5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】「日本人128人が未確認」とHIS…インドネシア地震で安否確認作業

1 :☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @擬古牛φ ★:04/12/27 01:23:28 ID:???
★「128人未確認」とHIS=邦人安否、通信混雑で−外務省「被害情報はない」

・インドネシア・スマトラ島西方沖で26日に起きた地震と津波によりインドや
 タイ、スリランカなどで多数の死傷者が出ており、国内の旅行代理店や
 外務省は、現地に滞在している邦人のを急いだ。

 HIS(東京都新宿区西新宿)営業課によると、同社が主催するタイ・
 プーケット島のパッケージツアーに参加している邦人54人の安否が、
 通信状況の混雑などで同日午後10時半になってもつかめないという。
 同島近くのピピ島ツアーの6人、マレーシア・ペナン島ツアーの32人や
 ランカウイ島ツアーの36人も確認が取れていない。

 一方、外務省海外邦人安全課は大使館を通じて邦人の安否情報を
 集めており、同日午後6時半までに邦人の被害情報は寄せられていない
 という。同課には地震発生の報道があった直後から安否を照会する電話が
 ひっきりなしにかかってきており、職員10人以上を出勤させて対応に当たった。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041226-00000785-jij-int

※ニュース実況などはこちらへ→http://live14.2ch.net/liveplus/

※元ニューススレ
・【インドネシア地震続報】タイ・プーケットで日本人20人が行方不明
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1104071444/
・【観測史上第5位】インドネシア大地震(M8.9)で周辺各国で津波による大惨事に★2
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1104055943/

952 :名無しさん@5周年:04/12/27 03:13:04 ID:LlJWZOlv
>>937
フシアナで証明できますか?

953 :名無しさん@5周年:04/12/27 03:13:27 ID:Vb0Jdyhs
インド洋のど真ん中に浮かぶディエゴ・ガルシア島は無事だろうか。
ここがやられると、世界の軍事バランスが大きく狂うぞ。

954 :名無しさん@5周年:04/12/27 03:13:30 ID:4XEpW0+u
でも新潟と違って野宿しても死にはしないな

955 :名無しさん@5周年:04/12/27 03:13:33 ID:k0jL/Id3
自衛隊がイラク行った飛行機ってプーケットエアだっけ?

956 :名無しさん@5周年:04/12/27 03:13:46 ID:40TDt+Lj
これガセネタかよ!!

957 :名無しさん@5周年:04/12/27 03:13:47 ID:Iy1g48d5
スリランカの大統領は女性だったのか

シランカッタ!

958 :名無しさん@5周年:04/12/27 03:14:13 ID:z0xa3n52
2000以上の家が無くなって
全てのものが不足してるスリランカ

959 :名無しさん@5周年:04/12/27 03:14:14 ID:i21xcnte
>>949
選挙人選挙の結果はどうなりましたか?

960 :名無しさん@5周年:04/12/27 03:14:24 ID:xh8ngdZm
そもそもタイに旅行する日本人には良いイメージは無いね。

       

961 :名無しさん@5周年:04/12/27 03:14:26 ID:3Y6bM+sp
次スレはここでいいんじゃないの?
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1104081160/

962 :名無しさん@5周年:04/12/27 03:14:31 ID:8dWDyOlQ
プーケットなど被災地の邦人200人、安否確認取れず
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20041226ic26.htm

被災地へのツアーを組んでいた国内の旅行会社は、ツアー客の安否確認など対応に追われた。27日午前1時現在、約200人の行方がわからず、けが人2人が確認されている。
主な旅行会社の確認状況は次の通り。 

▽JTB(東京都品川区) タイ・プーケット島を旅行中のツアー客は約90人。このうち約半数の無事が確認されていない。
また、モルディブには15人がいるが、4人に連絡がつかない。 

