■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
報道関係者、自衛隊ヘリが救助=孤立地区で「乗せてって」−県が各社に抗議。新潟★2
- 1 :無類の稲荷寿司好き狐φ ★:04/10/27 01:16:17 ID:???
- 新潟県中越地震による土砂災害で道路が寸断され、周囲から孤立した同県長岡市蓬平地区で26日、報道関係者6人が
航空自衛隊のヘリコプターで救助された。県災害対策本部は「孤立地区に入り込んだ経緯は分からないが、自ら入り込み、
帰りは救助ヘリというのであれば、救助活動の著しい妨げとなる」として、報道各社に抗議した。
(時事通信) - 10月26日23時1分更新
yahooニュース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041026-00000317-jij-soci
前スレ
報道関係者、自衛隊ヘリが救助=孤立地区で「乗せてって」−県が各社に抗議・・・新潟
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1098801106/
関連スレ
【マスコミ】事件報道、より積極的に マスコミ倫理懇
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1098745742/
ニュース速報板
報道関係者、自衛隊ヘリが救助=孤立地区で「乗せてって」
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1098800762/
マスコミ板
新潟被災地でマスコミが食料と電池を経費で買い占め
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/mass/1098606100/
報道関係者、自衛隊ヘリが救助
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/mass/1098801362/
- 2 : ◆MaxRmTnffU :04/10/27 01:16:42 ID:FoMIVHX5
- 2
- 3 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:16:48 ID:DpletAT4
- 5くらいかも
- 4 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:17:18 ID:3SZluTJ6
- アフォのマズゴミ
- 5 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:17:30 ID:3xj3tDrf
- 4さま?
- 6 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:17:34 ID:w6x/2BpM
- >>1
うほっ
- 7 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:18:11 ID:38T2TZv2
- 華麗に10くらいget………のはず!(゚∀゚)
- 8 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:18:18 ID:TTs2czmr
-
雲仙普賢岳噴火の時のマスコミ
319 名前:日出づる処の名無し 投稿日:04/10/26 01:19:19 ID:X+0m7gOl
>>272
雲仙の事情はよく知ってるから、この際書いておく。
マスコミ関係者などが死んだ「定点」は、避難勧告がでていた。
危険地域であることを示すため、公的機関の観測員、消防団員も勧告地域から
撤退していた。しかし、マスコミ関係者は、強制力がないことから、雇い挙げた
タクシーとともに避難勧告地域内の「定点」に詰めていた。
そんな中、避難して無人の住民の家に無断で上がり込み、電気、電話を無断使用する事件が
起こった。住民に不安が高まり、そのためもあって、いったん避難勧告区域外に撤退していた
地元消防団は、ふたたび避難勧告地域内に入り、見回りを始めていた。
これらのマスコミ関係者、タクシー運転手、消防団員、許可を得て中に入っていた地元住民が
火砕流に巻き込まれ死んだ。消防団員以外の地元犠牲者はたしか5名。それ以外が約35名。
避難勧告地域の境界で検問をやっていた警察官2名は、火砕流発生の連絡を聞き、中の人たちに
知らせるために勧告地域内に入り、殉職した。
そしてこれが重要なんだが、火砕流の到達範囲は、まさに避難勧告地域内におさまっていた。
避難勧告をマスコミが守ってさえいれば、死者数ははるかに少なくて済んだに違いない。
- 9 :無類の稲荷寿司好き狐φ ★:04/10/27 01:18:24 ID:???
- 申し遅れましたが、次スレはニュース実況++板http://live14.2ch.net/liveplus/か
関連スレということになります。
- 10 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:18:48 ID:pxiySK18
- 団体「私達は全国から集まった市民団体で・・・云々」
少女「で、何しにきたんや?」
団体「憲法違反である自衛隊賛美につながる・・・云々」
少女「私は神戸の人間や。はるばる電車のって何しにここまで来たかわかるか?」
団体「・・・・?」
少女「地震で埋もれた家族を助けてくれたのはここの部隊の人や。
寒い中ご飯作ってくれて、風呂も沸かしてくれて
夜は夜で槍持ってパトロールしてくれたのもここの部隊の人や。
私は、その人たちにお礼を言いに来たんや。
あんたらにわかるか?
消防車が来ても通り過ぎるだけの絶望感が。
でもここの人らは歩いて来てくれはったんや・・・・」
最初、怒鳴り散らすように話し始めた少女は次第に涙声に変わっていった。
あまりにも印象的だったのではっきり覚えている。
団体は撤退。
彼女は門をくぐった時に守衛さんが彼女に社交辞令の軽い敬礼ではなく直立不動のまま勃起していた。
- 11 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:19:04 ID:oCtXmetJ
- このアホども どこの連中だよ
- 12 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:19:04 ID:KhhXyxTr
- 毎日、もう倒産してもいいだろ。お前の役目は終わった。
- 13 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:19:19 ID:PIkntmOs
- 今だ!>>5ゲットォォォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
``)
``)⌒`) ( ∧∧
≡≡≡;;;⌒`)≡≡≡と´⌒⊃゚Д゚)⊃
;;⌒`)⌒`)  ̄ ̄
ズザーーーーーッ
- 14 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:19:25 ID:g3bfqipg
- どこの誰だか社名と所属と電話番号家族構成住所などを公開すべきだろう。
拉致被害者家族の住所を番地まで公開した朝日新聞なら個人情報の公開は
お手の物だと思うがいかがか。
- 15 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:19:31 ID:zI3xK8ay
- 民間人が同じことしたら、やはり報道するだろうよ。
報道関係者は民間人じゃないんですか、そうですか。
- 16 :マスコミは大衆の敵だな:04/10/27 01:20:08 ID:mt2tyepM
- >>2
おまえはNGあぼーんだ。
- 17 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:20:17 ID:2EGsj3N9
- こんな糞マスゴミを糾弾できない俺たちは・・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
- 18 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:20:27 ID:Z0sUG1iw
- 今度から被災グッズにビデオカメラは必須。
マスゴミの悪行を撮れ。
- 19 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:20:43 ID:sxi0qri7
- まるでイラク三馬鹿を見ているようだ。
- 20 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:20:48 ID:4553F5HD
- http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/mass/1095555277/
マス板電凸スレで突撃しましょう。
- 21 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:20:50 ID:1OrTj7aS
- 今にして赤報隊の真の偉大さが理解できた。ドーンとやってくれや、ドーンと。w
- 22 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:21:05 ID:SEHLNxsj
- >>18
そうだね 俺も備えとく
- 23 :(,▽´@)⊇ ◆N8OIdTdC3c :04/10/27 01:21:05 ID:kTD+ozs5
- 16 名前: アフリカ中央テレビ 投稿日: 04/10/27 00:10:18 ID:MOexIm+3
断じてうちではありません。
- 24 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:21:14 ID:WUI4VIo5
- >>911
報道は重要だが、行き過ぎてる。
よって集って1000人で、現場行ってもらってもいい迷惑。
各局、多くて20人規模でいいよ。情報収集は、県職員や市職員、
自衛隊や警察・消防に任せていればいい。
被災地で迅速かつ正確に救助・復旧を行うためには、マスゴミが邪魔。
>>1が典型的に救助・復旧を妨害してる馬鹿共。
- 25 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:21:20 ID:ilfDi8A7
- >>10
ただのコピペかと思ったら、最後の文変わってるじゃねぇか。
- 26 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:21:23 ID:jUgq9Dub
- >>8
ちなみに知らない人がいるかも知れないので勝手にフォロー。
非難して無人の人家に勝手に入り込んでいたのはTBSの記者ですw
- 27 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:21:25 ID:r/BkFXNY
- >>15
五体満足な人間と、ケガを負ってるかもしれない被災者を
乗せるのとはレベルが違うだろうが、報道関係者なんて
ほんらいいなくてもいいんだよ
- 28 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:21:29 ID:wxlPBuHG
- やっぱりアレだな、新聞拒否、テレビ放棄が一番だな。
ネットで見る分には、それほど彼らに銭は流れ込まない。
ビデオリサーチに銭を渡して嘘の視聴率をでっち上げても、いずればれる。
- 29 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:21:47 ID:O5Gj6SeC
- こういう時こそ馬鹿の個人情報漏らせよ。
- 30 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:21:52 ID:L3RpnyNa
- >孤立地区に入り込んだ経緯は分からないが、自ら入り込み、
帰りは救助ヘリ
これってこの記事のとおりだろ?
出動の費用、1万倍くらい吹っかけて請求しろ。
まだ被災者がいるのに無駄な労力に割いた責任取らせろ→マスゴミ各社に
- 31 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:21:52 ID:+XdEAHNZ
- にげっと?
- 32 :元関係者:04/10/27 01:22:14 ID:swB+57DE
- 前スレ >>968 さん。
放送はよく分かりませんが新聞は人事権があいまいなため、
邪魔な人間はいきなり単独支局へ飛ばされます。
- 33 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:22:20 ID:HYPiNc4F
- マスコミは日本人の生命財産を本当に大切だと思ってますか?
- 34 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:22:23 ID:OilRgNwt
- 被災地現地ルポ:「せめて電話を」 長岡・蓬平温泉の人々
地震の影響で旅行客が取り残され、一時「陸の孤島」状態だった新潟県長岡市の
蓬平(よもぎひら)温泉は、地震発生から3日目の25日、懸命の復旧作業が続いた。
同日午前の余震で避難所の体育館近くに岩石が崩落し、被災者のストレスもピークに
達している。道路の寸断でボランティアの援助も届かず、住民らは励まし合いながら
ライフラインの復旧を待っている。【野島康祐】
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20041026k0000m040121000c.html
野 島 さ ん G J !!
- 35 :外国人参政権反対!:04/10/27 01:22:31 ID:xvPnWuQ9
- こういうのって、まとめサイトみたいなのある?
- 36 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:22:37 ID:6KlyPnnd
- >>10
バカメ。
>>17
すればいい。
口コミは今でもマスコミ以上の力を持つことがあるし、
ネットはプロ市民が連帯するためだけの道具じゃない。
- 37 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:22:40 ID:2eZFJpl5
- >>23
カタールのアルジャジージャ<断じてうちでもありません。
- 38 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:22:41 ID:KhhXyxTr
- つーか彼らは取材があるんだから、乗せるなら最後でいいだろ。
やっぱ最後まで取材させないとな。自衛隊は配慮してくれないと。
- 39 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:22:52 ID:IYDqsQHu
- 105 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/25(月) 20:54:44 ID:iqSCxQX6 [ C132H190.personal5.cable.mecha.ne.jp ]
食料品などの支援物資をマスゴミが横取りしてるっていうのは本当か?
106 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/25(月) 20:59:51 ID:jTL8NCHs [ NCCa1Aae030.myg.mesh.ad.jp ]
yes。
ドサクサに紛れて住民に成りすましてパンなどをいただいております。
許せませんね
108 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/25(月) 21:08:01 ID:nWCEgb7E [ FLA1Adt118.tky.mesh.ad.jp ]
>>105-106
事実です。
現在小千谷入りしている友人から連絡が入り、
その件について聞いたところ
「支援物資の中でもいいものばかりを勝手に横取りしている」
との事。
その友人の父母は某公共放送局から
インタビューを受けていました。
シートや敷いている毛布のうえに土足で上がりこみ、
インタビューをしていたそうです。
状態の悪い人にマイクを向けようとしたりなど
ちょっとこれは…と思うような事をしているようですよ。
被災地の状況や情報を流してくれるのはありがたい事なのですが、
だからといって被災地に迷惑をかけるのはどうかと思います。
被災地の人々の食料や毛布を使用するというのは
図々しいにもほどがあるのでは。
109 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/25(月) 21:17:53 ID:7yxOO0wU [ YahooBB221018086034.bbtec.net ]
恐らくマスコミであろうヘリの音が五月蠅い。
こっちの迷惑も考えてくれ。。。
マスコミ恐怖症だよ。。。。。。。。。
- 40 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:23:04 ID:9UFADA48
- 926 名前:( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck 投稿日:04/10/26 18:00:40 tsZG1vA2
TBSの奴だけどさっき、土砂の中から奥さんの
車が発見された、ただし3人の安否は定かではない
というニュースやってた。
車が土砂に埋もれて発見された、という一報にうなだれる
旦那さんに対して「生きてたと思われてたんですよね?」
………何が言いたい?
978 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:04/10/26 18:17:42 P9Hq070Z
車が埋まった家族
そのダンナに
「生きていたらどうしてあげたいですか?」
おいおい
980 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:04/10/26 18:18:42 zUUn+ago
報道ハラスメントやりたい放題だな
- 41 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:23:08 ID:SEHLNxsj
- >>26
不法侵入にはならないの?
- 42 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:23:15 ID:MAagwlWT
- 自衛隊に反対している日教組のやつらは
自衛隊の炊き出し食べてないよね??
- 43 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:23:23 ID:+fY42jYf
- ていうか真紀子せんせえの越後交通が、輸送能力あるでしょ
お前が目立つより、越後交通を活躍させろよ
- 44 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:23:58 ID:38T2TZv2
- もう前スレ終わったのかよ!
凄えスレの伸びだな―(゚∀゚)
それだけの民の怒りが高まっていると知れ。マスゴミ。
- 45 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:23:59 ID:jOw0gnHH
- >>28
視聴率は、「テレビをもっている人の中で見ている人」を計算する物だから、世の中に100人しか、テレビを持ってる人が居なくても、10人が見れば10%
- 46 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:24:04 ID:bLRvy4BG
- >>35
電凸スレかと。
- 47 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:24:11 ID:xEkWsRr2
- そのくらい乗せろよボケ、税金はらってんだからよ
- 48 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:24:13 ID:32dP/Pts
- >>10
おち ワロタ
- 49 :元関係者:04/10/27 01:24:33 ID:swB+57DE
- >>26
馬鹿チンが・・・・
- 50 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:24:43 ID:BK+U+8Rc
- >>40
同じ人間とは思えない
- 51 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:24:45 ID:7W4UJ6PE
- これってテレビでやった?やらないと駄目だろ?やった?
やるわけねーよな
- 52 : :04/10/27 01:24:47 ID:tK86zndk
- 報道関係者からは1人一千万くらい取ったほうがいいな
- 53 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:24:57 ID:vw4e4yCO
-
で、 そ ろ そ ろ 祀 る の か ?
- 54 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:25:01 ID:zI3xK8ay
- >報道各社に抗議した。
一社じゃないってことか?
- 55 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:25:16 ID:7wHv43Bf
- 999 名無しさん@5周年 New! 04/10/27 01:17:57 ID:7wHv43Bf
nurupo
1000 名無しさん@5周年 sage New! 04/10/27 01:17:58 ID:qEXUA0Cx
ぬるぽ
1001 1001 New! Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
∧
< >_∧
= ()二)V`Д´)←漏れ
\ヽ ノ )
ノ(○´ノ ガッ
(_ノ(__)
- 56 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:25:26 ID:kaAyVd3d
- >>27
同意
行ってボランティア活動するわけじゃないし、救援物資もって行ってるわけでも無いなら
普通に邪魔だな
救援物資をちゃっかり横取りしてるとも聞いたし・・・・
- 57 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:25:27 ID:KZS4Bbtn
- この記事についての感想を
あの元人質3バカトリオに語らせてみたいw
- 58 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:25:32 ID:HT9BnZ7o
- レポーターウザ杉。 ちゃんと、現地の人の気持ちになって報道しているのは
極わずか。タメ口で話すし。
さっきの報道ステの女子アナのレポートは、見かけによらず良かったと思う。
- 59 :前スレ717:04/10/27 01:25:35 ID:4eo5jDzh
- 前スレが1000になったので、こちらに。
>>906
私も熱くなってしまいました。
こちらもすみません。でも何かの教訓にしていただければ・・・
と真剣に思います。
>>908
そうですか。そんな画像が・・・でもありがとうございます。
骨は出てきませんでしたが、時々普賢岳に手を合わせて
います。
- 60 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:25:37 ID:r/BkFXNY
- 救急車を病院へのタクシー代わりに使うDQNと同じだな
- 61 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:25:44 ID:SEHLNxsj
- >>47
ハァ?
(;´Д`)
- 62 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:25:44 ID:rBewCMg5
- マスゴミってほんと賎職だわ
卑しいカスの集まり。憤りを覚える。死ね
- 63 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:25:52 ID:mMow1TEJ
- 今上陛下が一言
↓
- 64 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:25:53 ID:+L8+xcd9
- で、この6人どこの社のものだよ。
- 65 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:25:57 ID:05F/xGDF
- 今思ったんだがスクープ撮りたいんなら
震災よりマスコミ撮っていた方が遙かに確率高と思う('A`)
- 66 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:26:15 ID:O5Gj6SeC
- せめてもの抗議として、「報道ハラスメント」という言葉を広めたらどうかな?
ネットやっている人間なら誰でも知っている位の言葉になれば…
- 67 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:26:36 ID:LPuhOwM5
- >>54
ほかの社もやりかねんから先手を打ったのではないか?
- 68 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:27:00 ID:OilRgNwt
- 被災地現地ルポ:「せめて電話を」 長岡・蓬平温泉の人々
地震の影響で旅行客が取り残され、一時「陸の孤島」状態だった新潟県長岡市の
蓬平(よもぎひら)温泉は、地震発生から3日目の25日、懸命の復旧作業が続いた。
同日午前の余震で避難所の体育館近くに岩石が崩落し、被災者のストレスもピークに
達している。道路の寸断でボランティアの援助も届かず、住民らは励まし合いながら
ライフラインの復旧を待っている。【野島康祐】
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20041026k0000m040121000c.html
野 島 さ ん G J !!
- 69 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:27:03 ID:YQ+lpgBN
- http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1071062316/359
- 70 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:27:18 ID:jOw0gnHH
- >>40
マジで、レポーターって、人間の屑がやる商売なんだな
- 71 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:27:25 ID:zI3xK8ay
- 「マスコミは自分を何様だと思ってるんだ!」
ヨン様
- 72 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:27:27 ID:jRjOSxlj
- 自衛隊の皆さん。
愚行を行うマスゴミは恥辱にまみれた放置プレイでお願いしますね^^
- 73 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:27:34 ID:Z0sUG1iw
- >>66
賛成!報道ハラスメント。定着させよう。
自分が村長なりなんなり、被災者の代表だったら
正式に報道機関に報道自粛してくれと申し込むな。
- 74 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:27:39 ID:7W4UJ6PE
- >>66
報道ハラスメント、いいね
たまには頭使ってんじゃん
- 75 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:27:39 ID:sJnTsedb
- >>47
死ねよカス
クズ野郎
- 76 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:27:48 ID:v4oc9C9f
- セカンドレイプってやつですか?
- 77 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:27:54 ID:cgHr5Wq6
- 報道の自由って言えば、何でも出来るって感覚が凄いわな。
その意気で、外国人地方参政権もちゃんと取材しろや、クソテレビ。
- 78 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:27:57 ID:vxlbcx7f
- >>24
確かに非常識な奴等は困るけど、奴等が撮って編集した物を見るしかないからなあ。
その辺がまあ、苦しいとこですかね。
個人的には、自衛隊か消防の広報関係かなんかで災害非常時にチャンネル持って欲しいとこだけど。
- 79 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:28:14 ID:jUgq9Dub
- >>41
もちろん不法侵入でしょう。
当時の週刊誌報道では、家の持ち主が怒っていた。
いくら災害で廃墟同然の状態でも、あるいはいずれ火災で失うのだと
しても、赤の他人が土足で入り込んでいいわけがない。
電話や水道を勝手に使ったのならもちろん窃盗。
まあ批判を受けて家主にその後謝罪したようですけどね。
- 80 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:28:41 ID:VEXg9OGd
- 報道ハラスメントか
- 81 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:28:56 ID:hzp6pm2m
- >>元関係者
中韓についてやっぱ特別な協定とか思想ってあるの?
- 82 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:29:06 ID:SEHLNxsj
- >>79
レスサンクスです
- 83 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:29:07 ID:lzcfVupV
- SOS マスコミイラネ
- 84 :マスゴミ関係者:04/10/27 01:29:07 ID:1OrTj7aS
- オレ様はマスコミ様だ!
記事のためには爆弾で空港をふっとばしたり、罪のない弁護士一家を皆殺しにしても構わないない、特権階級様だ!
自衛隊のヘリぐらい使わせろゴルア。税金払ってるんだ、ボケエ。逆らうと書くぞ!
- 85 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:29:46 ID:vw4e4yCO
- >>78
一つ聞くが、NHKは別にして、日テレとTBSとフジ、テレ朝
これら4局が流す地震報道のどこに差がある?
代表で1社残して皆帰れ!
- 86 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:29:55 ID:m/phnfNY
- マスコミハラスメント
略してマスハラ
- 87 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:29:57 ID:jOw0gnHH
- >>69
うわぁ〜本物の馬鹿が居る・・・
42 名前:NHK板より転載[] 投稿日:04/09/08(水) 19:56 ID:ZYPtnCmp
毎日新聞の「水谷修先生の夜回り日記」
第31回 水谷先生、高校教師を辞職へ
http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/kokoro/
・゜・(ノД`)・゜・。ウワーン
359 名前:車とラジオ[] 投稿日:04/09/08(水) 19:59 HOST:gate-i.ped.mainichi.co.jp
削除対象アドレス:
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1094309996/42
削除理由・詳細・その他:
単純に書き込み先を間違えました。
どうもすみません。
- 88 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:30:18 ID:d+h8mkv6
- http://www.emaga.com/bn/bn.cgi?shingo
> 時の内閣は村山富市社会党自民党連立内閣、衆議院議長は土井社会党前党首。
>
> この内閣は、「今現在そして短期」の対応と人命救助という緊急の使命が
> 自らに課せられていることを自覚していなかったが、衆議院議長と応じて衆
> 議院本会議だけは地震直後に開催したのだ。
>
> 衆議院本会議が開かれると、全閣僚が東京に集まらねばならない。
> ところがこの時、災害対策関連の閣僚は、まさに被災地などの現場で救出の
> 最高指揮を執っていなければならない時期であった(つまり、今現在と短期
> の対応という使命を果たさねばならない時期であった。よって、この時期の
> 本会議開催は、救出行動の遅延につながりかねない。)。
> にもかかわらず、そのことをいくら指摘しても無視して本会議を開催した
> 衆議院議長がいたこと、そして、この開くべきでない本会議で
> 「なにぶん始めてのことで、朝も早かったので・・・」
> という言い訳をした総理大臣がいたことを記憶すべきである。
> 六千を超える犠牲者が、浮かばれない。
> この痛恨の思い、今もなお我が胸中にある。
- 89 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:30:19 ID:NjX08LnW
- >>83
余裕があればやって欲しいところだけど…まずはご飯が先だよね
- 90 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:30:34 ID:IYDqsQHu
- >>68
なにが野島さんGJだ、屑野郎! 死んじまえくそ野郎。
ちなみに、雲仙の時、マスゴミは、避難した家に土足で上がり込んだほか、電気を勝手に盗んだ。
それで、消防団の人が警戒に行って巻き添えになった。
- 91 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:30:37 ID:zI3xK8ay
- この事件もいわば二次災害
- 92 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:30:48 ID:r/BkFXNY
- とりあえずワイドショー班は(゚听)イラネ
- 93 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:31:02 ID:QNoYHF6S
- 2ちゃんの連中ってキモイよな
ひきこもってPCにかじりついて、マスコミ批判かよw
- 94 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:31:05 ID:8/oQJv2Y
- 何のために機銃を装備しているのだ?
- 95 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:31:16 ID:w6x/2BpM
- >>85
NHKは役所への電話攻勢さえなんとかなればなー
- 96 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:31:18 ID:YQ+lpgBN
- >>87
おちは
360 削除屋@優-低排出ガス ★ sage New! 04/09/09 05:06 ID:???
>>359
宣伝乙。
- 97 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:31:53 ID:OymyZ0Fn
- http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1098800762/
354 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:04/10/27 01:20:32 ID:R6McvWbM
長岡市蓬平地区 で、25〜26日にかけて取材していたのは
毎 日 新 聞 です
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20041026k0000m040121000c.html
- 98 :元関係者:04/10/27 01:31:57 ID:swB+57DE
- >>81
明確な協定っていうのは新聞では聞いた事ないです。
でも、大部分の連中が左巻きなもんで、やっぱり中韓には手心加えちゃいます。
それ以上に国内の政治絡みは事実でも記事にしない事が多過ぎです。
- 99 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:32:13 ID:O1S4gK7p
- マスコミは配給受けてないよね?
- 100 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:32:15 ID:KhhXyxTr
- 報道ハラスメントか。
報ハラと縮めると分かりづらいのが難点。でも
いい言葉だ!!!
- 101 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:32:18 ID:334bPG+s
- 当然救出に掛かった費用は報道関係者持ちだよな、勝手に孤立地区に侵入したんだから
- 102 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:32:22 ID:Ki1P35Sq
- 小泉首相が配給のおにぎり被災者と一緒に食ってたらガンガン叩くだろうになぁ。
- 103 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:32:38 ID:vw4e4yCO
- >>95
そこは俺も思う所だ(w
- 104 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:32:41 ID:qEXUA0Cx
- >>93
根拠の無い誹謗中傷は自分の事を言ってるんだよ
- 105 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:32:41 ID:qUnnSR/4
- 仕事で5時半に家を出なきゃいかんのに
むかついて眠れねーよ。
- 106 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:32:45 ID:n4UfPEZN
- >>90
ああ、あったな。なんも変わっとらん
- 107 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:32:55 ID:YlUpgouM
- マスコミハラスメント
マスハラ
とか。
- 108 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:33:07 ID:OBeNL2cY
- 眞紀子とかの偽善ぶりに寒気がした
- 109 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:33:20 ID:K9w9sl7M
- ■2004/10/27 (水) 未だに、人命よりイデオロギーで救助拒否(1)
< はじめまして。
さる長岡の知人より、救助の為自衛隊が長岡市に入ることを、長岡市長
が拒否しているとの報せが入りました。
ソースは諸処の事情により明かせませんが、間違いの無い情報です。
私は新潟が地元ということもあり、行政による早急の救助活動を期待
しておりましたが、まるでかつての村山内閣の愚挙を彷彿とさせるこのような
行為(人命よりイデオロギー優先)を許せません。
現在も自衛隊は長岡市における活動が出来ない状態とのことで、
緊急のことでもあり、非礼とは思いましたが、普段より日記を拝読している
クライン孝子様に、一刻も早くこのことを取り上げていただきたく
メールさせていただきました。
ただ、これも我侭なお願いかとは思いますが、取りあげていただける
ようでしたら、ソースは匿名にしていただけると助かります。
(こちらのメールでは本名を名乗らせていただいております)
どうか、よろしくお願いいたします。
なお、同様のメールを西村幸祐様にも送らせていただいております >
http://www2.diary.ne.jp/user/119209/
- 110 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:33:26 ID:bLRvy4BG
- >>59
あぁ、何で自分でもずっと覚えてたのか不思議だったが、今日のためだったのだろう。
冥福を祈る。
- 111 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:33:34 ID:1OrTj7aS
- なんとかしてマスゴミのウンコ野郎どもを懲らしめてやりたい。
- 112 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:33:37 ID:vG218hRZ
- 隠蔽報道をするマスコミを、
国民の知る権利を阻害したとして集団訴訟しよう。
- 113 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:33:40 ID:zycMinE/
- どこの報道社か晒せ
- 114 :柳:04/10/27 01:33:44 ID:h+L85opa
- 頼むからおまいらみたいな奴から死んでくれ。って言いたくなるな。
これも報道の自由とでも思ってんのかね。
- 115 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:34:00 ID:r/BkFXNY
- >>108
おれもそう思ったし、小泉より先に現地に入った岡田も
キショかった
- 116 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:34:01 ID:IYDqsQHu
- >>93は人間のくず、マスゴミの寝言です。
- 117 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:34:06 ID:8TkVkozG
- 彼奴らは「善意」さえあればなんとかなると思っているのだろうね^^;
- 118 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:34:22 ID:O5Gj6SeC
- まずは2chからか。ひとまずマス板は
無名記者@報道ハラスメント
が名無しになればいいかも。
- 119 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:34:22 ID:uhIs9Vji
- 770 名前:マンセー名無しさん メェル:sage 投稿日:04/10/26 23:08:24 ID:X6IPXgxn
【質問相手】テレビ朝日
【質問内容】(
10月26日 報道ステーション 論説委員の加藤氏
現地入り日程の違いを元に、村山擁護、小泉批判と取れる内容の発言を行ったことに対し
突撃しました。
電話に出たのは、30代後半〜40代くらいの落ち着いた感じの女性。
自分が阪神大震災の経験者であると説明した上で、実際の村山元首相の初動のおくれと、
小泉首相の対応が早かった事を話した上で、
「当時の震災時の状況を知っているものには、あまりにも事実と異なる報道であり、悪意を感じる。」
と、話ました。他にも、こういった意見はありませんか?と、聞いたところ、かなりある模様。
私から聞いたわけではないが、昼の番組で「4日も」という発言があったことについて(これは私は知らない)
多くの、お叱りの電話を受けたとの事。
「報道が不公平であるという印象を受けられましたか?」と、逆に質問されたので、
「明らかに、事実を理解していると思われる知的水準の人が(加藤氏を指します)、
ワイドショーではなく、報道番組で事実と異なる事を発言しているのは、意図的な世論誘導の意図を感じる。
報道番組としてふさわしくない。」と、答えました。
初めての電話突撃なので、あまりうまく話せなかったと反省。
電話対応の人は、真摯に答えてくれたと思うし、視聴者からの電話を非常に気にしている風であった。
みんな、がんばれ!
- 120 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:34:26 ID:jOw0gnHH
- >>95
一番、役場の人間にとって、簡単に必要な情報を広めてもらえる良い手段だと思うけど?
対応するのは、一人の人間だけで済むし
- 121 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:34:32 ID:pxPhrzAl
- 上空から何度もSOS映してるけど、その度に少しづつでも食料運んでやればいいのに
- 122 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:34:32 ID:TTs2czmr
-
日テレ馬鹿女レポータが被災者の女の子を問い詰め泣かす7
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1098781978/
【差出人】報道ハラスメントを受けている被災者に支援物資を送ろう【2ch】
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1098798489/
マスコミは被災者にマイクを突きつけ心の傷に塩を塗るような報道ハラスメントをやめろ!
阪神大震災から何の反省もしてないのか?
- 123 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:34:59 ID:K+a6Bq8u
- で、このニュースはJIJIだけか?うぇb観ても見つかんないんだけど
- 124 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:35:09 ID:v4oc9C9f
- まあテレビ局は深夜枠自主規制外して消費者金融CM
プライムタイムに流しだした時点でオhル。
- 125 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:35:14 ID:HRY35R2n
- IRAQ三馬鹿と通じるものがある
- 126 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:35:16 ID:yh2gmMqq
- これは当然マスゴミに費用請求するべきだな、、、
- 127 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:35:22 ID:NjX08LnW
- >>108
真紀子は変な理論で小泉批判に持っていったのは馬鹿すぎるが
地元のじーちゃんばーちゃんたちには人気者だからなぁ。
激励っつう意味では小泉の現地入りよりは効果あったんでないの。
- 128 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:35:27 ID:EuhKhxLZ
- これテレビ朝日の取材クルーですよ
- 129 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:35:28 ID:YQ+lpgBN
- さっきまであったこのスレdat落ち?なんで今になって落ちるんでしょうか
許せん!!災害現場でのマスコミの横暴
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/mass/989257703/
- 130 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:35:31 ID:OymyZ0Fn
- http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1098800762/
354 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:04/10/27 01:20:32 ID:R6McvWbM
長岡市蓬平地区 で、25〜26日にかけて取材していたのは
毎 日 新 聞 です
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20041026k0000m040121000c.html
- 131 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:35:34 ID:wxlPBuHG
- >>90
おいおい、野島さんは自ら孤立していたマスコミの中に居た可能性が高い事を示してくれたんだぜ!
まさにグッジョブだよ。
記名記事が役立っているよ。
- 132 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:35:35 ID:9WuJuYMP
- これを機会にいうけど
報道関係者を「友人」にもってるおマエら! きをつけろよ
ヤツらと対等関係なんて夢にもおもうんじゃねぇ
話すときは利害関係があるときだけだ
そんなはずは… と思ったおマエ!
ヤツらはただ柿が熟れるのを待ってるだけなんだよ!
