■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】「中国の立場が」 東シナ海ガス田で、中国大使が自民・与謝野氏に実務者協議提案
- 1 :☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @擬古牛φ ★:04/10/07 15:02:34 ID:???
- ★東シナ海開発で実務者協議=中国大使が提案
・自民党の与謝野馨政調会長は7日午前、党本部で中国の王毅駐日
大使と会談した。同大使は、中国が進める東シナ海での天然ガス採掘に
日本が反発している問題について「実務者協議を一日も早く開催しよう」と
述べ、日中間の対話を通じて事態の打開を図るべきだとの考えを示した。
中国が進めるガス田開発は、日本の排他的経済水域(EEZ)の境界線
(日中中間線)近くに位置する。王氏は「中間線は日本の主張で、中国
には中国の立場がある。二国間で交渉しよう」と述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041007-00000422-jij-pol
- 2 :名無しさん@5周年:04/10/07 15:02:52 ID:5lMv7pNq
- 2
- 3 :名無しさん@5周年:04/10/07 15:02:54 ID:dSrk29AH
- 2
- 4 :名無しさん@5周年:04/10/07 15:03:11 ID:F+O6fxf2
- 4様
- 5 :名無しさん@5周年:04/10/07 15:03:28 ID:LwkPUK1W
- 何様だ
- 6 :名無しさん@5周年:04/10/07 15:04:13 ID:4V53aJpm
- ガソリンならリッター300円で
シナが買うなら考えてやる
- 7 :名無しさん@5周年:04/10/07 15:04:14 ID:M77TGQHS
- 2なのか?
- 8 :_:04/10/07 15:04:17 ID:Vfa24g/r
- メジャーが引き上げた途端に日本に泣き付いて来たのか。
- 9 :名無しさん@5周年:04/10/07 15:04:45 ID:Nx7gyyW6
- あれだね、外交は最初に中間線なんてヌルい事言っちゃ
ダメだね。最初は全部俺様の位から交渉はいらないとって事か
- 10 :名無しさん@5周年:04/10/07 15:05:24 ID:h7k6A6f4
- 自分の立場を冷静に見直せ バーヤ と言いたい
本当にお前は何様?だ
- 11 :名無しさん@5周年:04/10/07 15:05:40 ID:afbE0Ie+
- 泥棒の立場など知ったことか
- 12 :名無しさん@5周年:04/10/07 15:06:36 ID:J8kxMey/
- 何の立場だよ。
泥棒の立場かよ。
何で泥棒の立場なんて考えなきゃいけないんだよ。
- 13 :名無しさん@5周年:04/10/07 15:07:01 ID:KfhAN1Ro
- シナはが石油が欲しいんだろうなぁ
- 14 :名無しさん@5周年:04/10/07 15:07:15 ID:aXOKLcqi
- >>9
本当だ。
ニュースで見るたび日本側の主張は中間線だもんな。
本来の領有権をちゃんと主張した上で、中間線で折り合いをとしないと。
- 15 :名無しさん@5周年:04/10/07 15:07:30 ID:RDeKSzuw
- 盗人チャンコロの癖に生意気だ。
さっさと、日本にすべてよこせ!!!
チョンも竹島を返せ!!!
露助も北方領土と千島列島を返せ!!!
- 16 :名無しさん@5周年:04/10/07 15:07:31 ID:mxpDGZ5v
- 犯罪者に立場なんてネェよタコ
- 17 :名無しさん@5周年:04/10/07 15:07:46 ID:pZkaEb2A
- メジャーの技術が期待できなくなったので、日本に声をかけてきたわけだが、
ここで、
利権屋の政治犬、官僚犬がチャンス到来とヨダレをたらし、シッポをふり始めるのではないかと……。
- 18 :名無しさん@5周年:04/10/07 15:09:08 ID:GtHubl1l
- この際シナ寄りの官僚政治家は粛正しようぜ!(半減したりして・・。
- 19 :名無しさん@5周年:04/10/07 15:10:07 ID:0lrJFPFF
- >王氏は「中間線は日本の主張で、中国
には中国の立場がある。二国間で交渉しよう」と述べた。
ほらいわんこっちゃない。あーあ。
ちゃんと中国が領土拡大を狙ってきたときに
徹底的に「卑劣な領土拡大策略だ。
絶対に許さない」と言わなかったから、
中国がついてきた嘘が、いつの間にか既成事実化して
「中国が主張する境界線」が当然のごとく有効になっちゃった。
嘘も100回つけば本当になるを、
見事に中国はやってのけた。
そしてまた中国の海域が大幅に拡大し、
日本の海域がほとんどなくなった。
もう終わりだな。
中国韓国系の、詐欺・強盗戦略ごときに、
一流の先進国がこんなにもむざんに消え去るとはね。。。
ほんとに、アメリカに助けてもらわなければ何もできない国。
今回はアメリカがだんまりだったから、
領土取られる可能性高いな。もう終わりだな。
- 20 :名無しさん@5周年:04/10/07 15:11:27 ID:H7Cz1C6p
- 排他的経済水域だの尖閣諸島だの竹島だの、、
戦後六十年もきちんと国境も引かずにだらだら過ごしてたツケだな。
- 21 :名無しさん@5周年:04/10/07 15:14:24 ID:Nx7gyyW6
- ただ、今回日本はメジャーを引かせたり駆け引きしだしている
んだよね。まだまだヌルい気はするけど。
もっと自己主張するべきだよ。
「沈黙」の美意識って外国じゃ分からないんだからさ。
- 22 :名無しさん@5周年:04/10/07 15:15:51 ID:itKrW+AI
- 厚かましい・・・・。
- 23 :名無しさん@5周年:04/10/07 15:17:16 ID:7j8ZxBSy
- ここで対立し
日本独自で開発すると言える器の政治家が出て来るか
ここで和解し
日中両国で共同開発しましょうと妥協し弱腰外交のままで終わるか
ps
先に中国側が国際法を無視した領海を主張し
独自に調査など開発施設建設して日本側の提案も蹴って来た。
さて日本の政治家や官僚の発言わ?
- 24 :名無しさん@5周年:04/10/07 15:18:06 ID:B/JPQXs8
- シナ蓄があせってまいりました
- 25 :名無しさん@5周年:04/10/07 15:19:01 ID:LwkPUK1W
- 与謝野じゃなくて町村か中川に言うのが筋だろ
- 26 :名無しさん@5周年:04/10/07 15:19:28 ID:Uk2iiHGL
- 首相官邸ご意見募集 http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
- 27 :名無しさん@5周年:04/10/07 15:20:00 ID:qexuvBJZ
- 欧米が付いてたいままでずっと無視してたのに何いってんふぁ
- 28 :名無しさん@5周年:04/10/07 15:21:24 ID:yDUVvKs8
- ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽ 爆撃シタレヤ
- 29 :名無しさん@5周年:04/10/07 15:22:51 ID:D7nwhF4A
-
さぁ、ここで靖国参拝だw
- 30 :名無しさん@5周年:04/10/07 15:23:02 ID:QvTfS9Pk
- メジャーがこの件から手を引いたの?
- 31 :名無しさん@5周年:04/10/07 15:23:46 ID:/U8fzXmy
- なんだっけ
国際法廷だっけ?
あそこ行こうや
- 32 :名無しさん@5周年:04/10/07 15:23:54 ID:53FNpL+a
- >中間線は日本の主張で、中国には中国の立場がある。
>二国間で交渉しよう
おいおい、日本は日中のちょうど中間を境界にしようって
言ってるだけだぞ。
中国のいう交渉って、単にゴネ得したいだけだろが
- 33 :名無しさん@5周年:04/10/07 15:24:28 ID:nLR5lHqd
- >>30
つい最近手を引きました。
日本政府が裏で手を回したのではないかと報道アリ。
- 34 :名無しさん@5周年:04/10/07 15:24:43 ID:zlOBIEzQ
- 国際法廷でやらないのか?
- 35 :名無しさん@5周年:04/10/07 15:25:24 ID:D7nwhF4A
-
なんなら、靖国神社で実務者協議w
- 36 :名無しさん@5周年:04/10/07 15:27:32 ID:WfqsRujV
- 口で言っても分からないバカには、他のやりかたで教える他ない。
さっさと艦隊派遣して防備体制を固めろ。
先ずは、当該海域での海自の大規模演習による示威が必要だ。
海保との合同演習なら尚良い。
- 37 :名無しさん@5周年:04/10/07 15:28:34 ID:QvTfS9Pk
- >33
サンクス。
日本政府も少しは頑張ってるのか。
- 38 :名無しさん@5周年:04/10/07 15:29:07 ID:7ZwoN4tf
- 中国必死だなw
- 39 :名無しさん@5周年:04/10/07 15:29:21 ID:EjWO6c//
- 今週発売の週刊新潮 高山正之「変見自在」
中国の東シナ海油田問題で、中国側の開発に参加していたシェルが撤退。
このことについて中国政府「東シナ海の中国油田の開発は一切問題ない。全部中国のものだ。」
このシナの妄言により東シナ海には大規模油田の可能性が無いことははっきりした。
- 40 :名無しさん@5周年:04/10/07 15:30:56 ID:CnI/k0uk
- >>25
中川経産相や町村外相だと一蹴されるから
親中派の与謝野に泣きついたんだろ。
平成11年6月25日、中国 遼寧省大連市内の 遼寧師範大学外国語学院の中庭に、
与謝野晶子の 代表的な「君死にたまふことなかれ」の詩が碑と なり建立された。
中国は、未だかつて外国の碑建立は許可していない。 しかし、不戦を歌った晶子の詩を
大学が強く希望された。 晶子の母校である、泉陽高校寺田英夫校長と、遼寧師範大学
附属高校 曲維副校長の、熱意とご努力が結実し、日本文学碑 建立が遂に実現した。
(朝日新聞H11.5.24夕刊 )
http://www.for-you.co.jp/akiko/ishida/ishida05/ishida05.htm
- 41 :名無しさん@5周年:04/10/07 15:33:03 ID:pEACk8wh
- 与謝野は己の一挙一動すべてを
日本国民が監視していることを
忘れてはならない
- 42 :名無しさん@5周年:04/10/07 15:33:47 ID:JxxYoJln
- さんざんぱら無視していなかったか支那はw
メジャーが撤退すると協議しようだと?ww
- 43 :名無しさん@5周年:04/10/07 15:34:09 ID:/aQrIOKH
- プププ
中国側の開発から米欧メジャーが逃げた途端
「話し合いましょう」かw
だから、中国って信用できないんだよw
- 44 :名無しさん@5周年:04/10/07 15:34:48 ID:y68O3O3+
- うーん、中国焦ってるねーw
中国はほっといてさっさと採掘しよう
- 45 :名無しさん@5周年:04/10/07 15:34:59 ID:JdjdcLBz
- 山賊は海から出て行けよ。
- 46 :山本五十七 ◆elAZUvKCmo :04/10/07 15:35:42 ID:/6w1dXv8
- 中川、町村、支那に屈するなよ。
国民はあなたがたのの味方だ。
- 47 :名無しさん@5周年:04/10/07 15:36:19 ID:ZRrlNYSf
- 中国側の境界の主張だと韓国には領海がほとんどなくなるという・・・
大陸棚としてつながっている部分を自分の領海と主張してるので。
ちゃんと抗議しているのだろうか?
- 48 :名無しさん@5周年:04/10/07 15:36:34 ID:VYdLGhKv
- 国債の穴うめに絶対必要。
この機会、2度はないぞ
中国な立場なんぞ知るもんか!
と言いたいが日本9:1中国で譲歩してもいい
- 49 :名無しさん@5周年:04/10/07 15:36:35 ID:xSL328RP
- 中国は底なしのアホということを自分で証明してみせましたとさ。
チャンチャン
- 50 :名無しさん@5周年:04/10/07 15:36:59 ID:aYOOKbRe
- 国際的なルールを自分の思い通りに動かせると思ってるのが中国。
まさにあの国は、井の中の13億人、大海を知らず。だ。
- 51 :名無しさん@5周年:04/10/07 15:39:07 ID:pEACk8wh
- 国民に批判されながらも
ブッシュと親交を深めた小泉は、最終的にそれを国益に結びつけた
一方、いくら親中派をアピールしていても、何の国益も生めない岡田はクズ
- 52 :名無しさん@5周年:04/10/07 15:39:15 ID:G0LYmHCO
-
∧日∧アホか! ∧∧
( #゚Д゚) /支 \今までのことは無かたことにするアルネ
( \ (`八´; )協力するアル
/ ○ >⊂と \
< <~~\\ > )
(_) (_) (_)~(_)
- 53 :名無しさん@5周年:04/10/07 15:41:23 ID:CnI/k0uk
- >>37
<中国ガス田開発>メジャー撤退 日本政府が働きかけ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041001-00000006-mai-bus_all
【国際】「商業上の理由」で欧米2社が撤退発表 東シナ海のガス田開発
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1096521772/
- 54 :mn:04/10/07 15:41:55 ID:iqg2ELEZ
- 油田開発、ガス田開発は高度の採掘技術と豊富な資金が要求されます。
油田やガス田から汚水だけを抜いて、残された石油やガスを採掘出来なくしてしまった例もあります。
いま中国がガス田から盗掘をしていますが、下手な事をされると盗掘だけでなく、残された石油とガスが採掘不可能になる可能性もあります。
効率よく、埋蔵された石油と天然ガスをすべてくみ上げる事は極めて難しい事です。
地下から汚水を抜いて地下の圧力が抜けると水や二酸化炭素などを別の井戸から注入してくみ上げないといけなくなる。
下手な技術で採掘されると、油田ガス田がだめになる可能性が高い。
外資が手を引いた後、共同開発の打診は日本の採掘技術と資金に頼りたいためです。
今こそ実務者協議で国境線の確定と石油、ガス田を取り返そう。
- 55 :名無しさん@5周年:04/10/07 15:42:45 ID:LD4LDcR+
- 立場だとか面子だとかそういう言葉に惑わされんな。
あいつらの屁にもならないプライドなんか踏み潰してやれ。
実際、日本のプライドなんかは重視していないんだからな。
徹底的に思い知らせてやれ。
- 56 :名無しさん@5周年:04/10/07 15:46:02 ID:APdK5+oq
- 中国の日本に対する「交渉しよう」「取引しよう」は
「おまえ俺のメンツ潰すな!折れろ!全部よこせ!」と言う意味です。
誤解のないように。
中国人とお付き合いした事無い人はすぐ騙されますから。
彼らに対しては絶対に譲歩も油断もしてはならん。
- 57 :名無しさん@5周年:04/10/07 15:47:08 ID:lLX8uJML
- 今までの中国側の言い分だと
日本側から掘れば
中国側の分も日本側から汲み上げられるんだろ
それなら、早い者勝ちでいいじゃん
- 58 :名無しさん@5周年:04/10/07 15:47:17 ID:nLR5lHqd
- 支那人はメンツを潰されると仲間うちから無能呼ばわりされて非難を浴びますから、
日本としてはどんどん彼らのメンツを潰してやりましょう。
- 59 :名無しさん@5周年:04/10/07 15:47:51 ID:RteZeAxX
- あれ?シナって会談してくんないんじゃ??
- 60 :名無しさん@5周年:04/10/07 15:48:27 ID:pmEUngCO
- >>19
キモイ
- 61 :名無しさん@5周年:04/10/07 15:48:39 ID:v05gTXd2
- メンツつぶしまくれば、分裂崩壊は早まるかな。。
- 62 :名無しさん@5周年:04/10/07 15:48:52 ID:j8EkN9oM
- つくづく信用できない国家だな。
これも差別かな?
- 63 :名無しさん@5周年:04/10/07 15:49:00 ID:NekhFBJ+
- 中国が大国とゆうプロパガンダを信じてはいけない。
- 64 :名無しさん@5周年:04/10/07 15:49:28 ID:Vca5bhcM
- >48
>と言いたいが日本9:1中国で譲歩してもいい
中国が中国側の埋蔵量を明らかにしないのは、全体の10%どころかほとんど存在しないからでそ。
境界線ギリギリで採掘し、ある程度の深さを確保してからパイプを横にぐいーっと伸ばす
フィッシュボーンテクノロジーで日本側のアブラを全て吸い上げる予定だったわけだし。
- 65 :名無しさん@5周年:04/10/07 15:49:32 ID:BbJmF2xC
- 中国の主張する排他的経済水域ってすごいよ
東は沖縄、南はブルネイまでとか言ってんだから
そうなったら南シナ海は密輸・海賊天国だね
- 66 :名無しさん@5周年:04/10/07 15:49:40 ID:COBBthqn
- 撤退で横から吸えなくなったから上から吸わせてくれって話だろ
- 67 :名無しさん@5周年:04/10/07 15:50:09 ID:EzBEHZfs
- >>1
何の立場だ。ボケ支那
- 68 :名無しさん@5周年:04/10/07 15:50:29 ID:KfhAN1Ro
- >>63 >>66
なるほど。 分かりやすい。
- 69 :名無しさん@5周年:04/10/07 15:51:36 ID:E5aC2R9p
- おいおい、今さら何寝言コイてんだ?
笑わせるなよシナ畜。
- 70 :名無しさん@5周年:04/10/07 15:53:02 ID:NpuQppcM
- 支那畜生とは一切交渉しない。
- 71 :名無しさん@5周年:04/10/07 15:53:20 ID:RteZeAxX
- シナ駐日が靖国に参拝したら考えてやるよ
- 72 :名無しさん@5周年:04/10/07 15:53:41 ID:xSL328RP
- さて、日本の進んだ技術で独自にジャバジャバ吸い上げましょうか。
- 73 :名無しさん@5周年:04/10/07 15:54:02 ID:DSpSuZ6v
- 中国も朝鮮もキモい
- 74 :名無しさん@5周年:04/10/07 15:56:27 ID:GtHubl1l
-
根拠のないプライドは無効です
不正な処理で終了しました。 -err.code:chonsine001
- 75 :名無しさん@5周年:04/10/07 15:58:33 ID:Q/THGSdO
- 交渉(会談)に応じるようになったぐらいだから、
中国も開発プロジェクトに参加していたアメリカ・ヨーロッパの会社
が手を引いたので、だいぶ苦しくなったんだろうな。
- 76 :名無しさん@5周年:04/10/07 15:58:38 ID:JxxYoJln
- >>72
今の原油高のご時世でも採算的にキビシイらしい、
マッドマックス的時代にでもならないと役立ちそうにない。
保険として考えた方がいいかも。
- 77 :名無しさん@5周年:04/10/07 15:59:06 ID:Xhn6rWQE
- ほっといてもエネルギー代&人件費高騰で自滅するので
のらりくらりかわしましょう。
(wwwwwwwwwwwwwwww)。
今更どのツラ下げて「立場」がとか言うかね?
- 78 :名無しさん@5周年:04/10/07 15:59:18 ID:CnI/k0uk
- ジャスコ岡田が…
【政治】「A級戦犯が問題」「中国の認識、日本でも理解深まる」 靖国問題で、民主・岡田氏と駐日大使会談
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1097128690/
- 79 :名無しさん@5周年:04/10/07 15:59:26 ID:rUvzg7IF
- ここでガツンと突き放しましょう
- 80 :名無しさん@5周年:04/10/07 16:00:05 ID:dDUgM+XG
- 海外勢力がシナ油田が手を引いたのが効いたのかな。
- 81 :名無しさん@5周年:04/10/07 16:00:12 ID:xSL328RP
- 【元歌:むしのこえ】
あれ総連がわめいてる 謝罪だ、謝罪だ、賠償だ
あれ民潭も泣き出して 人権、人権、選挙権
日本のうつよを泣き喚く
ああうざってぇ チョンの声
東海、独島、 南鮮や
米くれ、金くれ、 北朝鮮
あとからシナ畜時期を見て
靖国、尖閣、中間線
世界のうつよで好き放題
ああ頃したい三国人
- 82 :名無しさん@5周年:04/10/07 16:01:06 ID:gp4lXUxp
- 議員を国益を守る政治家か売国国賊政治屋に仕分けするいい機会だ。
- 83 :名無しさん@5周年:04/10/07 16:01:45 ID:/bjsQRrB
- ><中国ガス田開発>メジャー撤退 日本政府が働きかけ
>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041001-00000006-mai-bus_all
つまり、調査の結果、思ったほど天然資源はなかった。
- 84 :名無しさん@5周年:04/10/07 16:02:48 ID:Jg7o2kah
- >>64
そのフィッシュボーンテクノロジーってメジャーしか持ってないの?
- 85 :名無しさん@5周年:04/10/07 16:03:20 ID:nLR5lHqd
- ジャスコ岡田は売国奴
- 86 :名無しさん@5周年:04/10/07 16:03:35 ID:zlOBIEzQ
- 大陸棚延長は世界の地図見たら
中間になってることぐらい分かるだろう
- 87 :名無しさん@5周年:04/10/07 16:04:01 ID:pEACk8wh
- 言論統制や柔軟な考え思想を持つ学者をすべて殺してきたから
自分達で何かを生み出したり、技術開発をする力がまったくない国>中国
たとえ吸い上げたガスや石油があったって
日本やアメリカの支援がなければ、それを精製する技術も無いし
施設をメンテナンスしていく根気強さも無い
あるのは敵を欺いて、そこにあるものをそっくり強奪搾取する泥棒技術だけ
せめてもの憐れみとして
シナには「悪銭身につかず」という言葉を送りたい
- 88 :名無しさん@5周年:04/10/07 16:04:20 ID:vtNhA0Mu
- 本当に賢い奴は将来中国移住計画を建てていることだろう
ま、庶民には理解できないだろうが
- 89 :名無しさん@5周年:04/10/07 16:04:30 ID:2LI5lwu/
- 中国も日本に3千万人移民させますから、選挙権よろしくお願いします。
- 90 :名無しさん@5周年:04/10/07 16:04:39 ID:v3oCFiJ8
- やっぱり、そうきたか。
メジャーに見捨てられた途端、日本の金で石油(天然ガス)を引き出そうという魂胆みえみえ。
- 91 :名無しさん@5周年:04/10/07 16:04:43 ID:lxbzYsa1
- 与謝野は、ここでバシッと断れば株が上がるね。
さて、どうなる事やら。
- 92 :名無しさん@5周年:04/10/07 16:05:00 ID:JZ2D2xc8
- >>81
「JASRACでs(ry」
- 93 :名無しさん@5周年:04/10/07 16:05:23 ID:jyE7wNU/
- ねぇ、油田を最初に開発したのが中国なんだから中国のものだろ。
しかし、それでも中国が日本にもちょっと分けてあげるってのだから感謝しろ!
人民の資産を日本国民に分け与えようとすることはなかなかできることじゃない。
国民同士の交流もおまいらみたいなアフォがいたらできない。おまえらは氏ね。
中国と日本の交流はおまえら無職ヒキヲタよりも重要だよ!
- 94 :名無しさん@5周年:04/10/07 16:05:51 ID:tNApUfKB
- で、与謝野は何て言ったの?
- 95 :名無しさん@5周年:04/10/07 16:06:33 ID:bHdx+bUT
-
あえて言おう!
「必死だな」と!
- 96 :名無しさん@5周年:04/10/07 16:07:01 ID:e9C4eAR+
- 満州を更地にして返せ といって欲しいね。与謝野さんには。
- 97 :名無しさん@5周年:04/10/07 16:07:07 ID:pEACk8wh
- >>88
砂漠好きにはたまらないね
- 98 :名無しさん@5周年:04/10/07 16:07:41 ID:ZlJP8bKT
-
共同で採掘会社作って、出資額に応じて、分ければいいジャン。
- 99 :名無しさん@5周年:04/10/07 16:08:10 ID:Xhn6rWQE
- めりけんの圧力だろ?
- 100 :名無しさん@5周年:04/10/07 16:08:12 ID:rUvzg7IF
- >>93
いまいちだな
- 101 :名無しさん@5周年:04/10/07 16:08:15 ID:xSL328RP
- >>98
あいつらがそんなこと守ると思うか?
- 102 :名無しさん@5周年:04/10/07 16:08:28 ID:1H1cl3fh
- この与謝野馨という人は本気なの?ふざけてんの?
- 103 :名無しさん@5周年:04/10/07 16:09:11 ID:d02zZzL4
- 93 縦読みか?携帯だからわからん。
- 104 :名無しさん@5周年:04/10/07 16:09:24 ID:u1/vioRE
- >>1
ナンダー##
このクソチャンコロ!
メジャーに逃げられたら超強行調査してたくせに
手のひら返しやがって! クソボケ##
人に喧嘩売っといて吐いたツバ飲むんかー!
原爆打ち込むぞ!! クソ支那人##
- 105 :名無しさん@5周年:04/10/07 16:09:46 ID:JZ2D2xc8
- NHKでさっき「政府間でよく話し合って」って言ってたよ。どうもあかんね。
- 106 :名無しさん@5周年:04/10/07 16:10:12 ID:2aVr47hj
- 突っぱねて日本独自で調査を継続するのが吉
- 107 :名無しさん@5周年:04/10/07 16:10:58 ID:COBBthqn
- 与謝野馨<沖縄人の名前だわな
狙うは沖縄の切り離しか?
- 108 :名無しさん@5周年:04/10/07 16:10:58 ID:e1vBkYyt
- 支那の立場なぞ知るか!!
大陸でマスでもかいてろ!!
- 109 :名無しさん@5周年:04/10/07 16:11:35 ID:9TM1Qv9a
- >>101
向こうはエネルギー不足みたいだし、得られぬより得たほうがましでしょう。
約束守らなきゃ、台湾参加させることでけん制。
- 110 :名無しさん@5周年:04/10/07 16:12:01 ID:pEACk8wh
- もしも日本もあの場所で開発を進行させると決定したら
どう考えても欧米は日本と組んだ方が勝ち組だと判断するよ
- 111 :名無しさん@5周年:04/10/07 16:12:06 ID:ZPJbbEoM
- てめえの立場なんぞ知るかボケ
- 112 :名無しさん@5周年:04/10/07 16:12:09 ID:ShqBYEJH
- そう言えばそろそろノルウェー海底調査船の調査結果が分かる頃ですね。
期間延長になればかなり脈アリでしょうな。
シナの目の前で採掘してやれ、これで事実上の領海決定だ。
- 113 :名無しさん@5周年:04/10/07 16:13:07 ID:u1/vioRE
- >>23
安倍ちゃんなら即キックに10万ぷりん
- 114 :名無しさん@5周年:04/10/07 16:15:59 ID:5a2Rbg0O
- ( ̄`''‐-、__,,,.-ーー、
`i;;;;;;;;;;;;::: : : . . /
--、___ノ;;;;;;;; ::: : : . ヽ,
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`''‐−一一一'ハ
\;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,______,,,.ヽ、
\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::: : : . . `''ー、
ヽ 、;;;;;;;;;;;;::: : : . . > ______
`i'ー、;;;::.____,,,. −―''''" /
|;;;;;|,j `i、_,,,.-r' {lll/ | /中国・‥
r一一ー ┤;;;;;`''| |’_ _ノ |lll|イ/ < おめぇもこれで
|;;;;;;::: : : . |;;;;;;; 〔_ 'i::: : : . . |lllレ/ \ 年貢の納め時だ
|;;;;;;::: : : . l;;;;;;;;;;;::: : : . . |lll;;/`''ー-、_ \
|;;;;;;::: . .\;;;;;;;::: : : . . |lll;i 7 \
|;;;;;;;;;;;;;::: :\¨ニ.''ー、_ ,|lll| / へ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|;;;;;;;;;;;::: : : . \;;" `' 〉ソ\、 // `i
|;;;;;;;;;;;::: : : . . ヽ、,__/一六 |
|;;;;;;;;;;;::: : : . . \\ / ヽ, |
|;;;;;;;;;;;::: : : . . \八_r'、, |
|__,,,,,,,,,,....... \ \| ヽ、 |
llllllllllllll_,,,.-―''''" \ | \ |
llllllllll;;;;;;;;;;;;;;; `i、\| \ |
lllllll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; \ \ \
- 115 :名無しさん@5周年:04/10/07 16:19:47 ID:pZkaEb2A
- >>81
「うつよ」って、鬱な世の中ということで「鬱世」? 「浮世」を変形してみたの?
- 116 :名無しさん@5周年:04/10/07 16:22:17 ID:bFVw5x78
- また売国奴の活躍が見られるわけですね
- 117 :名無しさん@5周年:04/10/07 16:24:36 ID:SD6TZQeQ
- 今更中国大使が提案 ??
資料出せって言ってたのをさんざん蹴っておきながら
自分達がいかにも譲歩しましたってか?
メジャーが手引いたんで資金不足で泣きついてきたって処だろ。
- 118 :名無しさん@5周年:04/10/07 16:25:58 ID:5DZB7rT3
- 放置で
淡々と調査を進めればいい
シナは放置しとけば勝手に追い込まれてくれる
- 119 :名無しさん@5周年:04/10/07 16:27:09 ID:nTcqhj6y
- 中国との境界ギリギリに油田おったてて、
そこから中国にパイプラインひいいて油を売りつけるってのはどうだろうね
てか、沖縄が独立して油田開発すればいいんじゃないの
- 120 :名無しさん@5周年:04/10/07 16:28:05 ID:u1/vioRE
- >>118
放置はマズー
放置するふりをして協力企業が出ないように
日本のお得意の水面下外交ギボンヌ。
- 121 :名無しさん@5周年:04/10/07 16:28:47 ID:cj03fR/6
- そもそも油だかガスだかはあそこに存在するのか?
- 122 :名無しさん@5周年:04/10/07 16:31:42 ID:ShqBYEJH
- >>121
1996年に日本海側EEZに侵入、海保の警告を無視しての採掘の結果、原油を掘り当てやがりましたが何か?
- 123 :名無しさん@5周年:04/10/07 16:36:31 ID:/RUjAFte
- んー
- 124 :名無しさん@5周年:04/10/07 16:37:11 ID:0lggcBWn
- この件ってマジな話 中国は何を譲歩して手打ちとなるかね
靖国問題?
- 125 :名無しさん@5周年:04/10/07 16:38:46 ID:u1/vioRE
- >>124
常任理事問題っだったら許す。
- 126 :名無しさん@5周年:04/10/07 16:39:43 ID:Zqz0LK89
- あの場所に本当に油田があるのかも、採算が取れるのかも、日本政府
がなにやってるのかもよくわからんw
- 127 :名無しさん@5周年:04/10/07 16:40:19 ID:KfhAN1Ro
- とりあえず、中国のデータ見せてもらわないとね
- 128 :名無しさん@5周年:04/10/07 16:43:26 ID:Bnu3ZwHa
- チャンコロが泣きついてきたと言う事は
チャンコロも大統領が、蹴り-の目が無くなったと言うコッチャ。
親日ブッシュで純ちゃん総理も共に安泰メデタシ、メデタシ。
- 129 :名無しさん@5周年:04/10/07 16:43:29 ID:mcxYFxGA
- 王毅のツラ、すごいね。理想の押し出しの強い面。中共が日本に対して強気の外交を進めることがよくわかる。
外務省の木っ端役人では歯がたたんでしょ。強硬派はどんどん移動していくし。あほしかのこっとらんぞ。アジア局。
- 130 :名無しさん@5周年:04/10/07 16:43:38 ID:q0VYD8zZ
- さて、今日も不法滞在の支那女をみんなでまわすかな。
そいつら、俺らの言いなりでさー、マジ笑えるよ。
そのくせ、日本人大好き、日本人の男性のちいぽいい、
とか言って、めろめろなんだよなー。
いらなくなったら、入管に通報して処分してもらおう。
- 131 :名無しさん@5周年:04/10/07 16:47:14 ID:plznzAgV
- >>100
>>98
ね
し
人
国
中
- 132 :名無しさん@5周年:04/10/07 16:47:27 ID:JVxk1Xql
- 今も昔も戦争の原因は資源だ
この問題は北方領土級の期間と規模をもってこじれにこじれると俺は思うね
- 133 :名無しさん@5周年:04/10/07 16:47:53 ID:koZezHaX
- えーっ、与謝野馨って、与謝野晶子の孫だったの!!
