■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
時代が時代ならニートじゃなくて新撰組に入ってた
- 1 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 06:27:00 ID:O0LJvBgn0 ?
- 鬼の畠山と呼ばれてたよ。
- 2 :おむすび侍 ◆VvU/etjkCo :2006/01/08(日) 06:27:34 ID:tUUrO7fR0 ?
- 時代が時代なら>>1はエタ
- 3 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 06:27:43 ID:5rB1uYzo0
- 富山おつ
- 4 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 06:28:00 ID:9G/wAtbu0
- 悪・即・斬じゃなくて食・即・寝の>>1
- 5 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 06:30:25 ID:EVwe74sTO
- >>2
オッパイ揉ませろ握り飯
- 6 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 06:30:35 ID:42YNdXQL0
- ヒモと遊び人とヤクザとニートとの違いはあるのか?どれも無職だろ
- 7 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 06:31:50 ID:+d6rsB/d0
- はいはい江戸Win
- 8 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 06:32:11 ID:pr3M+6TF0
- 中学生がよくくる銭湯の番台したいなぁ
- 9 :おむすび侍 ◆VvU/etjkCo :2006/01/08(日) 06:33:28 ID:tUUrO7fR0 ?
- >>5
_
ε゜ )
| |∧∧∧
\___> ))))
- 10 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 06:33:37 ID:ERjwNcd+0
- 俺も今ごろ牙突してるよ
- 11 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 06:34:45 ID:EUM8yHdx0
- 俺もロックスターだよ
- 12 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 06:35:10 ID:R8x7OUno0 ?
- 俺はミュージシャンになってた
- 13 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 06:35:45 ID:tcxVJUEy0
- 香取の演技に注文を付けるでござろう
- 14 :おむすび侍 ◆VvU/etjkCo :2006/01/08(日) 06:36:25 ID:tUUrO7fR0 ?
- 今だからこそ侍になったのです><
- 15 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 06:53:47 ID:76bhCJA60
- 時代が時代なら俺めちゃめちゃ人殺してると思う。
- 16 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 06:54:39 ID:gNoSnAl/0
- >>2
反応早すぎww
- 17 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 07:00:16 ID:x84Vj57X0
- 幼・即・姦
- 18 :信州人:2006/01/08(日) 07:01:11 ID:puycqOdH0 ?
- >>1
それはない。
せいぜい道端で見物してた町人がいいところだ。
- 19 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 07:03:00 ID:YXD5wHHEO
- >>17
- 20 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 07:05:13 ID:I3mR0fy/0 ?#
- 職・即・失とかじゃねーの
- 21 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 07:09:36 ID:kujMIcGC0
- 小説を書く。新文体とかちやほやされんの。
- 22 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 07:10:01 ID:rH22Kajt0
- 新撰組ってテロ集団だろ。
- 23 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 07:11:20 ID:91mZ6qgk0
- 以蔵に弟子入り
- 24 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 07:14:31 ID:76bhCJA60
- 俺>>17は天才だと思う
- 25 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 07:16:20 ID:tBlWKzsx0
- 時代が時代なら俺はアメリカ人からゴッドマンと呼ばれてた。
- 26 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 07:17:41 ID:54njFQ/A0
- 新撰組に入って、即死ぬんだねw
- 27 :ヤッピー(´^c_,^` ):2006/01/08(日) 07:18:20 ID:vjwYx2490 ?
- >>1
理屈ばかりで何のこらえ性もないからニートやってるんだろwmv
寝ぼけたことぬかすなおw
- 28 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 07:19:11 ID:a0lmPnNLO
- >>22
何で幕府側の新選組がテロ集団なの?