おマエが重要なポストについたときに、「収穫」しにやってくるからな
- 133 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:35:44 ID:ZiW06qNc
- >>117
己のエゴを善意と思い込んでしまう病気にかかっているんですよ
- 134 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:35:49 ID:lf7B0k7E
- ヘリ避難してきた婦人と女の子に突撃取材での一場面
少女にマイクを向けて
マスゴミ記者「寒くなかった?大丈夫?」
少女「寒い」
マスゴミ記者「大丈夫?大丈夫?」
少女「寒い、寒い」
マスゴミ記者「大丈夫?大丈夫?」
少女も困ったような顔でいると、
一緒にいた婦人がむりやり笑顔で「大丈夫ですよ。大丈夫(笑顔(引きつって))」
という映像が、放送されてたが、放送局は頭おかしいなと思った。
- 135 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:35:51 ID:0D3kNC8g
- ぬるぽ
- 136 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:36:18 ID:HYPiNc4F
- 工作員は
「2ちゃんは〜」という書き出しで2ちゃん全体を批判してきます(例>>93)。
ご注意を。
- 137 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:36:21 ID:ps/Nq55k
- マスコミハラスメント(マスハラ)って言葉を流行らせようぜ
- 138 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:36:41 ID:kaAyVd3d
- 普通に考えて天災に関わる特殊機関って無いんだよね・・・・(あったら俺が無知なだけです
自衛隊の独立行動も阪神の教訓活かして独立的に動けるようになってたから行動早かったんだし
民間でもネットワークみたいなの出来てて速攻救援物資送ったし
国が2日たって検討会議中・・・・
- 139 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:36:47 ID:jOw0gnHH
- >>127
ツーか、いまだに真紀子を支持している連中かと思うと、同情心が2割ほど減るんだが・・・
- 140 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:36:55 ID:Ki1P35Sq
- >109
前スレではその情報はデマということになっております。
(以下引用)
866 名前:名無しさん@5周年[] 投稿日:04/10/27(水) 00:59:46 ID:WUI4VIo5
>>761
デマだな。
陸上自衛隊
平成16年新潟県中越地震に係る災害派遣について(08時00分現在)
ttp://www.jda.go.jp/j/news/2004/10/25a.htm
拒否してなくて良かったな。
- 141 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:37:08 ID:fx4TKNV7
- つーか、国会討論ネタは
もうにぅすからの情報は全く信用してない
生orネット中継見たほうが早いし、マスゴミの偏向に騙されないからね
つーか、ほとんどのにぅすが偏向している事に呆れるだけだし
マスゴミがないと困る、は嘘だよ
そのままを伝えるものがあれば必要ない、つーか逆に邪魔なだけ
というより、今マスゴミが恐怖に感じているのは
“ありのままを伝える”ネットの普及だろうね
- 142 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:37:24 ID:EgqDFu2n
- スレタイが悪いな。
自衛隊ヘリが報道関係者を救助 とか、
孤立地区に入った報道関係者が、自衛隊ヘリに救助要請 とか。
- 143 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:37:57 ID:NZSVta2L
- こいつらがどこの所属か明かせ。サイバッチ!は何をしている?
- 144 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:38:15 ID:zycMinE/
- 日テレかテレ朝だろうな。たぶん。
- 145 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:38:39 ID:YQ+lpgBN
- >>134
職場で昼の話題になっていました。切り出したのは俺だけどさ
- 146 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:38:54 ID:WJFMCqys
- もう、テレビをありがたがる世代はいない。
マスゴミも時代の変遷を知れ。
お前達には元々何の特権もないのだ。
知る権利などとほざいていると本当に命落とすぞ。
- 147 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:38:57 ID:ZOKaxv6+
- >>93
そういう連中とお前のどこが違うんだ?( ´,_ゝ`)
- 148 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:38:58 ID:Z0sUG1iw
- 報道ハラスメント
マスコミハラスメント マスハラかな、
定着させよう
- 149 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:39:07 ID:1OrTj7aS
- 報道やくざ死ね
- 150 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:39:10 ID:LPuhOwM5
- >>131
そういう意味のGJだったのか
- 151 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:39:15 ID:z/66NrYz
- なんだ、まだ何処だか判らないのか
- 152 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:39:28 ID:jOw0gnHH
- >>138
自衛隊の独立性を高めたのは、政府なんだけどな
別に自衛隊が「俺たちは今日から、独立性を高めます」なんて言い出したわけじゃないし(苦笑
緊急を要する所に、自衛隊を入れて、そうじゃない本格的な復旧はそれ以降に、政府が検討して決める
それで何か問題があるわけ?
- 153 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:39:42 ID:OilRgNwt
- ろくに過去ログも見ないで「新聞社名晒せ」っていってる香具師も
マスゴミと同レベルだな
- 154 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:39:50 ID:RVU1KEKB
- こんなんあったね
TV いま現在そちらにはどのような情報が入ってきてますか?
役場 この電話に出てるのでそれがわからないんですよ
TV いまは皆さん建物の外に出ているのですか
役場 自分とあと3人がこの電話の為に中にいます
- 155 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:40:00 ID:vxlbcx7f
- >>85
細かいとこは違うのかもしれないし、全部見てないかわからないけど、
テレビ見られる時間帯は人それぞれだと思うから、複数チャンネルは必要じゃないかと。
一社が代表して終日報道しまくるほどの災害とは悪いけど思えないし。
協定で一社のソース利用ってのもまあ、無理っぽいし、任意の協定というものでは。
- 156 :増原:04/10/27 01:40:27 ID:RvVLE6Bd
- >>107
・・・・それはやめてくれよ・・・・
- 157 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:40:28 ID:38T2TZv2
- 久し振りにまじでアタマにきたよ。
マスコミに対してなんか一矢報いることできないのかな。
署名とか。
「報道の自由」を振りかざし過ぎ。
報道に正義はないのか!
- 158 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:40:39 ID:EuhKhxLZ
- 日本テレビレポーター、被災者へ無神経な質問を連発
アナ「○○ちゃんって女の子が亡くなったの知ってる?」
女の子「同級生だった」(健気に笑顔)
アナ「仲良かった?」
女の子「うん」
アナ「亡くなったのを最初に聞いてどう思った?」
女の子「悲しかった・・・・・・・・・」(嗚咽して泣き出す)
動画
http://tekipaki.jp/~news4/68.zip
- 159 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:40:42 ID:WUI4VIo5
- 災害時の報道は、NHK一局でいいよ・・・・。
それか、政府専属の報道機関を設立し、
必要な情報を的確に報道して欲しい。
民放は、完全に視聴率稼ぎ化しているので
しなくていいよ。
- 160 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:40:59 ID:fx4TKNV7
- >>157
> 報道に正義はないのか!
ない。
- 161 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:41:05 ID:k4ddFKG/
- 阪神の時から全く進歩が無いのは
マスゴミだけ。
- 162 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:41:26 ID:VEXg9OGd
- >>134
ああ、NHKか
婦人というかおばあちゃんだったな
- 163 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:41:28 ID:jOw0gnHH
- >>158
蛆虫だな、マスコミの連中は
- 164 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:41:32 ID:vw4e4yCO
- 邪マスゴミを駆逐せよ!
祀れ祀れ!
- 165 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:41:33 ID:NjX08LnW
- >>120
でも一個しか回線が生き残ってないっつってるのに
切らせてくれなかったりしたんじゃなかったっけ。あれは別の局?
- 166 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:41:54 ID:GOhd6cWT
- >>148
すでにそういう類の言葉あったような。
被害者にマスコミが殺到しない様に
自首規制でのりきってるらしいぞ。
- 167 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:42:24 ID:yFPZJza3
- >>155
>一社が代表して終日報道しまくるほどの災害とは悪いけど思えないし。
いいと思うけど…
- 168 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:42:26 ID:1OrTj7aS
- >>158
河原乞食だな、マスゴミ。
- 169 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:42:38 ID:LCd8JUlN
- >>137>>148
賛成。
でも「嫌がらせ」というより「報道被害者」だな。
インタビュー受けた人は、審査機構に提訴汁!
- 170 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:42:49 ID:d+h8mkv6
- >>140
> 0500以降 陸自UH-1(新発田)×2機離陸。陸自第30普通科連隊(新発田
> )から人員約40名をもって山古志村におえる孤立住民の捜索活動を実施する
> とともに空自V-107(新潟)×2機、陸自UH-60等により避難民の空輸を実施
> 。新潟スタジアムにおいて、人員約180名、車両約30両により炊事支援等(
> 約14,000食)を実施予定
夜明け前からがんがってるのか
- 171 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:43:12 ID:3UemvQVE
- >>169
マスゴミと審査機構はグル
- 172 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:43:13 ID:LPuhOwM5
- >>166
「報道被害」のことか
- 173 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:43:24 ID:MDccODiS
- 昨日の夕方だっけな?蓬平温泉の現状みたいなのを
テレビでやってたんだよね。どこだったかな?
その後の地区は錦鯉のところを放送してたと思うんだけど
- 174 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:43:44 ID:IYDqsQHu
- >>131
すみません。そうでしたか。
野島さんは、あの中におられたのですね(笑
- 175 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:43:49 ID:4X4/u7o7
- >>142
すまん。こちらはスレタイトルにあんまり問題を感じなかった。
最近、印象操作が疑われるスレタイトルとかが見受けられるんで、
このスレタイトルではスルーしてもうた。
もう一度「さくらがさいた」から始めるよ。
- 176 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:44:08 ID:O00DkCVz
- >159
それやっちゃうと報道内容が政府の意向に引きづられるので
外部チェック機関としての民間報道機関はやっぱり必要
というのが正論なんだろうが、マスコミがその役目をおっぽり出してるとしか思えないからなぁorz
- 177 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:44:15 ID:38T2TZv2
- ヽ( ・∀・)ノ マスコミウンコ―
- 178 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:44:37 ID:Z0sUG1iw
- >>166
定着してなかったら意味ないからさ。
報道ハラスメント、定着させよう。
本当にゴミだよ、マスコミ。
- 179 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:44:49 ID:wxlPBuHG
- マスコミに一矢報いる方法か。
残念ながら無いな。
新聞を買うのを止める、テレビを見るのを止める。
これくらいしかないよ。
そして、自分の周りに新聞不買運動を起こす。
で、テレビを見るのを止めよう運動を起こす。
俺はテレビはアンテナに繋いでないよ。DVDのモニターとして使うだけ。
チューナー無しモニターを次は買うと思う。
- 180 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:44:50 ID:jOw0gnHH
- >>159
そのNHKもずいぶん劣化してきてるけどね
それでも、民放よりかはずーっとマシだが・
>>165
随分遅くまで見てたけど、そう言う感じのことは言ってなかったと思うが・・・
聞き方が多少下手だとは思ったが、1回当たりの電話の時間もそんなに長くなかったし
- 181 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:45:00 ID:zI3xK8ay
- 救助されて着陸するまで、ヘリの中で自衛隊員と報道関係者の間でどのような会話が行われたのか。
一番知りたいところだよな。
- 182 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:45:03 ID:8TkVkozG
- >>175
それは戻りすぎですら
ってか、昭和何年生まれやねんw
- 183 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:45:04 ID:1OrTj7aS
- ヤクザとマスコミ。どこ違う?
- 184 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:45:06 ID:qs7sHvcS
- >>159
NHKって結構足引っ張ってるぞ
- 185 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:45:07 ID:KhhXyxTr
- マスゴミは外部チェック機関は機関だが、その管轄が中韓(ry
- 186 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:45:20 ID:JS6yUDlP
- 途中でヘリから突き落としてやれば良かったのに。
- 187 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:45:20 ID:lUL6rPJZ
- 河田は帰れなくなったとかいいつつスゲーメークばっちりで うんこもウォシュレットある場所でしたはず
- 188 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:45:32 ID:EuhKhxLZ
- アメリカ 掲示板
・こちらもハリケーンの時は大変だった。お互い頑張ろう。
中国 掲示板
・遠くて助けにいけないのが悔しい。日本技術力で被害が少なく収まることを祈りたい。
台湾 掲示板
・被害が大きいのなら我々も助けたい。
韓国 掲示板
・永遠に 36年間の植民地に対する復讐をしよう!! 10倍で返してやる...いつか
・台風に地震、クムハングックな日本に天罰が来たことを祝う!
・地震消息が知られた瞬間私は笑った
日本 2chモー娘板
・新潟大地震おめ!
・地震はモー娘史上最も醜い女小川を生んだ天罰だ!
・この地震はコネで娘。に居座ってる小川への神の怒りなのだ
・新潟は小川の親戚や同胞が小川をやたら推してるからそれに対するバチなのじゃないかな
日本 2chアニメ板
・地震なんて俺には関係ない!ガンダムの放送の方が重要だ
・地震なんてテロップで流しておけば十分だ
・NHKだけで放送してればよかった
・身内に何か遭った訳じゃない、知らない奴が死んでも関係ない
- 189 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:45:40 ID:O5Gj6SeC
- まとめようか。
・「報道ハラスメント」という言葉を広める。
・民放の災害報道は見ない。
これでおけ?
- 190 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:45:44 ID:ps/Nq55k
- >>171
ああいうのを世間一般では「出来レース」と言います
TBSの糞記者は行方不明になっている母子の件で
車が土砂に埋もれて発見された、という一報にうなだれる旦那さんに対して
「生きてたと思われてたんですよね?」とか聞いていたな。
これは単なるマスハラで取材とは言えないだろ
日テレの糞レポーターは女の子を問い詰めて泣かせるし何考えているんだ
マスコミハラスメント(マスハラ)を流行語大賞にしたいね
- 191 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:45:46 ID:ND6T+xz0
- 車内で寝ているのにライト当てて寝顔を流してるのは許されるんですか?
- 192 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:45:52 ID:6+dDYt4n
- >>176
でも民間報道機関自体に自浄能力と報道倫理が皆無。
- 193 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:46:01 ID:NZSVta2L
- >>168
昔からそうだ。羽衣ゴロの変形にすぎないのに、女子穴はタレント
きどりで高収入だ。それはいいけど、自分達の仕事が不倫を調べる
私立探偵と同じくらい恥ずかしいという自覚が足りない。
- 194 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:46:03 ID:LCd8JUlN
- >>171
(´・ω・`)
- 195 :元関係者:04/10/27 01:46:10 ID:swB+57DE
- 叩かれるの承知だけど、
マスコミが秩序正しく取材してるってのも、
なんか社会主義みたいで気味が悪い。
ある程度わさわさしてしまうのも仕方ないかと。
ただ、TVのレポーターは明らかにやり過ぎ。
ワイドショーの延長で現場にでるなよ。
- 196 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:46:12 ID:NjX08LnW
- >>173
朝もやってたよ。朝日だったと思うんだよなぁ。
被害に遭った地区を一個一個紹介してた。
川口が一番最初だったかなぁ?
- 197 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:46:17 ID:r7Rf3CmR
- マスコミに自分達が民衆の代弁者という奢りがある限りこんな事は無くならねー
- 198 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:46:18 ID:FcyaUPYR
- 報道ハラスメント
ニッテレ馬鹿レポーター、毎日新聞取材斑、次は何処が何をするんだろうね。
- 199 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:46:18 ID:+XdEAHNZ
- へー。毎日の野島サンがねー。
- 200 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:47:05 ID:ypRaqJ/a
- 687 名前:名無しさん@5周年 投稿日:04/10/27 00:37:15 ID:d/Z2a8ST
長岡市蓬平地区 で、25〜26日にかけて取材していたのは
毎 日 新 聞 です
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20041026k0000m040121000c.html
- 201 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:47:08 ID:jOw0gnHH
- >>191
ただでさえ、寝付けないのにな、車内泊って・・・
- 202 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:47:13 ID:zycMinE/
- 今までは海外でボロを出しまくってたマスコミ各社であるが、今回は日本国民に対してボロでまくり。
そろそろ地上波放送権利自由入札制の要求が高まるかもね
- 203 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:47:36 ID:3jFPPBBT
- もう地震の次の日からマスコミの過剰な報道はTV放送だけ見てても目に余るものがあったからな。
こーゆー事件が起きるんじゃないかと思ってたよ。
- 204 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:47:40 ID:3UemvQVE
- >>201
おまけに、寒いなか窓開けさせてインタビューしてたよ。TBS。
- 205 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:47:41 ID:mMow1TEJ
- ごめん。キミコ・・・・・、もう会えない・・・・
- 206 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:47:51 ID:vw4e4yCO
- >>195
わさわさするのは構わん。
け ど 、 邪 魔 す る な !
- 207 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:48:11 ID:K5BKWXHL
- >>175
とりあえず「さくら」から…
ttp://www.ch-sakura.jp/
- 208 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:48:21 ID:MDccODiS
- >>196
やっぱ朝日だったよね
あの場違い黒スーツ白シャツデブのところだったかなって思ってたんだけど
- 209 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:48:24 ID:OilRgNwt
- >>131
代弁ありがとう。言葉足らずですまんかった。
ところでこの話、現地の人には伝わってないのかな、、、
買占めの話といい知ってたらインタビュー受ける人なんていなくなりそうだけど。
- 210 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:48:37 ID:O00DkCVz
- >178
下手な横文字使うと悪印象が薄れるぞ
暴力報道とかで十分だろ
>195
率直なところ自称「クオリティペーパー」とタブロイド紙がやってることに
ほとんど差が見られないというところがお話にならない
- 211 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:48:39 ID:+G587Grs
- 報道ハラスメント。
いい言葉だ!
- 212 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:48:51 ID:SEHLNxsj
- >>205
どうした?
- 213 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:49:11 ID:p9T7Djb+
- >>90
晒し上げてるんだよ・・・
- 214 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:49:12 ID:afQVhzRk
- 放送はいちおう総務省が管轄だから、報道被害のメールとかしてみるのもいいかも。
- 215 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:49:19 ID:vuwJPBqs
- トップが壺じゃなくなってる・・
それは置いといて
おい、マスゴミ、勘違いしてんじゃねーよ!
被災地の方々は救助を待ってるんであって誰もオメーらの事なんか歓迎してねーよ。
救助活動の邪魔すんじゃねーよ。
どうしても来たいってんなら新聞、TV、ラジオ各一社ずつだけ行けや
- 216 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:49:23 ID:O4+D3cfB
- 今こそ「ウルルン大罪記」だ。
で、誰が行く?
- 217 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:49:26 ID:jOw0gnHH
- >>204
マジで、マスゴミって屑の集まりなんだな
このスレ、音読させてやりてえよ
>>205
なぜここで、トップをねらえ?
- 218 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:49:32 ID:nfSlaM2+
- >>159
気持ちはすごく同意だけど、もし報道が一本化されたら確実に報道の偏向が起きる。
まあとりあえず民放は視聴者の良心を舐めてるよな。
- 219 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:49:38 ID:FOyAR5YX
- イラクの3馬鹿かよ
- 220 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:50:03 ID:S4FzcqAD
- >>195
わさわさしようが勝手だけど、もし間違ったことをした場合は
世間の非難を浴びるリスクを伴うのが当然
だけどマスコミはいつもセーフティゾーンから無茶をする
それが叩かれる一番の要因
- 221 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:50:04 ID:zycMinE/
- 今のマスコミって企業としてみたらそこらへんの悪徳企業と大差ないよな。
- 222 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:50:08 ID:z/66NrYz
- >>210
珍報団か!
- 223 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:50:17 ID:UkQfImBL
- 「ねたみ」の声がすごいですねぇ、ここは
- 224 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:50:21 ID:LCd8JUlN
- >>210
そうだな。
- 225 :外国人参政権反対!:04/10/27 01:50:31 ID:xvPnWuQ9
- >>198
みんな優しすぎるだけで、もっと色々と既にやってる。
- 226 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:50:36 ID:Z0sUG1iw
- >>169
審査機構の人事全部各マスコミの天下り。
意味が無いんだよ。
- 227 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:50:38 ID:3UemvQVE
- しかもTBSは今やらんでも良い新幹線脱線をなによりも優先して特集してた支那。
おまえらそれよりもっと報道すべき事があるだろうと。
- 228 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:50:41 ID:IYDqsQHu
- >>218
今現在で、「報道の偏向」が起きていないとでも?
- 229 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:50:46 ID:ps/Nq55k
- >>193
探偵業者の方に失礼
- 230 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:50:48 ID:zhu8JJ2j
- 被災地現地ルポ:
「せめて電話を」 長岡・蓬平温泉の人々
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20041026k0000m040121000c.html
同窓会が一変、浴衣で避難 <長岡・蓬平>
http://mytown.asahi.com/niigata/news02.asp?kiji=6606
- 231 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:50:51 ID:OBeNL2cY
- 阪神大震災の時、筑○はタクシーで取材して渋滞の片棒を担いでたらしい
普通の奴らは最寄り駅から何時間もかけて生活物資を運んでいた中でだ
- 232 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:50:56 ID:KhhXyxTr
- >>223
「ねたみ」の意味を100万回調べておけ。いいな、これは約束だ。
- 233 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:51:08 ID:FJeBkTEW
- >>218
NHKが中立などとは言わないが、
民法の偏向ぶりを見るととても期待できる状況ではないわけだ。
- 234 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:51:23 ID:G1wMUhgp
- 誰かが現地の人に伝えるべきだ。被災者に迷惑になることしかしてないバカ民放各社を新潟から追い出すべきだ。
- 235 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:51:29 ID:1OrTj7aS
- マスコミって、自分が人間のクズだっていう、自覚があんのかね?
- 236 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:51:37 ID:NZSVta2L
- >>195
社会主義国みたいに秩序正しく取材しろというのではなく、
節度はわきまえろと言いたいね。
- 237 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:51:40 ID:IAwDeO9h
-
渡航禁止のイラクに勝手に入り込んでおいて
助けるのは国の責任だと言っている
身勝手なマスコミやボランティアと同じですね
- 238 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:51:47 ID:CLeYEluX
- うわぁ
http://www.chunichi.co.jp/00/detail/20041026/fls_____detail__052.shtml
被災者親族狙い詐欺か
振り込み求め、不審電話
- 239 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:51:52 ID:E/PB40Mt
- マスコキ氏ね
- 240 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:51:54 ID:3jFPPBBT
- 明日も朝から晩まで新潟中越地震ショーをお送りするんだろ
- 241 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:52:02 ID:++FGiu+e
- 報ステのチョンDは相変わらずだなぁ
- 242 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:52:07 ID:wxlPBuHG
- おまえら、野島さんの可能性は極めて高いけど、野島さんに確定した訳じゃないぞ。
という訳で、野島さんに配慮して話してあげようよ。
ああ、配慮は野島さんの毎日新聞やTBS程度の配慮で良いよ。
マスコミの新名称?珍報団で良いじゃん、
「珍報団の珍報行為の救助に自衛隊ヘリが出動、珍報団はヘリの乗り心地についてケチを付けました。」
とか、有りそうな記事じゃないの。
- 243 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:52:17 ID:ZOKaxv6+
- 今回の地震では、NHK教育が一番良いことをしてた気がする。
- 244 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:52:21 ID:2eZFJpl5
- >>78
遠慮する必要は一つも無い。
被災者の迷惑を顧みず撮影を続けるなら声を上げてそのマスゴミの行動を非難すればいい。
迷惑をかけない様にと配慮をしながらの撮影が絶対不可能なんて事はないんだから。
無神経なインタビューや、避難所での深夜の中継なんて事だけでも出来るでしょ。
- 245 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:52:27 ID:dwhJzZkk
- 世の中には、テレビとかラジオとか、新聞とか雑誌とか、いわゆるマスメディアっていうものがあるよね。
これっていったいなんだと思う?
「世の中の正しい姿を伝える道具かな?」ある若者はそういうんだ。
「みんなのための娯楽のひとつかしら?」別の女性は答えたんだ。
でもね、答えは全然違うのだ。
では、「マスコミってなに?」という質問の正しい答えは、「広告・宣伝媒体」だということなんだ。
そう、業界ではメディアのことを「媒体(ばいたい)」って言っていて、
テレビも「媒体」、ラジオも「媒体」、雑誌も「媒体」、新聞だって「媒体」ってわけ。
そして、なんの「媒体」かというと、「広告・宣伝をのっけるための」媒体だということ。
あっ、NHKだけは別ね。
世の中にはたくさんの「売りたいモノ」がある。そして、それを売るためには「広告宣伝」が必要だというわけ。
なら、その「広告宣伝をするための道具を作ってしまいましょう」ということで、そのためにテレビやラジオや雑誌が登場したというわけなのだ。
テレビなんて、一応それらしくニュース番組なんてやっちゃって、
まるで「僕たちは真実を伝える道具です」のようなフリをしてるけど、
もちろん本音は「この広告を見て下さい。モノを買って下さい」なんだから。
そもそも、マスコミが真実を追究したり、人のためになるようなことをする必要や義務なんて、まったくないのだ。
彼らは公務員じゃないんだから、商売でやってるんだから、人のためにつくすイワレなんて、これっポチもないのである。
お金儲けの手段として、テレビやラジオや雑誌やら新聞やらという手段を使っているだけなんだもの。
そんなところに、真実を期待する方がおかしいんだ。
もし、それがいやなら、みんなでお金を出し合うなり、税金を投入するなりして、
公的な機関をつくってやってもらわなきゃダメなんだ。
http://www.geocities.co.jp/SweetHome/8404/sono100.htm
- 246 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:52:48 ID:UkQfImBL
- ねたみの声があるんでしょう
- 247 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:52:48 ID:fx4TKNV7
- >>235
小学生レベルの判断力がないのに
それを訊くのは酷だろ
- 248 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:53:01 ID:WUI4VIo5
- >>218
まあ、災害時のみの報道に限られるけどね。
私的には、偏向報道監視機関(マスコミハラスメント監視機関?)
ってのも設立して欲しいな。政府や民間から完全に独立した中立機関。
- 249 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:53:02 ID:z/66NrYz
- >>238
潟々詐欺か
- 250 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:53:07 ID:/spZkkAi
- ワイドショーと報道と系統が別なんじゃねーの?
であれば激しく無駄なわけだが。
- 251 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:53:10 ID:8TkVkozG
- >>243
安否情報だっけ?
- 252 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:53:18 ID:jOw0gnHH
- >>215
本当だ・・・
2chブラウザ使ってると、看板とかトップ絵が変わってても気がつかない事が多い
>>218
少なくとも、今よりかはマシだと思うが・・・
そもそも、その変更は「政府に都合が良い様に」って意味でしょ?
でも、今のマスゴミ、この手の大規模震災で、本当に政府に都合の悪い情報を流してると思う?
ツーか、「本当に政府にとって都合の悪い情報」を探し出す能力が、今のマスゴミにある?
- 253 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:53:19 ID:nXhT7VNE
-
報道の自由と言う名の暴力 報道ハラスメント
広めましょう!!
- 254 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:54:03 ID:3UemvQVE
- いちおうNHKはすべての番組を中止して特番やったし、
教育ではアナウンサー総出でボロボロになりながら安否情報やってたな。
その裏で、>>1の事態。
- 255 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:54:05 ID:YQ+lpgBN
- >>246
バックするときも確認は必要だよw
- 256 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:54:17 ID:p9T7Djb+
- >>98
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&q=%E6%97%A5%E4%B8%AD%E8%A8%98%E8%80%85%E4%BA%A4%E6%8F%9B%E5%8D%94%E5%AE%9A
日中記者交換協定
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C6%FC%C3%E6%B5%AD%BC%D4%B8%F2%B4%B9%B6%A8%C4%EA?kid=57292
正式名を 「日中双方の新聞記者交換に関するメモ」 と言い、当時、中日友好協会会長であった廖承志氏と自民党の
松村憲三衆院議員らとの間で1964年に交わされた協定。
@中国を敵視しない。
A二つの中国を造る陰謀 (=台湾独立) に加わらない。
B日中国交正常化を妨げない。
の三点を守れないマスコミは、中国から記者を追放するとしたもの。
これにより、日本の新聞は中国に関して自由な報道が大きく規制されることになった。
当初、朝日新聞、毎日新聞、読売新聞、産経新聞、日経新聞、共同通信、西日本新聞、NHK、東京放送(TBS)の九社に
北京への記者常駐が認められたが、「反中国的な報道をしない」という協定が含まれているために、国外追放される
報道機関が相次いだ(何があっても親中的な報道を続けた朝日新聞だけは大丈夫だったようである)。
また、これは本来新聞のみを対象としたものであったが、その後の新聞とテレビとの資本交換による系列化の強化で、
事実上テレビに関しても適用されることになった。
* ふりがな:にっちゅうきしゃこうかんきょうて* カテゴリー:一般
* URL: http://www.google.com/search?ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E6%97%A5%E4%B8%AD%E8%A8%98%E8%80%85%E4%BA%A4%E6%8F%9B%E5%8D%94%E5%AE%9A
* 検索:「日中記者交換協定」を楽天で検索
- 257 :元関係者:04/10/27 01:54:24 ID:swB+57DE
- >>206, >>210
記者っていうのは新聞の書き方は習うけど、
取材時のマナーなんて習わないのです。
だから取材の時は本能のままに行動してしまう。
社内でも最終製品である記事による人権侵害については議論がされても、
取材過程については殆ど問題になりにくいのが現状です。
- 258 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:54:34 ID:vqEIMtBY
- いいじゃんもう
ゴミ
で>呼び方
- 259 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:54:43 ID:LCd8JUlN
- >>226
そうなのか。
では、報道各社に対し、慰謝料の請求と取材差し止めを求めて裁判所に提訴汁!
基本的人権>報道の自由
- 260 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:54:48 ID:zycMinE/
- そろそろさ。マジでテレビマスコミ自由入札交代制論議はじめようぜ
TBSの坂本弁護士事件 ヨルダン爆発事件 事件なんて重大事件が起こったのにまだあのポジションにいすわってる。
ほかのマスコミも同類だ。
- 261 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:55:01 ID:K5BKWXHL
- >>215
カイロスレの絵だね。
- 262 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:55:02 ID:OilRgNwt
- そろそろ炊きだしのおにぎり数十人分くすねてきてスタジオで試食会やって
味とかにケチつける番組でてきそうなヨカン
- 263 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:55:05 ID:ZOKaxv6+
- >>251
そうそう。他はみんな似たり寄ったりで。
でも、その似たり寄ったりもなきゃ全然被害がわかんないけどね。
- 264 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:55:08 ID:/spZkkAi
- >>248
今まで疑義が上がった物を積み上げただけで
良い指標にはなるがね。
ただその事例判定そのものに偏向があったりすると、
指標としての価値は落ちるが。
- 265 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:55:09 ID:sH/GYFsO
- 孤立した村に重い機材を大人数で運んで中継して
「食べ物がないんです。」というコメントを取りに行く
のがメディアの宿命なんだ!
その機材のかわりに村人の食糧を持っていくなんて
メディアとして失格なんだ!
- 266 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:55:15 ID:zhu8JJ2j
- http://news.google.co.jp/news?hl=ja&ned=jp&q=%E8%93%AC%E5%B9%B3&btnG=%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E6%A4%9C%E7%B4%A2
蓬平温泉近くで土砂崩れ 温泉客ら640人が孤立
朝日放送(ABC) - 2004年10月23日
新潟県の山あいの蓬平温泉では、新潟県中越地震による土砂崩れで孤立した温泉客ら640人ほどが、24日午後2時半現在も取り残されています。 長岡市濁沢町で、県道数カ所が土砂崩れになりました ...
蓬平温泉で土砂崩れ 客らが着の身着のまま避難 朝日放送(ABC)
リンク先が無くなってます
- 267 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:55:19 ID:dwhJzZkk
- マスメディアは広告・宣伝のために生まれたものなので、
情報が偏ったり真実を伝えなかったりスポンサーに都合の良いことをばかり流したりすることは『至極当然のこと』です。
「偏っている」という批判は、本質的に間違っています。
偏ってて当たり前ですからね。
- 268 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:55:24 ID:EwKfg8iI
- マスコミュニケーションを使用して、募金。
しかも、朝日はどらえもん募金だと?
結局は
自 社 宣 伝
じゃないのか?
- 269 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:55:30 ID:KhhXyxTr
- 野球界と同じく、新規参入を認めるべきなのかもな。
つーか記者クラブ無くせよ。
- 270 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:55:37 ID:Yiea4wXS
- 阪神大震災の時にも、こういうことがあった。
ぺしゃんこになった家の前におそらく近所の住民が作ったであろう
「この下に人が埋まってます、はやく助けてください」って貼紙を、
地震の凄惨さを感じたマスコミは、ひとしきりワイワイ撮影したあとに、
他社がスクープしないようにひっぺがしてったらしい。
- 271 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:55:52 ID:jOw0gnHH
- >>257
>取材時のマナー
ツーより、人としてのマナーを何処に置き忘れて来るんだ?マスゴミの人間って
- 272 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:56:04 ID:v4oc9C9f
- 報道ハラスメント
報道ハラスメント
報道ハラスメント
ネヴァの被害者の親もやる側からやられる側に回って悩んでたな。
- 273 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:56:05 ID:8TkVkozG
- おいおい、北海道は雪だぜ!