今の今まで知らなかったよ。
勉強になったよ、中国!!
- 134 :名無しさん@5周年:04/10/07 16:47:57 ID:J4UuMXd1
- >王氏は「中間線は日本の主張で、中国
> には中国の立場がある。二国間で交渉しよう」と述べた。
二国間しかだめアルョ
- 135 :名無しさん@5周年:04/10/07 16:49:21 ID:WrTnVjiF
- 譲歩の余地無し
- 136 :名無しさん@5周年:04/10/07 16:51:53 ID:ncpP6ips
- カネづるが手を引いたとたんに弱気ですねっw
- 137 :名無しさん@5周年 :04/10/07 16:52:22 ID:kSeTJpD7
- >>130
とりあえずおまえも中国に送還されろ。
- 138 :名無しさん@5周年:04/10/07 16:52:59 ID:Ugm2cabV
- 日本的には、「フーン」って対応で、棚上げだな。スルー気味に。
- 139 :131:04/10/07 16:53:53 ID:plznzAgV
- >>93
だったorz
- 140 :名無しさん@5周年:04/10/07 16:54:14 ID:XOA1A3nq
- >134
「二国間で交渉しよう」
この時点で日本は中国に従えと言ってるようなもんだ。
- 141 :名無しさん@5周年:04/10/07 16:55:13 ID:+xpDgdxY
- 向こうはどんなにメンツが潰れてもガスを取ったほうが勝ちだと考えてるよ。
日中交渉は、日本は最初から大きく出るべきだね。
靖国参拝、常任理事自国入り、それと中間線を認めさせよう。
そしたら共同開発すればいい。
- 142 :名無しさん@5周年:04/10/07 16:56:12 ID:zQ12Zqda
- 日本側もさっさと調査結果を公表しろよ、大陸棚がどうのこうのってやつをさ。
- 143 :名無しさん@5周年:04/10/07 17:01:02 ID:UKRh4CbR
- 国境無視なら 中国沿岸まで掘りに逝っても良さそうだな
自衛艦同行で調査に行け
- 144 :名無しさん@5周年:04/10/07 17:01:06 ID:X+F6PtyC
- 王氏は「中間線は日本の主張で、中国
には中国の立場がある。二国間で交渉しよう」と述べた。
これって、中間線なんて関係ない。
中国の主張は沖縄のすぐ手前までが中国の海だと言ってるわけでしょ。
こんな好き勝手言わせてる時点でおわっとる
- 145 :名無しさん@5周年:04/10/07 17:03:38 ID:tkQw1b9j
- 常任理事国入りしてる国で、核兵器保持、宇宙ロケット開発でも
先進国ではないと言うのか…。
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/column/yoroku/news/20041005k0000m070141000c.html
- 146 :名無しさん@5周年:04/10/07 17:03:52 ID:rUvzg7IF
- >>142
厨獄が出さないんだから日本も出す必要は無い
- 147 :名無しさん@5周年:04/10/07 17:06:37 ID:OfHTxJtD
- 沖縄と九州は中国固有の領土
- 148 :名無しさん@5周年:04/10/07 17:08:29 ID:HcWCpUkz
- 中国全土に俺のウンコを爆撃してやりたい。
- 149 :名無しさん@5周年:04/10/07 17:08:40 ID:zQ12Zqda
- でも中国の主張では、沖縄あたりまで中国側の大陸棚とか言ってたぞ、
それと南沙諸島を含むフィリピンぎりぎりまでだっけ?
このまま中国大陸のプレートがどこまで延びるのやら。
- 150 :名無しさん@5周年:04/10/07 17:09:06 ID:Q/THGSdO
- 今の中国のネックはエネルギーだからな。経済の規模の実態はまだまだなのに、資源
(原油、鉄)は完全に浪費しているからな。さすがにこれだけ原油が上がって、
中国も苦しくなっているだろう。
- 151 :名無しさん@5周年:04/10/07 17:10:15 ID:KfhAN1Ro
- >>150
中国が買うから原油価格が上がる って話じゃなかった?
- 152 :名無しさん@5周年:04/10/07 17:14:17 ID:v3oCFiJ8
- ちょうどいい時期でもあるし、まちがいなく常任理事国入りが外交カードとして使われそう。
もう常任理事国になんなくてもいいよ・・・・
- 153 :名無しさん@5周年:04/10/07 17:22:35 ID:vGhE9Dej
- 常任理事国問題と靖国神社の内政干渉問題を持ち出してチャンコロに嫌がらせ汁
- 154 :名無しさん@5周年:04/10/07 17:24:17 ID:+wJjMqBh
- >>150
人件費や地代の高騰もネックだろうな、中国のメリットは
飽くまで安さでそれが上がっちゃえば違う土地に移転すりゃ良い話だし。
中国は世界の生産工場ではな単なる組立工場でしかない。
- 155 :名無しさん@5周年:04/10/07 17:25:40 ID:08B+sA4k
- >二国間で交渉しよう
国際調停や国際裁判に行くと負けるのが分かってるんだな。
- 156 :名無しさん@5周年:04/10/07 17:26:20 ID:U9gTUvgH
- 石油メジャーもあんまし儲かりそうもないので、逃げ出すタイミングを
計っていたんじゃないか。
- 157 :名無しさん@5周年:04/10/07 17:30:22 ID:BVCLB5fY
- 町村さんに期待ワクワク
- 158 :名無しさん@5周年:04/10/07 17:31:40 ID:GFBpPuXw
-
中 国 必 死 だ な w
この一言に尽きる
- 159 :名無しさん@5周年:04/10/07 17:32:52 ID:1XtRJrks
- シナ畜氏ねや
- 160 :名無しさん@5周年:04/10/07 17:33:52 ID:oJNw7uYn
- >>147
日本政府なら
「中国様の主張はよく理解しました。
中間線を国境にしましょう。」
とかマジで言いそうだ。
そんで43年後には
中国「名古屋から西は中国固有の領土・・・」
日本「では中間線を国境に・・・」
そして更に37年後・・・
- 161 :名無しさん@5周年:04/10/07 17:34:20 ID:kE7mSgex
- ┏━━━━━━┓ .' , .. ∧_∧
┏━━━┓┃ ━━━━━┻━━━━━━━┓ .∴ ' ( ) ←>>中国人
┌┃┗┓ ┣┫ ━━━━━━━━┫', ・,‘ r⌒> _/ /
┌│┃┃ ┣┫ ┃. ’ | y'⌒ ⌒i
││┗━━┯┛┃ ━━━━━┳━━━━━━━┛ | / ノ |
│└―――┘│┗━━━━━━┛――――――┘ , ー' /ヾ_ノ
└―――┘│└――――――┘――――――┘ / , ノ
└――――――┘ / / /
/ / ,'
/ /| |
!、_/ / 〉
|_/
【アジアカップでの中国について】
http://www4.vc-net.ne.jp/~internet/cgi-bin/nanian2/list.cgi?search=%83A%83J%83b
【中国ってどんな国なの?】
http://www4.vc-net.ne.jp/~internet/cgi-bin/nanian2/list.cgi?search=1%2F5
- 162 :名無しさん@5周年:04/10/07 17:35:07 ID:oKjeTodP
- 石油メジャー撤退が響いたか?
だけど相手は頭が良くてしたたかな中国政府。
「中国人民が例え一人でも残っているうちは、1億2000万人の日本国民を皆殺しにしかねない」
ぐらいの心構えで臨まないといけない。つーか、
>中国が進めるガス田開発は、日本の排他的経済水域(EEZ)の境界線
>(日中中間線)近くに位置する。
じゃあもっと遠くの方を掘れよ。ホンコンさんとか。
- 163 :名無しさん@5周年:04/10/07 17:36:30 ID:v3oCFiJ8
- >>160
違う。
中国「名古屋から西は中国固有の領土・・・」
アメリカ「では名古屋から東はわが国の信託統治領・・・」
- 164 :名無しさん@5周年:04/10/07 17:38:03 ID:MCU/fzTG
- >>163
地球全土が中国領
- 165 :名無しさん@5周年:04/10/07 17:39:42 ID:bb4uCEYi
- 何言ってるんだこのひと?
- 166 :名無しさん@5周年:04/10/07 17:40:49 ID:tYVHH8/g
- 日本を舞台にベトナム戦争ですか
ずいぶん押井守ですね
- 167 :名無しさん@5周年:04/10/07 17:41:22 ID:kpZHmbAf
- 予想した通りに、日本に泣き付いて来ました。
- 168 :名無しさん@5周年:04/10/07 17:42:06 ID:I8rY/Tz0
- 支那が強かなのは幻想。
- 169 :名無しさん@5周年:04/10/07 17:42:46 ID:Qdw1L+Hm
- あまりに予想通りすぎる。
- 170 :名無しさん@5周年:04/10/07 17:44:39 ID:Oaxh8vVl
- メジャーが撤退した途端にこれか。北チョンといい、支那といい
本当に分かりやすいなw
いかに日本が舐められているのか良く分かる。相手にせず単独
で開発するべし。
- 171 :名無しさん@5周年:04/10/07 17:45:29 ID:oKjeTodP
- >>167
そう見せかけて背中を見せたとたん、隠し持っていたナイフでのどを掻っ切ろうとするのが中国人だ。
油断するな。むしろこっちは、土下座する相手の首を斬り落とすぐらいのつもりでやらないと。
>>168
奴らの合理主義はこっちの合理主義とはまるで違う。
よって強さといっても、こっちの強さとは基準が違うわけ。だからしたたかだといっている。
- 172 :名無しさん@5周年:04/10/07 17:45:32 ID:pEACk8wh
- 人件費が値上がって
土地が高騰
それまで草の根っこを食ってた貧民層が
肉や魚を食いたがる
中国の未来は考えただけで全世界に暗い影を投げ落とす
- 173 :名無しさん@5周年:04/10/07 17:46:11 ID:+wJjMqBh
- >>170
相手にしなかったらしなかったでうるさいから
適当なところで手を打つのがベストかも。
どうせ多少の資源をやったって官僚のメシの種になるだけで
日本の脅威になるわけではないのだから。
- 174 :名無しさん@5周年:04/10/07 17:46:13 ID:oJNw7uYn
- 更に予想通りに日本の誇る超へたれ奴隷外交が炸裂するだろう。
- 175 :名無しさん@5周年:04/10/07 17:47:32 ID:UF6D1uH0
- 欧米メジャーが去ってしまっては、日本しか頼る国がないのでしょうね、
ここで中国を助けるのが平和憲法を遵守する国家のあるべき姿
イラク戦争で貼られたレッテルを拭い去るにはODAによる共同開発しかありません
- 176 :名無しさん@5周年:04/10/07 17:47:45 ID:kh9kA2oi
- 日本は突き放すべき。
・日中首脳会談
・日本の常任理事国入り
小鼠首相とその取り巻きが得点欲しさに飛びつかないと良いのだが。
あるいは現在の政権基盤に揺さぶりをかける算段か。。。
中国は外交上のタイミングを見計らってやっている。
この様な話を先ず与謝野氏に持っていったというのがポイントだな。
- 177 :名無しさん@5周年:04/10/07 17:47:52 ID:KPD4TVLf
- 文句があるなら中華民国を承認するぞ。
- 178 :名無しさん@5周年:04/10/07 17:49:37 ID:I8rY/Tz0
- >>171
基準が違うと言われれば何も言えないけどな。
支那はいつも欲張って最後には損をしていると思うんだがどうよ?
- 179 :名無しさん@5周年:04/10/07 17:50:11 ID:kiq6zrCV
- シナが提案する協同開発なんて
・日中中間線の日本側で採掘
・資金は日本持ち
・出てきたガスは山分け
‥てな内容だろ?
・
- 180 :名無しさん@5周年:04/10/07 17:51:53 ID:FRVMTKCF
- 日中間の排他的経済水域を確定するのが先です。
- 181 :名無しさん@5周年:04/10/07 17:53:11 ID:Y3r5hj8s
- >>179
それは「共同開発」ではなく、「上前をはねる」って言うよな、日本じゃ。
- 182 :名無しさん@5周年:04/10/07 17:53:19 ID:zftcjzuY
- やっぱり日本が強固な姿勢に出ると、向こうは柔らかくなるな。
強い態度がいい結果を生む典型みたいな例だ。
朝日新聞みたいな腰砕けな姿勢では何も解決できないことを知った。
- 183 :名無しさん@5周年:04/10/07 17:53:54 ID:+wJjMqBh
- わけのわからんことばかり言うから、一見外交が狡猾に見えるが
実は単なる張子のトラで、論理的に崩せば簡単に倒れる。
それが中国。
- 184 :名無しさん@5周年:04/10/07 17:54:59 ID:3tmKxMQb
- >>1
2国間じゃ駄目。
国際司法裁判所かオブザーバーとして米国にも参加してもらうべき。
- 185 :名無しさん@5周年:04/10/07 17:55:21 ID:t+bHFTJb
- それぞれ日中中間線の日本より、中国よりで採掘すればいいだけの事じゃん
共同開発なんて日本側に何らメリットはない
- 186 :名無しさん@5周年:04/10/07 17:59:28 ID:BVCLB5fY
- ムカついたのでこんなもん送ってみますた(´・ω・`)
日本人は自分達の身を自分達で守るという意識が凄く薄い。
当事者間で問題を解決するという意識が薄いとも言える。
世界は善意に基づいた絶対的価値観によって動いていると信じている節がある。
しかし、外国なんて国益が絡まない限り、第三者の問題に介入しない、関心すら
示さない。このことを認識していない。戦後教育により、『世界というのは平和で当然』という
世界各国が利権を巡り激しくしのぎを削っている現実の世界とは到底かけ離れた、理想的な世界
をあたりまえの世界として捉えるようになってしまった。
そのツケとして、弱腰の対応しかアジア諸国にしてこなかったことに起因する
領土問題などが今まさに大きな問題になっている。
国民の意識などすぐ変わらないが、このままだと絶対後悔する時が来る。
そこで、政府だけは国益を守るべく徹底的にプロとして仕事をしてほしい。
排他的水域のガスについても中国に利権を渡す必要などどこにもない。
そもそも渡す『気』がまったく無いことをキッチリ伝えてください。
遺憾に思うとかいう消極的なことを言っては大損するのは日本人ですので。
私は今までアジアの人間は共存すべきだと思っていましたが、それは相手も
その気があって初めて成立することだと最近は思うようになりました。
そのきっかけはアジアカップの騒動、尖閣諸島、靖国参拝、竹島などの諸問題です。
多くの日本人が私と同じようにこのままではいけない、中国、北朝鮮、韓国の餌食に
なってしまうと感じているはずです。
これらの声を背に、断固たる態度で拒否すべきことは言葉に出して拒否してください。
国民もきっと応援するはずです。
この意見が政府の強硬姿勢へのシフトを後押しできることを切に願います。
- 187 :名無しさん@5周年:04/10/07 18:02:42 ID:gIj3g9KC
- 今の外務大臣ってどんな人?
またッヘタレなのか?
- 188 :名無しさん@5周年:04/10/07 18:04:03 ID:nrPBhmfA
-
すぐに応じては駄々こねても都合わくなりゃ話し合いにできるしー
って甘やかすことになるので、徹底的に痛めつけとけ
まぁ、向こうの調査報告を先に出させてるのが条件だな
んで、こっちは水増して取り分を増やして終了
- 189 :名無しさん@5周年:04/10/07 18:04:50 ID:BVCLB5fY
- 町村外務大臣はけっこう強硬派。
言うべきことはバシっと言う人ぽい。
中国にも境界線、ガスを譲る気は無いと言ったるとコメントしてた希ガス
石原慎ちゃんとも話がかみ合ってからやってくれそうな希ガス
- 190 :名無しさん@5周年:04/10/07 18:06:10 ID:gIj3g9KC
- >>189サンクス
やっとまともな外務大臣になったか
田中真紀子みたいに消されないことを祈るか
- 191 :名無しさん@5周年:04/10/07 18:08:07 ID:v3oCFiJ8
- >>189
いいタイミングで町村が外相になったなー。
ここは町村に期待汁。
- 192 :名無しさん@5周年:04/10/07 18:08:35 ID:Q/THGSdO
- 町村って人当たり良さそうなのに、強硬派っていうのが良いね。
川口のおばちゃんと違って政治家なので、きちんと自分の意見を主張しても
官僚がぎゃあぎゃあ言えないところがいい。
安倍ちゃんとコンビを組んでがんばってほしい。
- 193 :名無しさん@5周年:04/10/07 18:10:08 ID:+wJjMqBh
- >>189
その態度は国益を護るためなら強硬でもなんでもなく
ごく普通の対応なんだがなぁ。
- 194 :名無しさん:04/10/07 18:10:59 ID:rnus0Sn1
- シナなんて元以後戦争に勝ったことが無い弱小国家なのに言うことはでかいな。
元にしてもモンゴル帝国だけどね。
- 195 :名無しさん@5周年:04/10/07 18:12:04 ID:Sm6c5yXm
- 中国の立場何ぞ知らん
とっととこの世から消え失せろ
- 196 :名無しさん@5周年:04/10/07 18:12:18 ID:Ugm2cabV
- 論談だから信憑性には欠けるが
過去に中国で女買って柄挙げられた との記事があった>町村
ガセの可能性高いけど、まぁ小耳に挟んどけヤ
- 197 :名無しさん@5周年:04/10/07 18:12:20 ID:0PDGTRZK
- さあみんな与謝野氏にメールだ!
中国に日本の主張を容れさせる!さもなければ交渉は決裂させるべき!と
- 198 :名無しさん@5周年:04/10/07 18:12:24 ID:edUlmD0L
- 町村に一任しとけば問題なかろう。
- 199 :名無しさん@5周年:04/10/07 18:13:05 ID:zc6kLQkL
- >>190
真紀糞は自滅です。あれで勤まるなら、子供国連会議の日本代表のガキ
でも十分。
- 200 :名無しさん@5周年:04/10/07 18:13:46 ID:BVCLB5fY
- >>191〜193
町村外相はにこやかだけど凄味みたいなものがあって(・∀・)イイ!期待できそうでつ
願わくばバッチリ上手く立ちまわってその後
自分の国は自分達で守る、当事者間の問題は当事者間で解決する(日本の力を行使して)のが当たり前
という空気ができあがってホスイ
- 201 :名無しさん@5周年:04/10/07 18:15:37 ID:5+Hum3nA
- 中国も日本人の行動と思考様式は熟知しているだろう、
始からきちんと一緒に開発しましょうと言えば問題なく
開発できるのに、それを独り占めしようと考えるから
問題がこじれてニッチもサッチも行かなくなる、
少しは学習と言うモノをしないと猿並のいや、猫並の
学習能力とみなされるぞぃ。
- 202 :名無しさん@5周年:04/10/07 18:17:31 ID:+wJjMqBh
- >>201
ちっともわかってないと思われ。
文句の言い方がいつもワンパターンだからね。
日本が、わざわざ譲歩してあげてるのに
それが自国の実力だと勘違いしている。
- 203 :名無しさん@5周年:04/10/07 18:18:31 ID:0PDGTRZK
- >>201
それでは国内に対しメンツが立たないからありえないと思われ。
自分で煽った世論に自分が縛られる。。まさに自縄自縛ですな。
もうすこしのたうちまわらせましょう。
- 204 :名無しさん@5周年:04/10/07 18:18:37 ID:4FIWQnmH
- そもそも沖縄の目と鼻の先まで全部中国のEEZなどという滅茶苦茶な
主張は撤回してもらわなくては話にならない。誰がどう見たって
中間線のほうが公平な境界線なんだから
- 205 :名無しさん@5周年:04/10/07 18:19:54 ID:BVCLB5fY
- 譲歩するからいけないんだよな(´・ω・`)
アラブ商法で最初アフォみたいに吹っかければいいんだよ
そのくらいの図太さが欲しい。
日本だけ世界平和を目指す模範生、イイ子になる必要ないと思うし
- 206 :名無しさん@5周年:04/10/07 18:21:32 ID:jdo3XLpv
- 6ヘヘヘヘヘ 、────────ヽ
||ニ回ニ|| http://www.300000.org/ / ミ 核 /゙
( `ハ´) / / ゙ミ /
ノメ⌒||⌒`< 日本鬼子に核撃ち込んだアルーーーーーー!!!!!!!!!!! /
\http://www.china918.net/ `` /
` ⌒ / I /
ゝ ヾ⌒ 丶 / C ,,/
ゞ ゞ ヾ / B ,,,ヾ゙゙
⌒ ´ ゝ ゞ/ M ,,, ミヾ゙゙´´
( /ヘ/ ,, ミゞ`¨
ゞ ※ ╋ ∵ ┫ ,,,,,ミゞ`´´
⌒ ∵ ┏ ´ ,,,ゞ¨´´ ヾ
¨ ヽ ゞ ※ ¨ ╋ /ゞ゙`ヽ ゝ ゞ丶
´ヾ ゙ ゙┨ †∴ ∵† ※¨∵ )
ζ゙W ¨ ‡┣ ╋ ミ
6ヘヘヘヘヘ /http://www.tokyo-np.co.jp/00/kei/20040528/mng__(ココ切抜く)___kei_____004.shtml
||ニ回ニ|| | 核兵器を持つ在日米軍は撤退したアルよ!!
( `ハ´) < 日本鬼子は淡水の出る領土を禅譲するアル!!
ノメ⌒||⌒` ペッ \ 北海道を核攻撃で消してやった。次は東北地方だ!
ノヽ_ノ ヽ_ノ ヽ。 http://www.japanpig.com/さあ、残りの河川のある領土をよこせ!
ノ.,.,.ノフフ,.) ∧_∧
( ´Д⊂ヽ < はい、ご自由に日本へ移民してください。
⊂ ノ 好きなだけ河川、住居を差し上げます。
人 Y
し (_)中国人の反日サイトの数 抗日 約277,000件
http://www.google.com/search?num=20&hl=ja&inlang=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E6%8A%97%E6%97%A5&lr=
中国の黄河は96年には133 日間、97年(旱魃年)には226日間、海にたどり着く前に干上がってしまった。
http://www.binnet.co.jp/eco/contents/gakushu/eco02.html
- 207 :名無しさん@5周年:04/10/07 18:21:41 ID:0PDGTRZK
- >>205
模範生になっても世界中の貧乏人の食い物にされるだけってのがこれまでの売国外交の結果分かったわけで。
- 208 :名無しさん@5周年:04/10/07 18:22:34 ID:B/JPQXs8
- シナを標的にした核兵器が必要だ
- 209 :名無しさん@5周年:04/10/07 18:22:43 ID:LJ+AhWo/
- 上海は日本の領土だ!くらい言ってやりゃいい
- 210 :名無しさん@5周年:04/10/07 18:23:51 ID:nLR5lHqd
- TVで見ただけだが、確かに町村外相にはクールな凄みがあるな。
策略をめぐらしてそうな口元のかすかな笑みから感じた。
- 211 :名無しさん@5周年:04/10/07 18:24:22 ID:59L9UD5W
- 右横に「民度が低い」と書いて投票しよう!
2004 新語・流行語大賞
http://www.jiyu.co.jp/singo/index.html
- 212 :名無しさん@5周年:04/10/07 18:24:33 ID:BVCLB5fY
- >>207
ですな!そろそろ現実をガッチリ認識する時期だと思いますね。
大多数の人は認識してると思うので後は政府がきっかけを上手く掴んで
流れを作るだけだと思いますね(´・ω・`)
- 213 :名無しさん@5周年:04/10/07 18:28:24 ID:bHdx+bUT
- あの民度の低いブーイングが
支那の国益を激しく損なったな。
あれじゃ朝日だって擁護しづらい。
- 214 :名無しさん@5周年:04/10/07 18:28:37 ID:gIj3g9KC
- >>211
それって層化が母体だよ・・・
- 215 :名無しさん@5周年:04/10/07 18:30:58 ID:SD6TZQeQ
- >>201
猫タソに失礼だろうが、少なくとも猫タソは可愛いぞ。
- 216 :名無しさん@5周年:04/10/07 18:31:54 ID:X0gDvp9g
- >25
中川に言うのは、ある程度話が決まってから。
こういう提案するんでよろしくねというフェーズ。
大使とはいえ、外務大臣に会うのは難しいのよ。
- 217 :名無しさん@5周年:04/10/07 18:32:56 ID:0PDGTRZK
- >>213
さらに大使の車まで破壊されたでしょ?公使のだったかも知れんけど。。。
いかに基地外国家化が分かる。
>>212
それには小泉をとりあえず支持することでしょうね。
確かに改革は痛みを伴っているが、代案を出せない無策の極みな民主党よりはましですから。
それが証拠に小泉になってから北・厨に対して強い態度に出られている。
岡田はそれに対し正反対のことを言ってる。彼の脳味噌はジャスコのしなびた刺身並であることは間違いない。
そんな人間に国政を任せることは出来ない。
- 218 :名無しさん@5周年:04/10/07 18:35:14 ID:9rMQCQ4D
- その問題の前に、日本で犯罪しとるあんたとこの国民とやら
なんとかせんかいな
- 219 :名無しさん@5周年:04/10/07 18:38:05 ID:BVCLB5fY
- イイ人のままだと
羽をムシられトサカをちぎられたニワトリのようになるのが見えてるもんね・・・
最後はエサすらなくなりウツロな目、紫色の皮膚で(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル凍えることになります。
やっぱ日本人のおまんまは日本人が守らないとね(´・ω・`)
- 220 :名無しさん@5周年:04/10/07 18:38:44 ID:5+Hum3nA
- >>218
それは中華人民のコトアルカ?
- 221 :名無しさん@5周年:04/10/07 18:39:39 ID:Kb65jJYx
- どうしても2カ国間にしたいのみえみえだな
- 222 :名無しさん@5周年:04/10/07 18:41:06 ID:0PDGTRZK
- >>221
例え二国間でも相手の要求は突っぱねて、日本の主張する中間線ぎりぎりに油田立てればいいだけでしょ。
- 223 :名無しさん@5周年:04/10/07 18:43:54 ID:MQkIs08Y
- はっはっは
分が悪くなると「話し合おう」かスザケンナ
- 224 :名無しさん@5周年:04/10/07 18:48:23 ID:obHEY8Ku
- 要は中国様が主張する領海と日本の主張する中間線の、
さらに中間の線を狙おうって魂胆か?
この調子じゃ100年後には日本は領土ごとなくなってるね。
- 225 :名無しさん@5周年:04/10/07 19:01:06 ID:QPUlKKem
- シナチクの主張する領海なんて明らかに違法だろ。
沖縄のすぐ近くまできてる。日本の中間線が、国際的に見ても平等なはず。
- 226 :名無しさん@5周年:04/10/07 19:01:23 ID:aHM66aUl
- 言われるままに、話し合いに応じそうで怖い・・・
- 227 :名無しさん@5周年:04/10/07 19:03:18 ID:WpbTQ0DM
- 1位 仙台ジェンキンス
2位 浦和レッズ
3位 楽天
4位 確かに女は金で買えるけどもう少し空気読め
5位 能登かわいいよ能登
6位 仙台VIPS
7位 マンコ
8位 _ ∩
9位 ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
10位 ⊂彡
- 228 :名無しさん@5周年:04/10/07 19:05:49 ID:R/vUXg6a
- チョンも品も氏ねばいいのに。
- 229 :名無しさん@5周年:04/10/07 19:08:30 ID:53FNpL+a
- 要するに”国際法”通りにやると中国がものすごく不利なので
二国間で交渉しようとかバカ言ってんだろ。くだらねーんだよ。
ヤクザが観衆や警官がまわりにいるとアレだから
ちょっと二人っきりで話しつけよーやって言ってるようなもん。
応じたら負け
- 230 :名無しさん@5周年:04/10/07 19:09:31 ID:D5rMfter
- 法廷だと不利なんで示談にしようってか?アホか死ねクソ支那
- 231 :中国の王毅:04/10/07 19:11:13 ID:bC11Msmb
-
てめーーーーーーーーーーーーら!
俺達の泥棒人生を邪魔する気かぁああああああああああああああっ!
と言うことアル
あまりウルサイと、難民と蛇頭を100倍送るアルよ!
でも黙ってれば、生娘5人に現金1億付けて送るアル
ワカタあるか?
ってなことでしょうな。
- 232 :名無しさん@5周年:04/10/07 19:11:37 ID:gp8uPi+S
- あれも欲しい これも欲しい もっと欲しい もっともっと欲しい
支那には夢がある 両手で抱えきれない
- 233 :名無しさん@5周年:04/10/07 19:14:19 ID:sZTmUUam
- おまえ等が中国のことを罵倒したり色々言うので言っておく
中国したたかで頭が下がる。
すばらしいよ。
これが国家外交としてあるべき姿だ
国として少しでも多くの利益を追求するなんて
- 234 :名無しさん@5周年:04/10/07 19:14:21 ID:v3oCFiJ8
- >>232
夢じゃなくて欲望
- 235 :名無しさん@5周年:04/10/07 19:14:56 ID:iWlHQpfW
- >229
だよね。
それと中国とか関連になると、よく「○○大臣(議員)は中国で女と関係して
その証拠写真を握られてるから弱い」てな話が出たりするけど、その女が
スパイで重要な情報を流してたとかならともかく、そうじゃなくてただ寝た
だけなんてことなら何の問題もないんじゃネーノ?と思うんだがなあ。
それが何で脅しのネタになるかっつーと、日本国内で騒がれる→選挙に
落ちるかも・・と怯える からでしょ? 日本国民がそんなネタが出たって
「( ´_ゝ`)フーン ○○議員も隅に置けませんな。ぶわはっは」で
済ますようになれば、脅しのネタにもなりゃーしないと思うんだがなあ。
- 236 :名無しさん@5周年:04/10/07 19:16:32 ID:KP9rfNgh
- >>233
そういうのを厚顔無恥という。
それに、いっておくが、国家の上位概念はとっくにあるぞ。
環境問題だ。これに関しては日本の国益などどうでもいい。
地球がなければ日本はないんだからね。
- 237 :名無しさん@5周年:04/10/07 19:17:06 ID:FCb7XKdF
- >>233
>国として少しでも多くの利益を追求するなんて
うむ。確かに国として見習いたい態度。
石油備蓄を譲るとか、わけわからんことを提案するするやつには特に学んでもらいたい。
- 238 :名無しさん@5周年:04/10/07 19:19:03 ID:D48NcT+K
- シナの立場なんて知ったことかよ!
ここは強硬な態度で貫くべき。
あ、それと、いい加減にシナへのODA支出全面的に打ち切りにしろよな
- 239 :名無しさん@5周年:04/10/07 19:19:27 ID:OodE1GqB
- 盗人が今更何いってやがる。
日本はチャンコロ無視でガンガン掘れよ。
- 240 :名無しさん@5周年:04/10/07 19:19:33 ID:B/JPQXs8
- シナ=えた・ひにん
- 241 :名無しさん@5周年:04/10/07 19:21:27 ID:g65ja9KK
- >>236
地球が滅ぶ前に日本が滅んでは意味がない。
100年先の地球環境より5年先の日本の経済のほうが大事なんだよ。
- 242 :名無しさん@5周年:04/10/07 19:24:10 ID:KP9rfNgh
- >>241
あほか。日本の上に地球があるんじゃないんだよ。
地球の上に日本があるんだよ。日本を豊かなままにしておきたいなら
一時の国益なぞどうでもいいんだよ。
おまえの言うことはな、本末転倒というんだよ。
- 243 :名無しさん@5周年:04/10/07 19:25:41 ID:Tpx+I1/a
- 靖国反対に反対して
ドタキャンすれ
- 244 :名無しさん@5周年:04/10/07 19:26:03 ID:QPUlKKem
- シナチクが日本の常任理事国入り認める気なんて最初からないだろ。
ったくお情けで常任理事国入りした蛆虫国家の分際で。あームカつく。
誰でもいいからシナに核落として^^
- 245 :名無しさん@5周年:04/10/07 19:28:49 ID:oW7FguEn
- これは中国による不当な侵略行為への布石であり、国家主権を
考えれば断固拒否するしかない。譲歩する必要は全くなし!