- 29 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 07:20:00 ID:tcxVJUEy0
- >24
しかし17は俺らと違うアドバンテージを持っている気がするんだ
- 30 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 07:22:01 ID:Bw49olof0
- >>28
白色テロで検索すべし
- 31 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 07:23:41 ID:FtHdK4/EO
- どうせあれだろ
新撰組入って敵前逃亡して切腹させられちゃうんだろ
- 32 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 07:26:07 ID:GFxKlNfrO
- おれは2が正解だと思う
- 33 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 07:32:33 ID:CC4MPylk0
- 今が昭和ならおまいら二二六事件にでも酸化してたんだろうな
- 34 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 07:36:22 ID:mPXCxe+Y0
- 口先だけだからニートはネットウヨになったりする
実際には何も行動に起こせない
- 35 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 07:37:54 ID:kiIvks9H0 ?
- 日比谷焼き討ち事件に参加してたな
- 36 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 07:39:48 ID:vo66bQAY0
- 新撰旅団で鬼官兵衛と呼ばれます
- 37 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 07:44:23 ID:sbQj0nRlO
- 俺は畠山と戦う浪人にだな。
俺の上段の構えからの一刀を躱せるかね?
- 38 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 07:49:17 ID:zBU+uNXj0
- 壬生浪士組ならともかく
おまえら局中法度で皆殺しだろ
- 39 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 07:51:35 ID:0XyseMXm0
- >>22>>30
http://www.toshizo.com/nozoku/shinsen.html
- 40 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 07:55:15 ID:mMZMwSFQ0
- >>1
お前に五稜郭をあげるよ
- 41 :ヤッピー(´^c_,^` ):2006/01/08(日) 07:57:36 ID:vjwYx2490 ?
- ぽまいらは今の時代、精一杯勇気を出して
エロビデオの汁男優で出るのが関の山だろwmv
キモいのが大勢集まってるのな。
その中の一人なのなw
- 42 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 07:59:09 ID:zkFeDgpI0
- l/l// ,. -−- .. __ /
な 絶 / / `ヽ、_人/ ご 働
い 対 // / \ ざ き
で に /_ .′ ヽ、\ \ る た
ご 働 / ,,″ / ,ィ | l ll |l l ぃ ヽ <_ /// く
ざ き ∠ 〃 -/、/ ! | l ll ll | l i '. / ’’’ な
る た /// ,.イfr_i、| | ll |l |,-H‐ i ′ い
/// く / l i //|/`┴1| |/|ィ乏了ト、 /// で
. ’’’ .′ l|/,小、 _⊥ _ リ,ハ l .' /| ∧
/`Vヽ. /\ | | | |八 /ー--‐1`メ、厶ィi |/,.イ| l / ∨\
∠__ ∨ ヽ.} | | }川ヽ. ト、 ,ィ}/ //リ l/i/リ | ′
ゝ `V , ‐ァ .' メ、トく\/ヽヽ辷ク ,ィ'/‐-/リ,∠..._ l//
\ // / // 丶 \\ \_/// / / / `メ、
ー- ヽ/ / // /〉 \ ヽ.ヽ /{丁iヽ / / \ /〉
// ー- / // /// ̄ ヾ 、 ヽ} `l | ィ\ / / /∧ / //
./ / / /ー//,′ }`ヾ i| L___// | ,.へ,.イ/} // ,レ' //
/ / / //7 / !`ヽ、 // ,.ィ' / ト、く /| 〈/
. /‐- / / /// / / ├く// l l 丶>' ノ 〇
. / ー-/// / ′ / | / ヽ/ ̄/
//´ / / ' /ー-' .. _  ̄l
. 〈/ ' / / `ヽ
- 43 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 08:00:00 ID:ymbpCAzL0
- 俺は西郷隆盛に付いて行ったな
- 44 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 08:01:00 ID:IP98TmJaO
- 先祖が奇兵隊だったらしいから、俺も奇兵隊で鉄砲撃ちまくりたい
- 45 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 08:29:42 ID:7l1UnP5/0
- 悠々自適に過ごした徳川慶喜いいじゃん
- 46 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 08:34:43 ID:s42glO9m0
- >>44
オマエも、毎日射撃訓練だけは欠かしていないじゃないか
訓練だけなのが残念だが
- 47 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 08:50:11 ID:4Kh+ckpy0
- 入りたくても入隊試験で落とされる罠。
100人受けて採用20人くらい。
- 48 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 08:51:26 ID:bkTvBXWF0
- ヒント:新撰組は寄宿舎で団体生活
- 49 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 08:52:31 ID:tcxVJUEy0
- アッー!