▽阪急交通社(大阪市) プーケット島に2人、モルディブに2人の計4人のツアー客が行っており、うちモルディブの2人の安否が不明。
プーケット島の2人はピピ島に移動していたが、津波が来るとの情報を知って高台に避難し、無事だった。 

▽エイチ・アイ・エス(東京都新宿区) 被災地にいる日本人ツアー客はプーケット島73人、タイ・ピピ島7人、マレーシア・ランカウィ59人、ペナン島52人、モルディブ14人の計205人。
このうち、プーケット島の38人など計82人の安否が確認できていない。ピピ島にいた男女2人が乗船中に高波にのまれ、軽いけがを負ったという。 

▽日本旅行(東京都港区) プーケット、ピピ島周辺のツアー客は計96人で、うち約30人と連絡が取れた。このほかモルディブに4人、スリランカに3人の旅行客がいたが、全員の無事が確認された。 

▽近畿日本ツーリスト(東京都千代田区) プーケット島には関西空港を出発したツアー客が約80人いた。全員の無事を確認。 



963 :名無しさん@5周年:04/12/27 03:14:47 ID:mPETKRgx
>>937
まさか歌丸じゃないだろうな

964 :名無しさん@5周年:04/12/27 03:15:00 ID:OW/St2lZ
ネタ書きたいけど眠くて頭が回転しないや、、とりあえずガノタで


心配イラン、これは地球のツナミといってな、    あーめんどくせ

965 :名無しさん@5周年:04/12/27 03:15:08 ID:A2LdUjyx
>>937
フシアナしろ

966 :名無しさん@5周年:04/12/27 03:15:13 ID:85A+z2YM
それにしてもフジのEZTVでちょこっと見ただけなんだよなあ。ま、日曜夜で報道も一番手薄な時だからね

967 :名無しさん@5周年:04/12/27 03:15:25 ID:lxHm++EU
死者9500人以上のもよう

968 :名無しさん@5周年:04/12/27 03:16:02 ID:hZIZYfA4
日本と中国の国としての格が分かる絶好の機会ですね。

969 :名無しさん@5周年:04/12/27 03:16:03 ID:Dp1Yw1NB
シオカンTVのBBCでこれやってる。
回線確保のため、情報はこれだけにしておく。


970 :名無しさん@5周年:04/12/27 03:16:18 ID:3+vxeS0w
死者数の合計は2:20現在9,500人
http://www.reuters.co.uk/newsArticle.jhtml?type=topNews&storyID=644451
スリランカ 死者3500
インド       3000
インドネシア   2583
タイ         310

最悪の影響を受けたエリアはバンダ・アセー(アセーの州(死者1,400人)の首都)でした。
津波がその壁をせり落とした時、200人を越える囚人が刑務所から逃げました。

971 :名無しさん@5周年:04/12/27 03:16:25 ID:/ELUSfNj
>>928
俺の初体験の相手だよ>タイ人立ちんぼ

972 :名無しさん@5周年:04/12/27 03:16:27 ID:LlbG3Ah+
時速600キロって地上を滑走してくるモノとしては最速なんじゃないか?
それ以上早いと普通は空に浮くよな

973 :名無しさん@5周年:04/12/27 03:16:28 ID:/UubWJck
考えてみるとフジTVって津波きたら
最初に機能停止するな

974 :名無しさん@5周年:04/12/27 03:16:32 ID:uCC2lhns
前プーケットに旅行したけど、
旅費+遊興費+食事・お土産代合わせても10万かからなかった。

975 :松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/12/27 03:16:42 ID:IzP38Kfk
>>949
妄想も何も、自分の書き込みだろ。
北米院で検索
http://stick.newsplus.jp/kotehan.cgi?bbs=newsplus&word=%96k%95%C4%89@&search_type=4
ID:qXcYP53cで検索
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=qXcYP53c

976 :名無しさん@5周年:04/12/27 03:16:53 ID:zsBv1+ls
栓なりよ

977 :名無しさん@5周年:04/12/27 03:17:00 ID:rZzSeTcj
スリランカ海軍壊滅?

