■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】鹿児島・口之島付近で瀬渡し船が転覆、5人不明【事故】
- 1 :汲み取り式 φ ★:04/12/04 21:12:53 ID:???
- 鹿児島・口之島付近で瀬渡し船が転覆、5人不明
4日午後2時ごろ、鹿児島県・屋久島の南西約60キロにある口之島付近の東シナ海を
航行中の瀬渡し船「第2可能丸」=5トン、肥後茂久船長(53)ら6人乗り組み=が、
故障で動かなくなったと、同島の建設会社から、第10管区海上保安本部(鹿児島)に
連絡が入った。
同6時過ぎ、肥後船長が自力で同島に泳ぎ着き、現場周辺海域で第2可能丸と見られる
船が転覆しているのが見つかったが、乗客5人は行方不明になっている。
10管によると、船は午前9時ごろ、口之島を出港し、約10キロ離れた中之島へ防災
無線の修理に向かっていた。同11時30分ごろ、乗員の1人から口之島の知人に救助を
依頼する電話があり、漁船で向かったが波が高く、引き返したという。
(読売新聞) - 12月4日19時18分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041204-00000011-yom-soci
参考資料:
口之島と中之島の地図 - 気象庁
http://www.seisvol.kishou.go.jp/fukuoka/519_Kuchinoshima/519_index.html
- 16 :名無しさん@5周年:04/12/04 21:29:16 ID:fBtEFyTv
- (口之島)海の聖域
ttp://www1.odn.ne.jp/galaxy.dive/world-8.htm
ハンマーヘッドの人食い鮫
ttp://benri.gaiax.com/www/benri/g/j/gajya10/profile.html
- 17 :名無しさん@5周年:04/12/04 21:30:26 ID:e9pvzSip
- かわいそう。早く誰か助けてあげてー
- 18 :名無しさん@5周年:04/12/04 21:31:56 ID:+Z4RS/iZ
- >>8
60キロって...
たぶん屋久島まで泳いだワケではないと思います...
- 19 :名無しさん@5周年:04/12/04 21:35:21 ID:wm8GJvkh
- >>8
良く嫁
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041204-00000011-yom-soci
- 20 :名無しさん@5周年:04/12/04 21:35:36 ID:HiK2b2S7
- 口之島、人口153人・中之島、人口180人
http://www13.synapse.ne.jp/tokara/profile/island.htm
- 21 :名無しさん@5周年:04/12/04 21:39:41 ID:2L03hIz1
- トカラ列島だっけ?
一度行ってみたいんだよな〜
- 22 :名無しさん@5周年:04/12/04 21:42:27 ID:+Z4RS/iZ
- トカラは大物釣りのメッカだけど、
気を付けないと今回のようなことに。
- 23 :名無しさん@5周年:04/12/04 21:48:39 ID:9lp+o/9e
- このへんは韓国貨物船は通らないんだろうな
- 24 :名無しさん@5周年:04/12/04 22:05:59 ID:oE0bZaI5
- ttp://www1.odn.ne.jp/galaxy.dive/world-8.htm
海の聖域
トカラ列島の入り口、口之島あたりにその聖域は在る。
流れが速く一回の潜水で一キロは優に流されても不思議ではない。
海に現れる突然の落差(流れ)は洋上をキャンパスとし一直線が描かれる。
潜る事など、とうてい思いもよらない・そんな場所である。
「ゴゴゴー・・」と音がしだした。
透き通る水、かすんだ水、なま温かい水、沸き立つ冷たい水など・・
水路から本流に押し流されていく。
「ズリズリ・ズリズリ・・」と体が引きずられていく。
背筋が凍りつく。まるで次元が違う。初めての体験である。
あまりの潮の速さに海上で見守るクルーがたまらず浮上の合図を鳴らす。
聖地に届く合図は、「サメがせびれを立てて我々の上を回り出したよ」と
解釈されても不思議ではなく、またまたビビリながら浮上しこの世に生還した。
聖地(潮目)は、瀬の群れが障害物となりおこるものではなく、
雄大な地層から成るものと考える。そこは、
ジャングルにある水場みたいなもので、少しも気が抜けない所であった。
人間の楽しめる場所ではなさそうだ。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 25 :名無しさん@5周年:04/12/04 22:57:40 ID:O14rR2I1
- 行方不明者は、魚釣りに行ったんじゃないよ。
村の防災無線を修理に行って事故に遭った、労災ですな。
- 26 :名無しさん@5周年:04/12/04 23:40:50 ID:rNmxxZYK
- ttp://benri.gaiax.com/www/benri/g/j/gajya10/profile.html
ハンマーヘッドの人食い鮫、100キロ級のメガネモチノウオ、クエも食いつく。
そして途方も無い口白に何回もクエ竿を伸され折られている。
本当におどろ恐ろしい立神である・・・。
鹿児島は枕崎から南方へ4百キロ、南太平洋からくる黒潮の真っ只中にある、
巨大魚の宝庫、トカラ列島はその昔、
