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ <こいつ最高にアホ
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
- 491 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 21:19:13 ID:x6XRyta90
- >>489
現に下手につついてる奴いるじゃん
- 492 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 21:20:22 ID:3pJymmqQ0
- ∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ <こいつもアホ
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
- 493 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 21:20:56 ID:npPqI2mz0
- もう終了してんだよ。
つついても放置しても変わらんよw
- 494 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 21:21:44 ID:jMxO754G0
- 初心に帰ろうぜ
ttp://www.yuko2ch.net/inoue/051020085231.jpg
- 495 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 21:24:23 ID:6cXOsUGb0
- 末次の打ち切りは単行本3巻まででた時点程度だったらしいよ
- 496 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 21:28:27 ID:x6XRyta90
- 言ってる意味がわからない
- 497 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 21:29:51 ID:LjtDQR4Q0
- ∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ <やっぱこいつが最高にアホ
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
- 498 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 21:39:20 ID:npPqI2mz0
- 祭り終了。
もうこの糞スレには何も書き込むな。
- 499 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 21:40:13 ID:tqb7HXj90
- 書き込むなと言われると書き込みたくなる
- 500 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 21:41:15 ID:npPqI2mz0
- 祭りは終了しました。
- 501 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 21:41:49 ID:x6XRyta90
- おまえが書き込みまくってるんじゃん
- 502 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 21:42:11 ID:tqb7HXj90
- 新ネタまだー???
- 503 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 21:42:44 ID:67UGzEnh0
- >>502
ループスレに新ネタ期待するなよww
- 504 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 21:44:37 ID:npPqI2mz0
- >>501
馬鹿か?
終了を告げる人は書き込む必要あるだろ?
- 505 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 21:45:44 ID:nurudS160
- はい、再開。
- 506 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 21:48:05 ID:yis04QrpO
- なんか書き込んでる奴も一定になってきたな。
俺もその中の一人だけどw
- 507 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 21:48:21 ID:MOJlWh5D0
- このスレを終わらせたい人の反応を見るスレ
- 508 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 21:48:36 ID:npPqI2mz0
- 再開しても誰も来ませんなw
終了。
- 509 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 21:49:42 ID:x6XRyta90
- おまえが見るのやめればいいんとちゃう?
- 510 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 21:51:17 ID:npPqI2mz0
- /── 彡
___// ̄ ̄\\ しらけ鳥…
/_ | [ ̄ ▼ ̄ノ │ 飛んでいく…
 ̄_ ̄>|  ̄ ̄∪ | 南の空へ…
\ ̄ | ≡ / /ミ
 ̄ ̄\__ / ミ_
\ ミ | みじめ…
\ | みじめ…
\ |
∋∋
終了w
- 511 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 21:51:34 ID:6cXOsUGb0
- 信者の書き込む回数だけは変わってないようだな
- 512 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 21:53:11 ID:x6XRyta90
- ID:npPqI2mz0がいる限り終わらない
- 513 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 21:53:55 ID:pUcW8XcF0
- 久しぶりに新しい展開だな
終わらせようとする人と終わらせまいとする人
どっちも負けず嫌いだな
- 514 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 21:54:59 ID:npPqI2mz0
- 俺もうすぐ寝るから終了ですな。
明日も祭り跡地を見に来るよ。
残ってたらの話だがなw
- 515 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 21:55:28 ID:QfWrNeG80
- まあ井上がNBAの写真をパクってた事実は確定だけどな
そしてそれを隠して自分の記憶で描いてたと嘘ついてたこともな
- 516 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 21:57:17 ID:mqPHKGDU0
- なんか煽りあいばっかだな・・・ この調子で11も進んだの?
- 517 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 22:01:29 ID:npPqI2mz0
- 明日来て、なくなってたら、なんかさみしいよな。
でも仕方ないよ。終了したんだから。
- 518 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 22:03:53 ID:x6XRyta90
- しつこいな君も
- 519 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 22:07:49 ID:tqb7HXj90
- >>517-518
昨日の二人だったらワロス
- 520 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 22:17:48 ID:npPqI2mz0
- 心停止から10分経過。ご臨終ですな。
- 521 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 22:18:52 ID:npPqI2mz0
- 糞、1秒ずれた
- 522 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 22:21:53 ID:x6XRyta90
- 寝るんじゃなかったのかよ
- 523 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 22:34:45 ID:npPqI2mz0
- ,,,
( ゚д゚)つ┏┛誰も来なくなったこのスレに線香あげときますね
- 524 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 22:36:22 ID:x6XRyta90
- 粘るね
- 525 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 22:54:10 ID:6hJQimkv0
- あげまっしょ
- 526 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 22:55:44 ID:NUZ/5DQl0
- まねるっていうのは
プロ意識がないと思う
- 527 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 23:12:49 ID:HlcebVjF0
- なんか変な流れだな。
上の方に書いてあるIGマガジンってどんな内容?
近くの本屋に置いてなかった。
- 528 :sage:2005/11/06(日) 23:21:56 ID:EaIAIO/l0
- 今から参加だが、
NBAの写真を真似るのはいいのではないか?
写真を絵にするといっても、元がスポーツで実在する訳だし。
- 529 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 23:23:54 ID:N1uR6PUk0
- BJリーグも気をつけないとな
- 530 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 23:37:57 ID:skPlG6An0
- >>528
井上が権利者に許可を取って模写したのか、という疑惑。
過去に絵について訊かれて、井上は「記憶に焼き付いていた物を
元にして描いた」と発言していた。
スラムダンクファンは「真似ること自体がプロ意識の欠如」という
論法を取っていたが、井上もNBAの写真を真似ていた矛盾。
俺も途中までしか見てないけど、
問題になってるのはこんなとこか。
- 531 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 23:46:41 ID:p75k4mLo0
- >530
記憶に焼き付いたものを書いたというのも、何をと言われたら
やはりバスケ好きにはレベルが高いNBAが主になる訳で、1時間試合を見て
それから書いても記憶に焼き付いたものになるな。
俺は凡人だが、絵が好きな友人はそのワンショットを忠実に再現した絵を描く。
先日も旅行に行って、帰って風景画を書いてくれたが、写真と見比べても配置等同じ。
ああいうのを目の前でみると、すげーなとおもうぞ。
転載というものがどこまでOKなのか、法律家ではないのでわからんが・・
- 532 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/06(日) 23:48:54 ID:yis04QrpO
- >>526
一概にそう言えないからな。擁護したいわけじゃないけど、
技術が低いうちは他を真似て技術を高めるってのは基本みたいなもんだし。
日本の技術も昔はそうじゃなかった?
よく言えば上手く書こうとする向上心の表れ、悪く言えば手抜きだな。
前者はプロ意識とも密接に結びついているので、
真似る=プロ意識の欠如とは言いきれん。
- 533 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 00:00:09 ID:1CpbVCbe0
- >>531
初期の井上の絵のレベルを見たら
そんな天才的能力は無かったように思える。
服の皺、筋肉に浮き出る血管までディティールを正確に記憶して
描写するには先天的な才能がないと駄目。
- 534 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 00:07:57 ID:a9RBSz6b0
- 普通動いているものを絵にするには写真を参考にするしかないよな。
そう考えると、動物の足の動きを忠実に描いた古代の壁画は天才的だな。
- 535 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 00:19:53 ID:qKY8mjV60
- 井上が自分で撮影した写真を使ったなら問題はない
だが井上がトレスしたのはNBAのプロカメラマンが撮影した作品
写真で生計を立てるプロカメラマンが何時間もかけて何百枚も撮影した中から選び抜かれたベストショット
それを井上は自分の記憶で描いたと嘘ついてる
- 536 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 00:22:12 ID:173SbqiZO
- 上でそれ矛盾しないって誰か言ってたじゃん。
てかホントにループスレだなw
- 537 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 00:26:34 ID:173SbqiZO
- 訂正、やはり許可とってたかどーかだな。取ってれば何の問題もない。
ここらへんの情報がこない限り進展はないな。
- 538 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 00:36:39 ID:La2Tlrm10
- 記憶で書いてたって言ってるんだから写真の許可なんかとる必要ないじゃんw
- 539 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 00:39:35 ID:hMKCOPS10
- 既出ならすまないが、NBAに問い合わせした香具師はい
ないの?それできっちり白黒つくのではないのかな?
- 540 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 00:44:51 ID:3y07V3Ck0
- ∩_
〈〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
/ ____ヽ|__|
| | /, −、, -、l ! !
| _| -| ・|< || | /
(6 _ー っ-´、} /
\ ヽ_  ̄ ̄ノノ/ <まだやってるよ。こいつらw
/ __ ヽノ /
(_|__) /
- 541 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 00:47:07 ID:3y07V3Ck0
- http://image.blog.livedoor.jp/images2006/imgs/7/6/7608e41d.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/images2006/imgs/5/1/51b1a446.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/images2006/imgs/8/e/8ec53b71.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/images2006/imgs/f/9/f9459417.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/images2006/imgs/4/5/45ddde90.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/images2006/imgs/0/e/0e84bd18.jpg
∩_
〈〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
/ ____ヽ|__|
| | /, −、, -、l ! !
| _| -| ・|< || | /
(6 _ー っ-´、} /
\ ヽ_  ̄ ̄ノノ/ <これがトレースだってw
/ __ ヽノ /
(_|__) /
- 542 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 00:51:18 ID:TYKtP2vR0
- >>539
送ったと言ってる奴はいたけど、どうせ返事なしだろ。報告もないし。
だいたい、どの本の何ページに載っていたかも定かではない画像を添付されても
向こうも対応に困るわな。
検証サイトもテンプレも整備されてないと、相手に通じるチクリメール一つ送るのも
えらい難しい話になってしまう、と。ああ馬鹿。
- 543 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 00:51:50 ID:0AgrMENn0
- >>538
記憶で描いてて影や皺や血管まで一致すんのかよ。
で、またループw
- 544 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 00:52:01 ID:cJJKMzwQ0
- AGE
- 545 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 00:52:20 ID:Oc9XlSZ20
- http://www.yuko2ch.net/inoue/ まとめサイト
http://www.yuko2ch.net/inoue/gazou.htm 検証画像
※信者の捏造画像にはご注意下さい。
- 546 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 00:54:35 ID:TYKtP2vR0
- >>543
>影や皺や血管まで一致
これも、どの画像の「影や皺や血管」が、どう一致しているか
全然まとめられてないんだよねえ。
ナントカの一つ覚えみたいに、一致一致とわめいているだけ。ダメぽ。
- 547 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 01:06:20 ID:dWzif2Al0
- >541
別にこの話題に対して否定する気はないが、そのリンク先のやつあまり似てない気がするぞ
- 548 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 01:07:04 ID:l4EiNh/30
- スラムダンクはつまらないだろ・・・・・・。
- 549 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 01:13:21 ID:T8YW89EW0
- >>547
それはわざとこじつけた捏造画像
釣られるなよ
- 550 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 01:30:03 ID:DqhgPerE0
- どう見てもパクリです。本当にありがとうございました。
- 551 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 01:38:25 ID:lA+Mg95Z0
- ぱにぽにだっしゅ始まったぞ!アンチはテレビにかじりついてろw
- 552 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 02:02:48 ID:3PKxOrtw0
- > 井上のトレースはスラムダンク連載当時から、漫画オタクの間ではわりと有名でしたよ。NBAだけでなくファッション雑誌からもパクってる。んで、井上手ェ抜いてんなーって感じだった。
こっちも気になる。 ファッション雑誌の方も身近な日本大手のものだろうが。
> 特に露骨なパクリが、どの扉絵か(#???)教えていただけますか? トレ彦
どの話の扉絵かを探すのはちょっと面倒なので(ごめんなさい)また今度最初から読んだ時とかにチェックしますが、初期の頃はけっこうあった気がします。
流川がテレビカメラを手でさえぎる扉絵とかはMJのだし(もしかしたらこれは写真じゃなくてビデオかも)、赤木と三井がゴツンとコブシで称えあうのもそうですね。あれはマジックのかな。
たぶん誰かがネットでまとめているでしょうけどね。
初期の扉絵は、「HOOPS」とか「DUNK SHOOT」とかのNBA写真の模写が多かったという事ですね。ありがとう御座います。
http://www.geocities.jp/slamdunk_trace
http://www.yuko2ch.net/inoue/gazou.htm
http://d.hatena.ne.jp/orangestar/20051030/1130635885
トレ彦
- 553 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 02:06:40 ID:gwBT87ag0
- >>546
一目見れば誰でもわかることなのに・・・
信者にしてみれば数少ない攻めどころってのはわかるけど。
- 554 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 02:09:17 ID:ZhhtQSpz0
- 嫉妬って怖いね。
- 555 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 02:22:36 ID:iZYW74s10
- 眠い
- 556 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 02:39:49 ID:E+c8zaW20
- まあ、NBAマンガだってのは初めて知った。
それだけでも有意義だったよ
じゃあな
- 557 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 02:39:52 ID:FMJOpKTG0
- >>533
>信者にしてみれば数少ない攻めどころ
信者だったらわざわざ親切に指摘してあげないって。
「数少ない攻めどころ」どころか、数ある検証系の中で下の下の最低ランクって
体たらくだということを自覚しろ。このノロマな無能。
- 558 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 02:51:21 ID:yzzxBM7W0
-
フ ン ガ ー !!
