5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソニー、“PS3は秋以降発売”の報道を否定 春の発売に変更はなし

1 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 19:40:00 ID:YWlWLgdO0● ?
★「プレイステーション3」(PS3)の発売が秋頃に延期になる可能性がある、との報道がなされた。
しかし、ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の広報は、
春の発売に今のところ変更はないと、コメントした。

 この報道は、米Electronic ArtsのCEOであるプロブスト氏が、
PS3の発売が第4四半期に発売されると予想していると、述べたとするものだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060203-00000021-rbb-sci

2 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 19:40:48 ID:p8XZNMme0 ?
もうすぐ出るのかよ

3 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 19:40:53 ID:XbmTAJhm0
もういいよ

4 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 19:41:21 ID:TRHpJmAh0
>>1
禿P

5 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 19:41:32 ID:o9JQMatW0
確か誰にでも買える値段にするって事で980円だったよな

6 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 19:41:35 ID:wRY233KN0 ?
無理無理無理無理カタツムリ

7 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 19:41:44 ID:tcRN0fy70
今のところ変更はないと、コメントした。

8 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 19:41:49 ID:olatHSZI0
はげP

9 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 19:41:54 ID:beGzIoFJ0
”今のところ”変更はないと・・・

10 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 19:42:02 ID:N26FVm0Z0 ?
振動しないバナナコントローラー(笑)

11 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 19:42:13 ID:6xehQ0WI0
もし春に出たら焼身自殺してやるよ(プゲラ

12 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 19:42:18 ID:bGNR3Vnb0
春にでるのはFF12だろー FF13が出るまで売れないぞPS3

13 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 19:42:27 ID:mOBXN7Om0
ホントにブーメランで出すのかな

14 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 19:42:34 ID:wbw3JdNW0
発売されてもストロング様子見だから、どうでもいい

15 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 19:42:50 ID:AOfUl0KNO
予想している、ってなんだよ

16 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 19:43:11 ID:OJh24nxN0
絶対でない

17 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 19:43:11 ID:37PeP/zz0
べつに買わないから
急いで出さなくてもいいじゃん
下手に急ぐと、また不具合が出ちゃうよ


18 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 19:43:56 ID:UznkYFpz0 ?
FF10やってるけど長すぎて強くてだめぽ

19 :蒟蒻畑:2006/02/03(金) 19:44:02 ID:ggzePF6k0
まともなソフト開発されてんのかよ

20 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 19:44:09 ID:bzuuyqWJ0
予定変更確実です
ありがとうございました

21 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 19:44:11 ID:snEMbXFL0
早くしてくれないと俺の初期型PS2がもたないYO

22 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 19:44:27 ID:9Vshl0U+0
20万でも買います

23 :エロ仙人 ◆nROqiE7ykg :2006/02/03(金) 19:44:55 ID:/KMMAp1n0
来年の春じゃね?

24 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 19:44:57 ID:j+wKyfga0 ?#
2007年春か

25 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 19:45:04 ID:bfJbzVLM0
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ 
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
       ,.ィ

26 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 19:45:10 ID:/kb5HC020
もう春なんですが・・・
各サードを無理矢理売れないPSPに注力させているのは余裕って事なんですか?

27 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 19:45:11 ID:1dC2HeU20
本当にでるのかよ。情報なさ杉。

なんか、Xのアルバム、あるいはVIOLET UKのアルバムを待つのと似てきたな。

28 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 19:45:17 ID:weMN7VQ50
360だって去年の10月にはロンチタイトルの具体的なこと公になってたろ?
春っていつまでのこと言ってんの?

29 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 19:45:53 ID:UnxPTB0A0
ソニー糞げーメーカースクエ二とともに沈むがいいよ
そろそろゲームを映像垂れ流しプログラムにした罪を償え

30 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 19:45:54 ID:4m1L+tyW0
来春か。それまでにはソフトもそれなりに出るだろうな。

31 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 19:46:05 ID:At5JQV5y0 ?
これは仕様変更だな

32 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 19:46:13 ID:CqPhCqvr0
んで、お前ら人柱になるんだよな?報告待ってるよんw

33 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 19:46:14 ID:ihTXUb6d0
ソニーの春は、地球では秋を指す

34 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 19:46:40 ID:WRAFw/H90
バカだなあ
延期の発表は直前と決まってるじゃないか

35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/03(金) 19:47:08 ID:4/WNxJeq0
仮に春に出たとしても初期ロット買わねーから実質秋以降になるだろうがよ

36 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 19:47:21 ID:oYMKtIC90
店で見たメタルギアが綺麗だった

37 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 19:49:21 ID:bGNR3Vnb0
ソニーの初期ロットは初期不良と引き替えに、改造や違法行為のセキュリティに穴がある
これは狙ってわざとやってるとしか思えない 出足確保のために

PS,PS2,PSP全部そうだな

38 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 19:49:29 ID:DYubi2sUO
ロンチが悲惨なことになりそう

39 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 19:50:42 ID:J26UkFAf0
今年の秋ってことは、早くても今年の冬、通常のソニーなら来年の春ってことだろうな。。。ヤレヤレ

40 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 19:51:08 ID:9d3zr78j0
出なかったら社長切腹しろ  今のウチに念書書け

41 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 19:51:29 ID:ihTXUb6d0
わかった!!!

DSlite発売日、3月2日にぶつけてくると見た!!!!!!


42 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 19:52:05 ID:uu6Xqycm0
ユーザー「ニンテンドーDSの新型が出るって本当ですか???」

任天堂USA「そのような予定は今後ありません」

ユーザー「よっしゃぁ!!品薄のDSを手に入れたぜ!」

任天堂「3月2日に上位機種を発売します」

ユーザー「うはwwwwwwwwwwwwおkwwwwwwwwwwwwww」


誰が信用するかヴォケ

43 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 19:52:57 ID:zc8pULWZ0
>>42
あるあるw

44 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 19:53:32 ID:W1o5VjTz0
そりゃあ広報としてはそう言うしかないですなw


でも春は無理。絶対に無理。
よくて年末だお。

45 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 19:54:13 ID:hcqMXJIV0
春に発売したら初期不良祭りは起こりますか?

46 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 19:54:30 ID:6yuI8v9g0 ?
>>42
×任天堂USA「そのような予定は今後ありません」
○任天堂USA「今のところ発表できるものはありません」

47 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 19:54:51 ID:ffF+Vwdq0 ?
ロクにソフトも出来ていないのに出したってしょうがねえだろ
今年中に出るかどうかさえ怪しいもんだ

48 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 19:55:32 ID:+HAYtUED0
5台限定で4月に出すとか

49 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 19:55:52 ID:DIsFLtGT0
オーストラリアで発売するんじゃないか?