新潟も相当寒いだろぉな・・・
募金の電話かけてくるわ
- 274 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:56:19 ID:Z0sUG1iw
- 偏向っていうけどさ
少なくとも各社5名まで、避難施設への取材は何時〜何時まで、ヘリは共同で1台のみとかの報道協定はしてほしい。
- 275 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:56:20 ID:G1wMUhgp
- 被災者はレポーター殴ってもどうせ初犯だし情状酌量されるし、ぜんぜん許される。どんどん殴れ。
- 276 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:56:30 ID:OBeNL2cY
- >>246
工作員さん、これからもずっとその手のワンパターンなカキコ頑張ってくださいね
世論は動かないですよ
その証拠に論調が色々あるでしょ
- 277 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:56:44 ID:Ro1oyPCp
- >265
持っていくどころか、現地で村人の食料奪ってますが。
- 278 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:56:47 ID:2AVnemNG
- 御巣鷹山の事故の時は雑誌社のカメラマンは何時間も山道を歩いて現地まで
登っていき、もちろん帰りも自力下山だったというが、最近のマスコミ人は
体力が落ちてきているようだな。
小中学生の体力調査でも昔の子供に比べて成績が悪くなっていると言うし、
若者全般が体力低下していることの反映ではないのだろうか。
- 279 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:56:52 ID:Km/K0A1L
- 馬鹿6人
1. 野島康祐(毎日新聞社)
2.
3.
4.
5.
6.
↑誰か空欄埋めて
- 280 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:56:57 ID:YQ+lpgBN
- >取材時のマナーなんて習わないのです。
学校や親からも習わなかったのか。
- 281 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:57:00 ID:3UemvQVE
- というか、マスコミ各社はなぜ自衛隊の大規模炊き出しとかをさっぱり報道しないんだ?
あれ、けっこう凄いことなんだぞ。
- 282 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:57:06 ID:wxlPBuHG
- >>260
日本で一番既得権益に固まっているのはマスコミだから無理。
日産自動車がルノー傘下に入った時と、マードックによるテレビ朝日買収が噂された時の
態度の違いを見れば明白。
マードックは悪の帝王みたいな報道スタイルだったな。
- 283 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:57:15 ID:UkQfImBL
- >>276
工作員なんてとんでもない
私はただの福男です
- 284 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:57:17 ID:CLeYEluX
- >>268
日テレは24時間テレビの金を流用。
未だにしかるべきところに寄付してなかったことも判明。
- 285 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:57:17 ID:1OrTj7aS
- >>247
被災地に入る前に「私はマスコミ関係者です!マスコミ関係者は人間のクズです!」と、100回くらい唱えさせてから、取材活動させるべきだな。
あるいは黒板に「私は人間のクズです。すいません」と、書かせてから取材させるとか。
- 286 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:57:28 ID:IYDqsQHu
-
人間の屑は、>>223みたいな言葉しか吐けない(苦笑
- 287 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:57:40 ID:zycMinE/
- プロ野球のようにどっかが重大不祥事で抜けてもすぐに別の企業が名乗りをあげるよ。
日本もそう言うふうにすべきだよな。社員が重大事件起こして会社をつぶされるってことはあまり聞かないが
重要ポジションにいすわる、それを許す環境があるってのもテレビ業界以外全然きかねえぞ。
- 288 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:57:40 ID:SEHLNxsj
- >>269
2チャンネルはどうかな?
- 289 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:57:55 ID:DIsmxbbj
- 震えてる被災者の側で自分たちは厚着に手袋したまんまでインタビュー。
「おばあちゃん寒いでしょう〜」ってなんだよそれ!
- 290 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:57:58 ID:IAwDeO9h
-
日中記者交換協定
「日本を敵視しない」というのがないな
まさしく欠陥協定だw
- 291 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:58:11 ID:FcyaUPYR
- マスゴミの連中は平気で市中にゴミ捨てて行くしな。
ホント最低だよ。
- 292 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:58:17 ID:UzdrEc0G
- とはいうものの、常軌を逸していると思います。
やはり、民放は最近めにあまります。
なぜ、理想や志はどこにいったのかなぁ?
- 293 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:58:24 ID:fx4TKNV7
- >>257
これだよw
教わらないと、何もできないのかよw
つーか、小学校で教わらなかったか?
- 294 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:58:25 ID:Ki1P35Sq
- 在京キー局の放送免許は入札制にすべき。
ライブドアがうまいことやってくれるぞ。
- 295 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:58:28 ID:TTs2czmr
- 古館のニュースバラエティも
報道ハラスメントステーションに名前変えろ
- 296 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:58:38 ID:/spZkkAi
- >>275
そんな事言うならおまえが殴って来いよ。
他力本願にも程がある。
- 297 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:58:39 ID:jy32JQkv
- 【衝撃】長岡市長が自衛隊活動を拒否中!
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1098809338/
【衝撃】長岡市長が自衛隊活動を拒否中!
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1098809338/
【衝撃】長岡市長が自衛隊活動を拒否中!
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1098809338/
【衝撃】長岡市長が自衛隊活動を拒否中!
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1098809338/
- 298 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:58:41 ID:WUI4VIo5
- >>264
そこが難しいところなんだよなあ。
2chみたいに、国民皆で議論しあうような感じでもいいな。
- 299 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:58:44 ID:n4UfPEZN
- >>271
それ思うわ〜、つまり想像性の欠如かな。
- 300 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:58:48 ID:p9T7Djb+
- >>115
オカラは今回、与野党を超えた動きをしたので無意味に攻撃してるマキコといっしょにしたら、酷ですわ。
242 名前:名無しさん@5周年 投稿日:04/10/26 23:53:21 ID:Ru0ZweVh
フジテレビ 和田解説員のコメント
「小泉首相が新潟を訪れた時期は救助活動に迷惑をかけない、最速の時期であった。
一日前に訪れた岡田代表は、東京に戻ったあと官邸に現地の状況を報告している。
今は与党と野党、協力しながら一枚岩で対策にあたることが必要だ。」
テレビ朝日の報道ステーション 朝日新聞コメンテーターの加藤千洋氏
「阪神大震災時、村山元首相は2日で現地視察に向かった
しかし、小泉首相は4日たってようやく現地視察に向かった。また、いくといったり
いかないといったり決断が2転3転し、指揮に問題があるのではないか。」
佐々淳行 初代内閣安全保障室長(安全対策のエキスパート)の政府評価
「政府の対応がものすごく早かった」
http://up.isp.2ch.net/up/412759a49be1.mpg
>>138
あるかもしれないし、ないかもしれない。表に出てきてなくて、最初に行動を起こした国家機関が一つだけあった。
そこは…世の中には知らない方がいいことも多くあります。
- 301 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:58:50 ID:ZOKaxv6+
- >>281
え?朝日新聞ですら夕刊で大きな写真で一面で報じてたけど・・・
- 302 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:59:27 ID:mMow1TEJ
- 吉田茂 (昭和32年2月、防衛大学第1回卒業式にて)
「君達は自衛隊在職中、決して国民から感謝されたり、
歓迎されることなく自衛隊を終わるかもしれない。
きっと非難とか叱咤ばかりの一生かもしれない。御苦労だと思う。
しかし、自衛隊が国民から歓迎されちやほやされる事態とは、
外国から攻撃されて国家存亡の時とか、災害派遣の時とか、
国民が困窮し国家が混乱に直面している時だけなのだ。
言葉を換えれば、君達が日陰者である時のほうが、国民や日本は幸せなのだ。
どうか、耐えてもらいたい」
- 303 :名無しさん@5周年:04/10/27 01:59:48 ID:3UemvQVE
- >>301
テレビでは一瞬しか映らなかった予感。
- 304 :外国人参政権反対!:04/10/27 01:59:54 ID:xvPnWuQ9
- >>260
TBSの都知事発言捏造事件も追加しといて
- 305 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:00:03 ID:7LLSiZUM
- >>265みたいな言い逃れを許しているうちはダメ。
報道の使命うんぬんなんて連中が特権を守るための逃げ口上で、
将軍様の寝言となんら変わり無い。
マスコミの公的使命とやらは、連中が自己決定するものではなく、
我々市民(主権者)がそれを決めて指示してやり、
必要ならムチ打って強制してやるもの。
言論の自由は我々の権利であって、
連中はせいぜい出来の悪い代行者に過ぎない。
- 306 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:00:14 ID:SEHLNxsj
- >>281
新潟市のビッグスワンで炊き出して
陸路で現地まで運んでるんだよね
自衛隊GJ
- 307 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:00:27 ID:KhhXyxTr
- >>288
2chを報道媒体として扱うのは結構難しいかも。速報性は高いが、いかんせん内容に
信頼が乏しい。やるなら、記者を各都道府県に配置して、その記者の書き込みを元に・・・と
いったような保証がいると思う。
で、記者に対しては2chから給料を出すと。それでも機動性は既存のマスゴミには
残念ながらかなわないだろうしなぁ・・・。
- 308 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:00:28 ID:G1wMUhgp
- >>296
マスコミに迫害されてない俺が殴ったら捕まるよ。
- 309 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:00:34 ID:dwhJzZkk
- よくテレビに向かって「CMが多すぎる!」とかいって文句を言う人がいるけど、あれは、間違ってるんだ。
だって、テレビは「CMを見せるための道具」なんだからさ。
たくさんCMが出れば出るほど、その本来の姿なんだもの。
そもそも、マスコミが真実を追究したり、人のためになるようなことをする必要や義務なんて、まったくないのだ。
彼らは公務員じゃないんだから、商売でやってるんだから、人のためにつくすイワレなんて、これっポチもないのである。
お金儲けの手段として、テレビやラジオや雑誌やら新聞やらという手段を使っているだけなんだもの。
そんなところに、真実を期待する方がおかしいんだ。
もし、それがいやなら、みんなでお金を出し合うなり、税金を投入するなりして、
公的な機関をつくってやってもらわなきゃダメなんだ。
http://www.geocities.co.jp/SweetHome/8404/sono100.htm
- 310 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:00:40 ID:IAwDeO9h
-
報道、報道と言っても純粋な報道精神じゃなくて
常に商売(スポンサー)絡みの報道なんだから
非難されて当然
- 311 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:00:48 ID:wxlPBuHG
- >>293
そりゃ、レイプマン和田さんとかとつながりがある訳で。
そもそも、今の惨状を見ればバカがバカを採用しているというのは想像に難くないだろう。
元関係者なんてしおらしい事を言っているけど、マスコミの内部にも葛藤はあるんですよと言う
印象操作にしか見えない俺は、病んでいるかね。
- 312 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:00:54 ID:K5BKWXHL
-
被災者から物資を横取りするマスゴミ。
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1098606916/
日テレ馬鹿女レポータが被災者の女の子を問い詰め泣かす7
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1098781978/
- 313 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:00:55 ID:WUI4VIo5
- >>297
いい加減うざい。デマだよタコ。
この期に及んで反対する馬鹿が何処にいる。
市長自体は反対したかもしれんが、自衛隊は活動できてるよ。
陸上自衛隊
平成16年新潟県中越地震に係る災害派遣について(08時00分現在)
ttp://www.jda.go.jp/j/news/2004/10/25a.htm
- 314 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:01:11 ID:cWjTX0ix
- マスコミってこういうときに、お互い庇い合うよね。
やっぱり、自分がヘマしたときには、手心を加えてもらうとかあるのか。
健全な競争が行われている業界ではないな。報道互助会だね。
- 315 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:01:24 ID:UV5BT/P8
- マスゴミは情報操作が出来ていいね
- 316 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:01:29 ID:jOw0gnHH
- >>284
そもそも、24時間テレビって、誰だったかな・・・アメリカの有名な歌手には無料で歌わせて
腐れ毒蜜に2000万払って作ってる番組だからな
100キロマラソンだって、ちょっと人より多めに運動してる奴なら、13時間程度で走れる物を
わざわざ、グランドフィナーレ直前にゴールさせたりするし
ちなみに、大抵の100キロマラソン、参加資格に「100キロを13時間で走れる人」って言うのがある
- 317 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:01:35 ID:hFah9VSn
- _,.. -───- 、..
,. ‐ '"~´ / ̄ ̄`~`''‐ 、 `` 、
, '´ / / `''‐、 \
, '‐''"~´ ̄ ̄`~`ヽ、 / \ ヽ
. /  ̄``''‐.、 ∠>ヽ./\ ヽ
. / _____ \ /゚ / ヽヽ
〈 ,. ‐''"~´ l ``''‐、 ヽ. / [ [[[ ヽi
. ヽ. /ヽ、_,. -┴─-== __=-'_、_, \、_/ _l
. | / 、.__/ ノ!ヽ、._ー-‐''⌒,r=-─ゝノ|| ‖  ̄ ̄ ̄ |
! { / ,イ{ ヽ ( 〈、_,.ィrヮー< _,リ_|| ‖ ! 遊びでやってんじゃないんだよっ!!
ヽ :ヽ _{. 〈.'`ァrッ‐、- - ,, ヽ-‐='..ゞ.{_.|| ‖ :l
. `‐、\\ヽヽ-‐ツ ''´ `{_ |! ‖ ! マスコミはクズだ!
: |{_ ヽ.i. 〔ー- { !. |!__ ,'
. : |{_ _)l `,ィ-─_、 // | 0| ___/ 生きていちゃいけない奴らなんだっ!!
: |{_ ミ. ! ヽ ̄,.-‐) .// /l ̄ __/
: |{ ,.`ヽ. `ー '´.∠‐'´ /'´ ̄ノ,ノ/
,l ‐''"~´ ̄ ̄ ̄l~´ /-──<´
| 「 --┘ |___/ `! |
L.. -─ ''_""~ ̄‐''"~´l | |
 ̄「 | | | _,,.⊥_-‐ `
- 318 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:01:39 ID:9UFADA48
- 珍報団に報道ハラスメントか。うまいな。
普段都合のいい時は報道の自由だの社会の公器だの抜かしといて、
責任は絶対に取らない姿勢がこういうことを招くんだよな。
- 319 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:01:40 ID:Eux9/KbZ
- >>273
ほんとだ。外みたら車に雪積もってるよ。
- 320 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:02:12 ID:zycMinE/
- >>314
んでなにも無いときは仲が良いんだよな。本当この業界終わってる
- 321 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:02:17 ID:2DNRoYIG
- どうせ、赤旗と聖教新聞と東スポの記者だろ
- 322 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:02:20 ID:NZSVta2L
- >>235
ないね。絶対ない。今回のような災害取材の時は、自分が迷惑を
かけているくせに、自分も被災者のひとりだと勘違いして政府批判を
繰り広げる低脳だ。恥知らずだ。
- 323 :元関係者:04/10/27 02:02:30 ID:swB+57DE
- >>256
そこまで古い事となると知りませんでした。
うちの社は・・・・中国から追い出されたみたいです。
>>271 >>293
ご指摘ごもっともです。
- 324 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:02:46 ID:EHeXWubz
- >>281
さすがに特集組んでって事はないが、主要TV局は大体それに触れていたぞ。
- 325 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:02:49 ID:3jFPPBBT
- こーゆー時いつも感じるんだけど、被災地でのマスコミの行動を撮って
流す奴がいたらすごい面白そう。
- 326 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:03:12 ID:yz8fR0hw
- そういえばデブの自衛官って見たこと無いな
やっぱ訓練でがっちりした体型になるのか?
- 327 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:03:20 ID:JbWdIAw6
- >>316
出演タレントにギャランティーが発生すると知って、
西田ひかるが驚いてたらしい。アメリカじゃ無償が当然らしい。
- 328 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:03:31 ID:vw4e4yCO
- >>325
面白いけど、現地にしてみれば邪魔なだけ。
奴らと同じ土俵に上がってはいかんだろ。
- 329 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:03:47 ID:/spZkkAi
- >>308
「俺は捕まりたくないからおまえ殴って」
こんなのがまかり通ると思うのかね。
おかしいだろ?2chだから何を言っても許されるのかね?
- 330 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:03:49 ID:EgqDFu2n
- > ■2004/10/24 (日) 新幹線国道17号角栄の夢崩る時その派閥とともに。
>
> 地震直後から見始めたNHKで私はその傲慢さに声を失った。
> 被害者救出に一刻を争う時に小千谷などの自治体の担当者と
> 延々と電話を繋ぎっぱなしにして話を聞く阿呆。
> そんなものは記者が分担して情報を集めて分析したものを喋ればいいだろう。
> 電話の向こうから明らかないらだちが伝わってくるのに
> 「あ、電話が鳴っていますね」とぬけぬけというNHKは不作為の殺人者だ。
http://www.diary.ne.jp/user/31174/
- 331 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:03:58 ID:ZOKaxv6+
- おいおい、何でこういう連中がいるからって
マスコミが悪になるんだ?
こういう連中は非難されるべきだし、いなくなるべきだが、
それによってマスコミ全てを悪だと言うのは筋違いだろ。
- 332 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:04:21 ID:zhu8JJ2j
- 2004年10月26日(火)「しんぶん赤旗」
被災地に雨 被害拡大の恐れ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-10-26/01_01.html
この記事の写真の濁沢は蓬平温泉の手前です
取材は(本紙取材団)
- 333 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:04:26 ID:E/PB40Mt
- 企業とかで不祥事があると嬉々として報道するじゃん、
でもその裏でマスゴミも不祥事連発してるんだよな。
どのツラ下げて他人の批判が出来るんだって感じ。
放送免許取り上げも含めて脅しかけないと増長する一方だよ。
坂本弁護士一家の件でTBSは潰れてもおかしくなかった。
- 334 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:04:40 ID:brGIyxuQ
- 今回の出来事に関しては完全に
2ちゃん>>>>>>>>>>>>>>>>>>マスゴミ
- 335 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:05:06 ID:jOw0gnHH
- >>327
嫌なら出なきゃ良いだけの話しだからな
あんな糞番組に募金するくらいなら、その辺の路上ライブやってる兄ちゃんにやった方がマシ
- 336 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:05:06 ID:2eZFJpl5
- >>221 悪徳企業と大差ない
他の企業と大差ないなんてとんでもない、
誤報だとして後に謝罪が入っても一度報道されると世間から抹殺される事は
松本サリン事件や、ダイオキシンの野菜でその効力は絶大です。
こんなに影響力を持った企業なんて他にないですよ。で、その権力を使い
朝日記者「私は新聞記者だ。記事にしてやる」などと警察を脅し、
反則金を納めず出頭もしなかったため、書類送検された。
http://www.sankei.co.jp/news/040922/sha046.htm
と、普段から報道の自由と言って振りかざしてるが、こんな利用方法をしてるんですね。
で、リンク先のニュースはこれまた報道の自由によって既に消えてるから、
>朝日記者「私は新聞記者だ。記事にしてやる」などと警察を脅し
でググッてください。
- 337 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:05:09 ID:fx4TKNV7
- >>325
曽我さんの佐渡帰郷時のなら
写真付きでうpしてるHPがあったよ
- 338 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:05:11 ID:ps/Nq55k
- >>316
以前に西○知美が走ったときに残り2時間で残り30kmだったのに
放送終了直前に見事にゴールしていたし。
女子30000の日本記録は1時間53分なんだが・・・
- 339 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:05:36 ID:zycMinE/
- 震災をなくすためにはテレビ報道権交代が必要だ
- 340 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:05:54 ID:38T2TZv2
- >珍報団
ワラタ
- 341 :ムギネム:04/10/27 02:06:02 ID:ZSp8YKyy
- 朝日によるマスコミハラスメント
略して
アサハラショーコー
- 342 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:06:15 ID:Ro1oyPCp
- >331
だったら自浄作用が働いて
今回のことを批判・指摘し、記事として載せる、テレビで流す奴がいると信じていいのだな。
- 343 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:06:15 ID:1OrTj7aS
- >>331
いや、マスコミすべて悪とは言ってない。悪じゃないのもいる。
1パーセントは。
- 344 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:06:16 ID:3jFPPBBT
- >>328
でもマスコミを監視するような機関があってもいいと思う。
>>337
酷いことしてたの???
- 345 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:06:20 ID:G1wMUhgp
- >>329
俺の代わりに殴れって言ってるんじゃないよ。
俺は、被災者にその権利があると言ってるんだよ。
- 346 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:06:37 ID:vw4e4yCO
- 日テレはこういう時にこそ24時間テレビを特別に放送汁!
タレントは・・・出たい奴が集えば良いじゃないか。
(むしろ踏み絵になる?)
- 347 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:06:48 ID:wxlPBuHG
- 珍報団で良いんじゃないの?
迷惑だし、自分たちの権利ばかり主張するし、ヤクザと連んで拡販するし。
珍走団は道路の迷惑物だけど、珍報団は社会の迷惑物で似たもの同士ぴったりじゃん。
- 348 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:06:57 ID:8TkVkozG
- もうあれだ、被災者はみんな裸でTVに映ったらどうだろうね
悲惨な感じも出てるし、いろいろ出すぎて結局TV放送はできないだろうしね
- 349 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:07:15 ID:IAwDeO9h
- >>331
マスコミは報道という手段を持っているが
一般人はそれに対抗する意見が言える公平な手段を持ち合わせていないからねw
- 350 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:07:18 ID:v4oc9C9f
- ちょっと前の銀行みたいに護送船団だよな。自浄作用がねーじゃん。
何社か外資に食われればいいのによw
- 351 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:07:21 ID:SkywNi2Z
- >>325
流して日本中で大論争を起こしてやりたいね。
でもどうやって全国民に見せるか?
インターネットだけじゃあ・・・
- 352 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:07:29 ID:brGIyxuQ
- まぁ静岡新聞は褒めるべきだな
災害とは別の意味で
- 353 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:07:57 ID:t8B9/Rhf
- 「テレビの嘘を見破る」今野 勉 新潮社
こないだ読んでおもろかった。
マスゴミとヤラセの関係のこと
興味あるやつぁ読んでみ
- 354 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:08:03 ID:fx4TKNV7
- >>344
役所の駐車場独占
ごみ散らかし放題
曽我さんの家の前に張り付き → お願いだから、報道陣は少し離れてくれって張り紙
などなど
- 355 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:08:04 ID:0seqsQCW
- >>331 同意。だがそれを堂々と非難しないマスコミが多いことも事実。
- 356 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:08:32 ID:vuwJPBqs
- ワイドショーで公民館?に乗り込んでリポーターが「被災地の市民のプライバシーが・・」
とか言ってたが、プライバシーを侵害してるのはどこのどいつだよ
- 357 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:08:52 ID:NhdMJMpP
- >>331
わかった、テレ東系列と、東スポ系列はアクではない、
ただし日経を含む主要民放、大手新聞社は悪だ、それでいいのでは?
- 358 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:08:56 ID:jOw0gnHH
- >>346
ツーか、真面目に24時間テレビをやるんなら、24時間、ずーっと、CMと協賛企業と募金先を流し続ければいいんだよ
それと、ローカルがチャリティバザーの場所と日時を1時間おきに流す程度、それで十分
お涙頂戴の寸劇も、100キロマラソンも、ステージコンともいらん
- 359 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:08:57 ID:1KWKXyc3
- マスコミがこの不始末を隠蔽したら
二度と人様の不都合も報道させません。
- 360 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:08:57 ID:ZOKaxv6+
- >>342
指摘っていうか、報道するだけなら>>1でもやってる。
でも、批判は残念ながらやらないだろうけどな・・・
- 361 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:09:04 ID:ok+V1GiO
- >>134
あれはね、ヘリの音で女の子の声が
聞き取れなかったんだよ。
マイクでは、拾ってたけどね。
- 362 :元関係者:04/10/27 02:09:09 ID:swB+57DE
- >>311
印象操作ってつもりはないんだけど、
やっぱり少し肩は持ってしまいますね。
仕事に対する誇りも少しはありましたし。
でも、最近の不祥事ややり過ぎには恥ずかしい思いでいっぱいです。
- 363 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:09:15 ID:KhhXyxTr
- マスゴミが悪とは言わないが、
被害者への配慮を欠くインタビュー、被災者の事なぞお構いなしの物資調達、
更に救助活動への妨害など、問題点多々あり。
もしこれを教訓とせず、今後も同じ事を続けているようなら、マスゴミの存在意義
なんて無いに等しい。
TVという媒体があるんだから、誰かが書いてたが、教育TVがやってたような
安否情報をひたすら流すべき。
被災者ヘのインタビューなんて不要。
- 364 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:09:18 ID:zqCtAfDR
- マスコミって自分達がやってる事が分かってるんだろうか。
特番組んで放送しても、現地は停電でテレビなんか見れないし、地面にSOS
が書いてあったら着陸して助けようとか、無線で自治体、自衛隊に連絡してるのかね。
阪神大震災のときはつぶれた家の下敷きになった人を救出しようと耳をすまして
声を聞こうとしているのに、バタバタとヘリでホバリングして大迷惑だったんだよ。
- 365 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:09:39 ID:/spZkkAi
- >>345
まだ言うか?
275 名前:名無しさん@5周年[] 投稿日:04/10/27 01:56:20 ID:G1wMUhgp
被災者はレポーター殴ってもどうせ初犯だし情状酌量されるし、ぜんぜん許される。どんどん殴れ。
権利?ぜんぜん許される?誰が許すんだ?
どんどん殴れ?これを犯罪の教唆と言わずしてなんと言うのか?
おまんの書き込みを真に受けて本当に殴りに出たときにおまえ責任負えるのか?
適当な事を吹いてるんじゃないよ。
- 366 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:09:56 ID:3jFPPBBT
- >>354
ひでえな でもそんなの日常茶飯事でやってんだろーね
- 367 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:10:01 ID:qucZP0is
- イラク3馬鹿の郡山だっけ?
あれと同じじゃねーかよ!
あぶねーとこにノコノコいって
税金で帰ってくるんじゃねーよ!
エセじゃーなりすと達め!
- 368 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:10:11 ID:dwhJzZkk
- 垂れ流されるサラ金CM,捏造電波ニュース、低俗な芸能人、見る価値なんかほとんどない。
とくにサラ金CMなどは子供に与える影響大です。
テレビは麻薬だからあったらつい見てしまいます。
もう捨てるしかありません。
私は捨てました。
ニュースはネットで拾うし、何の不便もありません。
もうテレビを捨てませんか4台目
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1083612597/
ノーテレビ運動
テレビやビデオを見ない日を決めたり、視聴する時間や番組を減らす取り組み。
国内ではカラーテレビが普及した1960年代から70年代にかけて始まった。
http://www.nishinippon.co.jp/news/wordbox/2004/report/0227_1.html
- 369 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:10:16 ID:O00DkCVz
- >257
言ってることはわかんなくも無いけどさ、マスコミの扱う商品が情報である以上
誤った報道姿勢とか間違った情報の伝達とかは
不良品の販売とか手抜き工事となんら変わりないことを自覚して欲しい
- 370 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:10:24 ID:wxlPBuHG
- >>350
食われかけた時に必死のキャンペーンをしていたじゃん。
テレビ朝日がさ。
- 371 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:10:43 ID:2eZFJpl5
- >>227
新幹線が脱線したという交通手段の一つが不通になった事なんて一日報道すればそれで十分、
本当に知りたい事は他の路線が何処が不通でどう迂回して新潟にいけるか、
というトータルの情報なんだよね。
Nテレだったか、TBSだったか、今日になって初めて地図でその区間の表示を視覚的に
ようやく伝えた。もうアホかと。
文字の羅列で伝えるより、図で見ると一発で分かると言うことが分からんのかと。
国道や高速、鉄道の不通区間を真っ先に伝えないで延々と新幹線が脱線脱線って。
- 372 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:11:00 ID:jOw0gnHH
- >>331
じゃぁ、自浄作用を見せてみろ
もう、そんな詭弁は聞き飽きた
「在日の大部分は普通の人」だの「韓国人の大部分は良い人」「悪いのは一部だけ」
反吐が出る
- 373 :外国人参政権反対!:04/10/27 02:11:20 ID:xvPnWuQ9
- 車中で寝ている人をライトで照らしたり・・・・
- 374 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:11:28 ID:G1wMUhgp
- 基本的に、マスコミ関係者って自分達が伝えてる内容を何も理解してないんだよね。
以前なんて「実験」ということばの意味すら知らないで番組作ってたし。まあ関係ないけどね。
なんかマスコミ耕作因いるっぽいから言いたかったことちょっとカキコしようかなと。
- 375 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:11:32 ID:d+h8mkv6
- >>297
■2004/10/27 (水) 先ほどの発信者からのメールです。
<先ほど長岡の件をメールした者です。
人命が掛かっていることもあり、こちらとしても念の為、再度情報の確認を
行いたいと思っています。(現在情報源との連絡がつきません)
ただ、私も検索してみましたが長岡市に対してヘリでの輸送を行ったニュース
はあっても、地上での直接的な救助活動が行われているという情報は発見出来ませんでした。
こちらとしても流言を流したい訳ではありませんので、もしそのような情報
があるとしたら教えていただけますか?(ただ拒否の件に関してニュースになっていないのは当然です。
まだその事自体が報道されていないということを問題視してこちらにメール
させていただいた訳ですから) いずれにせよ私も連絡が付き次第再確認
させていただきます。
- 376 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:11:37 ID:1OrTj7aS
- キチガイだな、マスコミは。こいつら、恥という言葉を知らないから困る。
- 377 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:12:02 ID:dB7J4iBY
- 「ヘリコプターに一度乗ってみたかった」
「いまは反省してる」
- 378 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:12:33 ID:4c44oNWO
- なにはともあれ、この一件は糞だろ。これだけは譲れない
- 379 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:12:44 ID:IAwDeO9h
- >>368
テレビを捨てた人の負け
2ちゃんねるからテレビや報道を変えなくちゃw
- 380 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:13:09 ID:SkywNi2Z
- >>378
- 381 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:13:14 ID:jOw0gnHH
- >>362
誇りを持って、あんな事が出来るって・・・やっぱり、マスゴミ人って蛆虫ばっかりだね
- 382 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:13:15 ID:YQ+lpgBN
- >>361
被災者に「大丈夫?」って言葉しか言えないのかってことが問題。
- 383 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:13:50 ID:B7nfBWSr
- 報道ハラスメント
報道ハラスメント
報道ハラスメント
報道ハラスメント
報道ハラスメント
報道ハラスメント
報道ハラスメント
- 384 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:13:55 ID:zycMinE/
- >>368
テレビを捨てなくても今ついてる地上波アンテナをぶちぬいてCSアンテナオンリーにすれば無問題
- 385 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:14:00 ID:i2ig9OhF
- 検証が必要ですな
- 386 :元関係者:04/10/27 02:14:15 ID:swB+57DE
- すいません、言い訳をもう一つ。
ヘリで取材中に「SOS」とか見つけても、
事前に届け出たルートしか飛んじゃいけないので着陸は出来ないのです。
マスコミのヘリはよく落ちるので被災者乗せても危ないですし。
- 387 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:14:26 ID:O00DkCVz
- >379
ここも所詮はマスコミの情報をベースにした2次メディアに過ぎない
現地からの情報を直に扱ってるという雰囲気でもないし
- 388 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:14:29 ID:wxlPBuHG
- >>362
本当は恥ずかしいなんて思ってないだろ?
白々しいから止めろよ、な?
同じ穴の狢なんだから、開き直るくらいしてみなさいよ。
「マスコミに妬みがある」って言っている奴の方がすがすがしいよ。
- 389 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:14:34 ID:KhhXyxTr
- 個人的には
珍報団が好きw
珍報団
珍報団
珍報団
珍報団
珍報団
珍報団
- 390 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:14:47 ID:AOsI9Fb6
- ここまで来るとさすがに
病院いった方が良いんじゃないか
精神科に行けばそれなりの病名もらえるだろ
- 391 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:14:56 ID:fx4TKNV7
- >>331
全て悪じゃないの?
今日のにぅす、俺はTV全局スルーすると思う
まあ、悪じゃないマスゴミ人がいて
ちゃんと報道してくれれば、少しは信用する
- 392 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:15:01 ID:qmRP0nvZ
- 被災地担当の報道関係者は各種訓練・講習を
受けた有資格者だけに限定しろ。
- 393 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:15:09 ID:vw4e4yCO
- >>386
届け出たルートで帰った後に自治体や自衛隊に場所を連絡してやれば?