- 246 :名無しさん@5周年:04/10/07 19:29:00 ID:NEBOl21k
- 馬鹿言ってんじゃねえ、馬鹿!
- 247 :名無しさん@5周年:04/10/07 19:29:55 ID:ptnYIE9Z
- >中間線は日本の主張
いいえ、世界の主張です。
- 248 :名無しさん@5周年:04/10/07 19:31:43 ID:g65ja9KK
- >>242
左翼丸出しだな。地球市民とか言い出しそう。
- 249 :名無しさん@5周年:04/10/07 19:33:29 ID:FCb7XKdF
- しかしこんなことを言い出すとは、現在の中国側からの試掘では、
「フィッシュボーン方式で日本側の資源全部吸い上げウマー(゚∀゚ )」
できないのかな、できないんだろうなぁ。
- 250 :名無しさん@5周年:04/10/07 19:34:38 ID:KP9rfNgh
- >>248
は?左翼?なんのことやら知らんが、では、おれの言うことが間違っているか?
国の政策として、どうして環境対策をやっているか、考えな。
どうせ、あんたの大好きな石原東京都知事は環境問題対策に熱心だぜ。
石原も左翼なんだw
- 251 :名無しさん@5周年:04/10/07 19:35:47 ID:bCbWTF9G
- >>284
地球市民は確かに痛いが
子孫の世代に悪い世の中にしたいとは思わないだろ?
この前種なし君が知るかって言ってたけどね
- 252 :名無しさん@5周年:04/10/07 19:39:02 ID:HcWCpUkz
- 宇梶('A`)宇梶イラネーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 253 :名無しさん@5周年:04/10/07 19:47:22 ID:5jjxP1tS
- 資源の大部分が日本側なのに、協議して日本にどんな得があるんだ。
こんな提案は呑むなよ。
- 254 :名無しさん@5周年:04/10/07 19:51:54 ID:z2gxdDud
- >1
>二国間で交渉しよう」と述べた。
国際ルールがある以上、二国間問題には絶対にするな!
悪しき前例になる。
- 255 :名無しさん@5周年:04/10/07 19:53:26 ID:fdhiMP+0
- >>250
地球の行く末を憂うなら、環境問題を考えるな。
- 256 :名無しさん@5周年:04/10/07 20:04:02 ID:nFeEN2+l
- やっぱ中国らしいね
- 257 :名無しさん@5周年:04/10/07 20:09:38 ID:mip72cLn
- 日本が掘らなかったら金輪際自民党には投票せん
- 258 :名無しさん@5周年:04/10/07 20:12:56 ID:F/vojdlZ
- >>236
だが、中国が採ったらそれこそ環境汚染酷くなるぞ。
- 259 :名無しさん@5周年:04/10/07 20:15:40 ID:/81/OSBT
- 中国と共同でガス田開発しよう!
って今日も朝日新聞が言ってた。
- 260 :名無しさん@5周年:04/10/07 20:26:28 ID:LMOmb7sK
- アカヒはわかりやすくていいね!
不買は永遠に・・・。
中韓朝とともに滅んでね♪
- 261 :名無しさん@5周年:04/10/07 20:28:03 ID:b0vHmZqy
- 思うんだけど、やっぱ中国って外交うまいよ。
さすがに歴史がある。
中国は押しはするけどごり押しはしない。
押すところと引くところをよく知ってる。
日本にはまねできない。
素直に感心するよ。
日本は優秀な中国の政治家でも雇った
ほうがいいんじゃないのか?
- 262 :名無しさん@5周年:04/10/07 20:30:05 ID:/LfI2xPg
- ぎゃくに中国の時間稼ぎの可能性もある。
何せむこうは既に掘り始めてる。
桑原桑原
- 263 :シャチ:04/10/07 20:30:38 ID:hDO/15/T
- 問答無用、直ぐ横を掘れ!何回も言わすなよ!
日本国の領海じゃわ。遠慮はいらんぞ。序でに沖縄迄パイプラインを引け。
- 264 :名無しさん@5周年:04/10/07 20:31:21 ID:WCW2O5Sg
- 強くでればシナは譲歩を繰り返すしかないんだよ。
なんかいってきたら、不法入国者と就学びざで来日していながら
勉強していないで働いている中国人をサクッと1000人くらい
送り返せばいいんだよ。それこそなんかあるたびに。
- 265 :名無しさん@5周年:04/10/07 20:32:01 ID:c/MvhFxw
- >>1
>二国間で交渉しよう
つまり、日本だけならいくらでも言う事を聞かせられる、と。
是非、アメリカを巻き込んでください。小泉さん。
まあ、外務省が妨害するか……
- 266 :名無しさん@5周年:04/10/07 20:32:04 ID:vWzjGIVn
- >>261
外交はうまいが、内政はへた。すぐに鼻が高くなって、最終的に自壊する。
- 267 :名無しさん@5周年:04/10/07 20:32:22 ID:ba4HSxUG
- おいおい!日本の資源を日本の金と技術で
開発するのになんで当の資源を中国と分け合わ
なければいけないんだ?
- 268 :名無しさん@5周年:04/10/07 20:35:37 ID:jdo3XLpv
- 新しい中国の指導者 胡錦涛国家主席は毛沢東に回帰するチベット・天安門の虐殺屋
胡錦涛の経歴をみると、中国共産党エリートとして順調に出世の階段を駈け上
っていることは事実である。しかしその経歴の中で、たった一つ「戦い」を経
験していることを忘れてはならない。
チベット自治区党委員会書記だった1989年、ラサ暴動に遭遇。戒厳令を
敷いて徹底的に弾圧した。それが胡の「勲章」となった。チベット自治区党委
の任期明けの92年10月には、党中央政治局常務委員に「三段跳び」で昇格
したことをみると、この勲章がいかに大きな意味を持ったかが分かる。
おそらく胡錦涛がラサ暴動に遭遇したのは、単なる偶然ではない。胡がチベ
ットに派遣されたのは88年12月だったが、その年3月にも、ラサでチベッ
ト人デモと治安警官隊が衝突、少なくとも24人が死亡する事件があった。8
9年3月10日は、ダライ・ラマのチベット独立宣言に至ったラサ暴動の30
周年にあたる。その対策要員として、胡が急きょ派遣されたと考える方が正し
いだろう。当時、共産党幹部の人事をとり仕切っていたのはトウ小平だから、
胡の力量・手腕を買ってチベットへ派遣したのだろう。その期待にみごとに応
えたのである。
同じ89年、北京では4月22日の胡耀邦(元中国共産党総書記)追悼大会
をきっかけに学生らの民主化要求運動が起こり、ついには6月4日、戒厳部隊
が天安門広場を武力制圧する天安門事件となった。この鎮圧モデルの原型とな
ったのが、ラサ暴動の戒厳令だったのである。こうしてみると、胡錦涛の勲章
の大きさの理由が分かる。政治局常務委員入りを、トウ小平による抜擢とみる
見方が強いが、それは「ひいき」に近い行為ではない。当然すぎるほど当然の
抜擢だったのである。
http://www.melma.com/mag/04/m00048504/a00000014.html
601 名前:名無しさん@4周年 投稿日:03/07/28 15:03 ID:E5gj2oKG
先日、チベットのTVやってた。
住民の4割が漢族となってしまっていた。
住民にインタビューしていて、最近は豊かになりビールを飲めるようになったと
その人はニコニコして答えていた。
漢族の人だが。。
- 269 :名無しさん@5周年:04/10/07 20:35:45 ID:QcANYNBo
- 日本がちまちま言った程度でメジャーみたいなトコが逃げるとは到底
思えんけど。
試算したら超赤字になったとか、中国がよほど無理言ったからどちらかかな?
- 270 :名無しさん@5周年:04/10/07 20:38:06 ID:n9IAmA/2
- 多分、中国側には殆ど油田がなかったし、採掘しても思ったより油を汲み上げれないことが分かったんだろうな。
要は、日本側で採掘させろってことだろ。バカバカしい、シナ公など放置しとけ。
- 271 :名無しさん@5周年:04/10/07 20:39:23 ID:29Bs7U+X
- 度重なる台風で掘削船の中の人たちが音を上げたと思われる。
- 272 :名無しさん@5周年:04/10/07 20:41:59 ID:0VG9MB1V
- 主張している立場が不当で厚かましいと言ってるんだろうが。
- 273 :名無しさん@5周年:04/10/07 20:51:30 ID:fZABJi3M
- >>270
たぶん日本側にも無いよ。あるならメジャーが即、日本と提携しまくるはず。
- 274 :名無しさん@5周年:04/10/07 20:55:03 ID:HwKtBCwZ
- 勝手なこと言ってんじゃねーよ。
まず、シナが天皇訪中時の謝罪しろ。次にガス基地撤去しろ。
話はそれからだ。
- 275 :名無しさん@5周年:04/10/07 20:56:23 ID:AuNHPUOp
- >>273
メジャーの申し出を日本は断っています。
- 276 :名無しさん@5周年:04/10/07 20:56:53 ID:ol8HCjLA
- 支那が歩み寄りを見せたとき、それは罠があるってこと。
- 277 :にゃん:ぱら
- りん
- 278 :名無しさん@5周年:04/10/07 20:57:49 ID:5+Hum3nA
- 外交とは軽く相手を支配する事なり。
- 279 :名無しさん@5周年:04/10/07 20:58:01 ID:KkPSd31n
- 日本は中間線の100キロ向こう側を本来の境界としよう。
- 280 :名無しさん@5周年:04/10/07 20:58:58 ID:0ZFB8vxq
- 王氏 「中国には(大陸棚が無いのにあることにする)中国の立場がある。」
- 281 :名無しさん@5周年:04/10/07 20:59:49 ID:eTzOiavM
- 事態の打開? 中国側が撤退しろ。以上。
- 282 :名無しさん@5周年:04/10/07 21:00:56 ID:r3F56Mo6
- 日本人は泥棒の立場も考えるアルヨ
- 283 :名無しさん@5周年:04/10/07 21:01:05 ID:PL1RnRpn
- なんだ?米国企業が手を引いたから今度は日本か?
- 284 :名無しさん@5周年:04/10/07 21:02:16 ID:Mdn5iN7L
-
調子こくんじゃね〜よ、シナチクが!! まずは己が誠意を見せんかい、このボケ
- 285 :名無しさん@5周年:04/10/07 21:07:08 ID:L8wDM3ku
- 現在の日本経済を脅威にさらしているのは、
昔、日本が中国や韓国に供与した技術だということを肝に銘じて忘れてはならぬ。
- 286 :名無しさん@5周年:04/10/07 21:08:22 ID:K3qCpdBg
- 日本は日本の立場として、200カイリ線を主張すべきだな。
- 287 :名無しさん@5周年:04/10/07 21:08:54 ID:pe2eMsZQ
- アジアはすべて我々のものだ!
- 288 :名無しさん@5周年:04/10/07 21:10:09 ID:k1I6jVBF
- 詐欺師王毅に騙されるなよーー〜〜!!
- 289 :名無しさん@5周年:04/10/07 21:11:25 ID:406OZkdh
- シナの考えを認めると沖縄も九州もシナの領土になる、話し合いは無駄。
- 290 :名無しさん@5周年:04/10/07 21:11:26 ID:7jdUuqgD
- >>1
正々堂々と国際機関の裁定仰ごうぜぇ
- 291 :名無しさん@5周年:04/10/07 21:12:13 ID:E6ckZIoj
- 向こうから折れてきたんだからいいじゃん。
ラッキーだったよ、日本にとってはさ。
あのまま欧米石油メジャーが噛んでたら、日本はもっと不利になっていたのは明白だからな。
向こうが仲間内で勝手に喧嘩して、棚からボタ餅だろ?
ここで共同開発に同意しとけ。
またいつメジャーが中国と手を組むか分からんのだから。
- 292 :名無しさん@5周年:04/10/07 21:13:04 ID:q8DWun3g
- 盗人猛々しいとはこのことでつか?
けつの穴さらして国売るんじゃねえぞばか議員ども。
愚民でもいいかげんあいつらの本質に気づいてきていることを忘れるな。
- 293 :名無しさん@5周年:04/10/07 21:15:02 ID:B9FbXPhk
- 大東亜共栄圏でGO!
シナは日本の領土に汁
- 294 :名無しさん@5周年:04/10/07 21:15:10 ID:ndULPxHf
-
たのむよ〜、中国を無視してくれよ〜、期待してるんだよ〜
中国の都合の良さには吐き気がするんだよ〜、もうダメだよ〜
強い態度で望んでよ〜
- 295 :名無しさん@5周年:04/10/07 21:15:59 ID:6Fbsr9gQ
- ここからが正念場だぞ。
日本を売り渡したくて仕方ない勢力が国内にいるから油断するな。
日本は日本で欧米メジャーを巻き込んで開発すれば良い。
- 296 :名無しさん@5周年:04/10/07 21:16:50 ID:DULGfBqk
- >>293
土下座されてもいらない。
シナの方ですか?
- 297 :名無しさん@5周年:04/10/07 21:17:27 ID:NSB1LKY9
- でも支那だからなあ、背中にナイフか拳銃を隠してる気がするね。>中共支那
- 298 :名無しさん@5周年:04/10/07 21:18:21 ID:ldYEnbxl
- 中国は信用できないズルイ国
- 299 :名無しさん@5周年:04/10/07 21:19:28 ID:bkFwv2Pz
- 日中、日韓でうまく行くことは絶対無い。痛い目に会うことは確実。
友好でたらしこむ反日マスコミの甘言にだまされるな。
- 300 :名無しさん@5周年:04/10/07 21:19:53 ID:PL1RnRpn
- >>285
忘れてはいかんのは、技術は盗まれる物.
以上の技術が出てきたら、より以上の技術で返す物.
けど、あいつらって盗んだ技術を発展させる事出来るのかねぇ...
- 301 :名無しさん@5周年:04/10/07 21:20:09 ID:zAUkfLdM
- メジャーが引いて
取っても使えないから泣きついてきたか
- 302 :名無しさん@5周年:04/10/07 21:21:24 ID:3pYydsMH
- 日本と台湾で行こうぜ
- 303 :名無しさん@5周年:04/10/07 21:22:22 ID:b0vHmZqy
- >293
いったいきみは先の大戦で何を学んだんだ?
中国と半島には手をつけちゃいけないってことだろ?
相手から頭をさげてきても、あれはもらっちゃいけないものなんだよ。
- 304 :名無しさん@5周年:04/10/07 21:23:02 ID:hRloxVtT
- 保護者同伴で(アメリカ)三者面談といきましょうや
- 305 :名無しさん@5周年:04/10/07 21:24:30 ID:ZEEKQw9w
- 中国はこうしてのんべんだらりと交渉してる間に
東シナ海ガス田の開発を急速に進めて既成事実を作る魂胆
そう大阪冬の陣の休戦交渉の時、
問題となった大阪城の堅固な二重堀埋め立ての件みたいに
- 306 :名無しさん@5周年:04/10/07 21:24:35 ID:rr8FkvGS
- 契約っていう前近代的な概念すら理解できない動物と組みするのは、無理。
中国人はこの世からいなくなった方がいいよ。無駄に生きてるだけだから。
- 307 :名無しさん@5周年:04/10/07 21:24:55 ID:AovXcoCg
- 中国の立場って言うよりか
中国政府の国内に対するメンツでしょ
共同開発して日本のメリットは?
- 308 :名無しさん@5周年:04/10/07 21:25:46 ID:eTzOiavM
- 官邸に「負けるな」メールしてきた。 新内閣に対しての初メール。
最近の町村大臣とか頑張ってるから。応援。
- 309 :名無しさん@5周年:04/10/07 21:26:32 ID:oghSkP4I
- なめんなヴォケいい加減にしろと言ってやれ
- 310 :名無しさん@5周年:04/10/07 21:26:41 ID:pvX3ymET
- まとめサイトが見れないんだが、どうしたんだろう
- 311 :名無しさん@5周年:04/10/07 21:26:54 ID:UFzY02WJ
- 沖縄から大陸棚つながってんだから、今、漢民族が住んでる中国大陸はすべて日本の領土だぞ。
- 312 :名無しさん@5周年:04/10/07 21:27:10 ID:04umsncJ
- また神風が吹いて施設使い物にならなくなる
- 313 :名無しさん@5周年:04/10/07 21:27:43 ID:3QhW97QC
- これからますます石油不足に苦しむ中国に対して、米と共同で滅茶苦茶に
高い石油を売りつけて日本の財政赤字や年金財源不足を埋めよう。
- 314 :名無しさん@5周年:04/10/07 21:28:30 ID:Zj6prUzp
- 大岡です。
裁きます。
「日本の中国向けODAを全額このガス田開発に振り分け追加出資はせず、利権は日中で五分五分とすべし」
- 315 :名無しさん@5周年:04/10/07 21:29:59 ID:ldYEnbxl
- >>300
韓国なんか「日本の技術情報(?)で手に入らないものはない」
と言ってはばからないもんな。
政治家によくいるけど
中韓から賄賂なんか受け取ったら弱みを握られて一生こき使われるからね。
- 316 :窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :04/10/07 21:32:42 ID:x/KlZind
- ( ´D`)ノ<中国様の言う通りにするれす。
中国様の主張している大陸棚を根拠に九州まで中国領土れす。
ね、岡田たん。(w
- 317 :名無しさん@5周年:04/10/07 21:33:12 ID:o+13hU9z
- 今更だけど、中国は日本と仲良くしようだとか、
友好関係を築こうなんて1ミリ程も思ってないよ。
日本は中国にとっていつか倒さなければいけない敵。
ただ勝手に日本が擦り寄ってくるから利用できるだけ利用しているだけ。
だから、これだけふざけた日本を小馬鹿にした態度を取っている。
まぁ、しかし、どんなふざけた態度取っても、日本の政治家は
馬鹿だから中国に擦り寄って機嫌取りに行くんだけどな。
日本の政治家は、中国に攻撃されてもまだ
「中国を刺激した日本側に原因があるんだ!」
とか言いそうだ。
平和ボケした日本の政治家どもは救いようがない。
- 318 : :04/10/07 21:33:30 ID:6KZTw/yf
- ちなみに中国じゃあ、トルエンの値段が日本の倍。
今の中国は油の確保にマジで必死です。
- 319 :名無しさん@5周年:04/10/07 21:33:58 ID:jTfTKDcz
- >>313
わざと開発しないのも面白いかも。
- 320 :名無しさん@5周年:04/10/07 21:36:19 ID:ldYEnbxl
- >>317
平和ボケじゃなくて
雇われてるか、弱み握られてるかのどっちかなんじゃ?
- 321 :名無しさん@5周年:04/10/07 21:41:19 ID:l4T2BK+5
- '`,、('∀`) '`,、
支那に開発技術が無いのがバレバレじゃんw このニュース。
ほっといて境界線の近くにガス田つくって、これ見よがしに日本だけで儲ければOK。
- 322 :名無しさん@5周年:04/10/07 21:41:40 ID:8sfqKa1C
- 日中の協議なしで勝手に穴掘りだしたのに
いまさら何言ってんでしょこの人わ
あんまり笑わせるなよ(°Д°)
- 323 :名無しさん@5周年:04/10/07 21:44:10 ID:Zqz0LK89
- あんな海のそこに油田があったって採算とれなきゃ経済価値ゼロじゃんw
- 324 :名無しさん@5周年:04/10/07 21:45:54 ID:QuaLPdbq
- とりあえず、親中派議員を国家反逆罪で捕まえろ。
- 325 :名無しさん@5周年:04/10/07 21:47:07 ID:m7u6bUeX
- 結局外国企業に掘ってもらうしかないんだ(藁
こんなもん掘ってやらんでいいぞ。日本でこっそりもらってしまえ。
- 326 :名無しさん@5周年:04/10/07 21:52:49 ID:zhADBCXw
- > がある。二国間で交渉しよう」
「話せば分かる!」ですか?
迷うことなくバッサリ切って存じよう!
- 327 :名無しさん@5周年:04/10/07 21:53:45 ID:pvX3ymET
- 中国に媚を売ってる政治家、マスコミも、さすがに「尖閣諸島は
中国領土」とは言いません。だからこれまで沈黙していたわけです。
でも、共同開発なら、なんとなく響きがいいものだから、この連中、
中国の肩をもって共同開発をさせようと仕向けてくるでしょう。
元々自国の資源なのだから、外国と共同開発するような理由はない。
これからが正念場です。
- 328 :名無しさん@5周年:04/10/07 21:55:23 ID:3K0KBFDY
- おいおい。みんな落ちつこうや。奴らがしたことはビジネスでの基本をしただけだ。
「交渉の場では、まず無理な要求から」
こんなの大学1年生でも知ってる。
それさえも覆せない日本の外交って・・・・・・。ってこと。
とりあえず仲よさそうにしておいて出し抜けばいいだけのことなんだが。
- 329 :名無しさん@5周年:04/10/07 21:58:59 ID:FaBON6o2
- >>324 禿同
>>1 二国間で交渉しよう」と述べた。
町村は期待できるような気がするが。
問題は常に 害務省の役人ども と チャイナスクールの政治屋。
監視を続けることが 重要・
- 330 :窓際暇人@リアル裁判中 ◆Joy4rPIAlA :04/10/07 22:02:40 ID:6yrN+7uE
- ( ´D`)ノ<中国が弱腰を見せた今こそ強気で攻めるべし
靖国参拝・ODAゼロ・国連常任理事国加盟、、、、
- 331 : :04/10/07 22:03:23 ID:UBGn570n
- 外務省って
何してるところ?
いらないから職員全員殺してしまえよ
- 332 : :04/10/07 22:04:59 ID:LEYsNmtD
- シナ側のメジャーが撤退したのは、雨の圧力と見るのが妥当だろう。
本来なら、日本もシナにぴったり近いところで石油のくみ出しをやるべきだ。
- 333 :名無しさん@5周年:04/10/07 22:07:56 ID:U3H2ZFr/
-
まずは日本は中国と同レベル以上に一帯を調査・準備を行なうべき。
話すのはそれからだ。
これは中国は独自に開発出来ないと安心させるよう
日本の世論をミスリードして時間稼ぎをやる為のブラフ。
すでに安心してる奴もいるようだが・・・
騙されるな。
- 334 :名無しさん@5周年:04/10/07 22:11:07 ID:U3H2ZFr/
- だいたいメジャーが簡単に手を引く訳がない。
利益のためなら戦争も厭わない奴等だぜ。
- 335 :名無しさん@5周年:04/10/07 22:11:43 ID:UF6D1uH0
- 中国は日本に独自で掘らせたくないようですね、
これはいじらしいまでの時間稼ぎでしょう。アジアの平和が試されています。
- 336 :名無しさん@5周年:04/10/07 22:15:36 ID:KsNZltb6
- ●実は日本に対して中国人は、未だに復讐は終わっていないと本気で考えているのである。
だから日本がいくら謝罪しても許さないし、それどころか謝罪は戦争犯罪の自白だとして、
さらなる復讐の口実としてしまう。「日本は口で謝罪するだけで、明文化していない」というのがそれである。
●日本に向けられる「勧善懲悪」思想の背景にあるのは、道徳至上主義にして民族優越主義の
中華思想だ。日本の悪を懲らしめるには、まずは「戦犯合祀」の靖国神社の廃絶からだ。
http://www8.ocn.ne.jp/~senden97/yasukuni_obunyu1.html
- 337 :名無しさん@5周年:04/10/07 22:16:36 ID:jTfTKDcz
- >>331
知らないの?
ワインの買い付けをしてる所だよ。
- 338 :名無しさん@5周年:04/10/07 22:18:50 ID:WkR5+aB0
- 帝国石油の株でも買うか。
- 339 :名無しさん@5周年:04/10/07 22:18:55 ID:JfhKftDW
- >>334
やはり最初から石油とかなかった(=シナお得意の情報捏造)のが原因なんだろうな。
- 340 :名無しさん@5周年:04/10/07 22:21:11 ID:2OLqr4fj
- 中国はダメもとでなんでもいう
- 341 :名無しさん@5周年:04/10/07 22:23:23 ID:U3H2ZFr/
- >>339
いや、ほとぼりが冷めたら戻ってくると言う事だ。
- 342 :名無しさん@5周年:04/10/07 22:25:19 ID:hKTUg+GL
- メジャーってどうしたの?
レス読んでると撤退したらしいけど、詳しい話キボンヌ
- 343 :名無しさん@5周年:04/10/07 22:27:16 ID:nlkVBHqd
- 今まで散々無視しておいて虫がいいな
- 344 :名無しさん@5周年:04/10/07 22:27:28 ID:cdL6zI2K
- 泥棒に立場もクソもあるか。
- 345 :名無しさん@5周年:04/10/07 22:28:17 ID:hqjukHX5
- ふざけんな、泥棒シナよ。滅んでしまえ
- 346 :提婆達多:04/10/07 22:28:43 ID:Spdy/5zf
- 分かりやすすぎだな。この国は。
- 347 :342:04/10/07 22:31:21 ID:hKTUg+GL
- 自分で調べた。
なるほど、ほんとに撤退したのか。
つーかこんな略奪採掘みとめたら、北海のドッガーバンクなんかも戦争になっちゃうからね。
- 348 :名無しさん@5周年:04/10/07 22:31:40 ID:9Hl/+HVi
- 胡錦濤を靖国に呼びつけ小泉の股の下をくぐらせた後、
神前にて土下座をさせろ。
そうすりゃ話を聞いてやっても言い。
- 349 :名無しさん@5周年:04/10/07 22:37:08 ID:jTfTKDcz
- >>348
江沢民でもいいけどね。
- 350 :名無しさん@5周年:04/10/07 22:37:15 ID:hKTUg+GL
- この後、日本がとる行動として正しいものは
「 欧 米 の 資 本 (日本の資本ではなく) で 採 掘 し 、 欧 米 と 中 国 の 中 を 引 き 裂 く 」
長期的な戦略としてこれが一番正しい。
- 351 :名無しさん@5周年:04/10/07 22:37:20 ID:ZDNw83t5
- >>348
そんなつまらんことで
話をきかにゃならんのか?
- 352 :名無しさん@5周年:04/10/07 22:39:55 ID:JfhKftDW
- >>339
うおお・・・それはヤダな・・・
特に害務省がそれでホイホイと尾を振りそう。 ort...
- 353 :名無しさん@5周年:04/10/07 22:52:30 ID:VZ7RJA+3
- 話すことなどなにもない
ここは日本の領海だ
といって自衛艦を周辺海域へはりつけろ
話はそれからだ
- 354 :名無しさん@5周年:04/10/07 22:52:35 ID:9Hl/+HVi
- >>351
ん?ならばその様子を全世界に放送するのはどうか?
もちろんその後起こるであろう中国国内での大暴動まで全てだ。
これは天安門事件ばりのインパクトになると思うが。
・・・もちろん冗談だけどねw
- 355 :名無しさん@5周年:04/10/07 22:56:19 ID:xSjGIeHF
- 独裁国家がよくいうよ
- 356 : :04/10/07 22:57:09 ID:kLsIoFRS
- 中国、原油価格高騰に危機感・資源外交を積極化
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20041007AT2M0701E07102004.html
- 357 :& ◆K5LYYyQ.vw :04/10/07 23:01:29 ID:Ow7cu1NF
- これは沖縄の資源です。
- 358 :名無しさん@5周年:04/10/07 23:02:34 ID:bkFwv2Pz
- 反日国に対しては常にこうせよ。
「擦り寄ってきたら言葉だけでごまかして無視せよ」
うっかり調子に乗ると後で1000倍も後悔する。
ODAが核ミサイルと宇宙開発に化けたこともあるから。
- 359 :名無しさん@5周年:04/10/07 23:02:37 ID:2Lxp+wP4
- 固定相場早く止めろ
- 360 :名無しさん@5周年:04/10/07 23:03:07 ID:RtR1wNhl
- 国内の反日マスゴミにも要注意だな。
連中ロクに経緯も報道せずに「共同開発しろ」って
わめき出すぞ。
- 361 :名無しさん@5周年:04/10/07 23:06:49 ID:UySTju46
- 話すのは中国が日中中間線が境界線だと認めてからだ。
それまで日本は試掘や調査を怠るな。
- 362 :名無しさん@5周年:04/10/07 23:08:02 ID:tn90QAbc
- >>1
>中間線は日本の主張で、中国には中国の立場がある。
A級戦犯は中国の主張で、日本には日本の立場がある。
- 363 :名無しさん@5周年:04/10/07 23:12:58 ID:5+Hum3nA
- まず、メジャーは何故手を退いたのかを詳細に調べるのが肝心、
メジャーは重要情報を握っているとおもうぞなもし。
もし石油なんぞ出ないと判れば中国は投資した分、
丸損という事になる、中国はそれが判って日本との
共同開発話にしてきたかもしれん、そして今までの
開発費も日本に背負わせるつもりかも知れん、
くさいくさい、中国の話の裏に何が有るのか、臭いぞ。
- 364 :名無しさん@5周年:04/10/07 23:19:03 ID:hzpFn0Sw
- 中国さん。いいよ!けど条件がある。
中国経由のパイプラインは日本が金出してもいい。
ただ石油は日本の資産だから買ってもらう。
まあ土下座してもらうような条件を飲んでもらう。
ちなみにこれは命令ですから!
交渉じゃないよ!
そこんとこヨロシク!
これ飲まないと中国共産党は崩壊するからね!
- 365 :名無しさん@5周年:04/10/07 23:21:09 ID:V0tZnUMb
- (1)事実に対して仮定を持ち出す,
(2)ごくまれな反例をとりあげる,
(3)自分に有利な将来像を予想する,
(4)主観で決め付ける,
(5)資料を示さず自論が支持されていると思わせる,
(6)一見関係ありそうで関係ない話を始める,
(7)陰謀であると力説する,
(8)知能障害を起こす,
(9)自分の見解を述べずに人格批判をする,
(10)ありえない解決策を図る,
(11)レッテル貼りをする,
(12)決着した話を経緯を無視して蒸し返す,
(13)勝利宣言をする,
(14)細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる,
(15)新しい概念が全て正しいのだとミスリードする.
- 366 :名無しさん@5周年:04/10/07 23:22:25 ID:DDUvuXHX
- 中国政府がこんなヤクザのようなことを言ってるから、中国人は同じことを日本にやっても平気なんだよ
- 367 :名無しさん@5周年:04/10/07 23:22:48 ID:8vvOdBAx
- >>364
唐外相みたいに「命令」じゃなくて「厳命」しなきゃ。
- 368 :名無しさん@5周年:04/10/07 23:24:27 ID:DDUvuXHX
- 真っ当な意見と見せかけ、実は詭弁で論点をはぐらかす輩が多々おります。
皆様も以下の「詭弁の特徴」を覚え、そういう輩を排除しましょう。
例:「犬ははたして哺乳類か」という議論をしている場合
あなたが「犬は哺乳類としての条件を満たしている」と言ったのに対して
否定論者が…
1:事実に対して仮定を持ち出す
「犬は子供を産むが、もし卵を生む犬がいたらどうだろうか?」
2:ごくまれな反例をとりあげる
「だが、尻尾が2本ある犬が生まれることもある」
3:自分に有利な将来像を予想する
「何年か後、犬に羽が生えないという保証は誰にもできない」
4:主観で決め付ける
「犬自身が哺乳類であることを望むわけがない」
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
「世界では、犬は哺乳類ではないという見方が一般的だ」
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
「ところで、カモノハシは卵を産むのを知っているか?」
7:陰謀であると力説する
「それは、犬を哺乳類と認めると都合の良いアメリカが画策した陰謀だ」
8:相手のイデオロギーの裏をかき悪用する
左翼の間では犬は哺乳類であるというのは常識になっているけどね。
9:知能障害を起こす
「何、犬ごときにマジになってやんの、バーカバーカ」
10:自分の見解を述べずに人格批判をする
「犬が哺乳類なんて言う奴は、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」
11:ありえない解決策を図る
「犬が卵を産めるようになれば良いって事でしょ」
話題そらしの定型のです。皆さん注意しましょう!
