5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】「将来、日本で頑張りたい」 タイ少女・メビサさん、定住資格訴える…東京★2

1 :☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @擬古牛φ ★:04/10/06 18:42:00 ID:???
★メビサさんが定住資格訴え 「将来日本で頑張りたい」

・タイで両親と死別し、祖母を頼って来日した中学1年吉田メビサさん(13)
 =東京都荒川区=が5日、今月6日の滞在期限切れを前に東京・霞が関の
 司法記者クラブで会見し、在留資格を出国を前提とした「特定活動」から
 「定住者」に切り替えるよう訴えた。
 8月に東京入国管理局に定住資格を申請したが、回答はまだないという。

 会見でメビサさんは「定住ビザの返事はまだもらっていない。すごく心配です。
 将来は日本で頑張りたい」と訴え、代理人弁護士も「速やかに定住者ビザを
 認めてほしい」と述べた。
 メビサさんの在留資格が切れる直前の7月上旬、当時の野沢太三法相が
 人道的配慮から長期在留を認める方針を示し、東京入管は在留期間を
 3カ月延長した。
 http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2004100501001126

※画像URL(8/9ニュース当時): http://ca.c.yimg.jp/news/1092022975/img.news.yahoo.co.jp/images/20040809/kyodo/20040809-00000080-kyodo-soci-thum-000.jpg
※元ニューススレ
・【社会】"定住へ" 「日本にいれてうれしい」 タイ少女・メビサさん、笑顔で会見(dat落ち)
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1089162248/
※前スレ: http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1096948575/
※次スレはニュース実況++板へ→ http://live14.2ch.net/liveplus/

2 :名無しさん@5周年:04/10/06 18:42:26 ID:M4e45Igd
2か4がいい

3 :名無しさん@5周年:04/10/06 18:42:27 ID:o9IuNzSr
2!

4 :名無しさん@5周年:04/10/06 18:42:42 ID:yhS/Mx95
5?

5 :名無しさん@5周年:04/10/06 18:42:49 ID:9kdea5Fc
4さま

6 :なかのひと見習い補佐代理候補 ◆Qw5aKYwoS6 :04/10/06 18:42:50 ID:o6DZfw0P
タイやヒラメの

7 :名無しさん@5周年:04/10/06 18:43:25 ID:aTO/0tSC
よしだぁあああああ!!

8 :名無しさん@5周年:04/10/06 18:49:25 ID:3EaQ0hf+
よし、分かった。
先ずは帰国してそれから正規の手段で日本に来なさい。

9 :名無しさん@5周年:04/10/06 18:51:05 ID:31Sz+ZvG
真っ黒の野生児っぽい少女を想像してクリックしてみたら
結構かわいいじゃないの。

認めてやれ。何ならうちで

10 :名無しさん@5周年:04/10/06 18:52:32 ID:aA9bVIRR

日本に住みたいなら

おとなしく帰れ

で、また日本に来て

正式な手順を踏め



そうしない限り、反感は消えない。

11 :名無しさん@5周年:04/10/06 18:52:32 ID:05qsAFn6
つうか、全然日本人の血入ってないやん。

12 :名無しさん@5周年:04/10/06 18:56:12 ID:dLyqUtSI
>>11
何ぃ ? 祖母もタイか?

13 :名無しさん@5周年:04/10/06 18:57:15 ID:8g2u41WR
吉田メビナ

14 :名無しさん@5周年:04/10/06 19:00:13 ID:MYTAmWnP
こいつ100%タイ人だからね。

祖母との血縁関係も怪しいし、
祖母の再婚相手が日本人というだけで、全く日本と関係ないからね。
特別扱いする必要なし。

「かわいそう」で法を捻じ曲げて特別扱いするなら、他の奴にも例外認めなくてはならない。
もうこれは法治国家ですらない。

元々この問題はタイ政府が面倒を見るべき。
日本に筋違いな助けを求めるタイ人を見て、タイ政府には誇りはないのだろうか。

15 :名無しさん@5周年:04/10/06 19:02:48 ID:MghVSXWv
確か、パパさんが韓国人でママさんがタイ人だったと思う。
つうか絶対バックにニダー関係が関わってると思う。

16 :名無しさん@5周年:04/10/06 19:04:53 ID:8g2u41WR
♂韓国×♀タイ=吉田メビサ?
なぜ吉田なんだ
もしかして通名か?