- 559 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 03:32:18 ID:uCRqutE60
- ようやく人もいなくなったな。
- 560 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 03:34:23 ID:T8YW89EW0
- そりゃ皆寝るだろ
- 561 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 03:42:54 ID:uCRqutE60
- ネタ切れ感は否めない。
- 562 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 03:58:02 ID:TT17BKHM0
-
井上雄彦(談)
「 NBA = N(なんでも)B(バレなきゃ)A(アリ) 」
- 563 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 04:28:15 ID:gdGjVL090
- >>562
上手いな
- 564 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 04:45:16 ID:TT17BKHM0
- http://www.geocities.jp/slamdunk_trace
http://www.yuko2ch.net/inoue/gazou.htm
http://d.hatena.ne.jp/orangestar/20051030/1130635885
信者の捏造画像も、(パクリ元の写真は無いが)参考になる。
http://image.blog.livedoor.jp/images2006/imgs/7/6/7608e41d.jpg #139扉絵、左端のドリブルは模写だろう。
http://image.blog.livedoor.jp/images2006/imgs/5/1/51b1a446.jpg 23巻表紙も模写だろう。
http://image.blog.livedoor.jp/images2006/imgs/8/e/8ec53b71.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/images2006/imgs/f/9/f9459417.jpg 床に写る反射像も含め模写だろう
http://image.blog.livedoor.jp/images2006/imgs/4/5/45ddde90.jpg (井上にしては上手すぎる)(指の形に特徴がある)模写だろう
http://image.blog.livedoor.jp/images2006/imgs/0/e/0e84bd18.jpg (上のコマが明らかにアイコラ風)
このページの3コマに全く流れが無い。 同じ人が描いたように見えない。 下のコマはトレースだろう。
- 565 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 05:30:10 ID:vgiK44Rb0
- 新ネタかと思ったら捏造画像か
- 566 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 06:09:18 ID:Qxsb+0bB0
- >>564
捏造写真が参考になるわけないだろw
上の二つなんて最近のNBAの写真じゃんwww
- 567 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 06:41:13 ID:2Zcx6RXp0
- 紛らわしいよな。新作かと思ったのに
- 568 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 07:29:21 ID:wMYG97sj0
- 朝のループw
- 569 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 07:36:54 ID:TT17BKHM0
- 長文になりますが・・・ 投稿者:藤井 2005年10月22日(Sat) 19時22分10秒 ID:k856osp6U.
井上雄彦さんは連載当時、その年の国体会場になっている地方都市を自ら訪れて体育館や近隣の学校などを取材なさったり、実際の町並みを写真にとって参考になさったり、
アメリカへNBAの試合を見に行ったり、そのようにして作り上げられた作品なんです。自分の作品に愛情を持ち、またプロの作家としてのプライドがあれば当然そうするべきことではないでしょうか。
だからこそ大勢の読者の支持を得、連載終了から何年もたっても読み継がれているのです。
他人の作品をトレースしなければ作品を仕上げられないとか締め切りに間に合わないというのは言い訳にもなりません。自分の実力を測りきれなかったご自分の責任だと思います。
誰よりも真実を知っている自分自身が恥ずかしいと思わなかったのでしょうか?
- 570 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 07:45:15 ID:cU/xTnJr0
- このスレから信者居なくなれ
- 571 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 07:51:49 ID:173SbqiZO
- 信者いなくなったら過疎っちゃいます〜(><)
- 572 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 08:00:12 ID:2Zcx6RXp0
- もう過疎ってるだろ
- 573 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 08:17:50 ID:TT17BKHM0
- >>477 投下しろよ
534 :番組の途中ですが名無しです :2005/11/07(月) 00:07:57 ID:a9RBSz6b0
普通動いているものを絵にするには写真を参考にするしかないよな。
そう考えると、動物の足の動きを忠実に描いた古代の壁画は天才的だな。
390 :番組の途中ですが名無しです :2005/11/06(日) 15:27:47 ID:uVDiKIaX0
新ネタの投下は有るんだが、「井上が釈明」等ほど大きくはないから、馬鹿には判りづらいかも。
最新の検証画像:
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up66512.jpg 2005/10/31(月)投下
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up66850.jpg 2005/11/02(水)投下
その他の進展:
■ 「処刑人」が集英社に電凸したと言っていたが、深夜で不可能だったと判明
■ 信者が、「パクリではない」「参考にしただけ」「許可を取っている」等と反論しなくなった
■ 資生堂「見てた記憶とやってた記憶」インタビュー
■ 英語サイトにて盗用疑惑が紹介される
■ 公式掲示板が削除をやめる → 盗用について議論 11/5(土)→ 全て削除
- 574 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 08:58:50 ID:2Zcx6RXp0
- 最新ってやつも見飽きた
- 575 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 09:10:15 ID:UgYv47530
- ノロマの集まりだから、しょうがない。
- 576 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 09:16:48 ID:x+i1SvUw0
- 写真でパクリ・・・。画家でもやってるだろ・・・
- 577 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 10:55:46 ID:92F4/+BpO
- なんか援護派が一方的にスレを仕切って、この件を無かったことにしようとしてるな。
パクリ議論では分が悪いと悟ったからなのかは知らんが。
- 578 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 11:09:40 ID:/Pm3fp150
- 両方飽きただけだろ。
仕掛け人の段取りが悪過ぎて、頑張ってた連中も愛想つかして離れていっただけ。
- 579 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 11:18:49 ID:92F4/+BpO
- >>578
本当にそうだとしたら、わざわざ上げて終了なんて書き込む奴はいないだろうと思ってな。
- 580 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 11:19:00 ID:tWxAkBgj0
- >>578
あきたんだったら自然消滅してるだろうし、
擁護派がこの件を無かったことにしようと頑張る必要も無いだろw
- 581 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 11:24:40 ID:1CpbVCbe0
- 結局井上はトレース魔ってことでFAか
- 582 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 11:30:55 ID:173SbqiZO
- >>581
NOTーFAだ。まず、今現在もトレースし続けているという証拠と、次に許可の有無。
これがはっきりしないと残念ながらトレース魔とは断定できない。
- 583 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 11:44:01 ID:e1c8QcmT0
- トレースか模写かっていったら模写だろw
まずこの辺がおかしいよなお前ら。
模写の場合、ポーズ見て描くなら普通だから
トレースに飛躍させて、絵が描けないって事にしたいって奴多すぎ。
次、許可の件だが許可とってないにしろ、同じなのはポーズだけだから
かわぐちかいじのようなケースには余程拡大解釈しない限りあたらない。
- 584 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 11:51:07 ID:Wg1mV4Kq0
- また馬鹿が来た。
- 585 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 11:53:19 ID:Ew+oNCbv0
- 確かに細かい点まで突っ込めば断定は出来ないが、それでも黒である可能性は極めて高い。
これでいいだろ。井上じゃなかったら誰もこんなこと言わずにパクリ作家扱いだろうけどな。
- 586 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 11:54:05 ID:iWdUwcMf0
- まだやってんのかよ、粘着キチガイどもwwwww
- 587 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 11:54:26 ID:1CpbVCbe0
- ホント必死だなあ
横に雑誌置いて見ながら描いたか、雑誌の上に紙置いて描いたか、
画像見りゃどっちかしか有り得ないのは明らかなのに
- 588 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 11:57:00 ID:I1NF25EO0
- パンチが足りないから模写をあえてトレスと言いたいらしいので
もうほっといてやれ
- 589 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 12:00:06 ID:Udyd8LQF0
- >>573
どっかわりと大きいメディアで取り上げてくれそうなとこないのかねぇ。
NBAにメールした奴どうなった?
- 590 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 12:03:20 ID:9c2Jwp8k0
- >>589
流石にお前らの嘘は取り上げれんだろ
- 591 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 12:05:25 ID:tWxAkBgj0
- >>583
法律的には変わりないんだと。
ついでに、ポーズや、構図も絵の価値を決める重要なポイントだぞ。
それ写してるんだから、どうしようもねぇだろ。
- 592 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 12:09:17 ID:USaOFxCm0
- スラムダンク自体面白いからどうでもいいねぇ!
- 593 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 12:09:20 ID:e1c8QcmT0
- トレースか模写かっていったら模写だろw
まずこの辺がおかしいよなお前ら。
模写の場合、ポーズ見て描くなら普通だから
トレースに飛躍させて、絵が描けないって事にしたいって奴多すぎ。
どれもピッタリ一致していないよな。
以下模写
http://www.yuko2ch.net/inoue/up65379.jpg
http://www.yuko2ch.net/inoue/up64291.jpg
http://www.yuko2ch.net/inoue/up3700.jpg
http://www.yuko2ch.net/inoue/up65919.jpg
http://www.yuko2ch.net/inoue/1130665770842.jpg
あと仙道と宮城のやつも模写。表紙2点は参考程度論外。
次、許可の件だが許可とってないにしろ、同じなのはポーズだけだから (複数でも)
かわぐちかいじのようなケースには余程拡大解釈しない限りあたらない。
(あれは写真まんま描いた)
末次美紀の件、スラムダンクのコマ構成まんまパクってるよね。
あれはマズイわ。
井上氏の漫画が面白いのはわずか30秒位の時間を単行本1冊位かかる
コマ構成が大きいから。
末次美紀は漫画のコマ構成ごとパクってるから絶版になった訳。
- 594 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 12:11:52 ID:tWxAkBgj0
- >>593
末次の方が重ねても一致する所がすくないとか
どうでもいいコマで使ってるとか言う話もあるんだがw
どっちが悪い泥棒かなんてくだらねぇ話だよ。
- 595 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 12:14:15 ID:I1NF25EO0
- 都合が悪くなると末次の事持ち出すのもいい加減卒業しような。
アンチ末次の婦女子と同じ知能レベルですって言ってるようなもんだぞ
- 596 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 12:15:21 ID:nYOKfV6y0
- >>594
>>593通りなら話が立ち読みと万引きくらい違うぞ
- 597 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 12:16:39 ID:IiZr3mIG0
- 模写やキャラを変えてでも、
これはこの写真を使ったと分かり、たまたま似たでは説明つかないようだと、
クロと言われても仕方ないようです。
- 598 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 12:19:50 ID:e1c8QcmT0
- 写真をそっくりそのまま描かなければOKなんだろ!
(かわぐちかいじの例)
↑まず誰かこれを論破してくれよw
- 599 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 12:23:45 ID:72EQkr8/0 ?
- 模写じゃない!インスパイアだ!
- 600 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 12:27:47 ID:1krSiU/l0
- トレスなんてみんなやってるよ
大人になれよ…
- 601 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 12:29:10 ID:Udyd8LQF0
- >>596
無根拠だよ>>593は。
一枚一枚万人がトレースでなく模写である検証すっとばして、
「これは模写だ。俺が言ってるんだからこれは模写だ」と駄々をこねているに過ぎない。
しかも模写もトレースも扱い一緒だしwwwwwwwwww
- 602 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 12:30:33 ID:173SbqiZO
- >>587
必死なのはアンチも信者も一緒♪
- 603 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 12:34:07 ID:nYOKfV6y0
- >>601
問題なのは違法性と作者のプライドの問題をごっちゃにしてるやつら
- 604 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 12:34:36 ID:tWxAkBgj0
- >>596
同じだ。
どっちも万引き、アホなんじゃねぇのか?
元になった写真家の立場になって少しは考えろ。
構図、立ち位置、そういうのをすべて計算しながら選んだ写真が
あっ、これいいやとパクられたら今までの苦労は何だったんだって話だ。
お前みたいなのは、写真なんて、ボタンおせばそれで終わりとか思ってるのかも
知れねぇが、それだったら写真家なんて職業はなりたたねぇよ。
どれだけの写真家が苦労してると思ってるんだ。
- 605 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 12:34:53 ID:e1c8QcmT0
- >>601
まあそれでもトレースにしたいなら、それでもいいや。
模写だろうがトレースだろうが知らないが
写真をそっくりそのまま描かなければOK!
(かわぐちかいじの例)
↑これは? 罪じゃないなら終わりだろw
- 606 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 12:36:16 ID:tWxAkBgj0
- >>601
同じパクリでも手間がかかってれば、オッケーだと云いたいのか?
泥棒する手段が少し巧妙なだけだろ。
盗られた方からしてみれば、巧妙だろうがずさんだろうが同じことだ。
下らないこと抜かしやがって。
- 607 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 12:38:07 ID:nYOKfV6y0
- >>604
スポーツ写真家が今までにない斬新なアングルなんてそうそう出せないよ
メジャーなスポーツならなおさら
- 608 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 12:42:30 ID:Udyd8LQF0
- >>605
かわぐちの例(写真そっくりそのままはダメ)からなぜ
>写真をそっくりそのまま描かなければOK!
という飛躍した結論を導きだせるんだ?
凡人には説明不足で飛躍してるようにみえるので、結論に至る過程をお披露目してもらいたいね。
>>606
レス番間違ってないか?
>>601一部校正する、すまん。
> 一枚一枚、万人がトレースでなく模写であると納得できるような検証すっとばして、
- 609 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 12:45:02 ID:Udyd8LQF0
- 写真家「てめぇ、俺の写真からパクりやがって!」
トレーサ「違うよ、視線と髪型がほんのちょっと違うから全然別物だよぉwwwwwwwwwwww」
裁判官「…ですね!」
普通に成り立たないから。
何から何までパクってないと違反に認められないなら、
著作権違反で捕まる奴なんていない。
- 610 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 12:49:56 ID:Gc4ZBDmy0
- へぇ、構図とか参考に描くのはマズイもんなんだね
>>44とか見ると違うと思うけど、>>593見るとまんまだね
感想としては、スポーツってプレーが決まってるとこあるから灰色かな
野球マンガでスイングが同じとか言われても困るし・・・
- 611 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 12:50:47 ID:173SbqiZO
- だからこそ許可無許可の話になんじゃないの?
- 612 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 12:52:02 ID:I1NF25EO0
- > 一枚一枚、万人がトレースでなく模写であると納得できるような検証すっとばして、
お前らが一生懸命検証したじゃねえか
わざわざ手足バラバラにしてそれぞれを拡大縮小繰り返して、ついに「ほぼ」重なったんだっけ?