東シナ海を荒らした海賊キャプテンキッドが財宝を隠したとされる、
口之島から横当島まで、約150キロもある。
鹿児島県十島村がトカラ列島です。
- 27 :名無しさん@5周年:04/12/04 23:43:35 ID:En7xPPdy
- 5年後の皆既日食の時にゃその辺の島人多すぎになるんだろな
- 28 :名無しさん@5周年:04/12/04 23:56:45 ID:UGblKT3p
- 俺の元お客さんも行方不明かよ・・・
なんて言って声掛けたらいいんだろう。
- 29 :名無しさん@5周年:04/12/05 00:02:54 ID:3GkeX/JH
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041204-00000082-mai-soci
毎日だけ名前出てる
- 30 :名無しさん@5周年:04/12/05 00:33:51 ID:Il1Q+tMV
- この海域の魚うまいんだろうなぁ・・・ああ腹減った
- 31 :名無しさん@5周年:04/12/05 00:36:36 ID:Il1Q+tMV
- >>26
クエを食え
なんちて
- 32 :名無しさん@5周年:04/12/05 01:02:50 ID:GLG+f5Vr
- >>24
ということはもし生存者がいたら祭りか
- 33 :名無しさん@5周年:04/12/05 02:50:26 ID:NY9+NMjd
- > 肥後船長は10管に対し、「出港時は2メートルほどの波で視界もよく、
>天候が悪化する前に中之島に着くと思った。午後0時40分ごろに転覆し、
>船のスクリューにつかまって漂着した。ほかの5人は流された。
>救命胴衣はつけていない」などと話しているという。
船 長 切 腹 大 決 定
見 通 し 甘 杉、 安 全 管 理 な さ 杉
- 34 :名無しさん@5周年:04/12/05 03:21:49 ID:aEY/So+E
- ここってかなり危険な海域みたいね
- 35 :名無しさん@5周年:04/12/05 03:28:38 ID:aEY/So+E
- 今頃暗い暗い海に漂ってるか
海中をさまよってるか・・・orz
- 36 :名無しさん@5周年:04/12/05 04:14:41 ID:NY9+NMjd
- 要するにここはトカラ列島なわけだが、
なぜか各種報道や公式発表情報には、「トカラ列島」という言葉は決して使われない。
まぁ行政地名でないからなんだが、別にそれに縛られない人々も、
なぜか表向きには「トカラ列島」と呼ぶのを避ける傾向がある。
この地名には、差別的な意味があるのだろうか、などと思う嵐の夜。
- 37 :名無しさん@5周年:04/12/05 04:18:18 ID:S4rCo3T9
- 真偽の程は不明だが
平家落人伝説があるらしい
ttp://www.aruzou.com/tokara_mame.htm
- 38 :名無しさん@5周年:04/12/05 04:22:43 ID:8zvintQ4
- 行方不明のみなさんがお気の毒です。
- 39 :名無しさん@5周年:04/12/05 04:43:37 ID:D/lKgSWg
- トカラ列島といえば戦時中に学童疎開船が撃沈された海域か
- 40 :名無しさん@5周年:04/12/05 05:09:19 ID:evo68sQ1
- つーかこの雨と風、台風だろ?@横浜南部
マスコミはNHKなんかものんきに通常番組流してるけど、どういう感覚なんだろ?
温帯低気圧になった途端に、だんまり。注意報や警報がいっぱい出てるのに、
これは怠慢じゃないの?
マスコミの情報軽視に殺されたようなもんだなあ。
- 41 :名無しさん@5周年:04/12/05 06:43:29 ID:zClRkyxY
- 行方不明の5人は中之島の防災無線の修理のため、十島村を訪れていた・・・゚・(ノД`)・゚・。
ソースMBC放送
http://www.mbc.co.jp/newsfile/news-v/00053134_20041204.shtml
- 42 :名無しさん@5周年:04/12/05 07:27:09 ID:R8J6jyDw
- 船と船長さん
ttp://www4.ocn.ne.jp/~tokara/shokai.htm
- 43 :名無しさん@5周年:04/12/05 07:35:30 ID:NY9+NMjd
- >>42
なんだ。
瀬渡し船つーからどんなもんかと思ったら、ただの漁船かよ。
- 44 :名無しさん@5周年:04/12/05 07:36:33 ID:VXArgUUc
- 44
- 45 :名無しさん@5周年:04/12/05 07:42:36 ID:BqdMuuMK
- >>40
素人にとっては警報や注意報は大切なんだが
「船長」と名の付く者は天気図見て出航すべきかどうかを
判断できなければ失格だよ。
- 46 :名無しさん@5周年:04/12/05 07:49:56 ID:ZmpTBHrP
- 船長は一番掴まりやすいのがスクリューだって知ってた。
ほかの5人は船底の滑らかな所にしがみついてた。
ってことか。船長逝ってヨシ
- 47 :名無しさん@5周年:04/12/05 07:51:52 ID:cGhx/5K3
- しかしこの船長、無責任な上に馬鹿すぎる。
エンジン止まり漂流始めたら、救命胴衣付けさすだろう。
救命胴衣を付けロープを結んでおけば、全員助かったと思う。
当然重過失致死罪で実刑、刑務所で反省して下さい。
- 48 :名無しさん@5周年:04/12/05 17:24:17 ID:PINp27QR
- 船長エンジントラブルとか言ってるが 嘘ついてんじゃね?