- 394 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:15:12 ID:dwhJzZkk
- >>379
見るだけ時間の無駄
テレビ全体の視聴率は落ちてるし若者のテレビ離れも進んでるよ
- 395 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:15:12 ID:1OrTj7aS
- >>381
マスコミを蛆虫よばわりしたら、蛆虫に失礼。
侮辱された蛆虫の脳に、蛆がわくぞ。
- 396 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:15:19 ID:IqXn3/sY
- >>386
よく落ちるってアナウンサーもよく乗るな
- 397 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:15:24 ID:ZOKaxv6+
- >>372
詭弁だ?自浄作用は無いかもしれないが、
マスコミ自体が無ければこのスレも立たなかっただろうし、
俺らもこいつらのとても醜悪な所を批判する事ができなかっただろうよ。
お前みたいな、全く関係ないのに突然韓国人が
どうだこうだのの言う奴に言われたくねえな。
- 398 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:15:26 ID:/spZkkAi
- >>374
はぁ?何がマスコミ工作員だ?
幾ら匿名で言いたいことが言えるからとはいえ、
あなたの節度を弁えない書き込みは、
他の真面目に報道ハラスメントについての書き込みさえ、
時にその重さを減ずるのだよ。その事がわからんのかね?
- 399 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:15:37 ID:d+h8mkv6
- >>354
近所の畑を踏み荒らしたって日記もあったな。
- 400 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:16:15 ID:mMow1TEJ
- 対抗手段としてはな
取材されている時はこちらも携帯電話の録音機能とかを使うことだな
ムービーもできたらなおよし
- 401 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:16:49 ID:8TkVkozG
- ちと質問なんですけど
今回のような被災地に派遣される人って
マスコミの中から見るとどれくらいのクラスの人なのですか?
あんまり、知的そうではない人が多いのは
派遣要員が二線級だからではないでしょうか?
だからといって、このような行為は断固として看過するわけにはいきませんが
- 402 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:16:51 ID:K5BKWXHL
- 報道ハラスメントって言葉はもう浸透してるの?
【差出人】報道ハラスメントを受けている被災者に支援物資を送ろう【2ch】
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1098798489/l50
- 403 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:16:56 ID:S4FzcqAD
- >>400
それ昔オウムが良く使ってた手だな
- 404 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:17:00 ID:3BIgqBgR
- 自分たちから現地に行って住民のための物資を平気で受け取るマスゴミ死ね。
てめーらは逆に物資持っていってもいい立場だろ?
NHKの土嚢運びアナウンサー見習えやヴぉけが。
イラク三馬鹿が自己責任ってたたかれてた理由がわからんのか?
勝手に突っ込んでいって自衛隊や国に助けてくれとか言うんじゃね。
孤立したなら自力で戻るかあきらめてその場で死ね。
現地の被災者や救援に行ってる自衛隊に迷惑かけるな。
- 405 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:17:02 ID:fpkByfVw
- >>1
各社相応分の救助費用を、それぞれの本社に請求すべし。
- 406 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:17:03 ID:jOw0gnHH
- >>386
よく落ちるようなヘリを、よくもまあ、被災地区の上で飛ばせるな?
そんなにショッキングな絵が撮りたいのか?蛆虫どもは
- 407 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:17:03 ID:YQ+lpgBN
- >>386
その「届け出たルート」とすら守られてないってのがガイシュツなんだが
- 408 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:17:04 ID:9UFADA48
- 珍報団による報道ハラスメント。
- 409 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:17:11 ID:G1wMUhgp
- >>365
判事が許すんだよ。もちろん、俺は責任は負わんけどな。つうか、掲示板にかかれてる内容に従って行動する場合は自己責任っていう意味の注意書きぐらいよみまちょうね。
つうか、住民のプライバシーは侵すは、物資は買い占めるは、ホテルは占拠するは、自衛隊の足ひっぱるはで、被災地の人に大きな損害与えてる大バカ者こそ今すぐ制裁を受けるべき。
- 410 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:17:16 ID:Ro1oyPCp
- >360
批判や指摘(矛盾点や問題点という意味で)を明確に打ち出さない限り
やはり身内に甘い、と言われても仕方ないだろう。
ドキュソの川流れの時はきちんと社名を出していた品。
- 411 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:17:31 ID:zycMinE/
- 今のテレビ局にバラエティーとマスコミの違いなんて部署は違ってもたいしてないよ。
バラエティー班で特に惨いのは海外ロケでの現地人への金のばら撒き。このせいで海外で日本人を狙う犯罪が増えたのは
結構有名な話。
- 412 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:17:33 ID:fx4TKNV7
- >>374
お見事!
一本釣り成功ですね!
- 413 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:17:40 ID:E/PB40Mt
- CM見て商品買ったことある?
俺一回もないや
- 414 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:17:58 ID:v7MBGvdT
- 何百人と報道関係者が現地に入っているが、奴らは何を食ってるの?
まさか援助物資のおにぎりなんて食ってないだろうな?
- 415 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:18:03 ID:ilfDi8A7
-
ま た 、 珍 報 団 か !
- 416 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:18:21 ID:Z0sUG1iw
- 珍報団による報道ハラスメント。
珍報団による報道ハラスメント。
珍報団による報道ハラスメント。
珍報団による報道ハラスメント。
珍報団による報道ハラスメント。
- 417 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:18:22 ID:/spZkkAi
- >>374
まぁ、言い過ぎた。
何でも言ってよいというわけじゃない。
目的が正しくとも手段を誤れば予期せぬ結果を齎すことがあるんです。
今日の災害報道のあり方も同じですが。
殴ってよい、なんて貴方は許しても法が許しません。
- 418 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:18:23 ID:9+lmI2sD
- 昨日の報道ステーションで、潜入取材してなかったっけ?
ヘリコプターが降りれないだの何だのいってたような。
- 419 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:18:26 ID:KhhXyxTr
- ようはマスゴミは自分たちがどんなに強力な武器を持っているか
気づいてないってこった。
マスゴミ=悪の論はそこから出ているんだろ?報道という武器は、
使い方を間違わなければこんなに使えるものは中々無い。
で、問題なのは今のマスゴミがその武器を安易に振り回しすぎる事。
しかも自覚が薄いときている。
もっと自分たちが持っている武器の強力さに気づけ、ってこった。
- 420 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:18:31 ID:TTs2czmr
- >>402
元々このスレから生まれた?言葉
日テレ馬鹿女レポータが被災者の女の子を問い詰め泣かす7
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1098781978/
そこから派生したのがこのスレ
【差出人】報道ハラスメントを受けている被災者に支援物資を送ろう【2ch】
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1098798489/l50
- 421 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:18:43 ID:VLM6n9q7
- >>307
>2chを報道媒体として扱うのは結構難しいかも。速報性は高いが、いかんせん内容に
>信頼が乏しい。やるなら、記者を各都道府県に配置して、その記者の書き込みを元に・・・と
>いったような保証がいると思う。
>で、記者に対しては2chから給料を出すと。それでも機動性は既存のマスゴミには
>残念ながらかなわないだろうしなぁ・・・。
もっと良い方法がある。各自がケータイやデジカメがあるので、ツールはある訳だ。
後は、それを元に得る情報をUPする場所を1つにまとめるだけ。
つまり、ボランティアで記者を募り、それをWEBにUPすることにより給与を得られるようにすれば良い。
方法としては、その記事を見るためにクリックするごとにいくらかお金が入るようにする。
そのためにスポンサーも見つける。
後は、その記事が多くの人に見られることにより、それに比例して給与も上がる。
これなら、簡単だぞ。もちろん、個々の記事をUPする際には、記者のネームなど簡単な情報なども必要だが、これは管理者だけに分れば良いわけだ。
そして、一番の理想はUPする記事などは動画を元にしているのが一番良い訳だ。
1分ほどの動画ならデジカメでも簡単に取れる時代だしね。
- 422 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:18:54 ID:r6sVBwiR
- 【家庭教師】南山大生がロリわいせつ行為にトライ6【円光動画】
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1098788845/l50
【家庭教師】南山大生がロリわいせつ行為にトライ6【円光動画】
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1098788845/l50
【家庭教師】南山大生がロリわいせつ行為にトライ6【円光動画】
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1098788845/l50
- 423 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:19:09 ID:wxlPBuHG
- おお、珍報団が定着するかもしれないな。
- 424 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:19:11 ID:MuMIe596
- 珍報団
報道ハラスメント
マスコミハラスメント
- 425 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:19:32 ID:NZSVta2L
- >>382
報道ステーションの女子穴が、言葉を詰まらせながら中継していた。
偶然地震の初期から現地にいたらしいので、わが身のことのような
感じ。
にもかかわらず、東京のスタジオでは、小泉が4日目にようやく
現地に入ったとか無意味な嫌味を言う始末。村山は2日目に現地入り
したそうだ。テレビ朝日も朝日新聞も消えてなくなれと思ったね。
- 426 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:19:38 ID:IAwDeO9h
- >>387
それでいいんじゃないの?
監視所としては…
- 427 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:19:45 ID:jOw0gnHH
- >>419
気づいてるよ、自分たちの持ってる武器の威力は
知ってなきゃ「俺は記者だ、記事にするぞ」なんて暴言、吐けると思うか?
ようやく、視聴者がそれに気がついてきただけの話
- 428 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:19:58 ID:1OrTj7aS
- チンポー団死ね
- 429 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:20:14 ID:B7nfBWSr
- 珍報団でも報道ハラスメントでも2ちゃんではどっちでも良いけど
2ちゃんではないネットでつかうなら報道ハラスメントでしょ?
- 430 :元関係者:04/10/27 02:20:23 ID:swB+57DE
- >>393
それくらいはしてる・・・・と信じたい。
>>396
社有のヘリとセスナが二日続けて墜落して、
それ以来社有機を持たなくなった地方の新聞社もあります。
- 431 :「民放はタダ」の大ウソ:04/10/27 02:20:23 ID:PIkntmOs
- テレビ局のCM収入は、結局のところ消費者が物を買うことで負担している。
企業が払っているCM代は商品価格に転嫁され、あらゆる商品に上乗せされる
からだ。
では消費者が物を買わなかったらCM収入は減るのかというと、そうはならない。
テレビ局は不景気の時でも売上が落ちない。CMを出している企業は、不景気で
売上が増えなくて、一見CMコストが減りそうな場合でも、バカ高いCM料を払い
続けるからだ。構造的に、莫大な広告需要があるのに枠が限られるので、CMの
単価が下がりにくく、売上に見合ったCM効果が無くても、CM収入の総枠がほぼ
変わらないからである。CM料が高水準で維持できるのは政府の保護による。
我々は日常の消費行為から、まるで消費税のようにCM代を負担しているだけでは
なく、不景気で物を買わなくて一見CM代を負担していないと思われる時でも、自分
あるいは自分の家族が所属する企業を通じて高いTV広告料を負担しているのだ。
企業は、商品売上が落ちこんでも、全体から見れば、それに見合うCM原価を
減らせられない。ということは、その分は、物を買わない消費者に転嫁できないから、
企業の財務を圧迫して社員給料の減額となる。つまり、実質的に庶民の給料から
取る。
庶民にとっては物を買った時にCM料を取られ、物を買わない時はその所得から
取られる。庶民の消費行為と所得行為の両面で二重に搾り取るシステムである。
直接的には企業が払っているが、中身はすべて庶民が負担している。
「民放はタダで見れる」というのが、いかに間違っているかがわかろう。我々は
その生活費の中から莫大な「CM上納金」をテレビ局へ払っているのだ。
- 432 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:20:25 ID:K5BKWXHL
- >>420
サンクス。
広まるといいなー。
- 433 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:20:25 ID:2eZFJpl5
- >>309 310
さっきからマスコミ自身が媒体だのスポンサーあっての偏向で非難されて当然なんていってる人がいるが、
今このスレで言ってる内容は、
災害時の被災者に対してのマスコミの行う非道な行動に付いてなんですが、
どう言い訳する気なのでしょうか?
どう考えても死亡している状況で親族に無神経に何度も疑問を投げかけたり、
深夜なのに避難所の人たちに向かってカメラを向けるプライバシー無視の報道に付いて。
- 434 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:20:38 ID:ZOKaxv6+
- >>410
確かにその通り。
誰かが書いてたけど、そういう偏向報道を
監視するような機関があればなあと思う。
- 435 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:21:05 ID:mMow1TEJ
- >>411
ニュース報道は新聞社に投げちゃったんだよ
だからテレビ記者がほとんどいない。欧米と違ってね
欧米はテレビ局はテレビ局で独立しているが日本は新聞社と繋がっている
情報は新聞社に頼りきり。例外はNHKぐらい
- 436 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:21:16 ID:8TkVkozG
- じゃあ、オイラたちもこう言えばいいさ
「俺は2chネラーだ!掲示板に書き込みするぞ!」
ってね
- 437 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:21:25 ID:/JKYY3pp
- 「代わりに1が氏ねばよかったのに」
だけで1000を目指すスレに変更となりました。
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1098804584/
- 438 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:22:02 ID:4FID3ogv
- >>434
それを、宗教団体とかが仕切ったらどうなる。
そういう団体がもうあるだろ。
- 439 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:22:10 ID:kk8C+12b
- 珍報団と言う響きが気に入った
- 440 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:22:23 ID:wxlPBuHG
- >>427
つうか、本人達は特権意識の固まりだろ。
で、報道の際には我々庶民は・・・って笑わせすぎ。
こういう事にだまされる奴が多いんだよなぁ。
ニュースで喋っているような人は、庶民なんかと住む世界が違います。
- 441 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:22:36 ID:caPtKMpX
- どうせどの報道機関も、この不始末については報じないんだろうな。
- 442 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:22:41 ID:YQ+lpgBN
- >>420
これか
25 番組の途中ですが名無しです New! 04/10/26 18:25:17 ID:GmUBOj14
被災者への目に余る「報道ハラスメント」
- 443 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:22:43 ID:G1wMUhgp
- ハラスメントだとフリーターなどの用語みたいに、どうしても甘い印象になる。
迫害とかにしたほうが重い印象になると思うのだが。
- 444 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:23:23 ID:1XKnIIG4
- >>361
だから何?
わざわざ選別して放送してるだろ。
- 445 :元関係者:04/10/27 02:23:30 ID:swB+57DE
- >>401
主に若手です。
- 446 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:23:41 ID:fx4TKNV7
- >>427
これなw
朝日記者に罰金判決 通行禁止の市道を走行
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040924-00000195-kyodo-soci
> 夜間通行禁止の市道を車で走り摘発されたが「禁止はおかしい」と主張、略式起訴に応じず、
>道交法違反の罪で在宅起訴された朝日新聞東京本社経済部の山田遣人被告(29)の判決公判が24日、
>宮崎地裁(高原知明裁判官)で開かれ、求刑通り罰金7000円を言い渡した。山田被告は同日、罰金を支払った。
> 高原裁判官は「取り締まった警察官に独自の見解を述べ、
>
> 『新聞記事にする』
>
>と発言、圧力をかけようとしたと疑われても致し方ない行為をした」と指摘した。
> 朝日新聞西部本社広報センターは「判決を重く受け止め、社内規定に従い厳しく対処する」としている。
- 447 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:24:05 ID:jOw0gnHH
- 昔読んだ漫画で、とある学校の新聞部の合言葉
「スクープはなければ作れ」
「我々はうんこにたかるハエだ」
- 448 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:24:06 ID:NZSVta2L
- >>386
確かに直接救助活動はできないだろう。自衛隊の邪魔になるし。
ようは、自分達がお邪魔虫だという自覚の有無ではないでしょうか?
- 449 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:24:08 ID:1OrTj7aS
- なんか、いい言葉ないかな?
チンポー団もいいんだけど
- 450 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:24:32 ID:qfRq6/5F
- マスカス
- 451 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:24:41 ID:mMow1TEJ
- >>447
みず谷なおき好きだったんだけどなあ
死んでしまった
- 452 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:24:59 ID:afQVhzRk
- >>434
一時期オンブスマンが監視役として有効みたいなことが言われたけど、災害や事故報道だとスウェーデンやアメリカの報道オンブスマンで
さえ、手に余るんだって。
イギリスのように何重にも監視機関を設置すべきなのかも。
- 453 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:25:22 ID:01aFDtQQ
- >>447
それは、みず谷なおきの人類ネコ科か!
- 454 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:25:29 ID:OVH+6QuA
- >>425
その女子孔と一緒にフル太刀は月曜日に現地から中継したんだよ。
小泉は振る太刀の後ではちょっと遅いかもね。
- 455 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:25:33 ID:ilfDi8A7
- /|:: ┌──────┐ ::|
/. |:: | 孤立地区で | ::|
|.... |:: |乗せてって!.| ::|
|.... |:: | .| ::|
|.... |:: └──────┘ ::|
\_| ┌────┐ .| ∧∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( _)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, )
/ \ `
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
| .( ( | |\
| ) ) ) | | .|
|________(__| .\|
/― ∧ ∧ ――-\≒
/ ( ) \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
|______________|
∧∧
( ・ω・)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
- 456 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:25:45 ID:dwhJzZkk
- >>433
あ、いや
マスコミの報道が偏向ばっかりの嘘だらけってのは当たり前のことなのに
世間知らずの人がたまに「マスコミの嘘を許すな!」とか言ってるのが滑稽に思えるんですよ
「スポンサーがある商業的報道なんて信じる方がアホ」ってのはメディアリテラシーの基本だしね
- 457 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:25:58 ID:9UFADA48
- >>425
朝日はどさくさに紛れてどうにかして小泉批判に繋げようとしてるが丸見えだったな。
珍報団のみなさんはいつから世論操作>>>報道になってしまったんだろ…。
「世論は俺達が操ってる」みたいな驕りが今回のような暴挙を生むんだろうな。
- 458 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:26:17 ID:p9T7Djb+
- >>276
それも「以前誰かが言い放った暴言」。偽福男タイラーだったかな。
分かる人には分かる、イヤミ。
- 459 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:26:21 ID:JbWdIAw6
-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
|
____.____ |
| | | |
| | ∧_∧ | |
| |(‐@∀@)つ ミ |
| |/ ⊃ ノ | | マナー
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ |
- 460 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:26:27 ID:2HVTGX44
- 演出過剰・いたずらに被災者の不安をかきたてる民放の災害報道(゚听)イラネ。
危急のときの報道合戦は社会に混乱をもたらすだけ。
現地に入るのはNHKだけでいい。
そしてもしこのバカ6人がNHKならそれを民放は思うさま叩けばいい。
- 461 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:26:44 ID:jOw0gnHH
- >>451
>>453
わっ!覚えてる人が居た(藁
あの新聞部のほうが、よっぽどマシだな、うんこにたかるハエだって自覚してるぶんだけ
- 462 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:26:45 ID:CLeYEluX
- >>435
WBSが面白いのは塩田記者のおかげ。
アナウンサーから記者って他の民放じゃありえんな。
- 463 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:26:57 ID:KhhXyxTr
- >>427
いや、問題なのは報道という武器の威力を一方からしか見ていない、と
いう事。
つまり、自分たちの意図した方向に世論を持っていこうとする、という意味でしか
武器の威力を見ていない。
で、取材を受ける非対象者や、その周りにいる人間がどのような目にあうのか、と
いう意味での武器の威力に気づいていない。もしくは自覚が薄い、という事。
報道の力は強いだけに、周りに良かれ悪しかれ影響を及ぼす。その自覚が薄い、って
感じかな。
もしくは自覚を感じても、「報道ですから」という事を免罪符にしようとしている。
それが許せないんだな。。。
- 464 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:27:00 ID:caPtKMpX
- 「報道ハラスメント」
この言葉が定着したら、マスゴミも少しは態度を改めそうな希ガス。
- 465 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:27:03 ID:bH6HFOPj
- どうせ隔離地区でツマンネ取材するんなら
身内と連絡ついてない被災者の伝言をうけとって
えんえんと放送するだけでいいのに。
「心配です。連絡ください。○田○子」なんて役に立たないのじゃなくて
「無事です。○山○美」ってのを。
- 466 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:27:12 ID:oeAn2y54
- どこの社なの?
- 467 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:27:25 ID:n4UfPEZN
- >>452
欧州じゃぁ、メディアなんてモノは
もともと胡散臭いものとの認識があるんじゃなかったっけ?
日本は明治期だかに侍くずれがやりだしたなんて出自が
あるものだから妙に特権意識が強いって、何かで読んだ
記憶があるよ。
- 468 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:27:29 ID:2eZFJpl5
- >>331
では問おう、マスコミが普段日ごろ放送している
教員、医者、警官、自衛隊、などなど他の職種について不祥事が起こったとき、
>こういう連中は非難されるべきだし、いなくなるべきだが、
>それによってマスコミ全てを悪だと言うのは筋違いだろ。
とあなた自身が書かれた様に全てを悪だという言い方で報道していることに対してどうお考えで?
また、今回の地震によってテレビ局各社が深夜に避難所で
プライバシーを無視した生中継を繰り返してるが、これはテレビ局に関してだが、
少なくとも視聴者である俺はテレビ局の報道は被災者に対しての配慮が無い>全てを悪と判断しているが。
- 469 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:27:40 ID:ZvwYeLvA
- 動画出たぞー
http://helloworld.zive.net/gazo/dogaura/mov/449.mpeg
- 470 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:27:44 ID:+G587Grs
- 結局、
被災者自身がマスコミを糾弾しないと仕方ないのではないか。
糾弾したところで、それを取り上げるマスコミはないだろうけどね。
- 471 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:27:50 ID:yUKVfF+T
- NTVの24時間TVはボランティア番組ではなく、ボランティア風番組。
- 472 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:27:51 ID:8TkVkozG
- >>445
レスdクス
- 473 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:28:19 ID:zYZeE2lg
- 81 名前:無党派さん 投稿日:04/10/27 01:58:38 ID:obxMVg4Y
10/27 19:00〜20:54
テレビ朝日 [新]愛のエプロンSP!!米倉涼子夢のオスカー美女軍団vs愛エプ軍団芸能界(秘)料理女王決戦
- 志村けん&トキオ山口菊川怜の東大レシピ?激マズ鍋にブチギレ!▽恐怖の絶叫パスタに舘ひろしが軍団結成!?▽レシピなし美女12人荒業続出の料理決戦!
新潟で被災民があったかい味噌汁すらまともに飲めない状況の中で
食材の無駄使いをゴールデンで放送しますか?
その番組の1時間後にはいかにも神妙な顔して「政府の取り組みが遅い」とか
叩くんですね?
- 474 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:28:32 ID:G1wMUhgp
- 耕作因はIDを変えてやってくる
- 475 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:29:00 ID:fizdMapN
- >445
太郎ちゃん。
- 476 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:29:15 ID:/spZkkAi
- 西武コクドの話なんか、
エンロン級の経済犯罪に発展する要素を孕んでいるのに、
あれ以降あんまり流さないのは
どこからか圧力がかかっているのか、
ただ単に顔色を窺っているだけなのか。
- 477 :元関係者:04/10/27 02:29:22 ID:swB+57DE
- すいません、ROMってる現役のマスコミの方、
出て来て釈明して下さい。
私一人ではおいつかないし、
もう辞めて結構経つので事情も変わってきてるでしょうから。
- 478 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:29:23 ID:TipLkK7A
- マスゴミに限らず、今の社会のメインストリームにいるバブル世代やそれを指揮する
団塊がクソ
…と、世代間論争を煽るテスト。
- 479 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:29:36 ID:DIsmxbbj
- 報道特番でスポンサーのCMが飛んだって騒いでる広告代理店もクズ。
- 480 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:29:45 ID:Zs1N2G8O
- 被災地でマスゴミを見掛けたら襲って金品奪った上、○○しろ。
被災地でマスゴミを見掛けたら襲って金品奪った上、○○しろ。
被災地でマスゴミを見掛けたら襲って金品奪った上、○○しろ。
被災地でマスゴミを見掛けたら襲って金品奪った上、○○しろ。
被災地でマスゴミを見掛けたら襲って金品奪った上、○○しろ。
被災地でマスゴミを見掛けたら襲って金品奪った上、○○しろ。
被災地でマスゴミを見掛けたら襲って金品奪った上、○○しろ。
被災地でマスゴミを見掛けたら襲って金品奪った上、○○しろ。
被災地でマスゴミを見掛けたら襲って金品奪った上、○○しろ。
被災地でマスゴミを見掛けたら襲って金品奪った上、○○しろ。
被災地でマスゴミを見掛けたら襲って金品奪った上、○○しろ。
被災地でマスゴミを見掛けたら襲って金品奪った上、○○しろ。
- 481 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:30:03 ID:ukNDx/Y1
- 珍報ハラスメント
- 482 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:30:08 ID:FeZiBhsf
- こういう迷惑なマスコミの話は大災害につきものになってますねえ。
恒例の行事ですか。
- 483 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:30:19 ID:fx4TKNV7
- >>477
いや、いっぱい来てますよ >マスゴミ関係者
慣れると、すぐ判ります
- 484 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:30:56 ID:ZjP0UKbp
- 政府の対応が遅いとか言いながら、その対応を結果的に遅らせ、
救出・運搬を急がないといけないと言いつつ、余計な手間を取らせる
あふぉか
- 485 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:30:58 ID:K5BKWXHL
- >>469
404だよ。
- 486 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:31:07 ID:EwKfg8iI
- 朝のテレビ番組を見ると殆どが、新聞の後追いというか、新聞の現物をなぞるだけ。
そのような体制では、今回のような事例になると、何もできないんだと思う。
何もできないから、常識に外れた無理をしているような気がする。
そんな体制を維持しながらの報道の自由とは、
なんかDQNが自由だとほざくのと同じ臭いがする
- 487 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:31:14 ID:cmltSmCK
- しっかし 自衛隊も断る訳にもいかず かわいそうだな
断ったら何書かれるかわかったもんじゃないだろうし…
- 488 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:31:27 ID:ilfDi8A7
- >>478
> マスゴミに限らず、今の社会のメインストリームにいるバブル世代やそれを指揮する
> 団塊がクソ
+新世代ヒキコモリの2chネラー
…と、世代間論争を煽るテスト。
- 489 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:32:12 ID:01aFDtQQ
- 小学生殺人の時も、被害者のオヤジはいい年をして「マスコミに追われる側の気持ちがわかった」って
アホ丸出しだったな。
つまり、50近くのオッサンですらマスコミに追われる被害者の気持ちを理解できていないって事だ。
素人のオッサンならともかく、本業のオッサンがあの体たらく。
そりゃ、若い記者なら名をあげるために何でもするよな。
- 490 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:32:12 ID:mMow1TEJ
- >>476
テレビのニュースだけならば
時間枠の問題だな
地震で潰されている
- 491 :元関係者:04/10/27 02:32:21 ID:swB+57DE
- >>483
そうですか・・・。
現役の方たち、
表へ出て来なさい。
酒ばっか飲んでないで。
- 492 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:32:37 ID:ZOKaxv6+
- >>438
そうならない完全に独立した機関がいい、
といっても実質は限りなく不可能なんだろうけどな・・・
>>452
何重にも監視されてるの?
でも、その割に、イギリス発のニュースで碌な物を見たことが無いし・・・
どうすりゃいいんだろう。
- 493 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:32:38 ID:wJDg2xjC
- >>452
つか、極論だけど偏向して捏造記事載せる会社なんて潰してしまえばいい。
- 494 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:33:08 ID:Zs1N2G8O
- >>475
太郎ちゃんって誰だよ。年増ヤリマン糞婆の愛!
- 495 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:33:17 ID:1OrTj7aS
- 死肉にたかるハエみたいな奴らだな。
- 496 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :04/10/27 02:34:33 ID:BXA5e/sc
-
∧∧
( =゚-゚)<イイナ 漏れも乗りたい・・・
- 497 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:34:34 ID:CDgOXaEA
- 自分らが特権階級だと勘違いしてるのが最悪
コメントなんか素人以下
- 498 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:34:44 ID:8TkVkozG
- 諸君、自らが震災にあったならば
今度こそ我々がマス込に対して威風堂々と
尻を出して「撮るな〜」と叫ぼうではないか
尻は汚れていても、心が錦ならば・・・分ってくれるだろぉ
- 499 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:34:44 ID:O00DkCVz
- >482
結局以前の事例から学ぶなんてことは金輪際ありえないと言う顕著な例だな。
- 500 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:34:46 ID:3t2euo1G
-
テレビ局の力が強大なのを、社員が自分が強大だと勘違いしている大バカヤロウが多すぎるんだよな。
- 501 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:34:47 ID:x6cCb6d7
- 前スレみてたら、必死で日テレだと印象付けようってレスが多いね
毎日の工作員かね
- 502 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:35:03 ID:/spZkkAi
- 結局さ、組織統治てのは、「誰が金玉を握るか?」という話になってくるわけだが。
国家の場合は国民。
株式会社は株主。
NHKは知らん。
で、新聞各社は金玉握ぎられるのが嫌だから上場しない。
テレビ各社は上場してますよ。
おまいら銭出せば金玉握れるんです。
- 503 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:35:12 ID:cWvPqt4D
- レポーターって社員教育というか、インタビューのやり方とか、マナーとか、
報道とインタビューと中継の意義とかまったく教えられずに突撃するんですか?
新入社員にいきなり行って来いと。
もしそうなら若干リポーターが可哀想というか、本人も何いっていいのか分からん状況かと
思うんですが。
- 504 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:35:19 ID:EgqDFu2n
- >>469
また騙されましたね。
- 505 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:35:43 ID:RfKyejrD
- 取材行くのは結構だが
自分達の分の物資と救援物資ぐらいもっていけや
- 506 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:36:01 ID:caPtKMpX
- >>487
>断ったら何書かれるかわかったもんじゃないだろうし…
「自衛隊のヘリは、私たちを見殺しにして過ぎて行った。」
とか報じたらおまいら何やってんだ・・・って言われないか?
でもそしたら論争になったかも・・・ワクワク
- 507 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:36:10 ID:ilfDi8A7
- >>502
よくわかってますね。
- 508 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:36:40 ID:oCtXmetJ
- 辛抱たんが言っていたじゃないか!
ボランティアは、「自己完結」と「自己責任」だって
日テレだったら笑うな
- 509 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:37:01 ID:M0V2Rv5C
- >>494
木村太郎では?
風格充分の老コメンテーターなのに、
何故か台風の実況だの今度は小千谷市だの・・・・
- 510 :元関係者:04/10/27 02:37:06 ID:swB+57DE
- >>502
上場はしてないけど安定株主として電力会社なんかにお願いして株の持ち合いやってますよ。
>>438
通信社だけどUPIの件もありますしね。
- 511 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:37:23 ID:EgqDFu2n
-
救援物資のあんパン、美味そうだったな。
- 512 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:37:39 ID:fx4TKNV7
- ひさびさでネコちん♪に会えたから
ハッピーで寝る
- 513 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:37:58 ID:G1wMUhgp
- 自治体は、災害時の対策に、報道関係者による被害に対するものも含めるべき。そして、それを文書化しろ。
- 514 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:38:05 ID:PSStPVO0
- 人間の敵は災害よりも何よりも人間だという事が良く分かる事例だな
- 515 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:38:16 ID:O4+D3cfB
- >>503
「親のせい」、「先生のせい」、「会社のせい」
いいかげんに自立した大人になりましょう。
- 516 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:38:24 ID:3aiN0JE9
- みんな、右翼団体に期待しようね
普段街宣車で偉そうに講釈たれてる連中は、車両を無駄遣いする筈が無いから
- 517 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:39:02 ID:D7z3lFIR
- あのさ、おまえらレポーターを叩いてばっかりだけど、
本人たちは本当にそう思ってやってると思うか?
おそらく、上の連中(ディレクターとかプロデーサーとか)に
聞いてこい!と命令されてやってるんじゃなかろうか?
孤立地区へ入ったのも、上司から命令されたものだとしたら、
若手レポータたちも被害者なのかもしれん。
- 518 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:39:12 ID:MCis0Elt
- 漏れ、新聞社に勤めている友人(当時)がいたけど、新聞購読や雑誌購読の依頼が
多くて断ったら、「やっぱりおまいなんかにうちの新聞とかは理解できないんだね(プ」
と言われ、ボコボコにして縁切った。
- 519 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:39:34 ID:67j9EzHa
- >>516つまり左翼に期待せよと???
- 520 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:39:48 ID:1OrTj7aS
- 気をつけよう。災害のあとのマスコミ被害
- 521 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:39:52 ID:CDgOXaEA
- おにぎりは美味いだろうな
米がよさそうって、まさかそれ目当てで
食料持ってかないとか
- 522 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:39:53 ID:Xn539EoJ
- >>463
世の中動かしてるという奢った精神だけ強くて
その責任は持たない連中だからね。
作家を目指して挫折した記者も多いから、現状に不満だらけだし
事実を伝えるだけでは気がすまなくて、自己陶酔に陥った政治批判をかます。
ウザいね。
- 523 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:39:54 ID:vuwJPBqs
- 自衛隊にも逮捕権があればマスゴミを公務執行妨害でタイーホできたのに
- 524 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:39:54 ID:4jVZuCBS
- >>516
在日に何を期待するんだ?
