■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会保険庁】監修料、経理課が吸い上げ分配 少なくとも10年前から
- 1 :反芻系謎の人 ◆NEWS9yPSk2 @☆ばぐ太☆φ ★:04/11/07 06:25:26 ID:???
- ★社保庁監修料、経理課が吸い上げ分配
厚生労働省と社会保険庁の監修料問題で、出版業者などから社保庁職員に支払われた
年間1億円超の監修料は、同庁経理課が各課の庶務担当職員から吸い上げたうえで、
各課に分配していたことが6日、関係者の話で分かった。
分配額は、各課の職員数に応じて決められ、この仕組みは、同庁ノンキャリア職員の
間で代々引き継がれていた。
警視庁捜査2課もこうした事実を把握しており、解明を進めている。
社保庁が組織的に監修料を管理・分配していた実態が明らかになったのは初めてで、
両省庁は監修料問題の再調査を迫られそうだ。
社保庁の本庁には現在、総務、職員、経理、地方、企画、医療保険、年金保険の7つの
課がある。
関係者によると、監修作業を行った各課の職員が監修料を業者から受け取ることは
ほとんどなく、所属する課の庶務担当職員が代わりに、口座振り込みや現金で受領していた。
各課の庶務担当職員は、こうして集めた監修料のほぼ全額を、同庁の予算編成などの
業務を行う経理課予算班の担当職員に現金で“上納”。予算班職員は集めた監修料を、
各課が実際に行った監修の作業量とは無関係に、各課に所属する職員の人数に応じて
分配額を決め、春、秋2回に分けて各課の庶務担当職員に渡していた。
各課への分配額は、職員1人当たり年間20万円前後で計算されていたとみられ、職員数の
多い企画課などでは、年間1千万円を超えていた。各課は、分配された監修料を、残業時の
夜食代や職員同士の懇親会費、書籍代などに充てており、正規の予算にはない「裏金」として
使っていた。
経理課が監修料を組織的に分配するシステムは、少なくとも10年前には出来上がっていた
とみられる。
讀賣新聞 http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20041107it01.htm
関連スレッド
【行政】国からの補助金で作成のビデオ、国家公務員が監修料受け取る
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1095398077/
【行政】書籍やビデオの監修料 厚生労働省で数億円プール 職員の飲食やタクシー代、コンパニオン代に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1098136349/
- 2 :反芻系謎の人 ◆NEWS9yPSk2 @☆ばぐ太☆φ ★:04/11/07 06:25:37 ID:???
- >>1の記事の続き
一方、同庁では、職員が特定のタクシー会社のチケットを使った場合、経理課が一括して
代金を支払っていた。タクシー代は毎月数百万円に上っていた。経理課は、このタクシー
会社への支払いを、各課に分配する分とは別に取り置いた監修料で賄っていた。
厚労省と社保庁は先月、両省庁職員が1999―2003年度の5年間に受け取った
監修料の金額を発表。発行部数の半数以上を両省庁が購入するなどしていた出版物の
監修料が7億4850万円、購入数が半数を下回る出版物の監修料が2億3951万円で、
総額9億8801万円に上っていた。うち、同庁が受け取った監修料は、5億7095万円だった。
同庁はこのほか、汚職事件で警視庁に摘発された情報機器販売会社「カワグチ技研」
(東京)の関連会社「ニチネン企画」(同)から、同期間に計1億円前後の監修料を
受け取っていたことが判明している。
以上
- 3 :名無しさん@5周年:04/11/07 06:26:37 ID:AJ57RGIC
- 高学歴は、裏金作りに頭をフル回転で、通常業務はからまわりってことかい。
- 4 :名無しさん@5周年:04/11/07 06:27:38 ID:DejKGgob
- 朝から漢字と数字ばっかで目まいするぜ
- 5 :名無しさん@5周年:04/11/07 06:27:40 ID:PRUjM70Z
- 朝からご苦労さまです。
- 6 :名無しさん@5周年:04/11/07 06:28:38 ID:R8Hov/FT
- ん〜〜
真っ黒で読む気になんないです
- 7 :名無しさん@5周年:04/11/07 06:28:54 ID:DzQ8aTdV
- 黒い。黒すぎる。
- 8 :名無しさん@5周年:04/11/07 06:30:07 ID:jic9eLXm
- やっぱ世の中金だな・・・
- 9 :名無しさん@5周年:04/11/07 06:30:19 ID:bZu7b0k7
- さすが社会保険庁、悪いニュースしか出てこないぜっっ
- 10 :中野:04/11/07 06:33:12 ID:KO12jHhP
- しょーみんはーきーりきりーはたらけー♪(はーたらけー♪)
せーいぜいこーがねをーためろー♪
- 11 :名無しさん@5周年:04/11/07 06:35:36 ID:35DAGhlT
- 社会保険庁の職員はイラクで首切りの刑
- 12 :名無しさん@5周年:04/11/07 06:44:44 ID:hXR6tsVM
- >>1
きちんと運営資金として使っています。
と言いたいんだろうけど、
組織犯罪だな。
>この仕組みは、同庁”ノンキャリア”職員の
>間で代々引き継がれていた。
>>3
高卒かもよ
- 13 :名無しさん@5周年:04/11/07 06:44:58 ID:R8Hov/FT
-
爆風銃
- 14 :名無しさん@5周年:04/11/07 06:48:25 ID:2u0M7FJJ
- また血税が官僚共に・・・・
- 15 :名無しさん@5周年:04/11/07 07:58:08 ID:qo2+PVX6
- さっさと社会保険庁を解体汁
- 16 :名無しさん@5周年:04/11/07 08:13:40 ID:TiADlPr6
- 黒光りしてるね
- 17 :名無しさん@5周年:04/11/07 08:14:07 ID:CuABMraC
- oioioioioi
- 18 :名無しさん@5周年:04/11/07 09:18:28 ID:5fwTlpUk
- 全員犯罪者って感じでいいのか?。
- 19 :名無しさん@5周年:04/11/07 09:19:43 ID:x0/ZbRhd
- さっさと解体しろよ
小泉、郵政公社よりこっちやってくれ
- 20 :名無しさん@5周年:04/11/07 09:21:52 ID:y3G2SJQw
- 残業夜食代や懇親会費は民間企業なら福利厚生費として出るでしょ。
それと同じ使途に使ったんだから何も問題ないじゃない。
- 21 :名無しさん@5周年:04/11/07 09:24:15 ID:73iAuuLQ
- ノンキャリは隠れ蓑だろ
- 22 :名無しさん@5周年:04/11/07 09:24:42 ID:28vOQ4P+
- で、これは誰が逮捕されんの?