自分だけ助かりやがって
- 49 :名無しさん@5周年:04/12/05 18:10:59 ID:o1Lmx9Zi
- NNN24でやってたが、がっちりしたおじいさんだった。
ホームページより と書いてある上に写真が載ってた。
もしかしたらホームページに写真載ってるのかもね。
- 50 :名無しさん@5周年:04/12/05 23:09:36 ID:w5c7YwWr
- 可能丸でググったらトップに出て来るけど、なぜかアクセスできない。
キャッシュなら見られた。
船長さんは十島村の村議もやっていたようだ。
- 51 :名無しさん@5周年:04/12/05 23:13:25 ID:3BAGJ8Dn
- TVで顔写真晒されたから消したか?
2chでも晒し無かったのに・・
- 52 :名無しさん@5周年:04/12/05 23:58:14 ID:dfA1gARo
- 暴風警報出ていて事故当時波が10mってニュースで言っていたが・・・
それで5tの船で海に出るとは信じられない。
そのクラスの遊漁船なら波が3mあったら出船できないのがほとんどだが・・・。
- 53 :名無しさん@5周年:04/12/06 02:03:08 ID:7bPdXG1H
- 確に嘘責任のがれをしてそうではある、五人を殺したようなもんだし。
逮捕汁
- 54 :名無しさん@5周年:04/12/06 02:06:31 ID:p0LePDlC
- >>24や>>26見ると凄い恐怖味わったんだろう
もし生きてたら凄いが
- 55 :名無しさん@5周年:04/12/06 02:19:50 ID:WW0JV11i
- トカラ列島の山頂部は日本で積雪が観測される最南端
- 56 :名無しさん@5周年:04/12/06 02:19:58 ID:AG8bdJCA
- 今週、黒島に行く。
来月は中之島、平島、悪石島、諏訪瀬島、宝島に行く。
行きたくねぇ…
- 57 :名無しさん@5周年:04/12/06 02:49:36 ID:YFnxczQR
- 何しに行くんだ?
- 58 :名無しさん@5周年:04/12/06 05:50:30 ID:VdWVUZfh
- >>54
生きてても下からサメが・・・
嵐が・・・寒さが・・・
想像したら怖くなってくるな
- 59 :名無しさん@5周年:04/12/06 15:59:20 ID:cKt64c3K
- 船長タイフォされますた。
3時のラジヲニュースでは、十島村の現職村議であることも晒してましたな。
まぁ過失は明らかで、逮捕やむなしと思われるケースではありますが、
逃亡や証拠隠滅の可能性はないと思われるので、逮捕するほどのことか、
という気がしないでもない。(こういう場合は自殺されないように逮捕する、とも聞くが)
瀬渡し船転覆、船長を逮捕=不明の5人、捜索続く
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041206-00000728-jij-soci
- 60 :名無しさん@5周年:04/12/06 16:08:55 ID:uVh2w0a8
- 炉の島
- 61 :名無しさん@5周年:04/12/06 17:48:32 ID:ukTd5Wpn
- >>59
この海域の怖さをよく分かってたんだろうな
他の人の命を犠牲にして逮捕されるか
他の人の為に自分の命を犠牲にするか
同じ立場でどっちがいいと聞かれたら難しい
- 62 :名無しさん@5周年:04/12/06 19:38:08 ID:7gaVh9/l
- >61
怖さがわかっていたら、超大型台風が低気圧に変わったとはいえ
海に出るなんてありえん。
おまけに救命胴衣つけてなかっただと?
この船長が殺したようなもんだろ。
船長もシュモクザメにかじられながら苦しんで死ね。
- 63 :名無しさん@5周年:04/12/06 19:45:22 ID:lWMLYXVA
- 無責任船長だな。
船が沈めば、船長も船といっしょに沈むべきだろ
- 64 :名無しさん@5周年:04/12/06 20:01:25 ID:BIsFI5K4
- >>62
まさか沈没するとは思わなかったんだろ
船の上なら安全だからな
しかし沈没してから恐怖にかられ・・
- 65 :名無しさん@5周年:04/12/06 20:14:07 ID:SRuJd/CJ
- 渡し船の船長逮捕 鹿児島・トカラ沖転覆事故
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041206-00000167-kyodo-soci
> 逮捕理由について鹿児島海保を所管する第十管区海上保安本部(鹿児島)は
>「証拠隠滅の防止と身柄保護のため」としている
やはり逮捕は異例のようで。
「証拠隠滅」ったって、隠滅できるような証拠なんて、もうねーだろうとw
船は打ち上げられてバラバラだし、行方不明の5人も、ひとりも見つかってないし。
(だから容疑は業務上過失致死にできず、業務上過失往来危険とされている。)
「身柄保護」は明らかに自殺防止だな。
14 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★