- 50 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 08:53:08 ID:5jbZ3p/40
- もし、>>1が新撰組と同時代に生まれていたら、
「時代が時代ならオレは赤穂浪士の討ち入りに参加してたよ。
オレを馬鹿にするおまいら皆殺し」
とか言ってたに違いない(w
- 51 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 08:53:34 ID:3Jqa+wem0
- ネットウヨがどれだけ社会的弱者かが解るスレですね(-@∀@)
- 52 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 08:54:52 ID:FK/cKZB00
- 良いスレタイだなwワロタよ
- 53 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 08:57:50 ID:TyQBqeQH0
- >>1
鳥羽伏見で薩長軍に狙い撃ち。
- 54 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 08:58:00 ID:Mm2PvNuJ0
- ただのフリーターの集まり程度のとこによくもまあ入る気になれるよなあw
- 55 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 08:59:23 ID:9ewV9i930
- 無理だな。ニートは何度生まれ変わっても勝ち組にはなれない
- 56 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 09:00:07 ID:pv/Q/lse0
- ぎんたまみたいな新選組なら入りたい
- 57 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 09:00:10 ID:RDt2gokA0 ?
- 新撰組って今で言う珍走団でしょ
>>1は珍走なの?
- 58 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 09:00:47 ID:Vr/F2Nrb0
- 新撰組ってテロ集団だろ。
- 59 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 09:01:32 ID:typS1MbW0
- 京都府警にでも入れば?
- 60 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 09:03:00 ID:bkTvBXWF0
- まあもし新撰組が現代にタイムスリップしてきたら真っ先に叩き切るのはニートなんだろうけど
- 61 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 09:03:41 ID:QUL3b2OB0
- 食う寝る遊ぶ
お元気ですか〜
- 62 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 09:04:33 ID:x84Vj57X0
- 俺たちも壬生炉と言われるようがんばろう
- 63 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 09:04:42 ID:NWSWL3il0
- 俺は普通に大学でて働いてるけど、>>1と同じ考えなんで、スレタイ見てびびったw
だが社会の底辺の1は新撰組でも結局下っ端であっさり死ぬ役だろう。
俺は土方の次くらいのポジションを取る自信あるけど
- 64 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 09:05:31 ID:Mm2PvNuJ0
- 昔のライブドア(オン・ザ・エッジ)も学歴問わずだったが
今じゃ高学歴じゃなきゃ履歴書も通りませんよw
人は有名・有能・有力になればなるほど他人に好かれるが
何の力もない空手の人にゃだーーーれも相手になんかしませんって
実際池田屋事件前の新撰組なんて今でいう右翼みたいなやっかい者扱いだったし
ていうか終始低級武士呼ばわりだったしなあ
- 65 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 09:09:17 ID:9ewV9i930
-
⊂⊃ ⊂⊃
⊂ \ /⊃
\\/⌒ヽ//
⊂⊃ (( \( ^ω^) ))
/| ヘ 空も飛べるはず
//( ヽノ \\
⊂/ ノ>ノ \⊃
レレ スイスーイ ⊂⊃
彡
- 66 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 09:12:51 ID:DU8ZW80O0
- なんで現代の新撰組になろうとしないんだ?