- 23 :名無しさん@5周年:04/11/07 10:05:13 ID:w8JuRWBZ
- 社保庁は犯罪組織でもあるね。
- 24 :名無しさん@5周年:04/11/07 10:08:02 ID:gtK3tBsQ
- こいつら
全員
ぶっ頃してやりてー
いい暮らししやがって
- 25 :名無しさん@5周年:04/11/07 10:10:50 ID:srXaIMw7
- ちゃんと逮捕しろよ。
- 26 :名無しさん@5周年:04/11/07 10:11:54 ID:5fwTlpUk
- >>20
1・国民から血税や保険料を受け取る。
2・その金で、異常に高い価格でパンフを購入する。
3・その金の中からパンフを監修してやる見返りとして監修費を受け取る。
要するに国民から盗んだ金でしょ。
大体、俺の会社なんて残業した時に夜食なんて出たことないぜよ。
- 27 :名無しさん@5周年:04/11/07 10:12:34 ID:ovdwMoEQ
- >>20
赤字企業にそんなものはない。
- 28 :名無しさん@5周年:04/11/07 10:12:50 ID:C/n1MFdr
- >>19
小泉www
こいつが社会保険庁の年金流用を認めた時の厚生大臣
しかも小泉内閣総理大臣が法律の時限が切れたのに延長しやがった
こいつが悪の本丸だつうーの
- 29 :名無しさん@5周年:04/11/07 10:35:08 ID:umCEuFhL
- また社会保険庁かよ
- 30 :名無しさん@5周年:04/11/07 10:52:22 ID:sSTJ3tM/
- 昨日11/6(イイ・ロウゴ)から年金週間です。
一部の事務所を除く全国の社会保険事務所で
6-7日の土日年金相談、8-12日は夜7時まで年金相談の受付時間を延長します。
詳しくはこちら↓
http://www.sia.go.jp/topics/2004/n1025.htm
またこの件についてご意見ご要望等ございましたら「長官宛メール」
こちら↓
http://www.sia.go.jp/top/iken/index.htm
または↓
社会保険庁運営部企画課
企画調整班長 佐々木 勝稔
相談企画専門官 岡部 太
電話 03-5253-1111内線3578
03-3595-2772(ダイヤルイン)
をご利用ください。
今後ともサービス拡充に向け、さまざまな方策を検討してまいります。
ご批判、お叱り、真摯に受け止めたいと思います。ご一読ありがとうございました。
- 31 :名無しさん@5周年:04/11/07 10:59:51 ID:cvPTcO2g
- 社保庁、職員用マッサージ機予算要求を停止
年金保険料の無駄遣いとの批判が出ている社会保険庁の職員用マッサージ機について、
同庁は、各社会保険事務局・事務所に一律5万円を支給していた「健康管理器具経費」を来年度、
予算要求しないことを決めた。
同庁によると、同経費は毎年度、1560万円を計上し、都道府県ごとの社会保険事務局と
全国265の社会保険事務所に均等配分。事務局・事務所は毎年度、
それぞれが必要と判断した健康器具を購入していた。5万円を超えるマッサージ機などは、
年金保険料で賄われている一般事務費のうち、職員の仕事の効率を高めることを目的とした
「職務能率向上経費」(今年度2億1000万円)から一部支出する場合もあったという。
(読売新聞) - 11月7日9時50分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041107-00000102-yom-soci
hahaha
- 32 :名無しさん@5周年:04/11/07 11:46:06 ID:SNHChaXK
- 酒くらい自分の金出せや。
- 33 :名無しさん@5周年:04/11/07 11:46:56 ID:w07beZgb
- 他人の財布で飲む酒はまた旨いのよ
これが
- 34 :名無しさん@5周年:04/11/07 11:52:07 ID:8xPmPxiT
- 職員全員犯罪者というとんでもない組織だな
- 35 :名無しさん@5周年:04/11/07 11:53:57 ID:Iovm58nq
- 類似のしくみが他にもありそう。
根は社会保険庁の体質にあると思う
- 36 :名無しさん@5周年:04/11/07 12:00:26 ID:wCNndWRc
- 社会保険庁の職員は犯罪者だ、と言われても、返す言葉がないなこりゃ
- 37 :名無しさん@5周年:04/11/07 12:02:48 ID:KpqxCKD+
- うーむ、何から何まで国費まるがかえで、新たな貴族階級みたいだな。(笑)
年金制度そのものが、基本的にタカリ体質なんだよね。人生は長いんだから、普通に
浮き沈みがある。年金が払えない時期だってあるさ。しかし、努力して裕福になったと
しても過去に遡って納入できる期間に制限があるから、未納期間を無くす事は制度的
にできない。つまり、確実に払いこもうと思うと、一生サラリーマンとして会社にへばり
ついてないといけない。(最近では、この会社自体が一生持つかどうか危うい)
未納期間があると、受給金額が下がる事になる。
未納の時には督促状がうるさいほど来るのに、受給開始年齢になっても通知すらこない。
本人が気がついて申請しないと、一円も払い込まれない。この申請書が細かい文字で
ビッシリと印刷され、意味の取りづらいお役所言葉で書かれているシロモノで、高齢で
理解力の衰えた老人にはキツイしろもの。
つまり、保険庁的には、保険料を一ヶ月の滞納もなく何十年も払い込んで、受給期間に
なったら「何年も受給しないで、さっさと死ね。差額は預かっておく」と暗黙のうちに言って
いるようなもんなんだよね。
- 38 :名無しさん@5周年:04/11/07 12:05:03 ID:YlKc9Ncb
- 金払うのをやめて、その分を老後のために貯金したほうが良さげ
- 39 :社会保険労務市:04/11/07 12:09:26 ID:sSTJ3tM/
- >>37
>この申請書が細かい文字でビッシリと印刷され、意味の取りづらいお役所言葉で書かれているシロモノ
アンケートでは「わかりやすい」「ふつう」の回答ばかりだよ。
喪前は馬鹿だから、日本語が読めないんだよな。
↓
http://www.sia.go.jp/topics/2004/i1018.htm
調査結果「社会保険事務所におけるサービスに関するアンケート調査」
- 40 :名無しさん@5周年:04/11/07 12:32:56 ID:a9t0Kr0B
- Always B
- 41 :名無しさん@5周年:04/11/07 13:02:00 ID:3CDJp9Kr
- 社保庁汚職で贈賄容疑の社長、役員報酬 月700万円
信用調査会社によると、カワグチ技研は社員10人前後。
売り上げのほとんどが社保庁発注の事業だった。
関係者によると、川崎社長は毎月、両社から役員報酬として計約700万円を受け取り、
妻も毎月約300万円をもらっているという。
夫婦の年間収入は1億円を超している。事務社員の月給も100万円にのぼるなど破格の待遇だった。
http://www.asahi.com/national/update/0930/016.html
社保庁汚職、接待繰り返し癒着・昨年には海外旅行も
国民年金保険料の徴収作業員が使用する金銭登録機をめぐる贈収賄事件で、
収賄容疑で逮捕された社会保険庁の地方課長、渡辺俊之容疑者(56)が、贈
賄容疑で逮捕された情報機器会社「カワグチ技研」社長、川崎義幸容疑者(56)
から度々飲食やゴルフの接待を受け、昨年はグアム旅行の招待を受けるなど
癒着を深めていたことが28日、関係者の話で分かった。
またグアム旅行には渡辺容疑者以外にも、金銭登録機の導入などカワグチ
技研への発注にかかわったとされるほかの複数の職員も同行していたことが
新たに判明、現地でゴルフ接待を受けていたとみられる。
カワグチ技研側は社保庁から38億円に上る随意契約を受注。接待が常態化
していたことや、渡辺容疑者以外にも接待が行われていた疑いもあることか
ら、警視庁捜査二課は巨額の随意契約に至る経過の全容解明を進めている。
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20040929AT1G2802I28092004.html
- 42 :名無しさん@5周年:04/11/07 13:04:54 ID:StajIQp7
- ああ、実質的に破綻している年金に、
更にその年金財源を私的に使い込んでいる社会保険庁。
ああ、年金払いたくねえ・・・。
- 43 :名無しさん@5周年:04/11/07 13:06:10 ID:3CDJp9Kr
- ★厚労省、業者からの「監修料」は総額約9億9000万円
厚生労働省と社会保険庁の職員が書籍やビデオの「監修料」として業者らから
現金を受け取っていた問題で、厚労省は22日、2003年度までの5年間に延べ877人が
総額7億4850万円を受け取っていた、との内部調査結果を発表した。
多くは補助金で作成したり国費で大量に買い上げたりした事業で、公費が職員に
還流していた。このほか補助金や大量購入が絡まない監修料も約2億4000万円あり、
厚労省と社会保険庁の職員が過去5年間に受け取った監修料は総額約9億9000万円だった。
同省は「国民の信頼を損ねた」として、事務次官級をはじめ、多額の現金を
継続的に受けていた部局の幹部職員らについて給与の一部を今後、自主返納する方針。
〔共同〕 (18:22) http://www.nikkei.co.jp/news/main/20041022NTE2INK0222102004.html
ほんとに返す気があるのか監視する必要がある。
- 44 :外国人参政権反対!:04/11/07 13:06:31 ID:qxZktPVi
- 社保庁は一回潰してください
- 45 :名無しさん@5周年:04/11/07 13:08:01 ID:w07beZgb
- 「どんな職業の男性と結婚したいか」
1位 地方公務員
2位 国家公務員
3位 銀行員
4位 コンピュータ業界
女性から見た「結婚相手の理想の職業」は長年、決まって医者、弁護士、超大手企業の会社員に
人気が集中していた。これらの職業に共通するのはお金とステイタス。しかし、最近はそんな結婚
相手の理想の職業が大きく変わった。医者や弁護士なんていうのはもはや過去の話。現在の1位は
地方公務員、2位は国家公務員、3位は銀行とまさに不況を反映した形となっている。医者は今や
過剰状態で病院の倒産は当たり前、弁護士だって本人次第で稼げるが、いわばフリーランスの不安
定職業、超大手企業といったって、いつ倒産するとは限らない。 その点、公務員は絶対ツブレな
い職業、銀行だって一部倒産したのもあるが、政府の庇護を受けている職業で他の業種に比べれば
ツブレる可能性は少ない。確かに結婚してから旦那の会社が倒産やリストラで失職してしまう可能
性に怯えるぐらいなら、公務員で何の不安もなく生活していたほうがラクということだろう。
http://www.jma1122.com/mimi.html
- 46 :名無しさん@5周年:04/11/07 13:10:34 ID:9MzT0yjG
- 社会保険ネコババ庁と改名しろよ。
こんなマフィアも真っ青な犯罪集団がどうして
のうのうと存続するのか訳わからん。
- 47 :名無しさん@5周年:04/11/07 13:23:48 ID:1BbeC5CL
- もうこの組織は何年も前から骨の髄まで腐りきっているんだ
この先も改善する見込みはないし、そもそも反省すらしていない
こいつ等の頭の中は「年金が破綻する前にどれだけ私腹を肥やすか」
だけなんだ
そんな犯罪組織は今日も税金・年金で贅沢してます
- 48 :名無しさん@5周年:04/11/07 13:24:43 ID:gMsjOVYf
- 明らかな組織的犯罪
- 49 :名無しさん@5周年:04/11/07 13:25:55 ID:K5F7/T4e
- マッサージ器購入?あほか?