17 :名無しさん@5周年:04/10/06 19:05:14 ID:W7w7eSPB
タイ国政府が責任をもって引き取るべきだな。


18 :名無しさん@5周年:04/10/06 19:07:20 ID:MghVSXWv
>>16
パパさん在日韓国人らしい。前スレの情報だけどね。

19 :名無しさん@5周年:04/10/06 19:08:06 ID:s59HIHSI
外国人が日本に定住するのを何故みんな嫌がるの?

と、あえて皆に聞いてみる。

20 :名無しさん@5周年:04/10/06 19:09:08 ID:JAMqnwkM
ここで認めると在日やら北鮮人の材料にされる
残念ですがタイにお帰りいただいて、正規の手続きを踏んでお越し下さい

支援者の皆さんは、その手続きを支援してあげてください

21 :名無しさん@5周年:04/10/06 19:14:11 ID:31Sz+ZvG
なんだ日本人そのものじゃんと思った韓国の血が入っていたのか。
確かに変だな。韓国かタイが面倒見ろよと。

なんていうか処女だと思って童貞ささげたら非処女だった、みたいな
感じだ。ちょっとがっかり。いや今も童貞だけど。

22 :名無しさん@5周年:04/10/06 19:15:17 ID:EBskY6T8
>>19
別にタイ人に関しては何にも思っていないが、在日での失敗があるからね。
まず在日全員祖国へ帰ってからすべての話ははじまる。

23 :名無しさん@5周年:04/10/06 19:19:29 ID:/uFdosyJ
一度帰って、再入国すれば問題ないんでしょ?
ばあちゃんが連れて帰って、戻ってくればいいじゃん。
なんでそうしないの?教えて!

24 :名無しさん@5周年:04/10/06 19:23:55 ID:8H/CMjW5
かわいいけどこればっかはだめだな。
1つ例外を認めたら「俺も」「私も」となってきりがない。
そのうち「日本に知り合いがいる」とか「前世が日本人」とかいいはじめるぞ。

25 :名無しさん@5周年:04/10/06 19:24:15 ID:O8iLUadj
国民になったら重税がまってるぞ
それでもよければ日本国民になれ
ただし、あとで泣き言いうなよ

26 :名無しさん@5周年:04/10/06 19:24:21 ID:bThecfMq
とりあえず結婚しよう

チャンスだ>>もてない男


27 :名無しさん@5周年:04/10/06 19:26:09 ID:Wfbq3PW/
>>9は穴ペットにするつもりです。

28 : :04/10/06 19:27:59 ID:htWOTi/W
冬休みを利用して帰ればいいじゃん。
日本の法律を曲げるほどのことか?


29 :名無しさん@5周年:04/10/06 19:29:56 ID:WEDUCaAt
基本的にはタイ政府が面倒見るべきだと思う、擁護施設へ入れるなどして。

30 :名無しさん@5周年:04/10/06 19:30:57 ID:31Sz+ZvG
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2004100501001126
↑の画像はかわいいしもろ日本人だが

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2004070500162&genre=C4&area=Z10
http://www.sponichi.co.jp/society/kiji/2004/07/07/07.html
こっちの画像はタイ色が強いな。
しばらく日本にいたら日本人ぽくなるもんだね。

31 :名無しさん@5周年:04/10/06 19:31:42 ID:P6RusoyN
うーん、、、、日本は、移民の国でもないし、チャンスの国ではない。

32 :名無しさん@5周年:04/10/06 19:32:43 ID:QwqhneEz
日本と関係ない経済難民を認めたら大量に日本に押し寄せてくる
この女の子を引き取った怪しいばあさんを調べる必要がある
後この女の子を引き取る場合いくらの税金が必要か公表しろ


33 :名無しさん@5周年:04/10/06 19:32:51 ID:EulPITdW
こんな前例つくったらチョンが大挙して押し寄せてくるな。

34 :名無しさん@5周年:04/10/06 19:33:11 ID:8vzXDeMn
親が在日とかって話はまだ噂程度なので考えないとして
とりあえず、特例とし定住資格を与えるって形にすればチョンが応用できなくてすむ
大臣、総理の政治的判断で特例で見とめる形で解決すればいいんじゃないの?