- 525 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:39:59 ID:zLDqWV5w
- 【災害】やらない善よりやる偽善【支援】
1 名前:マァヴ ★ 04/10/27 00:10:32 ID:???
しかし、偽善しかできない連中が何をいってんだか
- 526 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :04/10/27 02:40:06 ID:BXA5e/sc
- >>512
∧∧
( =^-゚)ノ<もやすみ♪
- 527 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:40:11 ID:cWvPqt4D
- 自立した大人になりましょうって、出来ない事をやらせて結果その会社が被害被ったら
それをやらせた奴の責任だと思うが。
- 528 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:40:37 ID:hxacAGB2
- あー何か思い出した。
阪神淡路の時、必要以上にバタバタ飛びまくる報道ヘリのせいで、
生き埋めになってる人の声がなかなか聞こえなかったっての。
むかっ。
- 529 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:40:39 ID:jOw0gnHH
- >>503
そもそも、今回の事って、人としてのマナーってレベルの話だと思うが・・・
その辺でルームクーラー抱えて、客先回ってる10代のアンちゃんでも、もうちょっとマシだぞ
- 530 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:40:43 ID:afQVhzRk
- >>492
確かに報道が良くなったここと、監視役が多いこととは関係が薄いかも。
アメリカだって報道職は大学の専門課程出た人が携わってるはずだけど、だからといって報道被害が減ってるということは無いし。
どうすりゃいいんだろ・・・。
とりあえず、今回の件は総務省とか政治家の人とか、各報道機関に文句言っといた方が良いとは思う。
>>494
木村太郎だと思われ。
- 531 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:40:50 ID:fx4TKNV7
- >>526
ノシ ♪
- 532 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:40:50 ID:9sn8CYHJ
- 被災者は今後しばらくの間いろいろ大変だろうけど超がんがれ
おれは何もしないけど・・
- 533 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:40:58 ID:IAwDeO9h
- >>517
「報道の真実」も伝えなきゃ報道じゃないよねw
- 534 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:41:13 ID:8TkVkozG
- >>523
現行犯ならば誰でも逮捕できますよ
例:万引きとか
- 535 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:41:35 ID:/spZkkAi
- >>510
上場する、ということは
株の流通を促進させる事で、資金調達のバラエティを増し、
管理機構の充実を図り、加えて知名度と信用の向上を図るもの。
市場で流通するということは、誰でも買えるということなので、
「誰に金玉握られるかわからない」ということ。
上場しないということは気心知れた人に金玉握られたいということであり、
上場していても安定株主に握って欲しいというところもある。
西武はそういうことだったんでしょう。
- 536 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:41:58 ID:YusGIFky
- あのさ、
地面に出来た、ちっこい亀裂とかを
すっげー亀裂ですよ!っていわんばかりにローアングルで撮ったりって
やめてくんね?
報道カメラマンには、ただ事実を撮ってればいいんだよ。
- 537 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:42:03 ID:KhhXyxTr
- 一度、マスゴミは自分達がどういう取材をしているか、その姿を映像で見せるべきだな。
もちろん、同じマスゴミがやっても意味無いから、別の団体でも2chネラでもいい。
そしてできればそれをノーカットで放送すること。後は視聴者に判断させる。
それを見て反省し、今後に生かすようならまだ期待が持てるが・・・。
- 538 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:42:11 ID:9UFADA48
- マスコミのネット工作員なんているわけないだろと思ってたけど、
こないだ節穴に釣られまくる大手マスコミの皆さんを目の当たりにして
本当にいるんだなあと驚嘆しました。
- 539 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:42:14 ID:NZSVta2L
- 阪神淡路大震災の教訓をなにも生かせていないのはマスコミだな。
自衛隊その他の救助活動の邪魔だけはするなよ。
- 540 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:42:17 ID:fizdMapN
- >>517
まあねー、数字につながる画が撮れなきゃ使ってもらえなくなるもんなー。
- 541 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:42:29 ID:IoZQrouJ
- >>457
今朝親父が突然「小泉は被災地にも行かずに何もたもたしてる。」といった。
「確か今日午後行くことになってるし自衛隊への迅速な指示も出てるから問題ないだろ。炊き出し船とかもあるらしいし。」というと、
「朝日新聞の社説にそう書いてあったから…」と言い訳してた。
どう頑張っても大手新聞ってのは信用あるんだよな。
- 542 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:42:30 ID:IqXn3/sY
- そろそろ寝るか。明日にはパート3突入してるだろうな
- 543 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:42:37 ID:Lom2ljIF
-
自衛隊だって、人道支援をしてるシーンを撮って放送してもらってるのに、
何文句言ってんだ?
お前らなんて、所詮はゴジラ映画御用達なのにw
- 544 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:42:55 ID:VLM6n9q7
- >>502
銭出さなくても方法はあるよ。
テレビ各社にお金を出しているのはスポンサー。
スポンサーの商品を買っているのは我々国民。
つまり、国民→TVじゃあまり効果は無いが、国民→スポンサー→TVだとかなり効果は大きい。
だから、お金を出さなくてもテレビに影響は与えられる。
というより、むしろお金を出さない方がテレビに影響を与えられると言った方が正しいかもしれないw
文句があるならその番組のスポンサーの商品を買わなきゃいい。
もちろん、その前にスポンサーに抗議の電話などをして何も対応しない場合は行動にうつすと脅すとなお良い。
これはTBSのサンデーモーニングの事件の時に学んだ経験から来る確かな方法だと思う。
なんせ、あの時、対TBSの抗議方法を考えたの自分だったしw
あの時のログを振り返っても、やたらとスポンサーには抗議しないようにカキコしていたのが大いに笑えたw
- 545 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:43:08 ID:ucAOm0j/
- 自衛隊批判を飯の種にしてるマスコミがこれかよ・・・
- 546 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:43:47 ID:5ockFx0i
- 新潟県中越地震災害義援金の受け入れについて
http://saigai.pref.niigata.jp/content/jishin/suitou/gienkin.html
こっちから送金したほうが確実な気がする
- 547 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:43:54 ID:1OrTj7aS
- >>541
がんばって洗脳から解放しておあげ。
- 548 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:44:10 ID:jnYGIplE
- 蓬平地区の映像、昨日見たきがするんだけど・・・でもどこの局だったか覚えてない。
夕方はTBS見てたんだよな・・・
- 549 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:44:15 ID:jOw0gnHH
- >>517
だから、マスゴミに関係している人間、全部が蛆虫だって言ってんだよ
>>530
とりあえず、外国メディアの参入だな
それだけでも随分違うはず
- 550 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:44:18 ID:oCtXmetJ
- >>451
ふぉーかす倶楽部
- 551 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:44:26 ID:O4+D3cfB
- >>527
「出来るか」、「出来ないか」を現場にいる自分で見極めろと言う事。
上司が言う事 = 自分がするべき事 では無いって事。特に緊急時は。
- 552 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:44:39 ID:ZOKaxv6+
- >>530
そうだね、今できることはやっておこうか。
それにしても、報道って本当にどうすりゃいいんだろう。
- 553 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :04/10/27 02:44:41 ID:BXA5e/sc
-
∧∧
( =゚-゚)<有事の時はやめろよな・・・・
勝手に敵地に入って救助求めるの・・・・
- 554 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:44:44 ID:Hxur0Use
- 災害時は報道を制限すべきだな。
なんか矛盾してるような気もするけど
- 555 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:44:50 ID:D7z3lFIR
- おまえらどうせ無職だろ?
もし、毎日新聞が記者として採用してくれるとしたら?
もちろん、災害時は震災地へ赴き、自衛隊に救助される仕事。
月給30万。
どうする?
おれなら無職で餓死を選ぶね!!!!!!!!!!!!!!
- 556 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:45:03 ID:PFwCKSwM
- 現地の店で食料とか電池とかを買い占めているらしいね>マスコミ
- 557 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:45:04 ID:CDgOXaEA
- 人道支援をしてるシーンを撮って放送してもらう必要は無いような
わざわざ災害派遣のプレートつけて行ってるのは報道対策だろ
特にうるさい某国向けの
- 558 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:45:07 ID:TipLkK7A
- >>544
ひとりサントリー・キリン不買運動実施中!
- 559 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:45:08 ID:YlNpeqnM
- 2ちゃんも報道班を送り独自取材すればいいじゃん
現地の香具師に金払って
- 560 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:45:22 ID:caPtKMpX
- とりあえず被災地にリポーターはイラネ。
道路にたくさんの亀裂が入っています!なんて見りゃ分かるし素人でも言える。
今、どんな気持ちですか?って嫌なことを再確認させんなよ。
- 561 :元関係者:04/10/27 02:45:47 ID:swB+57DE
- >>549
>だから、マスゴミに関係している人間、全部が蛆虫だって言ってんだよ
蛆虫に失礼・・・いや、全部とはいわんでくれ。
- 562 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:45:49 ID:lVSe61HB
- >>10
嘘つき少女の話ですね。
ボランティア活動ではいってたので、自衛隊の皆さんの奮起とがんばりはしってますが
この少女の主張する内容と実際の活動内容に、明らかな乖離があります。
自衛隊の皆さんも嘘つかれて擁護されても、ありがた迷惑でしょうに。
しかし災害救助にきてくれる自衛隊の頼もしいこと。あれが国民のための国防軍
のあるべき姿のひとつ、心の有り様のひとつなんじゃないかと感服、感心、感謝
に絶えない。
故に、いまの扱い、政府の欺瞞の犠牲になってる姿はいたたまれない。
- 563 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:46:10 ID:fizdMapN
- >>530
てゆーか、決定的に違うのは、取られた側の対応だろ。
欧米じゃ問題あればすぐに訴訟になるし。
そこで決着つけるって感じだろ。
要するに、その後の修正方法があるかどうかでしょ。
日本で人権とか肖像とかで訴えるなんてほとんど無いんだろうし。
泣き寝入りってやつかも。
- 564 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:46:15 ID:t4ftlJuk
- >>555
ここにいるやつらが採用されるわけない
万が一にも
- 565 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:46:27 ID:BWfnvuM6
- >>552
そんなあなたに電凸スレ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1098679591/
- 566 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:46:28 ID:/spZkkAi
- >>537
2chネラーがやるのはええけど、
2ちゃんねるでやるのは無理だがね。
「掲示板の情報で行動するのは自己責任」等と、
伝家の宝刀を堪え性無く抜くんだから、世話が焼ける事は必定。
- 567 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:46:32 ID:kdncW8oN
- この救助されたマスコミってどこか分かってるの?
- 568 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:47:02 ID:ulzs9IvG
- >>562
(・∀・)ニヤニヤ
- 569 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:47:04 ID:G1wMUhgp
- そうか!!お前頭いいな!!被災地に迷惑かけてる番組のスポンサーの商品買わなかったら間接的にマスコミを戒められるのか!!
- 570 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:47:20 ID:e7ZFLirP
-
ていうか態々、東京から取材班送るな!
新潟のTV局が取材すればいい
- 571 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:47:57 ID:2eZFJpl5
- >>476
まあダイエーの再生機構の急遽申し入れニュースでも、
そもそもUFJが政府の査察を妨害した理由が
営業不振を隠さないと、銀行の成績によって
業務制限(海外取引停止など)を食らうのを恐れたために。
で、その妨害で検察側から訴えられて、洗いざらい営業不振が
ばれてしまう為、このままでは業務制限を食らう事にあせったUFJが
ダイエーの1兆円を急いで取り立てて営業不振の解消を図り、
再生機構を今使わないとダイエーへの取引停止すると脅迫と同等の事に踏み切った。
もうナニをいわんや。
なのにマスコミはダイエー報道に対して
なぜかダイエーや政府の再生機構が云々と
一番重要なUFJの今後の業務制限に付いては語らないんだよなあ・・・
お得意さんかな、マスコミの。
- 572 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:48:06 ID:Ro1oyPCp
- 災害報道は通常の報道とはワケが違う。
有る程度、土足で踏み込まざるを得ない部分もあるだろう。
だが、出来るだけ靴についた土は払え。畳をなるべく汚さないよう気をつけれ。
ドスドスと音を立てて歩くな。家人には最大の謝意を示せ。
お邪魔している者としての自覚を持ってその家のルールを守れ。
それすら出来ないから盗賊まがいだと批判されるのだ。
- 573 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:48:42 ID:t4ftlJuk
- >>570
人が足りんからほかから応援が来るんだろうが
そんなこともしらんとはw
- 574 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:48:50 ID:lyh5oVj4
- すれちがいだったらすまん
なんで珍報団って新潟に集結しているの?
台風被害で未だ手つかずで人手不足で困っている京都や兵庫は後回し?
千人も新潟にいるなら、その半分でも23号やその前の台風被害で困っている
近畿や四国地区にトバしたら?
視聴率稼げないから行かないんでしょ?
ま、珍のやることはその程度難。。。
- 575 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:49:26 ID:D7z3lFIR
- >>544
スポンサー商品ボイコットする
↓
商品が売れなくなる
↓
しかしCM料は変わらない
↓
スポンサー企業の社員の給料が下がる
結局しわよせは国民にくるぞ。
不買運動に効果があるかどうかは疑問。
- 576 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:49:48 ID:JE6xklbN
- >>537
マスコミが嫌がる行動のひとつに取材してるさまを撮られることがある。
中には逆効果になる場合もあるかもしれないが、
特にカメラマンにカメラの類を向けると露骨に嫌がるらしい。
- 577 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:49:56 ID:U5rKM9Qj
- >>573
レポーターはみんなキー局の腕章してるじゃん
- 578 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:50:00 ID:BWxwaFn7
-
テレビ局の社員の年収は平均1500万円です
- 579 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:50:08 ID:DxLSphVO
- 新潟にテレビ局ってあるの?
というか、あんな山奥に人間住んでるの?
- 580 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:50:08 ID:dKufBfAw
- ■2004/10/27 (水) 未だに、人命よりイデオロギーで救助拒否(1)
< はじめまして。
さる長岡の知人より、救助の為自衛隊が長岡市に入ることを、長岡市長
が拒否しているとの報せが入りました。
ソースは諸処の事情により明かせませんが、間違いの無い情報です。
私は新潟が地元ということもあり、行政による早急の救助活動を期待
しておりましたが、まるでかつての村山内閣の愚挙を彷彿とさせるこのような
行為(人命よりイデオロギー優先)を許せません。
現在も自衛隊は長岡市における活動が出来ない状態とのことで、
緊急のことでもあり、非礼とは思いましたが、普段より日記を拝読している
クライン孝子様に、一刻も早くこのことを取り上げていただきたく
メールさせていただきました。
ただ、これも我侭なお願いかとは思いますが、取りあげていただける
ようでしたら、ソースは匿名にしていただけると助かります。
(こちらのメールでは本名を名乗らせていただいております)
どうか、よろしくお願いいたします。
なお、同様のメールを西村幸祐様にも送らせていただいております >
http://www2.diary.ne.jp/user/119209/
- 581 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:50:11 ID:5RB2N9lZ
- 何千万という金が動いているのに
個人の努力でそれに対抗できるもんなんかね?
- 582 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:50:15 ID:jOw0gnHH
- >>561
全部だ
- 583 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:50:16 ID:Hxur0Use
- >>573
足らんっつっても
これといった重要なこと報道してないからなあ。
- 584 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:50:16 ID:G1wMUhgp
- >>566
いかなるメディアであれ、それを通して得る情報の利用は自己責任というのが、メディアリテラシーの基本だと思うのだが。
- 585 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:50:26 ID:sH/GYFsO
- 水没した豊岡市なんて忘れ去られてるよな?
NHKは両方併記して義援金の送り先を流してるのに
民放なんか新潟だけだろ?台風の被害にあった方が
あわれだよ。
- 586 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:50:30 ID:BWxwaFn7
- テレビ局の社員の年収は平均1500万円です
- 587 :元関係者:04/10/27 02:50:43 ID:swB+57DE
- >>578
放送の連中は高給だよな・・・・
- 588 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:50:50 ID:Y5SMsqeu
- 今回、チャンネル桜はどうしてるんだろ
- 589 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:50:54 ID:y71H/0TO
- >567
それなんだよな。公表するか自首→番組内で謝罪しないと
誠意のマスコミにも迷惑がかかりますよ、と
- 590 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:50:58 ID:KBxhAwNx
- 芸能レポートにくらべりゃかわいいもんだと
報道部は思ってんだろうな。んで自分の仕事が高尚だと。
他社に負けるな、視聴者が求める報道をですか。
情報を握るってイイご身分だよな。住む世界も違うよ。
もうね、調子のりすぎ。知る権利は国家に対してだろうに。
報道への規制をかける政党が現れたら票入れちゃうな。
- 591 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:50:59 ID:O4+D3cfB
- とりあえず「キャスターの現地入り」は自制してほしい。
意味が無い。
- 592 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:51:03 ID:TipLkK7A
- >>574
視聴率は結局はスポンサーに見せる数字だよね。
だから、やっぱ俺らにできることは不買運動だよ。。。
- 593 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:51:07 ID:wpGO68DA
- >>562
ピースボート組ハケーン。
- 594 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:51:16 ID:PIkntmOs
- >>569
マジレスするのも何だが、その番組の枠に別の会社がオファーするだけ。
地震を吸収する免震装置じゃないが、国民からの圧力を吸収してしまう
からやっても無駄。それに広告代理店というもう一つ別のクッションも
あって、衝撃を和らげる。何をいっても無駄だよ。
- 595 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:51:38 ID:VLM6n9q7
- >>569
一応、不買運動を始める前に、その番組のどこが問題であるかをスポンサーに電話などで伝える。
その上で、スポンサーからTVに連絡などが行くかもしれないが、何にも謝罪やその後の対応が無い場合に実際に不買運動を始めれば良い。
そして、それを1人1人と同じ意見をもった同士を広げればスポンサーも無視できなくなる罠w
所詮、国民に対して偉そうにしている民放だって、自分たちの給料を払ってくれているスポンサーには逆らえないw
つまり、スポンサーの商品を買っている国民にはもっと逆らえないはずなんだ!!
ようはやり方次第だねw
- 596 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:52:07 ID:p9T7Djb+
- >>323
ちなみに、今も有効です>日中記者交換協定。
>>326
いやおうなくなるようです。罰で腕立て50回が何セットもくるそうですから。
- 597 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:52:09 ID:bJVUWUuN
- 日本テレビレポーター、被災者へ無神経な質問を連発
アナ「○○ちゃんって女の子が亡くなったの知ってる?」
女の子「同級生だった」(健気に笑顔)
アナ「仲良かった?」
女の子「うん」
アナ「亡くなったのを最初に聞いてどう思った?」
女の子「悲しかった・・・・・・・・・」(嗚咽して泣き出す)
動画
http://tekipaki.jp/~news4/68.zip
- 598 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:52:13 ID:t4ftlJuk
- >>574
小学生か、おまえは?
- 599 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:52:24 ID:Hxur0Use
- >>584
こんかいの災害報道の問題って
メディアリテラシーの問題じゃなく、
報道倫理の問題だよね
- 600 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:52:34 ID:IFQ96W3T
- >>560
それを伝えるのが報道。
そういう当たり前のことだろうがそれを報道に載せる事で、大勢が事態を知るし関心ももつ。
それら、報道によってもたらされる情報が国や政府を動かし、人を動かす事も多々ある。
>>1の連中は、自己責任、自己能力を見誤っており、本来やってはいけない事をやっている。
これは、TV局の報道が下請け依存になっており、下請けは金を叩かれていることや、すっぱ抜き
スクープをとれればなんでもいい、という風潮、視聴率競争の悪い面が出まくっているせいだと
思う。
ただ、報道の人間が危険だから、面倒だからと一般市民と大して変わらぬ位置から適当な事を
現場も見ずしていうようになったら、それは報道の死であるし、そんな報道をみるしかない国民は
不幸であるし、目隠しされ、耳を塞がれたも同然になる。
やるべき事はやる。やっちゃいけないこと(この場合、帰りの足を確保できず本来救援任務に
あたっている自衛隊にお世話になり救援業務の邪魔をする)はしてはいけない。
この”報道各社”は社名を晒して、社会的制裁をうけるべきだと強く思う。
- 601 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:52:35 ID:BErXjtjk
- テレビ局の社員の年収は平均1500万円です
- 602 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:52:42 ID:Cb9W3qH8
- >>576
そういや、イラク3バカの自称カメラマンがめちゃくちゃイイ反応してたなw
- 603 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:53:00 ID:jOw0gnHH
- >>573
足りないって・・・夜に宴会するための人間が足りてないだけだろう?
足りないほどの人員で、何を報道してるって言うんだ?
- 604 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:53:15 ID:K5BKWXHL
- 陸自の報告、更新 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
ttp://www.jda.go.jp/j/news/2004/10/26a.htm
- 605 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:53:16 ID:l3Mj4hdz
-
震災から四日目、未明から降り始めた雨は次第にミゾレが混じり始めている
誰もが今夜は余震の怖さとは違う、厳しい寒気が来る事を経験から感じていた。
唯一の救いは日本海沿岸(口悪く言うなら裏日本独特)といってもいい地域社会の横の繋がりが
年長者を中心に緩やかにそして速やかにこの難局を乗り越えようと団結したことだろう
組織的な略奪や犯罪が為されてないのはそうした地域の理由があるのかもしれない
阪神淡路大震災の時、中規模の略奪が横行した事を思えば越後の人達の忍耐強さが窺い知れる
この人達がいたからこそ日本有数の豪雪地帯に評価の高い米作地が作られたのだ。
―この日、ヘリは何度か安全規定を越える操縦をしいられていた。
そろそろベテランと呼ばれるだろうパイロットは何事もなく計器の確認を急ぐ
日が暮れかけている、それより寒気が気になった。 ミゾレは天候悪化の兆候、急いで損はない
ヘリコプターは便利な乗り物だが天候が悪化すると信じられないほど燃料を消費してまう
緊急物資を下ろし、いくつかの荷も乗せた。早くしてくれ…
乗降口で若い隊員が厳しい視線を雨の中のその先に向けている
- 606 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:53:25 ID:KWVLA8XR
- 救援物資にスポンサーのライバル企業の商品があったらモザイクかけてバカぶりをアピールすればいいのに
- 607 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:54:31 ID:caPtKMpX
- >>574
>視聴率稼げないから行かないんでしょ?
これこそが一番の問題点だと思う。
視聴率なんか気にせず、本当に真実だけを報じようとしているなら
被災者に無神経な質問もしなかっただろう。
- 608 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:55:03 ID:G1wMUhgp
- >>599
俺らの喧嘩に口挟まないでくれ
- 609 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:55:18 ID:B9bB4ods
- 乗せてってって!ヒッチハイクじゃない!だれだ!そいつどこの誰だ!新潟にもTV局5新聞2〜3 ラジオ4あるが。
- 610 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:55:21 ID:SEHLNxsj
- >>579
TV局はあるよ
被災地は新潟でも有数の田舎だよ
若者が殆どいない お年寄りばかりが10万人も避難生活してるんだから
そうとうきついだろうね
- 611 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:55:37 ID:FifxkLeY
- あげ
- 612 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:55:39 ID:HRuZ/xix
- よーし金稼ぎにイラク行っちゃうぞ。
捕まったので国は金払って解放させてくれ。
よーし地震だ、ネタのために新潟行っちゃうぞ。
帰れなくなったので自衛隊ヘルプキボンヌ。
程度の差はあれ、所詮ジャーナリストやら報道関係の奴らはこの程度か。
- 613 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:56:15 ID:8lZva5Ks
- 新潟のテレビ局は送波再開したの?
- 614 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:56:24 ID:1OrTj7aS
- 現地で何か盗んでそうだな、こいつら。家を失った若奥さんとかレイプしなきゃいいが。
やりかねんな、マスコミの奴ら。
- 615 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:56:38 ID:qh0DKmgB
- マスコミは視聴率稼ぐ為のネタにしか思ってないんだろ??
- 616 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:56:41 ID:l3Mj4hdz
- >>605
ーそして予想外の荷が足早に乗り込んできた
レポーター 『ありがとう、助かったよ。しかしホントウに酷いな ウー寒ぅ』
隊員 『どこか身体に異常ありませんか?』
カメラマン 『ヘリの人、今からV廻しますからポーズ付ける感じで、声はいいです』
隊員 『はぁ?』
レポーター 『しかし新潟は寒いね〜、コーヒーないかな?』
隊員 『離陸します、動かないでくださいバランスが崩れますから』
レポーター 『冗談だよ、愛想ないね〜 バランスって空荷だろ?』
カメラマン 『負傷者が乗ってますよ!子供の』
レポーター 『マジか!V廻せっホラ…』
隊員 こいつら糞だ…
- 617 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:56:42 ID:/spZkkAi
- >>584
胡散臭い投資顧問会社と同じような事を言う。
なぜ「伝家の宝刀」に例えたか解からんかね?
あまり使いすぎると自らの存在価値を否定する事になるからだよ。
- 618 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:56:44 ID:Hxur0Use
- >>608
ファミレスかどっかでやれよw
- 619 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:57:47 ID:D7z3lFIR
- もうさいっそのこと、テレビはすべて有料にならんか?
無料のかわりにCMを作る時代は終わった。
これからは自分が信頼できるテレビ局だけをいくつか選択し
選択した局に対してだけ、月額1500円払うとかそういうかんじで。
- 620 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:58:24 ID:+xxG91Vn
- 報ステで首相訪問をなんて言ってた?
予定だと兵庫も行く予定だったけど天候不順で行けなかったんだよね
そこをマスコミは小泉は台風被害を無視したって言いそうだが…
- 621 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:58:36 ID:4rYgpqFn
- >>597
なんかやらせっぽくも見えるんだけどさ・・
真実でもやらせでもどっちゃでも最低なのに変わりないな・・
- 622 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:59:03 ID:SEHLNxsj
- >>613
普通にやってるよ
- 623 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:59:30 ID:NZSVta2L
- なんだかんだいっても自衛隊は頼りになると言う印象を
消し去りたいマスコミ必死の図だな。
- 624 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:59:53 ID:5v+/UGcw
- マスコミが悲惨な状況を大袈裟に伝えているから義援金もたくさん集まるんだけどね
- 625 :名無しさん@5周年:04/10/27 02:59:59 ID:EwKfg8iI
- >621
そだね。最後のズームアップする意図もわからん。
- 626 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:00:13 ID:ilfDi8A7
- >>619
俺は、最近あまり民放は見なくなった。
ニュースは、NHKかCSでBBCとCNNを見てる。
- 627 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:00:15 ID:caPtKMpX
- 今回の不祥事を報じるメディアがいるなら、そいつらはネ申
- 628 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:00:15 ID:VLM6n9q7
- >>575
(゚Д゚) ハア??
スポンサー商品ボイコットする
↓
商品が売れなくなる
↓
しかしCM料は変わらない
↓
スポンサー企業の社員の給料が下がる
↓
CMの効果が無いので撤収。或いは、番組に対しもっと視聴率を上げるよう要求する。
ただ、上がらない場合はその番組は中止に追い込まれる。
これで悪意のあった番組は潰れる。
良いことじゃないか。
なぜ、いちスポンサー企業の社員の給与が下がる事が日本国民の問題なんだw
割りに会わないCMなら止めれば良い。
変りに他の企業がスポンサーを務めるかもしれないし、その番組の内容がダメならもっと良い番組を作り、新しいスポンサーも出てくる罠。
- 629 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:00:20 ID:cWvPqt4D
- 子供泣かしている日本テレビのレポーターも、その場面を作る事を指示した奴も
なんか勘違いしてないか?
報道の意義とか実はまったく理解してないだろ。
ついでに上層部も。
どういう状況では何を報道するのが「マスコミ」という社会的な役割の為すべき事なのかも。
バラエティ番組の作り方しか知らないんじゃないのか?
マスコミ関係者に分かる事は「視聴率」のみ。視聴率を取れるかどうかでしか
物を考えられないからどこか軸がずれたレポートをする。
マスコミは広告屋というかチンドン屋じゃないだろ。
「報道」という社会的な役割を持っている。
- 630 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:01:20 ID:afQVhzRk
- >>603
たぶんマジに足りなんだと思う。
テレビ局の報道って言っても小規模で人数少ないし、地方だとさらに小規模なんです。
なので東京の報道部は系列の新聞から人借りてくるし、地方の報道部は都市部から人借りないと緊急報道(取材要員が必要)が
できないという仕組みになってる。
・・・ますます悪循環・・・
- 631 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:01:24 ID:FifxkLeY
- 濡ルポ
- 632 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:01:27 ID:Xl0BN5QG
- どこでも良いからこの報道各社名をすっぱ抜いてくれ
- 633 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:01:29 ID:/spZkkAi
- やらせといえば朝日系で流れてた地震発生時の映像。
新潟駅か万代橋が写るんだが、
規則正しく決まった振れ巾で上下にだけ動くんだよね。
N速の日テレが女の子にインタビューしたスレで昨日投げたんだが、
皆無関心だったけれども。
やらせ臭がプンプンするのだが。
- 634 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:01:47 ID:y71H/0TO
- 報道関係者6人というのを実名で公表しろ、で取材しろ
それがマスコミの仕事だろ?
- 635 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:02:04 ID:jOw0gnHH
- >>628
まず、スポンサーはCMは降りれない
降りれば、叩かれるから
何一つ叩かれて困る事のない企業ってのは、1つもないからね
- 636 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:02:32 ID:dpd3bRte
- 救助された馬鹿マスコミ晒しはまだなのか?
- 637 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:02:37 ID:WO0a/eMk
- ネットで上げ足ばっかり取ってるやつらよりは
コイツ等の方がよっぽど役にたってるけどなwww
大した被害もあったわけじゃないんだしそんなに責める必要なくない?
好きで自衛隊なんて助け求めたんじゃないんだしさーーー!
きんたま。
- 638 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:02:55 ID:IAwDeO9h
- 災害時の報道は被災者の安全とプライバシー保護の為に
報道各社の「人数規制」と「行動規制」を「行動違反罰則規定」が
必要になってくると思う
- 639 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:02:52 ID:p9T7Djb+
- 80 名前: マンセー名無しさん [sage] 投稿日: 04/10/25 17:19:01 ID:cce4BMUK
たいしたことは無いですが電凸報告です、ここに書くつもりは無かったのですが、あまりにも
1社の対応が酷かったので、この対応はどこの局が実際にやっているやっていない以前の
問題だと思います。
新潟のマスコミ取材で取材陣が現地調達をしていて付近住民の迷惑になっていないかに
ついて各テレビ局に問い合わせました。
読売・フジ・朝日・HNKのスタンスは、表現の違いはあれこれは報道関係者全体の問題として
考えなければならない事、当然報告があったのだから関係部署に報告して事実関係の
調査と改善を呼びかけるそうです、基本的にはこんな感じでした。
問題はTBS、はっきりいって最悪です。ここまで酷いとは思わなかった。
言い分は終始「それをTBSがやったとの証拠を出せ、はっきりしないならうちとは関係ない」
この繰り返し、批判するならTBSの取材班がやっていると証拠が出てから電話してこい
だそうです。
筑紫の「温泉場発言」のような感覚で取材をしているのではないか?との問いに対しても
終始「それは関係ない」との一点張り、全く会話になりませんでした。
・・・・何この会社。
727 名前:文責・名無しさん 投稿日:04/10/25 17:48:40 ID:vT2abRw8
ちなみに、TBSの対応はとにかく相手の話の途中で「もしもし?」を割り込ませて、こちらの
言いたい事を言わせないように妨害しているように感じました、何かこう相手の話を聞くと言う
場所というより、苦情が来たらその内容如何に関わらずクレーマー扱いして黙らせる場所
と感じました。
あれはどう考えても「お客様窓口」では無いですな・・・・
- 640 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:03:06 ID:d/zyQKJA
- 大地震の被災地からネットに流れる、テレビ取材の傍若無人さ
地震発生直後から、テレビには現地の映像が流れている。そのあまりにも悲惨な状況にテレビの前で見入ってしまい、
自分も何か助けてあげたいという気分になってくる。ところで、現地ではこの取材攻勢がありがたくない存在のようだ。
掲示板に投稿された現地の様子が「天漢日乗 http://d.hatena.ne.jp/iori3/20041025 」で
まとめられている。余震が続いていてただでさえ気分が落ち着かないところへ、
夜もヘリコプターが飛び回って眠れないという苦情がある。その上、現地にわずかに残った食料・ガソリン・電池を取材者が買い占め、
支援物資を横取りしている、との噂も流れているらしい。今後、問題化しそうだ。
http://internet.watch.impress.co.jp/static/yajiuma/index.htm
- 641 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:03:10 ID:ilfDi8A7
- >>637
フリスキーかよ!
