■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【27歳社長】不安いっぱいのブログ会社 2月9日上場【ポストライブドア?】
- 1 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 15:45:51 ID:4ubiaudi0 ?#
- 株式会社ドリコム
売上高2億5千万(町工場レベルで上場)
社員40人(会社の規模にあわなすぎる社員数)
公募価格 76万(上場前の株価。いきなりありえないほど高い)
PER 208.93倍(株価を判断する指標の一つ。公募の時点でありえないほど高い)
事業 ブログ96.8%、検索エンジン3.1%、その他0.1%(一極集中になりやすいネット業界において将来性は・・・)
監査法人 カネボウの件で有名な中央青山
謎の第三者割当 売上の約6割は第三者割当を行った企業達からの受注?
2005/02/28 135×@6,250 = 843,750 円
2005/06/24 295×@218,000!!=64,310,000 円!!
27歳社長 http://www.20works.jp/career/joho/04_moteru/img/pic10_3.jpg
役員 http://www.drecom.co.jp/staff_director
マネーゲームか暴落か
株価(20分遅れ)
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=3793.t&d=c&k=c4&z=m&t=1d
- 2 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 15:46:13 ID:4ubiaudi0 ?#
- ポイント
・大株主が主要事業の売り上げに直結
・わずか四ヶ月で30倍以上の価格での第三者増資割り当て
・そもそも初期の増資の意図が不明。84万円の資金を何に使いたかったのか。
・売り上げ、利益がマザーズ基準からすると少ない。過去の上場企業を見れば分かること。
ブログ市場は競争が激しく成長市場であると同時にリスクの高い市場である。
・大株主(主要取引先)と事業の競合。売り抜けしなかったとしても状況次第で切り捨てられるのでは?
- 3 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 15:46:27 ID:6DR/YPi80
- なにこのヨン様
- 4 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 15:47:15 ID:4ubiaudi0 ?#
- 市況板 上場前にすで3スレ目
【3793】ドリコム【社長27歳〜人生勝ち組3組目】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1139022651/
- 5 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 15:47:33 ID:7ZIcEsyw0
- ライブドアの匂いがするね
うん
- 6 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 15:47:40 ID:2QNdOA4Q0
- 初値公募割れキボンヌ
- 7 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 15:47:40 ID:azL8YGXs0
- 櫻井孝宏見たいな顔だな
- 8 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 15:48:03 ID:GrAoYK5I0
- ベンチャーとはいえ、
年下の連中が「取締役」なんて肩書きをもつようになっちまったか。
- 9 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 15:48:17 ID:3o9A2nm30
- MyblogListを滅茶苦茶にした会社か。
- 10 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 15:48:38 ID:x2es2WLA0
- よくわからないけど風説ながれ旅?
- 11 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 15:49:05 ID:+EilkjUX0
- ドリコムは危なすぎる
- 12 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 15:49:38 ID:R/pibSDy0
- オンザ・エッジ臭がプンプンするのですが・・・
- 13 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 15:49:47 ID:0KSMTyq30
- PER 208.93倍て新興はそんなもんなのか
- 14 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 15:49:53 ID:tsi9CKtp0 ?
- またドリカムファソか
- 15 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 15:50:22 ID:7ZIcEsyw0
- ドリテクとどっちが危ないかな
- 16 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 15:51:51 ID:mhXS7lI00
- 今は楽して稼ぐのがブームだからな
- 17 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 15:51:54 ID:Vt+huTSZ0
- 何でこんなのが上場できるの?
マザーズってアホの集まりだろ。
- 18 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 15:52:56 ID:ZiKBwS020
- 虚業バブルははじけようとしている
- 19 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 15:53:00 ID:IxFrUD4V0
- 売り上げが2億5000万もあることに驚き
何で儲けてるんだ?
- 20 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 15:53:19 ID:2QNdOA4Q0
- 公募76万てバカみたい
公募組も初値組も地獄逝って欲しい
- 21 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 15:55:54 ID:cxcRFDou0
- うは〜、なんて怪しげな会社だろう
- 22 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 15:56:22 ID:qVUst/gh0
- 買う馬鹿は自業自得だからいいんじゃないの?
- 23 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 15:56:29 ID:+CeQwopr0
- 主幹事 大和SMBCってオンザエッジのときと一緒だな
http://biz.yahoo.co.jp/ipo/html/d3793.html
- 24 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 15:57:22 ID:WsbdGa6o0
- 好みじゃないわ
- 25 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 15:58:02 ID:Vt+huTSZ0
- >>19
大株主からイレギュラーの仕事を回してもらい大幅アップ。
レギュラーの仕事じゃないから、上場後はどうなるか不明。
普通に考えて、上場のために体裁を整えただけのような・・・。
http://hephaistos.fc2web.com/2006_1q/3793drecom.html
経営上のリスクとしては、特定の顧客への依存度が高いことが挙げられる。
テレウェイヴ・GMOインターネット・サイバーエージェントの3社向けの売上高は、
05.3期で全体の約60%強を占める高い水準になっている。
- 26 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 15:58:26 ID:wfNOlAXv0
- >>19
一般のブログ開設者には広告を、企業相手にもブログシステムを売ったりしてる
らすぃ。サイバーだっけ?忘れたが。金出したの。
あと上場する条件と言うか、既上場企業からの支援がないと上場基準に達しなかった
ので無理矢理仕事発注して売上があるように見せかけてる可能性があるとか聞いたような。
違うかも。
本当だとすれば上場を果たしたら下手すると、色んな物に引っ掛かるね。
- 27 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 15:58:29 ID:/pbkQTAd0
- なんでもかんでも上場を許すマザースがいけない。ここに上場してる会社の三分の一は
やばい会社だぜ
- 28 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 15:58:30 ID:R/pibSDy0
- 売り上げ2億てw
うちの親父の鉄工所のほうが上だぞw
上場するかwwww
- 29 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 15:59:05 ID:HtMG1vSb0
- 売り方天国銘柄?それならそれで美味しそう。
ところでブログは良いとして、検索エンジンとはなんなのだろう。
はやぶさみたいな感じなのか?
- 30 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 16:00:51 ID:hTESRPSx0
- 社長KIMEEEEE
- 31 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 16:00:53 ID:oNzUVIJe0
- 【DRECOM Blog】 ドリコムブログ 【その2】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1127198630/
スレが過疎ってる
- 32 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 16:01:17 ID:XGfjnEqA0
- 母体のはるかにでかいブログあるのに
わざわざこんなとこ使うメリットってあるの
- 33 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 16:01:51 ID:EYgDhOMFO
- ドリモグか
- 34 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 16:02:46 ID:aVaHSP/d0 ?
- 300で寄り天
100くらいまでジェットコースター
- 35 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 16:02:57 ID:kAaY164O0
- この社長は信用できない
- 36 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 16:03:19 ID:2pHELM5e0
- 今日日ブログなんか流行らんよ
むしろもう下火だよ
- 37 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 16:03:22 ID:dxywcycVO
- >>1
鼻がキモいな
- 38 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 16:03:28 ID:RmKqqWe70
- 名前にドリームとかテクノロジーとかサイバーとか付いてる会社は買うな
- 39 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 16:03:36 ID:9W8ViZz70
- 胡散臭いな
- 40 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 16:04:01 ID:jlukmgT2O
- 前髪の不自然な長さ
- 41 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 16:05:26 ID:jCo4ZyWr0
- >>8
俺は20歳で取締役になったが
- 42 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 16:06:06 ID:X95Rzd7/0
- >>38
おまえはサイバーダイン社を侮辱した
- 43 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 16:07:05 ID:wfNOlAXv0
- >>36
んだねぇ。ガンホーだっけ。ROやった人間は分かるだろうけど、下火になってた
時に上場して爆上げしてたから、もう過熱気味かもってオモタ。
やっぱ株って実態経済なんて関係ない世界なんだなーと。
- 44 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 16:07:09 ID:HY0fPrAU0
- 経営理念が笑える
- 45 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 16:07:13 ID:9ij2vGyI0
- にげて〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 46 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 16:07:25 ID:sWQWEF2Q0
- 27歳おっぱいスレだと思って開けちゃった
- 47 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 16:08:25 ID:LMBIv05U0
- 通報しました
- 48 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 16:09:20 ID:ga9X/RlP0
- つーかGoogleだってhatenaだって、その他のネットベンチャーだって怪しいもんだ。
ネットにはビジネスの可能性なんて転がっちゃいない。どんだけgoogle adsが効果的なんだよ。
中小なんてネットで宣伝しても大した効果ねぇよ。クリックされるのは大手企業の広告ぐらいだよ。
しかも、大手ならそんなしぶしぶしてないで楽天とかヤフートップに広告載せた方がはぇーよ。
どんだけSNSが儲けられんだよ。どんだけ輪が広まればいいんだよ。赤の他人とつなが利まくり菜奴なんてめったにいねぇよ。
一昔前みたいにWebデザイン関連の会社が乱立しまくったのと一緒だろ。あいつらどんだけ生き残ってんだよ。
ネットショッピングだって、楽天、Amazon、ヤフーくらいだろ?ほとんど寡占状態だよ。アホか。
光回線になったからって何も変わりやしないことだってわかっただろ。若いのはどんどんTVを見なくなるし、
そんな奴らが今頃PCでTV見るとは考えられねぇよ。バラエティー自体つまらねぇんだよ。ドラマだって知れてるわ。
儲かるのはアニメ、映画、くらいだろ。アホか。
糞ポモどもは基本的なところで間違ってる。いずれ全ての人間がネットにつながるみたいな妄想を捨てろ。
ネットには、もう今以上の可能は存在し得ないんだよ。Googleを見てろよ、来年あたり大暴落起こすぞ。
理論の上澄みだけ救い上げて、内輪だけで議論してる糞野郎どもは死ね。
- 49 :郡山解放戦線Re-Type ◆tnUSUIwwuU :2006/02/08(水) 16:09:35 ID:pjcY6Awh0
- >PER 208.93倍
( ゚Д゚)ポカーン
- 50 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 16:09:43 ID:35w4rhOj0
- しかし、何でこんな実業もない学生気分で会社やってる奴等に金を出そうと言う馬鹿がワンサカいるんだろう?この手の会社は豚逮捕でかなりやばいんじゃないのか?
