■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【国際】核兵器使用も想定 戦略爆撃機・潜水艦も参加 来年後半に 中・露合同軍事演習[12/27]
- 1 :パキュンパキュンパキュンφ ★:04/12/28 00:38:32 ID:???
-
ロシアのイワノフ国防相は27日の閣議で、中国軍と実施する初の本格的な合同軍事演習
について、戦略爆撃機や潜水艦などの使用を検討しており、訓練の時期は来年後半と語った。
核兵器搭載が可能な戦略爆撃機の投入により、ウクライナ情勢などで対立を深める米国を
けん制する意図もあるとみられる。
国防相はテレビ中継された閣議で「陸上部隊だけでなく、海空軍の近代装備や長距離航空機、
潜水艦が出動する」と説明。プーチン大統領が特に「戦略爆撃機は」と質問すると、国防相が
「除外しない」と答えた。
ロシアが戦略爆撃機や、日本近海で動きが活発化している中国原潜とロシア太平洋艦隊の
潜水艦との連携を強調する効果を狙った可能性がある。
中ロ合同演習については、イワノフ国防相が今月、北京を訪問し中国の曹剛川国防相と
合意したが、実施時期や内容は明らかになっていなかった。
国防相は、フランス、ドイツなどとの来年の合同演習計画も明らかにした。フランスとの
演習は「核兵器使用を想定した海軍演習」と言明した。
引用元:産経新聞−共同 (12/27 23:02)
http://www.sankei.co.jp/news/041227/kok094.htm
関連スレ:
【中国】初の中露合同軍事演習 中国領内で来年【露西亜】 DAT落ち
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1102942877/
- 2 :名無しさん@5周年:04/12/28 00:38:48 ID:vBGdVMwh
- 6
- 3 :名無しさん@5周年:04/12/28 00:38:48 ID:3LLjsPIR
- ニダ
- 4 :(´Å`) ◆PfDREAMPIE :04/12/28 00:39:08 ID:frpL8Xir
- また赤の手先のおフェラブタか!
- 5 :名無しさん@5周年:04/12/28 00:41:07 ID:qcFRW/ZC
- 【中国】「中国は核軍備競争を行わない」…04年国防白書[12/27]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1104146123/
- 6 :名無しさん@5周年:04/12/28 00:41:13 ID:I6pcjFBV
- 日米対中露ですか?
いい勝負になりそうですね。
- 7 :名無しさん@5周年:04/12/28 00:42:26 ID:HwpB3cSf
- 【中国】「中国は核軍備競争を行わない」…04年国防白書[12/27]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1104146123/
(・3・)アルェ〜
- 8 :名無しさん@5周年:04/12/28 00:42:58 ID:+ZIRqc9A
- ロシアはいい加減に汁
- 9 :名無しさん@5周年:04/12/28 00:43:59 ID:l24xJZSH
- いつも敏感な方々ぐんくつの音が聞こえないのですか?
- 10 :名無しさん@5周年:04/12/28 00:44:30 ID:OM7jC/2v
- (∩-@∀@)ぐんくつの音が…あーきこえなーい
- 11 :名無しさん@5周年:04/12/28 00:46:25 ID:jUyYdoZ5
- 単なるハッタリでしょ
お金ないくせに無理しちゃって
- 12 :名無しさん@5周年:04/12/28 00:48:52 ID:vp9QuGmS
- >>フランス、ドイツなどとの来年の合同演習計画も明らかにした。
ユーラシア連合か。海洋国家の連合で対決するしかないな
- 13 :名無しさん@5周年:04/12/28 00:54:21 ID:PhDHKwWq
- >>12
日米安保って、ユーラシア対日米になっても磐石だと思うか?
- 14 :名無しさん@5周年:04/12/28 00:58:32 ID:Wvox3mjB
- またまた冷戦に逆もどりだよ
- 15 :名無しさん@5周年:04/12/28 01:03:18 ID:Wvox3mjB
- まあロシアの太平洋艦隊なんて核原潜を除けば見る影もないが・・
この状況でP3C減らしていいとは思えんな
- 16 :名無しさん@5周年:04/12/28 01:12:19 ID:s9zHSvCN
- 演習は相手の軍事力を見るのに良い機会だからええんでない〜い
一緒に演習しても実戦で援護するとは政治的に限らないのさ
- 17 :名無しさん@5周年:04/12/28 01:16:43 ID:zLyUSTWf
- 露も中も虚実をハッキリしたいなら、攻撃でもしてこいよ。
北朝鮮に対する事柄以上のモノがテメエラに来るだけだからな。(w
- 18 :名無しさん@5周年:04/12/28 02:13:54 ID:TZeZdaGe
- >>14
ホット・ウォーだと思う。
- 19 :名無しさん@5周年:04/12/28 02:14:46 ID:lRvALQwo
- 北朝鮮並の虚勢ですなあ。
- 20 :名無しさん@5周年:04/12/28 02:17:23 ID:qpM7snwB
- 後進大陸国家 対 先進海洋国家
こういう対立軸が形成されつつありますな。
我が国も軍事開発に本腰を入れないと。
- 21 :名無しさん@5周年:04/12/28 02:20:35 ID:DdpIU4kS
-
∧∧
( =゚-゚)<自衛隊が喜びそうだね♪
- 22 :名無しさん@5周年:04/12/28 02:21:38 ID:6CtycdUp
- だから人型飛行戦艦の開発を進めろと言ったのに
- 23 :名無しさん@5周年:04/12/28 02:22:36 ID:rPMWZndX
- >>14
冷戦が終わったのは欧州においてのみ。
分断国家が統一された?社会主義国家が幾つ崩壊した?