50 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 19:56:17 ID:2/KrfeJD0
レコーダー機能が付くPS3Xが出るまで待つよ

51 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 19:56:34 ID:W1o5VjTz0
ロンチのソフトが悲惨なのはPSの伝統

PS1を思い出してみれ・・・・よし。
次にPS2を思い出せ・・・・・ね?

52 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 19:56:46 ID:f9k2JTlh0
春という言葉が何を表すかを考えるんだ

・・・6月だってまだ春といえなくもない

・・・オーストラリアはいま春です

53 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 19:57:00 ID:mjJ00lDV0
>>45
いつ出しても起こります

54 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 19:58:02 ID:/kb5HC020
でも春の可能性もある
理由はDS絶好調な空気を潰したいから

55 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 19:58:34 ID:Vbu/kFT40
春って来月からか。
PS3は情報少ないなー。存在するのかな。

56 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 19:59:20 ID:BEzbmtFtO
春にハードだけ出して、ソフトは年末という斬新な手法かも。

57 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 20:01:30 ID:q4thIvc20
デモ機ですら、一回も公の場で動いた事が無いんだろ?
そんなの今年の春に発売できるわけが・・・

58 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 20:01:56 ID:kHOw8X+U0
ほんとかよ とりあえず面白いソフト出るか、一万円下がるまで待つ

59 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 20:02:04 ID:Z0QZkFVpO
春なのにお別れですか
春なのに涙がこぼれます
春なのに春なのに
ため息またひとつ〜

60 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 20:02:37 ID:v4pccYQb0
任天堂ですらDSの初期不良でグダグダやってるんだから
ちゃんとした量産体制が整ってからでいいよ

61 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 20:02:57 ID:8ZUeTcQn0
割れが動くようになったら買うよ

62 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 20:03:12 ID:cplWTTqQ0
遅らせて熟成させた方がいい。
特にGPUは地雷という声をよく聞く。

私はGKではない。

63 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 20:03:36 ID:DASWuN3F0
もうすぐはーるですねぇ
ちょっと気取ってみませんか♥

64 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 20:03:54 ID:zc8pULWZ0
夏でも良いよ。
慌てて出してもろくな製品にならないし。

65 :エロ仙人 ◆nROqiE7ykg :2006/02/03(金) 20:04:27 ID:/KMMAp1n0
>>64
暑い夏なんかに出したらそれこそ熱暴走の悪寒

66 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 20:06:53 ID:Lx/h40Hf0
ユー6758いい加減売っちゃいなよ

67 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 20:07:50 ID:5GOdWs9pO
もっと遅くていいよ、この時期にPS2壊れて薄型買うオレがいるわけだし

68 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 20:10:22 ID:Chi781sE0
もう春です

69 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 20:11:38 ID:+HAYtUED0
来年の春

70 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 20:12:33 ID:aqQnS7/O0
久多良木は早めに後継者を選んだ方が良い

71 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 20:12:54 ID:zc8pULWZ0
>>65
熱暴走するようだったらユーザーにそっぽ向かれるってだけさ。
だが、箱三郎みたいにゴテゴテしたのはご免だね。

72 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 20:12:57 ID:V9Di2Uoq0
家庭用ゲーム機よりPCと光回線でタダゲーした方が楽しいので
安くなるまでいらねぇ

73 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 20:13:37 ID:yBaANv0c0
あのコントローラで楽しいゲームの復活にかけた任天堂と
相変わらず、グラ至上主義で、開発費高騰で似たようなゲームばっかり量産されるPSじゃ勝負にならない
万一、PS3が勝つようなことがあったらマジでゲームは死ぬ

74 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 20:14:08 ID:DXtCp7Hv0
>>1
はげどぶ

待ってて良かったPS3

75 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 20:15:13 ID:+/Q+l9U20
ファンタビジョン3まだー?

76 :エロ仙人 ◆nROqiE7ykg :2006/02/03(金) 20:15:30 ID:/KMMAp1n0
>>71
ワシはバナナ型ブーメランコントローラーをなんとかしてほすぃ。
振動機能はどうなるんやろね?無断で振動機能搭載させるのかな。

77 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 20:15:56 ID:1UOYvYso0
予想価格
\89,800

78 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 20:16:46 ID:DUVNUKMo0
高価格路線で爆死するか低価格で大赤字抱えて爆死するか選べ

79 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 20:17:18 ID:ffF+Vwdq0 ?
ゲーム開発費かかりそうだよなぁ
で、売れなかったら痛いし。サードパーティはPS3どうするんだろ

80 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 20:18:27 ID:uYZceRoZ0
β版ハードなんだからなんらかで価格を相殺して欲しいな。先着10万名モニタ募集みたいな

81 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 20:19:03 ID:Al+QyH/Y0
一年中春なんだろ

82 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 20:20:39 ID:7cPsDhA60
発売日に買う奴は何考えてんだろ

83 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 20:22:59 ID:so9EZTqq0

■消費者に選ばれるPS3
Xbox360のおかげで廃れ行くPCゲームVol.1
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/01/20(金) 14:50:03 ID:q8sXr1Mn

Xbox360にあわせての開発、販売が優先になり、PC版ではテクスチャが荒かったり
リアル志向ウリなのに大雑把志向になったり発売中止になったりと散々のいい事なし。

家庭用ゲームはソニーと任天堂に任せておけばよし!
Xbox360はさっさと撤退して良質のPCアクションゲームを作ることに専念しなさい。

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/01/26(木) 00:53:16 ID:rhBvFVSX
>>1
禿同。

PS3はマウスとキーボードをサポートすると表明済み。
次世代家庭用ゲーム機はPLAYSTATION3、決まりだね。


84 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 20:24:35 ID:/atonBIX0
こんな話したら鬱陶しがられるかもしれないけどさ。

オレんちって、父ちゃんが小さい頃に事故死して、
母ちゃんが細腕一本で、朝から晩まで働いて
オレと弟を育ててくれたんだよね。
それでさ、ある時弟が泣きながら帰ってきて(中略〜

持ってて良かったPSP

85 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 20:25:45 ID:nKnzA/e20
早く出さないと安いHD DVDが普及しちゃうよ

86 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 20:28:50 ID:rAicMGXs0
PS3ってPS1やPS2のメモリーカードは使えるのかな。
見たところPS3にはメモリーカードを挿す穴がないのだが。

87 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 20:29:17 ID:zc8pULWZ0
>>76
これか。
ttp://www.tonbi.jp/Game/Essay/037.html
「米Immersion社が2002年2月、SCEI、SCEA、Microsoftを、振動機能の著作権侵害で訴えた。」
振動って独占出来るようなものじゃなさそうだけど、どうなんだろうね。

俺は、コントローラーは持ちやすければ良いや。と思ってる。

88 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 20:30:17 ID:raR+EF8B0
あの形のコントローラーは失敗だな。断言できる。
昔PC用のジョイパッドで意味不明メーカーの買ったんだが、まったく同じ形。
操作性最悪。上ボタン押しても斜め上に進む。

89 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 20:33:03 ID:gSS3H9iM0
まあ6月だろうな
どうがんばっても5月前は無理だろう

90 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 20:47:01 ID:oYMKtIC90
ソニーの記事はどんなものでもボロクソに貶す
任天堂の記事はどんなものでもマンセーする


91 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 20:49:16 ID:raR+EF8B0
任天堂=ガキ向け
ちゃねらー=精神年齢低い=任天堂まんせー


92 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 20:49:22 ID:KfJkQxK+0
まあ初期のは買わないけどな

93 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 20:51:30 ID:AQDAWZ6v0
>>29
ムービー垂れ流しなんて今時日本のキャラゲーしか使ってねえよ

94 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 20:53:46 ID:p65PsDz3O
3月214日とかに発売するんだろう。
世間はそれを10月1日と呼ぶんだが。

95 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 20:55:37 ID:xmOfk2gB0
こんな糞ハード誰もかわないよ?