- 642 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:03:40 ID:SEHLNxsj
- >>633
新潟市も凄い揺れたよ
震度4ってなってたけど
体感では震度5くらいに感じた
- 643 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:03:48 ID:w6x/2BpM
- こういうあほなことするところは停波3日とかにしる。
- 644 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:04:03 ID:D7z3lFIR
- >>628
スポンサー企業の給料が下がるってのは大問題だぞ!!!
テレビCMなんてのは、ほとんど上場企業ばかりだろう?
たいていの上場企業なんてのは自分たちだけで活動してるわけじゃない。
トヨタなんて子会社、孫会社、ひ孫会社、、、くさるほどある。
そこで、トヨタの売上が落ちてみろ、
下請け、孫うけ、、それこそ星の数ほどの企業で社員の給料が無意味に下がる。
- 645 :元関係者:04/10/27 03:04:24 ID:swB+57DE
- >>637
感動した。
- 646 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:05:33 ID:Km/K0A1L
- 迫害報道 でいいよ。
- 647 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:05:41 ID:Hxur0Use
- >>638
あと「救援物資運搬協力」を追加したい
- 648 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:06:06 ID:hH+lwAO3
- 民放にとって、自分のとこに苦情が来ても大して影響ない。
でもスポンサーになら…
- 649 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:06:07 ID:yV+mtMZz
- >>562
>政府の欺瞞の犠牲
何だこれ?
お前、政府批判がしたいだけとちゃうんか?
自衛隊員貶めてるのは政府じゃないだろ?
- 650 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:06:19 ID:VLM6n9q7
- >>635
>まず、スポンサーはCMは降りれない
うん?
そんな訳ないだろw
現に、日テレの番組でどこかの芸人が資生堂のものまねだか、なんだかで自社のイメージを損ねたってことでスポンサーを降りるって言っているじゃん。
それに対して日テレは平謝りだっていう話だしさ。
1つの番組のCMなんて1クールで多少入れ替わることもあるでしょう。
- 651 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:06:27 ID:dpd3bRte
- 状況から言うと馬鹿マスコミはTBSでFAなのか?
- 652 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:06:44 ID:IAwDeO9h
- >>639
TBSはカルト教団にビデオを見せて
坂本弁護士一家殺害事件のきっかけを作った最悪のテレビ局だからね
筑紫の偏向報道があるとTBS自体がカルトに見えてくることがあるよ
- 653 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:06:45 ID:XByE+5ea
- 報道関係者が被災地行き過ぎ、って神戸の時と同じことになってるね。
古館も行ってたけど、何しに行ってんだよって思っちゃった。
- 654 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:06:50 ID:4tbTCmft
- >>619
選択したTVだけ見ていると偏った放送に成っている場合でも
それが偏っているかさえ分からなくなる。
- 655 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:07:04 ID:/spZkkAi
- >>642
やー、映像見てもラワンとなんとも説明し辛いが、
他局の映像見て相当揺れた事は解かるのだよ。
だが、あそこの局だけ、あの画だけ、
地震による自然な振動とは思えない、
人造的規則正しい上下動だったので。
- 656 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:07:18 ID:6arMBNkU
- >>642
そう言う問題じゃなくて、地震の揺れ方のパターンとカメラの揺れが違ってるのでは?
という疑惑ではないかと。
- 657 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:07:18 ID:TjWGREuM
- マスゴミは機銃掃射しろ!
- 658 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:07:40 ID:ukNDx/Y1
- 隠してるのかどうか解らないけど、隠そうとするより
もう早い内にこんな騒ぎ起こした所は真摯に公表したほうがいいと
思うんだけどな。
○○社の事実公表隠しが云々なんてニュース今まで得意げになって
報道してただろうに。
- 659 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:07:45 ID:szwRaL0m
- マスコミってなんで自己批判できないのかね。
大きな間違いを犯したときでもしかめつらでキャスターが「残念です」とか言っておわり。
政府や企業の失言、失策なんかは嬉しそうに報道するのにね。
TBSなんか社員全員辞表だして責任とってほしいくらいですよ?
- 660 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:07:48 ID:ribFCgYt
- >>620
阪神大震災のときの村山総理は震災2日後、今回の小泉総理は3日後・・・
対応が遅い。
とか言ってたよw
- 661 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:08:11 ID:S44obBDh
- 誰か「報道ハラスメント収集スレ」っての立てて!
- 662 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:08:20 ID:+G587Grs
- BPOのページに視聴者の意見フォームがあるので
皆さん送ってみてくれ
癒着天下り団体との声もあったが
彼らが本当に仕事をしているのか試される状況でもある
繰り返しBROのアドレスはコピペされることをお勧めする
BPO(放送倫理機構)
http://www.bpo.gr.jp/
- 663 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:08:23 ID:Hxur0Use
- >>650
代理店のほうがスポンサーより強いという逆転状態だからよほどじゃないと降りないよ。
資生堂とかは発言力強いほうだからできるけど
- 664 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:08:53 ID:SEHLNxsj
- >>655
>>656
そうでしたか すまんかったm(__)m
- 665 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:09:00 ID:CpTNh/eP
- なに!?
>マスゴミは機銃掃射しろ!
マスコミに機銃掃射させてどうするつもりだ??
言葉を知らないバカウヨっては全く言ってることが分からなくなる。
- 666 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:09:23 ID:cMF7lwaG
- >633
コテイカメラ ダカラカト オモワレ
- 667 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:09:36 ID:U/W47HK4
- TBSは認めてないが、
オウムに強制捜査あるって知らせたのもTBSだしな。
警察の目をそらすためにその後、地下鉄にサリン巻いたわけだが
- 668 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:09:37 ID:8L2jNafp
- >>653
>怒った被災者がマスゴミを襲撃
そろそろ発生してもおかしくはないな。
- 669 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:09:49 ID:G1W0SJ2x
- 死ぬ覚悟のできていないやつは、そういう取材をするな!
恥を知れ!!もういっぺん行って死んで鯉!
- 670 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:09:53 ID:jOw0gnHH
- >>650
局側に明確な過誤がある場合と、報道の方式がどうのこうなんていう、あいまいな基準とを一緒にしないように
ローカルですら、CMを降りるといった途端にはっきりと、脅しをかけてきたって話を、実際に聞いた
- 671 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:10:39 ID:jH9J/HPA
- リポーターが美人で裸なら何やっても許す
- 672 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:11:03 ID:G1wMUhgp
- >>617
お前はメディアリテラシーなど必要ないという感じの思想持ってるな。
現行のメディアで、表向き「伝家の宝刀」を振り回していない所の情報を鵜呑みにしてればいいといった感じだな。
そもそも伝家の宝刀として捉えてるところがマスコミらしい。
自己責任の問題はあくまで受け手側が気を付けること。マスコミが間違いを含むという事実を認識すべきということなんだからな。
- 673 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:11:07 ID:caPtKMpX
- >>668
そしてそれを自分の立場に有利なように報じるんだろうな。
- 674 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:11:17 ID:/spZkkAi
- >>650
スポンサの悪口じゃなくて一本提供番組の悪口。
「汚れカンケイ」って言ったもんだから。
TBSみたいに明らかに犯罪の片棒を担いだ場合と違い、
スポンサへの苦情の段階で押さえ込まれる事も計算に入れんと。
また、不買運動で大きな打撃を与えられるだけの勢力を結集出来るのかってのも。
現実的な話をしたからって「押さえ込む」とか被害妄想垂れるのは無しの方向でお願いします。
- 675 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:11:40 ID:y71H/0TO
- >671
被災者も大喜びだな
- 676 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:11:43 ID:PIkntmOs
- NHKを除いた放送業界全体の売上高を年間2.5兆円(広告代理店が中抜き
する前)として、そこから逆算すると、労働力人口6600万人と仮定して、もし国民が
CM料を負担しないとした場合、一人当り35000円/年が返ってくる計算だ。
NHKの視聴料(1400円/月)のほぼ2倍のカネを、拒否権もないままに、
まるで税金のように取られていることになる。税金の場合は自己申告で拒否権が
ある場合もあるが、CM料は全くの「源泉徴収」で、知らずに取られているのだ。
娘のケータイ料金からCM料を取り、娘におこずかいを与える父親の所得から取る。
庶民の家計から二重に吸い上げるのが電波利権である。
不景気だと、普通の企業ならば売上が落ちるが、テレビ局だけは電波利権つまり
市場に左右されない安定価格のおかげで収入が下がらない(=不景気損失を
免れる)カラクリである。日本の企業に寄生している立場上、企業の商品売上が
減ればテレビ局の売上も減るべきである。ところが、実際には減ることはない。
テレビ局が負担すべき不景気損失分を、まるまる一般庶民に回しているからである。
景気の良い時は幅広く庶民の消費行為から取り、景気が悪い時は企業の人件費の
減額を通じて庶民の所得から補填する。テレビマンの高額な年収が、たとえ不景気
になっても高水準であり続けるのも、このような理由によるのである。
テレビ局が一等地に社屋を構え、日本最高水準の高額な給与を払い、なお莫大な
利益を出し続けられるのも、庶民から巧みに利益を吸い上げる政府の免許制度の
おかげである。
- 677 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:11:49 ID:QG1L7WaI
- >>647
被災者の足許を見て高値で転売するに非常用飲料水10g
- 678 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:12:24 ID:VLM6n9q7
- >>663
でも、偏向報道などで視聴者が離れ、スポンサーとしてイメージが悪くなるのを恐れるなら自然とスポンサーは離れるよ。
>>644
大企業の給与が下がるのが問題だというなら、そのためにニュース番組などでしかるべき情報が伝えられないような状況で、しかも番組によって偏向報道をしても問題はないとでも?
つまり、大企業の給与>>>>>国民の知る権利などってことですかね?
- 679 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:12:34 ID:+G587Grs
- この話、どこの新聞も載ってないし
- 680 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:13:22 ID:N4U/NRD+
- 災害報道でいつも思うんだが、中継画面の右上に死者や負傷者の数を
常に表示するのやめてくれ。定時のニュースで報告すれば十分。
こんなことするからゲームのスコア感覚で死者の数が少ないとか
阪神大震災のコピペみたいな馬鹿なこと言う奴が増える。
- 681 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:13:53 ID:MuSpkST7
- >>665
クサヨは死ね!
- 682 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:13:58 ID:lyh5oVj4
- >>629
絵を取ってきても、放送するまでに「これ流したらやばくね?」って心が働かないのが
不思議です。 現場から内部まで本当に腐ってますね
珍報団、報道ハラスメント 良い言葉だと思います
(この女の子、「報道により心理的な苦痛を受け、放映により肖像権を侵害された」
として訴訟おこせばいいのに)
>>598
ああ、ガキだよ
十数年前にイベントで面と向かってウジの珍報団に切れられたガキだよ
「我々には国民の知る権利を守るために代表として。。。」っておきまりの台詞でな
グダグダ言ってねぇで、名刺置いて帰れ!って怒鳴ってしまったよ
- 683 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:14:02 ID:caPtKMpX
- >>679
マスゴミは自分の身を滅ばすようなことはしないのです。
- 684 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:14:08 ID:cWvPqt4D
- 金握らされたら他国に国を売り
スポンサーの広告えるために報道と娯楽番組を一緒くたにするチンドン屋風情が、
インテリの良識派気取ってコメントしてんじゃねーよ!!
- 685 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:14:10 ID:U/W47HK4
- 朝刊完全スルーだな
- 686 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:14:22 ID:Hxur0Use
- >>678
視聴者が離れるような実情を伝えるメディアはないからねえ…
- 687 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:14:38 ID:4FID3ogv
- >>678
まともな企業が離れ、パチ屋、サラ金、宗教団体が代わりに入り込みさらに偏向報道が加速しているけどね。
- 688 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:14:47 ID:FNShfRJq
- 今だ!スライムが適当な番号をゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
人 (´⌒(´
(゚Д゚)≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
- 689 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:15:31 ID:hVEUSMHI
- 気を付けろ!
今度は被災地に熊を放しかねんぞ!
- 690 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:15:32 ID:D7z3lFIR
- 不買運動なんかやっても焼け石に水だ。
財政投融資の無駄をなんとかするためにも、
みんなで郵便貯金やめよう!つっても効果が無い。
だから民営化という荒行をとった。
マスコミが腐ってるから不買運動を、なんかだめだ。
やはり制度そのものをなんとかしないと。
- 691 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:15:36 ID:fJe/MiaC
- >>673
だけどマスゴミをフォローする視聴者は
少ないと思う
- 692 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:15:38 ID:G1wMUhgp
- もうデモするしかないな
- 693 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:15:42 ID:oCL1rHmA
- >>644
2chは学生とニートが多いので、大企業の関連企業がどのくらい世の中に存在している
のか解っていないのでつ。
不買運動をしても、本社どころか子会社も痛みません。しわ寄せは中小の関連取引先
の企業に押しつけるだけでつ。
- 694 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:15:57 ID:+G587Grs
- BPOのページに視聴者の意見フォームがあるので
皆さん送ってみてくれ
癒着天下り団体との声もあったが
彼らが本当に仕事をしているのか試される状況でもある
繰り返しBROのアドレスはコピペされることをお勧めする
BPO(放送倫理機構)
http://www.bpo.gr.jp/
- 695 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:16:09 ID:p9T7Djb+
- 【新潟中越地震】新潟県知事、被災者の温泉地避難も検討・・・新潟
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1098810628/
37 名前:名無しさん@5周年 投稿日:04/10/27 02:45:45 ID:p9T7Djb+
官邸に送った。
テーマ :
新潟中越地震被災者並びに、台風被害者について。
ご意見・ご要望 :
おはようございます。激務の続く中、乱文乱筆で失礼致します。今回、総理に新潟県新知事が
被災者の方の一部を温泉地に避難させるということをネットニュースで見ました。
豊岡や新潟などの事実上生活基盤が崩壊した方々を、国民休暇村や青少年自然の家、グリーン
ピアなど、公務員の指定宿やスキー場など、現在あまり使われていない宿泊施設を政府が借り上
げる事は出来ないのでしょうか?全国のそういったハコモノ宿泊施設に呼びかけてはいただけな
いでしょうか?それが駄目であるならば、廃墟と化したハコモノなどを探して、修繕して一時的
に復活させるなどすることはできないのでしょうか?そうすれば、急場を凌げそうに思えるので
す。ただ、仮に全被災者が避難したとしても自衛隊は撤退させないで欲しいのです。火事場泥棒
や火事場強姦魔の横行は阪神淡路大震災の時だけで、もう十分なのです。自衛隊の方々は、自ら
の寝具さえも差し出すという、素晴らしい、努力をしているそうですね。マスコミは一切報道し
てませんが、私たちネット上の日本国民は災害地での自衛隊での活躍を見ています。ありがた
い、心強い、と。
話は変わりますが、現在、ネット上の掲示板なのではマスコミの救援物資の横取りや電池や食
糧の買占め、眠っているのに光で照らして無理やり取材する、などの「報道による嫌がらせ=報
道ハラスメント」について疑問視する声が上がっております。彼らの無法を取り締まる法律も是
非とも、ご考慮ください。どうか、善処していただきたく、お願いいたします。
どうか、皆様、ご健勝で。
- 696 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:16:14 ID:1OrTj7aS
- マスコミは人間のクズ。
- 697 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:16:15 ID:IAwDeO9h
- >>679
阪神のときも火事場強盗や火事場レイプ事件も
なぜかほとんど載らなかったね
- 698 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:16:25 ID:+xxG91Vn
- >>660
村山より早く行きさえすれば良いのか?
地震発生でよーいドンの現地訪問かけっこですかw
- 699 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:17:28 ID:caPtKMpX
- もう日本のメディアはダメポ'`,、('∀`)'`,、
- 700 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:17:37 ID:kLlTDl1H
-
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
∬∬
∧∧ 腹が立って寝れない!
(#・ω・)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 701 :外国人参政権反対!:04/10/27 03:18:27 ID:xvPnWuQ9
- 不買運動よりも、クレーム電話や口コミのほうがよっぽど効くような気がする。
- 702 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:18:30 ID:ha9kq9aS
- サヨ、チョンに都合の悪いことは一切報道しない。
抗議をすれば>>639と対応。
この機会にマスゴミの実態をよく学ぼう!
夜が明けたら早速各報道機関にジャンジャン電話を!
- 703 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:18:59 ID:Cb9W3qH8
- >>693さんが遠まわしに不買運動だけはやめてくれとおっしゃってます。
やりましょう、不買運動。
- 704 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:19:10 ID:ujiz5v5i
- >>697
火事場レイプって都市伝説じゃねーのか?
日本でありえんて
- 705 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:19:19 ID:HNkroaIA
- 災害に乗じて「真実を報道する」だとかぬかして、スクープしようとしたり
一旗揚げてやろうとする奴らがいるな。
- 706 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:19:20 ID:1OrTj7aS
- またどうせマスコミは、現地で盗みとか、レイプとか、やってんだろ?
- 707 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:19:48 ID:Hxur0Use
- >>701
口コミはやっといた方が良いと思ふ
- 708 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:20:05 ID:y71H/0TO
- やはり、抗議するには団体を組まなきゃ駄目かね
「マスコミを監視する会」とか
- 709 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:20:20 ID:G1wMUhgp
- みなさん、>>688のIDがFNSなのはスルーですか。そうですか。
- 710 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:20:25 ID:ribFCgYt
- >>698
あの古館の横に座ってる朝日新聞の香具師のお言葉だけどね。
村山の方が迅速な対応だとの印象を、視聴者に植え付けようとしてる
感じだったよ。
- 711 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:20:32 ID:fJe/MiaC
- 口コミは何時の間にか広がってるって言う
利点があるからね。
少しでも口コミで広げることは大切だと思う。
- 712 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:20:40 ID:KJl/N4SC
- >>660
被災者からすれば、「警備に人手が取られるからかえって邪魔」なわけだが・・・>政治家の視察
やや遅めの方がマシなのではないか?
- 713 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:21:57 ID:lyh5oVj4
- あれ?TBSのなんとかさん
自衛隊のヘリから取材していましたよね
経緯について詳しく説明していただけませんか?
まさか「イラクった」帰りじゃないでしょうね?
※イラクった
例の3人組の行動 退去勧告が出ているのにわざわざ現地に行って
帰れなくなって国権にすがる間抜けな行為
- 714 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:22:19 ID:QG1L7WaI
- 残念ながら日本のメディアにはセンセーショナリズムしかありません。
- 715 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:22:26 ID:ribFCgYt
- >>706
マスコミはまるで韓国軍のようだな・・・。
- 716 :名無しさん@5周年 :04/10/27 03:22:30 ID:7LLSiZUM
- 不買運動もいいけど、広告出してる企業とかの広報室に
抗議電話とか入れるのが良い。
「あんな新聞(TV)に出しているようじゃ、
オタクの商品までも信用できないわ」
冷静に、また媒体のどこが問題かを冷静かつ具体的に指摘するように。
相手はマスゴミ人種ではなく、フツーのサラリーマンさんですから。
- 717 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:22:49 ID:+G587Grs
- BPOのページに視聴者の意見フォームがあるので
皆さん送ってみてくれ
癒着天下り団体との声もあったが
彼らが本当に仕事をしているのか試される状況でもある
繰り返しBROのアドレスはコピペされることをお勧めする
BPO(放送倫理機構)
http://www.bpo.gr.jp/
- 718 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:22:53 ID:kOMqPiKd
- 一瞬、写真週刊誌のカメラマンとかと思ったけど、6人だからテレビだな。
5,6年以上まえマスコミの不祥事が立て続けに起こった頃、ある時期から
警察の不詳事のニュースが増えていって、マスコミ不詳事が忘れられて
いった頃があったなぁ。
まさか、マスコミが組んでマスコミ避難を逸らしたわけじゃないよなぁ
- 719 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:22:54 ID:G1W0SJ2x
- スポンサーはCM降りれないね。
だって仕返しが怖いもん。
マスゴミに粗探しされてみろ、
CM出せるような企業なんてひとたまりもないぞ。
- 720 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:23:23 ID:fizdMapN
- でも武部幹事長はすぐに行ってたよね。
みんな忘れちゃってるみたいだけど。
- 721 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :04/10/27 03:23:47 ID:BXA5e/sc
-
_∧∧____
/(=゚-゚=) ./\
/| ̄∪∪ ̄|\/
|支援物資|/
 ̄ ̄ ̄ ̄
- 722 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:24:08 ID:r64ce2RC
- で、自衛隊に運んでもらったゴミはTBSでした祭りまだー(チンチン
- 723 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:24:11 ID:caPtKMpX
- >>700
俺漏れも
- 724 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:24:12 ID:fJe/MiaC
- >>719
粗探しをしろと言ってるんじゃなくて
ウンコな部分をウンコと言えと言ってるだけ
- 725 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:24:19 ID:GrFsGC/C
- 現地在住以外のマスコミは被災しても自己責任だろ。ヘリ代払えや。
- 726 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:24:22 ID:lyh5oVj4
- 最近、スポンサーが降りるとかで大騒ぎになるのは、違う次元の話?
- 727 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:24:50 ID:7RF7QO0d
- 自分達に都合の悪い報道はしないよ。
それがマスコミ。
- 728 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:25:06 ID:eENHavDI
- 長田であったよ 直接見たわけではないから 完全に信頼できる話しではないと注釈するけど
そんな香具師にこそ 集団的自衛権を個人レベルで発動すべき
- 729 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:25:10 ID:KJl/N4SC
- >>697
>>704
レイープは都市伝説。阪神被災者の誰に聞いてもそんな話は聞かなかったと言う。
でっちあげ記事かなにかあったが、それも否定された。
- 730 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:25:10 ID:/spZkkAi
- >>672
問題のすり替えである。>>275のような戯け事を言う者の為に、
伝家の宝刀があるのかね?
適当な事を抜かしておいて「自己責任で」等とのたまうは
悪徳投資顧問業者と何ら変らない。
いや、彼らは必ず文末に自己責任をつけ、注意を促すだけまだ増しである。
貴様は自らの不徳を正当化する為に
そのような後付けの言い訳をしたに過ぎず、不明を恥じ、詫びるのが筋である。
- 731 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:25:13 ID:jOw0gnHH
- >>724
マスコミにかかれば、黄土色の絵の具も、うんことして報道されるけどな
- 732 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:25:32 ID:G1W0SJ2x
- でTBSのスポンサーはどこよ
- 733 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:25:40 ID:NIpDtNTl
- マスコミむかつくとかいいつつ、みんなしっかり観てるんだな。
俺なんかはもうニュース番組なんかほとんど観なくなったよ。
不買運動の前にテレビ自体観るのやめたらいいんじゃねえ?
- 734 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:26:08 ID:TTs2czmr
- 報道ハラスメントを題材に論文書いたり
せめてブログで言及してくれる神が出てくれるといいなあ
- 735 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:26:12 ID:D7z3lFIR
- 別にテレビが不謹慎だから、
スポンサーも不謹慎、なんて言えない。
テレビが悪いことしようがなにしようが、
スポンサーは関係ない。ただ金だしてるだけ。
そしてスポンサが「もう金出さない」と言えば、テレビから
「今後、おまえの会社だけ徹底的に取材して暴くぞ」
と脅されてるのだとすれば、スポンサーもある意味被害者。
やっぱりマスコミは権力を持ち過ぎたんだ。
制度をなんとかしないといかん!
- 736 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:26:43 ID:NZSVta2L
- >>667
それほんと?
ほんとならえらいことだ。社民党の議員も昔サヨク過激派を
かくまったりゲバ棒を運んだりしていたな。
- 737 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:26:55 ID:Gaek/+Vh
- >>715
マスゴミはチョンばかり。
今回被災地荒らしている連中の多くもチョン。
- 738 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:27:15 ID:2Bii6GTy
- 「自己責任」で置いて来れば良かったのに。
社会のゴミがそれだけ減ったはず。
- 739 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:27:19 ID:jOw0gnHH
- >>733
俺も見てないよ
見る見ないはあまり関係している話ではないと思うが?報道被害については
- 740 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:27:46 ID:6W+KmK0U
- TBSで決定???
- 741 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:27:50 ID:r64ce2RC
- >>735
そのためのネットだろ。今のような便所の落書きだけで無く、
高潔で真摯なネット文化の醸成も必要ですね。
- 742 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:27:55 ID:CpTNh/eP
-
おいおい、なんでこのスレだけ物凄い電波が飛び交ってんのよ。
見てて面白いけどプッ
- 743 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:28:21 ID:KJl/N4SC
- ちょっと気になった目撃情報
366 名前:長岡南部人[sage] 投稿日:04/10/27 02:20:09 ID:aOVL2APi
あと
ラジオで妙見に小出の主婦とその子3人の乗ってるはずの車が発見されたって言ってる時
TB○の車が越の大橋を段差があるが(必死に)渡ってるのを見た
後ろに2台の自衛隊の車が(邪魔そうに)走ってたけど
報道関係者も大変だな
- 744 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:28:48 ID:rPar9baL
- マスゴミの人間が略奪とかしててもおかしくない情勢になってきたな
- 745 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:28:56 ID:mPse9GUB
- 【無料】ヘイ!タクシー!横浜・同流ヘリ問題
http://travel.2ch.net/out/kako/1010/10104/1010417154.html
- 746 :元関係者:04/10/27 03:29:21 ID:swB+57DE
- >高潔で真摯なネット文化の醸成も必要ですね
そのころにはネットもマスコミ化してるかもしれませんね。
- 747 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:29:27 ID:+xxG91Vn
- >>710
結局は政府批判かよ
批判ってのは誰でも出来るんだよな
- 748 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:29:30 ID:LGJ7L0mm
- 体当たり記事ですな
- 749 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:29:36 ID:KhhXyxTr
- 自分が電波であることに気づくのは難しい・・・のか?
- 750 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:29:36 ID:fJe/MiaC
- >>741
だがマスゴミがネットは悪という報道をしまくってるから
リテラシー能力のないヤツが騙されまくりという現状もあるからなぁ・・・
マスゴミを止める対策が本当に欲しいね。
マスゴミを止めるにはマスコミしかないのかもしれん。
- 751 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:30:20 ID:caPtKMpX
- 自衛隊も無視すりゃよかったのに。
後でなんか言われてもおまいら何やってんの?自業自得だろプッだったのに。
- 752 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:30:45 ID:wpGO68DA
- >>743
すまん。どういうことなのかよくわからんのだけど、できれば解説キボン。
- 753 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:31:28 ID:yV+mtMZz
- >>710
村山の対応が今回より良かったと公共の電波で言う馬鹿がいる報ステは
ある意味凄いな・・・・・・・。
こいつらにとっての政府の災害への対応の早さは総理の現地訪問の早さ
なのか?
- 754 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:31:59 ID:0wMX+vW5
- >>741
>高潔で真摯なネット文化の醸成
バカ?? ネットの世界は適度に胡散臭い所が良いのだよ。
- 755 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:32:19 ID:hdQrSv5i
- なんと、孤立したのは朝日新聞記者と朝日テレビ、TBSと毎日新聞の
売国カルテットとのこと。
よくもまぁ、どの面下げて自衛隊に助けてもらったのか
- 756 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:32:31 ID:caPtKMpX
- >>742
>見てて面白いけどプッ
面白いけどプッって。
- 757 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:32:51 ID:EruK/TQz
- 新潟地震(昔の)の時、
NHKは飲料水を現像用と記者の生活のためにローリーで優先確保。
「分けてくれ」と頼む住民に「工業用水だから…」とごまかして横領。
この話はNHKの機関誌だった「放送文化」の当時の号に出ている(記者が得意げに語っている)。
- 758 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:33:10 ID:jOw0gnHH
- >>710
マスゴミの中では、あの村山が名宰相扱いだからな・・・
何年か前に、そう言う風に紹介されて、べらべらしゃべってるのを見たよ
- 759 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:33:17 ID:1OrTj7aS
- >>737
でもさ、じっさいアカヒ記者なんか現地で、どさくさまぎれに自転車とか盗んでそう。
で、そのまま新潟港から、将軍様の元へ献上。
- 760 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:33:20 ID:j97skyxP
- >>721
食えと申すのか?
- 761 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:33:31 ID:dpd3bRte
- >>755
なに?ソースは?
- 762 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:33:39 ID:7LLSiZUM
- >>741
高潔で真摯=お高くとまった偽善者
マスゴミもね、自分たちが社会の傍観者でクズだと自覚自戒して居た時代には、
権力の腐敗や抑圧、社会の理不尽や矛盾を却って適確に報道できてたのよ。
自分らがエリートで特権階級だと勘違いした時点から、堕落が始まったの。
誰のものかも判らない河原の落書き(二条河原落書)の方が、
公式文書なんかよりも建武新政の矛盾や欺瞞を適確にえぐって見せたでしょ。
- 763 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:34:07 ID:kk8C+12b
- >>743
URLは?
- 764 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:34:12 ID:KJl/N4SC
- >>758
ほんとかオイ!?信じ難いが・・・
- 765 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:34:41 ID:caPtKMpX
- >>760
ホッカイロ代わりにもなるよ。
- 766 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:35:08 ID:wpGO68DA
- >>755
ソースは? いや、庇うつもりは全然なくってむしろ糾弾したいけど、糾弾した後で
「実は違いました」なんて梯子はずされたくもないので。
- 767 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:36:08 ID:D7z3lFIR
- 首相その他要人は現地に行かなくてよい。
「自衛隊を出せ、金ならいくらでも出す」
と言えばそれだけでよい。
なんか、金があればなんでも〜〜みたいな
某なんとかドアのホリエみたい人情らしさが無いけど
これがいちばん手っ取り早い。
もし、これらの復旧で数十億円かかり、翌年、
「財政穴埋めのため、2年間限定で消費税10%にします」
とか言われても俺は納得できる。
- 768 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:36:42 ID:hdQrSv5i
- >>766
なんだよ!この売国勢力に加担しやがって!
てめー社民党だろ?
- 769 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:36:44 ID:G1W0SJ2x
- >>735
たしかに戦前の軍部並みの権力だな
きょうも学校へ行けるのはマスゴミさんのおかげです〜てか?
マスゴミさんよ氏ねゴルァ
- 770 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:36:57 ID:jOw0gnHH
- >>764
マジだよ
どう言う話題で、どう言う時だったのかまでは、全然覚えてないけど・・・
- 771 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:38:20 ID:+G587Grs
- BPOのページに視聴者の意見フォームがあるので
皆さん送ってみてくれ
癒着天下り団体との声もあったが
彼らが本当に仕事をしているのか試される状況でもある
繰り返しBROのアドレスはコピペされることをお勧めする
BPO(放送倫理機構)
http://www.bpo.gr.jp/
- 772 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:38:23 ID:Hxur0Use
- >>767
同意。
下手に行かないほうがいいことだってある。
警備もいるし、救援活動の妨げにもなるし。
マスゴミも遅いと批判するくらいなら、むしろ行ったことを批判してみろ、って思う
- 773 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:38:58 ID:/spZkkAi
- >>767
いやその通りだと思う。
どうしても要人出したければそのために防災担当大臣が居るのであって、
彼は相当早く動かれているので、それで十分だと思う。
後は行ってもパフォーマンスにしかならん。
- 774 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:39:17 ID:YvGhfxAM
- スレと全く関係ないけど、賑わってるスレなので聞きたいのだが・・・・
新潟にクリック広告の形式で募金できるサイトってあったと思うが、どこですかね?