- 51 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 16:10:19 ID:5TaTdHVR0 ?#
- ココ電が買えばいじゃん
- 52 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 16:12:06 ID:SNMjMzv30
- またハッタリ虚業か
- 53 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 16:12:25 ID:1sftWn/R0
- 社長きもいな
- 54 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 16:12:30 ID:1zPtTfYb0
- よくこんな若造にお金預けるなー
堀江貴文とか若手IT起業家の「三羽ガラス」と呼ばれた内の1人
元クレイフィッシュの社長やってた松島庸ってどこ逝ったんだろね
- 55 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 16:13:03 ID:U4P4tQwN0
- >>44
>ドリコムは高い企画力と技術力をコア・コンピタンスとし、
>新規事業をインキュベート的に創出していくことによって、
これか?
- 56 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 16:13:51 ID:SS7Y/u140
- )、._人_人__,.イ.、._人_人_人 _人
<´ お 金 返 し て っ ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒ ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
- 57 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 16:15:26 ID:KOa+XFOP0
- >>55
誰か日本語に訳してちょんまげ
- 58 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 16:15:52 ID:pA8GNX9I0
- 空売りすりゃいんじゃね?
- 59 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 16:15:53 ID:9ij2vGyI0
- >>54
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/tatenarabi/news/20051230ddm001040006000c.html
松島庸(いさお)さん(32)はこの街で今年夏からインターネットを利用する格安電話(IP電話)販売会社の雇われ社長をしている。
部下は5人しかいない。親会社の日本人社長は自分より若い。「35歳がシステム開発できる限界だ。これが最後のチャンスだと思う」
- 60 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 16:16:18 ID:zJNi54dW0
- >ブログ96.8%
何だ、この将来無さげな事業内容(ww
- 61 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 16:17:57 ID:VmYFInB/0
- ブログって金稼げるのか?
- 62 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 16:18:13 ID:Dfq2i9ri0
- 今、有価証券届出書見ているけど
竹中改革ヽ( ・∀・)ノ マンセー
だね
- 63 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 16:19:25 ID:ga9X/RlP0
- >>61
ほとんど稼げないだろ。どんだけ広告クリックしてくれるんだろ。
昔よくあった「訪問したら広告をクリックをしてください」くらい性善説に頼ってる希ガス。
- 64 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 16:20:05 ID:NNOqIgzK0
- いま流行りの虚業ですか?
- 65 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 16:20:12 ID:ynsuErDu0
- CCI並か。
- 66 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 16:23:36 ID:7bE9XzvF0
- ブログの会社ってそんなに儲かるの?
- 67 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 16:24:49 ID:HtMG1vSb0
- 今気づいたけど、ホームページ製作会社みたいなもん?
- 68 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 16:25:34 ID:Ez/6iq/00
- >>66
広告費とかで稼ぐのかなこういうのって
- 69 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 16:25:52 ID:Q8mPop6UO
- >>57
日本語に置換してみた
>ドリコムは高い企画力と技術力を中核の財産とし、
>新規事業を企画的に創出していくことによって、
まさに虚業
- 70 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 16:26:38 ID:0Z/1Tod10
- しかしあれだね、マスコミはこてっちゃんを株成金とか嘲ってるけど
こういうやつらの不正に対する検証力ないから貶められないのはほんと
無知というかなんと言うか。。。こいつらをこそ成金じゃねえか
- 71 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 16:26:50 ID:HY0fPrAU0
- ここでは、学校の様子を、教授や学生自身の声が、受験生に伝わっています
- 72 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 16:27:24 ID:CE5dnHfW0
- いまでも虚業やってる。こいつプログラミングなんて出来ないくせに。
ライブドア事件で名前の浮上のしてきた会社の子会社にいるはず。
54 名前: 番組の途中ですが名無しです [sage] 投稿日: 2006/02/08(水) 16:12:30 ID:1zPtTfYb0
よくこんな若造にお金預けるなー
堀江貴文とか若手IT起業家の「三羽ガラス」と呼ばれた内の1人
元クレイフィッシュの社長やってた松島庸ってどこ逝ったんだろね
- 73 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 16:27:51 ID:oNzUVIJe0
- デイトレのヤシらが吊り上げてそこに乗ったやつがこやしになるような感じの悪寒。
- 74 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 16:28:03 ID:RjdvkMCI0
- ブログに広告貼ってもたいした集客にはならないよ
まだ2ちゃんで宣伝する方が集客になる
- 75 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 16:29:58 ID:d6ZmC49q0
- アホーでもこんなのが何故か注目度A
馬鹿アホリストどももこんなクソ会社持ち上げてんじゃねーよ
- 76 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 16:31:15 ID:KOa+XFOP0
- 1月6日で止まってるな
http://blog.drecom.jp/naito/
- 77 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 16:31:34 ID:qKolhd9G0
- >>72
元クレイフィッシュの社長はホンコンで得体の知れない会社の
雇われ社長になってるよ
- 78 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 16:31:38 ID:KOL5d3Hi0
- こんな会社の株買うやつ馬鹿か付き合いかどっちかだろ…
- 79 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 16:32:36 ID:/ucYd9qL0 ?##
- オンザエッジも売上2億くらいで上場だったっけ?
- 80 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 16:33:45 ID:qKolhd9G0
- まぁIPOなんて初値つけたらあとは終り。
- 81 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 16:34:18 ID:IxFrUD4V0
- ブログなんて何百万人集めても赤字だろ
- 82 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 16:34:56 ID:ebmLtm1h0
- 初値予想が三倍の230万って出てるんだが・・・。
- 83 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 16:36:27 ID:U4P4tQwN0
- >>69
まったく中身がない文章だよね
ブログシステムって、一回作れば終わりじゃん
しかも、1から自分で作るんじゃなくて、
世界中にテンプレート山ほどあるし、それを真似するだけ
あとはフォルダをペースト&コピーで、せいぜいフロッピーディスクにでも入れて郵送か?
ネットにうpするときは、ディレクトリ権限はどうのこうの注意書きでも書いて
で、広告費で稼いでマザーズ上場?
ほんと、日本の七不思議だわ
- 84 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 16:37:00 ID:W/UkBzBC0
- 最初はあがるんじゃない?
株価が上がらないと困る人が無理矢理上げるだろうから、
で、それを見越して儲けようとする人も買うはず。
問題は売るタイミングだな。
- 85 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 16:37:28 ID:qB2YvLCsO
- >>31
当然ながら本当に過疎っててワロタ
あと社長、ネクタイ締めてくれ。
- 86 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 16:37:36 ID:YREqoFiD0
- ガンホーにはなりえない
ひいき目に見てもオールアバウトのパターンだな
- 87 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 16:38:27 ID:4ubiaudi0 ?#
- 591 名前:山師さん@トレード中 [] 投稿日:2006/01/19(木) 22:18:27 ID:3XJYEv9j
いま有報見たんだがこんな会社が上場できるのか・・
売上の6割を占めるサイバー・GMO・テレが大株主って
しかも6000円で増資引き受けた数ヵ月後に今度は21万で増資を引き受けてるじゃないかw
これは公募価格引き上げのためか?
こんなの認めたら上場会社が適当に受け皿会社作って
そこにweb制作とかの仕事を割高で発注して実績作らせて
ついでに増資引き受けて上場ウマーなんて簡単にできるだろw
なんかライブと同じ匂いがするの俺だけか?登場人物がサイバーとかだし
俺あした暇だから東証と金融庁と証取に電話してみるわ。調べろって。
ついでに地元の政治家にもメールしとこ。手柄たてたがってるみたいだから
ゲンダイとかも飛びつきそうだなw
増資や売上構成以外につっこむとこあるかな?誰か教えろ
- 88 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 16:38:47 ID:ga9X/RlP0
- たいした技術力もないのに、可能性を見誤って手を出す。んで終了。blogしかりHP制作しかり。アホだよな。
- 89 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 16:39:14 ID:4ubiaudi0 ?#
- 598 名前:山師さん@トレード中 [] 投稿日:2006/01/20(金) 00:42:21 ID:A1vBtvAA
今更目論見書よんだが、
事業等のリスクの項、リアルすぎてワラタ。
「ブログの法人市場はまだ無いも同然だけど、
今後も市場が立ち上がらなければあぼーん。」
⇒うむ。ブログなんて誰でも簡単に出来るのがウリの技術なんだから、
今後わざわざ金出して外注する企業は
減ることはあっても増えるわけないよな。
「大手の需要あるとこにはパッケージであらかた売り切ってしまったから、
今後は中小や個人事業主向けに小額のASPコツコツ売るけど、
だめだったらあぼーん。」
⇒うむ。大手の需要は増えるわけ無いから
戦略の転換は賢明だが、
中小企業が金出してブログなぞ書く暇も意味もないよな。
個人事業主ならアメーバとかフリーので十分だし。
つか、そもそも今期まだ数百万の売上の事業を今後の柱とかヤバス。
「大株主への売上依存」
⇒うむ。これは叩かれている通りだな。
ブログ構築で1社年間5000万以上の取引?