96 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 21:04:51 ID:zgZrbhyoO
たぶん初期生産数は大変少な目。
品薄。
人気あんじゃね?
ほしくなってきた。
予約ー
最低二ヶ月待ちですかそうですよねー

97 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 21:08:50 ID:Ds/bPbgr0
>>92
逆に、ソニーの初期品は何らかのサービスポイントがついてますよ
ガードが外れていたりとか

98 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 21:24:33 ID:FHW+y2nzO
取引先がソニー製品のプラ製品を作ってて
新しいゲーム機が出る3〜4ヶ月前には、完成品のガワが
工場に積まれてたりしてるんだけど

PS3はまったく見掛けない…

春は無いんじゃね?

99 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 21:35:13 ID:RZxcIAKt0
金属ボディーなんじゃね?

100 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 21:36:52 ID:mTdP6WWF0
PS3って名前でパソコンのケースを売りだすのさ

101 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 21:38:11 ID:kM06OdzC0
FF12が出るから春なんかにかわねーよ、夏

102 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 21:38:51 ID:olNr9MeGO
熱処理が気になる

103 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 21:41:05 ID:ssWG4F/n0
任天堂も言ってたな

「今のところ」

104 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 21:41:52 ID:qH9IXZZZ0
本当に春発売なら
「春の発売に今のところ変更はない」ではなく
「予定通り春に発売します」って言うだろうな。

よって発売は夏以降決定!

105 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 21:42:53 ID:hrlB1dP5O
春発売のはずなのにいまだにコントローラー以外は仮デザインの不思議

いまだに実機がどこにも出てきてない不思議

ブラビアなんて売れてないのに黒字になった不思議

106 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 21:46:48 ID:arLygNab0
来年以降の春ってことか?

107 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 21:47:00 ID:3YKvNWuDO
任天堂といいソニーといい
「今のところ」が今後業界の定番セリフになりそうだな(´・ω・`)

108 :エロ仙人 ◆nROqiE7ykg :2006/02/03(金) 21:47:14 ID:/KMMAp1n0
>>87
んだ。下のリンクに詳細。
ttp://ps3.xxxxxxxx.jp/shock.html

109 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 21:48:04 ID:BqhYj9Ee0
>>105
ブラビアは好調だよ

110 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 21:48:47 ID:VWD0Qt+I0
変更はないっ言い訳は
もう少ししたら延期の発表するから
ってのがお約束

111 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 21:51:46 ID:byK/jXeZ0
ゲームはどうでもいいが
ブルレイの映像規格が著作権関連でまだ固まってないのが問題だな

D端子出力NGって著作権ゴロどもは死ねよ

112 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 21:52:18 ID:sTv+916U0
発売は6月ですよ。

113 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 21:52:36 ID:nE0bsCHh0
つーか誰も興味無いだろPS3なんか。

114 :エロ仙人 ◆nROqiE7ykg :2006/02/03(金) 21:52:50 ID:/KMMAp1n0
正直発売前からぐだぐだすぎて、
初期ロットどころの騒ぎじゃなさそうだ。

115 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 21:53:04 ID:Lb5N93x90
てst

116 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 21:53:33 ID:xnUcrxoq0
PS3が出たらPS2買ってゲーム生活に復帰する

117 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 21:54:31 ID:XG+wy8eP0
春ってのは3月か4月だぞ
6月とかは春とは言わないからな

118 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 21:56:34 ID:3YKvNWuDO
まあ360が自滅したからレポでるまでに発売すればいいという
余裕があるんだろうなあ(´・ω・`)

119 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 21:57:40 ID:9CP8Pbot0
てか、春なら、もう量産入ってるくらいじゃないと・・

120 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 22:02:38 ID:PjDjVprS0
春は345だよな
夏は678

違うか?

121 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 22:04:25 ID:Kv2vBtL60
ハードと同時発売のソフトって発表されてたっけ?
肝心のソフトが完成のメドが立たずにハードも発売出来ないのでは?

122 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 22:04:37 ID:d6PTyGRT0
四半期で分けた場合の春に当たるのは第二四半期である4〜6月

123 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 22:05:34 ID:9CP8Pbot0
xboxみたいに開発機の写真流出して無いの?

124 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 22:08:55 ID:A/xJXqNW0
20万以下で頼むよ

125 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 22:44:22 ID:wDx9z6td0
>>1
なんか、ライブドア思い出した

126 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 22:45:44 ID:z6ylK5JM0
PS3でPS2のゲームをオンラインでプレイできるんかな?

127 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 22:47:01 ID:Dx2HTdCU0 ?
薄型PS3が出たら買う

128 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 22:54:57 ID:PHvcTkZP0
南半球の春に発売します

129 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 22:58:19 ID:6pmK3lug0
VGA(かDVI)接続できるなら発売日に買う。

130 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 23:01:02 ID:DgOclx0vO
あぁ、来年ね

131 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 23:04:09 ID:SzeLAuW1O
ハードもさることながら、ロンチが思ったより揃わないんだろ。
Xboxのコケ方見て慌てることないな、とか余裕を見てんじゃね?
坂口ソフトが出る前には情報出すんだろ

132 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 23:04:18 ID:4cUQcjUX0
http://ramiel.jugem.jp/
突撃してるやつまじ氏ね

133 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 23:05:29 ID:O6t1LRNH0
型番商法が続くのなら
ver3.0位まで出るまで我慢しちゃうよ?