35 :名無しさん@5周年:04/10/06 19:34:44 ID:uVr8RUlC
本格的に「日本国籍」を食い物にし始めたな。
正当な手続きを踏んだ後に日本に滞在できるかどうかは別として、
それよりも少女の周りにいる連中を徹底的に調査すべき。


36 :名無しさん@5周年:04/10/06 19:35:55 ID:6nXPlV2X
>>34
「法の下の平等に反する!」

”特例”として足掛かりを作ってずるずると拡大させるのは朝鮮人のオハコ。
外国人参政権運動や被爆者援護法の変遷などを調べるとそれを痛感する。

37 :名無しさん@5周年:04/10/06 19:36:58 ID:8vzXDeMn
日本は大きさ的には決して小さい方じゃないんだけどねぇ
独逸より大いんだっけ?
ただ、山が多いし1億すんでるから大量移民受け入れは無理だよね−
まぁ、特例って形で

38 :名無しさん@5周年:04/10/06 19:37:27 ID:2bBHzHfl
結婚出来る年齢の女はとっくに偽装結婚で侵入してるよ!
今回の目的は「結婚出来ない年齢層の居座り前例作り」

ところでこの子のタイでの本名は何て言うの?

39 :名無しさん@5周年:04/10/06 19:37:43 ID:r+RTnM4u
うむ、日本国憲法は日本国民、日本人の為に在る。

40 :名無しさん@5周年:04/10/06 19:39:44 ID:N/oM37tg
>>37
だからその特例というのが問題なんだってば・・・

41 :名無しさん@5周年:04/10/06 19:40:32 ID:8vzXDeMn
>>36
うーん
今チョン問題かかえてる時だし、他の国の人間いじめちゃって
国際的に反感もたれるのは得策じゃないよ
これ的な国際的非難がおきちゃて、ついでにチョン問題からめられるのは避けたいな

42 :人類みな兄弟:04/10/06 19:41:43 ID:uLnqds8z
事情はよく知らんが、
おばあさんと血縁関係があるのなら、受け入れてやればいいじゃん。
少子化の時代若年者は大切にしてやろう。

43 :名無しさん@5周年:04/10/06 19:42:03 ID:E9HECZJ5
西村理香みたいなもんだろ。

44 :名無しさん@5周年:04/10/06 19:42:04 ID:10kHoRWM
タイの方が気楽に生きられると思うけどなあ

45 :名無しさん@5周年:04/10/06 19:44:40 ID:7RobpJkQ
<丶`∀´> ククク・・断れば国際批判に持っていき、受け入れれば我々もとごねる。
       どうやら詰んだようだな・・

46 :名無しさん@5周年:04/10/06 19:44:57 ID:8vzXDeMn
>>40
そーいうの、言い出したらきりなさそうだな
ちょっとオカシイ
安部みたいなのとか出てきてんのに。
右よりにいき過ぎないかい?
変よ。ちょっと

47 :名無しさん@5周年:04/10/06 19:45:33 ID:lYkNptLp
お前達
めちゃくちゃなことかいとるけど
タイ人は親日なやつら多いぞ?
タイ旅行してみればわかるけど、
Thai-Japan Friendship Bridge
とか Thai-Japan Stadium
とか明らかに日本の貢献が目の当たりにできる。
中国や韓国と違って。
日本人というだけで
良い意味で人がよってくる
こともあるから
タイ人は好きだよ。


48 :名無しさん@5周年:04/10/06 19:46:00 ID:V+F318Ds
え?タイ人ならOKじゃないの?

49 :名無しさん@5周年:04/10/06 19:46:13 ID:2bBHzHfl
>>42 偽善者め(w
つまらぬ事を平気でぬかす。

50 :名無しさん@5周年:04/10/06 19:46:43 ID:cf9eszU7
シナやチョソ半島へは、絶対に同じ事言わない時点で駄目駄目。

美人&10代&非シナー非ニダーに限り、
認めてよい…ってんなら、
少なくとも半分の世論を動かせるぞ。

51 :名無しさん@5周年:04/10/06 19:47:36 ID:rR0kUvSQ
気持ちは分かるけど、我慢するしかないだろうな。
似たような境遇の子は昔も今もいるんだし。
定住資格はなくても日本に短期間に滞在することもできる。
タイで両親がいなくても、タイで生きる方法を探すべきでは。