- 369 :名無しさん@5周年:04/10/07 23:26:16 ID:kuOoFXWn
- あわてとるなシナ。断固たる態度で臨め。
やつらが立てた油田は、日本側が主張するボーダーの向こう側。
話し合いなんてしなくていい。とっとと油田調査して日本側にも油田が続いてることを証明することだ。
- 370 :名無しさん@5周年:04/10/07 23:26:54 ID:DDUvuXHX
- 愛国心がない外務省の官僚は楽できて金を貰えば中国のいいなり
- 371 :名無しさん@5周年:04/10/07 23:28:50 ID:VZ7RJA+3
- >>363
石油やガスがあってもなくても、中国と手を組まなければ損はしないのは確実だw
メジャーが手を引いたのはこれ以上中国にでかい面をさせたくない立場の意向が働いてるところもあるんじゃないだろうか?
イギリスの新聞はこの件で弱腰の日本を疑問視していた希ガス
- 372 :名無しさん@5周年:04/10/07 23:28:52 ID:8vvOdBAx
- >>369
つか、一人でやる技術も金もないから、日本を引き込もうといろいろちょっかい出してきてるんだと・・・
- 373 :名無しさん@5周年:04/10/07 23:42:02 ID:G5oHj0yx
- 厨獄の立場だぁ?そんなもんねーよ(プ
- 374 :名無しさん@5周年:04/10/07 23:44:55 ID:LwkPUK1W
- こういう問題には非常に疎い俺の友人でも、中国の主張する境界線にはひいてた
- 375 :名無しさん@5周年:04/10/07 23:45:10 ID:MqTKFUwn
- >中国が進めるガス田開発は、日本の排他的経済水域(EEZ)の境界線
(日中中間線)近くに位置する。王氏は「中間線は日本の主張で、中国
には中国の立場がある。二国間で交渉しよう」と述べた。
領土かっぱらいを合法化してるぞ。
- 376 :名無しさん@5周年:04/10/07 23:45:15 ID:5+Hum3nA
- 天皇訪中時に中国はお土産に一つ印鑑をとこっそり渡そうとした、
しかしこれは単なるお土産ではなく、なんと古来から伝統朝貢国
認定の印でも有った、幸いこれに気付いて断ったらしいが、
中国はそんな国、腹の底では日本なんか朝貢国くらいに
思っているのが本当の中国の腹の内。
- 377 :名無しさん@5周年:04/10/07 23:57:21 ID:ErA3SIIK
- どうせまた「遺憾である」で済ませるんだろうなぁ
- 378 :名無しさん@5周年:04/10/08 00:04:10 ID:bqUqa14t
- >>371
当のイギリスの石油会社はまだ手を引いてないわけだがどうなってんねん
- 379 :名無しさん@5周年:04/10/08 00:05:32 ID:deZ523wf
- さて、この与謝野
相当な保守ですよw
- 380 :名無しさん@5周年:04/10/08 00:07:50 ID:U2hsPOLy
- シナ人を見たら泥棒と思いましょう。
- 381 :名無しさん@5周年:04/10/08 00:08:03 ID:V9FEIWeX
- 誘導スレ
【中国】淮河:漁民「魚を食べる勇気ない」、水質汚染の深刻度増す[10/06]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1097044159/-100
- 382 :名無しさん@5周年:04/10/08 00:08:31 ID:o2zd226n
- 馬鹿ばっかり
- 383 :名無しさん@5周年:04/10/08 00:11:45 ID:JEifNSm0
- メジャーはまだ居る。
時間稼ぎだよ。
- 384 :名無しさん@5周年:04/10/08 00:17:46 ID:Xs3HGCe7
- 極東3馬鹿国家は、譲歩すればするほど、
益々つけあがるだけ。強い態度で臨むのが一番良い。
- 385 :名無しさん@5周年:04/10/08 00:35:10 ID:jK6wfm/m
- 支那の歴史捏造教科書に、日本もガンガン文句言え!
- 386 :名無しさん@5周年:04/10/08 00:51:41 ID:NOo4pmBR
- シナ・姦の教科書はテレビで扱えばいっきに世論高まると思うんだがな
視聴率も結構いきそう。
まぁそもそもメディアがはn
- 387 :名無しさん@5周年:04/10/08 00:52:37 ID:yU97PeDE
- 目指せ!原油100ドル!
シナの工業は壊滅的。
- 388 :名無しさん@5周年:04/10/08 01:00:16 ID:3j1qYpBQ
- >>386
TVタックルだけなのがなぁ。
- 389 :名無しさん@5周年:04/10/08 01:00:49 ID:/sk9Dsel
- 中国に立場なんか認めない
- 390 :名無しさん@5周年:04/10/08 01:05:47 ID:7Wi/GocX
- http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4093892539/ref=mm_snpa_
日本の外交がおかしい、崩れていると長年ジャーナリストとして
活躍してきた古森義久は指摘する。日本はなぜ中国の非礼で傲慢
な態度をあらためさせることができないのか。中国「反日教育」や
外務省「媚中外交」こそ日本の国益を損 ねている。北朝鮮外交とて
同じこと。本書は『日中友好のまぼろし』、『亡国の日本大使館』に
続く著者渾 身の第3弾。
- 391 :名無しさん@5周年:04/10/08 01:06:47 ID:dZI1BUuf
- NHK教育なんかで中国の教科書をきっちりと分析して、
ココは間違い、ココは不明、これは嘘であるとか、これは立場によって
見解が分かれる事象であるとかを学者を
動員してやれば出来るだろう、韓国の教科書にも言えることだ。
- 392 :名無しさん@5周年:04/10/08 01:07:10 ID:QiIdNg4y
- 日本には日本の立場がある
理屈の通らない交渉になど応じられない
- 393 :名無しさん@5周年:04/10/08 01:09:43 ID:dZI1BUuf
- >>388
たかじんのソコマデ言って委員会はもっと過激だよ。>>474
- 394 :名無しさん@5周年:04/10/08 01:10:16 ID:MFd4C8JJ
- 出ねぇガス田に用はねえ
- 395 :名無しさん@5周年:04/10/08 01:10:55 ID:Y/V+uGmQ
- 哀れな国だな……図体がでかすぎて、行動があまりにも稚拙すぎる。
- 396 :名無しさん@5周年:04/10/08 01:13:59 ID:F2KkKuk9
- メジャーが撤退して焦り出しましたか。
- 397 :名無しさん@5周年:04/10/08 01:15:59 ID:fwEt8KH8
- めじやに手を引かれたらおしまいだな。産出量のメジャー調整やコスト面で合わないのかな。
- 398 :名無しさん@5周年:04/10/08 01:38:20 ID:ljqKzw5K
- 中国が南沙諸島の資源共同開発を提案、ベトナムは反対
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20041007id26.htm
- 399 :名無しさん@5周年:04/10/08 01:39:45 ID:x4MiPWl2
- そもそも協定を無視して調査船を繰り返し出している中国と、どのような約束が成立すると
- 400 :名無しさん@5周年:04/10/08 01:40:27 ID:3vyRfiI2
- 中国包囲網
- 401 :名無しさん@5周年:04/10/08 01:41:34 ID:QWt0Vjm6
- 相手の立場を無視して実力行使した国が何言ってんだか
- 402 :名無しさん@5周年:04/10/08 01:50:02 ID:7hBihF0L
- 技術など1つたりとも与えてはならない。
ODAを完全0、円借款の返済先送りの完全禁止。
新幹線の入札停止、中国石油の輸入関税を高くかける。
によってカードとして中国に揺さぶりをかける。
何ひとつ日本が譲って得する物もなく、失う物もないのだからこれでよい。
むしろ日本の意思の強さを対外的にアピールできる。
- 403 :名無しさん@5周年:04/10/08 02:03:00 ID:fwEt8KH8
- 良いから党幹部に賄賂渡して人民元切り上げろよ。 それで全て解決
- 404 :名無しさん@5周年:04/10/08 02:04:40 ID:Oq3pue83
- トウ小平氏が「棚上げ」と言ったのに、日本の主張する中間線を無視して調査するわ、
日本の周囲一周して調査するわ、沖ノ鳥島まで「岩だ」と言って周辺調査するわ、…
散々、日本をコケにしておいて「中国の立場」?それで、日本の立場はどうする気なんだかな。
良く言えば御人好し、悪く言えば間抜けだった日本の対応は国民として非難したいが、
それにツケ込んでヤリタイ放題してたのに、尻拭いは日本に要請かよ。
だったら最初っから、「日本の主張の中間線を認めるから、共同開発しようぜ」って言えば良かったのにな。
・・・と、もし言われても協力しない方が正しい選択だと思うけどね。
上手くいったら、東シナ海の資源を独り占めするつもりだったのに、メジャー退散したらコケにしてた日本頼みとはな。
常任理事国に裏口から潜り込み、核兵器も持ってて、「力があればヤリ放題アルヨ。ウッシッシ!」と思ってるんなら、
戦前の力があった頃の日本の行動に今更イチャモンつけるな!と言ってやりたいが、怖いから面と向かっては言わない。
- 405 :名無しさん@5周年:04/10/08 02:05:03 ID:gDuRZiiY
- ところでもし中国が崩壊したら外務省の中国への
利敵行為がバンバン暴露されて追い込みかかるのかな。
妾もらった奴は当然死刑かな??
- 406 :名無しさん@5周年:04/10/08 02:06:03 ID:1mjtnJUk
- 君たち、、すごく嫌な予感がしないか? おれはするぞぇ… 負けないぞぇ…
- 407 :名無しさん@5周年:04/10/08 02:06:22 ID:Yva208Ro
- 王氏は「日本が独立国であるのは日本の主張で、中国
には中国の立場がある。二国間で交渉しよう」と述べた。
- 408 :名無しさん@5周年:04/10/08 02:15:42 ID:6VPiiW6T
- 安倍ちゃんを総理に!
http://www4.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=409619&log=200409
先日クライン孝子さんの日記に、「自民党に入党した」という方からのメールが掲載されていて、
その入党理由が立派なので、一応自民党員である私は少し恥じ入る思いがした。ちなみに
自民党の年間党費は年4000円。最大のメリットは(というか、ほとんどこれだけが特典だが)、
2年継続で党員であれば、総裁選挙の投票権がもらえることだ。私は2年後の総裁選で
「 安 倍 晋 三 」と書きたいがために、少なくともあと2年は党員でいようと企んでいる。民主党の
サポーター制度は投票権が少し緩いが、自民党総裁はすなわち総理大臣なので、民主党の
代表選のように組織票の疑い等の投票をめぐる混乱があってはいけないので、一応ハードルは
少し高くなっているのだと思われる。党員の1票は国会議員の1票に比べれば微々たるものだが、
それでも総理大臣を選ぶ選挙で投票できるのは、ちょっと嬉しい。
総裁選に貴方も投票できる!
http://www.jimin.jp/jimin/jimin/nyuutou/nyuutou.html
- 409 :名無しさん@5周年:04/10/08 02:17:49 ID:lYVWVZOC
- アジア杯決勝の時だって、大使は万全の体制を・・・とか調子のいいこと言って
終わってみたら全然逆だったよな
・公用車襲撃
・日本人サポ幽閉状態
・中国政府高官欠席
中国大使は、釣り要員だから騙されちゃいけねぇ
交渉のテーブルでは、無茶なこと言ってくるに違いない
遺憾の意を表明するのは、本丸じゃなくていつも山城のヤツだ
- 410 :名無しさん@5周年:04/10/08 02:19:06 ID:OB6KnX8N
- これが中国の魅力ですね〜♪
- 411 :名無しさん@5周年:04/10/08 02:19:35 ID:I2n+WbCS
- 日本は全国財政赤字で900兆の借金抱えてまで
中国に貢いでるんです・・・分かってやって下さい(ポッ
- 412 :名無しさん@5周年:04/10/08 02:19:51 ID:2ecW3CpG
- 話し合いの余地はないだろ。
- 413 :名無しさん@5周年:04/10/08 02:27:17 ID:W9Lg9UUG
- コキントウが実権を握るようになってから協調を歩み寄る姿勢が強くなってきたな。
相手がいくらか腹を開いている分、一番油断できない時だ。
- 414 :名無しさん@5周年:04/10/08 02:34:30 ID:p16g/iRm
- つかバカチャンは覇権主義しか頭にないって
日本はチャンの属国の一つとして犬のように従順になることを望んでいる
人口多いから何でも許されると思ってるバカチャンに淡い期待なんか寄せるだけ無駄
日本人は早くバカチャンを仮想敵国として認識しないとエラいことになるぞ
- 415 :名無しさん@5周年:04/10/08 02:36:37 ID:7hK4qnFm
- 尖閣の石油は一滴たりとも支那に渡してはならない。
中間線などというのはサヨのプロパガンダ。
本来は全て我が国の守るべき財産。
- 416 :名無しさん@5周年:04/10/08 02:41:44 ID:p16g/iRm
- バカチャンにビタ一文渡す必要なし
なにが楽しくて大事な金を基地害にやらなきゃいけないのか
もっと有効な使い方あるだろと
- 417 :名無しさん@5周年:04/10/08 02:42:41 ID:RysVU8KA
- >>415
ガスだ。それに中間線は日本の主張だろ。アホか。
- 418 :名無しさん@5周年:04/10/08 02:58:47 ID:t+rK3u+j
- とっとと、支那に経済制裁しろ!
- 419 :名無しさん@5周年:04/10/08 03:01:12 ID:3N3KucvL
- 200海里てのは日本だけがやってるの?
アメリカやロシアはどうなのよ?
世界で中国だけ200海里を無視してるわけ?
日本1人で200海里です!とかほざいてたら間抜けだ。
- 420 :名無しさん@5周年:04/10/08 03:01:37 ID:zvrsRVVE
- 気分ええなw
- 421 :名無しさん@5周年:04/10/08 03:03:57 ID:+DoxJ/TU
- 協議なんかする必要ないでしょ。
「中国が靖国に因縁つけているせいで」とでも言っておき、我が国主張の領海を毅然と守っておればよい。
弁髪馬鹿どもが土下座して泣きついてくれば考えてもいいが。
- 422 :名無しさん@5周年:04/10/08 03:04:10 ID:lYVWVZOC
- 襲撃された公用車をカードに使いましょう
- 423 :名無しさん@5周年:04/10/08 03:05:10 ID:3vyRfiI2
- 中国人の泥棒が日本の警察に見つかって、
「協議したい」とは、無礼千万である。
非常に腹立たしい話だ。中国の野郎たちは。
- 424 :名無しさん@5周年:04/10/08 03:06:14 ID:g9TOO9eP
- 東シナ海ガス田問題
http://www2.jp/higashishinakai/
200海里のライン図解
http://www2.jp/higashishinakai/aos036.jpg
- 425 :名無しさん@5周年:04/10/08 03:06:43 ID:XiJNKtMF
- >>1
もし厨獄と交渉するなら、埋蔵分布通りに
日本の取り分は採掘量の99.99%って辺りが妥当かな?
- 426 :名無しさん@5周年:04/10/08 03:06:44 ID:Yqv+0AFa
- 尖閣沖油田の埋蔵量は最大でイラク並、最小でも北海油田並と言われている。
そして埋蔵量は中間線を挟んで日本7割・中国3割というのが実態。
田原総一朗が官僚から聞いたと明言しておりました。
- 427 :名無しさん@5周年:04/10/08 03:09:06 ID:3vyRfiI2
- 採掘を続けながら、「協議したい」とは無礼である。
いったん、全て退くのがスジだ。
話し合いはそれからだ。
- 428 :名無しさん@5周年:04/10/08 03:09:17 ID:3N3KucvL
- >>424
つかすでにもう中国名がついてるわけね
でも中国が見つけたんだから中国のもんだよな
中国がみつけておいて、日本がよこせつーのも
日本はかなり情けない。
- 429 :名無しさん@5周年:04/10/08 03:09:16 ID:Yqv+0AFa
- 日本にも中東に匹敵する油田がある
イラクは世界第2の産油国。原油の推定埋蔵量は1250億バレル(樽)。
イラン・アザデガン油田の推定埋蔵量は260億バレル。
尖閣諸島周辺海域の推定埋蔵量は
日本側調査 1095億バレル
中国側調査 700億〜1600億バレル(1980年推定)
尖閣諸島周辺海域には本当に油田があるのか?
国連・アジア極東経済委員会(ECAFE)は1968年10月 12日から同年11月29日までの間、東シナ海海底の調査を行った。
その報告書(英語32頁)「東シナ海海底の地質構造と、海水に 見られるある種の特徴に就いて」
に次の様な文章がある。
台湾と日本との間に横たわる浅海底は将来一つの世界的な産油地域と なるであろうと期待される」
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/2771/
★尖閣諸島の油田収入で国債を返済しよう★
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1064329187/ @経済
- 430 :名無しさん@5周年:04/10/08 03:09:21 ID:9wKAiRUe
- >>419
おいおい、排他的経済水域が国際的にどのようなとりきめの
ものなのかは、中学とかで習うぞ。
- 431 :名無しさん@5周年:04/10/08 03:09:20 ID:35B6i2g4
- 泥棒しようと画策しておいて日本に反対され
取り分は協議で決めようぜと打診。
チャンコロって本当に倫理観とか無いクズ国家なんだな。
「反日や民度が低いのは中国人の一部の奴だけだよ」
↑
こんな事言う奴がいるが、日本国内の外国人犯罪率の50%以上が中国人だと
警視庁発表のデーターで出てる。アジアカップのチャンコロサポーターの
大半があんな事してるのにまだ「一部が」とか言う香具師ってマジ痛い。
- 432 :名無しさん@5周年:04/10/08 03:10:35 ID:hQIuXtZk
- >>419
確か国際的な取り決めだった気がする
- 433 :名無しさん@5周年:04/10/08 03:10:41 ID:pD77Dsx1
- >>421
弁髪は満族
今の中国は漢族
- 434 :名無しさん@5周年:04/10/08 03:11:58 ID:kTcVjkJG
- >>433
チャイナドレスも実は満族なんだよね。
- 435 :名無しさん@5周年:04/10/08 03:12:41 ID:PjX4fe4w
- 今だけですよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2100年の日本の人口は6700万人!!!!!!!!!!!!
今世紀中に日本は中国のペットになる事はもう決まってるwwwwwwwwwww
- 436 :名無しさん@5周年:04/10/08 03:13:28 ID:eeMyEBKo
- 勘違いしてる人がいるけど、日本も中国も独自開発は無理だよ。
メジャーは、石油掘削関係の重要な特許の大部分を握っているんだよ。
だから、日本にしろ中国にしろ、メジャーと組むか、
莫大な特許料を払って自主開発しかない。
1Rは、メジャーを巻き込んで開発を開始した中国の勝ち。
2Rは、米政府に圧力をかけてメジャーを引き上げさせた日本の勝ち。
ということで、また振り出しだよな。
日本政府は、ちゃんと仕事をしろよ。
- 437 :名無しさん@5周年:04/10/08 03:15:47 ID:3N3KucvL
- >>436
掘ることに特許もって、それに金払うのか?
掘る機械を買えばいいだけじゃん。
- 438 :名無しさん@5周年:04/10/08 03:17:23 ID:Yqv+0AFa
- >>436
アザデカンでイランと組んでるでしょ、日本は。
かなり分の悪い契約だったけど、
技術的にはやれるでしょ。
どのみちメジャー組んでも権益の半分持って行かれるんだから、
高コストながら、自力でやった方が技術力もつくよ。
ロシアの東シベリアでやるよりはるかに確実。
- 439 :名無しさん@5周年:04/10/08 03:17:44 ID:qLDezkr5
- >>436
>勘違いしてる人がいるけど、日本も中国も独自開発は無理だよ。
お前も勘違いしているよ。
お前が指摘している事以前に、国家の領土・領海についての問題だよ。
中国の主張は筋違い。
資源採掘の可否ではない。
- 440 :名無しさん@5周年:04/10/08 03:18:11 ID:g9TOO9eP
- >>428
何時からそんな決まりになったんだ?
- 441 :名無しさん@5周年:04/10/08 03:20:55 ID:eeMyEBKo
- >>437
堀り方にもあるよ。
あとは、例えば、パイプの繋ぎ方一つにまで特許があったりする。
- 442 :名無しさん@5周年:04/10/08 03:23:17 ID:3N3KucvL
- >>441
へーうまいこと儲けられるようになってんだなぁ
- 443 :名無しさん@5周年:04/10/08 03:26:28 ID:FQnAR/Bg
- 中国人は阿Q。
- 444 :名無しさん@5周年:04/10/08 03:30:09 ID:eeMyEBKo
- >>438
あれは、採算を度外視しても日本だけのものにする必要があったわけだしな。
ただ、東シナ海の場合、メジャーと組んだ方が
国際社会を日本の味方にでき、中国も攻撃できないという保証
もできる。
>>439
何熱くなってるの?
私も日本のものだと思いますよ?
ただ、建前を叫ぶだけじゃ始まらない。日本政府には竹島の前科も
あるわけだし。
だから、今度は、ずるがしこく立ち回って、利権を名実ともに日本
のものにせよ、と主張してるんだけど。
- 445 :名無しさん@5周年:04/10/08 03:34:38 ID:eeMyEBKo
- >>442
そう、メジャーの奴らの商売は汚い。悔しいけどね。
- 446 :名無しさん@5周年:04/10/08 03:39:56 ID:Yqv+0AFa
- >>444
別にメジャーと組まないでも中国は攻撃なんてしてこないよ。
日米安保もあるんだし、中国もそこまで馬鹿じゃない。
メジャーが中国から手を引いた時点で日本の勝ち。
- 447 :名無しさん@5周年:04/10/08 03:43:59 ID:OB6KnX8N
- >>446
それは第2ラウンドにしか過ぎない〜♪
- 448 :名無しさん@5周年:04/10/08 03:44:54 ID:30nFDFgK
- きえうせろ中国。
- 449 :名無しさん@5周年:04/10/08 03:45:14 ID:eeMyEBKo
- >>446
メジャーを巻き込むのは保険という意味ね。
後は、割高な自主開発をするのか、メジャーと交渉して
分け前をあげてなんとかやっていくのか、難しいね。
メジャーとくんだ場合、今回の逆パターンで、
日本の油田からメジャーが撤退されたら、とまってしまうしね。
俺にはどっちが得なのかわからん。
- 450 :名無しさん@5周年:04/10/08 03:47:38 ID:eeMyEBKo
- >>446
勝ちではなく、イーブンになっただけ。
まだ日本は手をつけてないしな。
今後、早急に日本も開発しないとな。
- 451 :名無しさん@5周年:04/10/08 03:49:23 ID:hQIuXtZk
- 開発できるんだろうか
メジャーが手を引いた理由ってもしや資源など無かったからではと言ってみる
- 452 :名無しさん@5周年:04/10/08 03:49:29 ID:B2V1hxIR
- >>446
まだ勝ってはいないだろ。これからが勝負だよ。
- 453 :名無しさん@5周年:04/10/08 03:49:48 ID:OB6KnX8N
- >>449
中国が掘れないだけで、(中国内で)国力が停滞してると思われる
それが〜いちばん大事〜♪
- 454 :名無しさん@5周年:04/10/08 03:49:49 ID:kMoZdbPe
- 中国ってトコトン汚い奴らだな
散々日本をコケにしておいて、今更なんだよ
- 455 :名無しさん@5周年:04/10/08 03:52:52 ID:OB6KnX8N
- 韓国が強硬で竹島奪い、ケンチャナヨなのぉおに〜♪
中共は台湾はおろか、釣魚台でさえままならない〜♪
これも中々大事〜♪
- 456 :名無しさん@5周年:04/10/08 03:53:39 ID:plKFOfu/
- ,r-'''"" ̄ ̄"'-,_
_,.-'^γ´ `i,
,r' ,.r'"ヽヽ、( ( ソノノ彡、 i
,i' { "''''''''''''' ミ .i
i i ミ i
| i 二 二 二 二 ミ i
.i i ハ ミ i
| ノ {{|iiiiiiilll;ノ,,,,,ヽ;liiiiiiii||}} ゝヾ
| .ミ >='^◎≫,i'^'i,≪◎'=、< ミヘ
,ヘ ミ ~こ二ヲ i i; .'ミ二こ、 ミ }
{ レ ノ i i; ヽ、_, ';,ノ ノ
Li,;'ゝ ,イ ト、 ';, i'~
i, i ._,ノ^-0し0-ヘ,_ }| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゝ,イ'<ー--ニ---ー>|ノソ < シナチクどもはこの唯ネ申又吉イエスが地獄の火の中に投げこむ者たちである
ゝ.i `'ー-'´ i,イ \_________________________________
|..ヾ、 ,.......、,i'.,ソ |
,|. ヾヽ_____レ'ソ .|、
/| \ ヾ二二ツ /|\
/::::::| \ -- / |:::::\
- 457 :名無しさん@5周年:04/10/08 03:54:31 ID:hQIuXtZk
- そうだ韓国だ韓国は何をやってる
ここで韓国がしゃしゃり出てくればお笑いにできるのに
- 458 :名無しさん@5周年:04/10/08 03:55:03 ID:xyjZIhmb
- 中国のような「配慮や思いやり」を勘違いして自分が格上だと思い込んだ挙句に
それを散々に利用して高圧的な態度で徹底的に傲慢にでる国と相対するときは
相手に負けないぐらい全力で完膚なきまでに叩きのめさないとならない。
犬程度の知能しか無いのならそれ相応の躾をしてやらんとな。
- 459 :名無しさん@5周年:04/10/08 03:56:02 ID:NfBOqF5k
- まったく、支那はいつもいつも勝手を言う!何様のつもりなのか?
- 460 :名無しさん@5周年:04/10/08 03:58:26 ID:eeMyEBKo
- >>455
釣魚台ってどこ?
尖閣諸島の魚釣島なら知っているが。
- 461 :名無しさん@5周年:04/10/08 04:02:00 ID:AhMLPE7l
- 中国は掘る技術ないでしょ。海上ではね。
だからメジャーが抜けた途端、境界確定の必要に迫られてるんだよ。
日本はじっくり時間かけて資源探査し、
採掘に乗り出すべきだね。
中国のやり方じゃないが、
今度は日本が先に採掘やりながら、
焦りまくりの中国と協議したらいい。
そしたら日本の言い値で決まるよ。
- 462 :名無しさん@5周年:04/10/08 04:04:03 ID:OB6KnX8N
- >>460
魚釣島だぴょん
- 463 :名無しさん@5周年:04/10/08 04:05:52 ID:eeMyEBKo
- >>461
日本の技術も、さっき言ったように、
中国と較べて取り立ててすぐれている訳じゃないぞ。
もちろん、いくつか自主開発をしたが、メジャーと較べれば赤ちゃん
みたいなもの。
- 464 :名無しさん@5周年:04/10/08 04:07:15 ID:kMoZdbPe
- >>461
オイオイ
言い値もなにもみんな日本のモンだろが
- 465 :名無しさん@5周年:04/10/08 04:09:41 ID:s3rxaAXk
- >中国には中国の立場がある
犯罪者の立場
- 466 :名無しさん@5周年:04/10/08 04:10:31 ID:OB6KnX8N
- >>461
ケ小平が主張した棚上げですよ
面子が大好き支那人〜♪、
引き締め必須のふ〜ちんたおには、代わりは辛い
- 467 :名無しさん@5周年:04/10/08 04:11:16 ID:6QUEma3e
- 居直り強盗そのまんまだな
- 468 :森の妖精さん:04/10/08 04:12:05 ID:gXBtguOV
- メガフロートを建設して米軍に使ってもらう。
これで技術開発、沖縄米軍移転、公共投資、中国への牽制、資源開発
が出来て一石五鳥
- 469 :名無しさん@5周年:04/10/08 04:13:38 ID:eeMyEBKo
- >>462
よし、許す。
今後、絶対に中国名で呼ぶなよ。
>>464
ただ、ほとんどが日本側だが、日中中間線の中国側にも伸びているんだよな。
だから、中国にも幾ばくかは掘る権利はある。
それが、半分ずつは論外だが、
中国の取り分が一割なのか三割なのかは、
お互いのデータと交渉次第で決まる。
ただ、日本政府は半分ずつでサインしそうで怖い。
- 470 :名無しさん@5周年:04/10/08 04:22:09 ID:OB6KnX8N
- 共同開発やら棚上げやらは、大陸側の提案
日本側は一貫して中間線、境界線の確定、尖閣領有権の確定〜♪
外務省は一言、「見解の相違があるようです」
そこから始まんないと、無限ループな気がしますぅ
- 471 :名無しさん@5周年:04/10/08 04:23:11 ID:MRi3KUkw
- ガタガタ言ってないで、問答無用で採掘しちまえよ。
どっちが宗主国か分からせてやれ。
- 472 :名無しさん@5周年:04/10/08 04:26:36 ID:5L6BYkTA
- とりあえずメールだな。メールは思ったより効果があるぞ。
与謝野さんには「有権者として行動をじっくり見ています」と、
小泉さんや町村さん、中川さん、中山さん、小池さん、枡添さん、
武見さん、あと民主で西村さんや都知事の石原さんには「ガンバレ負けるな」と。
首相官邸と経産省にも声援を送ろう。外務省には・・・バリ雑言でも送っとくか。
- 473 :名無しさん@5周年:04/10/08 04:27:09 ID:wGEEuzdV
- 撤退した米の石油会社が日本と契約し直しで掘り始めたら面白いのに。
- 474 :名無しさん@5周年:04/10/08 04:38:32 ID:eeMyEBKo
- 日本が主張して通すべき要求は、
日中中間線を認めさせることと、尖閣が日本領であることを確認
させることだな。
その上で、初めて共同開発を認め、中国側にある資源を一割として
取り分を認める。
その後、もし、中国が日本の拒否権付き常任理事国入りに賛成し、
日本の常任理事国入りが成功したら、「その後に」中国の取り分を三割にしてやる。
こういう交渉はどう?
- 475 :名無しさん@5周年:04/10/08 04:40:37 ID:4Nu7gxM/
- 中国の油田開発に参加していた欧米の企業が撤退したらしいね。
理由は明らかにしなかったけど。
だから、いま、中国は困っている。
日本がほいほい共同で・・・など考えたら大損だ。
- 476 :名無しさん@5周年:04/10/08 04:45:58 ID:IaBzBsuA
- すでに油田持ってる欧米企業からしたら、
中国の油田開発の邪魔をして、
原油価格を高騰させた方が、
利益になるというあたり前のことをやったまで。
バレル30jならともかく、バレル50j越え安定なら当然。
- 477 :名無しさん@5周年:04/10/08 04:52:20 ID:eeMyEBKo
- >>476
中国が仮に石油掘削に成功したとしても、商業ベースに乗るには
何年もかかるだろ。
だから、メジャーが手を引いても、今すぐ石油価格が暴騰するわけではない。
だから、やっぱり中国のエネルギー政策を邪魔したい政治力が
働いたんだよ(藁
- 478 :名無しさん@5周年:04/10/08 04:56:06 ID:pB1RzoZq
- 小泉がブッシュに電話したのだろう。
イラクの自衛隊が役に立った。
- 479 :名無しさん@5周年:04/10/08 04:58:39 ID:GQ0z2emI
- とりあえずブッシュのせいにしとけば良いんだっけ?これも。
でもってケリーになれば全てがカイケーツと。
- 480 :名無しさん@5周年:04/10/08 05:00:03 ID:zNHyA1hI
- 竹島からも石油とか出ねえかな。
そしたら一発で大きな問題社会問題となって、
韓国の悪どさ、国ぐるみの盗人体質が世界中に
知れわたるんだけど。
- 481 :名無しさん@5周年:04/10/08 05:05:27 ID:eeMyEBKo
- 東シナ海の油田を開発するには、やっぱり近いところにメガフロート
で、作業用基地を作るべきだよね。
作業員輸送のための3000m級滑走路と管制設備、
10000トン級の貨物船が3隻ぐらい接岸できる設備が必要だね。
後は、巨大な物資の格納庫と作業員の宿泊施設もね。
え?もちろん、油田開発の作業用の施設ですよ?