134 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 23:09:47 ID:n4/Z+iUu0
進化するのもいいが、画質とかよりロード無くすとか
快適にプレイできる様にして欲しい
いっそカートリッジ形式に戻して欲しい

135 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 23:10:53 ID:rq3G3vZX0
グランツーリスモが出たら買います

136 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 23:18:51 ID:KoBs1vM+0
今 の と こ ろ

マイクロソフトを見習ったのかこれは

137 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 23:18:56 ID:jtqXUwW+0
>>134
ロード無くすのはHDD使わない限り無理だろうねぇ・・・

138 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 23:32:14 ID:7wqCSp5J0
久多良木の頭の中は一年中お花畑が咲いてるから
春発売と言っても間違いでは無いなー

139 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 00:11:47 ID:eIsEXfVE0
1台17万円で出せ。

140 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 00:33:00 ID:S58L/t2K0
ハードが春に出せても、ソフトが揃う秋くらいに売り出して欲しい。
マジでゲーム業界ダメになりそう。

141 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 00:34:41 ID:0Qj3AYjp0
3月発売で決まってるととある筋から聞いたんだが
まあ、ソニーだし初物は変えないから実質秋

142 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 00:46:37 ID:9ZFCOAEz0
春なら遅くとも5月中、値段も29800くらいで出るんじゃね?

143 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 01:47:03 ID:FKgsEG2d0
29800ならソニーは潰れるね確実に

144 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 01:50:40 ID:cyRmgMCv0
たとえハードが春にでてもゲームが揃わないと意味がねぇ・・・
そこを家電ですからとごまかすのがソニーだっけ

145 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 01:53:43 ID:lwt9wVjz0 ?
春発売だったらいい加減同時発売ソフト発表してくれよ

まさか無いとか(ry

146 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 01:53:52 ID:EUakAYjg0
あんまり時期が遅れるようだと
HDDVDのXBOX360でもいいかなという気はしてるな

どうせ大抵のソフトはマルチ展開されるんだし

147 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 01:54:23 ID:q8KPhdpJ0 ?#
レボとPS3両方かうよ

148 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 01:59:27 ID:O+1Q3yin0
安くても49800円 高くて99800円ってとこじゃないの
ソニーのお偉いさんが自信を持って高いって言ってたぐらいだし
予想は79800円 29800円はありえねーw
まぁそれぐらいで出さないと買う気おきんもんな

149 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 02:00:11 ID:95LiYThX0
FF12出してPS2は終了ってことかい

150 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 02:00:38 ID:K6o1r06B0
この様子だと初期型は明らかに不良品だな
どんな不具合が出るのやら・・・

151 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 02:01:36 ID:uZECDlDb0
44800円と見た

152 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 02:02:00 ID:6HJWRnlU0
ソニー社員の頭のなかはいつも春だからな
お花畑が咲いてる

153 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 02:02:24 ID:BcQl0Nx20
2007年春です。
さようなら。

154 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 02:02:32 ID:V8inqg9M0
XBOXは見事にこけたなー
話題にもされなくなった

155 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 02:02:43 ID:lwt9wVjz0 ?
レボリューション、PS3より後に出たら負けかなって(ry

実際初期ロット云々なんてネットやってないやつ知らないだろ?

156 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 02:02:51 ID:4fe+NoiO0
春?今年の5月いっぱいぐらいには発売できるのか??


ウソクセーw

157 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 02:03:03 ID:7SL10Era0 ?
いいからソニーの株買っとけ、もうけた金でPS3何台も買えるよ

158 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 02:03:44 ID:ZLTBHRkk0
本当に春に出せるのならFF12を無理やりPS3専用ソフトにすりゃ良かったのにな
これじゃ相殺

159 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 02:06:31 ID:9ZFCOAEz0
実際にゲーム機が売れ始めるのは値段が29800円くらいに落ちてきてからだから
ある程度性能を落としても急上昇で離陸させようとするんじゃないかなあ?
DS15000円の威力をまのあたりにした後は特に・・・

160 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 02:07:26 ID:yt9xzft40
>>5
あの中身で980円で買えるかよ、中学生wwwww

161 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 02:09:40 ID:s7uxx3SaO
2010年春だろ?

162 :名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 02:10:10 ID:JUxa+q/10
遅かれ早かれソニーゲームは不具合が出るわけだし
なんなら早いうちに出しておいてくれたほうがちょうど欲しいソフトが
出るくらいに良くなってるはずだ罠

まぁせいぜい早くだしておくれよ


163 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 02:13:44 ID:3yYSFXp60
  `‐、ヽ.ゝ、_    _,,.. ‐'´  //l , ‐'´, ‐'`‐、\        |
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
おれたちはどうやら、とんでもない勘違いをしていたようだ
まず「春に発売」の
春を英語にするとSPRINGになる
これを逆にするとGNIRPSだ
勘の良い奴はこの時点でもう気づいただろう
そう、GNIR PS
つまり「グニル PS」と読めるんだ
これはつまり・・・
だめだ・・・オチをつける自信が持てない・・・

164 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 02:20:02 ID:lwt9wVjz0 ?
>>163
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i

165 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 02:21:10 ID:VvL4fMgr0
何で値段発表しないんだろうなぁ・・・本当に発売できんの?

166 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 02:27:05 ID:kPkU9AId0
早く発売するなら、お楽しみの祭りネタが早くきていいじゃないか

167 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 07:14:13 ID:EXE/S0E00
こりゃ360に大きく水をあけられるな。
ヘイロ3ぶつけられたら終了だ。


168 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 07:16:52 ID:2woegASp0
コントローラーも例のバナナでほぼ確定?


169 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 07:25:09 ID:cC/THcS10
Haloはおかしな方向にいってるからなぁ
地球人VSそれ以外の勧善懲悪の単純なミッションクリアゲーのままでいればよかったのに

Halo2でややこしくなった設定を3でもっと拡大したらもうやる気起きん

170 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 07:27:41 ID:90WOhXo00
1は本当に良かった
2でやる気うせた・・・

171 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 07:30:01 ID:O2jI5HLu0
360の総売上っていくらよ

172 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 07:42:58 ID:k54W5vxh0
FF12はPS2でしょ。
じゃあ、当分PS3はいらないや。

173 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 07:46:41 ID:sdZ+6NqG0
コントローラ、振動しないってマジ?
最悪じゃんそれ。
振動の恩恵を受けてるゲームがどれほどあるか。
ゲームってこと忘れてオシャレに振りすぎてんじゃねーの??

174 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 07:47:58 ID:wLzMym1g0 ?
>>173
神経接続という次世代コントローラーw

175 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 07:49:22 ID:TQ47VGWJ0
振動無くてもDSやGBAのゲーム普通に遊べるし
別にいらねえんじゃねえの('A`)

176 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 08:01:24 ID:v9C8WM0g0
あの悪趣味な色はどうにかならんのか?

177 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 08:04:16 ID:TO/GnhQr0
>>175
携帯と据え置きではそもそもゲーム自体に
求められるものが違うだろ。振動の無いレースゲームなんか
やってらんねーYO!!!