で、大株主売上が全体の60%超??
もうテラヤバス。
- 90 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 16:40:20 ID:4ubiaudi0 ?#
- 419 名前:山師さん@トレード中 [] 投稿日:2006/01/30(月) 16:47:19 ID:6Mh7qzZR
駄文の続きw
3月決算では資本金が24,221千円及び利益剰余金が60,771千円、
流動資産が現金及び預金が71,675千円及び受取手形及び売掛金が130,614千円、
固定資産は・・・取引先の株券1000万ぐらいがめぼしいとこかな?
流動負債が短期借入金が70,000千円及び未払法人税等が41,364千円、
固定負債の残高は長期借入の8,548千円。
売掛金は増加傾向にあって平均回収に日数は103.7日で回収率50%
振り分けは
株式会社テレウェイヴ 68,512
オリコン・エンタテイメント株式会社 12,174
株式会社サイバーエージェント 7,779
株式会社ギガプライズ 6,142
株式会社HARMONY 5,512
その他 30,493
計 130,614円だそうで。
運転資金にはちょっときつい印象ですね。そこで、問題の増資かな?
GMOインターネット株式会社
代表取締役会長兼社長
熊谷 正寿
資本金 3,311百万円
東京都渋谷区桜丘町26−1 セルリアンタワー
情報サービス業
100株 21,800,000円(218,000)
(続く)
- 91 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 16:40:43 ID:eMcMBWE50
- 前スレ立ってた
京大の経済だったから覚えてる
- 92 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 16:41:01 ID:oNzUVIJe0
- ♪ペーペーポーペーペペポー
('A`)
ノ( ノ )
('ω` ) < )〜
U U U U
- 93 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 16:41:09 ID:4ubiaudi0 ?#
- (続き)
株式会社サイバーエージェント
代表取締役社長 藤田 晋
資本金 6,591百万円
東京都渋谷区道玄坂一丁目12−1
情報サービス業
85株 18,530,000円(218,000)
サイバーエージェントCA−T投資事業有限責任組合
無限責任組合員 株式会社シーエー・キャピタル
代表取締役 西條 晋一
資本金 420百万円
東京都渋谷区道玄坂一丁目12−1 渋谷マークシティ ウエスト21階
投資事業組合
10株 2,180,000円(218,000)
わずか4ヶ月前に同じ面子で一株6250円で増資したのになぜか一株218000円で増資。
運転資金的にちょいキビシーかな〜ってとこになぜかこの一株の価格がみなさん疑問もたれるわけですねw
いったい何を基準に決めてるんだとwwww
思うに分割も考慮してあまり株数あると公開時に需給相場にならなくて高株価で売り抜けできないと踏んでの218000円かなと見解。
この増資により 財務は改善。中間期でも売掛金の増加も見られるが借入金は完済され手持ち現金も増えて問題なしになってる。
- 94 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 16:41:32 ID:hTESRPSx0
- まあぶっちゃけ株とかよくわかんないからどうでもいいんだけど
- 95 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 16:42:06 ID:3Spjaqy40
- 満を持して糞株of the yearの登場だ
- 96 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 16:42:49 ID:aDmKmxul0
- GMOってソフトバンク系じゃなかったっけ??
- 97 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 16:42:59 ID:eBJD/2jt0
- ブログなんてもう飽和状態だろ。
転げ落ちるの見たいから注目しとくかな
- 98 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 16:43:09 ID:4ubiaudi0 ?#
- 733 名前:山師さん@トレード中 [sage] 投稿日:2006/02/02(木) 00:14:30 ID:C0XVcVRX
>>726
110Pの第三者割り当て株式(1)の90株(分割により現在は2880株)は上場日から売れるんじゃないの?
持ってるのは取締役ら6人でVC保有じゃないけど、AllAboutパターンはあるんでない?
目論見書きちんと読める人の解説キボン
734 名前:山師さん@トレード中 [sage] 投稿日:2006/02/02(木) 00:25:25 ID:GKLyT3uM
>>733
大当たり 実数は以下の通り
発行済み株式数 18424株の内
売り出し数 640株
ロックアップのかかっている株 4664株
ロックアップの記載がない株 13120株
上記13120株の内訳
内藤裕紀(代表取締役) 8896株
廣瀬敏正(取締役) 1344株
安藤正樹(取締役) 1184株
井上陽平(取締役) 1184株
浅井一希(従業員) 224株
齊藤雄介(従業員) 160株
池田貴紀(従業員) 128株
736 名前:山師さん@トレード中 [sage] 投稿日:2006/02/02(木) 00:37:25 ID:GKLyT3uM
>>734 補足
第三者割り当て株式(1)以外に、有限会社から組織変更により出資1口につき株式1株割当しているが、
その分もロックアップの記載がなくその株数も含んでいる。
ただ取締役らが売るかどうかはわからない。
- 99 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 16:43:44 ID:ExAESxry0
- http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20083783,00.htm
きめぇええええええええええwww
- 100 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 16:44:19 ID:VmYFInB/0
- GMOが本丸じゃね?
ここの会社が一番あやすぃー
- 101 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 16:45:11 ID:QMEfHoT30 ?
- まー上場準備はライブドア家宅捜索の前から進めてたんだろうけど
堀江逮捕は痛かったね。どうしたって色眼鏡をかけて見ない訳にはいかないw
- 102 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 16:45:37 ID:Rw9eL0XK0
- 京都というのがくさいな
- 103 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 16:45:46 ID:b30eFXG70
- 飽和どころか明らかに下火
- 104 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 16:45:49 ID:36/zKHAN0
- こういう会社も虚業だがNTTだって電線の管理してるだけだからな。
- 105 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 16:46:05 ID:iY2s+aRi0
- 上場したとたん
大株主の奴ら全員ほとんどの株売って逃げそう
- 106 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 16:46:54 ID:d3VgpMjM0
- ||
Λ||Λ
( / ⌒ヽ
| | |
∪ 亅|
| | |
∪∪
:
:
‐ニ三ニ‐
祝ってやるぅぅぅ........................
- 107 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 16:46:58 ID:U4P4tQwN0
- これぞ、あげあげ詐欺
- 108 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 16:47:49 ID:3Spjaqy40
- 今年の流行語は上場詐欺かぁ
- 109 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 16:47:48 ID:vOjMuXjM0
- >>1
社長の画像ワラタ
- 110 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 16:47:58 ID:fv7AH2YM0
- んで何の会社なの?
何作ってるの?
- 111 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 16:48:25 ID:L98rwJ280
- http://japan.cnet.com/column/market/story/0,2000047993,20095958,00.htm
>ドリコムが、設立わずか4年の新興企業で、社長の内藤裕紀氏が京都大学出身の弱冠27歳。
>さらにその風貌がジャニーズ系タレントも顔負けの超イケメンとあって、
>マスコミの人気を集めることは間違いない との見方も出ているほどだ。
>筆者プロフィール
>超 眼
('A`)
- 112 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 16:48:31 ID:mVqrJlSEO
- 結局ITって横文字と先進イメージのいい道具なんだな
- 113 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 16:48:49 ID:ivhSAj9mO
- 誰でも起業できそうな会社でつね
- 114 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 16:49:07 ID:iY2s+aRi0
- ぱっとみ
どっかのでっかい会社の一部門だったブログ部門を
独立させたかんじ?
- 115 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 16:49:25 ID:ga9X/RlP0
- ブログ部門ワラタ
- 116 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 16:49:46 ID:SNMjMzv30
- >>105
まぁ、それが目的だろ
- 117 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 16:50:32 ID:KOL5d3Hi0
- 空売りしてぇ
- 118 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 16:50:57 ID:CDyFz/7b0
- 株式新聞の初値予想230万
去年のガンホーBBタワーみたいな扱いしてるけど持ち上げすぎだろどう考えても
ここが崩れて新興のムードが最悪になるのが目に浮かぶ
- 119 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 16:51:19 ID:wK14GZeYO
- ブログなんてLD,excite,hatena,アメーバ,MSNと既に供給過剰だろ
- 120 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 16:52:14 ID:XmxSnx6S0
- ブログの広告収入でどれ程稼げるんだか
- 121 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 16:52:53 ID:35w4rhOj0
- つまり、適当な野心のあるガキに会社作らせて金出して上場させてITと言えば飛びつくようなアナログな素人投資家に株買わせて株価釣り上げて上がったとこで売り抜けようとしてるわけ?そんで金出してるのが奥菜恵の元旦那って訳か?