マッサージ屋にでもいって、てめえの給料から払え
- 50 :名無しさん@5周年:04/11/07 13:27:49 ID:1+h0Y9VS
- f`::'ー 、,-、-、_ _,....-- 、_ _,....-=―ヽ―-、-、_ 、ミ川川川彡
,.r'‐'゙´ヽ,r' ヽ \ー、_:::::::::/,´:::::::::::,:::::::,::::::::ヽ::\`ー、 ミ 彡
,〃ィ ,rヽ'-ヽ i 、 、 ヾ,、 `'y',ィ´/::::::::/|::::::ハ_::::::::ト、::::\ \ 三 ギ そ 三
r'/〃// | i! |, \、_`ー!rf.,イ-,ィ/u ノ::::/ |::::`::::|iヽ::::::ヽ ヽ. 三 ャ れ 三
iヾ!l i /,.=ヽ i,ケ ハ,i', Y't=ラ゙,〉'|::::r'|! 彡´ ,!--、 |i!|::|::i::::::', ', 三 グ は 三
{ヾllッ-, 〃ノ'-'、||ii i|i| |-/! /^ヽ ´ ヾ|从ノ::i::::| ||三 で 三
>|゙! 0ヽ ノ' ´ 0 レノWノi |,.、!/ 0 0 ',' レ|,イ::::i,,_ | !三 言 ひ 三
',i ヽ- , _, " |i| | | ´ '´ハ',Y .!三 っ ょ 三
/l ` !| | i `´ r 'ー‐' u (-, ' | !三 て っ 三
/久 U |! i|'´'、u z_,ノ/ .i |三 る と 三
/イ |ヽ '==..‐_、 |!,'|Y´,ヽ ___ ハ_ ,/i | |三 の し 三
|ト|、',::::\ _,.-‐イ//-'´::::!\'ー‐--ニュ / ト_、 _| _!,=,|三 か て 三
〉:ヾ_'、::::`ー‐r< //イ|::::::_、:::`7i\ __,..-‐'´ .| |`゙"::"::|-"三 !? 三
'ー‐'´¨`'ー、/,rケ /,'1ノ人'-‐'`y'/::::, i| ,!, |`iiイ:::::::::| 彡 三
,〃7,‐/ { ´_,-'´ ,,‐!、=,/.〃::::i i|kハ / ,ヾ、::::::|.|! 彡川川川ミ
,ッ'、_〃'f /゙-<´ r〃 〃 /イ::::,!ッ'/ ', / / |ト、:|:リ
rir' 〃,y'、久_,.rヽ/〃 川/iケir'〃/ ,-'水´ / 〃 \
f::}'ー'〃_i| /::::f|::::', .〃 r/if |||ir' f| レ' r'o | .〃-、 〃 "i
,);'ーッ゙-. レ:::::/_|::::::',_,〃=_、!!|| !i/ ||:,ri !o ∨/_)_〃 |
- 51 :名無しさん@5周年:04/11/07 13:28:21 ID:ZnlFeTqd
- ふざけんな
みかじめ料なんかとりやがって
それで上納してチンピラに配分か
893と同じじゃねーか
- 52 :名無しさん@5周年:04/11/07 13:29:00 ID:1BbeC5CL
- 以下
「羨ましいなら君達もなれば?」 泥棒になれと?
「民間だってやってるでしょ?」 民間は税金ではやっていない
「嫉妬するなよ」 嫉妬じゃなくてムカついてんの!
禁止!!
- 53 :名無しさん@5周年:04/11/07 13:30:24 ID:6pBIywW0
- 社会保険庁に就職したいね
- 54 :名無しさん@5周年:04/11/07 13:36:31 ID:X8QVq2Ns
-
社保庁、260人増員要求 体質改善より組織拡大? 来年度
社会保険庁が来年度、常勤職員としての定員を二百六十人、非常勤職員の国民年金
推進員を五百七十人、増員要求していることが十六日分かった。国民年金保険料の
徴収強化などが理由だが、業務用機器の随意契約に絡んで幹部職員が収賄で逮捕され
るなど社保庁の体質が問われている最中の組織拡大に、納税者の批判が強まりそうだ。
社保庁の定員は平成十六年度は一万七千四百六十六人。国の国家公務員定員削減
計画で、来年度、二百二十四人分、削減することになっている。ただし各省庁は、前年度の
要求実績の範囲で翌年度の増員要求が認められるため、社保庁は来年度この権利を行使。
削減計画を上回る二百六十人の増員を要求した。
また、国民年金の啓発や保険料徴収を専門に扱う非常勤職員「国民年金推進員」(現在
二千五百六十六人)も五百七十人増を要求。こちらでも組織拡大を進める。
(以下略)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041017-00000007-san-pol
- 55 :名無しさん@5周年:04/11/07 13:36:56 ID:P7lEuV+N
- 腐りきってるな
- 56 :名無しさん@5周年:04/11/07 13:38:40 ID:MIkrbJ8v
- >>39
民間の印刷業者ですが、そのアンケートは私たちが社保庁さんの御希望通りに作らさせていただきました。
- 57 :名無しさん@5周年:04/11/07 13:39:10 ID:1BbeC5CL
- 今日は日曜なせいか公務員擁護スレがないね、つまり・・・
公務員は勤務中しか2chしないのか!
- 58 :名無しさん@5周年:04/11/07 13:41:57 ID:IBt8YFsd
- >>57
なるほど、鋭い意見をありがとう
君はどうだい?
↓
- 59 :名無しさん@5周年:04/11/07 13:44:10 ID:aebn7eWi
- まぁこの件に関しては全額返金してくれれば不問にしてもいい。
- 60 :名無しさん@5周年:04/11/07 13:46:30 ID:Bs5O3iVz
- 教師=ロリ、の時もそう。
最初は極めて偏った2ch内だけの主張という位置付け。
しかし教諭の性犯罪による検挙率の上昇が、その主張の正当性を裏付けた。
公畜=税金泥棒、の主張も同様の道筋を辿るだろう。
- 61 :名無しさん@5周年:04/11/07 13:47:42 ID:K5F7/T4e
- >>57
わらた
- 62 :名無しさん@5周年:04/11/07 14:42:56 ID:1BbeC5CL
- 社保庁、職員用マッサージ機予算要求を停止 - 読売新聞(9時48分)
社保庁監修料、経理課が吸い上げ分配 - 読売新聞(3時1分)
<社保庁改革>さらに数人の民間人受け入れへ 村瀬長官 - 毎日新聞(18時34分)
<社保庁汚職>前課長を追起訴 接待でグアム島旅行 - 毎日新聞(21時50分)
年金週間は土日相談OK 社保庁、平日も時間延長 - 共同通信(18時43分)
元長官に懲役2年6月求刑 中医協汚職の収賄で - 共同通信(17時40分)
消費税率07年度引き上げ…谷垣財務相が明言 - 夕刊フジ(18時0分)
元厚労省室長補佐に有罪 社会保険庁の汚職 - 共同通信(12時1分)
タクシー代の予算化示唆 監修料問題で尾辻厚労相 - 共同通信(11時42分)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/sia.html?d=07yomiuri20041107ic01&cat=35&typ=t
- 63 :名無しさん@5周年:04/11/07 14:44:13 ID:mr9F2XJt
- この手の金集めは社会保険庁に限ったことではない。
厚生労働の本省でもかなり行われている。
社保庁のように、経理課が吸い上げて再分配するような
組織だったものではないけれど、各課で監修料をプールして
飲み食いに当てたりしている構造はまったく同じ。ぜひこちらにも
メスを入れてほしい。
- 64 :名無しさん@5周年:04/11/07 14:49:51 ID:vhiZ8kPP
- こんなんなのに、厚生年金毎年上がっていくのに対して誰も運動しないね。
ちょっと逸れるけど、来年四月から雇用保険も1/1000増えるでしょ?
企業側も1/1000増えるでしょ?
28万の給料の人だと1960円だった雇用保険代が2240円になる。
そんで毎年10月には厚生年金が上がる。
死ぬな。
- 65 :名無しさん@5周年:04/11/07 15:01:30 ID:kXNCaCLE
- 厚生労働大臣へメールしておきました。
みんなも、ここでグダグダ言ってるぐらいだったら、苦情のメールしろ!