178 :エロ仙人 ◆nROqiE7ykg :2006/02/04(土) 08:06:28 ID:qklsmcVP0
チョニーのことだから振動させるかもしれんね。
そんで賠償もとめられてもスルー。

どうみても韓国クオリティです。
本当にありがとうございました。

179 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 08:15:11 ID:WvZpU4X+0
>>173
本当
特許侵害で訴えられている
振動させるとしても莫大な和解金払う事になる

180 :エロ仙人 ◆nROqiE7ykg :2006/02/04(土) 08:18:45 ID:qklsmcVP0
>>179
ユーザーのことを考えず、自分達がよければ全て良しというチョニーの
体質に吐き気がする。GK糞、サポート糞、型番商法糞、重役糞、耐久性糞…まさに糞企業。


181 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 09:38:54 ID:TQ47VGWJ0
>>177
そんなにDSのマリカ否定するなよ('A`)

182 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 10:03:03 ID:RRqV5hih0
DSのマリカって振動対応してなかった?メトロイドの

183 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 10:08:36 ID:lW1NE0aQ0
ソニータイマーもバージョンアップ

184 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 10:11:59 ID:iIeNX3Tw0
>>1
禿同

185 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 10:14:04 ID:kl26i7I5O
春って何月まで?
六月まで粘るのかな

186 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 10:14:24 ID:LtJ0O3Hs0
ソニーさんよもういい加減期限守りましょう
どうせ何か理由をつけて発売延期で来年とかになるんだろ

187 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 10:20:48 ID:dRpnsZHkO
振動の無い三国無双はつまらんな

188 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 10:21:28 ID:walvYXWO0
なんでもいいけど
あのコントローラーだけはやめてくれ。

189 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 10:29:39 ID:1VvV3H5y0
>>123
出てるよ。見れなかったらスマソ
http://blogs.itmedia.co.jp/.shared/image.html?/honda/images/ps3.jpg

190 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 10:29:51 ID:9Hv5CGaH0
振動コントローラーについて

任天堂
契約済み(N64時代に共同開発?)

マイクロソフト
訴えらる(契約してたけど、ライセンスに家庭用は含まれてなかった)
お金払って和解

ソニー
訴えられる
和解拒否(控訴)

ちなみにSEGAも契約済み
意外にサムソン(韓国)も契約済み

191 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 10:31:25 ID:u/jG3mRJ0
南半球では(ry

192 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 10:34:58 ID:RRqV5hih0
>>190
サムソン以下かよ

ちなみにソニーが控訴してまで和解を拒否してるのは、
今まで特許無視して売った分のお金を払う事になったら会社が消滅するから。だから払いようが無い

193 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 10:54:56 ID:h00x8vn+0
XDRRAMの量産始まってるの?

194 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 11:33:34 ID:6qGQWFLF0
ブルーレイプレイヤーっていくら位すんの?

195 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 12:32:40 ID:1i37kT7+0
丸山:当時は任天堂全盛期じゃないですか?
 簡単に言うとソニーが負けていい相手は、悔しいけど松下だけなんですよ。

−−つまりプライドの問題だったんですね。

丸山:そう、プライドの問題。任天堂などという京都の花札屋に万が一負けたらどうするんだ!
 ということですよ。おかしな話ですよね(笑)。
http://www.musicman-net.com/relay/48/a_6.html

196 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 12:40:54 ID:BajI68s40
●<XBOX360のHD−DVD対応機種が出る
MS<でねーよ!バカチンが!
結果:やっぱり出る

●<DSの新機種開発中
任<そんなの当分は出さねーよ!バカチンが!
結果:やっぱり出る

●<PS3は年末商戦に投入
S<春だつってるだろが!バカチンが            ←今、ここ
結果:やっぱ夏から秋ぐらい。いや、冬かも

197 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 12:45:21 ID:/HHrDOPh0
あんまあせってXBOX360みたいな大ポカやらかしちゃなんだからゆっくり出せよ

198 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 13:28:32 ID:rUD+2Hmd0
>>163
  `‐、ヽ.ゝ、_    _,,.. ‐'´  //l , ‐'´, ‐'`‐、\        |
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
しょうがない奴だなお前は俺がオチをつけてやろう
まず「春に発売」の
春を英語にするとSPRINGになる
勘の良い奴はこの時点でもう気づいただろう
そう、先頭のSPを逆にするとPSになる
つまり「PS RING」と読めるんだ
これはだな・・・
PS3の発売日は季節がが1周してから
つまり来年の春を意味していたんだよ!!!


こんなのしか思いつかなかった
正直スマンカッタ…orz

199 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 13:36:31 ID:lwt9wVjz0 ?
>>198
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i

200 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 13:39:53 ID:Y0MHVca+0

「PS3よりXBOX360がマシだよ」とバラしたソニー社員がクビに ※英語
http://www.gamesindustry.biz/content_page.php?aid=14477


201 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 14:06:40 ID:CQ2RWyBk0
>>192
えーでもいまでてるゲーム、振動してるよね。
こないだ出たツーリストトロフィーとかもバンバン振動してるよ。
いいのコレ?

202 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 14:09:49 ID:yaRnWtTy0
春って、3月4月を指すと思うんですが、
単体BD-ROMプレイヤすら発売されてないってのに
そんな時期に発売ってどー考えても無理でしょ。



203 :エロ仙人 ◆nROqiE7ykg :2006/02/04(土) 14:16:50 ID:qklsmcVP0
>>201
コントローラーの問題だってば。
勿論チョニーが和解を承諾すれば、今までにPSや
PS2で作ってきたコントローラー分も賠償請求される。
かなりの出費だからね。このままうやむやにしたいんだろう。

204 :無職猫 ◆bGfErCutKg :2006/02/04(土) 14:27:09 ID:Zi6a6b790
ソニーよ・・・ おもろいゲームを造ってくれ・・・ 

205 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 14:45:23 ID:ICwz1C/T0
3世代以上据え置きで天下取ったメーカーは無いから
流石にに今回はコケるだろ
てかポケモンDSぶつけりゃ任天堂勝てるんじゃね

206 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 14:48:13 ID:yXc2ofic0
>>205
どんだけの歴史があったうえで言ってんだよwwwwwwwwwwwwwww
その法則だってニンテンだけだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

207 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 14:53:21 ID:ICwz1C/T0
ああ、そうだな・・

208 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 14:54:05 ID:Pj0VANTy0
春って言っても今年のとは言ってないなw

209 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 14:59:33 ID:oKUGuiAW0
株価対策で春発売なんて言ってるけど、どうせ延びるんでそ?