いやあ、お疲れ様ww
- 613 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 12:53:02 ID:Nbzw5tG+0
- > 信者の捏造画像も、(パクリ元の写真は無いが)参考になる。
> http://image.blog.livedoor.jp/images2006/imgs/f/9/f9459417.jpg 床に写る反射像も含め模写だろう
> http://image.blog.livedoor.jp/images2006/imgs/0/e/0e84bd18.jpg (上のコマが明らかにアイコラ風)
> このページの3コマに全く流れが無い。 同じ人が描いように見えない。 下のコマはトレースだろう。
スラムダンクって全般にこういう感じだったんだな。
「迫力模写(盗用)の大コマ」が飛び飛びにあって、その間が、
「アイコラ風の中コマ」と「顔のアップ」「下手な小コマ」で不自然につながっている。
- 614 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 12:57:46 ID:mVxc0llb0
- まあみんな餅ツケ。
そもそもなんでこんなスレが立ったかという原点に戻れ。
末次を擁護する奴なんて一部信者を除けば誰もいない。
ただ問題は、トレースや模写(このふたつは法的には一緒)を常用してる
漫画家は末次ひとりではないということだ。
トレースや模写がダメなら、じゃ井上雄彦は?という疑問が出てくるのは当然。
井上だけではなくて、ほかにもたくさんいるということ。
これに対して講談社はどう出るの?ダブルスタンダードはよくない
というのがそのそもの発端だろ。一番問題なのは講談社なんだよ。
- 615 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 13:03:32 ID:Qb+x6L+n0
- 講談社さんは我々に対して、自作のイラストですら掲載を許さない姿勢を見せています。
http://www.kodansha.co.jp/copyright/index.html
そんな講談社さんだからこそ末次さんに大変厳しい処分を下したのでしょう。
期待してますよ講談社さん。
- 616 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 13:12:03 ID:173SbqiZO
- >>613
ん〜。確定してないモンの主観による決め付けは混乱するだけだしな〜。
もう少しはっきりと頼む。
- 617 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 13:25:18 ID:wgVM65I9o
- >>607
ありふれたものなら盗んでも良いと言う理屈ですか?
本当にありふれてるなら、なんで正規の手段で手に入れずに
泥棒なんかしたんだと言うのが、普通の見方だと思いますがw
バスケットと言う一般的なスポーツが素材であっても、
ド素人じゃプロのカメラマンと同様の迫力あるシーンがとれる訳ないと言うのは、
誰でも想像つくことだと思います。
- 618 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 13:28:21 ID:nYOKfV6y0
- >>617
盗んだ?
盗んだって決まったの?
許可とって借りたって話だったじゃん最初
下段に関しては>>604へのレスだから素人うんぬんは無関係
- 619 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 13:46:46 ID:g7QYR4N/0
- アイコラ漫画w
- 620 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 13:52:22 ID:JB588Rt70
- >>619
ワロタ
- 621 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 13:56:43 ID:lBBcQh3B0
- >>614
じゃ、講談社に聞けよ。
そこまで考えまとまってるくせに何なの?何がしたい訳w
- 622 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 13:57:42 ID:AyrsIJmvo
- >>618
>>593から続く話題なので「泥棒じゃない立ち読み程度」VS「無許可ならどっちも泥棒」
と言う話になってるんですよ。
あと>>604のレスに対してどうして素人うんぬんが関係無いと言うレスに?
- 623 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 14:02:50 ID:nYOKfV6y0
- >>622
じゃあ違法性は?
判例か法律の条文よろしく
メジャーなスポーツ写真はプロの手によって構図が撮り尽くされてるからそんな斬新なものはポンポン出ないって
言ってるのに素人うんぬんは無関係だから
- 624 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 14:08:15 ID:173SbqiZO
- さぁ、ループって参りました!!
- 625 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 14:14:06 ID:36IRoLQ30
- おまえらも暇だねぇ
別にいいじゃねえかどう騒いでも無駄なんだから
- 626 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 14:16:20 ID:92F4/+BpO
- >>623
法律に関してはまとめサイトに書いてある。トレースはもちろん、模写も違法。
- 627 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 14:19:57 ID:nYOKfV6y0
- >>626
>>593の流れとのことなので問題なのはポーズでしょ?
Q 自分が描いた絵と構図がそっくりな絵を発見しました。絶対に盗作なので抗議したいんですが?
明らかに自分の構図と同じ構図の絵を見れば、盗作だと思い、抗議したくなるかも知れません。ですが、これが著作権侵害かどうかは別問題です。モデルのポーズや絵の構図には、著作権は発生しないのです。
この問題を簡単に言ってみると、
構図のみが同じだけでは盗作・著作権侵害にはならない。
「『意図せず偶然に』、(構図だけでなく)絵自体が全体的にソックリ」なのは著作権侵害にはならない。
が、絵を模倣(トレース含む)していた場合は権利侵害に当たる。
- 628 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 14:22:34 ID:lBBcQh3B0
- モデルのポーズや絵の構図には、著作権は発生しない
終了!!!!!
- 629 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 14:33:05 ID:Udyd8LQF0
- 何が終了してるのかな?
- 630 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 14:33:56 ID:keh5Y9Wwo
- >623
プロ仲間ではありふれた構図でも
素人に同様の写真とるなんて不可能と言う話だと思いますが
- 631 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 14:35:05 ID:zzFDVGuK0
- モデルのポーズや絵の構図には、著作権は発生しない
終了!!!!!
モデルのポーズや絵の構図には、著作権は発生しない
終了!!!!!終了!!!!!
モデルのポーズや絵の構図には、著作権は発生しない
終了!!!!!終了!!!!!終了!!!!!
モデルのポーズや絵の構図には、著作権は発生しない
終了!!!!!終了!!!!!終了!!!!!終了!!!!!終了!!!!!終了!!!!!終了!!!!!
- 632 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 14:35:59 ID:BiSYyiMV0
- モデルのポーズや絵の構図には、著作権は発生しない
モデルのポーズや絵の構図には、著作権は発生しない
モデルのポーズや絵の構図には、著作権は発生しない
モデルのポーズや絵の構図には、著作権は発生しない
モデルのポーズや絵の構図には、著作権は発生しない
モデルのポーズや絵の構図には、著作権は発生しない
モデルのポーズや絵の構図には、著作権は発生しない
モデルのポーズや絵の構図には、著作権は発生しない
- 633 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 14:36:05 ID:nYOKfV6y0
- >>630
だからその構図やポーズはその写真家のものじゃないでしょ?
そこまで主張するなら、プロ写真家の先人に訴えられて若い写真家なんか活動できないよ
- 634 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 14:37:01 ID:iZYW74s10
- そこで末次の問題が出てくるわけで
- 635 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 14:38:42 ID:BiSYyiMV0
- モデルのポーズや絵の構図には、著作権は発生しない
∩_
〈〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
/ ____ヽ|__|
| | /, −、, -、l ! !
| _| -| ・|< || | /
(6 _ー っ-´、} /
\ ヽ_  ̄ ̄ノノ/ <これ聞いて、まだゴネるバカいるの?
/ __ ヽノ /
(_|__) /
- 636 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 14:38:44 ID:92F4/+BpO
- >>627
>>593からの話題はそれで解決したとしても、今回の場合ポーズと構図だけではなく
手の位置、審判の位置、皺の形、筋肉の形まで共通してるからな。まあそれすらも偶然、構図の一部だと思うなら
それを信じてもいいんじゃないか?ところでその文章、当然ソースあるよな。
- 637 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 14:38:55 ID:Udyd8LQF0
- スラダン信者発狂中
- 638 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 14:41:34 ID:iZYW74s10
- >絵を模倣(トレース含む)していた場合は権利侵害に当たる。
やっぱダメじゃん
- 639 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 14:42:11 ID:nYOKfV6y0
- >>636
だから違法性と倫理観、作者のプライドをごっちゃにするなって
ソースはググッたものなんで、そっちを見てください
- 640 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 14:46:04 ID:Udyd8LQF0
- >>636
ぐぐればあるよ。
スラダン信者が都合よく抜粋した文章の続き。
>でも「盗作だ」と思うほど似ている絵というならば、モチーフや描かれているモノ自体が似ているのかもしれません。
>絵は、どこからどこまでを盗作だと言い切れるものか、判断が難しい場合が多いものです
>絵描きがこれだけいるのですから、構図が似た作品など、どこにでもあると考えられます。
>同じような構図の作品を見かけたからと言って、盗まれたと思い込むのはいかがなものか・・・と思いますよね。
>ただ、上でも書いているように、トレースや模写である事が明らかになれば、それは著作権侵害と言えます。
>何しろ、過剰な思い込みで判断を誤ってしまわぬよう、注意するべきでしょう。
つーか法律上の扱いは模写=トレースであり、
この場合トレースがほぼ黒なのに、何を勝ち誇ってるのか全くわからない。
スラダン信者は頭がおかしいんだと思う。
- 641 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 14:49:33 ID:nYOKfV6y0
- >>640
そこに戻ると許可取ってるって言ってるじゃんって話ですよ
- 642 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 14:51:05 ID:keh5Y9Wwo
- >>633
同パターンの構図であっても、
ブロックしようとする腕や影や服の皺や人物の表情まで一致と言う偶然はまずありえないし、
そしてこれらが格好良く決まる写真を素人が撮影するのはまず無理。
だからこそ写真には著作権があり、無許可で模写することは禁止されてる訳ですが。
- 643 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 14:51:44 ID:I1NF25EO0
- >トレースがほぼ黒なのに
はいはい。で、線がほぼ重ならないのになんでトレースなの?
- 644 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 14:52:59 ID:Udyd8LQF0
- >>641
許可取ったってソースは?
電話の奴はウソだったようだし、被写体や写真家と雑誌社の権利関係からいってもありえない話だったって既出ネタあるし。
何よりイノタケのインタビュー(記憶で描いてる)と相反するわけだけど。
許可取って描いてたのなら、イノタケは嘘つきですね。
- 645 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 14:53:27 ID:nYOKfV6y0
- >>642
スレの>>593からの流れに沿った部分と根本的な問題をごっちゃにするのはやめてくれ
- 646 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 14:57:51 ID:BiSYyiMV0
- モデルのポーズや絵の構図には、著作権は発生しない
∩_
〈〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
/ ____ヽ|__|
| | /, −、, -、l ! !
| _| -| ・|< || | /
(6 _ー っ-´、} /
\ ヽ_  ̄ ̄ノノ/ <これから話そらすしかできないの?
/ __ ヽノ /
(_|__) /
- 647 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 14:58:10 ID:nYOKfV6y0
- >>644
スレの2くらいで出てた話ってうそだったの?
それは集英社に確認してソースあんの?
まあどっちもソースなしなら、叩くほうが挙証しろよって思うけど
この件に関しては被写体は関係ないな
写真家と出版社の関係から言って、出版社が許可を出したのなら写真家も折り込み済だろ
(本当に取ったならな)
作者が嘘つきだろうと芸術家のプライドが砕け散ろうと俺の知ったことじゃないね
- 648 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 14:58:38 ID:ekaID6Sf0
- タケヒコも馬鹿だなぁ
もっとバレないようにやれば良かったのに
- 649 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 15:02:56 ID:KKoX862f0
- またループしてるのか
- 650 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 15:04:36 ID:EbsPwKTNO
- NBAがパクったんだよ
- 651 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 15:04:58 ID:173SbqiZO
- >>644
知らん奴もいるからコピペすりゃいんじゃね?
てか俺もそこんとこ良くしらんし。
- 652 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 15:06:39 ID:Wg1mV4Kq0
- 嘘を知らしめるだけでもよいし、
無許可で絶版なら尚よい。
- 653 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 15:08:22 ID:nYOKfV6y0
- >>651
あれもなー処刑人がわざわざコテ生命賭けて捏造とは考えにくいんだよな
そんで、あとから井上叩きの都合のいいように捏造コピペが出回ったのも怪しい
ホントだれか確認してmp3上げてくれんかなwwwww
- 654 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 15:14:59 ID:5j0Zollc0
- >>627
サイトURL紹介してください。
これで、モデルのポーズや絵の構図には、著作権は発生しない という
のが、正しかったらようやく終了ですね。
写真の場合は、そっくりそのまま写さなければ、人物を変えたり
すればOKという事になりますよね。
おいらもイラレなんで、今はっきりさせときたいんです。
- 655 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 15:18:33 ID:j9AxBaPm0
- イノタケは《見てた記憶とやってた記憶で描いた》って言ってるんだから
トレースでも模写でもないんだよ!!!!!!!
はい終了!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
このスレッドは終了しました。
もう書けないので、新しいスレッドは立てないでくださいです。。。
- 656 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 15:18:33 ID:BiSYyiMV0
-
∩_
〈〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
/ ____ヽ|__|
| | /, −、, -、l ! !
| _| -| ・|< || | /
(6 _ー っ-´、} /
\ ヽ_  ̄ ̄ノノ/ <今度は嘘つきだからゴネる訳?
/ __ ヽノ /
(_|__) /
- 657 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 15:20:07 ID:lxNNP8/uo
- >645
ありふれたポーズや構図でもプロ同士でも技巧の差は出る。ましてや素人なら。
(イノタケのトレース疑惑の写真なんて、撮影した本人でもああまでの再現は無理でね?)
だのにバスケのポーズや構図なんて似たようなものだからパクリじゃないと言うのはおかしいと言う話でしょ。
- 658 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 15:21:00 ID:92F4/+BpO
- ソースあったみたいだな。サンクス。でも末次の前例があるし、>>627の理論はあまり当てにならなそうだ。
- 659 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 15:21:25 ID:bqSkYszv0
- どう見てもパクリです。本当にありがとうございました。
- 660 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 15:22:18 ID:D+0edfgy0
- 皺とか影とか血管とか、あそこまで似せる必要があったものか。
- 661 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 15:23:20 ID:nsRwLvy70
- とりあえずイノタケにはがっかりだ
バガボンド燃やして今年の冬は乗り越えます
- 662 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 15:23:37 ID:5j0Zollc0
- >>658
末次のは、結局こういうパクリだったので
絶版にしましたという説明が最後までなかったな。
そこを明らかにする事が重要でしょと思う。
- 663 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 15:25:19 ID:iZYW74s10
- >>654
>絵を模倣(トレース含む)していた場合は権利侵害に当たる。
ここまで眼を通さないとマズいよwポーズに関しては、
多分「自分でモデルを用意して同じポーズを取らせるならOK」ってことで、
模写トレスはNGってハッキリしてる。
- 664 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 15:28:42 ID:5j0Zollc0
- >>663
スマソ。おいらがみてた時は、その書き込みなかったんだ。
しかし、そうなるとモデルにこの写真と同じポーズしろと言って、
やらせて写真に撮り、模写した場合はOKになるよね?
- 665 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 15:32:02 ID:0SGzMhXs0
- >>654
よくそれで飯食ってけてるな
同業者として恥ずかしいわw
- 666 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 15:32:13 ID:iZYW74s10
- >>664
オレもよく知らんけどOKなんじゃないかな?