- 66 :名無しさん@5周年:04/11/07 15:20:11 ID:avFtfYfM
- 役人の生活潤すために年金納めてるようなもんだな
- 67 :名無しさん@5周年:04/11/07 15:46:34 ID:MIkrbJ8v
- >>62
社保庁の監修料「分配」、代々ノンキャリアの独壇場 (読売新聞)
6日明らかになった社会保険庁による組織的な監修料の管理・分配システ
ムは、ノンキャリア職員の間で代々引き継がれ、厚生労働省から異動してく
るキャリア職員に知らされることのない「ノンキャリア利権」だった。シス
テムの“元締”の経理課予算班を経験した幹部職員は、ノンキャリアトップ
の課長職に上り詰めるケースが多く、社保庁OBの1人は「予算班は、庁内
で最も力がある部署だった」と証言した。
全国の社会保険事務所などで使う金銭登録機の納入を巡り、情報機器販売
会社「カワグチ技研」から現金50万円のわいろを受け取ったなどとして、
収賄罪で起訴された元同庁地方課長・渡辺俊之被告(56)も、1992―
93年にかけて、経理課予算班に在籍していた。地方課長はノンキャリアの
出世コースの中で、“最高峰”の1つだ。
- 68 :名無しさん@5周年:04/11/07 15:49:56 ID:Zxsvy2aT
- 結局誰一人後ろに手がまわることはないんだろ
そんな国さ
やり逃げ天国
- 69 :名無しさん@5周年:04/11/07 15:50:01 ID:MIkrbJ8v
- >>67
渡辺被告が関係者に、「(経理課勤務当時も)監修料の分配はあったが、
今より金額は少なかった」と漏らしたことがあった。
20年近く前に経理課予算班で勤務したOB職員は「組織的なものは昔は
なく、最近になって始まったのではないか」と話す。警視庁捜査2課も、監
修料の組織的な管理・分配システムは十数年前に始まり、次第に金額も膨ら
んでいったとみて、社保庁関係者から詳しく事情を聞いている。
経理課は、同庁の本庁の各課から吸い上げた監修料の中からタクシー代分
を取り置いており、同課担当者の机の中には、3千万円以上の現金が保管さ
れていることもあったという。
キャリア職員の多くはこうした実態を知らされておらず、キャリア職員と
して社保庁で勤務したことがある厚労省OBは、「普段の仕事でも(ノンキ
ャリア職員の部下からは)情報が上がってこないなど、距離を感じていた。
組織的に監修料を管理していたなんて許せない」と憤った。
監修料問題は、尾辻厚労相や、約400人に上る幹部職員らが給与の一部
を自主返納する事態に発展した。厚労省では今後、国庫補助事業と、厚労省
による買い上げ部数が発行部数全体の半数以上を占めるケースについては、
監修料を一切受け取らないことを決めた。
こうした厚労省の対応に、社保庁での勤務経験がある同省キャリア幹部の
1人は、「ルールを明確にして不透明な会計をなくすことは大切。しかし結
局は、キャリアとノンキャリアの壁を徹底的に取り払い、課題に一丸となっ
て取り組まなければ、社保庁の真の改革はあり得ない」と言い切った。
- 70 :名無しさん@5周年:04/11/07 17:08:52 ID:BFy94VTb
- やっぱり解体しろ。
くそーーー俺も社会保険庁に入るんだった!!!
- 71 :名無しさん@5周年:04/11/07 17:14:52 ID:px0NSDgV
- 裏ボーナスみたいなもんだな
違法だし。
返してもらおうぜコイツラの今後の給与から。
- 72 :名無しさん@5周年:04/11/07 17:36:00 ID:jjueKZfr
- 財務省も表に出ないけどやってるんだろうなぁ
- 73 :名無しさん@5周年:04/11/07 17:37:11 ID:XKuDDGGP
- ID:be93Rrme
荒らしと変わらん奴だった
- 74 :名無しさん@5周年:04/11/07 18:26:34 ID:yx8ihkFA
- これって、監修料(裏金)をネコババして、飲み食いに
使うのを前提にそれらが上乗せされた料金で、
息のかかった業者に発注して、年金の預かり金で
買い取って、裏金で飲み食い+業者もウハウハ。
これで、収賄罪も横領にもならないの?
教えてエロくない人。
- 75 :名無しさん@5周年:04/11/07 18:32:32 ID:Bs5O3iVz
- 「行動」を。
闘う気力すら吸い上げられる前に。
- 76 :名無しさん@5周年:04/11/07 19:09:21 ID:B1H7MVIG
- 組織ぐるみでやってしまうと・・・
もしかして、それはそういう慣習だとか体質が悪いとか言って
だれも処罰されずにスルーとか?
- 77 :名無しさん@5周年:04/11/07 20:14:28 ID:vhiZ8kPP
- 未成年の飲酒と同じ感じ?
ダメだってのは公に解りきってても、罪悪感の大きなものは大人にも子供にもない。
- 78 :名無しさん@5周年:04/11/07 20:16:23 ID:c3dht58P
- この程度のことは犯罪ではないと役所が前例を作ってくれたのですよ
ありがたく思え愚民ども
- 79 :名無しさん@5周年:04/11/07 20:16:29 ID:7hX3ilD6
- 社会保険庁全職員逮捕したほうがいいんじゃないの
- 80 :名無しさん@5周年:04/11/07 20:20:30 ID:Cqr/HNLN
- とうとう警察の手がはいるのか・・・・まあしかたないよな。
これだけ年金使いまくってるくせして誰一人返還しないんだもん。
でも逮捕までの道のりがアル・カポネっぽい。
おおっぴらにやりまくってたやつでは逮捕されないで、
監修料でやっと司法の場に引き渡される。
- 81 :厚生労働省の場合:04/11/07 20:21:08 ID:R8ZP1Non
- 【現役厚生労働省職員による公金横領事件】
・30分のPR映画制作費は500から多くても1000万円。
5000万などという高額なものはNHKで放送用に製作する場合などに限られる。
民放ならそれよりも安い。
→故意にこの金額で発注していたなら背任罪(刑法第247条)に該当する可能性あり。
・担当した現役職員が1人100万円という高額の「監修料」をもらっているが、
実体の無いキックバックである可能性が非常に高い。
→キックバックだとしたら明らかに業務上横領罪(刑法第253条)、
もしくは詐欺罪(刑法第246条)、に該当。
・厚生労働省の見解では所得申告してるから無問題。 しかし国民に誤解を
与えかねないんでやめますとしている。
→同省は裁判所と同等の権限があるのでこの程度のことは無問題ということらしい。
窃盗犯でもちゃんと所得申告さえすれば犯罪ではないそうだ。
・公務員は兼業を原則禁止されているが賃貸経営など例外的に認められている場合もある。
今回についてはこの部分はさほど重要ではないように思われる。
→しかしながら法外な手数料を高額発注の見返りとして受けていたなら
国家公務員法第99条の義務(「職員は、その官職の信用を傷つけ、又は、
官職全体の不名誉となるような行為をしてはならない」)に明らかに違反している
こととなり、その場合懲戒免職が相当。
■■■ 天下り
厚 → 【国民健康保険中央会】 (゚д゚)ウマー
→ ↓
労 制作費 ↓ 丸投げ・ピンハネ
↓
省 ↓
■■■ ← 【製作会社・選択エージェンシー】 (゚д゚)ウマー
監修料名目・5000万円
(゚д゚)ウマー (キックバック!)
- 82 :名無しさん@5周年:04/11/07 20:22:34 ID:hGs3iyrh
- 来月はこの方たちにもボーナスですね。
しかも、去年より7パーセント増額らしいね。
国の借金が700兆以上あって凄い勢いで増え続けてるのに。
- 83 :名無しさん@5周年:04/11/07 20:33:41 ID:sRQd/xMo
- >職員同士の懇親会費
>職員同士の懇親会費
>職員同士の懇親会費
>職員同士の懇親会費
>職員同士の懇親会費
>職員同士の懇親会費
>職員同士の懇親会費
>職員同士の懇親会費
懇親?何やってんだお前ら?
>削減計画を上回る二百六十人の増員を要求した。
>削減計画を上回る二百六十人の増員を要求した。
>削減計画を上回る二百六十人の増員を要求した。
>削減計画を上回る二百六十人の増員を要求した。
>削減計画を上回る二百六十人の増員を要求した。
>削減計画を上回る二百六十人の増員を要求した。
>削減計画を上回る二百六十人の増員を要求した。
こんだけボロクソにいわれてんのに何で人員増やすんだ?
そんなに仕事できないのお前ら?
- 84 :名無しさん@5周年:04/11/07 20:34:31 ID:Zxsvy2aT
- >>83
馬鹿にしてるんですよ
俺たちを
- 85 :名無しさん@5周年:04/11/07 20:37:38 ID:msIzHj3r
- 組織的犯行で政府が告発しろ!!
支払われた賃金も取れる裁判になるだろ!!