210 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 15:44:47 ID:BajI68s40
BDをPS3でイッキに普及させるために
単品BD出さないのかしら。
でも、+Rとかもソニーは最初全然出さなかったな。

211 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 16:03:47 ID:FlMWh2MR0
>>83
箱のせいでCoD2のマルチが退化しちまった・・・。
パッチも全然出ねーし。

212 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 17:04:50 ID:RRqV5hih0
>>201
お前の言うとおり、特許も取ってないのにソフトが振動対応してるのもおかしい話なんだけどな

控訴したままPS3に振動乗せたら笑うんだが

213 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 17:14:19 ID:VZjXvD1c0
ハゲワラ
バナナコンな上に振動なしかよ。
やべぇ…笑えねぇ…全然欲しくねぇ…


214 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 17:20:16 ID:4+99nd2r0
PS3に対する否定的発言でソニー社員が解雇に
 ブログ上でPS3に対する否定的発言を行ったことで、Sony Online Entertainmentの3DアーティストJosh Robinson氏が解雇されたそうです。
 Robinson氏はブログ上で、開発中のPS3向けタイトルのスケジュールが延び続け、最終的な製品や発売日がいつになるのかもわからないとコメント。
 またXbox 360の技術者と話し合った結果、「Xbox 360の方がすぐれているという結論に達した」と発言しています。

 これがきっかけで解雇されたそうで、Robinson氏は「秘密保持契約を破っていませんし、ソニーオンラインを傷つけるつもりもありませんでした。しかしグレーな発言をしたのは確かで、そのためにクビになりました」と語っています。
 
 
 
バレちゃったよ…


215 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 17:46:57 ID:E/OYpUIC0
図星だったんで解雇されたと。


216 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 17:52:03 ID:248wBBby0
PS3はXBOX360にシェア争いで惨敗することが確定。

217 :大佐は疲労困憊ψ ★:2006/02/04(土) 18:09:10 ID:???O
これ同時発売タイトル決まってるってか発表されてんの?
春っつー事はどうがんばってもあと三ヵ月じゃん?
メタルギアはまだ未定でしょ?

218 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 18:10:50 ID:BajI68s40
>217
ゲーム機じゃないので
BD映画をお楽しみください。
映画1本9800円です。

219 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 18:11:12 ID:RAAzkWWV0
どうせ全部地雷なんだから売れない

220 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 18:18:43 ID:nnOcvyhD0
>>219
じゃお前はPS3とレボリューションと箱360は絶対に買うなよ。
これでお前はめでたくゲームから卒業できるな。

221 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 18:29:42 ID:stLt70Rz0
>>214
これか
http://www.xbox-news.com/index.php?e=320
http://www.gamesindustry.biz/content_page.php?aid=14477


まぁ事実を言われてキレたんだろうなソニーも

222 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 18:45:21 ID:2PQKny4x0
春って4月だろ?今もう2月だぜ?
発表してないのはおかしくね?

223 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 18:45:45 ID:S8R6ZLqr0
そうだよなあ、解雇=図星って誰でも思うよなwwwww

224 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 18:50:27 ID:DYb7vwSq0
あと 2 ヶ月しかないわけだが、、、ほんとか??

225 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 18:51:01 ID:tvZRQUUo0
とにかくあれだ、壊れない奴が欲しい。

226 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 18:54:31 ID:cPDOrWQu0
春は春でも来年の…

227 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 19:37:12 ID:S8R6ZLqr0
主戦場の北米は今年のクリスマスシーズンが勝負になると思うけど、PS3は間に合うのかね?
箱○は品不足を解消してくるだろうしDS/GBAは好調、レヴォは間に合えば任天堂のことだから
準備万端整えてくるだろう
PS3はソニー的にも失敗→アボーンコースだから、中の人は大変だろうな・・・
もっとも、半ば自業自得だけどwww



228 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 19:39:08 ID:7PNXoGLE0
PS2以上のグラフィックが必要だとは思えない。
PS2はDVDが見れる+PS1のゲームもできるという付加価値で普及したけれど
PS3はその辺りをもっと強力にすべきだよな。

229 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 19:41:00 ID:GC9x6/dtO
次世代DVDが普及するのは喜ばしいことさ

230 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 19:50:38 ID:S8R6ZLqr0
というか、このスレの伸びなさ具合を見てると
箱○の時との違いがあまりにもあからさまでちょっと笑っちゃうなあ|∀・)ニヤニヤ

231 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 20:02:26 ID:iiD2cq440
春って来年のことか?

232 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 21:00:02 ID:y+Wx8vHA0
4月1日に発売 → エイプリルフールでしたで終わらす

コントローラーを振動させられない → ソニー独自のタイマー内臓で壊れたり漏電してガタガタビリビリする、コントローラーは1回ごとに使い捨て


233 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 22:29:30 ID:tk7BNMMH0
去年の話なんだけど、親父が30年勤めた会社を辞めた。早期退職と言えば聞こえはいいけど、体のいいリストラだ。
それからというもの親父はみるみるうちに老け込んでいった。俺も家族とリビングルームにいるのが嫌になって、
自分の部屋でPSP(プレイステーションポータブル)をすることが多くなった。PSPはATRACKという独自の圧縮形式
で高音質で音楽も聴けるし、ゲームソフトも充実。あまり言いたくはないけどアダルト系の動画も高画質で観ることができるから(笑)
その時の俺には最高のゲーム機だった(”ゲーム機”と呼ぶのは語弊があるが)。

そんなある日親父が
「おい、たけし、父さん最近暇でさー、お前が熱中してるそれ(PSP)を貸してくれないか?
お前が学校に行っている間だけでいいから」と言ってきた。
俺は正直嫌だった。PSPに熱中するあまり、ハローワークに行くことも忘れ、再就職活動の妨げになると
思ったからだ。しかし会社をリストラされた親父の気分転換になればいいかなと思い渋々PSPを貸した。

案の定親父はしばらくPSPに熱中して再就職活動なんか二の次になってしまったようだった。
俺は親父にはっきりと「親父、就職活動しろよ!そんな親父みたくないよ!」と言いに行く
覚悟を決め、親父の書斎に行った。ドアを開けて怒鳴ろうとした瞬間、親父が
「なあー、たけし、父さんなー。これ(PSP)を見ていると、なんだか一旗あげたくなってきたよ。
この綺麗な液晶。シックなブラックの筐体。まだまだ俺にもできることがあるんじゃないかなー。
そんな気分にさせるファミコンだな〜。」
俺は親父に「父さん、それはファミコンじゃないよ」と言った。俺の目にはうっすらと涙が浮かんでいた。

それから親父は退職金で小さいながらもリサイクルの会社を作った。営業に行くときはリサイクル商品の画像を入れた、
そう”PSP”を持って。
会社が儲かるかどうかはまだわからなけど、なんだか毎日が楽しそうだ。

持っててよかったPSP。親父に希望を与えてくれて本当にありがとう。

234 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 22:38:20 ID:IsjGl5T60 ?#
値上げしたDSに負ける姿が見えます。

235 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 22:41:12 ID:W7mQtALn0
「Now Loading・・・」が無くなるなら買う
起動時の読み込みなら多少は許すが・・

236 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 23:31:19 ID:KGRzLMiD0
多分、南半球で春に先行発売
つまり日本では年末

237 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 23:33:43 ID:chPIBodl0 ?
幾らだよ?