でも訴えられることに備えて資料として残しておく必要があるかもね。
- 667 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 15:35:18 ID:542FJhER0
- 単発IDが多いな・・・
1人で複数の役になりきって必死に絶版に追いやろうとしてるみたいだが
1 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2005/11/05(土) 22:15:51 ID:YrOKjvft0
土曜から1スレも消費できない過疎スレ何やってんのか・・・
- 668 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 15:37:01 ID:/qsaAT390
- □とりあえずまとめとく□ まずこれ読んで
トレースか模写かっていったら模写だろw まずこの辺がおかしいよなお前ら。
模写の場合、ポーズ見て描くなら普通だから
トレースに飛躍させて、絵が描けないって事にしたいって奴多すぎ。
(誰が絵が下手とかはどうでもいいんですけど…)
以下ピッタリとはあいませんが…
http://www.yuko2ch.net/inoue/gazou.htm 検証画像
模写かトレースかは問題ではなく
問題はポーズパクってるって事?じゃこれ読んで >>627
>モデルのポーズや絵の構図には、著作権は発生しないのです。
まあそりゃそうだよな。
で…何がいけない訳?
- 669 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 15:38:28 ID:5j0Zollc0
- >>665
この問題をはっきりさせとく事が今必要なの。
イラレ仲間にも、トレス、模写が一杯いる。
某藤原薫とか。
その人らが許されるのか、許されないのか知りたいんだよ。
許されないなら、糾弾されるべき。
こっちは資料集めに四苦八苦してる訳だから(取材、写真撮影とか)
構図は写真からOKで、人だけ変えれば模写もトレスもOKなら、
そいつらを気にする事もなくなるし。
君は、そういう奴らはどう思ってるの?
- 670 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 15:45:35 ID:iZYW74s10
- ちゅーか今出てる法的解釈も、過去の判例を参考にしてるだけで、
裁判ごとにどうなるかはそのときの裁判官次第でしょ。
- 671 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 15:46:10 ID:0SGzMhXs0
- >>669
別に、馬鹿な奴ら位としか認識してない。
許されるならよかったね、おめでとうってことでいいし、
ダメならダメで勝手に糾弾してしてくれって感じ。
良かろうが悪かろうが俺は他人が作ったものの
模写トレスで食ってこうとは思ってないし、
資料集めで四苦八苦するのは当然だと思ってるよ
- 672 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 15:46:32 ID:j9AxBaPm0
- 「貸本マンガやっていたときなんか、盗作しようが模倣だろうが、
誰もとがめる者はいなかったよ」つげ義春著《ある無名作家》より
このスレッドは終了しました。
もう書けないので、新しいスレッドは立てないでくださいです。
- 673 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 15:48:39 ID:nYOKfV6y0
- >>670
そりゃそうだ
漫画に関しては過去の判例すらないんじゃないの?
- 674 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 15:54:27 ID:CT4evAQu0
- 末次のは大騒ぎになったのに
こっちのは世間の話題にすら上ってないな
- 675 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 16:01:08 ID:/qsaAT390
- 要するに絵や写真そのものには著作権が発生するが
それに付随するある要素をパクッたところで著作権侵害にはならないって事だよ。
- 676 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 16:01:40 ID:nYOKfV6y0
- そういやパクッた写真って全部同じ雑誌か?
出版社全部一緒?
- 677 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 16:03:23 ID:x0XdVYpP0
- なぞってなんぼでしょ
- 678 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 16:04:24 ID:UgrGRzIv0
- >>662
同意。
このスレでは、井上に気を使ったという説が有力だが
それにしては井上作品を前面に出しすぎているような気がする。
末次スレでは、まだ発覚していないパクリ先があって、そこがパクリを絶対に許さない
報復措置に出るようなところなんじゃないかという仮説があったが、
自分もその可能性はあると思う。
- 679 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 16:06:12 ID:x0XdVYpP0
- 2ちゃんでたたいたから絶版になったんでしょ
井上もたたこうぜ
- 680 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 16:08:35 ID:xujdhuN0o
- >675
あれほど類似点のあるものに「それに付随するある要素」
と言い切るには無理があるから問題にされてるかと。
- 681 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 16:10:55 ID:T8YW89EW0
- 写真をそのまま複製しているわけではないので、複製権の侵害にあたらないと思いますが、
どうでしょうか?
A、写真を見て絵を描いた場合に、著作権を侵害しないとは言い切れません。
その絵を見たときに、「明らかに写真を真似て描いたな」、と思われる程度にそっくりであると、
複製行為であると解釈される可能性がでてしまいます。しかし、ここまでは法律論の話です。
例えば、キムタクなど有名人のグラビア写真の構図をそっくり(着てる服や表情、背景などまで)
真似た絵で、営利を目的として販売したりした場合には、侵害行為として問題になりやすいでしょうが、
非営利で、しかも写真を絵として表現するのであれば、著作権者はあまり気にしない事の方が
多いような気がします。このあたりは程度の問題ということになります。
著作権法を考えるときには、著作者の立場で考えてみて、著作者が不愉快に思うかどうかを検討してみましょう。
そして、もし少しでも危険だな、と思ったら、念のため著作者に問い合わせしてみてはどうでしょう。
- 682 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 16:16:14 ID:yFgLnyZe0
- まねるっていうのはプロ意識がないと思う
http://www.yuko2ch.net/inoue/051020085231.jpg
- 683 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 16:16:32 ID:YhmG24xbo
- >>681
イノタケにとって不利だな
- 684 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 16:17:39 ID:Bqx5RI4+0
- 分かってるから「見てた記憶とやってた記憶」って
すっとぼけてるんだろう。
- 685 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 16:19:33 ID:nYOKfV6y0
- 犯罪か?→NO
違法か?→許可あり→NO
許可なし→おそらくYES
結局、許可あるなしの問題じゃねーの?
- 686 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 16:22:09 ID:/qsaAT390
- モデルのポーズや絵の構図には、著作権は発生しない
∩_
〈〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
/ ____ヽ|__|
| | /, −、, -、l ! !
| _| -| ・|< || | /
(6 _ー っ-´、} /
\ ヽ_  ̄ ̄ノノ/ <これから話そらすしかできないの?
/ __ ヽノ /
(_|__) /
- 687 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 16:24:30 ID:l0mP+COV0
-
(Disney社、NBAなどが、いかに画像管理にうるさいかを少しでも知っていれば、「許可を取っていたのか?」という疑問は生まれません。
漫画評論家の竹熊氏もブログで、井上さんの使用が無許可であることを、ほぼ断定しています。)
http://www.geocities.jp/slamdunk_trace
http://www.yuko2ch.net/inoue/gazou.htm
http://d.hatena.ne.jp/orangestar/20051030/1130635885
井上雄彦さんに質問したいこと:
1.あなたは、Inoue Newsで些細な誤植について(日英中の3ヶ国語で)滑稽なほど大げさに「謝罪」しています。
編集部の不注意によるミス と あなた自身による意図的な違法行為(模写、盗用)では、どちらが どのように重大だと思いますか?
2.あなたは、講談社に圧力をかけて、末次氏への「絶版、回収」という厳罰を指示したのですか?
3.あなたが模写・盗用したと見られる画像が10件ほど既に指摘されていますが、
あなたが模写・盗用した総数は100件以上ありますか?
- 688 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 16:31:23 ID:173SbqiZO
- >>682
ループスレで言うのもなんだけど、昨日まったく同じ書き込みがあったな。
- 689 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 16:33:36 ID:T8YW89EW0
- 根源の部分だからな
- 690 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 16:33:56 ID:PKwTpdns0
- こんな話をし始めるとすべてのアニメやマンガ、果ては演芸、映画、歌舞伎まで
人真似ということになるんだけどなぁ。
- 691 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 16:35:24 ID:3tFP30Tv0
- なんか「のまネコとモナーは無関係だよ!だってのまネコは酒持ってるじゃん!」って言ってるみたいなもんだな
- 692 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 16:35:43 ID:l0mP+COV0
- 690 :番組の途中ですが名無しです :2005/11/07(月) 16:33:56 ID:PKwTpdns0
> こんな話をし始めるとすべてのアニメやマンガ、果ては演芸、映画、歌舞伎まで
> 人真似ということになるんだけどなぁ。
ならない
- 693 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 16:38:47 ID:x0XdVYpP0
- すらむだんくがしゅきだから
- 694 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 16:39:36 ID:fcDajKTB0
- 昨日俺が貼ったのびたのAAがやたら使われててワロタw
- 695 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 16:43:58 ID:Wg1mV4Kq0
- 同じ書き込みを見たという指摘が、全て井上に不利な書き込みな件について。
- 696 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 16:49:24 ID:173SbqiZO
- そうか?昨日のは真似る≠プロ意識がないという結論だったぞ。
- 697 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 16:51:44 ID:T8YW89EW0
- スラムダンクファンが言ったことだし
- 698 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 16:59:12 ID:F+6LZQbV0
- >>696
結論は>>23で決まり。
あとはループするのみ!
- 699 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 16:59:21 ID:ZvLtfnMH0
- どーでもいいから早く新ネタもってこいよ
- 700 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 17:01:48 ID:m8bA9IbkO
- あなただけ見つめてるー
- 701 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 17:03:04 ID:F+6LZQbV0
- >>699
下の人見ろ
ネタ切れだ。ループしようぜ
- 702 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 17:06:15 ID:l1og83sT0
- ループしてるぐらいではしゃぐなよ
専門板じゃあるまいし
- 703 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 17:11:05 ID:LyLZkXg40
- >>687
NBAに何の関係が???
- 704 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 17:15:25 ID:MFLjxk8p0
- >>702
だよな
ループがこのスレの目的なのにいちいちループとか言わなくていいよな
- 705 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 17:26:02 ID:zzFDVGuK0
- みんな暇なんだね
くだらんことする暇あったら仕事さがせよwww
- 706 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 17:28:42 ID:oFoyQnBT0
- チンチンモミモミ
- 707 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 17:28:53 ID:Ew+oNCbv0
- >>704
執拗に突っ込みを入れることで、当たり前のことをあたかも
悪いことであるかのように思わせるのが目的だろうな。
- 708 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 17:34:32 ID:I1NF25EO0
- みんな被害妄想激しすぎるぞ
- 709 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 17:35:04 ID:REq/mpPz0
- 昨日のイブラヒモビッチのループは絶品だったな
- 710 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 17:41:18 ID:HdUVoGTF0
- つーか法的に問題あんなら連載中から訴えられたりするだろ
エデンみたいにさwwwww
- 711 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 17:41:46 ID:Bqx5RI4+0
- >>710
末次は誰にも訴えられてない
- 712 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 17:45:15 ID:173SbqiZO
- >>707
?
ループスレとはいえ、ループしないにこした事はないだろ?
元もとループが目的ならまだしも、
ネタがない&追い込みきれないのがループの原因なんだから。見当ちがいだな。
それと、何度も指摘する信者側にも
何度も話題にするアンチにもあてはまるよな、>>707って。
- 713 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 17:46:29 ID:T8YW89EW0
- うっとうしい野郎だ
- 714 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 17:46:33 ID:Wg1mV4Kq0
- アホな信者を論破するのに末次って便利だよな。
- 715 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 17:46:45 ID:vhDthQGT0
- 問題あろうがなかろうが2ちゃんねらーなんかがいくら騒いでも無駄だってばwwwwwww
ループ議論ばっかで何にもしてねーだろwwwwwww
おまえらみたいなのが相手じゃびくともしねーよ井上はwwwwwww
くやしかったらなんとかしてみろってんだwwwwwww
- 716 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 17:51:48 ID:Wg1mV4Kq0
- せっかくインタビューやら対談でカッコつけてるのに台無し。
- 717 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 17:51:55 ID:173SbqiZO
- >>717
うっとうしいというだけでループもさせないお前もうっとうしいww
信者でもアンチでもいいから煽れよwwww
- 718 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 17:52:22 ID:Bqx5RI4+0
- >>717
- 719 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 17:52:53 ID:Wg1mV4Kq0
- 717が一人でループしてる件について
- 720 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 17:54:08 ID:zoIRltPp0
- 井上最強wwwwwwwwwwwwww
スラムダンク最高wwwwwwwwwwwwwwww
- 721 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 17:56:27 ID:zoIRltPp0
- あれほどの傑作漫画を描き上げた偉大なる井上先生に
2ちゃんねらーごときがケチつけてんじゃねーよwwwwwwwwwwwwww
- 722 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 17:58:04 ID:Wg1mV4Kq0
- ついに擁護できなくなったか
- 723 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 17:58:07 ID:173SbqiZO
- うはwwwwww
俺バカスwwwwwwwww
- 724 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 18:06:21 ID:173SbqiZO
- 飽きてきたな。おもしろいネタないの?
俺今日一日で飽きたのにおまえらよく続けるな?
- 725 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 18:21:18 ID:Oi9iWJ3P0
- 公式サイトで井上がトレースしてた事実を書き込んだレスを必死で削除する井上を思うと笑いがこみあげてきますw
- 726 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 18:21:28 ID:nYOKfV6y0
- 素人ながらいろいろ見てきたけど、これに関わる判例でパロディモンタージュ事件より近い物ってある?