政治家も遊んで給料貰ってんじゃねーぞ
- 86 :名無しさん@5周年:04/11/07 20:39:02 ID:TEn8pEyx
- 893だってもう少し世間の目を気にするだろうに
- 87 :名無しさん@5周年:04/11/07 21:10:26 ID:ND5uzQiI
- >>83
これ非常勤職員って待遇悲惨なんだよ。
おれ、市役所の非常勤やったことあるけど、
4ヶ月更新で、月給10マンぐらい。
終わってるだろ?しかも更新されずに
全員きられたw。失業保険ももらえやしねえ。
- 88 :名無しさん@5周年:04/11/07 21:10:36 ID:f94ZLtP1
- まあ、警察も法務省も裏金作りしてた手間
逮捕できないんだろう
- 89 :名無しさん@5周年:04/11/07 22:02:39 ID:T51Dl5t/
- ボーリングにマッサージ器に監修料に・・・
なんかいっぱいありすぎて訳わかんなくなってきたぞ。
どっかにまとめサイトないのか?
- 90 :名無しさん@5周年:04/11/07 22:40:49 ID:FSNryYCm
- 天下り禁止法案をせめて呼びかけよう!!
取りあえずこれを作って天下り先に湯水の様に税金を流すのを止めよう!!
役人と政治家が自分の利権を追いかけて作った国民の借金700兆円
介護保険料、環境税と言う新しい採取が始まったが、
今後もっと新しい税、税の引き上げで取られて行くぞ!!
それなのに未だ甘い役人の待遇!!
小泉内閣は、マッサージ機でお馴染み保険料の自由な使い込みを
さらに今後数年OKを出したそうだし、
政治家には落選を!!役人には甘い汁の取り上げを!!
- 91 :名無しさん@5周年:04/11/07 22:45:42 ID:vviKo/HO
- >>90
ニートが増えるのも こいつ等が原因・・・・とか云って見る
- 92 :名無しさん@5周年:04/11/07 22:49:42 ID:IVZlEyIR
- 悲しいけど無理だろ
郵政民営化の理由が「特殊法人に無駄使いされる財政投融資…」だぜ。
そういう無駄使いは分かっていても個々に対して止める力がないと政府自ら認めてるんだぜ
- 93 :名無しさん@5周年:04/11/07 22:50:44 ID:2jpmruqB
-
官僚は、ウヨサヨ共通の敵である!
諸君!今こそ我々が力を合わせる時がやってきたのである!
仲間内で罵り合っていては敵の思う壺なのである!
ジークジオン!
- 94 :名無しさん@5周年:04/11/07 22:54:52 ID:LKRzAlr5
- なんだかんだ言って各省庁の歳出減らすにはどういうシステムが必要なの?
人件費以外で。
- 95 :名無しさん@5周年:04/11/07 22:55:02 ID:CLdd4J3X
- まるで罪悪感を感じてないんだよね。「悪気はないんだから素人は騒ぎ立てるなよ」
というのが本音。
- 96 :名無しさん@5周年:04/11/07 22:59:04 ID:ShLaT+qu
- 社会保険庁の話になると与党も野党も騒がないのは何故だ?
- 97 :名無しさん@5周年:04/11/07 23:10:46 ID:IVZlEyIR
- 民主の長妻議員とか野党内には熱心な人はいるんだけど
与党の申し出た質問趣意書提出制限に野党も合意してみたり
官僚の影響力は与党は言うに及ばず野党にも及んでいるって事だろな。
小泉は年金ピンハネ法の成立には厚生大臣として、延長には総理として
関わったんだから凄いもんだが。
- 98 :名無しさん@5周年:04/11/07 23:10:52 ID:PIgrijLq
- 年金未納情報を検索出来ないようにしてくれたから騒げないのだ。
- 99 :名無しさん@5周年:04/11/07 23:17:55 ID:FIdeUqJq
- 公務員の遊興費などの仕事と関係ない部分への税金の支出は返還義務があるという法律がある
皆さん目を光らせて無駄遣いに行政訴訟を起こし使った公務員に自腹を切らせましょう
- 100 :名無しさん@5周年:04/11/07 23:25:11 ID:wvSzo3dV
-
社保庁解散だろ?
- 101 :名無しさん@5周年:04/11/07 23:39:36 ID:7xlAlRjB
- 職員同士の懇親会費って何だろ…
- 102 :名無しさん@5周年:04/11/08 00:29:08 ID:oByok6J5
- あんまり読んでないけど
結局社害保険庁は社会の ゴ ミ ってことでいいですか?
- 103 :名無しさん@5周年:04/11/08 00:29:59 ID:84rgNmbh
- 社害保険庁は寄生虫。
- 104 :名無しさん@5周年:04/11/08 00:34:32 ID:r1sRXL9X
- マジでこんな事ばっかりやってるから
「真面目にやるのアホくせ」っていう
ニートが増えだしたんじゃないのか?
正直者が馬鹿を見る社会
- 105 :名無しさん@5周年:04/11/08 00:35:23 ID:DWPS0Mzf
- 解体しろ
- 106 :名無しさん@5周年:04/11/08 00:43:30 ID:jnZOl20E
- 社会保険庁って最近聞くだけで
悪い人の集まりのように思えるのは
なぜ?
- 107 :名無しさん@5周年:04/11/08 00:49:23 ID:oByok6J5
- >>106
悪い人の集まりだからです
- 108 :名無しさん@5周年:04/11/08 01:18:28 ID:GCXtWwRd
- いまひとつ盛り上がらないね、このスレ
- 109 :名無しさん@5周年:04/11/08 01:31:31 ID:I5wEBT0O
- ↓ここのグループ保険いいよ!月5000円の掛金で夫婦揃って2000万円の死亡保障
があり、なんと1年に1回支払った保険料が殆ど還付されるようです!
ただし、社会保険関係者かOBしか知らないかもね。HPみてもそんなこと一言も書いてないし。
http://www.zenshakyo.or.jp/
- 110 :名無しさん@5周年:04/11/08 01:35:16 ID:vBllEIVc
- 厚生年金も健康保険も雇用保険も給料から勝手に引かれるんだからたまらん。
個人なら払わないで居られる人多いけど、一元化されたら割り食いまくる位置=勤め人。
- 111 :名無しさん@5周年:04/11/08 01:35:18 ID:LCcZFHmY
- >厚労省では今後、国庫補助事業と、
>厚労省による買い上げ部数が発行部数全体の半数以上を占めるケースに
>ついては、監修料を一切受け取らないことを決めた。
出入り業者に、発行部数の半分を売りつける気だろう
なんで、業務の一部としてやらせて頂くと言えないのか
反省が足らん!
残業代をもらえばいいだろ
過度の監修業務は、本業の遂行に支障をきたすから、禁止しろ
- 112 :名無しさん@5周年:04/11/08 01:37:17 ID:I5wEBT0O
- >>109
自己レスですが、ここもOBの天下り先。
カネも年金保険料から...
- 113 :名無しさん@5周年:04/11/08 01:41:50 ID:UXMVuraF
- こういうのは、江戸時代からあった構図だわな
「 お ま え も 悪 よ の 〜 」
- 114 :名無しさん@5周年:04/11/08 01:48:05 ID:daMoh10O
- ここの職員のが理不尽な犯罪や事故に巻き込まれ死んでも絶っっっ対同情しない!!
- 115 :名無しさん@5周年:04/11/08 01:57:37 ID:rJb5l/9D
- この金作るために無用なビデオやらを制作していたわけか、、、
- 116 :名無しさん@5周年:04/11/08 07:52:29 ID:cqOmjHoF
- 税金&年金泥棒組織=社会保険庁。
悪いことしても何のお咎め無いと、
社会のモラルが崩壊。人心が荒廃する。
- 117 :名無しさん@5周年:04/11/08 08:13:41 ID:QQO4vlcy
- そーいや、監修料って副業にあたらないのかね?
- 118 :名無しさん@5周年:04/11/08 08:19:48 ID:teP7J0DA
- おまいら、こんなところでくすぶっていないで、
社保庁に苦情メールのひとつもしてるんかい?
おいらはしたぞ。
まあ、読まれずにゴミ箱行きかもしれんが。
- 119 :名無しさん@5周年:04/11/08 08:22:02 ID:2WdboCjy
- 昨日各県で社会保険庁が相談会を開いてた。
日曜日なのにご苦労だが、今更遅いわ!
- 120 :ホッシュジエンの国内ニュース解説:04/11/08 08:34:57 ID:z/sL4oMY
- 政府は05年度開始を目指す官民競争入札(市場化テスト)のモデル事業に
選ばれる見込みの社会保険庁とハローワークについて、一部の事業所の業務を
丸ごと入札にかける方向で検討に入った。参入を狙う企業から「業務を部分的に
受託しても徹底した効率化は難しい」との声が強いためだ。所管する厚生労働省の
抵抗感は強く、年末の対象選定に向けて調整の難航は確実だ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __ そうすると今後、厚労省の利権は政府が受け持つ
|ヽ /| ,,,,,,,,l / / 事になる訳ですな。コーローショウ ガ テイコウ スル ワケダ。
|ヽ | | ミ ・д・ミ/_/旦~~
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 利権構造そのものは何にも変わんない訳ですよね。(・∀・ )
04.11.8 朝日「社保庁・ハローワーク 政府が業務一括入札を検討」
http://www.asahi.com/politics/update/1107/002.html
- 121 :名無しさん@5周年:04/11/08 08:56:59 ID:IRrj/+/3
- これって、純粋に詐欺という名の犯罪じゃないの?