238 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 23:36:34 ID:3kpkLqE/O
5万以下にしてほしいな

239 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 23:43:37 ID:S8R6ZLqr0
ゲーム機だから2万9800円くらいで出すだろ

240 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 23:44:58 ID:LGIxzkOS0
春発売って、もう時間無いじゃん。
遅くても5月だし。

241 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 23:45:24 ID:Xls48sZy0
2006年春とは言ってないんだなw

242 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/05(日) 00:04:16 ID:E1OZ8BEa0
メーカには夏までには全世界でと説明してるって噂も流れてる
ちなみにPS2の発売日の発表は1990年9月で発売が翌年3月

243 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/05(日) 00:11:34 ID:YeiCk0yO0
>>239
ねーよ
Cellの原価そこまで安く抑えられん

244 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/05(日) 00:32:25 ID:v3jSyXqK0

(´_`).。oO(Cellが高いからPS3も高くなるでは本末転倒なのでは…)

245 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/05(日) 00:36:28 ID:dKQ5Dzq30
Cellの開発費の総額はPS2のチップより1000億ほど少ないよ

246 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/05(日) 00:37:11 ID:pJbl2FLn0
開発費より、生産コスト。

247 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/05(日) 00:41:07 ID:R0qmNh5P0
外国産のパーツで我が物顔ですか( ´,_ゝ`)

248 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/05(日) 00:42:29 ID:dKQ5Dzq30
生産コストはもっと少ない
ダイサイズがEEよりCellの方が遙かに小さいんだから

249 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/05(日) 01:32:33 ID:/udaNf3e0
遙かに小さくする為により高額な設備投資が必要になると思うんだが・・・


250 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/05(日) 01:43:18 ID:ynlMzumm0
そろそろ正式な情報が・・・と思いながら延ばし延ばしにされてようやく3月に出るゲームがありますね

251 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/05(日) 02:09:20 ID:PQvKMUfI0
>>249
その設備投資はとっくに薄いPS2とPSP作るときで終わってる。
より小さくするための研究もIBM、東芝、NECと連合してやってるから自らが被る負担は軽くなってるんだよ。

252 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/05(日) 02:43:41 ID:0/M3+utB0
>>251
その設備じゃまかなえないんじゃない?
確かCell用に新規で準備してたと思うが・・・
って言うか歩留まり問題はどうなの?

253 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/05(日) 05:05:58 ID:zjR0Uhbz0
世界で最も売れるハードはXBOX360で確定。

254 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/05(日) 06:23:27 ID:g43niu6T0
そういえばPS2って6年も前に発売したハードなんだよなあ・・・

そんな感じしないわ

255 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/05(日) 06:25:54 ID:SmBFIcsm0
PS3はロード時間激短でおねがいします

256 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/05(日) 14:19:06 ID:1YsqYKkU0
・最終的な製品や発売日がいつになるのかもわからない
・Xbox 360の方がすぐれている
 
ていうか当たり前の事いっただけだな。


257 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/05(日) 14:28:59 ID:Tnlqyd+C0 ?
ロードロード言ってるやつはバカか?ディスクメディアなんだから時間かかるの当たり前だろ。
64でもやってろクズ。

258 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/05(日) 14:31:05 ID:uxbs7JBM0
またソニー・ビーンか

259 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/05(日) 14:31:33 ID:0RpYH3wm0
あと2年くらい出さないでいいよ
出す意味がないだろ

260 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/05(日) 14:55:45 ID:TOzYQmCM0
PS3はハイビジョンじゃないと性能を発揮できないがハイビジョンが普及するのはオリンピック前だろう
>>259さんと同じく2年位は待ったほうがいいと思う



261 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/05(日) 15:00:28 ID:1uKzUq4Q0
>>259が二年後買えばええんじゃね?

262 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/05(日) 15:10:00 ID:iplU1PFI0
HDD使えるPS2ってまだ新品で買える?


263 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/05(日) 15:14:20 ID:3YKvy0PV0
インターネットの出来る奴
映画の見れる奴
デザインのいい奴
音楽に聞ける奴
親会社が金持ちの奴
そんなハードを羨ましく思った
昔の話である
神が人間をつくったと偉ぶるなら「それがどうした」と、言ってやる
オレは「ゲーム」をつくっている
By任天堂



264 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/05(日) 15:18:42 ID:ploR1F0t0
おまえらPS3嫌いなんだね


265 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/05(日) 15:22:35 ID:V65L0fEy0
春なわけねーじゃん
まだ発売日自体も決まってないのに

266 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/05(日) 15:37:08 ID:0bJLYXH90
春発売ってことは 本体はすでに量産中で
同時発売ソフトもプレス近くまでいってないと間に合わないんじゃね


267 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/05(日) 15:42:38 ID:KCWeuki/0
DSの方が気になる。PS関係はもうどうでもいいんじゃん。

268 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/05(日) 15:44:14 ID:kHJoyddX0
いまだに実機が出てきてないのは何故に?
実機で動いてるゲーム映像すらまったく出てきてないじゃないか

本体デザインも(仮)のままだし
決定してるのはあの糞コントローラーだけだろ?

値段すらもいまだに決定してないし、すでに暦の上では春で
立春もすぎたっていうのに正式な発売日すら未定



269 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/05(日) 17:06:26 ID:Z3pvOU7Z0
>>268
それは俺も思ったな
年末シーズンに発売延期のニュース見た時に、あ〜ヤッパリと思ったんだが
スグに否定が流れたけど、ソフトのラインナップも映像もなくてどうやって春発売するうだろって印象だったし
ソフトなしでBD再生機として発売しないよな?
PS2の時はろくなソフトなくてPSとDVD再生機として使えるゲーム機って感じで発売してた感じだったが・・・

270 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/05(日) 18:11:18 ID:jpx5JLYX0
ここまでグダグダだと、出てくる物は別の意味で
期待以上の物を拝めそうでワクワクするな。

271 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/05(日) 18:39:33 ID:1jkB+HVN0
http://video.google.com/videoplay?docid=2541359275965719401
FF7はやくやりてー


272 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/05(日) 18:40:37 ID:WMTrK9RQ0

春に売り出す気配が一向に感じられません ; ;

273 :番組の途中ですが名無ιです:2006/02/05(日) 18:41:10 ID:tbg4fNGU0 ?#
任天堂も上手く次世代機をタイミングよく出せずにPSに敗北したし、
次はソニーがマイクロソフトに敗北する番かもな。

274 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/05(日) 18:45:50 ID:Z3pvOU7Z0
>>273
         360      PS2    GC
〜12/11   .43,970    .45,893   12,212
〜12/18   .*8,623    .55,342   17,849
〜12/25   .*5,674    .97,475   36,646
〜01/01   .12,300   .78,646   12,579
〜01/08   .*7.477   .80,886   13,423
〜01/15   .*6,107   .39,076   *5,465
〜01/22   .*3,616   .26,135   *4,490
〜01/29   .*1,976   .24,580   *3,036

―――――――――――――――――――――――――
販売累計   .89,743  .447,033  .106,700

Xbox360のスレからのコピペだがこれを見る限り日本ではMSは勝ち目なし

275 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/05(日) 18:51:37 ID:MIjCgif+0
ああ、これはマジですよ。ちゃんと出る。

276 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/05(日) 19:18:43 ID:daMoj0jM0
春って3〜5月?残念ながらむりっぽそうだな・・
海外では知らんが箱360即死だし無理して今年出す必要ないんじゃないか?

