■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
産経は中国の手先です!!!!
- 1 :依頼182:2006/01/11(水) 06:48:33 ID:95KoIG8U0● ?
- ■【主張】日中協議 報道規制はできる相談だ 平成18(2006)年1月11日[水]
http://www.sankei.co.jp/news/editoria.htm
それとも誤植だろうか。
- 2 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 06:49:16 ID:hJq1uGUbO
- ちんぽこ大勝
- 3 :コダマ ?(゚_。)?(。_゚)? ◆IBlARDTEhE :2006/01/11(水) 06:49:35 ID:L7nRFNY30 ?
- ノーサンキュー
- 4 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 06:50:15 ID:2v49zzdJ0
- ここにいつ奴らのソースは全部2chだろ?
実際に紙面読んだこともない奴らが何言っても無駄。
- 5 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 06:50:56 ID:xmBFkfeo0
- >>4
- 6 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 06:50:57 ID:RS7wneSR0
- 今夜のおかず手羽先です!!!!
- 7 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 06:51:24 ID:nBdxiUl10
- ここにいつ奴らのソースは全部2chだろ?
実際に紙面読んだこともない奴らが何言っても無駄。
- 8 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 06:51:38 ID:/Fz10Dsg0
- >中国は日本理解が足りないのではないか。
>言論の自由が許されていない共産党独裁国家の中国と違って、
>日本では報道規制はできない相談だ。
題名誤植だな
- 9 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 06:51:48 ID:83Av2d4n0
- ここにいつ奴らのソースは全部2chだろ?
実際に紙面読んだこともない奴らが何言っても無駄。
- 10 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 06:51:51 ID:S57X9Wl90
- これ、わざと誤植してるだろw
この産経の釣りは凄いぞw
- 11 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 06:52:55 ID:mkDe01+Q0
- ここにいつ奴らのソースは全部2chだろ?
実際に紙面読んだこともない奴らが何言っても無駄。
- 12 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 06:53:05 ID:ZRegpzql0
- やっちゃいけない誤植だなw
- 13 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 06:53:34 ID:jWa13f6d0
- >中国は日本理解が足りないのではないか。
>言論の自由が許されていない共産党独裁国家の中国と違って、
>日本では報道規制はできない相談だ。中国は、自国の価値観を
>他国に押し付けることがいかに非現実的かを分かっていないわけではないだろうに。
どうみても誤植です。本当にありがとうございました
- 14 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 06:53:38 ID:2s0RoSrq0
- nuとruだとキーの位置遠いし、ぬとるでも遠いし、わざとだなw
- 15 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 06:53:39 ID:j5yzzl0eO
- 完全に誤植です。
本当に有難うございました。
- 16 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 06:53:52 ID:tmM6nSs90
- 皮肉ったり、否定の否定したり、
社説書いてる奴もコガラガッタンだと思うけどね。
このタイミングで誤植ですかw
- 17 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 06:54:00 ID:6df8H0jm0
- ここにいつ奴らのソースは全部2chだろ?
実際に紙面読んだこともない奴らが何言っても無駄。
- 18 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 06:54:24 ID:9B6pe/3U0
- 今ものすごい釣り餌を見た
- 19 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 06:54:54 ID:Y/Z1D9vu0
- 早く連絡してやれよw
できる相談ってwwwwwwwwwwwwwwww
- 20 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 06:56:04 ID:3xnxdZUw0
- さすが産経だ
- 21 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 06:56:20 ID:j5yzzl0eO
- 暗に朝日を批判しているかもw。
- 22 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 06:58:00 ID:S57X9Wl90
- 記事の題は新聞にとって一番重要な部分だし、間違えるはずがない。
産経はわざと誤植に見せかけて、この前の朝日の件に絡めて批判してるんだろw
- 23 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 06:58:24 ID:OKXlLqNYO
- 日中報道協定で、中国を少しでもネガティブに報じると、中国国内での取材禁止措置を食らうんじゃなかったっけか。
中国に擦り寄った報道をしても不満を述べられるんだから、あえて表題誤植とかしとかないとマズイっしょ
- 24 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 07:02:46 ID:O37nFJrm0 ?
- >中国は日本理解が足りないのではないか。言論の自由が許されていない共産党独裁国家の中国と違って、
>日本では報道規制はできない相談だ。
>中国は、自国の価値観を他国に押し付けることがいかに非現実的かを分かっていないわけではないだろうに。
どうみても誤植です
本当にありがとうございました
- 25 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 07:03:05 ID:4wvAWMjJP
- 中国を釣ろうってのか
気に入った!!
- 26 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 07:04:02 ID:2v49zzdJ0
- タイトルが間違ってるんじゃないの?
- 27 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 07:06:32 ID:qKTj66AS0
- 明らかに誤植ですw
それとも朝日や毎日の反日的報道の規制はできるといってるのかな
- 28 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 07:11:35 ID:2v49zzdJ0
- これで朝日に「報道規制はできないはずだ」と言わせたいんだろ。誤植ネタに掛けて。
中国を暗に否定することにつながるから朝日がどうでるか。
- 29 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 07:55:10 ID:t/+uki7t0
- 産経に釣られた
- 30 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 08:35:46 ID:r/PEOgrmO
- 直ったね
- 31 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 08:36:43 ID:0ouKfKwT0
- 本当に誤植だったのかよ…w
- 32 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 08:38:10 ID:2SrUYfCP0 ?