- 122 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 16:53:04 ID:KOL5d3Hi0
- ポータルサイト持ってないのにブログを提供しても
誰が使うんだろう…
- 123 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 16:53:29 ID:ExAESxry0
- 社長はじめ役員の顔見てたら買う気なくしたwww
こんなやつらに金預けるかと思うと。。
- 124 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 16:54:37 ID:1zPtTfYb0
- >>110
なんか、こーゆうのらしい
http://www.drecom.co.jp/service/drecomblogsystem_jirei
- 125 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 16:54:49 ID:fmLLklUf0
-
リキッドOJ
エッジ
ネクステル
スカイフィッシュ
サイバーアメーバ
インターQ
癌崩オンライン
ブロードバンドタワー
ドリコム
- 126 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 16:56:22 ID:PNeXff3k0 ?#
- 、今期予想の連結PERで試算すると125倍という超割高水準といえる
ガンホーもそうだがIT系は無駄に割高すぎる
- 127 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 16:56:25 ID:iY2s+aRi0
- ホリエモン人気にあやかって
若いIT社長をプロデュースして株売り切り逃げ
ってやろうとしたけど
いざ上場!大金カモーンって時になって
ホリエモン逮捕ワロスって感じにズッコケタってとこか
- 128 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 16:57:44 ID:pRBsgHnI0
- >>117
GMOでも売っとけ
- 129 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 16:58:08 ID:X9cckCOX0
- マネーゲームでも、参加したくない銘柄だな(笑)
- 130 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 16:58:58 ID:aDmKmxul0
- ネットで金稼げる手段って
アダルト除くと広告、アマゾンのようなリアル物売
着メロなどの音楽データ、オンラインゲーム
んな所かな?もっと大きく稼げるようなコンテンツって将来できるのだろうか。
- 131 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 16:59:13 ID:CDyFz/7b0
- ガンホー、BBタワーが異常な高騰見せたのもバックにSBという強力なブランドがあったからこそ
ここの株主構成なんぞなんの説得力もない
- 132 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 17:00:13 ID:Ez/6iq/00
- ブログ借りてこのスレコピペしたら怒られるかな
- 133 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 17:00:19 ID:pTPJWc/iO
- 社長と役員の写真になんかイラッときた
- 134 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 17:00:46 ID:uwOBHyQG0
- 謎の第三者割当 売上の約6割は第三者割当を行った企業達からの受注?
2005/02/28 135×@6,250 = 843,750 円
2005/06/24 295×@218,000!!=64,310,000 円!!
↑
この辺がよく分からない。ドラクエとかドラゴンボールにたとえて説明してくれ
- 135 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 17:00:49 ID:KOL5d3Hi0
- 自宅の無線LANをホットスポット化して
ISPから提供する人は金を貰うこのシステム誰か作ってくれ
- 136 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 17:01:13 ID:QtIXr2dl0
- ポータル→ヤフー
ショッピング、オークション→楽天、ヤフー、7&Y、アマゾン
ネット広告→CA
携帯→ドコモ、au
OS→MS
他に儲かるITビジネスってなに?
- 137 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 17:01:30 ID:utSLbCJg0
- おまいらが女なら社長とエッチしたい??
- 138 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 17:02:28 ID:Ez/6iq/00
- >>134
シェンロン呼び出してイオナズン覚えたらMPが足りない!みたいな
- 139 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 17:02:29 ID:tsUa5W430 ?
- >>130
まあ例えば検索サイトなんかは
消費者のニーズをリアルタイムにくみ上げる事ができるとか言われてるっしょ(検索にかける単語なんかで)
ブログはどうなんだろうな
アメリカなんかだと、ブロガーに金払って記事書かせたりとかしてるけど
- 140 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 17:02:48 ID:QMEfHoT30 ?
- うん、4.5年前だったら上場後最高値続伸確実だったね。
- 141 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 17:04:29 ID:gzm7qzfI0
- オイオイ大丈夫かよ
俺のテレウェイヴが心配になってきた・・・・
- 142 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 17:05:06 ID:XmxSnx6S0
- 乗り遅れた感が否めないな
ITなんて持て囃された時期は既に過去のものだし
- 143 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 17:05:22 ID:6zs+Fe42O
- イラネ
- 144 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 17:06:26 ID:y+tM8Jnw0
- >>1
写真ワラタwww
なにこのお笑い芸人わwww
- 145 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 17:07:36 ID:uwOBHyQG0
- 2006年2月8日 注目サイトランキング
http://rss.drecom.jp/ranking/watched_site/2006/02/08/
・・・・・なに・・・・コレ
- 146 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 17:08:53 ID:KOL5d3Hi0
- >>145
ちょwwwwwwwなにこのチャンネラの巣窟wwwwwww
- 147 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 17:10:01 ID:92DEr9MW0
- >>145
これはひどい
- 148 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 17:10:07 ID:9W8ViZz70
- >>145
これはひどい
- 149 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 17:10:42 ID:ExAESxry0
- ドリコム社長「アッチャン、カッコイイー!」
- 150 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 17:10:50 ID:VmYFInB/0
- >>145
これはひどいw
- 151 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 17:11:40 ID:pTPJWc/iO
- >>145
ひどすぎる
- 152 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 17:12:12 ID:ga9X/RlP0
- >>145
ひどい 親父にも殴られたことないのに!
- 153 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 17:12:49 ID:Vr7bKNVz0
- >>1
あっちゃんかっこいい〜!って叫んでる人?
- 154 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 17:13:27 ID:1zPtTfYb0
- ・入学
・ドリコムに参加
- 155 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 17:13:47 ID:9W8ViZz70
- 一瞬またお前らが悪戯したのかと思ったよ
- 156 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 17:13:51 ID:bNw8U2v20
- >>145
ひどい・・・くやしいっ・・・
- 157 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 17:14:24 ID:3oHGX3tI0
- >>145
ビクッ
- 158 :東京kitty ◆v80r7Dcg6I :2006/02/08(水) 17:14:59 ID:iILUDDYy0 ?#
- http://www.alexa.com/data/details/traffic_details?&range=6m&size=medium&compare_sites=&y=r&url=drecom.co.jp#top
ブログで上場するという割には随分とショボいアクセス数だな(@wぷ
- 159 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 17:15:51 ID:ADZp+8Gr0
- 話題になってるAllAboutパターンってのについて教えてくれ。
- 160 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 17:15:55 ID:bNw8U2v20
- >>158
中傷じみたことを言うんじゃないよ。
- 161 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 17:16:06 ID:ebmLtm1h0
- >>145
寄り天日記で一位取りたいな。
- 162 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 17:16:31 ID:SNMjMzv30
- >>145
圧倒的じゃないか(ry
- 163 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 17:16:44 ID:7drDNESn0
- 公募価格 76万
って、「1株76万円で買ってくれ」って事?
- 164 :東京kitty ◆v80r7Dcg6I :2006/02/08(水) 17:17:37 ID:iILUDDYy0 ?#
- http://www.alexa.com/data/details/traffic_details?&range=6m&size=medium&y=r&url=drecom.co.jp#top
ヲレの評価はデータに基づいている(@wぷ
これ見て泣け(@wぷ
非上場のmixiとの差を(@wぷ
>160
- 165 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 17:18:47 ID:SNMjMzv30
- 粗悪な油脂の臭いがするな・・・
- 166 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 17:18:57 ID:Vr7bKNVz0
- >>164
データ
- 167 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 17:19:07 ID:ADZp+8Gr0
- ヲッスヲッス
- 168 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 17:19:17 ID:CgPdt7vJ0
- >>145
RSSかよ。ドリコムのブログランキングかとおもた
- 169 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 17:19:55 ID:36/zKHAN0
- >>145
またおまえらのしわざか
- 170 :東京kitty ◆v80r7Dcg6I :2006/02/08(水) 17:20:11 ID:iILUDDYy0 ?#
- http://www.alexa.com/data/details/traffic_details?&range=6m&size=medium&compare_sites=&y=r&url=drecom.co.jp#top
1月の7日にいきなり200万アクセス超えたが
現在はせいぜい40万アクセスか(@w荒
個人サイトでももっといいのあるんぢゃないか(@wぷ
- 171 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 17:20:31 ID:PkIsza8p0
- これは出資企業の新たな錬金術か?
この会社って、日本のblog黎明期にMyblogとかやってた会社でしょ?