277 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/05(日) 19:56:34 ID:YeiCk0yO0
出せたとしても超高価、品薄だろ。
自慢厨がよく釣れるだろうな

278 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/05(日) 20:04:18 ID:Tnlqyd+C0 ?
まぁでもPS3売れるんだろうな。主流機種になるんだろうな。民衆は馬鹿だから。

279 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/05(日) 21:46:18 ID:SXGK78M00
>>278
今の時点で何の魅力も出せていない機械が売れるとは思えんんだがw
BD再生専用機なんて、今誰も欲しいとは思っていない。(深オタ除く)

280 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/05(日) 21:55:16 ID:OxnzkK6T0
>>279
別にPS3は過去のゲーム(PS1、PS2)も遊べるから本体だけを買っても損はしないでしょ。
ブルーレイはPS2のDVD再生機能同様あくまでも「おまけ」という位置ずけだと思う。

281 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/05(日) 21:58:20 ID:Y4os2xGi0 ?
この発売時期変更って、この前話題になった、なんとかの流布というのにならないの?


282 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/05(日) 22:05:18 ID:EtPlezIi0
ここだけの話、もう店舗に入荷が始まってる。
発表と同時に発売。

283 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/05(日) 22:05:30 ID:1uKzUq4Q0
>>280
勘違いしている人に何言っても無駄かと('A`)

284 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/05(日) 22:10:48 ID:HeeGcrC00
バナコン

285 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/05(日) 22:12:54 ID:UXHqN0960
で、結局春には発売しないんだろ?

286 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/05(日) 22:13:50 ID:ezFwZQoU0
>>280
PS2持ってたらいらないじゃん、それ
本体でかいし

287 :無職猫 ◆bGfErCutKg :2006/02/05(日) 22:14:20 ID:RZIadBNF0
ソニー調子にのってねえ? なんもおもろいゲームつくってねーのに
調子にのってねえ? ソフト会社がみんなそろって任天堂レボにいけば
ええんじゃね?

288 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/05(日) 22:17:38 ID:1uKzUq4Q0
>>286
そりゃPS2で十分ならそれでいいんジャマイカ?
俺もPSoneみたいな小型版PS2でるのなら
そっちの方が欲しいし('A`)

289 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/05(日) 22:18:00 ID:+l9MDryc0
cellっていうやつはものすごーく開発しづらいとお聞きしましたよ

290 :ハワイアンセンター:2006/02/05(日) 22:19:36 ID:56BuaE6M0
SCEの広報ってステハニー女史を最近見ないな。

291 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/05(日) 22:23:41 ID:QeOg7UZo0
>>288
http://www.playstation.jp/products/hardware/ps2/
これ以上小さくするの無理だろ・・・

292 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/05(日) 22:27:15 ID:+l9MDryc0
メタルギアソリッド3スネークイーターと
メタルギアソリッド3サブシスタンスの違いを教えてください


293 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/05(日) 22:28:40 ID:Pnb8MIIF0
>>280
発売から一年経った後ならまだしも発売からまもなく買うのはバカだろ。

294 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/05(日) 22:30:41 ID:R4SCYhs70
ソニーが春に出すって言ってるんだから春のうちに発売されるだろ

295 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/05(日) 22:31:54 ID:nvi2iTGx0
この時期にゲームのスクリーンショットが一切出ないのは何故?
海外でも春発売なの?

296 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/05(日) 22:33:56 ID:pJbl2FLn0
>>294
"今のところ"

297 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/05(日) 22:34:14 ID:UXHqN0960
春発売の通達が行ってるなら発売延期の噂なんかでないっしょ。
今までのソニーならもうプロモーションしててもいいはず。

298 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/05(日) 22:51:29 ID:QeOg7UZo0
ハードの仕様とか開発ツールだけでも2年位前に大まかに決定していれば
実機が年末に来ても半年くらいでソフトを数十本そろえる事が可能だった筈

実機の仕様すらまだ確定していないなんてなぁ・・
Cell+RSXにしても今年出さないと時代遅れの長物だし自社開発+生産だから
世代が古くなっても相場は変わらない。量産してロットを消化しないと駄目。

いっそ開発ツールだけ雁首揃えて、ユーザには1年半後にCell2とRSX2に仕様
変更して当初の2倍以上のパフォーマンスで発売します。BDもより高速な8倍速
の仕様にしました。くらいにアナウンス出来れば延期も納得の範囲だと思うのだが・・

299 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/05(日) 23:31:44 ID:R4SCYhs70
>>296
360の時に言葉尻を捕らえてメチャクチャ言ってた奴らはどこ行ったんだろうね・・・

300 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/05(日) 23:39:10 ID:RiF2x3Tq0
>>294
ヒント:久多良木の頭の中は一年中春

301 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/05(日) 23:48:22 ID:R4SCYhs70
>>300
|
|   ふわふわ〜♪
|   ∧∧       ∧∧
| ヾ(゚∀゚)ノ    ≡ (゚∀゚ ) 苺たちが〜♪
|   (  )   ≡ 〜( 〜)
|  /< <    ≡  ノ ノ
./    やってくる♪
      ∧∧∧∧
     (゚∀゚≡゚∀゚)
       (∩∩)


こんな感じ?→久多良木の頭の中

302 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/05(日) 23:49:18 ID:k21F7pU10 ?
とりあえずスネークが出るタイミングで買うか・・・

303 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/05(日) 23:59:46 ID:daMoj0jM0
HDTV持っててゲームも嫌いじゃないって層は買うんじゃないか?
ゲームはともかくBD-Videoに期待してる奴意外と多いよ
BS-hiとかの映像観るとDVD画質じゃクソって感じるのが普通だろうし

304 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 00:12:57 ID:9J9dYtQY0
PS3はXBOX360に惨敗するのがオチだな。

305 :エロ仙人 ◆nROqiE7ykg :2006/02/06(月) 00:16:54 ID:wYIYhZ930
>>300
年中クリスマス野郎とも言う

306 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 00:36:19 ID:BocS2Odq0
来年の春確定したか…

307 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 02:02:59 ID:7GllWvf40
既にHDTV持ってる奴はPS3買わないだろうな
HDでやるにはHDMI端子必要だしw

61 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★