- 1級釣り師認定しますた
- 33 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 08:48:00 ID:yRctnw3VO
- 事実だけは正確にお願いしたいwwwwwww
- 34 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 08:50:52 ID:wVMmLbSfO
- そう気を落としなさんなよ
- 35 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 08:51:36 ID:UCBfvxPe0
- ( `ハ´)ワロス
- 36 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 08:53:12 ID:cXf/rj3nO
- いつの間にこんな高度な技をw
- 37 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 08:56:23 ID:7sI/NUE8O
- 産経が本気で釣りにきたw
- 38 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 08:57:57 ID:y1rrOt7D0
- ここにいつ奴らのソースは全部2chだろ?
実際に紙面読んだこともない奴らが何言っても無駄。
- 39 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 09:03:43 ID:6ilxSiNe0
- 日中協議 報道規制はできぬ相談だ
- 40 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 09:05:14 ID:cCR0MGzmO
- ワロス
- 41 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 09:07:24 ID:L6fuVda/0
- 産経……w
どう見ても誤植です
- 42 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 09:07:31 ID:QeT4rcZg0
- 日中協議 報道規制はできぬ相談だ
日中協議 報道規制はできる相談だ
日中協議 報道規制はできぽ相談だ
- 43 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 09:10:31 ID:NfwIq3Q80
- 朝日新聞夕刊のコラム「窓」から貴重な事実を教えていただいた。昨年十月の小泉首相の靖国神社参拝
について、「もろ手をあげて支持したのは産経だけである」そうだ。
▼なるほどさもありなん。『論座』二月号では、読売新聞の渡辺恒雄主筆と朝日新聞の若宮啓文論説主幹が
対談して、「首相の参拝反対」と「新たな追悼施設の建設」で意見の一致をみていた。発行部数一位と二位の
新聞の“共闘”に意を強くしたわけではあるまいが、中国がまたとんでもないことを言い出した。
▼「窓」のおかげで、そんな意見が新聞界では少数派だとわかった。それがどうしたというのだ。そもそも
多数派を誇るなんて、少数意見の尊重を謳(うた)ってきた朝日新聞らしくもない。
http://www.sankei.co.jp/news/column.htm
- 44 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 09:12:09 ID:FwfCQkPj0
- どうみても新聞社の釣りです。本当に(ry
- 45 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 10:25:02 ID:TtmVckde0
- 産経新聞ってどこで売ってるの?
- 46 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 11:05:30 ID:j5yzzl0eO
- >>43
さすが産経
- 47 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 11:06:57 ID:zs4rbH2Z0
- >>42
ガッ!
- 48 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 11:08:37 ID:8L3ITKdz0
- >>43
産経がんばってるなw
一歩も引かないwww
- 49 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 11:08:43 ID:3BGFbZYVO
- 前も産経Webはやらかしてたよなw
正論調査室→正論調査腟てのを
- 50 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 11:11:54 ID:Hvgy1nAY0
- >>48
正しいこと言ってるって思うなら引く必要ないからね。
そういえば朝日の捏造疑惑はどうなったんだっけ?
- 51 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 11:12:56 ID:Dl5CJlqr0
- かわいらしい誤植だこと
誤植でない朝日はコワイ
- 52 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 21:13:35 ID:wus/gsSFO
- 石井タン復活age
- 53 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 21:23:31 ID:+0pN8L+c0
- ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ネトウヨ 暴カニ男 憂国烈士 愛知ニート┃┏━━━━┓
┃ HP:192. .HP:186 .HP:148 .HP:123 .┃┃サヨクは ┃
┃ MP:. 0 MP:.. 0 MP: 69 MP: .83 .┃┃全員氏ね┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛┗━━━━┛
. ∧∧ ∧∧
./ 支\ ./ 支\
( `ハ´) ( `ハ´)
__,,ゝ┼─┼====┐. __,,ゝ┼─┼====┐.
.| □|厨狂| |:|ヾ二二二二二() | □|厨狂. |:|ヾ二二二二二()
_____|__,|_;||___,| |:|ル-┬─┘ _____|__,|_;||___,| |:|ル-┬─┘
|ヌ/// / ~~|ミ|丘百~((==___ |ヌ/// / ~~|ミ|丘百~((==___
.└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-|.└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ.┤
((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三)((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三)
..ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノゝ
┏━━━━━┓.┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃|>たたかう ..┃.┃ちゅうごくが せめてきた! . .┃
┃ さくせん ..┃.┃ .┃
┃ いれかえ .┃.┃ .┃
┃ にげる ....┃.┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┗━━━━━┛
- 54 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 07:06:02 ID:ugl5z50H0
- 。_o=oヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(__ U)< おまいら気合入ってませんよ!
_φ ⊂)_\
./旦/三/ /| \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 産經新聞 |/
- 55 :桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2006/01/12(木) 11:52:27 ID:OMKoyiJc0
- 【主張】日中協議 報道規制はできぬ相談だ
http://www.sankei.co.jp/news/060111/morning/editoria.htm
- 56 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 12:14:25 ID:j0GUjLP40
- 新聞紙面はちゃんと「できぬ相談」になってるんじゃが
- 57 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 12:18:43 ID:2rNP7oFq0
- このスレは捏造ですね。ヽ(-@∀@)ノ
11 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★