- 67 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 09:14:19 ID:5jbZ3p/40
- >>1です。
漏れは組でも古参なんすけど、自分の扱いに不満を感じてます。
沖田とかいう生意気な若造ばっかり可愛がりやがって、組長や副長は漏れには炊き出しとか
使い走りばかり押し付けやがるんです。
漏れは命が惜しいし斬り合いが嫌いなんで、そういう仕事がきたら仮病使います。
だから実力を発揮できてません。
もっと組の運営とか管理とか重要で漏れの実力を発揮できる仕事に就けて欲しいんですが、
組長は分かってくれません。
「親父さんのたっての頼みで組に入れてやったけど、はっきり言って邪魔なんだよ、
この穀つぶしヒキが」
とか抜かしやがります。
- 68 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 09:16:17 ID:HDF85JrKO
- >>67
組長www
- 69 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 09:19:14 ID:NWSWL3il0
- >>67
組長じゃねーよ、局長だ。間違えんな。
あと、沖田、土方は近藤の同門だし、昔からのなじみだから。
仲良し軍団なんだから仕方ない。
- 70 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 09:22:32 ID:Mm2PvNuJ0
- >>67は近藤勇の養子かとオモタが、あれは最終的にはかなり長生きしてたはず。
- 71 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 09:24:24 ID:bkTvBXWF0
- つーか新撰組なんて当時のブラック企業だろ
DQN上司にサビ残だらけwwww
- 72 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 09:27:57 ID:ymbpCAzL0
- 俺なら赤報隊にはいるな
- 73 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 09:31:30 ID:DU8ZW80O0
- 俺は海援隊にはいるぜ!
- 74 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 09:31:52 ID:tcxVJUEy0
- >62
小二隊にでも入って上野戦争で逝きなさい
- 75 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 09:34:26 ID:ZahCx3dp0
- 官軍のとんがり帽子だけはかぶりたくないな
- 76 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 09:38:05 ID:1ckF/2CA0
- 俺はクロマニヨンにはいる
- 77 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 09:45:22 ID:8hiIzDj30
- 俺は20世紀少年
- 78 :ビシソワーズ ◆LOBPLJpLSc :2006/01/08(日) 09:48:11 ID:Z+uiZLFi0 ?
- >>66
僕は生倉組入る!
- 79 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 09:50:19 ID:nNU0xpQB0
- 消防だか厨房だかの頃、ほうき持って「牙突零式!」とかやってた馬鹿は
俺だけじゃないはず
- 80 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 09:55:57 ID:ktbabDhX0
- 俺が新撰組に入っても近藤派にも芹沢派にも伊藤派にも
入れず誰ともしゃべれずかわやで一人飯食ってると思う。
というよりあの体育会系集団でやっていける自信がない。
- 81 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 09:56:47 ID:h/Q+3KdvO
- 俺なら勘定方やってお金の計算あわなくなって切腹してるだろうな
- 82 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 10:01:19 ID:s5liXukHO
- 凡人組
- 83 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 10:09:03 ID:TyQBqeQH0
- 俺は韮山笠かぶってみたいな。
- 84 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 10:10:54 ID:x84Vj57X0
- サングラスをかけると身長も伸びてるような気がしてならない
- 85 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 10:19:44 ID:xHVCAOk30
- 武田観柳斎に尻穴狙われた日にはたまったものじゃないな。
- 86 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 11:23:55 ID:PXfD4SMm0
- 俺がその時代に生きてたら絶対京都なんかいかねえw
今のイラクとあんまかわんねえんだろ?
- 87 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 11:26:20 ID:sygxd7nZ0 ?
- 俺も侍になりたかった
侍になれたら今頃鬼人って呼ばれてるだろうな・・・
- 88 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 11:27:13 ID:+HaPs4YKO
- >>1
そういう事だよ。な!
俺達ゃ武士なんじゃきに
- 89 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 11:31:49 ID:HAGtdmJI0
- >>1
だからお前はニーとなんだよ
新撰組なんてほんの10年くらい食えるだけだろうけど
薩摩長州についとけば
子々孫々までくえるわけだ。
- 90 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 11:56:21 ID:bOHqhR8y0
- >>1
おまえはとんでもない勘違いをしているッ
新撰組は徳川側で、武器(刀)を持って
幕府に楯突く不逞浪士を斬ってたワケだが
ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ /ヽ
,.‐'´ `''‐- 、._ヽ /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
[ |、! /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''  ̄ ̄ |l !ニ! !⌒ //
. i.! l .::::: ソ;;:.. ヽ、._ _,ノ' ゞ)ノ./
これを現代に当てはめると
政府側について、武器(PC)を持って
政府に楯突く極左を斬りまくるねらーは新選組とは言えないだろうか?