まったく見かけなかったからもう消えたのかと思ったら、IPOかよ。
マジで今世紀始めのITバブルを髣髴とさせるインチキ臭。
そして、な、な、な、なんと、株式市場を歪め歪めまくっている中央青山監査法人。
そういや、オンザエッジもこんなさえない企業だったんだよな。
「えっ?ホームページ作る会社が上場?」ってな感じだった。
ということは、そろそろ株価も頭打ちなんだろうね。
よーし、俺は下げ止まったら金買うぞ、金。
- 172 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 17:20:43 ID:IMmq7kYH0
- 大学サークルの延長みたいな会社だな。役員が全員「社会ナメてま〜すエヘエヘ」ってツラで写真に写ってる。
- 173 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 17:20:44 ID:rFCspDw30
- >>145
これはひどい
- 174 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 17:21:25 ID:GwqOQoi70
- キモイ社名だな
- 175 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 17:22:33 ID:pTPJWc/iO
- >>145
少し中みたけど今のVIPも酷いな
- 176 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 17:23:18 ID:bNw8U2v20
- >>164
お前って日本語が分かるの?w
中傷じみたという意味が皆目分からないと見える。
- 177 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 17:24:29 ID:HqEcoylx0
- なんか、オープンソースのPHPとかMYSQLとかapacheとかで、適当作って、
「俺たちは技術力がある」とか臆面も無く言うやつらが増えたよ
こいつらなんて、はてな以下だぞ
ライブドアと比べたら足元にも及ばない
ちょっとプログラムに詳しいニートが、レンタル掲示板作って小金稼ぐのと、
全く同じビジネスモデル
パッケージとかも生意気に作ってるみたいだけどw
ブログ界隈でも、誰も相手にしてないのに、どんだけ厚顔なんだよ
- 178 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 17:24:31 ID:hTESRPSx0
- http://www.imgup.org/iup160206.jpg
- 179 :東京kitty ◆v80r7Dcg6I :2006/02/08(水) 17:24:53 ID:iILUDDYy0 ?#
- ブログでビジネスをしようというからには、
アクセス数が問題となる(@w荒
広告モデルで言うと、一日40万アクセスだと
幾らくらいの収益があるのか疑問だ。
そういう意味で「ショボい」と言った(@wぷ
- 180 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 17:26:39 ID:CE5dnHfW0
- サイバーエージェントはMikitaniの楽天の子会社だろ
GMOはダイヤルQ2のインターQのKumagaya。
Horieと似たような事やってんだろ。
- 181 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 17:29:19 ID:bNw8U2v20
- >>179
それについては散々既出だw
誰もが指摘していることを後出しじゃんけんみたいに出して、しょぼい、などと言うんじゃないよ。
それじゃ単なる嫌みになる。
タイムリーな発言ができるように勉強しろ。
- 182 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 17:30:23 ID:q7EDNvrH0
- 必死に買い手を減らそうとネガティブ工作してるやつが必死すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 183 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 17:32:02 ID:PkIsza8p0
- >>98
従業員の池田君ですら、フィスコの初値予想(300万円)からすると軽く3億円の
資産になるんだね。
なんつーか、blogが何たるかもわからないようなデジタルデバイド爺さんが大枚
はたいて買うんだろうか?
それか単なる小金持ってるギャンブル投機家か?
- 184 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 17:32:04 ID:HqEcoylx0
- 初値は飛ぶでしょう。
中期では分割(5〜10)含めて1000万は行くとみます。
アメリカの例を見ても解る通り、これからの中心はブログです。
このまま、見過ごすつもりはありません。
250あたりで落ち着くなら、買います。
個人的感想
- 185 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 17:38:01 ID:U4P4tQwN0
- 2006年2月8日 注目サイトランキング
1 2ちゃんねる放浪記
2 ゲーム@2ch
3 VIP - エレキ版
4 にこにこブーン
5 ころころニュース(仮)
6 ぬるぽるぽ
7 霞んで消えて
8 イミフwwwうはwwwwおkwwww
9 @ ホーム ダディクール
10 育児板拾い読み@2ch
11 テキサスヒット!
12 2ろぐ
13 ぐれーすたいる
14 ★VIPPER.orz★ぽっぽ(><; )
15 2ちゃんねるブログ
16 □■今日もワロスwww■□
17 2チャンネルワラコワ
18 世界、駄スレ発見
19 芸能・エンタメ情報大好き
20 【2ch】脳内ちゃんねる(((((っ・ω・)っブーン
21 2ちゃんねるVIPのエッセンス
22 VIPの樹【ニュー速VIPブログ】
- 186 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 17:39:42 ID:NNOqIgzK0
- 取り消されたホリエモンの名刺のオークションのURLわかる人いないすか?
- 187 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 17:40:23 ID:SAb8++AT0
- 公募76マンかよ、高っ!
ロックアップはどうなってんのかいな
まあ鼻から眼中にないんで激しくどうでもいいんだが
明日は癒される展開キボン
- 188 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 17:45:13 ID:gb7B5E1q0
- エフェクターや21女とか極一部を除くと
IPOで公募より初値が割ったのはここ数年殆ど無いからな
マネーゲーム狙いだから、虚業の超割高株だろうが関係なし
完全に買う側の人間の感覚が麻痺してる
- 189 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 17:46:07 ID:A7dPVnuR0
- この会社の最高技術責任者はスゴイ人だねw
http://blog.drecom.jp/inoue/biography
- 190 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 17:50:31 ID:+USK+L8F0
- 上場すれば無知なネオニートから金むしれるんだもの
うまい商売だなァ
- 191 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 17:58:20 ID:tIjn3mi+0
- マネーゲームでつりあがるとしても、リスクが高すぎるな。
一瞬で爆下げして二度と戻ってこないってことになりそうだ。
- 192 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 18:00:36 ID:V5fvDesL0 ?#
- 主幹事どこ?馬鹿じゃないの?
- 193 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 18:02:31 ID:SAb8++AT0
- 知名度から人気化して買われる株ってのはジェイコムで散々見てきたからな
しかしここはどう見ても豚以上の虚業だ
マネーゲームの行く末、想像するだけでも恐ろしい
- 194 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 18:03:35 ID:tIjn3mi+0
- 760000円からの連日S安で150円ぐらいまでいってほしい。
すごい記録になるはず。
- 195 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 18:14:28 ID:3Spjaqy40
- でもこいつら明日になれば一生食うのに困らない金手にするんだぞ
どうだ、むかつくだろ
- 196 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 18:15:08 ID:oAAEXH9m0 ?
- >>192
オンザエッジ上場の主幹事と同じ大和証券SMBC
- 197 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 18:16:33 ID:qO8kRqMq0 ?
- >>105
それが全てだろうな。
ベンチャーキャピタル見たいなもんだ。
- 198 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 18:19:30 ID:IxFrUD4V0
- これからはブログって思いっきり後乗りじゃねえの?
いまからgooとかLDとかはてなとかニフティとかココログとか越えられる強みがあるの?
- 199 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 18:20:11 ID:qO8kRqMq0 ?
- >>136
コンテンツ系。
- 200 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 18:21:04 ID:gzm7qzfI0
- テレウェイヴも株主だし期待持てるかもなコレは
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1139022651/256
256 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2006/02/05(日) 21:01:18 ID:WAeYaLWb
>>193
超遅レスだが・・・
ここの大株主であるGMO始めとする第3者割当増資組は
公募価格で仮に寄ったとしても 10円が4860円ですが・・・。
しかも即金なんかだと 10円が9520円ですが・・・。
つまり、10万投資すれば、約1億になって帰ってくる計算ですけど
- 201 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 18:31:40 ID:pSZSgglp0
- サギバーエージェント(詐欺片棒代理人)
売り上げ実績を自社との取引で上げさせて、
増資を安く引き受けて、公募価格を引き上げる為に、
上場直前に割高で増資を引き受けて、上場時に売り抜け!
インチキ錬金術師、サギ(詐欺)バー(片棒)エージェント(代理人)
名は体を現す!
- 202 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 18:36:15 ID:hRfhmNhL0
- >>201
適法だよ
- 203 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 18:36:25 ID:6w4FkzAN0
- ココにも立ってたのねw
- 204 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 18:37:17 ID:pSZSgglp0
- サギバーエージェント(詐欺片棒代理人)
売り上げ実績を自社との取引で上げさせて、
増資を安く引き受けて、公募価格を引き上げる為に、
上場直前に割高で増資を引き受けて、上場時に売り抜け!
インチキ錬金術師、サギ(詐欺)バー(片棒)エージェント(代理人)
名は体を現す!
- 205 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 18:49:16 ID:Fy29XTNx0
- http://www.tokyoipo.com/top/ja/index.php
2月9上場
- 206 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 18:49:42 ID:juLFw7eW0
- もうブログも飽きた。
- 207 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 18:50:09 ID:36/zKHAN0
- >>204
ライブドアも粉飾決済なんてやらないどそれをやれば良かったのにね。
藤田の方が賢いのかな。
- 208 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 18:53:24 ID:4/+JGxd40
- ドリコム 〜樹海直行〜
- 209 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 18:55:28 ID:GpzEOH2o0
- 最近じゃ上場してまで計画倒産か
- 210 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 18:56:24 ID:L98rwJ280
- サイバーエージェント
http://ameblo.jp/shibuya/day-20051010.html
- 211 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 19:01:24 ID:YF0ornVX0
- >>179
ここは自社ブログのサービスで稼ぐんじゃなくてシステムを売って暮らしてるんだろ。
俺も駄目会社だとは思うが、お前の批判はさっきから的外れすぎて異常。
- 212 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 19:24:48 ID:rQaEhku50
- 内藤 裕紀クン(27歳) 【代表取締役社長兼CEO】 11,840株(61.17%)
廣瀬 敏正クン(26歳) 【取締役】 1,344株(6.94%)
井上 陽平クン(23歳) 【取締役兼CTO】 1,184株(6.12%)
安藤 正樹クン(25歳) 【取締役】 1,184株(6.12%)
もし、各人が公募額で売却した場合でも
内藤 裕紀クン(27歳)が手にする金→89億9840万円(11,840株(61.17%)
廣瀬 敏正クン(26歳)が手にする金→10億2144万円(1,344株(6.94%)
井上 陽平クン(23歳)が手にする金→8億9984万円(1,184株(6.12%)
安藤 正樹クン(25歳)が手にする金→8億9984万円(1,184株(6.12%)
VCにも喰い込まれず、20代の若者がみな億万長者!!!まさに勝ち組
- 213 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 19:36:21 ID:NPMPqeFk0
- いよいよ明日上場かw
生暖かく値動きを見守らせてもらうよ。
- 214 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 19:50:17 ID:HtMG1vSb0
- しかし公募価格76万って凄いな。
- 215 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 19:52:15 ID:9eR7/iWK0
- 社員10人もいないのに上場とかある?