アジア諸国の軍事力は減少した?
アジアにおいては、冷戦終結などしていない。
緊張が高まっているのは日本近海のみの話じゃないよ。
- 24 :名無しさん@5周年:04/12/28 02:24:07 ID:j413ZYy5
- 露助も所詮は支那畜と大差ない罠。
二大アホ国家の厨禍ちゃんぽん。
- 25 :名無しさん@5周年:04/12/28 02:24:38 ID:0tArruaV
- >>20
国際政治の舞台の裏では中露欧と日米はなあなあのズブズブだよ。
こんな演習は単なる兵器メーカーの見本市と、各々の国の国民に重税
を課し続けるための国民国家を基本とした世界システムの維持の一環。
太平洋戦争だって、開戦前に真珠湾奇襲から原爆投下まですべて日米
当局(それと経済界)間で合意されたシナリオだったんだよ。
- 26 :名無しさん@5周年:04/12/28 02:25:52 ID:/hC2ntFZ
- >>25
最後の二行で台無しだよそれ。
- 27 :名無しさん@5周年:04/12/28 02:29:52 ID:NCFfBxl5
- 核兵器使用を想定してるのは
ロシア&フランスの演習で、ロシア&中国の演習では想定してないってこと?
ロシアもフランスもゴミだな。オフェラ豚。
- 28 :名無しさん@5周年:04/12/28 02:47:03 ID:fEWEBz7h
- 市民団体のみなさーん?
出番ですよ?
どうしたのですか?
ニヤニヤ
- 29 :名無しさん@5周年:04/12/28 02:58:44 ID:bYamiC7A
- ロシアや中国の兵器の稼動率はどれくらなんだ?
実際持ってても使えるのは半分くらいがいいとこだろ
整備とかいいかげんそうだし
- 30 :名無しさん@5周年:04/12/28 03:07:17 ID:E74NZw3J
- さぁさぁ軍靴の音が聞こえてまいりましたw
さっそく防衛庁は省へ格上げし、J隊からJ軍へ。
ついでに9条削除。
その代わりといってなんだが、外務省は害務庁へ格下げしる!
- 31 :名無しさん@5周年:04/12/28 03:23:50 ID:5NyKngP6
- 中国が経済発展して軍備も強化したら
ロシアにとっても脅威じゃないのかな?
- 32 :名無しさん@5周年:04/12/28 03:29:31 ID:cZgXECZQ
- ドックで埃かぶってる空母は参加させないのな。
アドミラル・クズネツォフの雄姿はゲーム「大戦略」の中オンリー。
- 33 :名無しさん@5周年:04/12/28 03:50:22 ID:eRe1xIMq
- シャゴホッドは出るの?ねぇ?
- 34 :名無しさん@5周年:04/12/28 03:54:17 ID:0ZDiL3LE
- 後進国の遠吠え。モンゴルに迷惑かけんなよ
- 35 :名無しさん@5周年:04/12/28 03:57:07 ID:5OpGMB3T
- 嫌な時代だな〜
- 36 :名無しさん@5周年:04/12/28 04:00:44 ID:h3xnltyI
- ロシアといい、中国といい、あからさまな敵国だからな
米軍が余裕で勝利しても、日本は沈むねw
まあいいや、スッキリするだろ
- 37 :市民団体代表:04/12/28 04:01:00 ID:UuQ7a6Tf
- 中国の核兵器は綺麗な核です!
心の綺麗な平和主義者は死にません!!!!
- 38 :名無しさん@5周年:04/12/28 04:02:18 ID:m3scmuI9
- スーパーフランカーが見られるのですね
- 39 :名無しさん@5周年:04/12/28 04:02:28 ID:eyUA3N2o
- 両天秤にかけてるロシアだが最終的にはどっちにつくのだろう?