つまりねらーは現代の新選組だったんだ!
- 91 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 18:01:09 ID:Vq2YIJm+0
- 現代でも右翼団体に入れば衣食住には困らないのでは
- 92 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 18:01:42 ID:UFYB7DsB0
- 農民の集まりジャン プぎゃーーーーーーーーーーーーーーー
- 93 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 18:06:56 ID:fFG2gZBC0
- なんで、お前らを苦しめている国に味方して、国の犬になりたがるんだよ
- 94 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 18:18:02 ID:CP9dySV80
- 新撰組だって履歴書の職歴が真っ白のやつは採用してくれないだろ
- 95 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 18:20:18 ID:RRqEEyFB0
- じゃあ俺、山南役でいいよ
- 96 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 18:21:34 ID:G9boW06O0
- >>1
忍空でいっとけ
- 97 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 18:22:03 ID:qSPU+l7F0 ?
- 新撰組の局中法度
1.士道に背くべからず
1.隊を脱すること許さず
1.勝手に金策するべからず
1.勝手に訴訟取り扱うと許さず
1.私の闘争許さず
以上のことに背いた場合、即、切腹、悪質な場合は斬首。脱走は山南総長のように切腹。
あと、後ろ傷を受けた場合敵を討ち取らぬ限り敵前逃亡とみなして切腹、
またそれを恐れて敵を回避しても切腹。
おまえらが入ったら半年以内に切腹させられるだろうな…
- 98 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 18:22:57 ID:RqBlB7Yv0
- おまいらまとめて、逝ってくれ!
- 99 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 18:23:22 ID:Mj0kzbrO0 ?
- >>17
天才
- 100 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 18:32:58 ID:ZRU5QtlyO
- >>97
俺はもって2〜3週間だろうな。
- 101 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 18:41:58 ID:qSPU+l7F0 ?
- >>100
勘定方や監察なら長生きできそうだが、
それでも河合みたいに予期せぬトラブルで切腹に追い込まれる可能性はあるな…。
- 102 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 18:43:39 ID:/provVrn0 ?
- 入隊した日の歓迎飲み会で斉藤一に斬られるよ、お前らみたいな奴は
- 103 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 18:44:10 ID:ge5x77ND0
- 俺なら赤穂浪士
で、討ち入らない
- 104 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 18:45:09 ID:otl4DG5m0
- ★同世代を男女100人の村で表すと★
大卒40人
(内訳 東大1人 旧帝1 早慶上智3人 マーチ5人
日東駒専9人 駅弁3 その他私大18人
短大卒10人
専門卒20人
高卒25人
中卒5人
官僚1人(東大卒1人)
医者0人
弁護士0人
会計士0人
県庁1人(旧帝卒1人)
教師1人(駅弁卒1人)
市役所1人(駅弁卒1人)
一流企業3人(早慶上智1人 ソルジャーとしてマーチ1人)
一般企業6人(駅弁1人 マーチ1人 日東駒専4人)
難関資格浪人2人(早慶上智1人 マーチ1人)
===========人間の壁==============
外食先物小売消費者金融パチンコ11人(その他私大8人 日東駒専2人 マーチ1人)
肉体労働者13人(中卒3人高卒専門卒10人)
フリーター・警察官40人(高卒15人専門卒10人その他私大卒10人日東駒専3人マーチ1人早慶上智1人)
チンピラヤクザ1人(中卒1人)
ヒキコモリや行方知れずや家事手伝い20人
- 105 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 18:46:36 ID:2zFvulAu0
- 実は捨て輔が坂本竜馬だった
- 106 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 18:46:50 ID:u3De9IvY0
- ,,,,_____,,,,
':::::::::::;;;;:!