- 727 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 18:41:55 ID:xey5FVP80
- プロカメラマンの写真をパクって訴えられた漫画家はけっこういるそうだ
でも裁判になったケースはどれもカメラマンは日本人らしい
外国人カメラマンの作品だとカメラマンがパクられた事実を知らないままか、
知っても言葉の通じない異国で裁判をおこすのが面倒等で裁判に至らないケースが多いのでは
井上はパクリ元がNBAのアメリカ人カメラマンの作品だから訴えられずに済んだのでは
スラムダンクはアメリカではまったく売れなかったし
- 728 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 18:43:35 ID:nYOKfV6y0
- >>727
〜らしい
〜だそうだ
〜のでは
ソースくれよ
- 729 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 19:12:01 ID:ZvLtfnMH0
- 結局お前等は何がやりたいの?いくら喚いても絶版回収とかありえないぞ
やれる事と言えば井上をトレーサーとして広く認知させる事ぐらいじゃね
2ちゃんのあらゆるスレにまとめサイト貼りまくるとかYahooとかの巨大な掲示板にも貼りまくったりさ〜
- 730 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 19:17:56 ID:Wg1mV4Kq0
- トレーサー井上。
なんか、かっこいいじゃん。
- 731 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 19:29:37 ID:WCVgp2Ho0
- 変な名前広めてるとIPも調べられるから訴えられるかもよ?白を黒にして悪のりで楽しむのもほどほどにしといた方がいいと思うな。
- 732 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 19:38:16 ID:T8YW89EW0
- 是非そうしてほしいものだな
- 733 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 19:44:57 ID:Wg1mV4Kq0
- トレースじゃないとすると記憶か。
健常でありながらサヴァン症の人と同等の能力を持つ。
まさしく転載だな。
- 734 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 19:47:30 ID:YSJqW8sW0
- ワロ他
- 735 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 19:54:29 ID:34X2ArLz0
- ID:Wg1mV4Kq0
あんた結構張り付いてるみたいだから聞くけど、もっと決定的に井上追い詰めたり
謝罪させるもんないの?
というか、あんたがリーダーになっていろいろやったらどうだ?
- 736 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 19:56:15 ID:egdd/Ntl0
- ただいま ^。^
- 737 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 19:56:55 ID:7ENN8SQV0
- リーダー(笑)
よっ!頑張れ、リーダーっ!ゲラゲラ
- 738 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 19:58:41 ID:E+c8zaW20
- ただいま ^。^ 2
- 739 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 20:00:08 ID:DiSLDoMG0
- リーダーがんばー!
- 740 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 20:01:40 ID:3TFJJPU+0
- んじゃ、リーダー決まったことだし、ついでにチーム名か何かつける?
- 741 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 20:02:30 ID:E+c8zaW20
- このスレのには4種類くらい人間がいるから話がまったく噛み合わないw
- 742 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 20:02:34 ID:DiSLDoMG0
- >>740
「チーム糞虫」がいいです
- 743 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 20:04:10 ID:egdd/Ntl0
- でじにゃーにゃ
- 744 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 20:04:16 ID:odvHiY6Q0
- これは写真が漫画をまねてるんじゃないのか?
- 745 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 20:04:56 ID:Wg1mV4Kq0
- チーム名
トレサーズ
- 746 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 20:06:18 ID:3TFJJPU+0
- >>742>>745
んじゃ、両方採用で「糞虫トレーサーズ」でいいかな?
- 747 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 20:07:06 ID:34X2ArLz0
- >>745
リーダ-の意見に反対の奴挙手しろ〜
- 748 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 20:07:53 ID:3TFJJPU+0
- ('A`('-`('д`('_` )
ノ ノノ ノノ ノ) ノ|
「「 「「 「 「 「 「
- 749 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 20:09:40 ID:JCKpf2Wf0
- 原巨人・ジャイアンツ愛に未来はあるのか?
シコースキーに戦力外通告 ★4
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1131356354/l50
- 750 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 20:13:29 ID:3TFJJPU+0
- ___
/糞/二
。 / ̄ − 。 − 。 。 。 − __
o孕o三 @孕@三 o孕孕孕o三 /虫/ 。 −
。 − / ̄ ̄ o孕o三
o孕o三 _/ ̄ ̄\_//=3
___ 。 − ━┷-○ー○ー┘三
/ト/二 o孕o三 。 −
。 / ̄ − 。 − @u@三 。 −
o孕o三 o孕o三 @孕@三
- 751 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 20:14:36 ID:DiSLDoMG0
- やばい!孕ませ団だ!
チーム糞虫!逃げろ!
- 752 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 20:17:48 ID:L8WhbpiR0
- ___
/糞/二
。 / ̄ − 。 − 。 。 。 − __
o糞o三 @糞@三 o糞糞糞三 /糞/ 。 −
。 − / ̄ ̄ o糞o三
o糞o三 _/ ̄ ̄\_//=3
___ 。 − ━┷-○ー○ー┘三
/糞/二 o糞o三 。 −
。 / ̄ − 。 − @虫@三 。 −
o糞o三 o糞o三 @糞@三
- 753 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 20:23:49 ID:fsBmQxiO0
- http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1103327472/286n-
バスケ板のスレで末次がパクったコマも元はNBAカメラマンの撮影した写真という情報が
- 754 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 20:27:05 ID:173SbqiZO
- チーム糞虫トレーサーズの華やかな門出に乾杯!!
- 755 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 20:28:16 ID:gKNqLGvf0
- >>754
長いから
糞虫レーサーズにしたほうがいいな
- 756 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 20:28:35 ID:E+c8zaW20
- 記念に井上テンテーのコメントをくれ!
- 757 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 20:33:10 ID:92F4/+BpO
- >>753
うっかり元ネタが一緒になってしまったわけか。
- 758 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 20:50:19 ID:cTbMmRJ80
- えええええええええええマジで?
- 759 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 20:52:35 ID:N1bjJSqx0
- トレースの天才!井上雄彦先生を馬鹿にするなんて許しません!
井上先生ほど見事なトレースをされる漫画家は他にいません!
末次なんて若輩者の出る幕はありません!
- 760 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 20:53:16 ID:fq5akPCW0
- >>759
お前糞虫レーサーズのリーダーな
- 761 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 20:53:35 ID:1CpbVCbe0
- 相変わらず勢いが衰えないスレだな
- 762 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 20:54:36 ID:1fbRKYa60
- 審判のトレースワロタwwwwwwwwwwwwwwww
- 763 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 21:01:37 ID:UgrGRzIv0
- もっと長い名前の方がいい。
【情熱ニートレーサーズ糞虫】
- 764 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 21:02:18 ID:E+c8zaW20
- ワイがリーダーや、文句あるやつはマネージャーをとおさんかい
- 765 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 21:05:45 ID:173SbqiZO
- 糞虫レーサーズとして新生したこのループスレを舐めるなよ!?
- 766 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 21:10:03 ID:27u47ZAU0
- 糞虫レーサーズ
通称「糞虫ズ」または「糞虫's」にすれば使いやすいんじゃね?
- 767 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 21:14:36 ID:Hu8dwi2B0
- >>762
なんじゃいワレ、カチコミかいっ!ここは糞虫組やぞ!わかっとんのかい!
- 768 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 21:20:21 ID:E+c8zaW20
- 井上会長!!このダボ共に一言言ってやってくだせえ!!
- 769 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 21:20:59 ID:Tf/cS3DTO
- 正直言って、こんな連中から援護される井上が可哀想だ
- 770 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 21:21:31 ID:RzZ3O0BK0
- 昔は大人しそうないい子でしたよ。挨拶も良くしてましたし・・・。
おかしくなったのは、やっぱり糞虫レーサーズの人と付き合うようになってからですかね・・・(近所に住む主婦30歳)
- 771 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 21:23:45 ID:5Ad8V9Cl0
- で、他の作品のトレス疑惑マダー?
- 772 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 21:25:04 ID:S/9ETTZT0
- >>769
スラダン信者も井上がNBA写真を盗作してトレースした事実を否定できないようだw
- 773 :糞虫レーサーズ:2005/11/07(月) 21:27:06 ID:27u47ZAU0
- 信者はいいかげんトレースの事実を認めるがいい!
- 774 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 21:27:41 ID:1CpbVCbe0
- 信者ってホント必死だな…
- 775 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 21:28:09 ID:qi+JqfR60
- 人
(糞_) おぅ、ちょっと待ったらんかい
(_虫)
⊂( ・∀・)つ━・~~~
/// /_/:::::/
|:::|/⊂ヽノ|:::| /」
/ ̄ ̄┗┛[] ̄/|
/______/ | |
| |-----------| |
- 776 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 21:28:44 ID:8cg7VH4a0
- 話題逸らしに必死な信者さんがんばれ
- 777 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 21:29:02 ID:nYOKfV6y0
- 誰か>>726に答えてくれよ
- 778 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 21:30:42 ID:0DRX5ziM0
- アンチ→糞虫レーサーズ
信者→孕ませ団
やったな!ループから進展があったぞ!
信者もアンチも喜べ!
- 779 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 21:32:48 ID:DYiV5WWL0
- なにこの展開w
- 780 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 21:33:34 ID:qi+JqfR60
- 人
(糞_) チーム発足しのはアンチじゃ。
(_虫) チームは譲られないぞなもし
⊂( ・∀・)つ━・~~~
/// /_/:::::/
|:::|/⊂ヽノ|:::| /」
/ ̄ ̄┗┛[] ̄/|
/______/ | |
| |-----------| |
- 781 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 21:35:33 ID:hAKI1qC/0
- □とりあえずまとめとく□ まずこれ読んで
トレースか模写かっていったら模写だろw まずこの辺がおかしいよなお前ら。
模写の場合、ポーズ見て描くなら普通だから
トレースに飛躍させて、絵が描けないって事にしたいって奴多すぎ。
(誰が絵が下手とかはどうでもいいんですけど…)
以下ピッタリとはあいませんが…
http://www.yuko2ch.net/inoue/gazou.htm 検証画像
模写かトレースかは問題ではなく
問題はポーズパクってるって事?じゃこれ読んで >>627
>モデルのポーズや絵の構図には、著作権は発生しないのです。
まあそりゃそうだよな。
で…何がいけない訳?
- 782 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 21:38:43 ID:E+c8zaW20
- サソリの末次さんが何か言いたいことがあるようですが
- 783 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 21:40:26 ID:nA3sy8xG0
- :::::::::: :.::. . . Λ_Λ . . . .:
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. アーアートレースなんかじゃないのに・・・
:::___: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i
<\  ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ 人
||\\. \ . (糞_)
||. \\ \ (_虫)
\\ \ ( ´Д`) 何か聞こえね?
\\ 人 \ / ヽ.
\\ (糞_). / , 、 | 人
\(_虫) (⌒ソ\ / / (糞_)
( )そうか? \/ / (_虫)
/ ヽ \ ( ) 気のせいじゃね?
| ヽ \/ ヽ、
| |ヽ、二⌒) / ,イ l |
- 784 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 21:40:59 ID:Wg1mV4Kq0
- 信者は末次が絶版になったのはトレース以外にも理由があると
主張するといいと思うよ。
- 785 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 21:41:08 ID:1CpbVCbe0
- 信者は
オリジナル>模写>>>>>>>>>トレース
だと思ってるのか
現実は
オリジナル>>>>>>>>>模写>トレース
- 786 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 21:43:40 ID:gGbY6ydC0
- これってまだ続いてるの?
あまりにもアホすぎてスルーしてたけど・・・・
比較画像見てトレースって言ってる奴は目から脳に情報を送れてないのではと
疑ってしまうよ。構図を参考にした模写かなと思うぐらいだろう
トレースじゃあそこまでの画力は身につかないし、トレースだったら
トレースしてない絵と違和感が出てくきてしまうよ。
- 787 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 21:44:09 ID:hAKI1qC/0
- モデルのポーズや絵の構図には、著作権は発生しない
∩_
〈〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
/ ____ヽ|__|
| | /, −、, -、l ! !
| _| -| ・|< || | /
(6 _ー っ-´、} /
\ ヽ_  ̄ ̄ノノ/ <トレースはいいから、これの話をしようよ
/ __ ヽノ /
(_|__) /
- 788 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 21:44:48 ID:R/0AlyXh0
- http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1131196551/681
- 789 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 21:48:48 ID:qcuD92eg0
- 井上先生の薄くなってきた頭髪がストレースでさらに薄くなるのでやめて下さい!><
- 790 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 21:49:12 ID:nYOKfV6y0
- トレースでも模写でも参考でも何でも良いけど法的にどうなのかをソース付きで頼む
- 791 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 21:49:13 ID:1CpbVCbe0
- 模写なんて練習なら良いが、金貰ってかく原稿でやるもんじゃないだろ。
路上でコピーDVD売るメンタリティと大して変わらんぞ
- 792 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 21:49:58 ID:pbqB28Y90
- はいまたループに戻ったー
>>785あたりからpart1に戻ったー
- 793 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 21:56:21 ID:QU+kUW8y0
- リーダー決めよーぜ
- 794 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 21:56:27 ID:E+c8zaW20
- パート1みたことあるひと手ぇ上げて〜〜
- 795 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 21:58:47 ID:A1COrtAW0
- >>793
人
(糞_) リーダーは俺だから。
(_虫) 副リーダーはご勝手に
⊂( ・∀・)つ━・~~~
/// /_/:::::/
|:::|/⊂ヽノ|:::| /」
/ ̄ ̄┗┛[] ̄/|
/______/ | |
| |-----------| |
- 796 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 21:59:21 ID:hAKI1qC/0
- モデルのポーズや絵の構図には、著作権は発生しない
∩_
〈〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
/ ____ヽ|__|
| | /, −、, -、l ! !
| _| -| ・|< || | /
(6 _ー っ-´、} /
\ ヽ_  ̄ ̄ノノ/ <これから話そらすしかできないの?
/ __ ヽノ /
(_|__) /
- 797 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 21:59:24 ID:T8YW89EW0
- ごめん、つまらん
- 798 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 22:00:45 ID:x7kKimeB0
- とりあえずのびた死ね
- 799 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 22:06:23 ID:1CpbVCbe0
- 結局、part11まで延々ループするほど大勢の人が
井上=パクリだと認識したって事じゃね?
- 800 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 22:11:04 ID:E+c8zaW20
- スネオじゃなかったのか…
- 801 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 22:14:47 ID:nYOKfV6y0
- 結局10800レスも井上がパクッたーって叫んだだけ?
それが法的にどうだとか一切考察せずに?
- 802 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 22:17:17 ID:5YXD/AWHO
- パクッたーーじゃなくて
パックたーーーーもあった
- 803 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 22:18:51 ID:wp7dkBE80
- >>801
うるせー!もうこの際スレタイも井上も関係ねぇ!ループこそ全てだ!
- 804 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 22:18:54 ID:NtYRcReP0
- ∧_∧
(´・ω・) <考察せずに?教えてよー
/ \
__| | | |_
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ \ 人
||\\. \ . (糞_)
||. \\ \ (_虫)
\\ \ ( ´Д`) 801がなんか喋ってね?