多少人の来るゲーム攻略サイトをやってるので、自分を始めとして来訪する
クリックの達人どもにクリックしてもらおうと思うんで。
ゲーヲタにもクリックくらいできるんです。偉い人にはそれが(ry
- 775 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:39:58 ID:KhhXyxTr
- 菅が首相だったら真っ先に行きそうな予感。
で、炊き出しのおにぎりを美味しそうに食うだろうな。
- 776 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:39:59 ID:p9T7Djb+
- >>562
【社会】自衛隊が炊き出し作戦−大量動員、ハンバーグやカレーなど1日数万食★3
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1098803025/
96 名前:朝まで名無しさん 投稿日:04/10/27 01:08:43 ID:BQdwMq07
>>69
基地祭の話、初出のスレでは
「基地祭にやってくるプロ市民ウザい」
↓
「いっそのことプロ市民に対して逆シュプレヒコールかけてやろうか?」
↓
「実際にやってるのを目撃したぞ。しかも女子高生(w」
↓
「まじかよ(w」
↓
「上とは別の話だが、オレも似たようなの見たぞ(ここれ例の有名な女子高生の話が出る)」
↓
「(涙)」
↓
その後、プロ市民が逆シュプレヒコールくらって追い返される話がいくつか続く。
http://yasai.2ch.net/army/kako/971/971977239.html
というような流れで、スレ自体もほとんど荒れていないマターリした状況なんで、
仮に話に多少の誇張があっても、まるっきり捏造した話を持ってくるようなスレではないんだが、
最近はこの話が捏造扱いされているのが悲しいな。
あとこの話はそれ書いた本人がその数年前に旅行先で目撃した話を記憶を頼りに書いているので、
多少内容に変なところがあったとしても(例えば方言がおかしいとか)、
それは記憶違いで済まされる範囲だろうし。
- 777 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:40:10 ID:KJl/N4SC
- >>763
臨時地震板の中越地震スレ
- 778 :あほ:04/10/27 03:40:33 ID:6NpZuG8M
- マスゴミの言い訳予想
「我々は危険な状態ではなかったが
自衛隊が危険だというので仕方なくヘリに載せられてやった」
- 779 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:41:16 ID:yV+mtMZz
- >>758
国民からは非常に評価の低い村山と細川は何故かマスコミの評価が高いんだよな。
細川なんか日本を途中でほっぽらかして陶芸しながら悠々自適に暮らしてるのに
それをまるで権力と自ら距離を置いた立派な人のように扱ってる。
結局、サヨマスコミにとっては日本に害を為す宰相が名宰相なんだろう。
- 780 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:41:37 ID:ZvwYeLvA
-
,,..--―-、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/, -----、.ヽ, / もちろんザ・ワイドではスルーしますよ
| i_,,,,_ __゙l | |
,!、i'゙-‐-: '-、|/ / __________
/'') ..., '‐-‐、.j  ̄ ̄
/ ,‐!::...`'''''''`ノ
_,,,l ;! ::|ヽ、二 イ
, -‐'゙゛ i::.. | .ヽ/;ヽj!`‐-、_
l ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ| <゛~ヽ、
,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::| / .|゙l
- 781 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:42:11 ID:/spZkkAi
- さて、>>768の逆切れについてだが・・・
- 782 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:42:25 ID:xU9nr/oQ
- >>767
まさにその通りなんだけど
馬鹿は現地に行かないとヤル気がないとか言うから
まぁ馬鹿向けのパフォーマンスです
- 783 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:43:14 ID:D7z3lFIR
- 名宰相なんて、あとにも先にも吉田茂ただひとり。
それ以外はうんち。
- 784 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:43:18 ID:fJe/MiaC
- >>782
バカは現地に行くとパフォーマンスだとも言います
つまりバカに何をしても無駄です
- 785 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:43:24 ID:1OrTj7aS
- >>779
マスコミは対日工作機関だからな。
- 786 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:43:29 ID:YvGhfxAM
- スレと全く関係ないけど、賑わってるスレなので聞きたいのだが・・・・
新潟にクリック広告の形式で募金できるサイトってあったと思うが、どこですかね?
多少人の来るゲーム攻略サイトをやってるので、自分を始めとして来訪する
クリックの達人どもにクリックしてもらおうと思うんで。
ゲーヲタにもクリックくらいできるんです。偉い人にはそれが(ry
あと豊岡の中の人のもあれば
- 787 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:43:33 ID:ribFCgYt
- でもテレ朝の報ステ見てさ、
「そうか、阪神のときの村山より今回の小泉の方が対応遅いのか・・・」
と思った視聴者は、少なからずいるよな。怖い話だよね。
- 788 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:43:37 ID:G1W0SJ2x
- >>755
>なんと、孤立したのは朝日新聞記者と朝日テレビ、TBSと毎日新聞の
売国カルテットとのこと。
本当でつか。ソースきぼん。
- 789 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:45:13 ID:+G587Grs
- BPOのページに視聴者の意見フォームがあるので
皆さん送ってみてくれ
癒着天下り団体との声もあったが
彼らが本当に仕事をしているのか試される状況でもある
繰り返しBROのアドレスはコピペされることをお勧めする
BPO(放送倫理機構)
http://www.bpo.gr.jp/
- 790 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:45:13 ID:/spZkkAi
- >>788
お兄さん勇気あるなぁ。
売国奴言われるで〜
- 791 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:46:14 ID:1OrTj7aS
- マスコミは人間のクズ
- 792 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:46:43 ID:2eZFJpl5
- >>772
フジテレビ 和田解説員のコメント
「小泉首相が新潟を訪れた時期は救助活動に迷惑をかけない、最速の時期であった。
一日前に訪れた岡田代表は、東京に戻ったあと官邸に現地の状況を報告している。
今は与党と野党、協力しながら一枚岩で対策にあたることが必要だ。」
テレビ朝日の報道ステーション 朝日新聞コメンテーターの加藤千洋氏
「阪神大震災時、村山元首相は2日で現地視察に向かった
しかし、小泉首相は4日たってようやく現地視察に向かった。また、いくといったり
いかないといったり決断が2転3転し、指揮に問題があるのではないか。」
佐々淳行 初代内閣安全保障室長(安全対策のエキスパート)の政府評価
「政府の対応がものすごく早かった」
http://up.isp.2ch.net/up/412759a49be1.mpg
- 793 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:46:53 ID:KJl/N4SC
- >>774
やめとけやめとけ、どこの誰とも知れないサイト主に広告収入与えるのか?
ドラえもん募金でも勧めれば?(こっちはNTTに儲けさせてしまうが・・・)
募金て、どこにしたとしても全額被災者にわたるものじゃないのが空しい。
でも、それでもやりたいなら少しでも信用度の高いとこにしたほうが良いと思う。
新潟県に直接振込みとか。(振込口座あり)
- 794 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:46:58 ID:yV+mtMZz
- >>775
あー、それは絶対に食べるだろう管なら。
と言うか食べないと国民が納得しないだろう管の場合。
で、そのおにぎりがその地域のボランティアが善意で
作って提供した地元の米でつくられたものだと知らず、
「被災地のみなさんは、はっきり言ってあまりおいし
いとは言えないような酷い物を食べている」
とか言って現地の人達を激怒させそう。
- 795 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:47:00 ID:D7z3lFIR
- >>786
そんなわけのわからんクリック募金なんかやめろ!!!!!
詐欺だ!騙されるな!!!!!
金送りたいなら、災害対策本部宛だけにしておけ。
ちなみに現金書留は現在、無料で送れるぞ。
詳しいことは郵政公社へ。
まったく火事場泥棒もさることながら
火事場詐欺師もなんとかしないとな。
まぁそのために各地警察は新潟の協力をしないでそっちに大変なんだろうけど。
- 796 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:47:03 ID:f3j2g6sf
- 村山富市とブサヨクによる阪神淡路大虐殺
http://www.tamanegiya.com/hannsinnawajidaigyakusatu.html
- 797 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:47:11 ID:u1mia75R
- なんかマスコミ関係の賞とかってやめたほうがいいんじゃないの?
いい絵撮るために捏造したり無茶したりするから
- 798 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:47:21 ID:+G587Grs
- こちら元弱小マスコミもどき。
かなりコネがあるから明日というか今日聞いてみる。
どこのバカ6人がヘリをハイヤー代わりに使ったのか
予想では、朝日新聞は入ると思うよ。
テレビは度胸ないからやらない
- 799 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:47:51 ID:xU9nr/oQ
- >>784
救いようがないなw
>>787
そういう事を真に受けるようなアホは
そもそも村山が阪神大震災で国民を見殺しにしたことを知らず
眉毛の立派な好々爺だと思っているだろう
- 800 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:48:02 ID:wpGO68DA
- >>788
どうも>>768での逆切れを見る限りでは、そんな情報は全然得てないがアンチ朝日stc.を
乗せて楽しもうとした荒しが出任せを言ったっぽい。
- 801 :外国人参政権反対!:04/10/27 03:49:29 ID:xvPnWuQ9
- コンビニの募金箱は信じてOK?
- 802 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:49:35 ID:r64ce2RC
- >>755
売国カルテットか、いい響きだ(w
本当だったら明日は祭りだね。
- 803 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:49:46 ID:/spZkkAi
- うちの県警は昨日か一昨日新潟に向けて出たけどなぁ。
東北6県と新潟県は協定結んでるから一個小隊位の規模で
それぞれ出してるはずです。
地震をネタにした俺俺詐欺も出てるようなんで気をつけたいもんです。
- 804 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:50:46 ID:1OrTj7aS
- >>799
白痴サラリーマン層とか真に受けそうだな。古館の番組をマジでニュースと勘違いしている池沼が。
- 805 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:50:55 ID:HYPiNc4F
- フジも田中康雄と桜井よしこだして日曜朝のテレビで、
「小泉はなぜすぐに現地へ行かないんだ!」って叩いてたな。
すぐに現地とんでたらパフォーマンスって叩くくせに。
- 806 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:51:29 ID:lkQxwocP
- おれ、気持ちだけでも募金しようと思って、募金箱に念を送っておいたよ。
いいことしたって感じがした。あ、偽善じゃないよ
- 807 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:51:38 ID:KJl/N4SC
- >>801
コンビニ店主が募金をレジに入れてる目撃談あり。
バイトがくすねてるウワサもあり。
店によるだろう。
- 808 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:51:40 ID:D7z3lFIR
- >>801
信じてもだめ。
ただし、間接的に信じてOK。
例えば、セブンの募金箱の金なんて、セブンは全額かっぱらうだろうな。
しかし、セブンはおにぎりなどの物資を支援している。つまり、
おまえの金→セブンが横取り→被災者のおにぎり
- 809 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:52:57 ID:YcQZLD1w
- >>792
> 小泉首相が新潟を訪れた時期は救助活動に迷惑をかけない、最速の時期であった。
映像見てたが首相の警備をしていたのは警視庁。
多忙の新潟県警の人手を煩わすことは出来ないから
総理が行くためにはこんなとこまで工夫して他に人手を頼む必要。
福井水害の馬鹿ババアの「抗議」を何度も放映したマスコミの煽りで
被災者との交流が困難になっている小泉にも同情した。
- 810 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:52:59 ID:iTWFC98/
- >>801
「愛は地球を救う」なんて書いてある奴は全く信用できない。
【TV】日本テレビが24時間テレビの募金の一部5000万円を新潟の義援金に
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1098711805/
- 811 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:53:07 ID:jOw0gnHH
- >>805
いって何をしろって言うんだろうな?
小泉は、別に地質学者でもなきゃ、地震研究家でもないんだけど・・・
現地じゃ情報も錯綜してるし、大量の情報を貰っても処理しきれないし・・・
- 812 :788:04/10/27 03:53:36 ID:G1W0SJ2x
- >>800
そーゆーことでしたか。なっとく。サンクス。
- 813 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:53:50 ID:KJl/N4SC
- >>808
なるほどw 建設的な考え方だ。それもアリかも
- 814 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:54:03 ID:4rYgpqFn
- >>798
朝日入るかな?右も左も嫌いな漏れから見て、あそこは良くも悪くも「朝日新聞の正義」を書くだけって感じ
そういう狂行する度胸も、その絵を必要ともしてなさそう
6人が個別ならどっかの売れない写真屋かライター、一緒なら規模的にテレビかテレビへの売り込み屋じゃないかな
- 815 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:54:08 ID:afQVhzRk
- >>787
岡田も入ったから、小泉首相も入らないとまた党首討論でくだらない揚げ足をとられた悪寒が・・・。
個人的には岡田がそんな揚げ足とったなら、岡田の方を軽蔑するけど、世間的には小泉批判になりそうだし。
という点も邪推してしまう・・・。
ともかく、和田解説委員が言うように、与野党で協力して復興支援を、という形になったのだからそれで良いのだと思う。
- 816 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:54:14 ID:u1mia75R
- >>807
寺のお賽銭箱となんらかわらんね
- 817 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:54:20 ID:D7z3lFIR
- >>810
日テレの募金は全額、赤十字や世界のめぐまれない子供たちに行くんじゃないの?
なんで、5000万もまだ残ってんだよwwwwwwwwwwwwww
- 818 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:55:28 ID:+cBYKj1A
-
実費請求しれや
- 819 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:55:38 ID:VB8TbyXb
- マスハラ
- 820 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:55:48 ID:oQdCPhlo
- >>806
偽善でもいいじゃん、俺みたいに何もしない奴より立派だと思う・・・・・・
- 821 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:56:09 ID:dpd3bRte
- >>743
地図見てようやく理解出来た。
関越小千谷→越の大橋→妙見→蓬平の
ルートがあるんだね。つかこれは当たりだわ。
TBSでFAじゃん。w
- 822 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:56:12 ID:+G587Grs
- BPOのページに視聴者の意見フォームがあるので
皆さん送ってみてくれ
癒着天下り団体との声もあったが
彼らが本当に仕事をしているのか試される状況でもある
繰り返しBROのアドレスはコピペされることをお勧めする
BPO(放送倫理機構)
http://www.bpo.gr.jp/
- 823 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:57:21 ID:hdQrSv5i
- 報道各社内訳
朝日新聞、朝日テレビ、TBS、毎日新聞
以上スタッフ、20名です。
- 824 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:57:36 ID:yV+mtMZz
- >>805
櫻井よしこは心掛けはいいんだが、少ない不正確な情報ですぐに
勘違い発言してしまう癖がある。
小泉を何故か嫌っており、小泉が絡むと櫻井が何言うかはすぐに
想像がつくくらい偏向した意見になってしまう。
好き嫌いが常に思考に影響を与えてしまうのが女性の限界点なの
かもしれないが・・・・・・。
政治家は時間の問題で少ない情報で決断しなければならないこと
も多いが、評論家はもう少し慎重に発言するべき。
- 825 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:58:01 ID:1OrTj7aS
- もしも佐古だったら笑えるな。実況板がとぶ。復旧しなくなるかも。
- 826 :外国人参政権反対!:04/10/27 03:58:04 ID:xvPnWuQ9
- >>807-808>>810
今日5円だけ入れちまったなぁ
実家のコンビニなら信用できるけど、
こっちは都心だからなぁ
やっぱり振込みしてくるか
- 827 :名無しさん@5周年 :04/10/27 03:58:19 ID:ZYWTpHb1
- >>817
募金なんてのは、集まった金のうち一円でも寄付すれば成り立つんだよ
経費やなんだかんだで、非課税の金が生まれる
第三者を通じた募金なんて信用しない方がいい
- 828 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:58:26 ID:D7z3lFIR
- 小泉は迅速だった。つーか、映画館で講演するとこだったんだろ?
当然、携帯なんて持ってても電源切ってるよな?
もちろん、映画館だからテレビも無いパソコンも無い。
情報入手する手段が、自分の秘書とか側近とかその程度。
そんな状況で、ちょっと揺れた
まさかこの時点で、新潟がドえらい目にあってるなんてわからんだろ。
最近、震度3〜4クラスの地震なんかしょっちゅう起こってたしな。
- 829 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:58:38 ID:YvGhfxAM
- 政府首脳他、所謂エラい人のの現地視察は、皆が気に掛けてくれているって
言う安心感だから、もう少し余震が収まった頃に天皇・皇后両陛下が慰問されるのが
一番だろうな。お見舞金も出されたらししし。
にしこりも近いから気にしてるだろうな。
実務関係者以外では、カリスマのある人が行くのが一番だと思うよ。
- 830 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:59:00 ID:Iot9O+Fd
- >>815
> 和田解説委員が言うように、与野党で協力して復興支援を、という形
ジャスコに同行の魔鬼孤は政府を攻撃
あくまで党利党略、反小泉の勘定優先
- 831 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:59:41 ID:rrmduWBw
- 阪神大震災の時もひどかった。
瓦礫に挟まってる人にインタビューしてるハイヒール履いた女子レポーターとか
何考えてるんだと思ったね。
あと、報道のヘリがむかついた。
生き埋めになってる人とかいるから助け声を聞こうとしてるのにヘリの爆音で
全然聞こえやしない。
そらに向かって「お前等どっかいけ!声が聞こえへんやないか!」って泣きな
がら怒ってるおっちゃんとか居たよ。
救急車の音もうるさかったけど、あれはしょうがない。
でも報道のヘリは許せなかった。
マスゴミ、もう氏んでいいよ。
- 832 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :04/10/27 03:59:56 ID:BXA5e/sc
-
ブラックホーク♥乗りたい♪
∧∧_____
/( =゚-゚) ./\
/| ̄∪∪ ̄|\/
|支援物資|/
 ̄ ̄ ̄ ̄
- 833 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:59:56 ID:aDVDX1Ub
- なんかマスコミの信用の低下スピードが凄いな
どーしちゃったんだろ
- 834 :名無しさん@5周年:04/10/27 03:59:59 ID:HYPiNc4F
- >>811
俺も首相はああいうときは東京で指揮をとればいいと思ってるから、
何でフジがあそこまで叩くのか不思議だった。
マスコミは馬鹿ばかりか…
- 835 :名無しさん@5周年:04/10/27 04:00:29 ID:IxN23EUt
- 誰でもいいから被災者が生放送のマスコミカメラに向かって
「総理はこのような危険地域には足を踏み入れないで
国政をしっかりやって下さい。何か助けて欲しいことがあれば
こちらにいる役所の人に頼みますから、そして大きな意味で
復興の手助けをして下さい」
と言えばいいのに。
- 836 :名無しさん@5周年:04/10/27 04:00:56 ID:14yecCOn
- こいつら埋めて人柱にしろ。
こんなバカなら殺してかまわん。
- 837 :名無しさん@5周年:04/10/27 04:01:05 ID:+G587Grs
- BPOのページに視聴者の意見フォームがあるので
皆さん送ってみてくれ
癒着天下り団体との声もあったが
彼らが本当に仕事をしているのか試される状況でもある
繰り返しBROのアドレスはコピペされることをお勧めする
BPO(放送倫理機構)
http://www.bpo.gr.jp/
- 838 :名無しさん@5周年:04/10/27 04:01:05 ID:KJl/N4SC
- >>830
災害の時くらい政争はやめてほしいね・・・
常識があるなら被災者支援を優先してほしい。
- 839 :名無しさん@5周年:04/10/27 04:01:26 ID:G8Rm4p9o
- ●フジテレビ 和田解説員のコメント
「小泉首相が新潟を訪れた時期は救助活動に迷惑をかけない、最速の時期であった。
一日前に訪れた岡田代表は、東京に戻ったあと官邸に現地の状況を報告している。
今は与党と野党、協力しながら一枚岩で対策にあたることが必要だ。」
●佐々淳行 初代内閣安全保障室長(安全対策のエキスパート)の政府評価 (日テレ ズームイン)
「政府の対応がものすごく早かった」
http://up.isp.2ch.net/up/412759a49be1.mpg
http://rupan.zive.net/~kain/cgi-bin/upload/src/up5700.mpg.html (ミラー)
- 840 :名無しさん@5周年:04/10/27 04:01:34 ID:ypYtPE1j
- >>833
2chではマスコミの信用すでになかったような
- 841 :名無しさん@5周年:04/10/27 04:01:43 ID:j/0DL7/d
- >>824
こいつは好きではないが評価する・・・
↑
この発想は男社会では当然だが、女と共産党員には通用しない。
「私に反対するものは人民の敵」どんな才女もそう。
- 842 :名無しさん@5周年:04/10/27 04:01:46 ID:tf4zf+gg
- http://www.tv-asahi.co.jp/ai-epu/
このご時世に、素人の食材無駄使い・ゲロ吐き番組を放送する朝日。
食事がたりません!の報道も、うそ臭く聞こえます。
是非公式サイトの掲示板に、抗議の投稿を。
- 843 :名無しさん@5周年:04/10/27 04:02:26 ID:p9T7Djb+
- >>830
それで、防災大臣に「私と一緒に直紀議員は視察しましたが」って切り替えされて、武部幹事長にも
「私が一番先に行って状況確認した」って切り替えされた罠…
- 844 :名無しさん@5周年:04/10/27 04:03:05 ID:OGIaLuib
- >>838
あとすっかり忘れられちゃったけど,
災害が頻発しているから,改元の代わりに政権交替が必要とか云ったどっかのバカね。
- 845 :名無しさん@5周年:04/10/27 04:03:13 ID:phZ4K6u/
- >>835
お前が被災者になったら存分にやってくれよ。
チワワのような目で自分の窮状を訴えるだけでなく、な。
- 846 :名無しさん@5周年:04/10/27 04:03:21 ID:fizdMapN
- >>834
あの番組俺も見てたけど、なんとなく流れからすると、
盛大に支援をやりたかったんだと思うよ。
今まさに国が動いて支援をしているんですということを見せ付けることによって、
みんなを励ますことになるんだという理論。
それに対して志方さんが、まあ隊員の指揮も上がるかもしれませんねって言ってたね。
- 847 :名無しさん@5周年:04/10/27 04:03:40 ID:1OrTj7aS
- >>831
いくら、金はよくても所詮は、B落の仕事だな。マスコミなんて。卑しい奴らだ。
- 848 :名無しさん@5周年:04/10/27 04:05:03 ID:Xn539EoJ
- >>824
> 櫻井よしこは心掛けはいいんだが、少ない不正確な情報ですぐに
> 勘違い発言してしまう癖がある。
以前、喘息持ちの友人が、コイツが大袈裟に騒いだせいで
命綱の薬(効果が高いだけに副作用が強いらしい)が
病院でもなかなか処方されなくなってしまい
殺されるところだった、と怒ってたのを思い出した。
- 849 :名無しさん@5周年:04/10/27 04:05:07 ID:D7z3lFIR
- 小泉は1時間で映画館を途中退席、官邸へ向かったが、
自分の周りにテレビも電話もネットも無い状態で、
側近から紙切れ1枚の情報を得て、事は重大と判断。
この判断をたった1時間でできるのは、逆にすごいと思うぞ。
- 850 :名無しさん@5周年:04/10/27 04:05:14 ID:iTWFC98/
- >>845
マスゴミは絶対に報道しないがな
- 851 :名無しさん@5周年:04/10/27 04:05:23 ID:/spZkkAi
- >>844
もはや菅ちゃんは昔の人だもの。
何を喋ったってニュースにすらならん。
またお遍路にでも行けばいいのに。
- 852 :名無しさん@5周年:04/10/27 04:05:57 ID:xU9nr/oQ
- >>835
カ ッ ト
- 853 :名無しさん@5周年:04/10/27 04:06:04 ID:2eZFJpl5
- >>835
どんな正論を言ったとしてもtbsされて、
おばちゃんの飯がまずい!自衛隊はなにしてんの!!
というインタビューが流されます・・・
- 854 :名無しさん@5周年:04/10/27 04:06:17 ID:bRWxIPrq
- http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=500000&icon=mark_loc%2C0%2C%2C%2C%2C&coco=37%2F20%2F28.557%2C138%2F51%2F19.119&el=138%2F51%2F19.119&pnf=1&size=500%2C500&sfn=all_maps_00&nl=37%2F20%2F28.557&
孤立した蓬平は地図の右矢印付近、主婦の車が発見された妙見は地図中央。
越の大橋は妙見に一番近い橋。>>743の目撃情報は意味深い。
- 855 :名無しさん@5周年:04/10/27 04:06:26 ID:G8Rm4p9o
- ●テレビ朝日の報道ステーション 朝日新聞コメンテーターの加藤千洋氏
「阪神大震災時、村山元首相は2日で現地視察に向かった
しかし、小泉首相は4日たってようやく現地視察に向かった。また、いくといったり
いかないといったり決断が2転3転し、指揮に問題があるのではないか。」
加藤千洋 朝日新聞編集委員の政府評価 (テロ朝 報道ステーション)
「阪神大震災で村山は初動が遅いと批判されたが、それよりも遅い」
http://up.isp.2ch.net/up/fadec6189569.mpg
http://rupan.zive.net/~kain/cgi-bin/upload/src/up5702.mpg.html (ミラー)
544 :名無しさん@5周年 :04/10/27 00:23:09 ID:3hXgSlNm
>>491
そうか?
テロ朝は、孫が亡くなったおばあさんに何度もインタビューしてたけど
そのお婆さんだって、顔に怪我しているのに ・・・
鬼畜だよ、テロ朝は。
- 856 :名無しさん@5周年:04/10/27 04:06:55 ID:YvGhfxAM
- 岡田も現地状況を官邸に報告するって事はまともな人だったんだな。
真紀子とかその他ニュースキャスターがここぞとばかりの政府批判してるが
天変地異は国家の一大事だから、多少不満はあっても政治的な立場からの
批判は止めろよな。
- 857 :名無しさん@5周年:04/10/27 04:07:00 ID:EwKfg8iI
- >849
官邸じゃなく仮公邸つまり家だったと思うが…
- 858 :名無しさん@5周年:04/10/27 04:07:27 ID:wdkT2vww
- 現地でよいこ浜口のサバイバル講座を開催しろ
- 859 :外国人参政権反対!:04/10/27 04:08:56 ID:xvPnWuQ9
- >>855
移動しているお婆ちゃんに付きまとってたな。
- 860 :名無しさん@5周年:04/10/27 04:09:14 ID:DZ2IF1Ft
- アウトドア用品をヘリから放り投げて、放置しておけばよかったのに。
- 861 :名無しさん@5周年:04/10/27 04:10:03 ID:MuMIe596
- 自己責任なんだからほっとけ。
視聴率さえ良ければいい、金儲けのネタにされてる被災者がかわいそうだ。
報道は国営放送だけでいい。
- 862 :名無しさん@5周年:04/10/27 04:10:43 ID:ojmBu3Lu
- 日テレ関係者専用スレ〜社内ムードはもう壊滅状態〜
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1094684711/888-929
- 863 :名無しさん@5周年:04/10/27 04:11:06 ID:/mM7wY/z
- >>857
それで次の日まで何もしなかったんだよな
周りが優秀だと楽でいいよね
- 864 :名無しさん@5周年:04/10/27 04:11:17 ID:lyh5oVj4
- あれ?お孫さんを亡くして、車にもたれかかっている落胆しているお婆ちゃんに
向かってインタビューしようとして、周囲にいるおばちゃんたちにブロックされていた
赤坂の売国奴局は?
- 865 :名無しさん@5周年:04/10/27 04:11:56 ID:jOw0gnHH
- >>857
えっと・・・官邸を新しく立て替えるから、仮公邸に住んでるって言うのが、今の小泉の住宅事情だと思うが・・・
だから、仮公邸=官邸・・・じゃないの?
- 866 :名無しさん@5周年:04/10/27 04:12:08 ID:cWvPqt4D
- テレ朝で小泉批判している連中本音じゃないだろ。
一体誰が圧力掛けたり命令したりして言わせてるんだ?
- 867 :名無しさん@5周年:04/10/27 04:12:17 ID:N4U/NRD+
- 今、マスコミがやってるのは報道じゃなくてドキュメンタリー番組だな。生放送の。
災害報道を確実に視聴率が見込める優良コンテンツと考えてる気がする。
特番を組んでもCMだけはきっちり入れるし。
家族三人が行方不明って人にインタビューしてたのは正気を疑った。
- 868 :名無しさん@5周年:04/10/27 04:12:53 ID:hSlzEb2O
- まさに報道犯罪
- 869 :名無しさん@5周年:04/10/27 04:13:13 ID:Epiw8xvy
- とあるキー局は取材者のための食料や生活物資を東京から運んで
なるべく現地調達を控えるように通達したらしい
- 870 :名無しさん@5周年:04/10/27 04:13:17 ID:FeZiBhsf
- 大量の板チョコ持っていってインタビューのお礼に配ってまわればいい。
取材ヘリで自前の救援物資を取材ついでに置いてくればいい。
- 871 :名無しさん@5周年:04/10/27 04:13:20 ID:fizdMapN
- >>865
官邸ってあの新しく出来たやつの事でしょ。
- 872 :名無しさん@5周年:04/10/27 04:13:37 ID:KJl/N4SC
- マスコミのひどさと聞くと思い出す。佐渡に拉致被害者の曽我さんが帰ってきた当時、
佐渡在住の中学生の子が自分の日記サイトでマスコミ取材の裏側をリポートしてた。
人の家に許可も得ずずかずかあがりこんでくる傲慢なテレビ人のことが書いてあった。
しかーし。どこからか抗議を受けて彼女のサイトはしばらくして休止状態になってしまった。
マスコミの実名を挙げて書いたからか? まったく、マスコミはクソだ。ケッ
- 873 :名無しさん@5周年:04/10/27 04:13:45 ID:1OrTj7aS
- >>864
赤坂の某局だけ地震がきて壊滅すりゃいいのにな。人殺しテレビ局が。
- 874 :名無しさん@5周年:04/10/27 04:14:05 ID:bEzQ7ldM
- >>867
>特番を組んでもCMだけはきっちり入れるし。
ワロタ
常時商売先行もしくは商売のみ、ですね
- 875 :名無しさん@5周年:04/10/27 04:14:12 ID:Hxur0Use
- >>869
「なるべく」って時点でお話にならない
- 876 :森の妖精さん:04/10/27 04:14:38 ID:AwX2g7Jy
- お孫さんが亡くなった婆ちゃんに平気でインタビューするんだぜ。
何度も。鬼畜の所業だよ。
- 877 :名無しさん@5周年:04/10/27 04:15:00 ID:Ca4v2j+Y
- >>867
マスコミだって商売だから仕方ないよ。
- 878 :名無しさん@5周年:04/10/27 04:15:08 ID:/rxVKJSz
- >>156
戦後の
- 879 :名無しさん@5周年:04/10/27 04:15:11 ID:jOw0gnHH
- >>869
今更・・・
- 880 :名無しさん@5周年:04/10/27 04:15:18 ID:dh1j2X03
- >>849
ブッシュ氏が5分沈黙しただけでムーアに突っ込まれてるのに、1時間ってツッコミどころ多すぎ。
良かったな、日本にムーアみたいなのいなくてw
- 881 :名無しさん@5周年:04/10/27 04:15:33 ID:VO465Kak
- こんな災害時に傍若無人な振る舞いをするのって
まじで日本人なんですかね。
戦後教育は大失敗ってことか?
- 882 :名無しさん@5周年:04/10/27 04:15:58 ID:fizdMapN
- 「ダビンチ」っていう本のための本がある。
みんな知ってるでしょ?
今の時代はマスコミのためのマスコミが必要なのかも。
- 883 :外国人参政権反対!:04/10/27 04:16:04 ID:xvPnWuQ9
- >>864
よく放送できるなそんなの。
敵を作っているって感覚がないんだな。
こういうのをまとめたサイトってないの?
- 884 :名無しさん@5周年:04/10/27 04:16:28 ID:FeZiBhsf
- >>869
えー、被災地の取材ってみんなそうしてるんじゃないの?
驚きを隠せない自分がここにいたり。
- 885 :名無しさん@5周年:04/10/27 04:17:39 ID:f9wj05co
- マスコミの災害取材時って食料とかの調達はどうしてるかってどこかでわからない?
- 886 :名無しさん@5周年:04/10/27 04:17:56 ID:Epiw8xvy
- >>875
報道の人間はまだマシなんだが
大半は人間として最低限のモラルは守っている人が多いが
ワイドショー系のやつらはマジで最低
無茶な取材してもフリーランスの人間を雇っていたりして責任が明らかにならないのでうやむやになる。
- 887 :名無しさん@5周年:04/10/27 04:18:09 ID:B1p0wd2i
- >>881
ある種の人間にとっては想定通りに大成功。
- 888 :名無しさん@5周年:04/10/27 04:18:49 ID:p9T7Djb+
- >>884
だって、今の日本のマスコミの起源って「従軍記者」だもの。
で、「大本営発表」。それで、一部の官僚と並んで解体されなかった数少ない機関。
だから、旧日本軍が負けた原因の「現地調達」「補給軽視」を60年の時空を越えて再現。
アフォですよ。
- 889 :名無しさん@5周年:04/10/27 04:19:16 ID:1OrTj7aS
- >>885
民家に押し入ってるんじゃないのか?
- 890 :名無しさん@5周年:04/10/27 04:20:21 ID:f9wj05co
- >>886
そういえば新聞社の人間とテレビ局の人間でもずいぶん違うって聞いたことあるな
新聞社のほうが「まだ」ましだとか
- 891 :名無しさん@5周年:04/10/27 04:20:24 ID:yV+mtMZz
- >>846
逆の意味で力んじゃったのかフジは・・・・・。
マスコミが冷静さをあまりに欠いてるから、政府や自治体や
自衛隊やその他の援助活動をしている人達がすごく大人で冷
静な対応をしているように見えてしまう不思議。
普通は報道機関が最も冷静であってもおかしくないはずだが。
- 892 :名無しさん@5周年:04/10/27 04:20:39 ID:7Ch0CDWw
- http://www.tv-asahi.co.jp/ai-epu/
このご時世に、素人の食材無駄使い・ゲロ吐き番組を放送する朝日。
食事がたりません!の報道も、うそ臭く聞こえます。
是非公式サイトの掲示板に、抗議の投稿を。
↑建前↓本音
このところプッシュしてたこれが潰れたらアサピは大損害だよなあ
- 893 :名無しさん@5周年:04/10/27 04:21:07 ID:Epiw8xvy
- >>884
災害取材のマニュアルはあり、その中に物資の記述はあるが
いざと言うとき、取り合えず現地に行けば何とかなるという考えの人が多いので
後手後手になってしまう
阪神大震災以降作られた物でまだ完ぺきなものではない。
- 894 :名無しさん@5周年:04/10/27 04:21:09 ID:1eT3LoD9
- 報道関係者も災害時は専門の要員を出した方がいいんじゃね?