軍事利用なんてとんでもない。日本は平和国家ですから。
- 482 :名無しさん@5周年:04/10/08 05:07:39 ID:kMoZdbPe
- 環境に悪いから掘ったりするな
そのままそっとしておけ
将来困ったときに掘れ
- 483 :名無しさん@5周年:04/10/08 05:11:42 ID:sTQlWW/a
- 国内で強盗・殺人などしたシナ人を公開処刑しろ
いいかげん死刑にして国内に流れ込んでくる糞どもに歯止めかけろ
- 484 :名無しさん@5周年:04/10/08 05:12:05 ID:+wf9EHn+
- これで強気に出なければ腰抜けだ
- 485 :名無しさん@5周年:04/10/08 05:16:17 ID:eeMyEBKo
- >>482
環境に悪影響?
どうして中国関連のスレには>>483みたいな
必要以上に過激なレスがつくんだろ。
中国の権益に反する言動をする人たちに、
右翼の危険人物というレッテルを貼りたいんだろうな。
- 486 :名無しさん@5周年:04/10/08 05:16:47 ID:hd3Eboq8
- 強気の外交なんかじゃない。
当然の主張だ。 だから、絶対妥協するなよ与謝野。
- 487 : :04/10/08 05:17:23 ID:AMBdqJSd
- >>482
今も困ってる↓
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1096364857/l50
- 488 :名無しさん@5周年:04/10/08 05:17:38 ID:FBSWSFoQ
- 中国の立場って
大陸棚は全部中国領海ってやつだろ。
そんな立場、認めません。
- 489 :名無しさん@5周年:04/10/08 05:20:14 ID:eeMyEBKo
- だな。強気な外交というのは、東シナ海は全て日本の経済水域だと
主張すること(藁)
日本は、公平に真ん中にしましょうね、と言っている。
- 490 : :04/10/08 05:29:28 ID:+qKI3woH
- >>488
日本列島も大陸棚の一部と言い出しかねない。
- 491 :名無しさん@5周年:04/10/08 05:37:55 ID:g9TOO9eP
- 日中中間線 中国、86年に埋蔵把握 天然ガス分布図作製
中国が日本政府の抗議を無視する形で東シナ海のガス田「春暁鉱区」の
採掘事業を進めている問題で、中国政府は二十年ほど前から、海底地質調査
で同鉱区が「日中中間線」をまたいで分布していることを把握していたこと
が七日、分かった。「中国は確信犯的に日本の海洋資源を侵犯しようとして
いる」(政府高官)との疑念が裏付けられた。日本側は事実関係を中国側に
問いただし、詳細な資源データの開示を要求しているが、中国側は明確な
回答を拒否している。
政府筋によると、中国政府の海底地質調査の結果が、中国・地質砿産省
海洋地質統合大隊が一九八六年に出版した「東海(東シナ海)石油地質図集」
に記載されていた。
(以下略)
http://www.sankei.co.jp/news/morning/08iti002.htm
- 492 :名無しさん@5周年:04/10/08 05:41:19 ID:3M1+JQZY
- 中国って沖縄も領土的野心持ってるんじゃなかったっけ?
故小渕首相が二千円札に沖縄の朱礼門入れたのは
中国に対する牽制だったと聞いた。
だからマスコミは二千円札発行時にパッシングしたんだよね。
- 493 :名無しさん@5周年:04/10/08 05:44:19 ID:ZKbDhBjQ
- >>492
はあ?
- 494 :名無しさん@5周年:04/10/08 05:44:30 ID:KaFXSKd1
- >>480
「ハソ流」マスコミに期待するなよ。
フォークランド諸島制圧ばりの事やらんと、奴ら目を覚まさないと思われ。
- 495 :名無しさん@5周年:04/10/08 05:50:18 ID:ygrhs0um
- 日本はいつ採掘すんの?
- 496 :名無しさん@5周年:04/10/08 05:55:12 ID:KaFXSKd1
- >>492
>中国って沖縄も領土的野心持ってるんじゃなかったっけ?
うん。
>故小渕首相が二千円札に沖縄の朱礼門入れたのは
>中国に対する牽制だったと聞いた。
あの時期は、特に中国の圧力が強かったからそういう一面もあったのかもしれん。
もちろん景気対策、サミット記念って可能性も強し。
>だからマスコミは二千円札発行時にパッシングしたんだよね。
あのバッシングは「こんなもん使えるのかよ?」ってものだった気が・・・
で、その不安は現実のものになったわけだが。
しかし中国への牽制なら、発行した時点で目的は達成された気がする。
- 497 :名無しさん@5周年:04/10/08 06:01:13 ID:ob1adklb
- 協議をやるなら日本でやらないとだめだぞ。
- 498 :名無しさん@5周年:04/10/08 06:02:54 ID:1a8G9NkE
- 確か640兆円に値する資源が埋蔵されてるんだよね?
これで日本も立て直せる。
打倒「中国&朝ピ」
- 499 :名無しさん@5周年:04/10/08 06:03:42 ID:eeMyEBKo
- そもそも沖縄サミット自体が、中国への決定打だろ。
世界の主要国が、沖縄を日本の領土だと認めたんだしな。
米大統領を含めた各国首脳を、日米の対中国最前線に
招待したという意味もあるな。
後、小渕はガイドラインとかを定めたし、有事法制論議のきっかけも作ったよな?
国旗国歌も小渕ちゃんだっけ?
小渕ちゃんは、ぼけてるフリしてすごいことをたくさんやり続けた
と思う。
はっ!だから、殺されたのか?その後の森も、マスコミの総攻撃で
政治的に死んだしな。
小泉はあくまでブッシュと仲良くすることで、がんばっているよな
- 500 :名無しさん@5周年:04/10/08 06:14:27 ID:e+Ta7VWh
- >>499
その通り。小渕は救世主だった。
- 501 :名無しさん@5周年:04/10/08 06:27:46 ID:/XCYzl6r
- 評判の悪い2000円札にも沖縄いれてるシナ。
小渕は意外と策士。
- 502 :名無しさん@5周年:04/10/08 06:37:18 ID:YIcd0ECO
- >>499-501
全く関心ありませんでした。
知ってから思えば親の心、子知らずみたいで…
小渕様、ありがとうございます。
日本全国に人知れず日本の将来のためを思い、
日々頑張っているおじさん、おばさん達がいるのですね。
これからは先人に頭を下げて生きて行きます。
.__ .__
|. ● | |. ● |
 ̄ ̄| | ̄ ̄
ヽ(・∀・)ノ゙<ニッポン!ニッポン!
- 503 :名無しさん@5周年:04/10/08 07:12:54 ID:AKx3MQI8
- 小渕は無能なりにいい政治家だったな
村山や橋本と大違いだ
- 504 :名無しさん@5周年:04/10/08 07:42:57 ID:NOo4pmBR
- 小渕ははじめこの迫力のない小さいおっさん誰?と思ってたが
今となっては惜しい
- 505 :名無しさん@5周年:04/10/08 07:44:57 ID:OhZwj5YN
- 中国を無視して油田掘れ。
日本の方が技術力も上だし問題無いだろ。
- 506 :名無しさん@5周年:04/10/08 07:46:06 ID:w9az+buJ
- 小渕と言えば「平成」だからな。
- 507 :名無しさん@5周年:04/10/08 07:50:12 ID:pkVVb2mD
- 小渕氏は自身の無能を自覚してて
努力でカバーしようとしていたように思う。
故に過労死・・・
近年最良の宰相だったと思う。
- 508 :名無しさん@5周年:04/10/08 07:51:24 ID:e+Ta7VWh
- >>502
こと中国に関しては、本当に救世主だったんだよ。
江沢民との首脳会談では、「文書での歴史謝罪」を要求されたが拒否。
「台湾の独立を認めさせない」ことも約束させられそうになったが拒否。
共同宣言での署名も断念させた。
そのうえ、ガイドライン、有事法制だからな。
中国が暗殺したと言われても、俺は信じるよ。
- 509 :名無しさん@5周年:04/10/08 08:05:42 ID:e+Ta7VWh
- ついでに言うと、「ODAやめたるぞ、ゴルァ」と言い出したのも小渕
の時期。江沢民との首脳会談で強硬姿勢だったことから、次第
にODAの実態が問題視されはじめた。
だから、中国は焦って、それまで「日本との合作事業」みたいな言い
方をしてたのを、「日本の資金協力」と言い直した。
今、2ちゃんで「ODAやめたるぞ」と叫べるのも、小渕が歴史謝罪の
カウンター攻撃のために、裏でODAを持ち出したから。
- 510 :名無しさん@5周年:04/10/08 08:10:48 ID:5smga/cx
- 首相は何しても叩かれるだけだからな。
我々のその性質を何とかした方がいいと思うよ。
- 511 :名無しさん@5周年:04/10/08 08:12:16 ID:e+6nIeIm
- 中国は戦勝国で日本は敗戦国。
- 512 :名無しさん@5周年:04/10/08 08:14:04 ID:OsRRN4LY
- 戦争に勝ったのは中華民国。
- 513 :名無しさん@5周年:04/10/08 08:14:34 ID:ob1adklb
- フランスは戦勝国、ドイツは敗戦国、だなw
- 514 :名無しさん@5周年:04/10/08 08:17:45 ID:FAyxpmM3
- チョンもパスタ野郎も戦勝国
- 515 :名無しさん@5周年:04/10/08 08:17:51 ID:5fCboutN
- 中国に石油禁輸したら今度は中国が侵略戦争始めるんだろうな
- 516 :名無しさん@5周年:04/10/08 08:24:58 ID:QFW/JSSK
- >>507
しかし彼はこの国を借金まみれにした
その点を除けばね
- 517 :名無しさん@5周年:04/10/08 08:27:10 ID:aSZB1MKA
- 小渕って男女共同参画を
- 518 :名無しさん@5周年:04/10/08 08:29:33 ID:lM9PnMq/
- 小渕さんありがとう・・・・
今日、子連れ散歩のついでに護国神社にお参りしてきます。
ついでに小泉首相のことも祈っておこう。
- 519 :名無しさん@5周年:04/10/08 08:35:26 ID:g9TOO9eP
- 話を戻すと、年間二十五億立方メートルの天然ガスの生産が見込まれると
中国が認めたんだけど?
日本政府が、この地質図に「日中中間線」を重ねたところ、
同鉱区は中間線をまたいで広がり、六対四の割合で日本側に分布していた。
中国側の採掘施設は、中間線から中国寄りに二−三キロの北緯二八度二一分、
東経一二四度五八分の位置にあり、海底パイプラインが完成すれば、
年間二十五億立方メートルの天然ガスの生産が見込まれるという。
- 520 :名無しさん@5周年:04/10/08 08:38:07 ID:5B/wYN5I
- 日中中間線 中国、86年に埋蔵把握 天然ガス分布図作製
中国が日本政府の抗議を無視する形で東シナ海のガス田「春暁鉱区」の
採掘事業を進めている問題で、中国政府は二十年ほど前から、海底地質調査
で同鉱区が「日中中間線」をまたいで分布していることを把握していたこと
が七日、分かった。「中国は確信犯的に日本の海洋資源を侵犯しようとして
いる」(政府高官)との疑念が裏付けられた。日本側は事実関係を中国側に
問いただし、詳細な資源データの開示を要求しているが、中国側は明確な
回答を拒否している。
政府筋によると、中国政府の海底地質調査の結果が、中国・地質砿産省
海洋地質統合大隊が一九八六年に出版した「東海(東シナ海)石油地質図集」
に記載されていた。
(中略)
春暁鉱区は南北に約三十五キロ、東西に六キロほどの楕(だ)円(えん)
状で、「埋蔵の可能性が最も高い」ことを示す赤で色づけされている。
日本政府が、この地質図に「日中中間線」を重ねたところ、 同鉱区は中
間線をまたいで広がり、六対四の割合で日本側に分布していた。
(以下略)
http://www.sankei.co.jp/news/morning/08iti002.htm
- 521 :名無しさん@5周年:04/10/08 08:56:46 ID:tZ9POr5U
- 日本の海外交流審議会、韓国人短期ビザ免除を建議
日本の外務省の諮問機関、海外交流審議会は5日、韓国人と台湾人の短期滞在ビザを
免除すべきだと建議した。
審議会は、町村信孝外相に提出した報告書で「観光客をたくさん誘致するためには、
入国数の多い韓国人と台湾人に短期滞在ビザ免除措置を行うのが望ましい」と言及した。
http://japanese.joins.com/html/2004/1007/20041007155102400.html
- 522 :名無しさん@5周年:04/10/08 09:00:46 ID:jR6UCIQ1
- よほど老獪な外交官に担当させないと、奴らの好きなようにされるぞ。
注意汁
……って言っても無理かな、害務省じゃ。。
- 523 :名無しさん@5周年:04/10/08 09:12:29 ID:kMoZdbPe
- 小渕マンセーしてる奴らって部落民?
あんなブサ面の変態キモヲタルックでよくヒトの上に立とうという気になれるねえ
あいつがしたことは、土建屋のような害虫を繁栄させただけ
やることなすこと白痴の極みで、どの首脳会議に出席してもこれが日本の首相かといいたくなるほどの情けない面構え
まさに農民や部落民、土建屋に宗教といった寄生虫には神のような存在
しかし、日本という国自体が傾きかけても何の危機感、責任感を感じないカスに
天は天誅を下されたのだ。
そして今、小泉首相という織田信長公以来の大政治家を日本は迎えることになったのである、ぞよ
小泉首相はどこの会議に行っても一番カッコイイし、中国の脅迫に屈しないし
朝鮮野中を粛清して、これからますます楽しみだとおもう
- 524 :名無しさん@5周年:04/10/08 09:15:51 ID:0/gxlQIf
- ようするに中国独自では石油は採掘できないのか?
いまさらすり寄ってきてもかなり印象悪いな。
- 525 :名無しさん@5周年:04/10/08 09:22:12 ID:Kp6eLkoR
- 考えてみろ。中国10数億の民がみんな車持ったら、中国は世界一の石油需要国になるだろう。
人件費も経済発展で上がるだろうし、石油も輸入任せで値上がりすれば、安いだけがとりえの
商品で成り立つ中国経済は破綻するだろう。
中国が必死になるのは分かる。
- 526 :名無しさん@5周年:04/10/08 09:22:43 ID:0/gxlQIf
- >481
この案はよさそうな気がする。
- 527 :名無しさん@5周年:04/10/08 09:25:59 ID:dRbqjzxN
- 【正論】したたかな胡錦濤氏の全権掌握劇
産経新聞2004年10月2日朝刊
国際教養大学学長 中嶋嶺雄
--------------------------------------------------------------------------------
柔軟路線取るかは注視なお必要
≪新体制に対し幻想は禁物≫
問題は胡錦濤新体制自体が内外の期待に応える柔軟な出方をするか
どうかであるが、ゆがんだ経済発展のために中国国内はあちこちが病
んでおり、人民はいらだっているので、改革派なるが故の強硬姿勢を
取ることもあり得よう。
日本の国連安保理常任理事国入りの問題で、その答えは間もなく出る
であろうが、一九八八年には自ら建国後初めての戒厳令を敷いてチベット
の民族反乱を徹底鎮圧したように、同じ文脈で台湾の自立化を軍事で押さ
え込もうと決意するかもしれない。胡錦濤新体制への幻想は禁物である。
- 528 :名無しさん@5周年:04/10/08 09:29:37 ID:Yy8GIrBX
- @靖国、教科書問題など、もう絶対に内政干渉しません
A尖閣列島は、日本の領土だと認めます。
B反日を煽る教育、活動は今後一切しません。
C日本の国連常任理事国入りに賛成します。
支那がこの4つを約束するのだったら、相談に乗ってやってもいい。
- 529 :名無しさん@5周年:04/10/08 09:31:18 ID:A56ZE16+
- >>528
D日本国内にいる不良中国人を全員引き取ります。
が抜けてる
- 530 :名無しさん@5周年:04/10/08 09:33:11 ID:Yy8GIrBX
- >>529
ごもっとも。。
- 531 :名無しさん@5周年:04/10/08 09:35:36 ID:8UHg9zvt
- とりあえず竹島を取り戻してから、中国との交渉に臨むと良いよ。
「韓国への経済制裁」を見せ付けて中国をびびらせる。
まあ韓国がつぶれるだろうけど俺の知ったこっちゃない。
日本の領土を取ろうとしたらどうなるか、思い知らせれば良い。
- 532 :名無しさん@5周年:04/10/08 09:36:05 ID:OVA1i/5Z
- ガス田開発に中国が外資をまきこんだのは、
手っ取りばやく資金がほしかった。
あるいは、それで日本の非難をかわそうとしたのでしょう。
現状では、中国企業が金を直接借りるのは難しいので、
事業計画が成り立たない。
外資撤退発表後も採掘はつづけてますし、
掘る技術は持っているようだ。
日本にすりよってきてるのは、
金がほしいの一点につきるだろうな。
- 533 :名無しさん@5周年:04/10/08 09:37:14 ID:Wuxd+o1z
- 海溝があるのでパイプラインを尖閣諸島には引けないらしいね。
メガフロート的な設備だと採算性がかなり落ちるのか?
- 534 :名無しさん@5周年:04/10/08 09:39:46 ID:wOIuqQ5X
- 取りあえず、あのガス田をはるしおの魚雷で
爆砕してしまえばよいと思います。
- 535 :名無しさん@5周年:04/10/08 09:41:39 ID:kExT7SAj
- チワワだった日本がドーベルマンに進化する時が来たようだな
- 536 :名無しさん@5周年:04/10/08 09:51:39 ID://KJjYML
- 「二国間で交渉・・・」
国際的に常識になっている、中間線でEEZを設定する方法も、
日本と二国間なら、好きなようにどうとでもできるとなめられているのがもろばれ。
とりあえず、完無視で日本側にガス田採掘基地を速攻でつくり、
早い者勝ちで全部頂くとするか。
- 537 :名無しさん@5周年:04/10/08 09:54:42 ID:gyFYtUWU
- 小渕ネタひっぱってスマンが
「冷めたピザみたいなヤツだ」という批評(悪意?)に対して
「冷めたピザもおいしいですよ」と答えたのは
結構皮肉の効いたいい返答だったと思う。
- 538 :名無しさん@5周年:04/10/08 09:55:30 ID:kqXswWz9
- 新宿・池袋に異様に中国人いるよな
やすい飲食店なんて殆ど中国人
真面目に働いてる奴だけならまだマシなんだが
- 539 :名無しさん@5周年:04/10/08 09:59:39 ID:mpbMaOoH
- 応じるそぶりを見せつつ、時間稼ぎをしろ。
その間、チッキリ調査しろよな。
データもない会議なんて、居酒屋の話しと同じ。
- 540 :名無しさん@5周年:04/10/08 10:03:05 ID:e+Ta7VWh
- >>537
俺もそう思う。
森とちがって、マスコミの攻撃にも動じない人だった。
今現在の小泉路線の先駆者だよな、小渕は。
- 541 :名無しさん@5周年:04/10/08 10:05:22 ID:8DILavMa
- >>533
尖閣周辺は東シナ海なのに年中荒れてるから難しいかもしれない
- 542 :名無しさん@5周年:04/10/08 10:06:55 ID:sEGZnYDM
- 民主党のオカラは、東シナ海ガス田は中国様のものでございますというような
ことを言っていたよな?
こんなヤツがネクスト総理か?
ジュスコの安売りはイイが、日本の安売りはやめてくれー!
- 543 :名無しさん@5周年:04/10/08 10:08:08 ID:mDaFzKEq
- いいから早くチューチューと吸っちゃえよ
- 544 :名無しさん@5周年:04/10/08 10:09:40 ID:A56ZE16+
- >>542
オカラが日本の首相になって、アメリカはケリーが大統領になれば
ダブルフランケンで日本はもうだめぽ。
- 545 :名無しさん@5周年:04/10/08 10:11:41 ID:QuMpEXam
- 中国は13億〜15億人以上の人間がいるが賢い人間は日本人より少ない。
バカばっかりだ。
バカとバカが結婚して子供を作るからまたバカが増える。
賢い人間は海外に行ってしまうので上海や大連、青島以外はバカの濃度が高まる一方だ。
と日本にいる中国人商社マンが言ってました。
しかし、少なくとも北京の連中は切れ者なので馬鹿な中国大衆より駆け引きが通じるらしい。
- 546 :名無しさん@5周年:04/10/08 10:11:57 ID:lzoBLrhT
- 「泥棒には泥棒の立場がある」って言ってる以外の何物でもない。
国際社会で、 「盗人にも三分の利」とでも言うつもりか。
- 547 :名無しさん@5周年:04/10/08 10:12:37 ID:YWFafqbP
- 与謝野の謝を見て中国が謝罪したのかと思った俺は甘チャン。
- 548 :名無しさん@5周年:04/10/08 10:13:22 ID:D+/k5jCn
- >>545
大多数の馬鹿を少数の秀才天才が、支配し先導するのはどの国も変わらないかと・・・
- 549 :名無しさん@5周年:04/10/08 10:14:51 ID:e3SIiA1J
- 韓国は売春立国!韓国の買春売春市場の規模、年間2兆6000億円
http://japanese.joins.com/html/2003/0206/20030206152238400.html
- 550 :名無しさん@5周年:04/10/08 10:14:58 ID:3MCQrQIr
- >>536
中間線がかならずしも国際常識ということではないよ。
中国が主張するように、沖縄トラフが大陸棚の終端ということになれば、
海洋法ではそれが認められる可能性は大。
ただし、誤解のないよういっとくけど、沖縄トラフは大陸棚の終端では
ないというのが、国際的な常識だとモレは思う。
水深たかだか2000mくらいだし。
気になるのは、沖縄トラフが終端ではないけど、大陸棚の裂け目である
認められた場合(実際海底では水温が上昇している)、それが境目だと
認められる可能性もごくごくわずかだけどある。
その前に、中国は国際海洋法を批准しなきゃならんけどな。
- 551 :名無しさん@5周年:04/10/08 10:15:06 ID:8/K/w/a0
- >>533
その通り。本当は日本にとって無用な資源。
- 552 :名無しさん@5周年:04/10/08 10:19:15 ID:Wuxd+o1z
- >>541
メガフロートでとなると久々の国家的大プロジェクトになるね。
日本人は採算性は二の次で苦難の連続の大事業が好きじゃないか?
- 553 :名無しさん@5周年:04/10/08 10:19:35 ID:jjZAa/x8
- 小渕さんって、対中国だけじゃなくてアメリカ相手でもやり手だったんだっけ
- 554 :名無しさん@5周年:04/10/08 10:20:06 ID:vOwGRU6Z
- 中国が盗掘できなくなったのなら、
日本側としてはあわてて今すぐ掘らなくてもいいわけだよな。
世界の原油が枯渇するまで大事にとっておいても。
- 555 :名無しさん@5周年:04/10/08 10:21:28 ID:fDDLmI9W
- 仲間割れで12億人頃したら、考えてやってもいい
- 556 :名無しさん@5周年:04/10/08 10:21:48 ID:MBk2s/KE
- 2ちゃんねるには、博愛(援助)なんて割りに合わない、
相手に通用さえしない絶望的なものだと考えるかたが多いんですね。
- 557 :名無しさん@5周年:04/10/08 10:26:07 ID:ae27GAH4
- 日本と中国の間をとって韓国の物になりました。
- 558 :名無しさん@5周年:04/10/08 10:26:35 ID:PwO2JElD
- >>542
日本の備蓄石油(90日分)の一部を備蓄石油3日分しかない中国の
ために解放する用意があるなんてバカな発言してるし
国家戦略とか危機管理意識が絶望的に皆無
- 559 :名無しさん@5周年:04/10/08 10:29:17 ID:3MCQrQIr
- 正直、中国がEEZの境界を中間線だと認めるなら、
中間線の向こうから埋蔵資源を吸い取ることくらい
認めてもかまわんのだが。
- 560 :名無しさん@5周年:04/10/08 10:29:42 ID:D+/k5jCn
- >>554
ちょっと違うよ
政治家の地元で大事業を行うのが好きなんだよ
メガフロートやるぐらいなら、先に道路作れってことになるな
- 561 :名無しさん@5周年:04/10/08 10:32:10 ID:gnXgXI+f
- >>558
さすが、チャンスをピンチに(ry
- 562 :名無しさん@5周年:04/10/08 10:32:40 ID:2HKakA3y
- アメリカは産油国なのだが 買いに廻ってるよ
シコタマ地下に溜め込んでる 備蓄ではない
もはや有限資源と確立してるんだよ
通貨価値自体が変動するんだ 貨幣価値の高い時に買っとけ
- 563 :名無しさん@5周年:04/10/08 10:35:00 ID:gojozMLe
- メジャーが引き上げたとたん、対話でござい、ですか。
ちょっと虫が良すぎやしませんかね。
- 564 :名無しさん@5周年:04/10/08 10:37:02 ID:PwO2JElD
- 石油タンカーで何週間もかけて輸送するより安くつくと思うけどな
仮に採算性が悪くとも、外国に依存するよりも自国で採掘できるのなら
それに越した事はないだろ
- 565 :名無しさん@5周年:04/10/08 10:39:00 ID:RysVU8KA
- 中国は採掘できる。
時間が掛かるだけ。
だからこれは時間を稼ぎ。
真に受けて手を緩めたら
掠め取られるだけ。
- 566 :名無しさん@5周年:04/10/08 10:39:03 ID:+n4xR28U
- 採算性が全てなら、日本で戦車や戦闘機を開発する必要もない
石油がこの場所に必要であるということはそういうこと
- 567 :名無しさん@5周年:04/10/08 10:39:59 ID:TEQm5ATA
- 安くつかないから買ってんだよ、ぼけ
- 568 :名無しさん@5周年:04/10/08 10:40:28 ID:s1zCclWM
- 今週号の「DAIRY TIMES」をよんで、中国の前に
国内の「日凶ソ」を何とかしなければと感じた。
特に三重県はすごいらしい。
どうりで、三重出身の議員やモナカが「江沢民記念碑」日本各地で建立しようと
動いてるワケだ。
- 569 :名無しさん@5周年:04/10/08 10:42:05 ID:TEQm5ATA
- 日本には売国奴が多すぎる。戦後教育のたまものだな。
- 570 :名無しさん@5周年:04/10/08 10:46:19 ID:iK0M+tco
- 中国の立場なんてあるか・・・
おまえらが、終戦後の日本の領土について常任理事国で話した時
尖閣諸島は日本の領土だって言ったんじゃないか。
中国だって認めてるじゃないか。それを、資源が出るから中国の領土なんて通るはずがない。
- 571 :名無しさん@5周年:04/10/08 10:51:20 ID:YK/H4G8O
- 日本が本気だして韓国潰せば(全て合法的且つ道理的な対応)韓国なんて潰れるんじゃない?
すると韓国発の経済危機になりそう。だからといって甘やかしてきたからここまで生意気に
なってるし。鵜飼いの鵜のごとく生かさず殺さず。そうアメ公のように・・・TT
- 572 :名無しさん@5周年:04/10/08 10:53:44 ID:G5bpbqj1
- 今後の愁いをなくすため、従来の日中中間線と中国沿岸との中間が
国境であると新たに国境線を引きなおせ。資源が国境をまたいでいる
かぎりいずれまたもめる。
- 573 :名無しさん@5周年:04/10/08 10:55:20 ID:g9cg0FJh
- >>571
つぶれるよ。
でも、つぶすと中国かロシアと国境を接しなければならなくなるだろ。
緩衝地帯として存在意義はあるんだよ。
- 574 :名無しさん@5周年:04/10/08 10:59:35 ID:s1zCclWM
- はたして、わが国政府がそこまで深く(世界では常識だが)
考えて国家運営をしているかどうか疑問だが・・・
- 575 :名無しさん@5周年:04/10/08 11:01:14 ID:4g24xfxd
- 外務省を民営化しろ。それしかない。
- 576 :名無しさん@5周年:04/10/08 11:01:35 ID:NxowmwGi
- あまり楽観視してほしくないね
”懸念”ということば好きな平和主義の日本政府のこと、
この中国の提案にどう対応するか
ODAの件もあるし、今が中国に追い越されるかどうか重要な時期なんだろうね
日本の企業もあまり中国に日本の技術とか置いていくなよ
- 577 :名無しさん@5周年:04/10/08 11:06:01 ID:s1zCclWM
- JR東日本は既に置いていってますよ
- 578 :名無しさん@5周年:04/10/08 11:07:28 ID:NxowmwGi
- 売国奴だな
- 579 :名無しさん@5周年:04/10/08 11:12:37 ID:Yy8GIrBX
- ソニーも韓国に技術売り渡し中。
- 580 :名無しさん@5周年:04/10/08 11:17:16 ID:/376QNfl
- 台湾にやっときゃいいじゃん。
- 581 :名無しさん@5周年:04/10/08 11:18:52 ID:M/LDxRxr
- 日本、アメリカの将棋の駒アルネ!!
by中国首脳
とこう思っているのが共産党幹部中の幹部の発言。
- 582 :名無しさん@5周年:04/10/08 11:23:45 ID:zBDy+f17
- 中共に鉄槌を下せ、日本政府よ。
戦前の政府はこんな弱腰ではなかったはずだ。
- 583 :名無しさん@5周年:04/10/08 11:24:00 ID:qeFannaZ
- 日中中間線 中国、86年に埋蔵把握 天然ガス分布図作製
ソース:産経新聞 (Yahooニュース)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041008-00000001-san-pol
- 584 :名無しさん@5周年:04/10/08 11:40:40 ID:eHjGvDYp
- 安倍っちが総理になるまでねばるんだ二ポーン!
- 585 :名無しさん@5周年:04/10/08 11:49:07 ID:pFSZvO2d
- これまでの経緯からして、ここで中国の提案に応じたらもう
日本は世界に類を見ない屁たれ国家ということになる。
- 586 :名無しさん@5周年:04/10/08 12:03:16 ID:VHuO6j0/
- 中国の立場を考慮にいれた新提案・・
1.領土問題は全て日本側有利で決着させる
2.韓国に働きかけ、日韓の領土問題を日本側有利で決着させる
3.中国国内の反日問題について、中国政府の責任において親日化させる
4.現在問題となっている地下資源については、日本側出資により採掘する
5.以上が実行されたときにおいて以後の資源配分を日本5中国5とする
このポイント・・中国側が1〜3が解決するまでに、日本は4を全力をあげて実行し、
全て採掘し終了させればよい。
中国政府に実力があれば、日本が採掘終了させるまでに
タダで分配がもらえる機会がある。これこそ「中国は偉大アル」の立場を尊重した
すばらしい提案であるだろう。
- 587 :名無しさん@5周年:04/10/08 12:08:44 ID:xsi+3emM
- 協議する必要なし!
時間勝負の早いもの勝ち!
かなり遅れをとってるがとにかく急げ!