なんで刑事事件にならないのか不思議だ。
- 122 :名無しさん@5周年:04/11/08 09:11:06 ID:VhPGWm/A
- 俺の血税を返せ!税金泥棒の社会保険庁!
引きこもりニートより
- 123 :名無しさん@5周年:04/11/08 12:12:11 ID:EdkUwPhn
- そろそろ公務員にも
「悪い事をしたら酷い目にあう」
って教育すべきじゃないかな?
- 124 :名無しさん@5周年:04/11/08 12:14:21 ID:6BleBfiZ
- 小泉政権が一定の役割を果たしているね。
- 125 :名無しさん@5周年:04/11/08 12:37:18 ID:6Dv/RRe0
- 政府は05年度開始を目指す官民競争入札(市場化テスト)のモデル事業に
選ばれる見込みの社会保険庁とハローワークについて、一部の事業所の業務を
丸ごと入札にかける方向で検討に入った。参入を狙う企業から「業務を部分的に
受託しても徹底した効率化は難しい」との声が強いためだ。所管する厚生労働省の
抵抗感は強く、年末の対象選定に向けて調整の難航は確実だ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __ そうすると今後、厚労省の利権は政府が受け持つ
|ヽ /| ,,,,,,,,l / / 事になる訳ですな。コーローショウ ガ テイコウ スル ワケダ。
|ヽ | | ミ ・д・ミ/_/旦~~
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 利権構造そのものは何にも変わんない訳ですよね。(・∀・ )
04.11.8 朝日「社保庁・ハローワーク 政府が業務一括入札を検討」
http://www.asahi.com/politics/update/1107/002.html
完全に民営化のスケープゴートにされたなw
合掌・・・
- 126 :名無しさん@5周年:04/11/08 12:56:35 ID:EdkUwPhn
- 公務員って放置しておくと絶対悪さするな
もう脳にマイクロチップでも埋め込んで置いたほうが良いんじゃないか?
- 127 :名無しさん@5周年:04/11/09 09:42:11 ID:2v12+d20
- いや射殺したほうがいい
- 128 :名無しさん@5周年:04/11/09 09:53:36 ID:UyYb5Peq
- 寄生虫は駆除したい.
- 129 :名無しさん@5周年:04/11/09 14:20:13 ID:Fkbx20/d
- ag5e
- 130 :名無しさん@5周年:04/11/09 15:50:27 ID:2Jimv2QI
-
「法的には問題ない」=「人道的には大問題」
- 131 :名無しさん@5周年:04/11/09 16:07:42 ID:nYjeXceM
-
社会保険庁ってまだあったの?
- 132 :名無しさん@5周年:04/11/09 17:59:04 ID:c8agc+GL
- 職員は全員犯罪者
893もビックリ
- 133 :名無しさん@5周年:04/11/09 23:56:13 ID:sj38x4XP
- 組織犯罪age
- 134 :名無しさん@5周年:04/11/10 13:13:19 ID:94+CCxlH
- 国家的犯罪組織皿仕上げ
- 135 :名無しさん@5周年:04/11/10 21:10:35 ID:bJTR5F65
- ど〜ろぼ〜う
- 136 :名無しさん@5周年:04/11/10 21:15:01 ID:cSXysHDd
- いいから、とりあえず利子つけて返金しろ。
- 137 :名無しさん@5周年:04/11/11 09:08:45 ID:rAdQPtce
- age
- 138 :名無しさん@5周年:04/11/11 10:21:22 ID:I1sjqK9f
-
【政治】質問主意を民主党衆院議員に取り下げ要請−社会保険庁[11/04]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1099581793/
- 139 :名無しさん@5周年:04/11/11 10:24:14 ID:Emy2sUGk
- 組織的にやったことだから法的に問題ないというなら
あらゆる組織犯罪は合法ということになるな
司法関係者はどう考えてんのよ?
- 140 :名無しさん@5周年:04/11/11 10:33:38 ID:F5mOs2Mz
- 要約すると、
年金と称して集めた金を業者迂回で社会保険庁の裏金にしてみんなで飲み食いしました
とうことだからな。
- 141 :名無しさん@5周年:04/11/11 11:08:30 ID:PQvRRIAB
- 「社会保険庁を見たら泥棒と思え」
って諺が生まれそうだね
- 142 :名無しさん@5周年:04/11/11 11:29:36 ID:PFYImCJD
- >>141
もう”大泥棒”の名に相応しいね
しかも逆ネズミ小僧だし(庶民をターゲットに財産を奪うから)
- 143 :名無しさん@5周年:04/11/11 11:32:45 ID:MDUmEpXh
- 関係者全員逮捕して懲戒免職のうえに牢獄送りにしろよ。
もちろん手にしたカネは利子を付けて全額没収。
- 144 :名無しさん@5周年:04/11/11 11:34:49 ID:VtmmnFet
- こういう事件って誰が責任とってくれるの?
- 145 :名無しさん@5周年:04/11/11 11:35:21 ID:Iz+NGhOE
- 雇い主である日本国民
- 146 :名無しさん@5周年:04/11/11 11:36:04 ID:ZEvjfmnr
- 雇ったおぼえ、ないんだけど。
- 147 :名無しさん@5周年:04/11/11 11:39:36 ID:eS1Q5ArL
- 子鼠・竹中&マスゴミは本当に官僚叩き、日本企業叩きが好きだねえw
4年連続赤字決算のソフトバンクの方が問題じゃ無いのかな?
保有株式売却で赤字幅は縮小したように見えるけどw
ソフトバンクの中間、最終赤字60億円・赤字幅が大幅縮小 ただし株式売却で穴埋め
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20041110NTE2IEC0510112004.html
- 148 :名無しさん@5周年:04/11/11 11:40:14 ID:4+GKYTRg
- >141
>142
大泥棒以上だな。
厚生年金保険料 平成29年まで上昇
国民年金保険料 同上(年280円増加)16,900円まで上昇
このアフォどもがまともにやってたら、こうはならんかっただろうな。
- 149 :名無しさん@5周年:04/11/11 11:43:29 ID:PFYImCJD
- >>147
ソフバンはモラルのない企業だけど
別に税金・年金を盗んでる訳じゃないでしょ。
ソフバンは関わらなければ害は無いけど
社保庁はサラリーマン・会社経営者なら嫌でも被害者になってしまう
- 150 :名無しさん@5周年:04/11/11 11:43:40 ID:2QJDnAES
- 職業安定所は(自分たちの)職業を安定させるところ。
社会保険庁は(自分たちの)社会を保険するところ。
- 151 :名無しさん@5周年:04/11/11 12:03:24 ID:pncEQNGk
- 年金払わない奴にはパスポート・運転免許証を発行しないようにすべき
とか言ってる厚生族議員がいるがお前らどう思う?
- 152 :名無しさん@5周年:04/11/11 12:03:47 ID:8bUMgK9y
- >>147
焦点ボカすな、其処の小役人。
ソフトバンクは本人ならびに投資家の自己責任。
役人は法を捻じ曲げて自己保身やら自己正当化。
叩くべきは明らかだよ。
およそ官庁やら公団のなかでは裏金・2重帳簿は常識。
世間の非常識。
これは犯罪という明確な善例作らないと奴ら絶対懲りない。
日本崩壊を救う内部告発おながいしま〜すぅ。
- 153 :名無しさん@5周年:04/11/11 12:20:20 ID:PFYImCJD
- >>151
信号無視して突っ込んで来た893車と事故って
「慰謝料と修理費を生命保険か娘を風呂屋に沈めてでも払えや」
って言われるくらい理不尽
脅迫罪とかで訴えられないのかな?
- 154 :名無しさん@5周年:04/11/11 14:59:03 ID:Z7UGs2Xz
- 関連スレ
ネ土会イ呆|3僉庁耳音戈員は心中しろ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1098704787/l50
- 155 :名無しさん@5周年:04/11/11 15:03:44 ID:Ve2/0g3e
- 少々のことは大目に見る
変態ロリだってよしとする
捜査費用の領収書無しだってガンガン認めちゃう
だ か ら、
警 視 庁 は 徹 底 的 に や れ、
や っ て く だ ち い、 お な が い し ま す
タイーフォ祭り、待ってまつ!