胡散臭いの多いよな
全部取り締まれよ
- 216 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 19:53:36 ID:4/+JGxd40
- 初値予想230万
明日買わない奴は負け組だよ
500万は行くね
- 217 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 19:54:12 ID:7mxuyTvx0
- これ株価操作だよね
- 218 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 19:54:21 ID:9eR7/iWK0
- >>202
これは特捜部長のお目にかけなければなるまいな
- 219 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 19:54:52 ID:rS51itcn0
- 何この勘違いおされメガネ
- 220 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 19:55:10 ID:NukCW+nJ0 ?
- 中央青山はカネボウ事件以後はメチャクチャ厳しくなったよ。
ライブドアもここが決算認めてくれなかったんで、別の"甘い"監査法人に切り換えた。
それで事件が起きた。
- 221 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 19:55:12 ID:HtMG1vSb0
- >>215
山水電気とか、社員16人(連結)だよ。
それでも堂々の東証1部上場企業。LDショックにも
今日の爆↓にもビクともしない超優良銘柄。
・・ピクリともしなくなった。と言うべきかもしれないが。
- 222 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 19:55:44 ID:ypOWagqL0
- 光通信の亡霊サイバーとGMOをライブドアの次に狙ってほしいところだ
- 223 :種(・∀・)イイ! ◆....taNeE. :2006/02/08(水) 19:55:49 ID:jmPGEa8X0
- 早期に上場するって事は早いうちに自分の利益を確定させたいだけで、
長期的な視点で経営を見ていないんじゃないかと常々思うんだけど、どうよ?
- 224 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 19:56:21 ID:9eR7/iWK0
- >>27
怪しいところを徹底的にあげるスレなんかどうだろう
- 225 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 19:57:58 ID:jny97Xij0
- 社長が胡散臭すぎる・・・。
人を外見で判断しちゃいけんが、これはちょっとねぇ・・・。
- 226 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 19:58:45 ID:En8m4Kr00
- あのライブドア信用でやられたあの人のウログ
どこにありますか?
- 227 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 20:00:02 ID:AD1iXZ4w0
- こんな奴らに投資する奴もいるんだな
ま、仕切ってる奴が儲かればいいのか
- 228 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 20:00:11 ID:NukCW+nJ0 ?
- >>226
luke_lukeのブログなら消滅したよ。
- 229 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 20:03:16 ID:En8m4Kr00
- >>228 ありがとう.樹海に行ったか?
- 230 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 20:03:52 ID:eBJD/2jt0
- 10年後に存在してるとは思えない。
上場益狙いだろ
- 231 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 20:09:37 ID:RYxRuImP0
- な、な、ないしょのお話〜
主要株主の1社が上場基準を満たすため
無理矢理広告案件を取ってきてまわしてるよー
1億ほど取ってきたよー
でも合法的なやり取りだから
法的には問題ないけど
2005年度のトータル売り上げは
操作されたようなものだよー
だからこんな糞株つかんじゃだめだよー
- 232 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 20:10:13 ID:RYxRuImP0
- >>26
いやーん
社名公開してるやんw
そんなストレートにいっちゃーだめだよー
- 233 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 20:10:25 ID:En8m4Kr00
- 俺もラーメン屋台だけどじょうばできるかな
- 234 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 20:12:57 ID:J8ZUVx+s0
- 「ジャパンメディアシステムってところが上場予定だから株買わないか?」
って感じの電話が来たんだけど、これはどうなん?
- 235 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 20:14:35 ID:iY2s+aRi0
- たのんでもいないのに来るのは
全部詐欺
- 236 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 20:15:33 ID:62vgXMML0
- ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ /⌒`⌒`⌒` \ / ̄ ̄ ̄`⌒\
ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡 / ヽ. ./. .ヽ
l i''" i彡 ( ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 ) | _,_ _人_ .|
.| 」 /' '\ | ヽ/ \, ,/ i ノ. .ヽ|´ ┏━ ━┓`i /
,r-/ (・), 、(・) | | <・>, <・> | .| 《・》 《・》 |
l ノ( 、_, )ヽ | | 、 ,,,,(、_,),,, ノ| (6| ,(、_,)、. |6)
ー' ノ、__!!_,.、. | ヽ ト=ニ=ァ / .ヽ トェェェイ /
∧ ヽニニソ l \. `ニニ´ /. .ヽ. ヽニソ /
ヽ. `ー--一' .ノ ` ┻━┻' `ー一'
- 237 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 20:17:06 ID:4/+JGxd40
- 数ある上場予定の中唯一注目度A
暴騰間違いなしだな
http://www.traders.co.jp/stocks_info/ipo/schedule/schedule.asp
- 238 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 20:18:16 ID:8jbarcSP0
- kyoto-u.comで数日前から話題になってました。
ちょっと、明日は怪しい動きをするかもしれないので、
皆さんご注意を。
- 239 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 20:18:17 ID:mUGbWZ8+0
- 池沼投機家たちが殺到するから暴騰するだろ
- 240 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 20:18:19 ID:tIjn3mi+0
- 注目はされてるだろうなw
おそらく悪い理由で。
- 241 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 20:19:42 ID:FQS3KvLo0
- なあ、こんな子供のおもちゃみたいな会社の株がどうして一株760000円も付くのか教えてくれ。ガンダムでも作るのか?
- 242 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 20:20:24 ID:4ubiaudi0
- >>233
02/17上場予定
株式会社 丸千代山岡家
事業内容 ラーメン店の経営
http://www.traders.co.jp/stocks_info/ipo/schedule/ipokobetsu.asp?no=3399
- 243 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 20:20:31 ID:NukCW+nJ0 ?
- とにかく適当に会社見繕って上場すれば簡単に億万長者だな
- 244 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 20:22:20 ID:hRfhmNhL0
- お、今流行のブログを作ってるところかー
よーし、パパ
- 245 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 20:22:46 ID:YeusLPMl0
- 公募価格76万ですでに時価総額150億以上だからな
世の中舐めすぎだろ
- 246 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 20:23:23 ID:V5fvDesL0 ?#
- 東証マザーズは昔から玉石混合と言われてますが最近じゃ玉石うんこ混合です
- 247 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 20:23:52 ID:qO8kRqMq0
- >>223
その通り
- 248 :ヤッピー( ^∀^):2006/02/08(水) 20:24:06 ID:ueynkH8Q0
- ブログってそんなに儲かるのか?
- 249 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 20:24:17 ID:9F1KTUB80
- 21ladyくさいwww
大和大丈夫かよ
- 250 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 20:25:03 ID:U4P4tQwN0
- 上場して高額のうちに一般人に売っぱらってトンヅラ
立ち上げた事業がその後どうなろうと知らん
儲けた99%をウハウハ生活に使って全員億万長者
残りの1%ぐらいで一部署クラスのコンテンツ会社作ってまた上場
株の回転寿司や〜
- 251 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 20:29:56 ID:oNzUVIJe0
- ttp://blog.goo.ne.jp/yamane_osamu/e/2e27179d35d5f3344d4f521f6379bbc1
この人が主張することやってんのかな
- 252 :種(・∀・)イイ! ◆....taNeE. :2006/02/08(水) 20:31:05 ID:jmPGEa8X0
- >>247
しっかりしてるところは発言権とかの問題があるから
上場したくないって企業も相当あるしね。
会計士さん達は上場させたくてしょうがないって所もあるし。
- 253 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 20:34:30 ID:hRfhmNhL0
- YKKとか非上場のくせしてすげーな
売り上げ5000億あるし
給与もさぞかし高いんだろうな
- 254 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 20:37:14 ID:ED8k/nia0
- デイトレで遊ぶぶんには面白いんじゃね?
- 255 :健:2006/02/08(水) 20:37:18 ID:/VO/1te50
- 上場やて! 雅ぁ〜
- 256 :( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/02/08(水) 20:38:03 ID:3UrfhleV0
- 去年だか今年1月だか、この会社のスレが立ってたのを
見たような…
- 257 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 20:39:24 ID:A7dPVnuR0
- ブログシステムなんて無料で使えるやつがあるのに売れると思ってるのか?
- 258 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 20:39:29 ID:QrnMZyoH0
- 幹事が必死で株価吊り上げてる間に売り抜けるんだろう
売り抜けの実演を見せてくれるっていうんだから
しかと見学させてもらうよ
- 259 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 20:39:40 ID:mO/5dbb90
- 歴史は繰り返す・・・・
- 260 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 20:39:45 ID:8jbarcSP0
- ライブドア事件の後だから注目されてるものの、
2000年前後はこの手の輩が大量に上場して、
今頃豪邸でヤングリタイヤですか。
いや〜。羨ましいw
- 261 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 20:41:08 ID:Y7FdHAfw0
- 上場よりもRSSの機能をなんとかしてくれないと
- 262 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 20:41:12 ID:l2rDmjnh0
- 初値天井どころか
上場した瞬間から
未来永劫ストップ安
- 263 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 20:44:34 ID:OBMPptpP0
- 548 名前:山師さん@トレード中 [sage] 投稿日:2006/01/31(火) 20:14:17 ID:IWzWfrQP
ここのCTO、何者? 技術的なバックグラウンドは何?
http://blog.drecom.jp/inoue/biography
なにこれ?