\\ 人 \ / ヽ.
\\ (糞_). / , 、 | 人
\(_虫) (⌒ソ\ / / (糞_)
( )きめぇw \/ / (_虫)
/ ヽ \ ( ) キモいから無視しよーぜ
| ヽ \/ ヽ、
| |ヽ、二⌒) / ,イ l |
- 805 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 22:21:18 ID:E+c8zaW20
- 末次がなにごともなかったかのようにカムバックしてくれたら、何もかも終わる。
- 806 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 22:25:01 ID:Wg1mV4Kq0
- 末次はBBSで謝罪したり自作自演したりやましいことしてるとは感じていたわけだ。
悪いことするなら最初から最後まで堂々としているべきだな。
- 807 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 22:25:34 ID:173SbqiZO
- ノリ悪い奴らイラネ(゚听)
そもそも初期リーダーはアンチなんだがな。
- 808 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 22:26:34 ID:uZ6vkxag0
- バカボンドおもすれー
- 809 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 22:27:41 ID:STOhkmdS0
- >>808
どのシーンがトレスか探し出せ
- 810 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 22:27:46 ID:E+c8zaW20
- 世間知らずの少女マンガ家が親分に迷惑かけてんのがわからんのか!
このアバズレめ!!
- 811 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 22:29:02 ID:T8YW89EW0
- のまネコだってちまきだってエアロだって末次だって
法的な物を第一に騒がれたわけではない
- 812 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 22:29:36 ID:173SbqiZO
- >>805の発言でこのスレが末次信者と
井上信者の戦いであることが判明しました。
- 813 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/11/07(月) 22:31:13 ID:asTen3K60
- ∧_∧
(´・ω・)
/ \
__| | | |_
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\. \
||. .\\ \
. \\ \
. \\ \
. \\ \
. \\ \
. \\ \
. \\ \
. \\ \
. \\ \
- 814 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 22:31:58 ID:E+c8zaW20
- 末次カムバーーク
- 815 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 22:35:02 ID:T8YW89EW0
- >>812
ID:E+c8zaW20はおまえと同じでくだらないことをわめきちらしてるだけ
- 816 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 22:39:39 ID:sxLCLMfi0
- 日本写真家協会
写真家のための
著作権Q&A
写真をそっくりそのまま絵にかくことは?
そっくりに書くことは複製になり無断でやれば著作権(第21条複製権)の侵害。
また写真をもとにして絵を書き、二次的著作物として認められる場合も無断では
著作権の侵害になる。(21条)
- 817 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 22:42:31 ID:5YXD/AWHO
- のまネコが自演したから騒ぎになったのか?!
- 818 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 22:44:31 ID:E+c8zaW20
- のまネコ呼んできて
- 819 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 22:45:49 ID:STOhkmdS0
- 大物なら、「俺だってやってるさ。ハハハ」とザコを擁護どころか
一笑に付すくらいの豪快さを見せて欲しかった。
- 820 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 22:46:54 ID:zPX9LjaP0
- ジェームズテラワロスw
代表からはずされますよ
- 821 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 22:47:44 ID:5YXD/AWHO
- ところで末次ってアバズレなの?アバズレ萌え…
- 822 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 22:47:48 ID:173SbqiZO
- >>815
何マジになってんの?このループスレで?
このスレには下らない事の方がお似合いだっつーの。
それともマジで井上追い詰め用としてる方ですか?
行動に移したらどうです?下らないとケチ付けるだけじゃ変わりませんよ。
- 823 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 22:49:08 ID:STOhkmdS0
- >>822
つかおまい、0時からこのスレにいるのか。
すげーな。感動した。
- 824 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 22:49:49 ID:T8YW89EW0
- >>822
マジになってんのあんただろ
いちいち長文で食い下がるし
- 825 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 22:50:18 ID:asTen3K60
- >>823
まじで?すげー!
>>822は糞虫な
- 826 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 22:52:40 ID:rQKS/Gpu0
- 井上=○○
刷り込み刷り込み
- 827 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 22:54:21 ID:173SbqiZO
- そりゃ遊ぶ時はマジになるさ。極たまにしかやらんし。 ≫824
長文で食い下がる事の何がいけないんですか〜
- 828 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 22:55:28 ID:r0bSmJCE0
- ループか?
ループスレなのか?うひょーーーーーーーーーー
- 829 :糞虫でーす:2005/11/07(月) 23:00:32 ID:173SbqiZO
- それではまた明日〜
- 830 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 23:01:02 ID:5YXD/AWHO
- 俺もうひょーーーーって真似していい?
気に入った!
- 831 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 23:02:56 ID:E+c8zaW20
- うひょーーーー!井上擁護しちゃうぞお!!
- 832 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 23:03:29 ID:a4NfSo+p0
- 何、末次がぱくったコマさえNBAの写真からぱくってるの?
だったら同じ写真をパクッたってことかい
- 833 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 23:05:07 ID:E+c8zaW20
- >>832
もう遅い。
- 834 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 23:05:07 ID:5YXD/AWHO
- うひょーーーー!井上より俺のひとふでがきの方が上手いぞう!うっっっひょひょーうおーうい!!
- 835 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 23:06:20 ID:nYOKfV6y0
- >>811
法的に問題ないならどうでもいいや
盗作でも著作権の侵害でもないんならどうでもいい
- 836 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 23:11:27 ID:dlYwZ3C10
-
696 名前: 番組の途中ですが名無しです 投稿日: 2005/11/07(月) 16:49:24 ID:173SbqiZO
そうか?昨日のは真似る≠プロ意識がないという結論だったぞ。
↑
807 名前: 番組の途中ですが名無しです 投稿日: 2005/11/07(月) 22:25:34 ID:173SbqiZO
ノリ悪い奴らイラネ(゚听)
そもそも初期リーダーはアンチなんだがな。
↑
724 名前: 番組の途中ですが名無しです 投稿日: 2005/11/07(月) 18:06:21 ID:173SbqiZO
飽きてきたな。おもしろいネタないの?
俺今日一日で飽きたのにおまえらよく続けるな?
↑
その後も延々と続けたID:173SbqiZO
- 837 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 23:18:41 ID:E+c8zaW20
- >>835
>>603
おそレスだけど、確かにごっちゃになってるのが一番の問題だね。
トレースしてるじゃん!おもしれー
↓
法的に問題ない
そもそも、最初に法とか著作権とか出てないのに、レスの論点がいきなりにずれてるよ。
- 838 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 23:18:43 ID:5YXD/AWHO
- うひょーーー!>>836の執念深さにおしっこちびったww
- 839 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 23:21:20 ID:T8YW89EW0
- なんか自演してる奴いるな
- 840 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 23:22:56 ID:1/YWfBOJ0
- 井上は今頃訴訟に怯えて震えてるんだろうなwwww
- 841 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 23:25:14 ID:dNNwJt3U0
- 初めて知った。
検証画像を見るにクロじゃないか。
ちょっとショックだな。
- 842 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 23:28:47 ID:A2ogHBoZ0
- 日本写真家協会
写真家のための
著作権Q&A
写真をそっくりそのまま絵にかくことは?
そっくりに書くことは複製になり無断でやれば著作権(第21条複製権)の侵害。
また写真をもとにして絵を書き、二次的著作物として認められる場合も無断では
著作権の侵害になる。(21条)
・井上は記憶で描いていると主張。
- 843 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 23:30:52 ID:nYOKfV6y0
- >>842
そっくりとは法的にどういうこと?
二次的著作物と認められる場合ってのは?
ソースとともによろしく
- 844 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 23:33:43 ID:5YXD/AWHO
- うひょー!俺も漫画家になろっかなー
なれるかなー♪
- 845 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 23:34:11 ID:OVj5UH6g0
- ほんとだったんだね、おもしろかっただけにがっかり
- 846 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 23:37:21 ID:STOhkmdS0
- 潔さ、漢らしさでいえば
末次>>>>>>>>>>>>井上だな
- 847 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 23:37:41 ID:T8YW89EW0
- >>843
わざわざ日本写真家協会って書いてあるんだから
自分でソース調べろよ
- 848 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 23:38:19 ID:nYOKfV6y0
- >>847
そこ見ても法的なことは書いてないんだよね
- 849 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 23:39:20 ID:nYOKfV6y0
- >>847
法的っていうと語弊あるな
法の運用や具体例が書いてないんだよね
- 850 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 23:42:28 ID:5YXD/AWHO
- 末次はの魅力は漢じゃねぇよw
まぬけでアホ可愛いので人気になったんだぜ
腐女子も妬むほどにwww
- 851 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 23:44:27 ID:34vy1ZRZ0
- 今頃井上はガクガクブルブルだろうなwwヒャッヒャッ
- 852 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 23:50:31 ID:5YXD/AWHO
- ヒャッヒャッwwwも、なかなかいいな!真似していいか?
ウヘウヘゴヒャゴヒャフヒャッヒャッヒャッヒャッwww
- 853 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 23:52:27 ID:Wg1mV4Kq0
- これが知能障害を起こすというやつか。
- 854 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 23:55:11 ID:Yxbchc280
- 10スレのボーダー超えしたから、そろそろ雑誌が取り上げる頃かな?
- 855 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/07(月) 23:57:19 ID:5YXD/AWHO
- 今ごろ井上は怯えてガクブル…
末次はアバズレで腰がガクガク…w
ヒャッヒャッヒャッヒャッwwww
- 856 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 00:06:01 ID:je9b45gE0
- ttp://www1.odn.ne.jp/kamiya-ta/chosakukentohananika1.html
福井健策『著作権とは何か』
米沢嘉博監修『マンガと著作権』
〜末次由紀の回収事件にもふれて(上)
写真の模写で新聞ざたになる事件が大抵二、三年に一回くらいは起きます。
それもかなり有名なマンガ家先生がそれなりのカメラマンの写真集から背景で
使っちゃって、ていう」「写真の模写っていうのは、実際にはマンガ同士の模写よりも
問題になる率が高いと思うんですよ」(p.57〜59)
(略)いしかわじゅんでさえ、写真については次のように言う。
「〔いしかわ〕 俺もずっと昔は、権利関係の意識なんてまるでなかったし、
写真集とか模写してやってたけどね。最近までそういうこともあんまり表ざたに
なってないけど、水面下で結構トラブルになってるんだよね」(p.60)
そして、これらは、目や憶測でトレースしようが、器具を使って精確にトレースしようが、
(1)なにかに依拠して(2)結果的に似てしまえば、すべて著作権侵害となる(独創性のない、
「ありふれたもの」は別だが)。
- 857 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 00:08:15 ID:e48k7Dxh0
- 黒に近いグレーって事でFA?
- 858 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 00:09:24 ID:bc9cVFmh0
- どす黒い白
- 859 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 00:10:38 ID:azG63wwLO
- ぶっちゃけスラムダンクは俺が全部書いたから無問題w
わざと井上っぽく下手に描くのつらかったよ…
- 860 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 00:12:56 ID:t1obCj9h0
- おまえ何言ってんの?
- 861 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 00:17:07 ID:IhGs3eR/0
- ヒャッヒャッwww
井上君必死に弁護氏に相談してププ
でもきっと脳内は事態が収束するように祈りまくってるんだろうな、ヒャッヒャヒーーーーッ!!!
- 862 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 00:19:54 ID:azG63wwLO
- 俺って絵が上手いんだなーって、つくづく最近おもうよ
井上を育てたのも同然だからな
- 863 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 00:29:17 ID:yuzLRuj90
- みんなちゃんとループしてよぅ・・・
- 864 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 00:29:58 ID:1PI0wE1i0
- このスレにいるみんなそれぞれヤバイ、恐い
- 865 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 00:44:14 ID:CjuYinS80
- >>856
そこにあるマッド・アマノ事件ってパロディは認めてるんじゃないの?
写真のコラだから同一性保持権の侵害による慰謝料を認めたけど、漫画でも同様の判決ってでてるの?
- 866 :眠いな:2005/11/08(火) 00:55:09 ID:4ZxS0IR00
- 眠いな
- 867 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 00:57:07 ID:azG63wwLO
- 俺は井上の秘密もにぎってるしなあ
- 868 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 01:01:31 ID:CjuYinS80
- 「原著作物の表現性・創作性がない部分において同一性を有するにすぎず、原著作物の表現形式の本質的な特徴が失われてしまっている」
「原著作物を一部修正しており、その修正部分に創作性が認められるが、原著作物の本質的な特徴が失われていない」
今回のケースこのどちらかだと思うけど、雑誌に載った写真の表現形式の本質的な特徴ってなんだ?
- 869 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 01:07:51 ID:azG63wwLO
- 俺は政界にも顔がきくもんでいろいろと泣きついてこられるんだよ…
井上はあれで結構ロマンチストでね
まあ、なかなかかわいいところもあるから助けてやるよ
- 870 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 01:16:40 ID:Q/jURIJo0
- 電波で撹乱作戦か
- 871 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 01:57:58 ID:iK7kqntM0
- まーだやってんのかお前等
- 872 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 02:32:20 ID:k8Dwodij0
- >>871
君が泣くまで殴るのをやめない
- 873 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 02:38:20 ID:G4la1XbS0
- 異常な状態が継続する限りスレッドは伸び続ける可能性がある。
- 874 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 02:43:17 ID:vToUbL+R0
- どう見てもパクリです。本当にありがとうございました。
- 875 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 02:48:47 ID:16WzykYR0
- 42 :GSL ◆C41eDzGMf6 :2005/11/03(木) 12:45:59 ID:/WfUqkDQ0
>>40
いえ、雑誌等に写真を掲載している写真家の写真は、スポーツならその連盟(協会or所属チーム)。
タレントやモデルならばその事務所から許可を得てお金を払って撮影している訳です。
これが、例えば無許可で勝手に撮影してそれを勝手に雑誌等に掲載すると当然訴えられます。
無論、それが一般の人達でさえ無断で撮影して、勝手に使用すれば訴えられかねません。
肖像権等に触れますからね。
つまり、プロのカメラマンの写真という奴は、既にそれ自体が彼等の財産な訳です。
まあ、それを勝手に使用すれば当然問題になりかねない訳です。
(ただし、飽くまでも個人の楽しみ等で使用する場合においては問題にはならない)
- 876 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 03:58:46 ID:Q/jURIJo0
- うひょー
- 877 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 04:12:04 ID:VhCgMqG60
- 誰も新ネタ探してないのかよ。
それくらいしか期待してないのに
- 878 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 05:44:00 ID:i+JHu+bd0
- ループループ
- 879 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 05:53:12 ID:MIFEAWbw0
- 全然関係ないけど、
モノマネ番組って元ネタの人の写真が使えないのか、普通の写真に色乗せただけのイラスト使うよね
あれがすごくムカつく
- 880 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 06:27:42 ID:0alK/T8H0
- けっこう流れてるな。
>>643
法的関係ではトレース=模写ですが?wwwwwwww
まずここを崩さないと意味がないわな。
俺の見立てでは、機械などと違って人体の、特に指先などは紙面でリアルに描くと小さくなり過ぎるから
部分部分誇張して描いてるという程度。
トレース技術が一部であっても使ってればイメージとしてトレーサーの汚名は免れんだろう。
部分だけじゃトレースじゃないやい!というトレースを巡る言葉遊びはやる気ナッシングですのでスルーしまぁす。
>>647
あぁ、きみウザいから過去ログ読んでねwwwwwwwwwww
それできみの疑問は全て氷解するからwwwwwwwww
>まあどっちもソースなしなら、叩くほうが挙証しろよって思うけど
許可取ってるっつったのてめーだろ?