´::::,、/_、,!\
",::ゝ| `゙`ゝ ヽ
/ヽ'" \‐/、
/\ ヽへへ /
/l. l \\
/ / |. | \\>\
__ ノ \
\__ 丿
- 107 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 18:46:55 ID:1FDSS/iG0
- >>104
解り難い
- 108 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 18:51:02 ID:JT5/7EmZ0 ?
- 役小角の下で鬼になるわ
- 109 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 18:52:34 ID:WZBLmH8P0
- >>1
いずれにせよ負け組かよ・・・
- 110 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 18:52:39 ID:3SFsiG2r0
- >>97
まず、入れないんじゃね?
入隊試験がかなり厳しかったらしいよ
- 111 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 18:55:37 ID:Lnq6hcdO0
- 仮に入っても俺は目立たない隊の目立たない隊員で終わるわ
法度にビビって何も出来ず
- 112 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 18:58:09 ID:2zFvulAu0
- >>1
沈む旧価値観の船に乗りたければアカヒにでも入ればいいじゃんw
- 113 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 19:09:55 ID:qSPU+l7F0 ?
- >>110
人手不足だった結成初期(壬生浪士組時代〜池田屋あたりまで)か
人が集まらなくなった末期(鳥羽伏見以後)なら比較的入りやすかっただろ。
河合なんかあんな貧弱なのに計算がうまいという理由だけで入隊を許されてるし…。
- 114 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 19:24:12 ID:gPujwP8q0
- 新鮮なホモ集団な
- 115 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 19:27:12 ID:rICnTuAUO
- ワロタ
- 116 :おむすび侍 ◆VvU/etjkCo :2006/01/08(日) 19:29:32 ID:A060tNff0 ?
- おむすび組なら簡単に入れるお。
資格は自転車乗れる人。
- 117 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 19:31:33 ID:wc2/X+km0
- 坂本竜馬に近づいて命を救った後に三菱を作る
- 118 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 19:35:10 ID:sq9oiDsx0
- >>1
とりあえず自衛隊に入隊してからそういうことを言え。
- 119 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 19:40:11 ID:Kq7PNjvQ0
- >>113
試衛館から行動を共にするのがベストじゃね?
で、会津で土方と別れて地元の武家娘と結婚して
最初警察官、後に女学校の教員として余生を送る
うはwwwww斉藤一テラウラヤマシスwwwwww
- 120 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/09(月) 10:05:07 ID:3m5F+USH0
- 後ろ傷負っちゃいました
人生オワタ\(^o^)/
- 121 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/09(月) 12:22:39 ID:YBLhCpsg0
- >>97
俺の場合、訳あって脱そう。迫り来る追っ手の元同僚を斬りまくる。
俺は無敵だ!!
- 122 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/09(月) 13:15:30 ID:ogojxMkC0 ?
- >>121
脱走した隊士が相当な腕前の場合は、追っ手に選ばれるのは斎藤か沖田と相場が決まってるんだよ、おバカさん。
つまり、おまえは一太刀で返り討ちに合うというわけ・・・おまえに生き残る道はない残念ながら…。
- 123 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/09(月) 17:45:45 ID:cf9ysQpX0
- >>121は武田韓流斎にバックからズコズコされて
「バックから突かれるのは士道不覚悟」で切腹
- 124 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/09(月) 17:53:56 ID:FAUIqWkn0
- 時代が時代ならエロ浮世絵で抜いてたかと思うとゾッとする。
二次エロは現代が一番。
- 125 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/09(月) 18:06:16 ID:aPaKo4AVO
- 一つ、士道不覚悟切腹よ〜
- 126 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/09(月) 21:29:22 ID:YBLhCpsg0
- >>125
エロゲーマー乙
- 127 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/09(月) 21:36:35 ID:nn2bv+FFO
- >>1畠山乙
- 128 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/09(月) 21:37:33 ID:5xsgJHeiO
- 地味で何の取り柄も無い俺こそ密偵に向いていると思うんです
- 129 :〒:2006/01/09(月) 21:40:30 ID:uqp3ctFfO
- 時代が時代ならお前の命はなかった
- 130 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/09(月) 21:43:46 ID:1ILqQ/050
- 公務員(幕臣)に天誅を下す無職男(脱藩浪士)
何かそそられますな。
- 131 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/09(月) 21:46:16 ID:6LOBkgUTO
- ん?