52 :名無しさん@5周年:04/10/06 19:47:52 ID:FSMOPgif
チョンからなんぼか貰っとるんだろ。
北鮮武装難民の先鞭をつけるために。

53 :名無しさん@5周年:04/10/06 19:48:22 ID:LsjEUh+E
サザンの歌のPVみたい

54 :名無しさん@5周年:04/10/06 19:48:32 ID:vPDxsSug
タイ人はタイのためにがんばるべき。
早くお国へお帰りなさい。

55 :名無しさん@5周年:04/10/06 19:55:58 ID:0Q5qFv7W
特例でいい気がすんだけどなぁ
身元もしっかりしてるし、

ただ特例にすると、政府が押しに弱いから
一度認めると、めんどいんかいのぅ

どうでもいいけど私もタイ贔屓ですね。
あの国は2度しか行ってないけど
好きだわ。 台湾はもっと好きになったけど

56 :名無しさん@5周年:04/10/06 20:02:39 ID:tITZ9w81
問題は本人より、背後にる奴等。

57 :名無しさん@5周年:04/10/06 20:06:49 ID:MghVSXWv
|  |
|  |_∧
|_|∀´> ・・・ヒャヒャ
|鮮|_⊂ノ
| ̄|_'レ
""""""""""

58 :名無しさん@5周年:04/10/06 20:07:22 ID:9Kn5A0GF
>>19
そもそもこの件について日本側に非は無い。
正規の手順を踏まずに日本に居座ろうとしているだけ。
「タイでは暮らせない」とか言ってるらしいが、
それは自国民の面倒すらまともに見ないタイ政府の問題。

59 :名無しさん@5周年:04/10/06 20:08:05 ID:TuyDFTxo
ルールはルールなので、感情で法を曲げてはならんよ。

60 :名無しさん@5周年:04/10/06 20:08:19 ID:uVr8RUlC
>41
いや。
目先の評判にとらわれて問題の本質を避けてきたが為に今の苦境がある。
法を無視して権利をゆすり取ろうとする奴らには断固として拒絶しないと。
第一、そんな安っぽい国際的な評判なんて
「不法就労・不法入国歓迎」のサインにしかならない。
そんなものにのっかってジャパンバッシングする奴らほど
自分の問題になれば態度が豹変する。

61 :名無しさん@5周年:04/10/06 20:09:58 ID:vyuGtvgP
タイに親戚はおらんのか?
なら、タイで養護施設に入りなさい。
どの国の孤児も皆そうしている。

62 :名無しさん@5周年:04/10/06 20:12:20 ID:Gww/lB6x
だからさ、一度戻って正規の手順を踏め
何でそれが駄目なんだ? 支援団体はアホですか?

63 :名無しさん@5周年:04/10/06 20:12:35 ID:CROOmopp
前回は選挙目当てに在留を認めたがノオノちゃんは如何するの

64 :名無しさん@5周年:04/10/06 20:22:38 ID:WeYH9D+Q
>>35
俺もそう思う
胡散臭い連中が子供をダシに使い
政府に圧力をかけている
子供だからといって法を変えてはいけない
これがうまくいけば第二第三のくそがき
を利用した方法を取りにくるだろう
弁護士のくずは市ね

65 :在米:04/10/06 20:24:23 ID:C76Xk7nq
「可哀想だから、、、」ってな理由だけでビザげっとですか?


ビザ取るために血のにじむ苦労した俺はおバカですね

66 :名無しさん@5周年:04/10/06 20:29:39 ID:Lck+sH9u
2004.8.8 吉田メビサちゃんの養母の疑惑
一部週刊誌の記事によると、以前養母宅にタイの男の子が入れ替わり出入していたのを近所の人が
不信に思い、訊ねたところ、「タイからの養子で、在留許可を受けやすい。商売としてやっている。」と
返事していたらしい。やっぱり。
メビサちゃんの義兄弟に「吉田パッポン君」とか、「吉田タニヤ君」がいるのかもしれない。
タイの戸籍制度は日本のように国が管理する厳格なものではなく、地方の県が管理する制度で、
他県への転出入に伴なって、記載内容のの全部がそのまま登録されない様です。住民台帳のような
もので、だいぶ柔軟性があるようです。婚姻届を出さない夫婦も多く、日本のように届出の期日を
定められていない様です。何年も経ってから届けるケースもあるようです。疑えば、メビサちゃんの
親族関係も信憑性に欠けるかもしれません。
日本に滞在するために、あの手子の手を使い、養子という手段もあるのでしょう。
タイへも隣国、カンボジア、ラオス、ミャンマーからの不法滞在者に悩まされています。根底には
貧困問題と拝金主義。
しかし、「メビサ」というタイ人名は珍しい。南部のマレー系のタイ人なのかしら?
http://www013.upp.so-net.ne.jp/wanderer/news2.htm