山岳取材なんか得意な取材班なら孤立無援になっても
生き残るノウハウ持ってる筈だし。
紛争取材なんかは不肖・宮嶋センセイ以下
兵器なんかにに詳しい人も居るわけだし。
そういう人って危機察知能力も高いさ。
ミイラ取りがミイラになっちゃぁいけねぇな。
- 895 :名無しさん@5周年:04/10/27 04:21:25 ID:l9LndmEz
- あふぉの古館や木村太郎が東京からわざわざ
現地に飛んでいき被災者の視点からとか身になって
とか、実感がします、とか言いたげそうだったが、
生活の基盤がそこにない以上、嘘!
- 896 :名無しさん@5周年:04/10/27 04:21:38 ID:DeyqGZ80
- >>869
今頃かよ。 最初からそうするだろ普通。 物資が足らないってマスゴミが奪っていたら
話にならない。
まぁ、 白装束の時も、ゴミ出していたのは集団じゃなくて、
マスゴミのフィルムのケースなどが山に散乱していたとか、
報道陣の所業を携帯カメラに収めてでもうpすべきだな。
- 897 :名無しさん@5周年:04/10/27 04:21:38 ID:lxN0V8u1
- >>880
首相の時間問題は決着付いてるよ。いいかげん、その工作は無駄だってことに気づけw
対策本部立ち上げ指示までまで19分。対策本部設立まで34分。
734 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:04/10/24 10:58:40 ID:r779QTcq
まだ首相の件がたがた言ってるのか?
977 番組の途中ですが名無しです 04/10/24 07:05:44 ID:gc2BdMM+
まとめ(複数のニュースサイトとTV報道から)
17:56 地震発生
17:59 首相、第17回東京国際映画祭開会式に出席。華麗なジョークをかます
18:06 岡田秀一・首相秘書官から新潟地震の第一報を受ける。
18:15 控え室に戻り、現段階ですぐに官邸に戻る必要はないと判断。(対策本部設置と自衛隊出動は指示)
18:30 対策本部設置、 自衛隊、海上保安庁情報収集開始
首相、ヴァージンシネマズ六本木ヒルズのVIPルームに移る
18:45 秘書官から、3回目の地震の発生や上越新幹線が脱線したとの情報が伝えられ
山田洋次監督らの舞台挨拶後に公邸に戻ることを決める
19:08 VIPルームを出て品川の仮公邸に向かう
十分すぎる。これで不満なやつは政治を分かってないんじゃないの?
総理大臣は軽々しくスケジュールを変えられないんだよ。最低限の指示を出した上で
その場を乱さないように退出してるんだから十分すぎる
- 898 :名無しさん@5周年:04/10/27 04:21:50 ID:4jVZuCBS
- テレビガイドに番組毎の偏向度を★かなんかでつけるべきだな。
- 899 :名無しさん@5周年:04/10/27 04:22:01 ID:j97skyxP
- >>880
それとは状況がちがうだろう。
- 900 :名無しさん@5周年:04/10/27 04:22:10 ID:Kn5zO2nM
- そもそも、若手を経験だ、なんだと言って被災地に送るからこうなる。
しかも、重要な仕事とか嗾けて、功を急かすような事までしている。
せめて、経験の有るアドバイザーを同伴させるべき。
- 901 :名無しさん@5周年:04/10/27 04:22:24 ID:VO465Kak
- >>79
戦争時には、無差別殺人や無差別レイプしてもおっけーだったと思い込んでる
サヨと一緒だね。その発想が南京捏造につながった。
- 902 :名無しさん@5周年:04/10/27 04:22:25 ID:4z91XFTb
- 自ら入り込み帰りは自衛隊救助ヘリって・・・
ある国で、自ら人質になった某3人組と共通するものがあるな・・。
- 903 :名無しさん@5周年:04/10/27 04:22:45 ID:ZpScezHV
- >>885
> マスコミの災害取材時って食料とかの調達はどうしてるかってどこかでわからない?
こういうことらしいよ。
★新潟被災地でマスコミが食料と電池を経費で買い占め
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/mass/1098606100/
- 904 :名無しさん@5周年:04/10/27 04:23:25 ID:jOw0gnHH
- >>880
ムーアみたいな偏向監督なら山ほど居るけどな
- 905 :名無しさん@5周年:04/10/27 04:23:42 ID:yV+mtMZz
- >>848
自分の発言の影響力に対する自覚がもう少しあれば。
櫻井は少なくとも管何かより影響力はありそうだし。
まあ管がなさすぎるだけなんだけど・・・・・・。
- 906 :名無しさん@5周年:04/10/27 04:25:07 ID:ECwK1i58
- ところで、>>8の普賢岳の件で、「マスコミ関係者」とやらの会社は責任をとったの?
- 907 :名無しさん@5周年:04/10/27 04:25:12 ID:4jVZuCBS
- >>896
携帯もって避難できたひと多かっただろうから
あとで2chでよびかけたらアップする人いると思うよ
- 908 :名無しさん@5周年:04/10/27 04:26:06 ID:ve6hRda8
- マスコミって
他人の責任は徹底的に追及するのに、
自分の責任は人のせいにするからな・・・・
オウムの時もそうだったし、
非難は多く謝罪は少なくって報道姿勢、どうにからなんもんかね。
- 909 :名無しさん@5周年:04/10/27 04:26:07 ID:cMF7lwaG
- >894
不肖宮嶋の実家が阪神大震災でやられたとき、
支援活動に逝くときに交通渋滞を考慮して
ぼろスクーターか何かを用意してたっけ。
チクシとは雲泥の差だな。宮嶋はオウムにも早くから命掛けて取材掛けてるし
- 910 :名無しさん@5周年:04/10/27 04:26:38 ID:p9T7Djb+
- >>907
もうそろそろ、電気復活してるらしいしな。
- 911 :名無しさん@5周年:04/10/27 04:27:12 ID:KB/AESoC
- 報ステ見てる人は知ってると思うけど女子アナの河野ってもう何日も
現地に居るよね?
あれって風呂とかトイレとかどうしてんのかな。そんなことを考えたら
勃起しちゃった。
やっぱりわざわざそうゆうの確保できるホテルがあるとこと毎日往復してん
のか。
- 912 :名無しさん@5周年:04/10/27 04:28:24 ID:yV+mtMZz
- >>869
偉い。
本来、当り前のことなんだが物凄く立派な行為のように思えてしまう。
そのぐらいマスコミは腐っているということか・・・・・。
- 913 :名無しさん@5周年:04/10/27 04:28:38 ID:D7z3lFIR
- マスコミの悪行が暴かれるのは結構なんだが、
画像などの決定的瞬間がないと、、やはり相手はマスコミだし、
と言ってる俺も、決定的瞬間を求める時点でマスコミと同じなのか!orz
- 914 :名無しさん@5周年:04/10/27 04:35:34 ID:lEoZx/9y
- つーか、俺は奥に入りすぎて自衛隊機で帰還ってのは
眉をひそめる程度で、許せるとは思う。特にテレビは知覚的なセンセーショナリズムを
最大限に追求するからしょうがないかと。
ただ例の同級生が無くなった女児へのアホのようなインタビューとかは○○局爆破!
宣言でもしたくなるくらい腹が立つ。聞かなくても分かるだろ。聞いて思った通りの
悲しい返答がきて、それでどうなのだと。
逆に例えば倒壊家屋に挟まれた人を撮影した映像なら、撮影する前に助けるべきかとか、
そういう惨状を伝えるのが報道の使命かとか議論できるし、結局誰にも答えは分からんが、
それなりの意味はあると思う。
ただ知人を亡くした人に心情を聞いても、答えもリアクションも分かりきってるし、
後味の悪いお涙頂戴的なものしか残らないのは分かってるから、全く意味がない。
センセーションを狙うにしても、意義ってのはあるはず。なのに(ry
- 915 :名無しさん@5周年:04/10/27 04:36:34 ID:Kwq4gyqT
- 予想どうりのごみ振りを発揮しているなマスゴミは
もうホントごみだな
死ねよほんと
- 916 :名無しさん@5周年:04/10/27 04:37:08 ID:EwKfg8iI
- >>865
こういう事
平成14年8月28日官房長官の定例記者会見の内容(一部抜粋)
ttp://www.kantei.go.jp/k/new/back/2002/08/28.html
本日の用務終了後、総理はこの仮公邸に帰邸されると、こういうことになります。
本日から総理はここにお住まいになると、こういうことであります。
- 917 :名無しさん@5周年:04/10/27 04:37:28 ID:1OrTj7aS
- >>890
金を払うぶん、まだマシなのか?
- 918 :名無しさん@5周年:04/10/27 04:38:40 ID:lyh5oVj4
- >>911
大丈夫 電波芸者はきっと今頃長岡か新潟の無事な地域のホテルで温々しています
どうせガス入れるのに無事な地域に居るんだろ だったら、被災地域住民のために
ガソリンを持ってくるとか、ローリー連れてくるとかすればいいのに。。。
そのローリーの横っ腹に「テ◎朝」って書いておけば、各社否が応でもTVに写すのに
どうして、毛布とか食料入れている箱とかに珍報団各社は社名を入れないのかなぁ
社名入れて配れば、いろんな方面に良い影響を与えると思うけど
そうすれば、弱者をマスハラにさらさなくても、良い絵が出来るはずなのに。。。
ま、珍には無理だな
- 919 :名無しさん@5周年:04/10/27 04:38:44 ID:OHcB0E5T
- 自然災害なんて、マスコミにとっちゃオイシイネタでしかないんだろう
何人死のうが、何万人の家が倒壊しようが、ネタになれば関係ない
事実、被災者に対して無遠慮なインタビューはするが、支援活動は一切しない
- 920 :名無しさん@5周年:04/10/27 04:38:55 ID:iTWFC98/
- >>914
日本のマスコミが普通のマスコミだったらそうだろうが、
こいつらは普段自衛隊を貶める報道しかしてないからな。
心情的にそこが異常に引っかかる。
- 921 :名無しさん@5周年:04/10/27 04:41:43 ID:bEzQ7ldM
- >>914
>センセーショナリズムを最大限に追求する
どうかな
上に言われて入っただけじゃない?
現地に辿り着く前に助けられたのか、
現地について必要なものを適当に撮ったらさぁ帰ろうなのかw
どっちにしても最大限なんて所には程遠くて
だからこそ叩かれてる節もあるかと
- 922 :名無しさん@5周年:04/10/27 04:44:12 ID:1OrTj7aS
- 何しにいったんだろ、こいつら?
ホントに報道のためかな。
- 923 :名無しさん@5周年:04/10/27 04:44:51 ID:f3j2g6sf
- >>914
> つーか、俺は奥に入りすぎて自衛隊機で帰還ってのは
> 眉をひそめる程度で、許せるとは思う。特にテレビは知覚的なセンセーショナリズムを
> 最大限に追求するからしょうがないかと。
幸い皆無事だったからよかったものの、二次災害などで自衛隊員などに犠牲者でも出て
いた可能性もあるわけで、果たしてそれでも眉をひそめる程度で済むだろうか。軽装で山
に登って遭難するバカと同じだよ。
- 924 :名無しさん@5周年:04/10/27 04:47:07 ID:Fc72vUcL
- 筑紫は土建を貶してるわりに同じ地震が自分の足元で起きたら確実に死ねると
いうことも分からないバカDQN
- 925 :名無しさん@5周年:04/10/27 04:47:51 ID:UQgbcvpN
- 444 名前:今、被災地に配られているビラの内容[頭痛い・・・] 投稿日:04/10/26(火) 19:45:58 ID:+Ku/ZH4y
騙されるな!!
いま、救援活動を行っている自衛隊はあなた達の為の救援活動ではありません。
彼らの己の存在を誇示するために、自治体による救援活動に介入してるだけなのです。
彼らの目的はただ一つ、「軍」への昇格、あの忌まわしき軍国主義の復活です。
救援活動はただのプロパガンダなのです。
私たちに出来ることは
・自衛隊の救援物資・炊き出しは受け取らない
・自衛隊隊員に話しかけない
・話しかけられても無視すること
・「自衛隊反対。帰れ」と叫ぶこと
いまは辛い時期かと思いますが、いまここで自衛隊に頼ることは忌まわしき軍国主義の復活を助けることになります。
- 926 :名無しさん@5周年:04/10/27 04:48:26 ID:Di85ZrbL
- こういうのはテレビでは流さないんだろうな
マスゴミしね
- 927 :914だけどさ:04/10/27 04:50:57 ID:LD3TmjXk
- メディア論とか専門的な事は知らんし、地震と関係ないけど
俺的に最近、テレビ映像のセンセーション!!っと思ったのはNHKで見た
ハンセン病で顔が崩壊状態の詩人の人。2ちゃんのグロAAのアレな。
頭では異型の人を差別しちゃイカンと思っていても、果たしてあの人を目の前にして
差別しないでいられるだろうか?って真剣に考えた。しかも介護してるのがチョンだ。 笑
- 928 :無類の稲荷寿司好き狐φ ★:04/10/27 04:51:24 ID:???
- 少し速いですが、次スレのお知らせ。
この板には★3をたてることができません。
よって、次スレは
ニュース速報板
報道関係者、自衛隊ヘリが救助=孤立地区で「乗せてって」
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1098800762/
もしくは
ニュース実況++板
自衛隊ヘリが報道関係者を救助。孤立地区で「乗せてって」新潟県が各社に抗議★3
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1098819904/
もしくは
報道関係者、自衛隊ヘリが救助
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/mass/1098801362/
となります。
また、関連スレとして
【新潟中越地震】酒蔵も痛手…「久保田」「朝日山」ほぼ壊滅状態
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1098724208/
【新潟中越地震】新潟県知事、被災者の温泉地避難も検討・・・新潟
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1098810628/
【社会】ユニクロ4万4000着を被災者支援で寄贈
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1098782802/
もどうぞご愛顧ください。
- 929 :名無しさん@5周年:04/10/27 04:53:09 ID:f3j2g6sf
- 自然災害に対する村山の功績
ttp://www.tamanegiya.com/hannsinnawajidaigyakusatu.html
より。
17日
11:34 五十嵐官房長官、記者に社会党分裂問題を聞かれ、「それどころじゃない」と発言し
首相執務室入り。現地で被災した新党さきがけ高見裕一からの電話情報を元に、村山に事
態の重大さを力説。
12:00 新党さきがけ高見裕一、現地から官邸に電話。自衛隊増員要請するも、村山「高見
は大げさだ」と冷笑
12:00 政府与党連絡会議中、五十嵐官房長官が村山に「死者203人」と報告。村山「え!?」
と驚愕。
筑紫「温泉」発言。火災の猛烈な業火で立ち上る煙を見て。
18日
辻元清美ピースボート現地入り。印刷機を持ち込み宣伝ビラを配布し始める。
「生活に密着した情報をとどける」と銘打つが、内容は、ピースボートの宣伝や、被災した喫茶
店主の「国は17日付で公庫の返済分をきっちり引き落としよった」や、韓国基督大学による韓
国風スープ炊き出しの話しなど。
村山土井、ヘリで現地視察。灘区の王子公園陸上競技場に着陸。当時救助に当たっていた自
衛隊ヘリには、王子グラウンドヘリポート以外への着陸を禁止していた。
クリントン在日米軍支援申し入れ。救助犬、発電機、航空機、横須賀母港の空母インディペンデ
ンスを救護拠点とした救援活動を申し入れるも、村山拒否。毛布37000枚のみ輸送機で到着。
20日
筑紫現地で、焼け跡で遺留品を探す住民に近づき、撮影するなとの叫びにもかかわらず放映。
「住民は感情的になっています」と発言。
21日
筑紫「なぜ行政は、お年よりなどのために車を出せないのか。道路が危ないというが、車はたく
さん走ってる。自衛隊の頑丈な車もある。」
18日より市職員10人で救援物資仕分け。交代、休憩無く、過労で次々倒れる。その夜、筑紫「市
の対策手ぬるい。個人ががんばってる。3日目までおにぎり一個しか配られなかった」
村山国会で「なにぶん初めてのことでございますし、早朝のことでもございますから、政府の対
応は最善だった」(後に全面撤回)
- 930 :名無しさん@5周年:04/10/27 04:53:22 ID:bjE0Pomp
- 条例作ってマスコミ中継車は水100L以上持って来ないと入れない、とかやればいいのに。
- 931 :名無しさん@5周年:04/10/27 04:58:16 ID:Kwq4gyqT
- >>930
それだとたぶん
「私達は救援物資を持ってきてるんです!撮影する権利がある!」
とかいってずかずか避難所に押しかけます
- 932 :名無しさん@5周年:04/10/27 05:01:06 ID:lyh5oVj4
- 衛星回線やFPUで規制するのは....無理か
やっぱり暴宗教団体みたいにこっちもカメラで珍報団の取材に応じるか
- 933 :名無しさん@5周年:04/10/27 05:01:20 ID:ObAHXEHM
- 各マスコミ、取材班と一緒にボランティア協力班作って
連れて行け。物資も一緒に。その程度はしてみろ!
- 934 :名無しさん@5周年:04/10/27 05:02:33 ID:FTh+c89m
- 6馬鹿が出たか
- 935 :名無しさん@5周年:04/10/27 05:03:29 ID:LawM+uVD
- なんで道に石灰で書いてあるSOSのくすり、という字の「す」が
反対に書いてあるんですか?
- 936 :名無しさん@5周年:04/10/27 05:03:52 ID:uTn/6V1+
- マスコミは火事見物の野次馬と同じ感覚なんだから
社会のぼくたくを気取るのはやめてもらいたい!
- 937 :名無しさん@5周年:04/10/27 05:04:45 ID:FTh+c89m
- >>935
アニヲタが書いてるからじゃないですか?
- 938 :名無しさん@5周年:04/10/27 05:06:17 ID:hSlzEb2O
- せっかくの射撃練習の的をなんでわざわざ助けるんだろうな。
自衛隊はどうかしてる。
- 939 :名無しさん@5周年:04/10/27 05:06:46 ID:S5LzevoF
- >>1
( ゚д゚)ポカーン
- 940 :名無しさん@5周年:04/10/27 05:06:47 ID:/rxVKJSz
- 報道機関として被災地に入り取材するのは当然であるし、
報道という使命において行き過ぎた行動があるのも、また人間のすることなのでやむ終えないだろう。
日頃、バラエティーと化したTV番組ではしゃぎすぎだから、いざと言う時に責められるんだ。
- 941 :名無しさん@5周年:04/10/27 05:07:44 ID:0jnMDG7m
- http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/9881/sinsai.htm
メチャメチャ腹立った。特に辻元。何考えてんだ。
- 942 :名無しさん@5周年:04/10/27 05:09:41 ID:/kCl4Qju
- 各社ってどこだ
- 943 :名無しさん@5周年:04/10/27 05:09:50 ID:dh1j2X03
- このスレにも批判の書き込みは多い。
批判するのは楽だし、気持ちがいい。
だからマスコミも批判的な報道をする。つまりはユーザー(視聴者)のニーズに合わせてると言える。
人の噂や事件などを人は知りたがる。必要以上に。興味本位で。
だからマスコミも感情的なドラマティックな映像を撮ろうとする。
マスコミのやり方も問題だが、同様にユーザー(視聴者)にもそれを求めている心理があるのではないか?
一概にマスコミを批判すべきでないし、一方的に批判するのはまさに今のマスコミの手法そのものだ。
- 944 :名無しさん@5周年:04/10/27 05:10:58 ID:HQD9H3pY
- >>943
君は頭が悪いなぁ。
- 945 :名無しさん@5周年:04/10/27 05:11:15 ID:p9T7Djb+
- >>941
でもね、其の時は各種宗教団体(中にはワー○ドメ○トみたいな悪質な売名行為者もいた)とか、右翼系とか、山口組とか
勿論、在日も、普段の垣根を越えて炊き出しやってたそうな。
一方で「火をつけた」「火事場泥棒」「武器庫」「強姦」という話もあるけど、こっちは真偽が分からん。
- 946 :名無しさん@5周年:04/10/27 05:11:52 ID:S5LzevoF
- >>943
という943の視聴者・ネットユーザー批判でした
- 947 :名無しさん@5周年:04/10/27 05:11:53 ID:0TsEUWPG
- >>940
つーか、
バラエティ感覚で被災報道をやってるところが許せんな。
- 948 :名無しさん@5周年:04/10/27 05:12:30 ID:dh1j2X03
- >>944
なら説明してくれ。
- 949 :名無しさん@5周年:04/10/27 05:13:57 ID:f3j2g6sf
- >>943
麻薬を求める奴が悪い、売るほうが悪いわけじゃない、というのと同じ論法だなw
- 950 :名無しさん@5周年:04/10/27 05:14:37 ID:mxLgWJA4
- >>925
あ〜あ、こんなビラが出る様じゃ世も末だな。
新潟港からマンギョンボン号が出てるから向こうにも
かの国の連中が多数存在してんだろうな・・
- 951 :名無しさん@5周年:04/10/27 05:14:52 ID:90I46SU+
- >>948はマスゴミの人?
にしては文章下手杉だが・・
- 952 :名無しさん@5周年:04/10/27 05:15:05 ID:bjE0Pomp
- >>943
それはあいつらがやってるんだからいいだろー、
俺たちだってああいう風にやってるんだよー、文句あっか?、って言うヤンキー理論じゃないか?
阪神大震災での罹災経験とそのときのマスコミの不誠実さがこういう批判を読んでいる節もあるし、
実際ヘリで助けられたマスコミなんて山に登って遭難する奴らと大差ない。
なにも考えずに匂いのするほうにフラフラ寄って行ったハイエナと同等だ。
- 953 :名無しさん@5周年:04/10/27 05:15:39 ID:eqb3gqbs
- ただ、あの土砂崩れで孤立状態の村とかを最初に発見したのはマスコミのヘリだしなぁ・・・。
あの映像見て行政が慌てて救助要請したみたいだし、一概にマスコミの報道が悪いとも言い切れないんだよな。
- 954 :名無しさん@5周年:04/10/27 05:15:53 ID:Fc72vUcL
- >>951
エラ系
- 955 :名無しさん@5周年:04/10/27 05:15:56 ID:nQTXxGPU
- 報道関係者6人って何処の会社だよ!
自己責任で歩いて帰れ!
- 956 :名無しさん@5周年:04/10/27 05:15:57 ID:JcKq9h2u
- >>735
ネットや2chが出てきてマスコミ大打撃じゃない?
ネット以前にここまでテレビ新聞がボロクソ言われたことなかったろうし。
マスコミ権力はネット出現までのほうが強かったんじゃあないかな・・・?
- 957 :名無しさん@5周年:04/10/27 05:16:47 ID:i6EcKcfT
- >>945
今回もそうだが、
神戸の時も姦国じゃ大喜び。
死ねよ!賎人!
- 958 :名無しさん@5周年:04/10/27 05:18:54 ID:SeGl/mlH
- >>955
ヘリのチャーター代金請求した方がいいだろ。
関学のワンダーフォーゲルの遭難のように。
- 959 :名無しさん@5周年:04/10/27 05:19:29 ID:FTh+c89m
- >>955
どうせまたテロ朝だろ。
自衛隊の働きを妨害しやがって。
- 960 :名無しさん@5周年:04/10/27 05:20:19 ID:xHBWaJMZ
- >>955
ホント、これを知りたいな。
新潮発売までこんな重大情報を待たされるとは情けない。
- 961 :名無しさん@5周年:04/10/27 05:20:23 ID:1OrTj7aS
- >>956
まだまだだよ。これだけ連日連夜、2ちゃんねるで罵倒されてる筑紫のジジイも、まだ平気で印象操作をタレ流しつづけていられる。
- 962 :名無しさん@5周年:04/10/27 05:21:04 ID:fLaFxVYF
- 報道
おまえら自前あるだろ。
馬鹿野郎。
ニュース報道が本末転倒だ。
おまえは消えとけ
- 963 :名無しさん@5周年:04/10/27 05:21:12 ID:ypYtPE1j
- インタビュー不可、撮影のみ可 ってだけでも大分かわるんだろうなぁ。
- 964 :名無しさん@5周年:04/10/27 05:21:32 ID:NeWq8hDG
- 各社に抗議ということは1社じゃなくて複数じゃないか?
- 965 :名無しさん@5周年:04/10/27 05:22:20 ID:dC+SzpNE
- どこのマスコミなの?教えて!
- 966 :名無しさん@5周年:04/10/27 05:22:23 ID:HQD9H3pY
- >>948
腹が減ってる時にまずい飯を出されてら食うだろ?
これまずいよなぁ、もっとうまくしてくれねーかなぁと。
こういう場合はまずい飯を食いからまずい飯を食ってるってことになるのか?
仕方がが無く食うし、そしてまだ不満があるから批判してるにすぎないだろ?
わかるかなぁ?
- 967 :名無しさん@5周年:04/10/27 05:23:23 ID:p9T7Djb+
- 各地の反応
九州沖縄・・・台風でボロボロなので共感、支援。
四国・・・同上。一部では壊滅的。支援。
中国地方・・・山陽地方では同上。支援。山陰地方でも一部で。支援。
近畿地方…震災経験から共感&台風で壊滅的被害を受けており支援困難。
中京・東海…三重大水害ほか台風で壊滅的被害を受ける。支援。
関東…台風で深刻な被害。マスメディアは他人事。自治体は支援。
北陸・・・福井・新潟、満身創痍。石川などは台風の影響を受けており深刻?
東北・・・台風。支援。
北海道・・・台風。支援。
ことし、日本で無事だった地域ってあるのか?
- 968 :名無しさん@5周年:04/10/27 05:23:59 ID:THAavK5L
- 普段「自衛隊イラネ」って言ってる連中を
馬鹿正直に乗せる自衛隊も悪い。
- 969 :名無しさん@5周年:04/10/27 05:24:02 ID:mxLgWJA4
- >>961
スポンサーとかプロデューサーとかその上の人間
というかTBSじたいアレだから・・
筑紫一人きっても自体はかわんないよ。
- 970 :名無しさん@5周年:04/10/27 05:24:42 ID:ypYtPE1j
- >>967
マスメディア地方
- 971 :名無しさん@5周年:04/10/27 05:25:16 ID:dh1j2X03
- >>949
>マスコミのやり方も問題だが
と書いている。マスコミの方が悪いわけじゃない、とは言っていない
>>952
まさに>なにも考えずに匂いのするほうにフラフラ寄って行ったハイエナ
のようなものだと思う。マスコミは。
スポンサーや視聴者、その他いろいろ
から、その内容を制約され、操作されているのだから。
>>966
別に批判する事自体を悪いとは言っていない。
批判がプラスの作用をするなら、大いにやればいい。
- 972 :名無しさん@5周年:04/10/27 05:25:47 ID:FTh+c89m
- |\___/|
| .|
| □ □ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| .| < 牛くん牛くん、食料が不足してるんだってさ
| .| \________________
▼・ェ・▼ (0∈∋0)
∪∪|___⊃ ⊃
/|__.| |__|\
| | | | \_|
| ノ ノ \_|
\_ノ| |
| |
- 973 :名無しさん@5周年:04/10/27 05:25:48 ID:bjE0Pomp
- ヘリで乗せてって然り、無神経インタビュー然り、物資買い占め然り、
こういうバカなことをやるマスコミが居るから皆さんも気をつけてね、ってかすんな。
って言う意味での各社への抗議じゃないのかな。
どこそこの局が、って言うのが分かれば叩けばいいが、どこもみんな多かれ少なかれという気がする。
- 974 :名無しさん@5周年:04/10/27 05:26:17 ID:n2xlR/gd
- >>967
これ見ると今年って大変だな
日本中災害だらけ
- 975 :名無しさん@5周年:04/10/27 05:27:06 ID:p9T7Djb+
- >>970
そうか、「お台場地方」か。
次。
自衛隊ヘリが報道関係者を救助。孤立地区で「乗せてって」新潟県が各社に抗議★3
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1098819904/
報道関係者、自衛隊ヘリが救助=孤立地区で「乗せてって」
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1098800762/
- 976 :名無しさん@5周年:04/10/27 05:29:35 ID:9+qKhClS
- 自己責任。
- 977 :名無しさん@5周年:04/10/27 05:29:36 ID:WBAyvc79
- >>1
本当に恥知らずの報道関係者!!
- 978 :名無しさん@5周年:04/10/27 05:30:22 ID:Zw1I9blS
- キネンなんとか
- 979 :名無しさん@5周年:04/10/27 05:31:16 ID:TKeGhRcL
- 救助活動の邪魔をしたり被災者に余計なストレスをかけたりして
犠牲者を増やそうとするマスコミのやり方には頭が下がります。
- 980 :名無しさん@5周年:04/10/27 05:31:28 ID:p9T7Djb+
- しまった、メールに「かんぽの宿」を加えるの忘れてたよ。
- 981 :名無しさん@5周年:04/10/27 05:33:10 ID:nqsj/aAl
- どの社か出さないのね、こういうとき。
マスコミ同士で申し合わせてるんだろうケドさ。
最悪
- 982 :名無しさん@5周年:04/10/27 05:33:13 ID:Fc72vUcL
- しつこいコピペでいい加減白い目で見られてるの気づけや
- 983 :名無しさん@5周年:04/10/27 05:36:16 ID:kUmYphSt
- >>967
北東北。漏れの近所としては何の被害もなかったわ。
普通に工事すらやってたし。
うちの県のニュースでは新潟の被害のことがメインで、
自分の県の被害についてはほとんど何もやらんかった気がする。
- 984 :名無しさん@5周年:04/10/27 05:41:11 ID:4gDBadVD
- >>451
まじか!シランカッタ…
人類ネコ科を参考に彼女をゲットしたのはいい思い出だ。
- 985 :名無しさん@5周年:04/10/27 05:50:51 ID:yf6J7ckm
- 食料ぐらいは持参してるんかな?
でもマスゴミがたらしたウンコと小便の量は膨大。
簡易トイレも不足しているのに各社300人も送り込んでどうする!
- 986 :名無しさん@5周年:04/10/27 05:52:43 ID:nQTXxGPU
- >>985
ウンコは持参。
- 987 :名無しさん@5周年:04/10/27 05:52:45 ID:p9T7Djb+
- >>983
岩手かな?青森は台風とかで結構やられてるしね・・・
無事な県を探す方が難しい・・・
- 988 :名無しさん@5周年:04/10/27 05:53:40 ID:xFyRMaaY
- マジでコイツら信じられない!これでよく韓流なんて言ってられるな。
【新潟の地震を韓国が大喜びしてるんですが…】
http://www4.vc-net.ne.jp/~internet/cgi-bin/nanian2/list.cgi?search=niigata
【日本の大地震に大喜びする韓国】<--- ソース
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1098585209/l50
- 989 :名無しさん@5周年:04/10/27 05:55:42 ID:Tk70ZL4E
- >>967
長野県
小被害はあったが大事には至ってない
不思議と田中康夫は悪運が強い
- 990 :名無しさん@5周年:04/10/27 05:56:18 ID:1ccNsrg4
- で、報道各社ってどこよ?
- 991 :名無しさん@5周年:04/10/27 05:57:15 ID:5t75A88P
- >>986
うそ言え!
迷惑報道と一緒で垂れ流しだろw
- 992 :名無しさん@5周年:04/10/27 05:59:03 ID:hdt0dKIf
- 1000なら自分勝手な報道は全員死亡。
- 993 :名無しさん@5周年:04/10/27 05:59:38 ID:dh1j2X03
- >>991
所詮マスコミはポチ(犬)ですから。鎖につながれた。
- 994 :名無しさん@5周年:04/10/27 05:59:53 ID:lVyDAjyF
- 1000?
- 995 :名無しさん@5周年:04/10/27 06:00:12 ID:lVyDAjyF
- 100-?
- 996 :名無しさん@5周年:04/10/27 06:00:25 ID:4gDBadVD
- 1000もらう
- 997 :名無しさん@5周年:04/10/27 06:01:52 ID:u5EGQlNw
- 1000!
- 998 :名無しさん@5周年:04/10/27 06:02:15 ID:cqGvhuYS
- 998
- 999 :名無しさん@5周年:04/10/27 06:02:54 ID:4gDBadVD
- 10000
- 1000 :名無しさん@5周年:04/10/27 06:02:55 ID:Ao6GVX8E
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
271 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★