- 264 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 20:45:03 ID:YF0ornVX0
- ここのドリコムRSSってサービス。
ダウンしてつながんないとか、正しいPINGをはじいてエラーになるとか
もうボロボロ。まあRSSって名前でまたいかにも話題になりそうなところに食いついて
きたのは笑えるが、あんなperlやPHPで素人でも作れるようなシステムも満足に
作れないって大丈夫かおい。それで上場っておい。
- 265 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 20:46:30 ID:8PyhIFCm0
- お前らが僻んでも200万は行くから歯軋りして眺めてろクズどもw
- 266 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 20:48:24 ID:NukCW+nJ0 ?
- IPO神話が崩壊するのも時間の問題だな。
- 267 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 20:49:36 ID:d7RoyRY40
- >>237
注目度あるからサプライズだとは言えないと思うけど
ライブドア事件みたいに注目度あるけど、それはネガティブでしょ?
- 268 :( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/02/08(水) 20:49:45 ID:3UrfhleV0
- なんちゅーか
サイトもう少しなんとかしたほうがいいですよ、と。
- 269 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 20:50:07 ID:V5fvDesL0 ?#
- 俺はドリチンで悩んでいると言うのにこいつらと来たら
- 270 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 20:52:27 ID:T0+4g4JR0
- ここって、大株主で主要取引先のサイバーエージェントに
1500円で第三者割当増資したってホント???
その株を70万で公募したの???
主要取引先って聞いたけど、取引内容は実態あるものだったの?
コンサル料とか、手数料名義で億単位の決済してるんじゃないだろうな・・・
上場はいいけど大丈夫か??????????????????
- 271 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 20:53:53 ID:U4P4tQwN0
- 怪しい怪しいと一部始終を注目されて
トンヅラが発覚したときには・・・
デジカデン商法と命名してやる
- 272 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 20:55:37 ID:T0+4g4JR0
- >>2
大和證券の部長拉致監禁暴行前場9本折でおなじみの
リキッドオーディオジャパン(現ニューディール)
マザーズ上場1号も売り上げ少なかった
確か5000万円くらいだったはず
- 273 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 20:57:33 ID:ycDiXsth0
- >>265
200万で初値掴んで地獄に逝ってこいw
- 274 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 20:57:50 ID:6HIshMA+0
- ブログ作ったけどまったく人が来ない
- 275 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 20:58:13 ID:T0+4g4JR0
-
サイバーエージェントに増資した価格1500円
それを75万円で市場に流す・・・
まさに錬金術
社長がアレだからな・・・
- 276 :( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/02/08(水) 20:58:27 ID:3UrfhleV0
- >>274
つ ピング設定
つ 検索エンジン登録
つ トラックバック
- 277 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:08:42 ID:hQqaeE5Q0
- さすがν即、若くして巨万の富を得ようかって人間たちに対する怨嗟の声が渦巻きまくりだなw
- 278 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:12:12 ID:PBnOrNev0
- 大株主は上場何日後に売り抜けるの?
ストッポ安何日続くの?
誰か予想して
- 279 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:12:56 ID:aUAia+Kr0
- >>277
何番煎じやねんっていうツッコミ。
- 280 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:23:05 ID:/P8VMAOC0
- >>145
会社で見なくて良かった…
2ch見て初めて声だして笑ったよ…
ってか、こいつのせいで俺のマザーズ銘柄も崩壊か?
- 281 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:24:10 ID:zfCeL3hO0
- マザーズはほっといても崩壊だろ
- 282 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:45:02 ID:sRuwD2LZ0
- 会社のHPみてきた。
エフェクタ細胞以来、久々の大型上場詐欺だなw
- 283 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:46:22 ID:T0+4g4JR0
-
サイバーエージェントに増資した価格1500円
それを75万円で市場に流す・・・
まさに錬金術
社長がアレだからな・・・
- 284 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:49:43 ID:CF3+M0rf0
- まぁ面白そ
- 285 :a:2006/02/08(水) 22:01:16 ID:IoMpGnTS0
- 黒い繋がりキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
http://blog.drecom.jp/naito/img/269/abe1.jpg
- 286 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:01:31 ID:AHqGn0sR0
- このまえ息子がアニメを見ていた。
そこでこんなセリフが聞こえてきた…。
『人は何かの犠牲なしに何も得る事はできない。
何かを得る為には同等の代価が必要になる。
それが、錬金術における等価交換の原則だ。
その頃僕らはこれが世界の真実だと信じていた…。』
ヤベー…。ドリコムじゃん…。
得るのは京大生たち。犠牲を払うのは凍死家。
- 287 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:02:10 ID:hQqaeE5Q0
- 最近のIPO50銘柄で初値が公募価格を下回ったのは東京スター銀行一件のみ。公募43万 初値41.5万
現在値が初値を下回ってるのは19社で、最もパフォーマンスが悪いのがさくらインターネットの−34%ですか
これはよほどのことがない限り買いですねw
- 288 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:03:48 ID:QAHB3uWj0
- これはオモシロス
- 289 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:04:26 ID:IfrRy5C+0
- > 黒い繋がりキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
>
> http://blog.drecom.jp/naito/img/269/abe1.jpg
安部心臓きたーーーーーーーーーーーーーー
- 290 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:06:34 ID:ZREkiK7dO
- ほんとに2億も売上たのこれ?
2億で上場できるのかー中小企業みんな上場できるな
- 291 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:07:18 ID:kvWP+9nm0
- エフェクターを超える超絶下落来る?
- 292 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:08:51 ID:snj3eFog0
- 関係者も売りまくるんかね
76万なら売りたいと思うが
- 293 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:10:29 ID:QrnMZyoH0
- 事業内容はクソだが、コネ作りの能力は優れてんだろう
散々叩かれてもしばらくすればみんな忘れるから
うまいことやってるよ
- 294 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:10:48 ID:RrksNQkT0
- http://www.live-revolution.co.jp/04_profile/mission.html
>ライブレボリューションは『宇宙一の企業』となることを目指しています。
ライブドアを真似した会社名で宇宙一企業ドゾー
- 295 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:12:24 ID:kvWP+9nm0
- つーか、幹事証券にやばいと噂のエンゼルがいるじゃん
ここ大丈夫か?
- 296 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:12:58 ID:1zPtTfYb0
- 役員?の経歴がみんな
入学、ドリコムに参加
代表取締役社長兼CEO(経営戦略・企画)の人も
様々な事業に携わる
か、もっと色々書けばいいのに
- 297 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:13:11 ID:l2rDmjnh0
- 上場詐欺といえばユージン
- 298 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:16:21 ID:JAmYrCgA0
- 枚数少ないからゲーム開始?
IPOマネーゲームの条件って何があるの?
- 299 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:17:02 ID:pzJVJ5da0
- ttp://www.drecom.co.jp/staff_voice_test
デザイナーwww
- 300 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:25:51 ID:Dfq2i9ri0
- モルフィーワンの開発者の人も上場すればよかったのに
- 301 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:26:20 ID:Hsrr6bvp0
- 社長、取締役に告ぐ大株主第五位の「創業企業支援<志>」(640株保有)はエンゼル証券と住所が同じ
売り出しの640株はここが売ったのかね
で、目論見書見てもロックアップについて書いてないような気がするんだが、ひょっとして大株主は初手から売り放題ですか?
- 302 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:30:26 ID:J4MZmYqT0
- http://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%BC%E3%83%AB%E8%A8%BC%E5%88%B8+site%3A2ch.net
- 303 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:31:05 ID:V5fvDesL0 ?#
- IPOがすべてなんですから後のことなどどうでもいいんです
- 304 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:33:34 ID:IoMpGnTS0
- >>301
発行済み株式数 18424株の内
売り出し数 640株
ロックアップのかかっている株 4664株
ロックアップの記載がない株 13120株
上記13120株の内訳
内藤裕紀(代表取締役) 8896株
廣瀬敏正(取締役) 1344株
安藤正樹(取締役) 1184株
井上陽平(取締役) 1184株
浅井一希(従業員) 224株
齊藤雄介(従業員) 160株
池田貴紀(従業員) 128株
俺が大株主なら、売上2億の会社で時価総額が150億の時点で、
IPOプレミアの輝きがあるうちに、問答無用に全部手放す。
- 305 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:39:21 ID:dR29s8n+0
- 先週も北海道のベンチャー企業が捕まったな
丁度、コイツ等みたいな感じ
ヤベー
- 306 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:39:31 ID:vedu/gb30
- 【他殺?】ライブドア元幹部の野口英昭氏の死に対して
「自殺はおかしい」とネットやブログが祭り状態に!
★週刊文春、週刊ポスト、週刊現代、週刊朝日等も怪死特集記事!
田原総一郎に続き立花隆、田中康夫も他殺説を主張!
★2chでの関連スレは
【ライブドア】 怪死・野口氏、沖縄の"接点"として「サイバーファーム」浮上…堀江容疑者も沖縄に?
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139392960/l50
★その他スレは「2ちゃんねる検索」で「野口」で検索すれば最新スレにヒット!