67 :名無しさん@5周年:04/10/06 20:36:06 ID:Lck+sH9u
●メビサは祖母と暮らすつもりだったのに?短期ビザで入国
●タイに親戚がいないと言っていたが実は居る
●メビサ祖母は外国人を養子縁組して日本に定住させるビジネスをしている
●メビサは7年前、母親が存命中に祖母と養子となっている
●メビサ祖母の再婚相手は在日韓国人
●メビサと祖母には血縁関係のない可能性がある
●入国管理局は「今回短期ビザで不法残留した罪は問わないからもう一度、正規の手続きで日本に来なさい」と
かなりの温情を示したにも関わらず、「13歳の子供にそんな難しい手続きをさせるなんて!」と支援者が拒否

●メビサ代理人弁護士の村田敏氏は、市民グループAPFSが支援する不法滞在外国人の為の
「在留特別許可一斉行動」の弁護士団団長を務めている

http://www.jca.apc.org/apfs/tiba0702.html
>APFSが支援する「在留都区別許可一斉行動」の弁護団団長、村田敏弁護士。

>在留特別許可について、昨年9月からの「在留特別許可一斉行動」で外国人の家族でも
>在留特別許可が認められるケースがでてきたが、これは「新しい基準」なのかあるいは
>あくまでも「特殊例」なのかという質問。
これに対して村田さんは、出頭した第1陣と第2陣の結果から、子どもが小学生か中学生か
>という年齢が1つのラインとなって新しい基準ができつつあるのではないか、そして適用範囲を
>いかに小学生にまで広げるかが今後の課題だろうと言いました。
> また、集団ではなく個別に出頭しても認められるのか、という質問がありました。
>これに対しては、まだ個別での出頭は危険ではないか。
>当面は、相当な準備のもと弁護士などもついて、ある程度集団で出頭する必要があるのではないか。

在留許可求め集団出頭 超過滞在のバングラデシュ人男性8人、入管に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040921-00000104-kyodo-soci
> 支援団体「APFS」(吉成勝男代表)


68 :名無しさん@5周年:04/10/06 20:40:53 ID:2bBHzHfl
>>65 そうそう。何でも「可哀想」「可愛いからいいじゃん」「一人くらい」
で間口を強制拡大させようとしてる人権屋と在日にとっては
正直な行為と努力をする奴=馬鹿
要領良く狡猾にズル賢く相手の弱みに漬け込む=利口者
価値観が違うんだよ。
見た目似てるとはいえ所詮大陸や半島の奴らは半永久的に理解し合えない異民族なのさ。

69 :名無しさん@5周年:04/10/06 20:44:18 ID:7mKSwlAR
( ゚Д゚)ポカーン

マジでこんなことまだ話し合ってんの?
ルールくらい守れよ。人間なら。

70 :名無しさん@5周年:04/10/06 20:46:24 ID:dzL8iAiJ
【この問題の深刻さが認識できていない人の為に】※必ずお読みください。

375 :名無しさん@5周年 :04/10/05 18:22:47
ここまでのまとめ(間違ってたら訂正よろ)
●メビサは祖母と暮らすつもりだったのに?短期ビザで入国
●タイに親戚がいないと言っていたが実は居る
●メビサ祖母は外国人複数を養子縁組して日本に定住させるビジネスをしている(祖母が知人に話していたそう)
●メビサは7年前、母親が存命中に祖母と養子となっている
●メビサ祖母の再婚相手は在日韓国人
●メビサと祖母には血縁関係のない可能性がある
●入国管理局は「今回短期ビザで不法残留した罪は問わないからもう一度、正規の手続きで日本に来なさい」と
かなりの温情を示したにも関わらず、「13歳の子供にそんな難しい手続きをさせるなんて!」と支援者が拒否
●メビサ代理人弁護士の村田敏氏は、市民グループAPFSが支援する不法滞在外国人の為の
「在留特別許可一斉行動」の弁護士団団長を務めている