978 :名無しさん@5周年:04/12/27 03:17:04 ID:KcAfKYJP
>>937
fusianasanきぼん

979 :名無しさん@5周年:04/12/27 03:17:18 ID:j3Rgcshm
>>969
俺もそれ知ってるけどさ。わざわざ書くってのは、自慢したいだけだろ?w

980 :名無しさん@5周年:04/12/27 03:17:23 ID:uUnMc7bd
北米院ってトロントだったのか…

漏れの友人にトロントから帰ってきてる人がいるけど、北米院と知り合いだったら笑えるかも

981 :名無しさん@5周年:04/12/27 03:17:30 ID:uN4+JAig
>>951
いやその場合でも長距離ならあの形は無理と思うが。

982 :名無しさん@5周年:04/12/27 03:17:33 ID:xh8ngdZm
タイ好きの奴にはろくなのがいないってのが定説

983 :名無しさん@5周年:04/12/27 03:17:53 ID:4XEpW0+u
>>973
言えてるな
TBSあたりが一番強いか?

984 :名無しさん@5周年:04/12/27 03:17:53 ID:C3oZVEhx
test

985 :名無しさん@5周年:04/12/27 03:17:57 ID:/ybghd69
不謹慎ながら1000]

986 :名無しさん@5周年:04/12/27 03:18:30 ID:e6Sw50M3
NHKは笑い声ばっかりだぞ。

987 :名無しさん@5周年:04/12/27 03:19:03 ID:3Y6bM+sp
1000(´Д⊂)
被害にあった方々に少しでも早い救援の手がのびますように。

次スレ?
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1104081160/l50

988 :名無しさん@5周年:04/12/27 03:19:04 ID:Oq/7ehA0
>>973

外洋に面していない湾だから、
それほどでかい津波は起こらないんじゃ?

989 :名無しさん@5周年:04/12/27 03:19:08 ID:/UubWJck
>スリランカ 死者3500

到達まで二時間ほどあったハズなのに1番多いってのは…
知らなかったんだろなきっと…

990 :名無しさん@5周年:04/12/27 03:19:09 ID:NjJVNVGp
自衛隊派遣しろよ! イラクみたいな戦闘地域に派遣できるんだから。
過去のアジア侵略? んなこと言ってる場合か。

991 :名無しさん@5周年:04/12/27 03:19:10 ID:Dp1Yw1NB
今インドの映像が流れてる。
凄いな!

992 :名無しさん@5周年:04/12/27 03:19:18 ID:t3eyyCdw
英語のWikipediaの
http://en.wikipedia.org/wiki/2004_Indian_Ocean_earthquake
>The earthquake triggered massive tsunamis (popularly known as "tidal waves")

っつーことはtidal wavesで通ってるってことか?

993 :名無しさん@5周年:04/12/27 03:19:32 ID:lxHm++EU
過去40年で世界最悪レベル

994 :名無しさん@5周年:04/12/27 03:19:35 ID:xh8ngdZm


     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ 
  と_)__つノ  ☆ バンバン

995 :名無しさん@5周年:04/12/27 03:19:46 ID:C3oZVEhx
1000

996 :名無しさん@5周年:04/12/27 03:20:00 ID:cYi1NSDB
来週のサザエさんは波平が自粛

997 :名無しさん@5周年:04/12/27 03:20:03 ID:veYPHfap
1000

998 :名無しさん@5周年:04/12/27 03:20:11 ID:Q29CEzdA
死者100.000人

999 :名無しさん@5周年:04/12/27 03:20:11 ID:ejMMZqPo
1000

1000 :永久爺=゜♀゜= ◆A9GGz3zJ4U :04/12/27 03:20:13 ID:6wTD9oIq
1000ゲットじゃ

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

194 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★