- 588 :名無しさん@5周年:04/10/08 12:08:54 ID:s1zCclWM
- 小泉外交は「ことなかれ」の極みだからな〜〜郵政と同じくらい力入れてホスィ
- 589 :名無しさん@5周年:04/10/08 12:09:44 ID:vpB99g1c
- とりあえず、東シナ海ガス油田が話題になる前に、シェルが脱退したエネルギー開発を見てくれよ。
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/china/archive/news/2004/08/04/20040804org00m030081000c.html
西気東輸:
外資がプロジェクトから撤退
ロイヤル・ダッチ/シェルグループをはじめとする外資が中国の「西気東輸」
(西部のガスを東部へ送る)プロジェクトから撤退したことが明らかになった。
消息筋によれば、投資利回りを巡ってのペトロチャイナとの意見相違が外資撤退の主な原因と見られる。
外資側は15%台を希望していたが、ペトロチャイナは 12%台を主張したという。
また、ユーザーの不足とガス販売価格について適時に協議を締結できなかったのも一因と見られる。(XFN)
【ガス田】日中中間線 中国、86年に埋蔵把握 天然ガス分布図作製[10/08]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1097190859/
- 590 :名無しさん@5周年:04/10/08 12:11:56 ID:tToD1AlC
- 恩をうるかのような温情的なことをしてはならない。
事が収まった瞬間に、忘却されるからだ。
国家レベルでは、恩を売ると仇が返ってくる。そんな不思議な国だぞ。
- 591 :名無しさん@5周年:04/10/08 12:17:55 ID:h6cUFKQp
- 海中に埋まってるのを石油備蓄と考えれば、
ほんとは無闇に掘りたくないんだけどね。
乞食が群がってきたから急がねばならない事態になっちまった。
- 592 :名無しさん@5周年:04/10/08 12:20:40 ID:JxTR7Vf7
- 中国のガス田の件について、正直アメリカは何もしてくれんだろうな。
国際的な原油価格が、中国の経済成長のせいでつりあがると、
しょうじき一番困るのはアメリカだから。ま、日本としては協力せざるを得ないだろう
ね。
- 593 :名無しさん@5周年:04/10/08 12:35:19 ID:COJGfx2k
- 今日の読み捨て珍聞によりますと石油消費の
日量の1/3はチャンコロが消費してるそう有るよ。
これって原油高になってる現在チャンコロは
元の切り上げをしなければ、$による支払いは
そのうち出来なくなる。
よって今回の原油高は雨と湯田による
元切り上げを狙った共同作戦。
クソマスゴミ共何処もそんな事も読めない
馬鹿共集団有るよ。
- 594 :名無しさん@5周年:04/10/08 12:38:01 ID:WWROc9+E
- 原油高は欧米にとっても苦しいが、中国には大打撃だろしね。
元の切り上げをすればしたで、中国の輸出品の売り上げが減るし、
踏んだりけったりだろうね。
これが中国の終わりの始まりかもね。生暖かく観察しますかね。
- 595 :読まずにカキコ:04/10/08 12:39:03 ID:/vQnzQz6
- r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ 二国間で協議しよう
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
- 596 : :04/10/08 12:45:05 ID:4otAG4yV
- >>594
輸出品については、そう影響ないと思う。それだけまた中国人の賃金が
下がるから。w
むしろ、中国国内の農作物が価格競争力を失って、農業が崩壊することだろうな。
農民が8億人だから、こっちのほうが大問題だろう。
- 597 :名無しさん@5周年:04/10/08 12:52:08 ID:ZVA3PlGE
- 結局中国は工業立国をめざすしかないんだろうな。
製品は内需で消費してくれ。
- 598 :名無しさん@5周年:04/10/08 13:05:05 ID:aVsF1W50
- 10億人くらい虐殺すれば、アメリカと覇を争える国になれるのにな。
- 599 :名無しさん@5周年:04/10/08 13:10:10 ID:4XC/FiCw
- >>595
ヤダッ
- 600 :サイバーテロ:04/10/08 13:35:23 ID:AeP98dTo
- 「コンピューター・ネットワークが世界規模で発展するにつれて、サイバー犯罪は
増える一方だ。政治的な情報戦争とは無関係な違法活動が混在して雑音を発するなかで、
人目につかずに情報戦争を行なうことは、ますます容易になるだろう。実際に何が
進行しているのかを見極めることが非常に難しいのだ」とレジアク氏は語った。
2001年のドキュメントが今まさに現実に
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/culture/story/20010706207.html
- 601 : :04/10/08 13:45:35 ID:4otAG4yV
- >>598
結局、人間が多すぎる、これに尽きるな。
工業国にしようとしても、その労働力を吸収するための産業規模が
半端じゃない。自給自足が崩れているので、どうなることやれ。
- 602 :名無しさん@5周年:04/10/08 14:13:14 ID:CVTYWNn0
- ODA廃止しろ
- 603 :名無しさん@5周年:04/10/08 14:23:12 ID:NOo4pmBR
- >>601
テレビとかでたまにやる家族計画なんて立てようとも考えようともせず
何も考えずにそこらの畜生のように欲望のままセクースしてポンポン子供産んで
生活苦にあえいで子供も大人も一家全員貧しく汚らしい生活をする大家族みたいなもの?
- 604 :サイバーテロ:04/10/08 14:25:34 ID:AeP98dTo
- 翌年、国防総省の顧問および米ランド研究所のコンサルタントを務めるジョン・アークィラ氏が
立てた、世界規模でのサイバー戦争に関する架空のシナリオが『ワイアード』誌に掲載された
――この中で戦争を引き起こすのは、ほかでもない、北朝鮮だ。
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/culture/story/20030605208.html
- 605 :名無しさん@5周年:04/10/08 14:29:49 ID:SbSWHV/K
- 中国がよく日帝とか何とかいってるけど
こいつらがいまやってることは・・・・
国境境界線沿いの国すべてにけんか売ってるよな
- 606 :名無しさん@5周年:04/10/08 14:31:18 ID:MbBRlbBe
- 確か7月に日本が「話し合いしませう」っていったら拒否されたような
- 607 :名無しさん@5周年:04/10/08 14:33:26 ID:hQIuXtZk
- >>605
売ってるってか、自分の物だと思ってるんじゃない。
国力が付けばそれに見合った侵略をしてもいい、そういう思想の国だから。
- 608 : :04/10/08 14:39:30 ID:4otAG4yV
- >>603
まさにそういうもんだろうな。移民の国だったら、開墾して農地を増やす
とかできるが、4000年も人が住んでいるところだから、細切れになるわな。
労働力を吸収する他産業を必要とするわけだ。生産性向上なんて、この国では
売国奴だろうな。
- 609 :名無しさん@5周年:04/10/08 14:40:25 ID:KKy5sj+9
- 向こうは日本の立場なんぞ知ったこっちゃないんだから中国の立場なんぞ考える必要もない
- 610 :名無しさん@5周年:04/10/08 15:05:05 ID:fDDLmI9W
- 盗賊の立場ってどんな立場だよ?
盗人猛々しいってこういう事を言うんだな
せいぜいピッキングの腕でも磨いてろや、ボケが!
- 611 :名無しさん@5周年:04/10/08 15:16:16 ID:ZcspYegS
- 受けるな!
こっちがシェル引き入れろ
- 612 :名無しさん@5周年:04/10/08 15:22:11 ID:SceMYFWn
- 別に話し合いしてもいいけどね。
ただ、答えはひとつだけ。
「おとといきやがれ」だ。
- 613 :名無しさん@5周年:04/10/08 16:11:16 ID:07zaxTHn
- 「歴史問題に対する認識を考えなおしたら応じてあげるかも」って言ってやれ。
- 614 :名無しさん@5周年:04/10/08 16:11:19 ID:nlpu3RCi
- 中国は敵国だと、ちゃんと認識して対応してほしい。
- 615 :α:04/10/08 16:13:35 ID:9AF/KSU6
- 尖閣が日本のものだと認めさせれば、全て収まるわけだが
- 616 :名無しさん@5周年:04/10/08 16:14:03 ID:a7Oc0znv
- 日本の中間線を認めたら共同開発でいいよ。
お互いの取り分は、当然中間線に基づいてね。
- 617 :名無しさん@5周年:04/10/08 16:14:29 ID:ob1adklb
- とりあえず協議に応じる条件
→埋蔵量の調査資料を出すこと
共同開発に応じる条件
→日本の境界線を認める、尖閣諸島の日本領を認める、日本近海の「海洋調査」を禁止する
- 618 :名無しさん@5周年:04/10/08 16:32:11 ID:Wuxd+o1z
- 日中2国間では互いに民族感情を抜けず妥協に至らない。
中国は死ぬほどエネルギーが欲しい。
そこでアメリカが出てくる。
日本は裁定を受け入れるしかない。
結果、ハリバートン社が儲かる。
- 619 :名無しさん@5周年:04/10/08 16:34:46 ID:/BtqUamC
-
靖国神社で実務者協議しろ
- 620 :名無しさん@5周年:04/10/08 16:40:29 ID:BRaywIxM
- >>617
甘過ぎやしないか?
- 621 :名無しさん@5周年:04/10/08 17:14:47 ID:xqXbL3xl
- 日本も見習いましょう。
【南沙諸島】中国が南沙諸島の資源共同開発を提案、ベトナムは反対[10/07]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1097192376/
- 622 :名無しさん@5周年:04/10/08 17:20:06 ID:D4bkDfW4
- よしベトナム支援だ
- 623 : :04/10/08 17:26:39 ID:4otAG4yV
- >>618
ハリバートンが儲かれば、千代田化工ももうかる。
そして三菱商事も儲かる。
- 624 :名無しさん@5周年:04/10/08 17:27:10 ID:n4JzhMgJ
- >>523
ぞよって・・・
ばかじゃねぇの。お前のほうがよっぽどきもいわ
- 625 :名無しさん@5周年:04/10/08 18:27:16 ID:Q0mUNZh/
- ベトナムはカンボジアと共に「日本の常任理事国入り」を支持してるからな、
シナ・チョン以外のアジアすべての支持を取り付けてバカ包囲網をつくるべしべし。
- 626 :名無しさん@5周年:04/10/08 18:39:37 ID:1X8FN4nv
- 米資本撤退と親中派の低調がなければ中国側のこういう対応は無かっただろうな
- 627 :名無しさん@5周年:04/10/08 19:07:07 ID:RjfUkDjV
- 中国=スネ夫の頭を持ったジャイアン
韓国=ジャイアンの頭を持ったスネ夫
日本=出来杉の頭を持ったのび太
- 628 :名無しさん@5周年:04/10/08 19:08:24 ID:6a3/g4Tz
- ベトナムは流石だな。
- 629 :名無しさん@5周年:04/10/08 19:43:50 ID:h0wfCRVK
- 靖国参拝…「日本には日本の立場がある。」終了。
慰安婦事件…「日本には日本の立場がある。」終了。
その他各種言い掛かり…「日本には日本の立場がある。」終了。
「立場」って何て素晴らしいんだろう。
- 630 :名無しさん@5周年:04/10/08 19:46:52 ID:1X8FN4nv
- >>629
岡田は日本の「立場」なんてないと思ってますよ
- 631 :名無しさん@5周年:04/10/08 21:18:03 ID:0i/xv8DR
- 民主の売国議員は社民党に行けよ。
売国奴どもを一箇所に集めといてほしい。
- 632 :名無しさん@5周年:04/10/08 21:31:18 ID:rFKuRUMt
- >>631
っていうか、社民党がつぶれそうなので、ネズミよろしく逃げ出した奴らと、
自民の権力闘争に敗れた左派とが組んだのが民主党なわけで。
実際、民主党の半分はもと社民党議員なわけで。
- 633 :名無しさん@5周年:04/10/08 21:32:35 ID:HViDX1dY
- ああ、びびった。
外務省のチャイナスクールが「これじゃ中国の立場がなくなる」って進言したのかと思った。。
- 634 :名無しさん@5周年:04/10/08 21:35:47 ID:Dj1+1K8i
- >>633
まんまチャイナスクール組に対しての言かと思ったけど、違うのか?
「中間線は日本の主張で、中国には中国の立場がある(判ってるよな?チャイナ組よ)。二国間で交渉しよう」
- 635 :名無しさん@5周年:04/10/08 21:45:52 ID:/sjUSjgn
- しかしこうなってくるとあれは中国のものだと強弁した民主党は
中国よりも過激な要求を日本政府に対して出していたことになる。
俺は岡田が東シナ海のガス田に日本政府がクレームつけることに
すら文句を言ったことを絶対に忘れないし、言い続けるよ。
- 636 :名無しさん@5周年:04/10/08 22:12:21 ID:8cunVjrC
- >>583
あーあ、これで中国が日本領海に地下資源があることを把握していたことが表にでちゃった。
だから最近になって共同開発だのなんだのって言ってきていたのか。
さっさと日本で独占して国民の借金0にしようぜ。
- 637 :名無しさん@5周年:04/10/08 23:06:56 ID:Fk2/lJt0
- 親中派議員って、中共から金貰ってるってホント?
- 638 :名無しさん@5周年:04/10/08 23:23:13 ID:hQVxY0bP
- 対話が物別れに終わった後のことを考えておけよ。
まず共同開発すると言わなければデータは出さないだろうからな。
- 639 :名無しさん@5周年:04/10/08 23:27:14 ID:M3hvS7PP
- 輸送船用意しておいていいですか??
排水量10万トンくらいの輸送船をとりあえず16隻ほど
あかぎ かが ずいかく しょうかく ひりゅう そうりゅう ・・・・
- 640 :名無しさん@5周年:04/10/08 23:28:37 ID:AZqNBr5d
- 地獄に落ちろド腐れ支那人!
- 641 :名無しさん@5周年:04/10/08 23:36:22 ID:kHQrmEBC
- なんか与謝野ってさ
すぐに謝罪しような気がするな。
そんな名前だ。
- 642 :名無しさん@5周年:04/10/08 23:47:39 ID:oeZAdzIM
- スパイ防止法はいつになったら出来るの?
- 643 :名無しさん@5周年:04/10/09 00:00:47 ID:tziFwIps
-
2004/10/04 (月) どのメデイアだ、情報操作に引っ掛かったのは(3)
本当のことをいうと、斎木さんが米国公使になられるとの話を
ニュースで知った時は、
ショックを受けただけでなく、あれこれ、考え、落胆しておりました!
そこへですよ!
今、さっき、斎木さんとお電話で話したところ、
その話、まったくでたらめだったとのことです。
ええっ!
外務省内部の上部もそうですが、直属の上司藪中局長もびっくりされて
いたとのこと。
もちろん官邸も寝耳に水だったそうです。
このニュースを最初に流したのはTBS、次は時事通信や共同通信が
後を追っかけたって。
細田官房長官も、今朝の記者会見で、そんな話聞いていないって、
打ち消されたそうです。
一体誰がこんなデマを流すのかしら?
日本には「スパイ防止法」がないものだから、メデイアには随分
スリーパーが入り込んでいるみたいですね。
こうゆうデマニュースを
流して、小泉内閣や外務省を揺すぶっているってことですか。
昨日、ドイツ統一記念日でした。
そこで、あるテレビでは早朝から深夜まで、当時の東西ドイツ
における情報戦のドキュメントを放映していました。
- 644 :名無しさん@5周年:04/10/09 00:50:20 ID:53zceyvN
- 支那には強気の態度で行ったほうが
世論は支持するんじゃない?
- 645 :名無しさん@5周年:04/10/09 01:12:35 ID:djHUC1V3
- 米二社が撤退したから、あとは煮るなり焼くなりすればいいと思う。
- 646 :名無しさん@5周年:04/10/09 01:28:50 ID:NuurGbzy
- 台湾を国と認めて、軍事同盟組め!
- 647 :名無しさん@5周年:04/10/09 02:19:18 ID:d2v6Wuvc
- >>646
>台湾を国と認めて、軍事同盟組め!
・・・・・民主党オカラが激怒
・・・・・経団連トヨタ奥田が激怒
- 648 :名無しさん@5周年 :04/10/09 02:21:22 ID:Jq8Otax0
- >香港ドルは、中華人民共和国香港特別行政区の通貨。ISO 4217でのコードはHKD。
>香港金融管理局の監督の下、香港上海銀行、スタンダード・チャータード銀行、中国銀行の3行により発行されている。
>発行元の銀行によって図柄はまったく異なるが、それぞれの額面貨幣価値は同じであり、使用および流通において
>使い分ける必要はない。
>1983年以降、USドルに対するペッグ制 (1US$対7.8HK$) を施行しており、発券銀行が香港ドルを発券する際には
>相応の額のUSドルを預託する必要がある。
アジアは昔から植民地のままです。植民地同士で競い合って上納してるだけでつよw
- 649 :名無しさん@5周年:04/10/09 06:41:37 ID:LfQixqd8
- 支那韓国などは日本の軒先の犬小屋程度のシロモノ
http://www9.big.or.jp/~cumy/sayoku/san_15.shtml
今更ながら記すが、日本の経済力の強大さたるや、圧倒的なのである。
支那韓国をも含めた東アジア全域の生産活動の、何と半分が不景気と
呼ばれる日本で行われている。おまけに日本以外の地域であっても
日本企業の出資によるものが多い。
支那韓国など経済的には日本の軒先の犬小屋程度のシロモノなのだ。
飼い犬が主人を嫌うも好くもない。飼い犬が主人に牙をむいて
キャンキャン吼えるのなら、玄関の扉を閉めてエサをやらず散歩にも
連れずに放置しておけばいい。日本から捨てられ、飼い犬から野良犬
となって干上がって困るのは支那韓国だ。
- 650 :名無しさん@5周年:04/10/09 06:49:32 ID:YEkgRIBk
- あわやABCD包囲網再びって状況だったんだから
シナが妥協しても譲歩しちゃ駄目
陰湿にいけ陰湿に
- 651 :名無しさん@5周年:04/10/09 07:03:32 ID:R3SJ+Ojm
- 海域ギリギリのところで作業して日本の出方伺ってたくせに何言ってやがる
つうかホントに害務省って役に立たんな
- 652 :名無しさん@5周年:04/10/09 07:10:50 ID:tNx/rHJs
- >>649
アホだな
中国はもう世界5位のGDPだかだろ
10年以内に軽く日本を抜いちゃう。
1人当たりではまだまだ先だけどね。
でも中国経済の世界の割合は増え続けるわけで、
そんな犬の糞みたいな事いってられないだろ。
- 653 :名無しさん@5周年:04/10/09 07:15:10 ID:OisE3bz3
- >>652
お前は明らかに勉強不足
- 654 :森の妖精さん:04/10/09 07:17:59 ID:OSVqePFf
- >>652
CIAの統計では世界2位だ。でももうすぐしょぼる。
国民一人あたりGDPと、ジニ係数を考えれば
経済崩壊前夜なのは明確。北京オリンピックを前にして
経済崩壊、その後に内戦だ。
- 655 :名無しさん@5周年:04/10/09 07:29:11 ID:O71cTE8H
- >>652
でもそれバブルだから。
- 656 :名無しさん@5周年:04/10/09 07:33:35 ID:zdtyz9Ir
- 10年位前にも
「あと10年すれば中国は日本を追い抜いてる」
って主張を聞いたような記憶が
- 657 :名無しさん@5周年:04/10/09 07:37:30 ID:J7EX6Tzb
- 安い賃金でコキ使われている労働者のおかげで経済もってるが、
連中が搾取されてるって気づけば大騒動になるとの見方もあるが。
そのとききっと日本人が搾取しているってことになりそう。
そうなれば暴徒化した軍団が日本企業の現地法人や日本人に向かうかも。
- 658 :名無しさん@5周年:04/10/09 07:56:40 ID:0zSjdrvy
- >>657
そこで砲艦サンパブロ派遣ですよ
- 659 :名無しさん@5周年:04/10/09 07:58:58 ID:RmR8b7tV
- aあ
- 660 :名無しさん@5周年:04/10/09 07:59:57 ID:r2iFh1E6
- >>652
そのGDPの多くは>>649が言うように日本企業によるものなんだが...
- 661 :名無しさん@5周年:04/10/09 08:00:14 ID:7knSVxHO
- >>656
韓国や中国は「永遠の10年後」をいつも夢見ています
- 662 :名無しさん@5周年:04/10/09 08:00:32 ID:hRYJeYAQ
- 強盗にはいって
自分に部が悪くなったとたんに
「話し合おう」「共有物だ」か。
け!
- 663 :名無しさん@5周年:04/10/09 08:01:50 ID:f7zanrLN
- 船橋がまたなんか逝っとります…
ttp://www.asahi.com/column/funabashi/ja/TKY200410070134.html
- 664 :名無しさん@5周年:04/10/09 08:02:32 ID:xLHXk7BU
- 反日教育やめるまでは交渉自体一蹴しる
- 665 :名無しさん@5周年:04/10/09 08:02:33 ID:hRYJeYAQ
- この開発に合弁でやってた
シェルなどの外国企業が手をひいたそうですね。
まあ、あの国に自力で開発できる能力はないわけだから・・・・
- 666 :名無しさん@5周年:04/10/09 08:06:35 ID:g0LLZhIP
- 控えめに見て、中国のGDPの3%は日本(企業)の貢献だろう。
上海、大連あたりだと1割をこえている。
- 667 :名無しさん@5周年:04/10/09 09:04:20 ID:PNQ+Kqvd
- >>647
トヨタもいい加減、地政学を学んで、
台湾に工場作ればいいんだよ。
- 668 :名無しさん@5周年:04/10/09 09:12:56 ID:2tIZzeC8
- ヴェトナムにODAと開発事業投入しようぜ
- 669 :名無しさん@5周年:04/10/09 10:50:39 ID:VdoBVwT0
- >>589
それに較べて、今回の撤退については「商業的理由」ってだけで
詳細がさっぱり出てこないね。
やっぱり政治的な圧力が主因だったんだろうな。
- 670 :名無しさん@5周年:04/10/09 11:39:37 ID:gnWY3gBn
- 中国のいい分は正しい
日本のいい分は理には適わない
中国のいい分を聴けば解決する
- 671 :名無しさん@5周年:04/10/09 13:58:21 ID:EUMZyzfZ
- >>21
世界的見地では、「沈黙」=「抵抗しません。煮るなり焼くなり好きにして」
- 672 :名無しさん@5周年:04/10/09 14:07:53 ID:idkTAl+2
- 強制連行
従軍慰安婦
靖国問題
朝日新聞みたいなチンピラ反動の詐欺に1億もの国民がどうして何度も引っかかるのか
朝日新聞の攻撃的宣伝報道に萎縮して思考停止して、数年後にアレ?・・・毎回このパターン
日本子供国かよこの国は
- 673 :名無しさん@5周年:04/10/09 14:08:46 ID:SBSpwYvr
- 中国に対しては強攻策が得策
- 674 :\______________/:04/10/09 14:09:28 ID:JiatySkX
- / ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) )
|/ ∴ ノ 3 ノ
\_____ノ,, ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | 生 | '、/\ / /
/ `./| | ゴ | |\ /
\ ヽ| lゝ ミ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
- 675 :外国人参政権反対!!:04/10/09 19:54:35 ID:lJEI76KW
- 302 名前:名無しさん@5周年 投稿日:04/10/09 18:57:32 ID:lJEI76KW
>>300
>日本が(常任理事国へ)入るよりまずは中国を追い出す事の方が先だな。
>戦車で市民を踏み潰すような国が権力を持つべきじゃない
中国共産党には生存本能があるので軍事的な特権を手放さない。
【不敬】天皇訪中、西側制裁解除に利用=銭前副首相が外交回顧録
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1067952021/
1 名前:潰れかかった本屋さんφ ★ 投稿日:03/11/04 22:20 ID:???
今年3月に引退した中国の銭其※(王ヘンに深のツクリ)前副首相(元外相)が
このほど、「外交十記」と題する回顧録を出版し、1992年に天皇陛下を中国に
招いたのは、89年の天安門事件を理由に西側各国が発動した対中制裁を解除
させる戦略に利用するのが主な目的だったことを明らかにした。退任して間も
ない中国の元高官が、現役時代の政策決定の内幕を公開するのは珍しい。
引用 http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=031104195342X922&genre=int
礼と義を失している。見識を疑う。
日本政府が天皇を天安門虐殺事件を起こした中国共産党に派遣した。
日本政府が天安門虐殺の中国共産党を天皇訪問で擁護したあと
世界規模で衝撃が走り、
地球上すべての国際政治学者がパニック・ヒステリーを起こした。
その後、米国クリントン大統領が中国共産党と接近し、
日本の逃げ道をふさいで孤立させた後でバブル日本をたたいた。
- 676 :名無しさん@5周年:04/10/09 20:04:51 ID:2jiUIsVu
- つーか 中間線以上の妥協はないだろw
- 677 :名無しさん@5周年:04/10/09 20:31:55 ID:u3lsMz/g
- 日本の境界線を、もっと中国沿岸部付近まで主張しろ!
- 678 :名無しさん@5周年:04/10/09 21:04:11 ID:Wmy5XRsr
- 「日本は独自開発します。横取りしたけりゃ止めはしません。
ただ、そうしたらあなたがたにメリットはありませんよ」
たったこれだけの事が言えないって情けない・・・
- 679 :名無しさん@5周年:04/10/09 21:15:25 ID:/zyrAYgH
- 7月10日に出港した日本側の調査船の調査期間は
3ヶ月だったから連休明けには結果らしきもんが
出るだろ>政府
ちゃんと発表しろよ
- 680 :名無しさん@5周年:04/10/09 21:20:57 ID:qkcFVMSq
- http://www.sankei.co.jp/news/sokuhou/sokuhou.html
中国が来年、阿波丸引き揚げ。北京原人を積んでいた
- 681 :名無しさん@5周年:04/10/09 21:22:28 ID:1TuMBVvI
- いつまでたっても日本の官僚は腰抜けだな。
給料50%カットキボンぬ
- 682 :名無しさん@5周年:04/10/09 23:09:50 ID:ysGhP77z
- しっかし何が提案だ。
日本側にパイプ思いっきりのばして吸い取ってるじゃねーか。
とっとと出て行け!
- 683 :名無しさん@5周年:04/10/09 23:25:03 ID:ksBBaayK
- 中国なんて、こんな事しかしないんだよ。
見てくれ、この実態を!!!
http://www.razzle-dazzle.net/page/page.php?no=309
- 684 :名無しさん@5周年:04/10/09 23:29:21 ID:4Yat2TMc
- ベトナム、GJ!
中国が南沙諸島の資源共同開発を提案、ベトナムは反対
【ハノイ=関泰晴】中国の温家宝首相は7日、訪問先のハノイで、ベトナムのファン・バン・カイ首相と会談し、
中越両国などが領有権を主張する南シナ海のスプラトリー(南沙)諸島問題で資源探査の共同開発を提案
した。しかし、「国家主権に干渉する」などとしてカイ首相が反対した模様で、進展はなかった。中国は当事国に
よる共同開発方式で同諸島の資源開発を狙っているが、ベトナムから早くもひじ鉄を食らった形だ。
略
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20041007id26.htm
- 685 :名無しさん@5周年:04/10/09 23:31:58 ID:STZY3B6H
- まずは国家主席が靖国参拝してからだw>中ゴキ
- 686 :名無しさん@5周年:04/10/09 23:34:29 ID:vJPy+hw2
-
てか、ガス田ワッショイ!やってる香具師いるが、ある程度の採掘見込みがないと
投資が回収できない事はご存知で?
液化は大変なのよ!
- 687 :名無しさん@5周年:04/10/09 23:36:38 ID:sBkop0HM
- この板の皆さんはすごく頑張ってくれてるようですが、公明と在日はなかなか強いみたい。
とある掲示板で恐ろしい書き込みを見つけたのでお知らせします。 頑張らないかんね。
↓
大変ですよ。8月頃に、ある自民党議員の秘書の方とこの件でお話したところ、
丁寧に調べた上、わざわざ電話をいただいた時の答えが「公明党が以前から何度
も言って来るので、今回の選挙での恩もあるし、一応審議にかけて否決すれば、
もう同じ事で申請出来ない、それに自民党は全員反対ですから大丈夫でしょう」
との事で、メール作戦を行いながらも何となく安心していたのです。ところが、
京丹後市の朝鮮語、中国語を義務教育でとの特区申請や執拗なまでの、いえ、
勝ち誇ったようなまでのテレビでの韓国ドラマの侵略、何か嫌な予感がして来
たのです。そんな中、10日の審議入りの日が近づいてきたので、同じ議員に
電話してみました。同じ秘書の方でしたが、実に歯切れが悪く、何と言ったと思います?
「永田町と言うところは、一寸先が闇で、今まで通そうとしていた事柄も明日の朝になると
変わってしまうので、今のところわかりません。一応、現在の状況を調べて折り返しお電話
いたします」との事でした。
郵政民営化の賛成派に公明党を取り込む事と引き換えに、外国人参政権付与を可決するので
はと言う噂がありましたが、今の電話の感触では事実になのではと危惧しています。今から
でも遅くありません。皆さん、もう一度、メール、電話で反対を訴えて下さい。
- 688 :名無しさん@5周年:04/10/10 03:35:40 ID:cwtaGL4U
- 反日勢力に選挙権与えたら日本は滅ぶじゃん。
- 689 :名無しさん@5周年:04/10/10 03:43:15 ID:JbtozV+h
- 共通の敵が誰も目にも明らかになれば
今は、まとまりのない日本人がまとまるんじゃないか。
人口比では圧倒的に多いんだしそうなったときにはコテンパだろう。
- 690 :名無しさん@5周年:04/10/10 03:46:35 ID:7EQP6qH9
- 戦争したいのかよ。
- 691 :名無しさん@5周年:04/10/10 03:53:21 ID:eeCdVS/Z
- 尖閣問題で、おもいっきり日本は強気に出て、中国人の反日分子を
発狂・暴発させる。 中国政府でも制御できない状態になれば、
今度は内政の不満も表面化して、国内が騒乱状態になる。
こんなの期待してるんだけど。
- 692 :名無しさん@5周年:04/10/10 03:55:34 ID:k3niqgKO
- >>40
その朝日の解釈が間違ってるんだよ。いかにも朝日的な都合のいい解釈。
与謝野晶子は激烈な愛国者だよ。その歌は、反戦歌なんて低次元の
ものではない。
> >>25
> 中川経産相や町村外相だと一蹴されるから
> 親中派の与謝野に泣きついたんだろ。
> 平成11年6月25日、中国 遼寧省大連市内の 遼寧師範大学外国語学院の中庭に、
> 与謝野晶子の 代表的な「君死にたまふことなかれ」の詩が碑と なり建立された。
> 中国は、未だかつて外国の碑建立は許可していない。 しかし、不戦を歌った晶子の詩を
> 大学が強く希望された。 晶子の母校である、泉陽高校寺田英夫校長と、遼寧師範大学
> 附属高校 曲維副校長の、熱意とご努力が結実し、日本文学碑 建立が遂に実現した。
> (朝日新聞H11.5.24夕刊 )
> http://www.for-you.co.jp/akiko/ishida/ishida05/ishida05.htm
- 693 :名無しさん@5周年:04/10/10 03:58:43 ID:k3niqgKO
- >>690
支那はしたがってるね。マジに。つーか、何回も領海侵犯してきながら
戦争をしたがってないとは言えないだろう。
でも、できない。海上自衛隊が支那海軍を瞬殺にするからね。
- 694 :名無しさん@5周年:04/10/10 04:22:04 ID:blo8YCQU
- 満州は元々日本の領土だ! 先ず 返還を突きつけよう!
- 695 :名無しさん@5周年:04/10/10 05:02:27 ID:opCkNanQ
- 中国の国内法で中国の言い分の海域が決定されてるからな。
共同開発はこの中国の国内法を変えさせないと始らない。
もし変わらぬまま共同開発に同意したら中国の国内法を認めてしまう事になる。
領土問題絡んでるから日本には一切の妥協はして欲しくないですな。
とりあえず日本は中国の採掘施設の隣に採掘施設もどきでもなんでもいいから建設しないとね。
- 696 :名無しさん@5周年:04/10/10 05:07:34 ID:80FsDIVs
- 日本も国内法で中国全土を領土にしてもOKって事か
- 697 :名無しさん@5周年:04/10/10 06:08:41 ID:WFEfYsG4
- まず反日教育を止めろ。話はそれからだ!