http://www.jca.apc.org/apfs/tiba0702.html
>APFSが支援する「在留都区別許可一斉行動」の弁護団団長、村田敏弁護士。
>在留特別許可について、昨年9月からの「在留特別許可一斉行動」で外国人の家族でも
>在留特別許可が認められるケースがでてきたが、これは「新しい基準」なのかあるいは
>あくまでも「特殊例」なのかという質問。
これに対して村田さんは、出頭した第1陣と第2陣の結果から、子どもが小学生か中学生か
>という年齢が1つのラインとなって新しい基準ができつつあるのではないか、そして適用範囲を
>いかに小学生にまで広げるかが今後の課題だろうと言いました。
> また、集団ではなく個別に出頭しても認められるのか、という質問がありました。
>これに対しては、まだ個別での出頭は危険ではないか。
>当面は、相当な準備のもと弁護士などもついて、ある程度集団で出頭する必要があるのではないか。

在留許可求め集団出頭 超過滞在のバングラデシュ人男性8人、入管に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040921-00000104-kyodo-soci
> 支援団体「APFS」(吉成勝男代表)


71 :名無しさん@5周年:04/10/06 20:55:51 ID:hxA6pmZU
>>68

いつまでも島国根性・思考で引きこもってな、この時代遅れ野郎。
なんでも戦前・戦後のゴタゴタで起きた出来事で考えるなってんだ。

理解しあえないっておまえ、日本人とも理解してないだろ。
猜疑心や疑心暗鬼の塊だね。
必ずクラスに1人はいたな。



72 :名無しさん@5周年:04/10/06 20:58:37 ID:jYNEGKq5
また在日が沸いてきたか。

73 :在欧:04/10/06 20:58:42 ID:V1M+xK4u
発展途上国出身で、かわいそうだから、、、、

ビザ取得のため、必死に頑張っている私は馬鹿ですね。

74 :名無しさん@5周年:04/10/06 21:00:15 ID:AvDBa9yM
>>65
いやバカじゃない
可哀想だからビザくれっていってる奴がいかれてるんだ

75 :河豚 ◆8VRySYATiY :04/10/06 21:00:16 ID:ywrTSrVC
3ヶ月以内に不法滞在の三国人を発見して当局に報告することが出来たら、
若い女性に限り永住権を与えてもいいんじゃないか?
もちろん、三国人の生死は問わないものとする。


76 :名無しさん@5周年:04/10/06 21:01:15 ID:eo0N9hNH
>>73
法律に則った正当な手段なら問題ないだろ。

このガキが問題なのは、法務省が特例を適用してくれるってのに、
それを態々蹴ってまで法律捻じ曲げようとしてる点だ。

77 :河豚 ◆8VRySYATiY :04/10/06 21:02:24 ID:ywrTSrVC
てか、関係ないけどタイの国技ってバトミントンだっけ?

バトミントンが国技って、なんかやだ〜
カヴァティーよりはましだけどな〜
でも〜、やっぱり、なんかやだな〜

78 :& ◆Wzcy00nXyo :04/10/06 21:05:16 ID:V1M+xK4u
>>76
勿論正当な手段ですよw
だけど正当だからこそ難しい。

どこの国にも多分、不法滞在者の支援とかグループとかあるでしょうけど
だからといってハイ、ビザどうぞという国はどこにも無いですよ。
これで日本がビザ上げたら、これからどうするんでしょう。
不法滞在の外国人で溢れますよ。
もっと優秀な外国人を入れるならまだしも・・・
日本がお涙頂戴の小芝居に騙されて、ビザ許可するようじゃ
日本もおしまいですよ。
そこらへん、偉い人たち、支援団体の人たちはわかってないんでしょうね。
日本人が努力しなくなりますよ。ホント。

79 :名無しさん@5周年:04/10/06 21:09:08 ID:Lck+sH9u
とうせこのガキは将来風俗嬢になってタイの肉親に仕送りするか
生活保護受給するだけだろ