別に今の時代でも死神になればいいじゃん
卍解!!とか叫びながら
似たようなもんだろ?
- 132 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 12:15:29 ID:WKR4N+ql0 ?
- age
- 133 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 13:36:09 ID:KlnCdPNA0
- >>1
お前、数年前には同様に武田騎馬軍団に入ってた、ってスレ立てただろ
- 134 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 21:49:31 ID:rj/NE7ao0
- あげ
- 135 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 21:50:25 ID:UofYQGxN0
- >>1 そして新政府軍に捕らえられて 斬 首
- 136 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 22:19:20 ID:KkNxHseP0
- >>117
たしか三菱の創設者って・・・
- 137 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 07:50:44 ID:Kq+ZLIuz0
- 誰だよ
- 138 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 08:04:51 ID:5iJDp6Q60
- 俺もちょんまげの時代に生きてたら
はげを気にしなくてよかったのに
- 139 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 08:15:04 ID:Tp/lbLn5O
- >>1
たぶん士道不覚悟で即切腹だろうな。
- 140 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 08:24:23 ID:64XALc8Y0
- 妄想スレって伸びるなw
そうやって現実逃避してな、楽天から請求書来るまでwww
- 141 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 09:09:13 ID:kwhxPJhO0
- 時代が時代なら徒然草書いていた
- 142 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 14:19:33 ID:yMKTYSJn0
-
時代が時代なら倭寇の頭になってた
- 143 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 00:59:36 ID:j7huLefT0
- >>1
アルカイーダに池
- 144 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 03:28:16 ID:GtFKMvU60
- オーム真理経
- 145 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 03:36:24 ID:O3kCXrJkO
- 時代が時代ならビックリマンシールコンプしてた
- 146 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 03:36:37 ID:cXB/qQYc0
- 新撰組も、もとは食い詰め浪人の集団だったわけでしょ
>>1もニート集めて政治団体でも作ってみたら?
- 147 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 04:00:13 ID:omObtzm40
- ニートと定年退職した老人集めて便利屋作ろうっと
- 148 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 04:06:55 ID:L6DveRdt0
- 沖田総司なんかニートっぽい面だしな
- 149 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 04:14:42 ID:C3p9/dkI0
- >>1
よー畠山ー
- 150 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 04:19:06 ID:N/6rjPT+O
- 彰義隊だょなぁ?
慶応上野戦
- 151 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 06:55:44 ID:SK3/zBaW0
- そして斬首
- 152 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 16:29:24 ID:PCMtTPdF0
- 労使組
- 153 :ぬっくり ◆www.zKZzv. :2006/01/12(木) 16:33:49 ID:Gjjc/VMH0 ?
- 俺は北方謙三の男らしい三国志の世界に憧れていたのだが、
小説を読みながら曹操軍の一員として乱世を駆け巡る妄想シミュレーションをしてみた。
全13巻中の2巻の行軍中に死にました
- 154 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 16:35:00 ID:vs/SdsEB0
- おれは遊び人の金さんやろうかな
- 155 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 20:28:50 ID:PEcVzvV+0
- 漏れは勇者ロトを目指すよ
- 156 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 20:40:20 ID:IaHlmZde0
- 新撰組って政府の犬じゃん
- 157 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 20:51:40 ID:Nr6g4Zs50
- 歴史的に見れば大した事もしてないのに、今でもここまで知名度があるって事は、
沖田や土方、斉藤とかは相当な腕前だったんだろうな。
特に沖田は歴史上でも一番の剣の腕とか言われることもあるし。
- 158 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 20:55:01 ID:YmFBZytI0
- 斉藤って、裏切った奴だっけか?
- 159 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 01:44:09 ID:327gLtp70
- >>156
偉大なるイエスマン
- 160 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 06:49:08 ID:nisqZFcG0
- まだ落ちてなかったか
29 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)