- 698 :名無しさん@5周年:04/10/10 07:23:02 ID:KgznsDlV
- >692
そりゃ、新婚ほやほやで若奥様残して戦場行っている弟がいたら
死なないでって言いたくもなるわな。
「日本国民たることの幸ひ」という評論を書いたり、中国は
幾つにも分割された方が良いとか書いてるし・・・
- 699 :名無しさん@5周年:04/10/10 12:49:06 ID:xHuST8aw
- まぁ、中獄は資源の無い国だから必死だな
石油を備蓄しまくって石油価格を釣り上げているし
あの人口全てが日本人のような生活をし始めると
世界の資源はあっという間に枯渇するだろうよ
まず、省エネから教えてやれ
- 700 :名無しさん@5周年:04/10/10 13:10:14 ID:lZ++ogPL
- 中華料理はガンガン火力使うしなあ。
- 701 :名無しさん@5周年:04/10/10 19:23:09 ID:Pn84tJuY
- >>699
それはむりぽ
労働意欲とか教育水準が日本並になるとは思えない。
- 702 :名無しさん@5周年:04/10/10 19:40:09 ID:xewwnsGE
- >>699
資源が無くなれば、人類はそれに対応する。
資源の枯渇は怖くない。
- 703 :名無しさん@5周年:04/10/10 19:41:26 ID:HtE2ki+S
- 佐藤4位 優勝はMシューマッハー F1・日本GP
自動車のF1シリーズ第17戦、日本グランプリ(GP)は10日、三重県鈴鹿サーキットで
53周(1周約5.807キロ)の決勝を行い、佐藤琢磨(BARホンダ)は4位で、2度目の表彰台には届かなかった。
ミヒャエル・シューマッハー(ドイツ、フェラーリ)が1時間24分26秒985(平均時速218.524キロ)で
今季13勝目、通算83勝目を挙げた。フェラーリは今季15勝目で、1シーズンの最多記録に並んだ。
2位はラルフ・シューマッハー(ドイツ、ウィリアムズBMW)、3位はジェンソン・バトン(英国、BARホンダ)だった。
トヨタ勢は移籍初戦のヤルノ・トゥルーリ(イタリア)が11位、オリビエ・パニス(フランス)は14位だった。
- 704 :名無しさん@5周年:04/10/10 19:48:41 ID:1wBPjnhP
- 中国大使て目障りだな そもそも大使て居ないといけないものなの?
- 705 :名無しさん@5周年:04/10/10 19:49:40 ID:7HeUgD/Q
- 日本は中国が分裂するように、色々工作しろ。
- 706 :名無しさん@5周年:04/10/10 19:53:40 ID:zey+crfi
- 支那人の中華思想は無くならないだろうが、「中華人民共和国」への愛着なんて無いんだろうな。
- 707 :名無しさん@5周年:04/10/10 20:22:25 ID:xW18XhQO
- >>705
工作してるかどうかは知らんが、代わりに靖国に参拝してる。
昨今は日本の首相が靖国に参拝すると中国政府が困るらしい。
時代は変わった _('')φ ボーッ
- 708 :名無しさん@5周年:04/10/10 20:36:26 ID:vKCXDHyA
- 中国、中国人に対する洞察の深いサイト
http://www.asyura2.com/0403/bd35/msg/662.html
- 709 :名無しさん@5周年:04/10/10 20:52:22 ID:ng/JDT7z
- 支那の主張に沿うなら沖縄まで領土にされてしまうわけだが……
- 710 :名無しさん@5周年:04/10/10 21:08:55 ID:d74k0gld
- その時は韓国もw
- 711 :名無しさん@5周年:04/10/11 02:38:14 ID:GVXp9OjQ
- 米企業が手をひいたのって、中国側が出したデータがでたらめだったからかな。
- 712 :名無しさん@5周年:04/10/11 02:40:54 ID:0IWS1B9k
- >>691
60年前なら、世界中のどの国もそーするだろうね。
今でも、やりたいくらい。
日本は、もっともっと中国をつついてやった方がいいかも。
- 713 :名無しさん@5周年:04/10/11 02:43:44 ID:MSMxPc8s
- 適当に丸め込まれてハイサヨナラな悪寒
- 714 :名無しさん@5周年:04/10/11 02:44:31 ID:0IWS1B9k
- 米企業が手を引いた後、フランスが後を引き継ぎそーですね。
- 715 :名無しさん@5周年:04/10/11 02:47:28 ID:wCnRggO7
- 過去にあの辺の海でフランスと共同調査してるし、かなりありえるね
- 716 :名無しさん@5周年:04/10/11 02:48:28 ID:Z6FPfAAm
- >>708
これは面白いな、ためになったよ。
- 717 :名無しさん@5周年:04/10/11 03:02:55 ID:nvhwnnkS
- 間違いなく小泉は常任理事国入り賛成を条件に
譲歩すると思う。
- 718 :名無しさん@5周年:04/10/11 03:12:07 ID:7pNMQBEx
- >>686
海底資源の所有権さえ確保できれば、日本に持ってこれなくたって問題なしだろ。
それを中国のパイプ使って売るだけだ。あいつらが資源開発を中止にするなら、
採算取れる技術ができるまで放置すればいい。
- 719 :名無しさん@5周年:04/10/11 23:30:31 ID:3R1u89oQ
- 常任理事国なんかより、石油資源の方が遥かに大事じゃん。
1_たりとも譲歩なんかするな!
- 720 :名無しさん@5周年:04/10/11 23:34:38 ID:Km9A24Ta
- 駆け引きの材料にすればいい。
油田やる代わりにODA廃止、常任理事国入りを認める、台湾を独立させる。
これができなければ強硬姿勢で。
- 721 :名無しさん@5周年:04/10/11 23:38:36 ID:V1Wi0oC+
- 資源がない日本が自国の虎の子の資源を他国に分け与えるようなら
もう日本はおしまいだな。俺は日本人だが左翼と共闘して反日になる。
- 722 :!!!:04/10/11 23:43:07 ID:RsJybgZD
- >>1
はい、これにマトモに答える必要はありません、従来の日本の主張をオウム返しにしてください。
平行線でオッケーです。
中共の連中は、「言うだけならタダ。」だからいろんなアドバルーンを上げてきますが
釣られる必要はありません。
- 723 :名無しさん@5周年:04/10/11 23:45:20 ID:ZfuKiIdn
- フランスは死の商人みたいだな。
紛争が起きそうな場所にはいつもいやがる。
- 724 :エラ通信:04/10/11 23:46:27 ID:zLKqessP
- >>721
売国と反日しか選択肢がないのが一番の問題なんだよな・・・・
もちろん自民が売国で、反日が民主だが。
でも俺は自民のほうが比較的にまだマシだと思う。
それとも国民党でも作るか?
- 725 :名無しさん@5周年:04/10/11 23:48:18 ID:6apVoxoI
- >>721
それは微妙に本末転倒だよ。
- 726 :名無しさん@5周年:04/10/11 23:49:42 ID:G2vjtCoY
- 二国間交渉はいいが、日本側はマトモに交渉できるんかいな。
それが心配。
- 727 :名無しさん@5周年:04/10/12 01:12:09 ID:rFejOQGA
- ODAキックバック セックスろり接待
- 728 :名無しさん@5周年:04/10/12 01:24:20 ID:zpCpVYBs
- 一般人でも出来る中国への攻撃は台湾独立支援です!
台湾国成立は、シーレーン防衛の要!
日本のために、中国の嫌がることをどんどんやりましょう!
--------------------------------------------------------------
民主党 たじま要 中国視察より
http://www.k-tajima.net/diary/040927.html
略
二つ目は、台湾は中国の一部であり、台湾独立を支援するようなことを日本には絶対にやって欲しくない、
’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’
ということであった。恐らくは我々が会う全ての要人に統一のブリーフィングがあったのだろうが、
見事に発言の内容、表現の強さが統一されていた。とりわけ際立ったのは、「か けいりん」さん
の30分くらいの面会時間のうち、8割は台湾問題に関する彼の話であったことだ。
--------------------------------------------------------------
- 729 :名無しさん@5周年:04/10/12 01:27:39 ID:YEhXZR83
- こんな鼻糞ほどの島国が超大国にケンカ売るような間違った政策だけは勘弁だな。
老人社会でお先真っ暗なんだから中国に今のうち恩を売っておくしかないのだよ。
わからんよ、日本なんて50年後あるかどうかも。w
- 730 :国語辞典:04/10/12 01:32:40 ID:aZI5bnf0
- これが北朝鮮所有だったら アメリカ様がさっさと大量破壊兵器を理由に統治するだろうな。
- 731 :名無しさん@5周年:04/10/12 01:48:37 ID:diZzbGLx
- >>729
恩は売るものじゃないよね、うふふ
これだからおんなはアホっていわれるんだよ、うふふ
- 732 :名無しさん@5周年:04/10/12 01:53:18 ID:LGZlKyvb
- >>726
こんな写真がありますけど(日1:9中)くらいっでどうでしょう
みたいな交渉になるとおもうよ
- 733 : :04/10/12 01:58:03 ID:EQ7m6fbP
- >>729
中国って、あと20年たったら、あるのかどうか怪しい。
http://rapidfire.sci.gsfc.nasa.gov/gallery/?2004095-0404/China.A2004095.0255.1km.jpg
- 734 :名無しさん@5周年:04/10/12 02:00:54 ID:GcbnF4Ua
- >>729
恩なんて発想があの国の個人や集団にあるとは思えない。
譲歩しても「ありがとう」ではなく「うまくやったぜ!」という反応が順当。
だいたい事実上の(政治的紛争の)当事国が、
こちらの立場に配慮してくれなんていう馬鹿げた発想がなぜできるのか?
配慮なんかしちゃったら沖縄沿岸も中国領になってまうのだもの。
- 735 :名無しさん@5周年:04/10/12 02:02:50 ID:N2RTbvSO
- >>734
【国内・犯罪】クリスマスプレゼントが生んだ悲劇 横浜老夫婦強盗殺人事件[10/11]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1097496529/l50
02年夏から自宅脇でがけ崩れ防止の工事が始まった。中国人の作業員も数人
いた。夫妻はお茶やミカンを度々差し入れた。お返しに、中国人たちは隅子さんの
買い物袋を運んだり、ごみ出しを手伝ってくれた。その中に、厚忠受刑者がいた。
クリスマスイブも中国人は働いていた。剛さんの発案で、のし袋に2000円を包み、
一人一人にプレゼントした。隅子さんは「あの厚忠がうれしそうに受け取った顔を
はっきりと覚えている」と話す。しかし厚忠受刑者の笑みには、別の意味があった。
「この家は金持ちだ」。この時、強盗に入る標的が決まった。
- 736 :名無しさん@5周年:04/10/12 02:08:11 ID:GcbnF4Ua
- >>735
うーん。やっぱり日本人の考える「人間」の思考じゃないんだよなあ。
ひどう話ですね…。
- 737 :名無しさん@5周年:04/10/12 02:16:39 ID:l/8jflzT
- なんか、ひとつの事件を取り上げて、さも中国人を全て理解した気分になっている奴が多いなあ。
中国なんか日本以上に広いし、文化も言語も内陸や海岸部、北と南で全然違う。
日本だって東京人と大阪人と北海道と沖縄と名古屋とで全然考えた方違うのに。
大体、日本人だって、「人を殺してみたいから殺した」とか「むしゃくしゃしたから刺した」
「二千円のために刺した」とか山のようにいるだろうに・・・・
なんて書くと、いっぱい釣れそう。
- 738 :( <◎> <◎> ):04/10/12 02:35:38 ID:ufH0ZVL3
- >714
>715
いくらなんでも先に手を打ってるだろ。チャネラーが思いつくぐらいだから。
フランスの日本大使館月何百万円分もワイン買ってるんだし。
- 739 :名無しさん@5周年:04/10/12 02:39:21 ID:jMTxqusD
- >>729
個人間なら恩でも何でも勝手にやればと思うが、
国家間だぞ?何でそんな不確定なものに頼らんといかんのだ。
全ては国益に繋がる確証があるかどうかで決めないと。
表現するなら「恩」ではなく「外交カード」だな。
- 740 :名無しさん@5周年:04/10/12 02:46:58 ID:Z/ZQzmT7
- 中国人、カンコック人は、世界中から嫌われているのにナゼ日本は
コイツラに弱いんだ?
戦後の保障も済んでいるのにイチャモンつけられて金だしやがって。
- 741 :名無しさん@5周年:04/10/12 02:48:02 ID:Bfeq4fFv
- >中国の立場が
↑知ったこっちゃありません
- 742 :名無しさん@5周年:04/10/12 02:58:30 ID:+HPsEr6E
- どうでもいいが、いまだに釣り≠フ意味がわからん。
縦読み等が釣りってのは感覚的に納得行くけど、
>737のように自分が思ったことを書いたうえで
敢えて「釣れそう」とか書いてる心理がわからん。
予防線みたいなもんか。
- 743 : :04/10/12 02:59:54 ID:EQ7m6fbP
- >>740
日本のアカと引っ付いたからだろ。
中国が、左巻き政党の衰退で危機感を持ったのもアカが言うことを聞く
から、常に、日本に対し優勢を保てた構造が崩壊することだろうな。
まあ、黄色人種は、中国人、朝鮮人に限らず、あまり好かれてない
みたいだね。世界は、もともと欧米の植民地が主だから。
- 744 :名無しさん@5周年:04/10/12 03:17:38 ID:u1v8Pvk5
- 与謝野鉄幹はバナナを妻(与謝野晶子)の性器に入れて翌日取り出して食べたことがある
http://kuds.at.infoseek.co.jp/Other/erotrivia/person.html
- 745 :名無しさん@5周年:04/10/12 03:22:13 ID:q+AAUmva
- >>1
>実務者協議提案・・・か。
単なる時間稼ぎだな。
日本側の調査を遅らせようという魂胆だろうな。
無視するべきだ。
- 746 :名無しさん@5周年:04/10/12 03:24:53 ID:yw+aeeoV
- 支那人には日本人の優しいゆずりあいや思いやりといった美徳は通用しない。
あいつらはこちらの誠意を弱さと勘違いしてつけあがる。
武力で言うことを聞かせるしかない
- 747 :名無しさん@5周年:04/10/12 03:29:56 ID:Mzy9mt5o
- ていうか、欧米の会社に逃げられたんで、
日本に掘らそうとしてるんじゃないの?
もちろん条件は言いたい放題でな。
結局、わがまま聞いてくれるのは日本しかないんだよ。
官僚にも企業の幹部にも中国シンパがいて、
損しても付き合ってくれる。
完全放置以外にありえないけど、無理だろな。
どうせ、外務省の肝いりで、
どっかの会社が喜んで釣られちゃうんだろ。
- 748 :名無しさん@5周年:04/10/12 03:30:28 ID:yDVHSn+Z
- 日本国は(・∀・)イイ!人ぶりすぎ
(・∀・)イイ!人ぶりというのは民間レベル、草の根交流レベルで発揮するべき
国としては国民の財産・安全をガッチリ守ってもらってもらわないとマジで困る
日本は平和の使者を宿命付けられているのだ!世界の平和は日本が献身的な態度・援助によって守るのだ!
的なクソ風潮をなんとかしてほしいよほんと。そのうちチャン・チョンの極悪ブラザーズに尻の毛全部抜かれるぞ。
何が楽しくて日本に核向けてる国に援助しないといけねーんだか。イカれてるよこの国。
- 749 :名無しさん@5周年:04/10/12 03:44:11 ID:E6jGzUJm
- 売国議員が多すぎる。
結局こんな奴らを選ぶ有権者が、くるくるパ〜なんだろうな…
- 750 :名無しさん@5周年:04/10/12 03:47:07 ID:L9dCxF1u
- ブッシュと組んで堀まくろうぜ
- 751 :名無しさん@5周年:04/10/12 03:48:28 ID:XIIkne3J
- >「中間線は日本の主張で、中国 には中国の立場がある。二国間で交渉しよう」と述べた。
なにが中国の立場だ。本来なら不法侵入なわけで戦争になっていておかしくないことだろ。
とっとと海に沈めないから議論などとつけ上がったことを言ってくるんだよ。
- 752 :名無しさん@5周年:04/10/12 04:01:50 ID:kiA/nyKD
- >>744
恋人にバナナ入れたのはテレ朝のニュースステーションの朝日新聞のコメンテイターでもいたよね。
週刊誌で報じられたらすぐ出なくなったけど。
- 753 :名無しさん@5周年:04/10/12 04:07:37 ID:tQkho5dC
- まとめサイト
http://www2.jp/higashishinakai/
「平和的解決」「話し合いで」と言いながら裏で天然ガス分布図を製作し
我が資源を搾取しようとしていた中国。
我が国が共同開発に乗る理由はありません。日本は独自の調査を。
中国との協議は少なくとも中国と同じ調査、試掘をしてから。
と意見を!!
首相官邸:http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
自民党:http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
民主党:http://www.dpj.or.jp/mail/0310.html info@dpj.or.jp
防衛庁:info@jda.go.jp
海上自衛隊:mso-cadv@ic.jmsdf.go.jp
外務省:http://www3.mofa.go.jp/mofaj/mail/qa.html
経済産業省:webmaster@meti.go.jp
資源エネルギー庁:enechohp@meti.go.jp
- 754 : :04/10/12 04:16:32 ID:EQ7m6fbP
- 打ち首、獄門の鴻池曰く
与謝野政調会長。まあ秀才ですね。でも人に好かれない。政策だけならいいか。
http://www.kounoike-web.com/no204.htm
- 755 :名無しさん@5周年:04/10/12 04:23:22 ID:NQ0M4qfC
-
中国ネタはN+でもokになったんだね
半島ネタはシャットアウトなのにさ
- 756 :名無しさん@5周年:04/10/12 04:24:36 ID:iu7MPjJm
-
中国に阿る政治家・役人・財界人を一掃しない限り日本の未来はない。
強気に出られない連中は個人的な弱みを中国に握られている。
間違いない。
- 757 :H本:04/10/12 04:55:45 ID:K0bRBrJA
- ご祝儀もらえていい女抱かしてもらえるんだもん
選り取りみどり若い娘から熟女まで
中国美人は最高だよ、キミ
昔は北も良かったんだけどねぇ、今は中国の時代だね
- 758 :名無しさん@5周年:04/10/12 04:59:38 ID:vlF1aS3C
- -― ̄ ̄ ` ―-- _もうだめぽ・・・
, ´ , ~  ̄" ー _ どうあがいても、日本は
_/ / ,r ` 、 常任理事国入り不可能...
, ´ / / ,ヘ ヽ
,/ ,| / / ● ,/
と,-‐ ´ ̄ / / r( `' く
(´__ 、 / / `( ,ヘ ヽ
 ̄ ̄`ヾ_ し ● _>
,_ \ `' __ -‐ ´
(__  ̄~" __ , --‐一~
【中国ってどんな国なの?】
http://www4.vc-net.ne.jp/~internet/cgi-bin/nanian2/list.cgi?search=1%2F5
- 759 :名無しさん@5周年:04/10/12 05:01:55 ID:TupSYE7C
- 王毅が中国政府から課せられた三つの方針。
・靖国神社に変わる代替施設の建設或いはA級戦犯の分祀。
・東シナ海中間線問題の棚上げとガス採取の先行及び開発原則の確立。
・親中派の建て直し及び伸張のための総合的施策。
- 760 :名無しさん@5周年:04/10/12 05:11:02 ID:uFV/o7AW
- アサヒは中国のポチ
- 761 :名無しさん@5周年:04/10/12 05:40:24 ID:W9fM1RDh
- >>760
NHK、共同通信、日本経済新聞社、TBSもだyo
- 762 :名無しさん@5周年:04/10/12 05:57:31 ID:G9p78dU7
- 日本の資源にもかかわらず中国の立場のために勝手に資源奪う自己厨。アサヒは不良帰社の集まり。
- 763 :名無しさん@5周年:04/10/12 14:30:58 ID:dkx+uJaB
- 議論がいきつまれば、靖国カードを発動するんだろう?ニヤニヤ
>>758
支那海ガス田やら、北京五輪やらをたてにするなりすればいい。
>>759
3番目が一番大事だろうな。ちゃんとした、
政治的な交流は必要だ。
上の二つだけは絶対ありえないけどなw
- 764 :名無しさん@5周年:04/10/12 16:28:02 ID:F+FVowKG
- だから生ぬるいことするな
核武装して北京に発射するのだ
15億人のうじ虫を完全に抹消して、領土を全部頂けば簡単だろ
さもなきゃ生物兵器をばら撒いて、シナ畜が苦しみ死ぬのを見ながら祝杯上げようぜ
- 765 :名無しさん@5周年:04/10/12 16:30:30 ID:BOHROBwS
-
2004年10月11日 40.8MB 41分35秒
ザ真相 / 日韓暗闘史と日本人拉致の真相。
ttp://kamomiya.zive.net/Library/Now/Zsin1011.wmv
- 766 :名無しさん@5周年:04/10/12 17:30:34 ID:nx3lD6Hs
- とりあえず、日本もミサイル配備してくれ。
一方的に照準をあわされてる状況は、精神的に悪い。
- 767 :名無しさん@5周年:04/10/12 17:37:47 ID:4Wf24sGc
- >>759
>・靖国神社に変わる代替施設の建設或いはA級戦犯の分祀。
それはいいことだろう。
当然、小泉はA級神社にも個人の資格でお参りするんだよ。
- 768 :名無しさん@5周年:04/10/12 17:40:54 ID:yOOkkmhy
- >>758
うざってーよ
お前みたいなうじうじヤロウは!
- 769 :名無しさん@5周年:04/10/12 17:41:27 ID:HD9GBLdt
- >>767
正直、中国の言いがかりが終わるならちょっといいかな と思ったけど、
国会決議で名誉回復されてる以上、元戦犯を分祀することは
国会決議をないがしろにし、中国の意志「だけ」がその根拠になる。
やっぱ反対。
- 770 :名無しさん@5周年:04/10/12 17:49:44 ID:FU2OkJbm
- まあ、この問題に関しては、丁重に無視するのが一番でしょ。
害務省の職業、売国奴な連中が余計な事さえしなければ日本が無理して、
油田開発しなくても、あの地域に睨みを利かせてさえいれば問題ないし。
同時にEU、ヤンキーにくれぐれもシナ畜に肩入れしないように、釘を刺せば
完璧ですね。・・・普通の国なら簡単な事なんだけどね。
- 771 :名無しさん@5周年:04/10/12 17:49:49 ID:KOnx1hXp
- >>768
ジウジアロー?
- 772 :名無しさん@5周年:04/10/12 17:55:45 ID:4Wf24sGc
- >>769
国会決議にどの程度の重みがあるかは知らんが、
終わらんだろ、小泉はもちろん両方行くんだから。
それにさ、
中国は国内植民地から搾取して得た富を外国に売ってでも覇権を求めているから
靖国が片付いたところで別のイチャモンが出てくるだけよ。
まともに相手をするだけ無意味。
- 773 :名無しさん@5周年:04/10/12 17:56:32 ID:VhFc32rD
- なんかあったの?
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄
∧_∧
( ・д⊂ヽ,.、,.
/ /; .、ヽ、
,.⊂人, .、, ,ノ;. 、:,. ; .':.、._ /i
;'゜д゜、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
- 774 :名無しさん@5周年:04/10/12 17:57:03 ID:g722Ls/f
-
ところで今月末に日本近海で予定されるPSI(大量破壊兵器拡散防止構想)の訓練に
支那と韓国が参加しないことが決定したらしい。
中日新聞でしか報じられていないのだが、この報道↓の通りだったら大問題である。
http://www.chunichi.co.jp/00/kok/20041003/mng_____kok_____007.shtml
北朝鮮問題で韓国と支那は日米から離反するのか?
これも結局北朝鮮の工作の結果である。後は日米を離反させれば北朝鮮は安泰だ。
それにしても、核問題で北朝鮮に6カ国協議不参加のカードを与えた韓国は確信犯に近い。
http://www4.diary.ne.jp/user/401628/
- 775 :名無しさん@5周年:04/10/12 17:57:49 ID:z5T+EcuX
-
排他的経済水域(EEZ)は国際上の問題
排他的経済水域(EEZ)に中国の立場などはじめからない
- 776 :名無しさん@5周年:04/10/12 17:58:54 ID:YWPCA7qc
- 適当に丸め込まれそうでシンパイ
- 777 :名無しさん@5周年:04/10/12 18:03:17 ID:w/RplHSM
- 中国の立場から言うと、大陸棚は全て中国固有の領土なので
日本という島も中国のものです。
- 778 :名無しさん@5周年:04/10/13 00:24:42 ID:X5L6TQqm
- 日本の資源だという話には賛成・同意するが、調査しないうちには・・・
日本の民間会社が利益あるとみなすならやるべき。
だが公がEEZでサポートできないと無理だろう。
それは、あ た り ま え の よ う に し ろ 外務省
頼むぞ・・・・・誰に頼めばいいのか。
私は日本に生まれて幸福だけど、なんで普段の生活と関係ないところ(あるけど)
で感情動かせなきゃならないのか。
- 779 :名無しさん@5周年:04/10/13 03:29:46 ID:ODLffczZ
- 45 :日出づる処の名無し :04/10/10 03:24:19 ID:7Vh2udwY
日中資源問題その後の経過 〜10/10
・ 08/07 日本は中国の中止要求を無視し、資源調査開始(※1)現在も調査継続中
・ 09/29 中国と共同開発していた米・蘭の石油資本が撤退
・ 09/30 中国が日本に「共同開発(※2)」を提案。日本側は拒否
・ 10/08 中国が「確信犯的に」日本の資源を奪おうとしていたことが発覚 (日本は抗議。中国は明確な回答を拒否)
※1 中国にとって日本が調査に踏み切ったのは予想外だったらしく、その後の中国の狼狽ぶりが滑稽である。
詳しくはまとめページ(http://3.csx.jp/senkaku/)の「事件の経過」を参照
※2 「共同開発するなら資源の量と場所を公開してくれ」、という日本の要求を中国は拒否。
そもそも中国の言う「共同開発」は全然「共同開発」になっていない。それに、現政府はいつになくまともで、
「じゃあ日本で勝手に調査する。共同開発の話はそれからだ」、と日本は独自調査開始。
現在も日本は調査中なので、今の時点で中国・○日新聞・民○党辺りが
「中国との関係悪化を招く!」 「共同開発!なんと友好的な(ry 」 などと世論操作をしてきたとしても
関係省庁・議員は気にせずに、こんな馬鹿な話に乗らず、一国家として正常な対応をしてくれることを切に願う。
- 780 :名無しさん@5周年:04/10/13 03:33:10 ID:OZ7akn84
- こういうアホ国家は放置しる。
- 781 :名無しさん@5周年:04/10/13 03:40:37 ID:eT/GVH94
- 二国間交渉したいってのは、公にでると不利だから二者間でナシを付けたがる
やくざとおなじ事だな。
- 782 :REI KAI TSUSHIN:04/10/13 04:10:45 ID:4TtihxY7
- 貧乏中国人は嘘をつく、日系企業の金を持ち逃げする。
- 783 :名無しさん@5周年:04/10/13 04:22:52 ID:dLJ8dWXW
- 構わないから、早い者勝ちでいいっじゃん。
全部日本で掘りつくせるぞ。
中国には海底油田のノウハウない。
- 784 :名無しさん@5周年:04/10/13 04:25:14 ID:zRznUvir
- >>45
それを言うなら海賊…orz
- 785 :名無しさん@5周年:04/10/13 06:47:51 ID:TV/ksKP2
- 日本はどうあがいても常任理事国いりだめぽ
- 786 :名無しさん@5周年:04/10/13 06:57:07 ID:yAbxgpi1
- 常任理事国よりも
ガス田の方が重要。
- 787 :名無しさん@5周年:04/10/13 07:22:21 ID:UqQR4LbU
- http://www.takemasa.org/ekitou/kokkai12.htm
民主党衆議院議員 たけまさ公一
国会リポート
12号 日本の通商・産業政策の転換を!
●石油備蓄は日本政府90日、中国政府3日!
朱首相には私から石油公団の民営化に伴い、 日本の石油備蓄基地
の一部を中国の備蓄分として使用する提案を行いました。
http://www.takemasa.org/
- 788 :名無しさん@5周年:04/10/13 07:41:40 ID:y++JLQnr
- >>787
こういう馬鹿なことを平気で言う奴が民主党には
たくさんいるんだよな。
何でこんな党が自民党の対抗馬になり得るのかわ
からない・・・・・・・。
- 789 :名無しさん@5周年:04/10/13 07:47:22 ID:FVzc+0hU
- >786
確かにそうだ!!
- 790 :名無しさん@5周年:04/10/13 07:52:59 ID:LQ0wpMDg
- これで常任理事国入りは決定だなw
中国は日本に賛成することと引き換えに油田交渉の場を得る
もちろん交渉するだけw
- 791 :名無しさん@5周年:04/10/13 08:01:09 ID:7fIksbnb
- >>787
バカか、こいつは
- 792 :名無しさん@5周年:04/10/13 08:05:07 ID:LQ0wpMDg
- 油田開発に関わっていた2社が手を引いたのには中国も驚いただろw
日本との関係をとるか、中国との関係をとるかの2択で
あろうことか大市場になるはずの中国を捨てて、日本側についた
中国が負けたわけ、日本との経済戦争に負けちゃったw
あちらの声明は無いけど相当の打撃だったろうね
なんせこの件について文句ひとつ言わないんだから
- 793 :名無しさん@5周年:04/10/13 08:11:20 ID:AEpLryBp
- >>792
調査妨害とか平気でやってるけどな。
- 794 :名無しさん@5周年:04/10/13 08:11:44 ID:yyYx18dI
- まぁ 中国が経済発展するのと日本がするのじゃ
中国の方が危険な存在になるからな
軍事的な脅威と近隣諸国に対する強行な外交などなど
日本は、金を撒いて平和と遺憾しか言わないし
- 795 :名無しさん@5周年:04/10/13 09:29:42 ID:KnIoLW81
- 民主党でまともな人は、何人ぐらい居ますか?
圧倒的に売国奴の方が多い気がする…
- 796 :名無しさん@5周年:04/10/13 10:35:16 ID:Ef4fD3fc
- 日本が主張してる日中中間線出ていないアル!こんなことが許されていいかアル!
- 797 :名無しさん@5周年:04/10/13 10:37:13 ID:4wfNn8DJ
- >>795
西村ぐらいじゃないの。
- 798 :名無しさん@5周年:04/10/13 11:05:24 ID:gxUQcmZ/
-
おいみんな、この件でアメリカの石油会社が引いたのは、小泉がブッシュと接近しているお陰だぜ。
これで中国も態度を和らげざるを得なくなった。
日本の親中国賊議員の圧力で取り返しのつかないところまで来ていた中国の油田開発が、日本の親ブッシュのお陰で最後に待ったをかけたって事だ。
- 799 :名無しさん@5周年:04/10/13 11:08:04 ID:z9ZuY9hH
- バカめ。
って一言返事しといてやれ。
和布じゃないからな。
- 800 :名無しさん@5周年 :04/10/13 11:16:18 ID:ts/+A7Ak
- アロー戦争
アロー号事件に端を発した清国とイギリス・フランスとの戦争。第2次アヘン戦争ともいわれる。
天津条約・北京条約によってヨーロッパ列強は,中国植民地化の布石をほぼ完了したのである。
- 801 :名無しさん@5周年:04/10/13 11:16:49 ID:bOLpg11B
- >787
こいつ外交を全然わかってないか、有能議員かのどっちかだな。
カードとしての発言ならな・・・
- 802 :名無しさん@5周年:04/10/13 11:19:10 ID:cZCmMyNA
- >>787
すげぇ・・・。
- 803 :名無しさん@5周年:04/10/13 11:21:42 ID:ueGquQHB
- 中国人はみんな悪い人間ではないよ
台湾人や北米、アジアの華僑を見ればわかると思う。
日本で立ちまわる犯罪者や本国の国民の極一部うを占める共産党員らが悪いんだよ。
世界中の人が大阪府民だけを見て日本人全体を判断するような愚愚行だ。
- 804 :名無しさん@5周年:04/10/13 11:23:19 ID:Stbcy5xF
- 調子にのるな!