日本のゴミだ
早く帰れ


80 :名無し:04/10/06 21:09:41 ID:Wu3eD7Ce
ぱっと読んだだけだがきな臭い匂いが鼻に付く話だな。
きな臭い、じゃないな。キムチ臭い・・・
とにかく、半島が絡むならどんな可哀想な話でも、ダメだ。どんな可愛い女の子の涙の訴えでも、ダメだ。
百年先まで禍根を残すだろう。

81 :名無しさん@5周年:04/10/06 21:11:46 ID:MZ4PGhAu
どなたか神様
この件タイのマスコミに投稿してください

82 :名無しさん@5周年:04/10/06 21:13:41 ID:/HJ4Tqu0
>>77
バトミントンはインドじゃないかな。

83 :名無しさん@5周年:04/10/06 21:14:49 ID:KhmX6nfs
>>79
肉親がいないからこういう話になったんだろ。

84 :名無しさん@5周年:04/10/06 21:15:20 ID:eo0N9hNH
>>83
居るだろ。タイに親戚が。

85 :名無しさん@5周年:04/10/06 21:15:57 ID:MvqNrNii
>>47
タイは大好きだし、親切な人が多いと思うけど
それとこれとは別なんだよ。
ちゃんと正規の手続きで来てるならともかく
バックに妙な連中がついてゴネてるんだもん。

86 :名無しさん@5周年:04/10/06 21:16:04 ID:8VKR+9Sp
一旦タイに帰国して新しいビザを取り直せばいいよと言ってるのに
メビサ側があくまでも「日本に居座ったまま」定住ビザ出せって言ってるんでしょ?


87 :名無しさん@5周年:04/10/06 21:18:18 ID:XjQE7eTZ

http://www.lawyersjapan.com/visaqa10.html

これで見る限り、定住ビザに関する法務省の告示例には該当しないようだ。入
管の措置も正しい。
ただ、ビザ取得について可否の裁量件の範囲が不明確なので、法相がどのよう
な判断を下すかは不透明だ。

88 :名無しさん@5周年:04/10/06 21:18:52 ID:KH7N9lYR
「将来、日本で頑張りたい」って何を頑張るつもりなんだ?
養母の経営するスナックで夜のお仕事?

89 :名無しさん@5周年:04/10/06 21:18:55 ID:jYNEGKq5
週刊誌ももっととりあげろ。
メビサうぜーよ。

90 :名無しさん@5周年:04/10/06 21:19:42 ID:DbV/gjiz
この一見美談にはコロっと騙されてたよ。
二ch見てなかったら今でも可哀想な子ってだけで終わってたな。


91 :名無しさん@5周年:04/10/06 21:20:17 ID:f4BQo6l/
別にいいと思うけどな
日本で普通に教育を受けて。
日本のために頑張ってくれるなら。
(在日三国人参政権取得運動の人はそこがダメ。早くこの国からいなくなって欲しい。)

マジな話資金提供してもいいけどな。学費ぐらいなら。

92 :名無しさん@5周年:04/10/06 21:20:27 ID:DoeL5Krz
タイに帰れ

93 :名無しさん@5周年:04/10/06 21:20:51 ID:7mKSwlAR
支援者は、都内の警察に1年間くっついて仕事しろ。
一番きつい部分しろ。

94 :名無しさん@5周年:04/10/06 21:21:07 ID:F3f6QLOT
不法滞在者に在留資格を与えろ、移民を入れろと言う在日朝鮮人の本音

 961 :名無しさん@5周年 :04/10/06 11:46:51 ID:Dq+CEIYb
 そもそも、今回の混乱の原因は祖母を頼って日本にきた幼き子どもに対する人権侵害を日本政府
 が行っているのが原因。
 この問題はこの子どもだけの問題ではない。今後日本が外国人を排斥しつずけるのかどうかを見
 極めるための 試 験 石。
 特別永住権利者を含む日本国内の外国人への今後日本が弾圧する可能性が生じるかどうかの瀬戸
 際だぞ。

 966 :名無しさん@5周年 :04/10/06 11:48:53 ID:Dq+CEIYb
 親とかの縁戚関係をここで公開するのは プ ラ イ ボ シ ー 違反 だし、掲示したのは
全て無効だぞ。
 あらあらして底までしてタイとアジアの恨みを買うような愚かな真似辞めろ