言った方が確証挙げろ^^
- 881 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 06:33:41 ID:oVJgRkXX0
- >>844
なれないよ
- 882 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 06:58:03 ID:i+JHu+bd0
- 朝からテンション高いな
- 883 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 06:59:18 ID:BWTlUgka0
- うひょー
- 884 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 07:11:44 ID:bc9cVFmh0
- 末次カムバーーーーク
- 885 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 07:43:01 ID:gBSocgLq0
- (ネタ枯渇。「最新」の検証画像投下も1週間前になってしまった)
>>477 投下しろよ
390 :番組の途中ですが名無しです :2005/11/06(日) 15:27:47 ID:uVDiKIaX0
新ネタの投下は有るんだが、「井上が釈明」等ほど大きくはないから、馬鹿には判りづらいかも。
「最新」の検証画像:
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up66512.jpg 2005/10/31(月)投下
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up66850.jpg 2005/11/02(水)投下
その他の進展:
■ 「処刑人」が集英社に電凸したと言っていたが、深夜で不可能だったと判明
■ 信者が、「パクリではない」「参考にしただけ」「許可を取っている」等と反論しなくなった
■ 資生堂「見てた記憶とやってた記憶」インタビュー
■ 英語サイトにて盗用疑惑が紹介される
■ 公式掲示板が削除をやめる → 盗用について議論 11/5(土)→ 全て削除
- 886 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 07:54:08 ID:2T4T94ca0
- 27055- NO TITLE
投稿者:ペナントレース井上 DATE:2005/11/08(Tue) 01:36 [ 返信 ]
バスケットの人気が再び上がればまたSLAM DUNKが注目を集めるのでしょうか。
- 887 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 08:19:14 ID:pY+WXBMq0
- 「馬鹿には分からない」コレ来たよw
負け犬の常套句だなw
- 888 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 08:36:49 ID:CjuYinS80
- >>880
もう法的にはトレース=模写とかどうでもいいんだよね
- 889 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 08:43:48 ID:KMA8URiZ0
- うちの仕事場では何かしらよく流行ります。
少し前は駄菓子が流行り、その次は机の上で小さい木を育てるのが流行り(継続中)、今(先週から)はスタッフの間でギターが流行っています。
ネットで1万円で買ったというギターをスタッフが持ってきて空き時間などに弾いており、全然弾けない僕もちょっと触ってみたらすごくおもしろ かった!
時間があればちゃんとやってみたい気もしますが・・・。
2005.11.07
井上雄彦
全然懲りてないなこいつは
- 890 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 09:46:10 ID:gBSocgLq0
- 889 どこから?
- 891 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 09:48:34 ID:CjuYinS80
- 井上信者は今後のために問題の画像ではないが、
それとよく似た映像を集めておくといいんじゃないかな
バスケの映像として独創性のないありふれた構図であることが証明されればいい
- 892 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 09:51:38 ID:KMA8URiZ0
- >>890
http://www.itplanning.co.jp/images/what/vaga/vagabondpic.html
- 893 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 10:10:52 ID:gBSocgLq0
- Thanks.
コマ割の下書き見てもバガは動きが無さそう
- 894 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 10:21:55 ID:cgF8RBgUO
- まだやってんのかよ。
もう時効なんだよ。
神漫画なんだよ。
- 895 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 10:33:37 ID:gBSocgLq0
-
900の後まで新ネタ画像を温存している人がいると見た!
- 896 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 10:54:38 ID:ynOikd5R0
- 初めて見たけど下書きって本当に形だけって感じなんだね
もうちょっとしっかり描くものかと思ってた
- 897 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 10:56:56 ID:lCCAj9s70
- ちがうよコレはネームだよ
- 898 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 11:08:54 ID:gBSocgLq0
- スラムダンク 18巻 表紙 http://images.amazon.com/images/P/4088716280.09._SCMZZZZZZZ_.jpg
http://images-jp.amazon.com/images/P/4088716280.09.MZZZZZZZ.jpg 模写盗用だと思う
DVDカバー http://d.hatena.ne.jp/keyword/%a5%b9%a5%e9%a5%e0%a5%c0%a5%f3%a5%af
この中では、http://images-jp.amazon.com/images/P/B0007TF9MI.01.LZZZZZZZ.jpg
スラムダンク DVD(17)表紙 が模写盗用だと思う
他にも怪しいのがあるが、DVD(17)表紙は、スラダン漫画の中の「アイコラ画像」そのもの
- 899 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 11:21:06 ID:b5Zyq9lK0
- でも、このパッケージ井上が描いたんじゃないだろ
- 900 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 11:25:45 ID:cgF8RBgUO
- 信者の俺様が900ゲット
- 901 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 11:52:07 ID:RvL5SO0y0
- うひょー
新ネタは出てないのか
- 902 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 11:56:53 ID:edyWHTFG0
- 証拠画像の提供が鈍ってきたから、個人的に賞金を出しても良いと思うのだが、
一件につき千円くらいで適当かな?
はてなの「投げ銭」ポイント(?)を使えば匿名のまま賞金が送付できるのか?
- 903 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 12:04:08 ID:RvL5SO0y0
- >>902
自分で探せばタダだろ
できればバガボンドもよろしく
- 904 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 12:11:41 ID:edyWHTFG0
-
自分は金があって時間が無い。 1件1万円と言えばニートが血眼で探すだろ w
- 905 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 12:14:37 ID:RvL5SO0y0
- >>904
2ちゃんのニートは自称金持ち揃いだw
- 906 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 12:18:01 ID:qL2VpJo30
- んな約束信用する
素人いねーだろここに
- 907 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 12:21:12 ID:edyWHTFG0
- アンチ井上の人間が「これから出る新ネタ100件に対しては、1件1万円、賞金を出します」
と言えばよい。
その程度なら出す人間がいそうだ。
- 908 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 12:24:06 ID:RvL5SO0y0
- >>907
100件で1万は辛いだろ。
昔の雑誌を探すのすら困難なのに
- 909 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 12:24:30 ID:RvL5SO0y0
- 見間違えてた。1件1万か・・・
- 910 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 12:25:35 ID:edyWHTFG0
- 1件1万円だから、最高100万円
そのくらい金持ちにはハシタ金。 ビル屋上から撒く奴もいるくらいだし。
- 911 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 12:26:49 ID:RvL5SO0y0
- >>910
アンチが金持ちとは限らないだろ
少なくとも俺は新ネタは見たいが金は出したくないw
- 912 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 12:36:53 ID:edyWHTFG0
-
3週間ほど待ってみて、証拠画像の提供が鈍ってたら、賞金を出すことにする。
(最初は、一件につき500円、で駄目なら千円に引き上げる)
おそらく、はてなの「投げ銭」ポイント(?)を使えば匿名のまま賞金が送付できるハズ。
- 913 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 12:40:06 ID:Soxntbbs0
- 初めてこのスレ来たが今さらだな。
連載当時から、キャラもNBAのブルズの
面子まんまじゃんとか言われてたもんな。
- 914 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 12:41:39 ID:b5Zyq9lK0
- >912
どう考えても1万円まで待った方がお得だね
- 915 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 12:42:06 ID:lCCAj9s70
- >>912
一万にしろよ!そして今すぐ始めろ!このブルジョワ野郎!!
- 916 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 12:42:57 ID:edyWHTFG0
- 「初めてこのスレ来た人」さん
http://www.geocities.jp/slamdunk_trace
この↑サイト見て、感想書いてください。
http://www.yuko2ch.net/inoue/gazou.htm
http://d.hatena.ne.jp/orangestar/20051030/1130635885
- 917 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 13:05:29 ID:PisV3kSX0
- トレースだとはおもうが検証写真も無理なこじつけおおすぎ。
- 918 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 13:12:31 ID:/83EUSpB0
- 事実だろーがどうだろーが井上的にはノーダメージ。
絶版回収、裁判ざたなんてありえない。
所詮おまえらはネットで騒ぐだけのチンカスだよ。
- 919 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 13:13:21 ID:af1PTJgy0
- 写真でトレース。画家やばいガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
- 920 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 14:02:25 ID:/BUqHE/f0
- >>918
燃料乙。
- 921 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 15:07:30 ID:IWPaBrJm0
- まあこの件で
「スラダンはトレスしまくりで、本人は週二日しか書いてなかった」
ってのが分かっただけでも良かったよ。
2chとかでウザい井上信者を黙らせるにはいいネタになるw
- 922 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 15:09:32 ID:0wPRfejq0
- >本人は週二日しか書いてなかった
のソースはどこ?まとめサイト見ても見付からんかった。
- 923 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 15:22:55 ID:5cBU/rBZ0
- 次スレきぼん
井上が押井守と対談している『プロダクションIGマガジン』を
読んだら、スラ談は2日で描いて、後は温泉行ったり、バスケやってて、
連載は全然大変じゃなかったって言ってた。
ttp://66.102.7.104/search?q=cache:nkeTiB5d0pgJ:www.shiseido.co.jp/uno/cm/200403.htm+&hl=ja
>Q:妙な質問かもしれませんが、井上さんの絵はどこから来るんでしょう?
>それは、記憶というか。ひとつは自分がバスケットボール好きとして、
>NBAの雑誌とか写真とかを見てきた中で、すごいかっこいい瞬間のポーズとかが
>頭に焼き付いてる記憶と、自分がやってた時の基本的な動き、
>バスケットらしい動き、シュートとか、そういう身体の記憶。見てた記憶と
>やってた記憶、その2つですかね。
>人間の動いている体とかを描くにはまだ画力が追い付いてなくて、
>説得力がなかった。最初の頃は完全に表現できてなかったですからね。
>最初ケンカシーンとかも含め7、8巻描いていく中で画力もちょっとずつ
>上がっていって、バスケットの試合も描けるようになってきた。
- 924 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 15:31:47 ID:4e5ghr+p0
- 飛鳥部勝則の小説を絶版回収 三原順漫画からインスパイヤ疑惑で
1 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/11/08(火) 15:16:25 ID:Nlnvw0tG0
飛鳥部さんの小説を絶版、回収=三原さんの漫画と類似表現−原書房
原書房(東京都新宿区)は8日までに、今年5月出版した飛鳥部勝則さんの
小説「誰のための綾織(あやおり)」の中に、三原順さんの漫画「はみだしっ子」
(白泉社)のせりふやト書きと類似した表現が複数あるとして、小説の絶版、
回収を決め、同社ホームページにおわびを掲載した。
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=051108134438X523&genre=soc
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1131430585/
- 925 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 16:10:59 ID:Mp6X1zys0
- >>923
飛呂彦の話とまざってないか?
- 926 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 16:49:38 ID:KPsDmITp0
- 925の意味わからん
模写・盗用しない場合の井上雄彦の実力を示す絵: http://uploader.fc2.com/file/2372.jpg
(Disney社、NBAなどが、いかに画像管理にうるさいかを少しでも知っていれば、「許可を取っていた?」という疑問は生まれません。
漫画評論家の竹熊氏もブログで、井上さんの使用が無許可であると断定しています。)
http://takekuma.cocolog-nifty.com/blog/2005/10/post_94e4.html#comments
> 今回の「被害者」であるはずの井上氏の「スラムダンク」にも、マイケル・ジョーダンの試合写真などからの「盗用疑惑」が出てきているようです。
> 私は、具体的な事例をネット上で何点か見ましたが、それがトレースであったかはともかく、あきらかに何点かのカットは、特定の写真をもとに描かれたことに間違いないと思いました。
> 井上氏はそうした資料写真を、見事に表現として使いこなしている。 ですが、そのことと、今回の末次氏のケースの間に、本質的な行為の違いがあるとも思えないわけです。要するに、どちらもトレースないしは模写を作画表現のベースにしているという意味では、同じです。
- 927 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 17:00:18 ID:oFmGoUJS0
- >>926
http://uploader.fc2.com/file/2372.jpg
コレ何巻に載ってんの?
- 928 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 17:08:55 ID:ExHBqGN10
- >>372は>>238よりも高度だが>>87のようなひねりがないんだよね。
そういう意味ではむしろ>>420とか>>581あたりの方が>>1の意図をちゃんと理解してる。
もっとも>>106や>>375みたいなのは論外。
- 929 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 17:10:27 ID:Bj+GX1VI0
- >>927
27話の終わりだな。完全版だから何巻かはわからん。
これ以降段々と上手くなっているが、
それは全てトレース、盗用のおかげなのか?
- 930 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 17:18:29 ID:5eoMovQw0
- 【ここは絶好の釣りのポイントです】
○レベルの高い魚を目指してがんばってください
レベル1:信者認定される
レベル2:「w」が3個以上ついたレスを返される
レベル3:自分のIDのNG登録を促される
レベル4:5行以上書いたレスを返される
レベル5:「論破」という言葉がついたレスを返される
※魚が負けず嫌いなことを考慮して釣りましょう
- 931 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 17:32:28 ID:ioY0aZ4/0
- 未出ネタ出したら金くれるのか?