- 307 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:39:44 ID:Dfq2i9ri0
- >>301
http://www.angelsec.co.jp/angel.files/enkaku.html
2001年 11月 関西経済人を中心に出資を呼びかけたVB支援ファンド
「創業起業支援<志>投資事業有限責任組合」設立
だって
- 308 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:44:01 ID:EiWjcnGf0
- エンゼルは元々IPO専門だから上場で売り払ったんだろうね
あとは次のことを考えて「関西経済人」と称する色々アレな方々が初値を吊り上げてから
役員の皆さんがおいしく頂いていつものパターンってとこか
セカンダリーは手出し無用だな
- 309 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:47:08 ID:bNw8U2v20
- >>225
でも、京大卒だよ。
高学歴の犯罪率は低い。自制心があって勉強してきた筈だから早々悪いことはしない筈だろ。
- 310 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:59:31 ID:eBJD/2jt0
- >>309
悪い人に導かれるとわからんよ。面子がガキっぽいからか知らんけど踊らされてそう
- 311 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 23:03:16 ID:20gM8uN20
- 重みのない役員たちだな
- 312 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 23:07:05 ID:Ly3UqpxE0
- >売上高2億5千万(町工場レベルで上場)
何でも上場すりゃいいってモンでもないだろ
- 313 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 23:36:25 ID:XRnsYPKS0
- 俺なら速攻売って楽しくリタイア生活送るな
- 314 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 23:38:19 ID:NukCW+nJ0 ?
- ここが上場できるなら、したらばでもできたな。
豚に1億で売っちゃったのは勿体ない。
- 315 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 23:44:09 ID:4GvHGe1w0
- >>300
ねー
- 316 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 23:47:36 ID:trxqM2rV0
- >>309
学歴厨くさい発言だ。
- 317 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 23:51:22 ID:IysgI6KK0
- ライブドア信用でやっちまったのも自称京大生だったな
- 318 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 23:51:37 ID:hE1XbGrG0
- すぐにでも上場して、金得て、堀江さんみたいにM&Aを主力事業にしたいんです!
と1年ほど前複数の雑誌でこのバカ社長は言いまくってました
ブログなんてどうでもいいんです。IT業界食い物にして儲けたいだけなんです
こんなのに金持たせたら、堀江といっしょで優良コンテンツ札束でひっぱたいて奪って
ズタボロにするよ
ここだけはダメ。認めれない
- 319 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 23:57:04 ID:hRfhmNhL0
- 札束って買収先ひっぱたくのってさぞかしたのしい仕事だろうなw
でも、ライブドア臭ぷんぷんだし、さすがにそう上手くはいかないだろうな
イケメン(風)社長、今夜はねれねーだろうなー
- 320 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 00:00:04 ID:Q+tDFntJ0
- アふぇクター研と比べてどれくらい怪しい?
- 321 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 00:01:45 ID:j/IXA/HCO
- PERって何?
- 322 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 00:04:09 ID:cq50Ppeq0
- くるくるPERです
- 323 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 00:04:27 ID:8jbarcSP0
- 今、ここのシャチョサンは、一夜にして大金持ちになれるのを
目前にして、ワクテカしてるんだろうなぁw
- 324 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 00:06:09 ID:hv240gGU0
- ダウ、ナスが上げてるな。
もし日経上げるような地合になれば新興に金があまり回ってこなくなるから
ドリコム脂肪かも?
- 325 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 00:07:31 ID:zlPQWdYp0
- ブログでどうやって収益あげんだよw
ゲーム以外の価値あんのかww
- 326 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 00:08:35 ID:9s2CwQbcO
- 乗っとられて転売希望
- 327 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 00:09:55 ID:a+J1cI430
- ブログを看板に商売するのはいいがブログで商売するという奴を
俺は信用しない。CMSなら他にいくらでもあるだろう。
- 328 :コンボイ ◆9fEHKWd.0I :2006/02/09(木) 00:10:24 ID:XMZZd42u0 ?
- こんな株よりサミーネットワークス買えって
マジで底値
チャート見てみろ
- 329 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 00:15:37 ID:zlPQWdYp0
- ブログ屋なんぞが上場できる状況はバブルと謂わざるをえない
>>328
後数日ってとこじゃね
- 330 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 00:19:37 ID:TesJZY9+0
- まぁ、5年ぐらい前のベンチャーブームの残骸みたいなもんじゃね?
あのころは猫も杓子も上場上場で赤字でもOKとかいろいろゆるくなった時期だかんね
証券会社やコンサル連中が元気あったからな。
公開益を何に使うかということが重要なんだよな。
まぁ、おれも上場準備して途中でやめた経験あるんだけどね。
- 331 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 00:52:49 ID:qEy/iwjc0
- 上場するってことは大変なことなんだな・・・
いろんな人が株を買えるようになるから、責任がすごく重くなる
- 332 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 01:16:26 ID:hv240gGU0
- 悪い大人達に騙されてるだけな気が
- 333 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 01:21:17 ID:6Sh4Ht0L0
- 俺の会社も2年後くらいに上場しようとしてます。
つい最近ポータルサイトを立ち上げたりして・・・未公開株の分配もしてもらったけどなんか不安だ
- 334 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 01:25:03 ID:nql48eoA0
- 本来は会社の成長が株価の上昇を促すはずだ。
しかし、ここの公募価格は
株価自体が会社の成長を助長するような形になっている。
何年も先の成長を織り込んだ株価になっている。
いざとなれば一株数十万で増資できるようになり
売り上げたった数億程度のくせに
相当な資金を手に入れることがたやすくなる。
しかしまあ機関と市場の評価だからどうしようもないが…。
ここは運がよかったね。しかしおかしいね。
普通は企業の努力が先に立つはずなのに…。
- 335 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 01:25:41 ID:i6idoum50
- ネットにゴミ撒き散らすのやめろや
- 336 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 01:30:41 ID:0+WcSj5c0
- 俺はモノをつくらない会社には投資はしない
- 337 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 01:36:55 ID:92UBQBLo0
- モノを作る会社にもぁゃιぃのは拓さんあるけどな
日本エルエスアイカードとか丸石自転車とか・・・
- 338 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 01:37:05 ID:qtkCc8Qg0
- こんな訳ワカンナイ奴に 76マンも誰も出さない
先週捕まった奴も同じくらいの歳だしな。
500円ぐらいなら遊んでみてぇなw
- 339 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 01:40:18 ID:gkbrTE5V0
- よし、俺も来月くらいに会社作って二年後くらいに上場しよう
- 340 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 01:41:50 ID:zKqBLKFI0
- >>337
そうだね
ICカード会社の前社長と元室長、特別背任容疑で逮捕
http://www.asahi.com/national/update/0204/TKY200602040184.html
暴力団関係企業に資金 ベンチャー前社長特別背任事件
http://www.asahi.com/national/update/0206/OSK200602050034.html
エル社背任、融資の回収不能認識か 4億円架空増資の疑い
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200602080042.html
- 341 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 01:42:12 ID:qtkCc8Qg0
- 8996
ハウスフリーダム Q 02/10
これってパクリ?
http://www.housefreedom.co.jp/
- 342 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 01:45:16 ID:6uFCV9qEO
- 詐欺に近いな
- 343 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 01:47:00 ID:f5xkb5/y0
- 俺の会社より売り上げ低い・・・・
上場できるのかなぁ・・・
ちなみにネット関連じゃない。
社員40人(パート込み)
売り上げ10億くらい・・・。
拡大中なんだけど、やっぱり優秀な人はなかなか来ないね。
年収800万くらい出すつもりなんだけどさ、やっぱりネームバリューとかもあるんだろうな。
来るのはへんなのばっかりで・・・・。
- 344 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 01:47:56 ID:yJa5NQZJO
- 金集めて遊びまわったりしなければ良いのだが。
- 345 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 01:51:46 ID:TesJZY9+0
- >>343
人材大変だよね
- 346 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 02:07:59 ID:FFKky65Y0
- 利益ではなく売上が2億5千万で社員40人って、どんだけ給料低いんだよw
- 347 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 02:09:43 ID:NXTrnYg80
- >>346
社員はバイトです
自給1200
- 348 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 02:15:34 ID:gkbrTE5V0
- >>343
無理やり売上二億にしたみたいだし、そんなところと比べることも無いと思うけど。
本来なら、純利の大きいITベンチャーで売上二億あれば純利も相当あるんだけどな。
- 349 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 02:18:14 ID:0W42112DO
- ラーメンなら日高屋上場してくれ
- 350 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 02:21:11 ID:NDVdkc9O0
- 上場基準甘すぎ
これなら誰だって上場できる
んで適当に株売って金得て
借金だけはせず死ぬまでまったり経営してりゃいいじゃねえかw
- 351 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 02:22:41 ID:gkbrTE5V0
- 潰したっていいじゃない
有限責任だもの
- 352 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 02:23:09 ID:A0e8ZTZ+0
- 嵌め込みIPO of the Year
おめでとーーーー!!!!
- 353 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 02:25:59 ID:wwxALrmP0
- またギャンブラーか
- 354 :(*^ヮ^*)/摩天 ◆qXhYksCKRU :2006/02/09(木) 02:34:25 ID:RhhHdYwN0
- >>349
「ハイデイ日高」の名前で上場してるよ
http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/7611.html
10万円ほどの投資で、配当金に加え
毎年、2000円分の食事券(もしくは、2kgのお米券)が貰える
- 355 :番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 02:37:30 ID:i6idoum50
- 特捜も注目
76 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)