 976 :名無しさん@5周年 :04/10/06 11:53:21 ID:Dq+CEIYb
 つまりお前達は「母を尋ねて 3 0 0 0  年  」のマルコは感動する癖に実際にそう
 言うことが日本であると排斥するのが当然と主張するんだ?へぇー見損なったよ。

 993 :名無しさん@5周年 :04/10/06 11:58:41 ID:Dq+CEIYb
 じゃあ、在日には特別永住権利を認めているのにタイの子どもはそれを認めないというのか?
 それは 今後 在日の特別永住権利 を 条約違反してでも剥奪する可能性 があるし、韓半島
 で有事があったばあい、
   日本は 避難する韓国人を 弾圧する 可能性も出てくるぞ と言うのが問題だぞ。
 これは政府の陰謀だぞ、タイの子どもだけの問題ではないの。


95 :名無しさん@5周年:04/10/06 21:21:45 ID:tA7hGexi
メビサちゃんは悪くないんだが
なんだか身元引き受け人があやしいらしいね

96 :名無しさん@5周年:04/10/06 21:21:55 ID:g9ucIvT5
おまえら両親いてヌクヌク暮らしてる分際で偉そうにほざくな。



97 :名無しさん@5周年:04/10/06 21:22:23 ID:eo0N9hNH
>>91
一度タイに帰って、留学のためのビザを取り直せば特例として不法滞在の罪は問いませんよ、
そうすれば日本に住んでも良いんですよ。


って譲歩しまくってんのにこのガキはあくまで日本に居座ろうとしてる。


ねめんな、って話だ。

98 :名無しさん@5周年:04/10/06 21:22:43 ID:jYNEGKq5
将来はタレントになりたいらしいですよ( ´,_ゝ`)
第二のルビーモレノですよ。
まだモレノならましか(・∀・)アヒャ!!

99 :名無しさん@5周年:04/10/06 21:23:26 ID:MvqNrNii
>>96
幾つだよ。皆が自分と同じくらい若造だと思ってるのか…。

100 :名無しさん@5周年:04/10/06 21:23:42 ID:DbV/gjiz
375 :名無しさん@5周年 :04/10/05 18:22:47
ここまでのまとめ(間違ってたら訂正よろ)
●メビサは祖母と暮らすつもりだったのに?短期ビザで入国
●タイに親戚がいないと言っていたが実は居る
●メビサ祖母は外国人複数を養子縁組して日本に定住させるビジネスをしている(祖母が知人に話していたそう)
●メビサは7年前、母親が存命中に祖母と養子となっている
●メビサ祖母の再婚相手は在日韓国人
●メビサと祖母には血縁関係のない可能性がある
●入国管理局は「今回短期ビザで不法残留した罪は問わないからもう一度、正規の手続きで日本に来なさい」と
かなりの温情を示したにも関わらず、「13歳の子供にそんな難しい手続きをさせるなんて!」と支援者が拒否

●メビサ代理人弁護士の村田敏氏は、市民グループAPFSが支援する不法滞在外国人の為の
「在留特別許可一斉行動」の弁護士団団長を務めている

http://www.jca.apc.org/apfs/tiba0702.html
>APFSが支援する「在留都区別許可一斉行動」の弁護団団長、村田敏弁護士。

>在留特別許可について、昨年9月からの「在留特別許可一斉行動」で外国人の家族でも
>在留特別許可が認められるケースがでてきたが、これは「新しい基準」なのかあるいは
>あくまでも「特殊例」なのかという質問。
これに対して村田さんは、出頭した第1陣と第2陣の結果から、子どもが小学生か中学生か
>という年齢が1つのラインとなって新しい基準ができつつあるのではないか、そして適用範囲を
>いかに小学生にまで広げるかが今後の課題だろうと言いました。
> また、集団ではなく個別に出頭しても認められるのか、という質問がありました。
>これに対しては、まだ個別での出頭は危険ではないか。
>当面は、相当な準備のもと弁護士などもついて、ある程度集団で出頭する必要があるのではないか。

在留許可求め集団出頭 超過滞在のバングラデシュ人男性8人、入管に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040921-00000104-kyodo-soci
> 支援団体「APFS」(吉成勝男代表)


289 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★