3点1万でどうだ?
- 932 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 17:51:48 ID:4/OREsey0
- >>931
捏造画像だったら罰金1点1万な。
- 933 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 18:13:37 ID:ioY0aZ4/0
- 金だす奴、待ってるぞ。
いつでも投下してやるからな。
- 934 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 18:18:16 ID:CjuYinS80
- >>930
俺レベル2だ
- 935 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 18:41:26 ID:Db3LkPKX0
- いくらネタ出そうが井上が黒認定されようが結局それどまりだよwwww
- 936 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 18:44:35 ID:b5Zyq9lK0
- 金が絡めば話は別なんだろ。
しかし、画像の複製を売買するって法的にどうなの?
- 937 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 18:54:11 ID:BsExc4H+0
- まず写真を下に引いて、あたりをつけて、それを清書していくのかな
- 938 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 19:33:06 ID:5gP6inOg0
- >>933
持ってんなら今出せよ
- 939 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 20:00:37 ID:5gP6inOg0
- お昼頃にいた金持ちは今はいないのか?
- 940 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 20:21:10 ID:sLePjbuA0
- >>936
情報料に金払うってんだろ。
状況を理解せずに何でもかんでも違法というバカの好例だな。
- 941 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 20:24:37 ID:5gP6inOg0
- 新ネタ出すなら、出典誌名と発行年月と何ページくらいかは載せろよな
- 942 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 20:25:02 ID:Bq/AdK7t0
- ぬーそくお絵描き
http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=70554
・・・・
- 943 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 20:49:39 ID:VXyz3JTR0
- トレースするなら、出典誌名と発行年月と何ページ、NBA公認マークくらいかは載せろよな
- 944 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 21:06:26 ID:MKaIiwWo0
- なるほどな
- 945 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 21:27:10 ID:aiT4shJp0
- 写真無くても情報だけで1万円くれるスレはここですか
- 946 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 21:57:41 ID:Fu9ReD3q0
- 情報で金もらえたらマジでザクザク出てきそうだなw
- 947 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 22:10:20 ID:sLePjbuA0
- >>936
この場合の情報ってのは画像がなければ意味ないだろ
1から10まで説明しないと理解できないバカの典型だな
- 948 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 22:11:11 ID:UxLzAbhB0
-
1巻の桜木の取り巻きたちと同じキャラが
湘暴に出てた
- 949 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 22:13:03 ID:aiT4shJp0
- じゃあやっぱ画像を売り買いしてるんじゃん
今夜はこれで1000までループを目指します
- 950 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 22:15:04 ID:sLePjbuA0
- はははそう書くと思ったよ。
バカの思考は分かり易い。
画像をそいつに渡す必要があるのか?
金もらった時点でうpすりゃいいだけだろがw
- 951 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 22:16:32 ID:zIxBBRnI0
- 湘南爆走族見てると「あれっ?」って思うコマがいくつかある
- 952 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 22:16:53 ID:aiT4shJp0
- なるほどねえ。
そんで君が1万円くれる人なの?
- 953 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 22:17:54 ID:sLePjbuA0
- もらう人だ!
あまり怒らせるとうpしないよ。(タダで)
- 954 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 22:21:56 ID:isJFIMlHO
- 画像のアップは著作権の侵害にあたらないんですかね〜。
まぁ、それこそモラルの問題なんですが、守らないんでしょ〜ね〜。
- 955 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 22:24:13 ID:sLePjbuA0
- そうか、画像のアップは著作権の侵害だよね。
じゃやっぱりやめとくわ。
- 956 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 22:24:55 ID:647ib6MJ0
- トレーサー井上間違いなくこのスレ覗いてるだろうなぁ
- 957 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 22:25:19 ID:4e5ghr+p0
- なんか昨日もうpしないとかなんだとかゴネてたのがいたけど同じ香具師か?
今の段階でもう証拠は十分だと思うんだが。
- 958 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 22:26:40 ID:P8/8YUltO
- >>954
検証目的のアップは合法
- 959 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 22:28:01 ID:aiT4shJp0
- でもお金貰う為にUPするんだろ?
- 960 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 22:28:23 ID:Fu9ReD3q0
- >>957
もっと見たいと思うのが歪んだファン心理
- 961 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 22:31:15 ID:4e5ghr+p0
- >>960
どーせ、あれだ、ウソついてんだろw
くだらねぇの相手にすんなって話だ。
今日はじみーに、著作権がらみで絶版になった奴がまた出たからなぁ。
展開をパクったってことじゃぁ、これとは少し毛色が違うが。
いずれにしても、著作権を侵害するってのがなかなか許されるものではない
ってことだろ。
- 962 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 22:33:51 ID:azG63wwLO
- 井上はいまフランスにいるよ
暴動に巻き込まれてなきゃいいがな
- 963 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 22:38:35 ID:VXyz3JTR0
- 商売目的の知的窃盗
- 964 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 22:42:57 ID:m9FHU5Vh0
- 作者ってバスケ経験者?
- 965 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 23:07:24 ID:MKaIiwWo0
- 経験者じゃなかったけ
- 966 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 23:26:34 ID:Fu9ReD3q0
- 【週刊朝日】大塚愛盗作疑惑検証サイト・盗使哀への削除要請に河原崎弘弁護士 「引用はOK。問題ない」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1131402222/
>「著作権法第32条で、著作物の報道・批評・研究などでの一部引用は許されている。
>まして、批判や比較となれば引用する必要性もある、今回のケースでは、楽曲自体を
>聞かせることが目的でもないので、問題ないと思います」(週刊朝日より引用)
全部載せなきゃ問題ないようだな
- 967 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 23:37:31 ID:pzoQWSsI0
- 似た画像見つけられなくて涙目なアンチ共乙
- 968 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 23:39:45 ID:isJFIMlHO
- 金絡めば変わってくるだろ
- 969 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/08(火) 23:50:56 ID:ky0WOARJ0
- 既に井上のパクリを証明するには十分過ぎるくらいのネタが揃っているけどな
- 970 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/09(水) 00:18:42 ID:7T/U4TSf0
- もっと見せてー
- 971 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/09(水) 00:38:39 ID:eC+Zteom0
- パクリかどうかは決着ついてるじゃない
- 972 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/09(水) 00:44:26 ID:RW4xCvQk0
- 公式サイトBBS、写真盗作について指摘する書き込みを全部削除してる
許可を取ってるなら堂々とそうコメントすればいいのに
それができないって事はやっぱり無許可なんだろうな
- 973 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/09(水) 00:53:01 ID:eC+Zteom0
- 井上は知ってるのかな
- 974 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/09(水) 01:32:11 ID:7T/U4TSf0
- 知ってると思うよ
- 975 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/09(水) 01:36:38 ID:YHUB0efv0
- 衝撃スラムダンク7
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1130692196/
【衝撃】スラムダンクはNBAの写真を盗作したパクリ漫画だった part6
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1130666135/
【NBA激怒】井上がスラムダンクでNBAの写真をトレース part5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1130637215/
【スラムダンク】井上雄彦がNBAの写真を盗用【トレース】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1130551932/
【NBA激怒】井上がスラムダンクでNBAの写真をトレース part3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1130530340/
【絶版】井上がスラムダンクでNBAの写真をトレース part2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1130513950/
【絶版】NBAがスラムダンクをトレースしていた
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1130503784/
- 976 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/09(水) 01:37:29 ID:YHUB0efv0
- 【仙道なら…】井上雄彦11【パクってくれる】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1130955426/
【ループか?】スラムダンクはNBA写真をPart11【青春の思い出】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1131196551/
【仙道まで…】スラムダンクパクリ云々Part10【仙道までか…】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1131154616/
【転載】スラムダンクはNBA写真を模写したパクリ漫画Part9【桜木】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1130988942/
■スラムダンクはNBAの写真を模写したパクリ漫画 ★8
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1130740953/
- 977 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/09(水) 01:40:39 ID:4B4UMryp0
- ちゃねらーは無視が一番効果的を地で行ってるスレだな
- 978 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/09(水) 01:47:30 ID:KBaoC1h00
- 週2日で描けるトレース漫画で人気作家になれるんだから新人には励みになるな。
- 979 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/09(水) 01:55:49 ID:fCWCRXU80
- どう見てもパクリです。本当にありがとうございました。
- 980 :Q ◆VVazoNg5Lo :2005/11/09(水) 02:34:19 ID:suuDgHru0
- 井上トレ彦【賞金サイト】(構想)(準備中)について次スレで少し書きます。
他の人が始めてくださっても構いません。
http://onohiroki.cycling.jp/2005-08-11-1#d20050811n1 今年8月
質問者が「こんな情報を探しています」と書き込むと,情報を見つけ出すのが得意な人が回答者になって「こっちに情報があったよ」とか「ここを参照してみると良いよ」って教えてくれる.
人力検索サイトはてなはそういう場を提供するサービスで,質問する側から回答者に「はてなポイント」を送ってお礼するという仕組みをそなえています.
...おもしろいページや有用なページを書いた人に「はてなポイント」を贈ることができるようになりました....このように良いものに対して小額の寄付する仕組みが投げ銭です.
http://www.hatena.ne.jp/help?mode=point ポイント制度について
ポイントを換金する
保有ポイント数が貯まれば、ポイントを換金することができます。「Myはてな」から「ポイント換金」ページへ行き、所定の手続きにてポイント換金してください。ポイントは2000ポイントから換金可能です。
- 981 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/09(水) 02:46:20 ID:7T/U4TSf0
- 次スレも立てる気か。
金払ってまで情報集めるより、NBAやあっちの弁護士に
手当たり次第にでもメールした方が早いと思うが。
- 982 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/09(水) 02:48:53 ID:5Otgp6uw0
- どーおー?盛り上がってる??
井上先生や出版社への電凸結果でたぁー??
- 983 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/09(水) 02:53:11 ID:+eD4jUen0
- まだやってんのか
- 984 :Q ◆VVazoNg5Lo :2005/11/09(水) 02:55:49 ID:suuDgHru0
- 井上トレ彦【賞金サイト】(構想)(準備中)について次スレで少し書きます。
他の人が始めてくださっても構いません。 私自身はポイントで運営者に寄付するだけの方が良い。
「人力検索サイト はてな」で大々的にやると、信者が抗議して削除される予感。
人力検索サイト はてな「スラムダンク」
http://www.hatena.ne.jp/search?wd=%A5%B9%A5%E9%A5%E0%A5%C0%A5%F3%A5%AF
スラムダンクぐらい売れる漫画家はどのくらいの稼ぎを得られるのですか?漫画家になりたいです。
質問するのには(60ポイント?)必要らしい。
今すぐに質問出してみてください。
人気漫画「スラムダンク」の模写疑惑があります。
http://www.geocities.jp/slamdunk_trace
http://www.yuko2ch.net/inoue/gazou.htm
http://d.hatena.ne.jp/orangestar/20051030/1130635885
他にも怪しい画像をご存知の方教えていただけますか?
- 985 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/09(水) 03:01:40 ID:OVuGqe+10
- そんなもん、過疎ってから慌てて作っても意味ないだろ・・・
- 986 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/09(水) 03:53:11 ID:agfljOku0
- 寒いな
- 987 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/09(水) 04:57:31 ID:7T/U4TSf0
- 微妙なところで終わってるな
- 988 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/09(水) 06:27:36 ID:IAVQIZu90 ?###
- この祭りに参加している記念カキコ。
スラダンの作者は謝罪すべきだ。
- 989 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/09(水) 06:37:25 ID:RyBp3qFV0
- 賠償もするニダ
- 990 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/09(水) 06:42:17 ID:rAl7GotC0
- 最低限模写ならまだしもトレースする神経を疑う。モノつくりとしてのプライドないのかよ。底が知れた。
バガもどうせつぎはぎした糞といわれてもしょうがないぞこれじゃあ
- 991 :Q ◆VVazoNg5Lo :2005/11/09(水) 06:52:57 ID:suuDgHru0
- 私が、漫画「AKIRA」に出てきた大佐だ。
能力が強力なものには通し番号とニックネームを付けておいた。
http://www.geocities.jp/slamdunk_trace/
1.フンガァ!!!
2.Barkleyドリブル
3.初期9巻 小コマ
4.(15巻p28-29)2件
5.(15巻p28-29)2件
6.キュッ、キュッ、キュッ
7.ゴリ「ドッ」
8.Jordan「決まったーつ!!」
9.Jordan 22巻表紙
10.#111扉絵「キングコング・弟」
11.Jalen Rose 21巻表紙
大佐「さぁ、出て来るんだ、12番よ!」
- 992 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/09(水) 07:14:13 ID:hEDu0a6m0
- >894
絶版になってないよ。
- 993 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/09(水) 07:37:25 ID:Iiy41g/DO
- 惨めだな、この祭り。
金使わないと人も情報も集まらないなんて。
つーかこれほどの粘着2CHでもそうそういねーよ。
ここまで粘着出来るおまえらに拍手w
- 994 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/09(水) 07:42:22 ID:qwOZQV890
- >>977
まさにその通りだな
反応が無ければすぐ飽きるからな。井上は2ちゃんねらの性質をよく把握しているw
こんなペースじゃおそらく次スレまでで自然消滅だろうな
- 995 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/09(水) 07:42:36 ID:4Tx/Ow4JO
- ダン糞信者必死で火消しですw
- 996 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/09(水) 07:44:16 ID:RyBp3qFV0
- >>994
性質を把握とか・・・相手にされてないだけじゃん
- 997 :眠いな:2005/11/09(水) 07:45:31 ID:SlPA+0X+0
- 眠いな
- 998 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/09(水) 07:45:51 ID:qwOZQV890
- >>995
火消しっつうか自然消火しつつあるぞwもっとがんばれw
>>996
まぁそうかもな・・・
- 999 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/09(水) 08:33:03 ID:Oh80dQJ60
- 1000getすら来ないとはw
- 1000 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/09(水) 08:34:41 ID:6uvFqvxd0
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
249 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★