- 156 :名無しさん@5周年:04/11/11 19:50:47 ID:cFXu23uH
- こうなったらザルカウイ容疑者一派を日本に呼んで
社会保険庁職員の家族を拉致して48時間以内に
社会保険庁を解体しない時は人質を・・・・・・
しかないかも。
でも家族殺されても人の金で贅沢はやめられないかもな。
- 157 :名無しさん@5周年:04/11/11 21:25:59 ID:jmR4cckK
- 税金や年金の天引きそのものに文句は無いけど、遣われ方が明らかに公務員優遇の
私的流用ってのがムカつくんだよな。私欲を抜きにして適正に遣われないのなら、
公務員に存在価値も人権もないよ。従って世界中でご活躍のテロリストの皆さま。
公務員なら頃してもいいよ。
- 158 :名無しさん@5周年:04/11/11 21:28:56 ID:51CGx/JP
- 漏れも優遇しろヨ 国家
- 159 :ヽ(`Д´)ノ:04/11/11 22:32:29 ID:7xHdCh40
- この国、心底腐っているな
悪いことをするなとはいわない。やることやっているなら少しは多めに
見てやる。
だが、今の糞共はやることもやらないで腐りきっている。ただそこにい
るだけの穀潰し
- 160 :ホッシュジエンの国内ニュース解説:04/11/12 13:20:34 ID:i595Likd
- 社会保険庁の機器調達をめぐる汚職事件で、警視庁に摘発された贈賄側の
情報処理機器会社「カワグチ技研」の関連会社が、社保庁OB約50人に
コンサルタント料として、00年以降の5年間で計約1億円を支払っていた
ことが警視庁の調べなどでわかった。地方の社会保険事務局発注の事業に
からみ、現役職員から事業内容を聞き出したり、口利きしたりした謝礼と
みられる。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __ 社保庁OB、口利きで1億円。
|ヽ /| ,,,,,,,,l / /
|ヽ | | ミ ・д・ミ/_/旦~~
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 相変わらず保険料をロクな事に使わないですね。(・∀・ )
04.11.12 朝日「社保庁OB約50人に計1億円 コンサル料名目で」
http://www.asahi.com/national/update/1111/006.html
- 161 :名無しさん@5周年:04/11/12 13:29:43 ID:lZFp4zdf
- >160
口利きで経費で1億って事はカワグチは何億・何十億も儲かるんだろうね
なんでこんな犯罪集団庁が今日も他人様の年金を扱う
通常業務をしていられるんだ??
人の年金を寄生虫企業に払って数%のキックバックで小遣い稼ぎか・・・
そしてその悪事を働く時間でも税金で正規の給料を受け取ってるんだろ?
- 162 :名無しさん@5周年:04/11/13 09:08:59 ID:aHHZ8N1h
- もはや社会保険庁は、犯罪組織。
存在自体が、反社会的。
潰さないと、日本社会への悪影響が懸念される。
- 163 :名無しさん@5周年:04/11/13 09:22:39 ID:rBFgJ13j
- これはかかわったやつ全員逮捕しなきゃだめだろ。
なんで、逮捕者がほとんど出ないんで?
わけわからん。
- 164 :名無しさん@5周年:04/11/13 09:25:05 ID:xIWN5SMw
- 遂行者が出、問題提起をすれば良いだけなのに
ヘタレな国民性か、誰もそれをせず、
自ら首を括るww
- 165 :名無しさん@5周年:04/11/13 09:27:21 ID:wNvAzmQU
- 何事も法律の
拡 大 解 釈 で 逃 げ お お せ る ん じ ゃ
- 166 : :04/11/13 09:33:41 ID:JL9bNkZ6
- 政権交代以外にこういう不正がなくならないだろうけど、だれかエロイ人
他にいい方法があったら教えて。
- 167 :名無しさん@5周年:04/11/13 09:38:05 ID:xnS8kRoU
- 社保庁の解体が急務だ。
その前に、関係者は業務上横領で逮捕しろ。
分配金は利息をつけて返還させろ。
- 168 :名無しさん@5周年:04/11/13 09:40:36 ID:xIWN5SMw
- 国民全体が分母にくるから痛みが分散されてるだけで
相当ひどい事をやられてるんだぞ?
何故わからない??
何故怒らない? 憎しまない?
残業につぐ残業で、精神まで奴隷と化したのか??w
そんな事続けてても数年後に首をくくるのはアンタになるんだゼ・・・
- 169 :名無しさん@5周年:04/11/13 09:41:50 ID:nLtwMYqf
- これは年金未納をさらされた、竹中、小泉、他売国政治家たちの意趣返しだろうね。
このくらいなら、金融庁でも、大蔵でも、通産でも、国土でも、どこでもやったるわ。
- 170 :名無しさん@5周年:04/11/13 09:42:11 ID:fKVxzloJ
- 日本の公務員は全員、秦の趙高。
- 171 :名無しさん@5周年:04/11/13 09:50:35 ID:cKAoFqWP
- ここでいくら喚いても何も変わらないぜ。
だって奴らは自分達が悪いことをしているという
感覚がないんだから、そして喉もと過ぎれば熱さ忘れる
日本人の特性をよく知っている。
日本中の社会保険事務所に何千人もの人が押し寄せ
抗議でもしない限り何とも思わないだろうな。
- 172 :名無しさん@5周年:04/11/13 09:54:32 ID:xnS8kRoU
- 法的には大いに問題あるね。
監修料は事実上の副業なわけだし。
まあ、>>81に書かれている内容を厳格に適用して
もらいたいな。
しかしここで問題なのは、捜査機関も裏金に塗れていた
という事実だ。
最近警察の裏金が騒がれている。
しかし、忘れている人も多いだろうが、検察自身も
「調査活動費」という名目で裏金を捻出し、幹部
(主として検事正以上)の遊興費として湯水のように
使われてきたという報道がなされている。
我々もやっているんだからという理由で検察に
見逃されてきた汚職事件は多い。
- 173 :名無しさん@5周年:04/11/13 10:04:38 ID:9ZTF3AEY
- >>169
社会保険庁の方ですか?小泉にも問題点はいくつかありますが、
少なくともあなたに政治家を批判する資格は無いですよ。
- 174 :名無しさん@5周年:04/11/13 10:21:05 ID:VUewxPeH
- >>169
>このくらいなら、金融庁でも、大蔵でも、通産でも、国土でも、どこでもやったるわ
↑この考え方がすでに人間のクズ!さっさと次札しろ
- 175 :名無しさん@5周年:04/11/13 10:28:56 ID:VB9ok1BI
- 問題は組織としてのあり方だから個人攻撃をしてもあまり意味がないと思う
- 176 :名無しさん@5周年:04/11/13 11:56:21 ID:OMhj6XRx
- もはや社会保険庁に存在理由は見あたらない。
年金制度を自らの不正行為により、
崩壊させたのであるから、なおさらである。
マジで潰さないと、善悪の区別を教えなきゃいかん子どもに説明できない。
- 177 :名無しさん@5周年:04/11/13 12:01:52 ID:ETlsuqe5
- 10月支払い分から国民年金は
年間780500円だったか?減額されるしね・。
- 178 :名無しさん@5周年:04/11/13 12:04:14 ID:CMOUqs95
- 社会保険庁が存在する限り国民年金の未納問題は解決しない
誰が自分たちの年金を飲食い、遊行費に使う団体に預けるだろうか?
- 179 :名無しさん@5周年:04/11/13 12:06:51 ID:+kPtsJIx
- 東山の金さんが何人出てきても、水戸黄門が百人いても、膏薬貼り付けにすぎない、ハムレットじゃないが、何かわからないが根本的に腐っているところがあるのだ、、、
そうなると、文句たれはきちがいだ、という口実で、いつまでも悪事が続く、これお隣の国のパタン。
- 180 :名無しさん@5周年:04/11/13 18:35:30 ID:sN4vBHx5
- コネ採用の国民年金推進員が、
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1100181176/44-65
金銭登録機の、
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1100038020/
使い方の講習会をひらいたのに、
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041112-00000401-yom-soci
講師も無能だし職員もバカなので、使用方法を覚えられず、
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1100035320/
持ち出し禁止の国民年金未納者の書類を持ち出して紛失。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041112-00000413-yom-soci
抗議メールは長妻昭衆院議員に出すのが最も効果的です。
nagatsuma@amy.hi-ho.ne.jp
ホームページ
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/nagatsuma/
年金問題集中サイト
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/nagatsuma/nenkin.htm
質問主意書全文
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/nagatsuma/situmon.htm
- 181 :名無しさん@5周年:04/11/13 19:27:37 ID:2G0K2ffX
- 選択エージェンシーの時も、2chで騒いでから数ヶ月後に逮捕があった。
どうも逮捕までに時間がかかり、逮捕の時に盛り上がりが少ない。
ニュー速でスレが生きている間に逮捕してもらい、祭りが継続するようにして欲しい>検察
- 182 :名無しさん@5周年:04/11/14 01:48:54 ID:5SIcytAi
- 香田青年の尊い犠牲を無駄にしないためにも細田官房長官は早く実施汁!!