支那畜の分際で!
- 805 :名無しさん@5周年:04/10/13 11:24:40 ID:d7eNtBsg
- >>803
で?
表に出てくる人間が悪けりゃどうしようもないだろ?
- 806 :名無しさん@5周年:04/10/13 11:25:57 ID:ueGquQHB
- >>805
まぁそういうことですな。
- 807 :名無しさん@5周年:04/10/13 11:28:07 ID:iv2hslxx
- >>803
そうだな。おまえのレスを見て2chは差別主義者ばかりだと思ってしまうのはよくない支那。
- 808 :名無しさん@5周年:04/10/13 13:00:32 ID:nrcCKzSm
- 盗人に追銭だけはするな、と言いたい
- 809 :名無しさん@5周年:04/10/13 19:43:03 ID:KMcrUjVp
- とにかく周辺3国は信じちゃダメ!
- 810 :名無しさん@5周年:04/10/13 20:48:15 ID:Hy6PaYGC
- 【埼玉】葬式留守宅狙い空き巣、中国人4人を逮捕…被害百件
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1097653703/
- 811 :名無しさん@5周年:04/10/13 21:29:18 ID:0ztZYEJp
- また支那人か・・
- 812 :名無しさん@5周年:04/10/14 08:42:05 ID:FvA2AIoW
- http://www.asahi.com/politics/update/1009/003.html
日中サッカー「和解」は国会議員から 来年5月親善試合
日中両国の国会議員によるサッカー親善試合が来年5月に北京で開催される見通しとなった。
河野洋平衆院議長が9月に訪中した際、中国の国会に当たる全国人民代表大会(全人代)の
呉邦国(ウー・パンクオ)常務委員長との間で開催に合意した。
中国で8月に開かれたサッカー・アジアカップで反日感情が噴出したことから、
こじれた国民感情を改善したいという狙いがある日本側は、超党派の国会議員でつくる
「サッカー外交推進議員連盟」の議員が選手として出場する。同議連は、
ワールドカップの日韓共催決定を契機に、6年前から韓国の国会議員と親善試合を行うなど
「外交実績」がある。中国側は全人代代表(議員に相当)でつくるチームとなる見通し。
発起人の鈴木恒夫衆院議員(自民)は「アジアカップのような光景はもう見たくない。
スポーツを通じて交流を深めたい」と話している。 (10/09 15:07)
- 813 :名無しさん@5周年:04/10/14 11:09:58 ID:W3HSICS2
- 【10:36】 東京都三鷹市で昨年10月、薬局店長が殺害された事件で、強盗殺
人容疑で指名手配された中国人陳遠耀容疑者(30)が中国に出国したことが
分かり、警視庁は14日までに陳容疑者を国際手配した。KYODOFLASH24
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH
- 814 :名無しさん@5周年:04/10/14 11:12:10 ID:h7JFh5Vn
- 中国、朝日、河野洋平
役満だなw>>812
- 815 :名無しさん@5周年:04/10/14 11:13:58 ID:40vURCYE
- 気をつけろ!
やつらが甘い顔をして
擦り寄ってきた時ほど
危険な時はない
- 816 :名無しさん@5周年:04/10/14 11:15:33 ID:nNbLqMrM
- 河野が一日もはやく死ぬ事が一番だな
- 817 :名無しさん@5周年:04/10/14 11:17:31 ID:fJXzIqFZ
- >>792
将来性なんて曖昧で不確実なものよりも
現実に金を持ってるやつの方がいいってことか。
- 818 :名無しさん@5周年:04/10/14 11:19:24 ID:vIae7nQX
- 中国人の入国禁止にしろよ
- 819 :名無しさん@5周年:04/10/14 11:33:01 ID:huyXO4qf
- 鬼畜泥棒国家と交渉する余地なし。日本に何のメリットもない。
- 820 :名無しさん@5周年:04/10/14 11:46:09 ID:vpUMtA2Q
- http://www.sankei.co.jp/news/041008/morning/08iti002.htm
日中中間線 中国、86年に埋蔵把握 天然ガス分布図作製
本文より一部
日本政府が、この地質図に「日中中間線」を重ねたところ、同鉱区は中間線をまたいで広がり、六対四の割合で日本側に分布していた。
(中略)
日本側はすでに、外交ルートで中国側に地質図の存在を指摘し、「日本側の資源も採取
されるのは確実だ」と主張。中国側はしかし、地質図の存在は認めたものの、日本側の
埋蔵資源を採取する可能性については回答を避け、共同開発を提案している。
この記事は既出でつか?対中に関しては結構踏ん張ってるとおもわれ。あとは北朝鮮
と国内の誘拐幇助団体ですね。
- 821 :名無しさん@5周年:04/10/14 11:55:43 ID:rjab5nzy
- 「中国が嫌われる七つの理由」
http://www.wufi.org.tw/jpn/kobuno7.htm
- 822 :名無しさん@5周年:04/10/14 15:39:08 ID:w+ufS3hN
- http://www.shii.gr.jp/pol/2002/2002_07/2002_0724_1.html
日中友好議連は、日本共産党の加入で、衆参国会議員四百二十三人(二十三日現在)になりました。
売国議員が多過ぎ。
- 823 :名無しさん@5周年:04/10/14 15:43:38 ID:QY1qtlb0
- 与謝野は親創価な上に親中国なのか・・・
- 824 :名無しさん@5周年:04/10/14 20:01:07 ID:vhHZaUYA
- 尖閣に軍事基地作れ。
- 825 :名無しさん@5周年:04/10/14 20:41:10 ID:lvlivm4C
- 中間線は日本の主張っていっても、民主党は除く
- 826 :名無しさん@5周年:04/10/14 20:41:20 ID:tifP+Rd9
- □■黒須たん☆秋祭り会場はこちらです■□
ttp://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1097413692/146-
既婚者が独身を装ってセフレ探し?
結婚情報サイトに登録、会社と本名でばれちゃった次長のクロスたん!
なんと会社のサイトに画像がΣ(゚Д゚)
おっちょこちょいのクロスたん
ttp://www.e-myhome.co.jp/plofile/profile01_3.html
そして本日!ついに!
クロスタンからメールキタタタタタタタタタ━(゚(゚ω(゚ω゚(☆ω☆)゚ω゚)ω゚)゚)タタタタタタタタタ━!!!!!
「既婚者でけこん相談所イクナイ」と送ったところ・・・
タイトル-RE:_黒●秀司さん
どこで話題になってるの?俺、既婚者じゃないけど・・・
こっちにください。●urosu@e-myhome.co.jp
- 827 :名無しさん@5周年:04/10/15 05:04:23 ID:CaLYhAke
- まずは、江沢民に靖国参拝させろ! 話はそれからだ。
- 828 :名無しさん@5周年:04/10/15 09:15:53 ID:OdZjWsE+
- まとめサイト。
http://www2.jp/higashishinakai/
- 829 :名無しさん@5周年:04/10/16 00:44:05 ID:PxlJYOe9
- 中国共産党政府の対日工作の手口
5/2の産経新聞に1953〜1973年の日本における、中国共産党政府の
スパイの活動状況を記した米国防総省機密文書がスクープされた。内容としては中国は当初、
日本共産党を通じた日本革命を画策し、中ソ対立が深刻化すると今度は旧社会党や
労働組合の親中派工作に力を注いだこと、中国人女性スパイが日本の大物国会議員に
政治資金を提供していたこと、日本の労働組合幹部が中国側の招待で訪中し多額の宝石類を持ち帰り
それ以降は親中派になったとする報告や、社会党参院議員がダイヤの指輪を
中国要人から贈られるなど金品攻勢が行われていたことが記され、
中国が多用する典型的な工作パターンを知ることができる。
面白かった所を一部引用すると、
<女性を使った工作>
“シン・エンピン(通称スー・シャン、27歳)は中国の元女優で対日スパイとして活動している。
現在は東京都渋谷区に居を構え、香港にある南宋公司社長で元中共軍将軍の、
リ・クンリァンの指示で活動しているとみられるが、スーの活動対象は日本の国会議員に接触し、
関係を保つこととされ、これまでの情報では月200万円を費やしていると推測される。
スーはとりわけ民主党議員で前内閣官房長官のN(報告書では実名)議員に接近、
強い関係を築いたもようで、すでに多額の政治資金をスーが提供している。
スーは中共統一戦本部支配下にある北京大学元農学部校舎を本部にする国際地下工作員訓練所で、
初期訓練を受け五一年十月に香港に派遣された。さらに南宋公司の幹部の指示を受けて東京に潜入した。
- 830 :名無しさん@5周年:04/10/16 00:51:59 ID:PxlJYOe9
- 以上引用終わり
“女性を使った工作“での手口は、「中国共産党政府情報局の女性と交際していた橋本龍太郎元首相」や、
「朝鮮人女性と焼肉屋でデートしていた槙田邦彦前アジア大洋州局長」を彷彿とさせる。
また、“金品を使った工作“は現在でも継続して多方面で行われていると見るのが自然であろう。
今でも頻繁に中国を訪れ、(中共政府の代弁をする国会議員)(中国にアゴアシ付で外遊する国会議員)
(中国共産党政府の手先となって運動する日中友好協会の所属員)等、疑わしい奴等はたくさんいる。
産経新聞の前田徹氏はこう言っている。
「70年前後に活躍したスパイ網「チェン・グループ」に関する報告書によれば、二重スパイで
米国への内通者だったとみられる暗号名「RU12」は、日本の外相にも会えるほどの立場にあり、
チェン自身も外務省から直接情報をとっていたとみられ、中国スパイ網がこの時点で
日本の政官界にかなり食い込んでいたことがわかる。」ということは、現在の日本の政治家、官僚たちの
かなりの部分が中国共産党政府の工作に汚染されていると言えよう。
- 831 :名無しさん@5周年:04/10/16 04:10:28 ID:YJ7ThJvO
- 民主党議員で前内閣官房長官のNって誰ですか?
- 832 :名無しさん@5周年:04/10/16 04:18:53 ID:1gdISXgk
- > 日中サッカー「和解」は国会議員から 来年5月親善試合
和解は靖国参拝からだろ
- 833 :名無しさん@5周年:04/10/16 07:16:12 ID:GelRqt2G
- こいつらは、サーカーやっても
わざと負けて、媚び諂ってそうだな。
- 834 :名無しさん@5周年:04/10/16 08:21:23 ID:rARu2suf
- >二国間で交渉
二国間で交渉の場合、日本が交渉のテーブルにつくのは核保有の後だから
∞万年後年ぐらい経ってからだなw
間島問題(鴨緑江右岸・長白山・豆満江左岸)の既成事実化
尖閣諸島・東シナ海ガス田問題などを見る限り
中国の極東政策には疑問を感じざるを得ない
(最近の中ソ国境問題の合意を別として)
少なくとも国際機関に諮る必要があるなw
- 835 :名無しさん@5周年:04/10/16 10:13:28 ID:a/VpijiF
- 【社会】中国の文化財持ち出し図る、2邦人実刑…無期と5年
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1097865014/
- 836 :名無しさん@5周年:04/10/17 03:07:37 ID:OS5YUGDM
- 日本が援助止めれば、すぐ崩壊する国家が偉そうにすんな!
- 837 :名無しさん@5周年:04/10/17 03:12:01 ID:Ob21sJ/Q
- 中国側は、「やばい!少しでも権益を獲得せねば!」ってなモンだろ?
ここは日本側も譲歩したらどうだろう?
例えば、尖閣諸島と引き換えに、
不法滞在の中国人を祖国に帰すための旅費を出してあげる、とか。
- 838 :名無しさん@5周年:04/10/17 03:16:46 ID:PcKlI9D3
- しかしブッシュ家は中国とかなり関わり深いはずなのに、えらく冷淡な気がする。
共和党そのものは中国と関わり薄いから?
- 839 :名無しさん@5周年:04/10/17 03:27:58 ID:RQin5aoq
- アホか。
岡田の実家のジャスコが、なんでスムーズに中国に出店できてると思ってるんだ。
- 840 :名無しさん@5周年:04/10/17 03:53:32 ID:jQPcbI2R
- >>830ホント橋龍って役立たずだな。最大の罪はバブルははじけさせたこと。
中国人の決の穴でもなめてろと。
- 841 :名無しさん@5周年:04/10/17 05:40:38 ID:nbSuIHO+
- http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20041016id29.htm
先ずは、こういうことを止めろ。話はそれからだ。
- 842 :名無しさん@5周年:04/10/17 05:44:00 ID:SYlayNZF
- >>837
キミは何を言っとるのかね?
- 843 :名無しさん@5周年:04/10/17 06:02:10 ID:iUoW8Oj6
- >>837
泥棒に追い銭を地で行くようなことを言うな
- 844 :名無しさん@5周年:04/10/17 09:25:56 ID:k0FTARs3
- 【国際】"反日、増幅?" 中国、大学生らに愛国教育強化…南京大虐殺記念館など無料開放
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1097953213/
- 845 :名無しさん@5周年:04/10/17 09:35:15 ID:p6kyyBzA
- 盗人猛々しいとはこのこと。
- 846 :名無しさん@5周年:04/10/17 09:39:06 ID:FKw8TowD
- メジャーも技術や設備パクられそうになったから逃げたんでわ?
で、自力では続行不可能な中国が新たなパクり先として日本のを
ってとこだろ。
- 847 :名無しさん@5周年:04/10/17 10:52:50 ID:fGePCDaO
- 技術流失させない為の法律を早く作れ。
- 848 :名無しさん@5周年:04/10/17 12:47:26 ID:gdT8GTqU
- 中川昭一経済産業相は17日、東シナ海の日本の排他的
経済水域(EEZ)で、中国が新たなガス田開発の権利を
中国企業に与えたとの情報を明らかにした。
フジテレビの報道番組で語った。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=econ&NWID=2004101701000366
- 849 :名無しさん@5周年:04/10/17 13:06:00 ID:88n/cCTJ
- 今おきてる1億円献金事件とかは親中派ぶっつぶしなのかな?いい加減中国ウゼー
- 850 :名無しさん@5周年:04/10/17 13:07:50 ID:XdrhdoJS
- 日本は、まだ採掘しないの?
- 851 :名無しさん@5周年:04/10/17 13:11:33 ID:OBW1a+El
- まだ調査中。
- 852 :名無しさん@5周年:04/10/17 13:12:53 ID:0ldoz6+W
- 来月とか言っていないでサッサと文句言えよーーー!
グズ!
- 853 :名無しさん@5周年:04/10/17 13:17:22 ID:OS2BWUSL
- >>848
開発に着手したりすれば当然魚雷で強制排除ですよね。
- 854 :名無しさん@5周年:04/10/17 13:25:38 ID:W3rQudT1
- 日本は、何も出来ませにょ
「遺憾」しか言わないし
言葉に深い意味さえ無い
馬鹿な政治家達よ
日本をアジア最弱にしよって・・・
- 855 :名無しさん@5周年:04/10/17 13:39:49 ID:x9lnG/3l
- ついでに
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20041017AT3K1700W17102004.html
- 856 :_:04/10/17 14:18:09 ID:JnbmPAFD
- >>837こういうマヌケが日本の国益をだめにする。外交なんてのは
それこそ狸と狐の騙し合いなんだからな。一歩でも引き下がったら
相手は二歩も三歩も踏み込んでくる。837のようなアホはそういう
蛇蠍のような連中の好餌にしかならない。
- 857 :名無しさん@5周年:04/10/17 14:51:39 ID:j5NlOX+d
- 日本は、中国とでなく、アメリカと共同開発した方がいいよ。
- 858 :名無しさん@5周年:04/10/17 14:53:19 ID:EC82qn5n
- 何が立場だ死ねやシナコロがーーーーーー!!!!!!!!!!!!
- 859 :名無しさん@5周年:04/10/17 15:13:39 ID:FKw8TowD
- 某半島メーカーが施工した部分は台風で毎年流されるんでしょうか?
- 860 :名無しさん@5周年:04/10/17 15:30:02 ID:5OS2xz+L
- 台風にまぎれて魚雷攻撃キボン
- 861 :名無しさん@5周年:04/10/17 15:49:48 ID:3KI9yH9K
- 魚雷なんぞ撃って不利にならんでも、
実際に日本の領域に施設建設してたら、
海上保安庁が不法入国でしょっ引けばいいだけのこと。
手出しは先に向こうにださせるべき。
- 862 :名無しさん@5周年:04/10/17 16:21:17 ID:N9CbFvjz
- 400人以上も売国議員が存在する現状を何とかしてほしい。
- 863 :名無しさん@5周年:04/10/17 16:27:45 ID:3KI9yH9K
- >862
次の選挙までに、売国政治家のリストアップ。
周りの人間に危機を伝えて選挙で落選させる、くらいしかないだろうなぁ。
ただし、当選した香具師が中国に取り込まれない保障は何も無いが。
日本にも、情報機関の早期創設を!!!
- 864 :名無しさん@5周年:04/10/17 17:42:39 ID:wtWVYCjE
- 中川昭一経済産業相は17日、東シナ海の日本の排他的経済水域(EEZ)で、
中国が新たなガス田開発の権利を中国企業に与えたとの情報を明らかにした。
フジテレビの報道番組で語った。
経産相は、東シナ海ガス田問題で日中両政府の実務者協議が月内にも開か
れる見通しで、その場で中国側に事実関係をただす考えを強調した。
中国による日本側水域でのガス田開発の動きが明らかになったのは初めて。中国は
現在、東シナ海の日中境界線(中間線)付近の中国側水域でガス田開発を進め、日本
と対立しているが、日本政府は、今回の情報が事実なら「中国が日本水域内で主権を
行使することになる」と問題視しており、重大な外交問題に発展する可能性が出てきた。
ガス田問題について、経産相は「日本のEEZの複数カ所で(中国による開発)鉱区設定
の情報がある」ことを明らかにし、「EEZ無視は友好的でない」と不快感を示した。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20041017AT3K1700W17102004.html
完全にヤル気じゃん。
- 865 :名無しさん@5周年:04/10/17 17:56:22 ID:LKCXpvmJ
- 中国としては交渉が通じるように見せかけて日本を足止めするのはいい手だな
どうせ日本は自分で掘る気無いから本気で中国を止めはしない
実力行使なんてたかが知れてると足元を見られている
さらに最近の原油高で資源を抑える必要性を痛感しているはずだから止まらない
- 866 :名無しさん@5周年:04/10/17 18:47:28 ID:nvaHLlxD
- 前から思ってたんだけど、遺憾の意を表するってなんなの?
「あ〜残念だ」、ぐらいの意味?
- 867 :名無しさん@5周年:04/10/17 18:57:45 ID:P2OpJByO
-
おまいら、日本国が侵略されてまつよ
- 868 :名無しさん@5周年:04/10/17 21:25:31 ID:uzXoEvFJ
- まぁ、一つアイディアを挙げるとすれば、
「固定調査施設を建造するぞ、埋蔵比率で日本に
分があれば、即時開発に移行するぞ、ほら施設の
建設計画書だ見せてやる」
って釣っておいて、立てる段階になって、建材を
間引いてみるなり、ボルト緩いままで終わるなり
して、待ってみるとかはしないんだろうか?
- 869 :名無しさん@5周年:04/10/17 21:52:45 ID:sPHxc/c1
- 中国景気で何とかもってる一息ついてる企業が
中国脅威論を歓迎するはずがない。
中国と対抗していくには
中国に代わるような市場を今のうちに大々的に開拓せねばならぬ。
所詮チャンコロなんて金の切れ目が縁の切れ。
取りあえずロシア語、ヒンズー語、スペイン語、ポルトガル語辺りを今のうちに学んどこうぜ。
- 870 :名無しさん@5周年:04/10/17 22:24:56 ID:DJT0ExYR
- テレ朝が21時前のニュースで>>864のことやってた。
まさかテレ朝で日本領海侵略ニュース聞くとは思わなかった。
中国関係ではより隷属度合いの強いNHKやNTV見てたら
このヤヴァイニュースを知らずにいたかも?!
- 871 :名無しさん@5周年:04/10/17 22:37:39 ID:c0+OLX1Y
- てかさ、掘っても採算が合わないとか言ってるやん。
でも、数百兆もの資源が埋まってるんでしょ?
なに?それは掘るのに数百兆もかかるわけ?
- 872 :名無しさん@5周年:04/10/17 23:10:24 ID:sPHxc/c1
- 来るべき台湾侵略のための前哨基地でも作ってるんじゃないか?
後は予め沖縄に圧力加えるためとか。
- 873 :名無しさん@5周年:04/10/17 23:57:53 ID:VhIYePcD
- スプラトリー諸島(支那名:南沙諸島)を振り返ってみよう。
スプラトリー諸島は
支那、フィリピン、ベトナム、マレーシア、ブルネイ、台湾が領有権を主張している。
1988年にベトナムと支那が衝突して150人死者が出たりと
長いこと小競り合いが続いてきていたが
92年に米がスービック基地とクラーク基地を撤収してから支那が海軍兵力を増強、
93年に環礁6ヶ所に建造物を設置、
95年にはミスチーフ環礁に高床式の兵舎を建設して占拠、
2ヶ月後には環礁近海で台湾が支那の上げ馬にのってベトナムの補給艦を砲撃。
アジア通貨危機があったせいで騒動はいまのところ落ち着いているが
ミスチーフ環礁に対空砲や対艦砲、ヘリポート、大型艦船停泊が可能な突堤も建設、
支那は「漁民の避難用施設」と主張し、近隣国の抗議を無視し続けている。
一歩でも敷地に入ると、二歩三歩と踏み込んでくる。
しかも土足で。
まさに泥棒。
- 874 :名無しさん@5周年:04/10/18 00:40:34 ID:aN9YyhjO
- どうして日本は資源ないのに必死にならないでいられるの?
普通の国なら戦争勃発ものでしょ?
- 875 :名無しさん@5周年:04/10/18 00:43:23 ID:6dRx7ue+
- 日本企業はインドに進出しろ
- 876 :名無しさん@5周年:04/10/18 00:44:38 ID:ydE+myuV
- 戦争反対!
日本の資源確保を目的とした武力行使断固反対!!!
日本は再び侵略戦争を繰り返すな!
- 877 :名無しさん@5周年:04/10/18 00:46:01 ID:/25GAPgL
- >>876
どちらが侵略しようとしてるか判らないほど馬鹿なお脳のようだな
- 878 :名無しさん@5周年:04/10/18 00:47:55 ID:Rl64rYxc
- 今回の件
日米安保(日本国とアメリカ合衆国との間の相互協力及び安全保障条約)的視点から見た場合
ぶっちゃけどうなの?
- 879 :名無しさん@5周年:04/10/18 00:52:13 ID:PsXSEfPS
- アセヤン、インドとと連携して支那包囲網を作る
フランスー中国の大陸国家連合に対して、日米英豪台の海洋国家連合を作る
これでいけ
- 880 :名無しさん@5周年:04/10/18 01:10:49 ID:LrX/6YBE
- 【国際】日本側水域で中国がガス田開発か
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1098000117/
【国際】"重大な外交問題に発展か" 中国、日本側水域でガス田開発との情報★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1098019244/
- 881 :名無しさん@5周年:04/10/18 01:14:51 ID:bP6rYT3C
- 当初の予測通り、中国側は共同開発しか話し合いたくなさそうですね
まあ日本は櫓でも建てときゃ間違いないって、
あちらが中間線越えなきゃどうとでもなる
- 882 :名無しさん@5周年:04/10/18 05:35:04 ID:QVqe43BA
- これで「掘っても掘っても何もでてきませんでした」ってオチなら最高。
- 883 :名無しさん@5周年:04/10/18 05:38:15 ID:GZMKKZMj
- この地質図は、カラー刷りで資源埋蔵の分布状況が詳細に色分けされており、
春暁鉱区は南北に約三十五キロ、東西に六キロほどの楕(だ)円(えん)状で、
「埋蔵の可能性が最も高い」ことを示す赤で色づけされている。
日本政府が、この地質図に「日中中間線」を重ねたところ、同鉱区は中間線をまたいで広がり、
六対四の割合で日本側に分布していた。中国側の採掘施設は、
中間線から中国寄りに二−三キロの北緯二八度二一分、
東経一二四度五八分の位置にあり、
海底パイプラインが完成すれば、年間二十五億立方メートルの
天然ガスの生産が見込まれるという。
年間二十五億立方メートルの
天然ガスの生産が見込まれるという。
- 884 :名無しさん@5周年:04/10/18 05:41:57 ID:o+hJ1JkJ
- 喧嘩しても絶対に勝てない相手に文句言ったって仕方ないだろ
自分より弱いヤツに指摘されて「はい、そうですか。ごめんなさい」って引き下がるとでも思ってるのか?w
日中間の上下関係だけは日米同様どうしようもないだろ、日本は負けたんだよ
- 885 :名無しさん@5周年:04/10/18 06:31:58 ID:tvhI/mB4
- >>884
ッ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 886 :名無しさん@5周年:04/10/18 06:38:01 ID:YNezrIPx
- >>884
軍事的・経済的・国際情勢的に勝てるうちに
日本も櫓を作っておかなきゃ仕様がないだろう。
例え海溝あってパイプライン引けなくとも、
タンカー横付け出来るようにしたりして
採算度外視してでも領有権を主張しておかなきゃ。
- 887 :名無しさん@5周年:04/10/18 07:26:00 ID:3fcnvpWw
- ×採掘
○盗掘
- 888 :名無しさん@5周年:04/10/18 10:13:45 ID:pnQRbl9Q
- 寝言は寝て言えよチャンコロ。
泥棒には泥棒の立場があるってか?
中間線は国際水準だろうが。
いい加減中華思想が通用しない事学習しろよ。
とスレも読まずに言ってみるテスト
- 889 :名無しさん@5周年:04/10/18 10:33:00 ID:Vg8RqB0T
- やっぱり日清戦争の時に滅ぼしておくべきだったんだよな
ゴミはゴミ箱へ
- 890 :名無しさん@5周年:04/10/18 10:33:46 ID:xhOVcgs4
- ベトナム人いわく。
「中国人は、他人のポケットに手を入れて、"このお金で仲良くご飯を食べよう" と言う」
- 891 :名無しさん@5周年:04/10/18 10:37:42 ID:l53OEV74
- >>889
逆だと思う。
清を生かさず殺さずで残しておいて、中共が出てくる余地を
なくしておけばよかった。共産党が癌だ。
- 892 :名無しさん@5周年:04/10/18 10:45:29 ID:JhlsXGD+
- 主権侵害しといて立場がどうとか言えんのか
まず日本の領土領海から出てけよ
- 893 :名無しさん@5周年:04/10/18 10:45:32 ID:rJS2QFPc
- よーするに資源のほとんどが日本のEEZ内にあったから、初めは吸い取ろうと
したがうまくいかず、今度はこっち側に侵略し始めたと…
- 894 :名無しさん@5周年:04/10/18 10:48:30 ID:rJS2QFPc
- 東シナ海ガス田開発 中国、日本側で計画 政府抗議へ、外交問題化も
日本政府の抗議を無視する形で進めている、中国政府の東シナ海のガス田開発で、
日本政府が主張している日本側水域で中国が新たな鉱区開発を計画していることが
十七日、日本政府が入手した情報で明らかになった。中国は日本側水域近くでガス田
開発を進めているが、日本側水域でのガス田開発の動きが判明したのは初めて。今回
の情報が事実なら、中国が日本側水域内で主権を行使することになりかねず、重大な
外交問題に発展するのは必至だ。
http://www.sankei.co.jp/news/morning/18iti001.htm
- 895 :名無しさん@5周年:04/10/18 10:48:53 ID:nuT13gdu
- 日本人の方はこれを読んで反省してください。
北海道の室蘭に、中国から連れて来た人々を強制労働させた町があります。
戦争が終わる頃、この強制労働の歴史を隠蔽する為、日本軍は多くの中国人を虐殺して埋めました。
今でも、この辺りにはたくさんの中国人の幽霊が出ると言われています。
この幽霊談に関わる話が一つあります。
それは、この近付近に崖があるのです。その崖はとても険しい所です。
私も何度か行ったことがあるので知っていますが、落ちたら死んでしまうような場所です。
実は、昨年、実家に帰った時に教えてもらったのですが、これまでかなり多くの人が事故などでこの崖から落ちましたのだそうです。
しかし、不思議な事に、そこで死者が出た事がないのだそうです。みんなかすり傷程度で済んでいるのです。
話を聞いた時に、私は不思議に思い、「なぜ?」と尋ねました。
友人が言うには、こういうことです。
「虐殺された中国人が、救っているんだよ。日本人は恨むべき人間だけど、やさしい中国人の幽霊が日本人を許して助けてくれてるんだよ」
この話は今地元でちょっとした話題になっている話なんだそうです。
教えてもらった時、心のどこかでホッとしたような気持になりました。
幽霊になっても直、中国人の方は弾圧した日本人を許して助けてあげてるのです。
これは中国の長い歴史に裏付けられた儒教の精神が息づいているからほかになりません。
例え、作り話だとしても、日本人は過去を大いに反省し、謝罪すべきだと思われます。
東シナ海のガス田の一個ぐらい、過去の反省への誠意として中国に差し出して当たり前。
日本国民(特に右翼)は国益の為にも中国と仲たがいするのは大いなる損益だということを気付くべき。
- 896 :名無しさん@5周年:04/10/18 10:53:04 ID:jvF3sfBK
- >>891
ドイツ→ロシア→ソ連共産党→シナ大陸→シナ共産党→
ドイツ→ロシア→ソ連共産党→日本列島→日本共産党というように、
共産主義は、
マルクスから発生しているんだよね。
で、ロシア経由で、
日本に来たわけでしょうか?
清のままだったら、
かなり違っていたでしょうね。
- 897 :名無しさん@5周年:04/10/18 11:22:37 ID:qrw9aFQU
- >>895
お前室蘭が実家なんて嘘だろ。
そんな作り話話題にもなってねーよ。
てかお前こないだ、倒産した会社が賃金みはらいだとかいって大騒ぎして
日本から金とって逃げたチャンコロじゃねーのか。
さっさと国に帰れ
- 898 :名無しさん@5周年:04/10/18 11:27:20 ID:lXhax93Z
- 売国の議員、官僚、マスコミ、文化人が
ウジャウジャ居る限り、毅然とした対応は望めそうにないな。
- 899 :名無しさん@5周年:04/10/18 13:25:36 ID:VKKmKw2A
- >>894
戦争だな、いいよいいよ!
- 900 :名無しさん@5周年:04/10/18 13:39:19 ID:VHZDeUSB
- >>895
>例え作り話でも
ワロタ
- 901 :名無しさん@5周年:04/10/18 13:59:44 ID:peI2uYr9
- つまり今の中国人は幽霊にも劣ると言う訳だ。
- 902 :名無しさん@5周年:04/10/18 14:01:31 ID:6Ds99Tz5
- >>899
((((((;゚Д゚))))))ガクガク ブルブル、
じゃあ、仕事してもしょうがないや・・・当分無職でいよっと
- 903 :名無しさん@5周年:04/10/18 14:03:19 ID:izqTCxY2
- ガス運搬船が完成してるかどうか判らない
完成してても、運用実績が定かじゃないので
油田の件はヤラセだと思う
- 904 :名無しさん@5周年:04/10/18 14:04:24 ID:peI2uYr9
- 常任理事国ゲット後にボルトを抜く。
- 905 :"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :04/10/18 14:04:54 ID:KEftz7s/
- ガスか・・・良く燃えるだろうなぁ・・・"(,, ゚×゚)"フフフ
- 906 :名無しさん@5周年:04/10/18 14:36:25 ID:LkZALGlR
- というか中国の外交がある意味うらやましくも思える今日この頃
- 907 :名無しさん@5周年:04/10/18 15:10:59 ID:IxDGbj6o
- 中国という侵略者から日本を
守らねば!!
いや
世界を守らねば!!!!!!
217 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★