↓
【パスポート発給制限】年金滞納者の海外渡航は禁止
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1095435623/
『国民年金を払ってないと、ニートはもう自分探しの観光旅行には逝けないんだね・・・』
年金未納者は「運転免許や旅券の資格制限」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040917-00000512-yom-pol
細田官房長官の私的懇談会「社会保険庁の在り方に関する有識者
会議」が17日、首相官邸で開かれ、国民年金未加入・保険料未納
者に対し、「運転免許やパスポートなどの資格を制限するようなこ
とも検討すべきだ」との意見が相次いだ。
次回会合で具体的な方法について話し合うことになった。
国民年金保険料の納付率改善のための対策として提案されたアイ
デアだが、税金滞納者にさえ、こうした資格制限はないうえに、
「無免許運転を助長する」「日本人の国際化を阻む」などの異論が
出ることが予想される。この日の会合でも、一部委員から「他省庁
との関係もあるため、慎重に検討すべきだ」との意見が出た。
2003年度の国民年金保険料の未納率は36・6%。厚生労働
省は2007年度に未納率を20%以下に抑える目標を掲げている
が、達成は困難視されている。
(読売新聞) - 9月17日21時23分更新
年金払わないと、妖怪になるよ
http://pnoko.hp.infoseek.co.jp/blog/mirror/20031203/nenkinjpg.jpg
- 183 :名無しさん@5周年:04/11/14 02:06:50 ID:w7KBEy0x
- マネーロンダリングって犯罪じゃないのか??
- 184 :名無しさん@5周年:04/11/14 03:19:17 ID:FZGhwfto
- 法的に問題ないというなら法に不備があるということ
早急に法改正し汚職を徹底的に取り締まるべし!
公務員の汚職と殺人は原則死刑に刑法を改正せよ!
- 185 :名無しさん@5周年:04/11/14 04:14:31 ID:Y7odzLok
- なんだかんだ言っても
こいつ等と同じ犯罪者の仲間に将来なりたいというやつ
はいっぱい居るんだよなぁ
- 186 :名無しさん@5周年:04/11/14 17:16:10 ID:ytcX1D+1
- 晒し上げ
- 187 :名無しさん@5周年:04/11/15 11:43:14 ID:V5F0ep3S
- age
- 188 :名無しさん@5周年:04/11/15 11:44:03 ID:ZLfBaA1Z
- 犯罪組織
- 189 :名無しさん@5周年:04/11/15 11:49:44 ID:bUjtIOEV
- ジチローが大リーグに行け場良いんだ。
- 190 :名無しさん@5周年:04/11/15 11:52:34 ID:gNkVk028
- >>184
現実問題死刑は無理だろ〜が(して欲しいが)
公務員や政治屋が立場を利用して犯罪を犯した場合は
・執行猶予は認めない
・今まで支払われた給与等は全額没収
・裁判費用及び検察・警察の捜査費用を請求
くらいして欲しいね
- 191 :名無しさん@5周年:04/11/15 11:53:02 ID:BLyeMRQX
- 江角マキコの呪いは恐ろしいな
- 192 :名無しさん@5周年:04/11/15 12:06:52 ID:rAJ88gjx
- >>182
そのかわり社会保険庁が悪い事したら
年金なしにして欲しいんだが。
- 193 :名無しさん@5周年:04/11/15 15:10:57 ID:0BS5JtVj
- >>182
そのかわり社会保険庁が悪い事したら
職員の戸籍を没収して欲しいんだが
- 194 :名無しさん@5周年:04/11/15 22:13:42 ID:INXHYIGW
- 軟弱な未納者の皆さん、頑固な『拒否者』に出世すれば督促されませんょ・・・・
↓
「公的年金制度に対する国民の不信と情報公開に関する質問主意書」に対する虚偽答弁について
同主意書において、「国民年金の第一号被保険者であって国民年金の保険
料の納付を拒否している」人たちが、どの程度存在するのかを質問した。い
わゆる「拒否者」と呼ばれている人たちの人数である。これに対する答弁は、
「保険料未納者を『拒否者』とそれ以外の者に区分することは、事柄の性質
上、困難である。」だった。
しかし、被保険者記録を管理している社会保険庁のコンピュータ・マニュ
アルには、「拒否者」の項目が存在し、実際の業務においても、「徴収事跡」
欄には「拒否者」の項目が打ち込まれ、処理されていることは明らかだ。
このような事務処理をしていながら、国会へ提出する答弁書に「区分する
ことは、事柄の性質上、困難である」と答弁し、事実上拒否したのか。虚偽
答弁した理由に併せ、再度、正確な「拒否者」の数を、直近の記録から過去
二十年にさかのぼって答弁されたい。
- 195 :名無しさん@5周年:04/11/15 22:53:26 ID:6n8yfeWO
- 所得税は、一部富裕層を除いて、廃止し、すべて消費税にすればいい。
消費税は逆進性が強いというが、一律に「生活保障金」として、例えば
国民ひとり当たりにつき、月5万円とかで返却すれば、これは解消できる。
(もちろん、年齢とか、世帯構成とか考慮するが)
階段状の累進課税よりも、ずっと公平。
さらに生活保護も不要になる。
そして、年金、国民健康保険、介護保険は、この「生活保障金」と相殺
にしてしまう。
これで未納の問題は一挙解決。さらに徴税・徴収コストも激減する。
社会保険庁は廃止して、税務署に一本化できる。
- 196 :名無しさん@5周年:04/11/16 20:01:21 ID:aTrpN31G
- age
- 197 :名無しさん@5周年:04/11/16 20:42:21 ID:gbQ3Uaxs
- まさしく売国奴だな。
- 198 :名無しさん@5周年:04/11/16 20:51:30 ID:pRtTVebc
- ライオンキングギドラ
↓
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ゝ
\ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ /
\ (,,゚Д゚) (,,゚Д゚)(,,゚Д゚) /
\ i i i i i i /_ ∬
∫ \ .ヽ.\ | | // /_..
\ / ヽ / . |
□ 埼玉社会保険事務局 日 | □
∫∬ \ / ;;;:;;|
;;| /( /⌒ヽ ) 日 :::| ;;;;:;;|
:|| | :| ::: /∠△ヽ ∠△> :::| ;;;;:;;|
ギドラさんは年金を滅ぼしたすごい怪獣さんです。
嘘だと思ったらBSで確認汁。
http://www.nhk.or.jp/bscinema/godzilla/spesial2/index.html#1964
- 199 :名無しさん@5周年:04/11/17 18:02:04 ID:U7wj4Vay
- age
- 200 :名無しさん@5周年:04/11/17 18:11:12 ID:SDxv5rJe
- 公務員汚職の厳罰化きぼんぬ。
当然一族全員の私財没収。本人はさらし首
- 201 :名無しさん@5周年:04/11/17 20:10:59 ID:iHHWR6kJ
- 選択エージェンの件は週刊誌で詳しく読んだが、無茶苦茶だな・・・
- 202 :名無しさん@5周年:04/11/17 20:41:58 ID:nogvYXMb
- >>200
まったく同感
詐欺師・泥棒が税金・年金で堂々と生きていけるなんて法治国家としておかしい
- 203 :名無しさん@5周年:04/11/17 20:46:52 ID:oIqIQxMy
- 監視しなきゃ、そりゃ盗むよ
- 204 :名無しさん@5周年:04/11/17 20:57:30 ID:rcpNVZ3Y
- >>197
売国というより壊国だな
- 205 :名無しさん@5周年:04/11/17 21:05:18 ID:re0iLJdo
- 警視庁捜査2課は、警察署の裏金作りも解明せよ
ば〜か
- 206 :名無しさん@5周年:04/11/17 21:39:15 ID:SDxv5rJe
- 役人=犯罪者
これがFA?
- 207 :名無しさん@5周年:04/11/17 21:50:15 ID:NudUpzJX
- 懲戒免職まだー
- 208 :名無しさん@5周年:04/11/17 21:52:49 ID:JMS2I0Ny
- 逮捕しないのか?
- 209 :名無しさん@5周年:04/11/17 21:55:31 ID:JMS2I0Ny
- /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
/::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::|
|::::::::::| .|ミ|
|::::::::::| .|ミ|
|::::::::| ,,,,,,, ノ ヽ,,,,, |ミ|
|彡|. '''""" """'' .|/
/⌒| -=・=‐, =・=- |
| ( "''''" | "''''" |
ヽ,, ヽ .|
| ^-^ | 民主党の年金改革は最高だろ?
._/| -====- |
::;/:::::::|\. "'''''''" /
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
無年金障害者救済法案 附則に在日外国人明記
http://www.mindan.org/shinbun/news_view.php?page=50&category=2&newsid=4016
- 210 :名無しさん@5周年:04/11/17 22:47:10 ID:nYyPcb+6
- 関係した職員、全部さらせよ。
58 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★