演習と見せかけて情報収集を計画してるんだろうと思うけど、逆に中国軍との装備の進歩の差にロシア自ら愕然としそうだね。
- 40 :名無しさん@5周年:04/12/28 20:59:57 ID:3nNtzKpm
- 日米合同の演習には噛み付く人たちが静かだ
- 41 :名無しさん@5周年:04/12/28 21:10:12 ID:JAY0Ypyz
- ロシアも中国も少数民族弾圧国
- 42 :名無しさん@5周年:04/12/28 21:13:59 ID:ggFV2Od0
-
で、日本単独&日米合同演習から即座に軍靴の音を聞き取る、
朝日や毎日や筑紫のコメントマダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー??
- 43 :名無しさん@5周年:04/12/28 21:15:37 ID:bO0hf2EO
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ 漢級 \
/ ヽ
/ ̄\ l \,, ,,/ | 再び捲土重来!!!
,┤ ト | (●) (●) |
| \_/ ヽ \__■__/ |
| __( ̄ | \/ ノ
ヽ___) ノ
- 44 :名無しさん@5周年:04/12/28 21:31:02 ID:ioeW2gRo
- 筑紫さん、同胞の軍拡はスルーですか?
そうですか。
- 45 :名無しさん@5周年:04/12/28 21:36:37 ID:pyfZQTH3
- 早く日本も核武装しろってことか。
- 46 :名無しさん@5周年:04/12/28 21:45:12 ID:E74NZw3J
- 早めに手打とうよ。
また追い詰められてから、開戦なんて嫌だよ。
さっさと先制核攻撃できる日本にしよう。
- 47 :名無しさん@5周年:04/12/28 21:48:09 ID:v9IjDt9z
- 次は日米英VS中露仏独かな
- 48 :名無しさん@5周年:04/12/28 21:50:21 ID:tbnSdeXQ
- 日本の財務省からも参加させてはどうかな。
強力な援護能力を発揮するよ。
- 49 :名無しさん@5周年:04/12/28 21:51:30 ID:8pj055YS
- ロシアも米と中国が本格的に対立したら米につくんじゃないの?
中と軍事同盟して日米と対決なんてさらさら思ってないハズ
- 50 :( `ハ´ ):04/12/28 22:04:56 ID:W2O95vbO
- これは我が解放軍艦隊が囮となって鬼畜日米艦隊を引きつけ
友邦ロシアのTu-22M バックファイアによる
対艦ミサイル飽和攻撃で一気にケリをつけるという作戦アル
日本上陸の日も近いアル、ククク・・・
- 51 :名無しさん@5周年:04/12/28 22:07:21 ID:nxttjWpc
- そんなことする金があるんだったら、中古原潜の解体にまわせ、馬鹿プチーン
- 52 :名無しさん@5周年:04/12/28 22:09:53 ID:rF+OYeGk
-
【中国】中仏が台湾北方海上で合同軍事演習を実施[2004/03/16]
http://www.reuters.co.jp/news_article.jhtml?type=topnews&StoryID=4575763
中仏が台湾北方海上で合同軍事演習を実施、台湾総統選控え
新華社によると、台湾の総統選を4日後に控えた16日、
中国とフランスの海軍が台湾北方約1250キロの海上で
合同軍事演習を実施した。
両国海軍のヘリコプターは、それぞれの艦船に着艦するなど、中国が
他国海軍と実施する合同軍事演習としては過去最大のものという。
中国外務省の報道官は今回の軍事演習について、
台湾の総統選との関連性を否定した。
関連:
【中国】中・仏海軍、初の海上合同演習[03/13]
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1079176234/
- 53 :名無しさん@5周年:04/12/28 23:10:09 ID:rF+OYeGk
- ロシアは身の程知らずなんだよ。
アメリカに対抗する前に、身の程を自覚しろ。
- 54 :名無しさん@5周年:04/12/28 23:21:02 ID:syoJc/SI
- まあ、日本は粛々と核武装すればいいわけで。
- 55 :名無しさん@5周年:04/12/28 23:45:23 ID:P4iK/zv5
- ロシアと中国、それにインドまで接近しつつある現実。
- 56 :名無しさん@5周年:04/12/29 00:58:09 ID:RqZ8xDcN
- 日本はこういう動きを逆に利用して、中露と米国との対立を煽る工作をし、
国内の軍事費を増加し、アメリカとの同盟を強化するのがいい。
それと中国や北朝鮮の核の恐怖を煽って、核武装の必要性を認識させることもできる。
- 57 :名無しさん@5周年:04/12/29 01:35:10 ID:1V6ZYMP+
- 厨露合同かー
仮想敵はどこでつか?
朝鮮半島あたりに演習ついでになだれ込んでくれんかね
- 58 :名無しさん@5周年:04/12/29 10:15:52 ID:cbj8vMgc
- 軍靴の音が聞こえる……
- 59 :名無しさん@5周年:04/12/29 10:30:17 ID:iVStNLGL
- >フランスとの 演習は「核兵器使用を想定した海軍演習」と言明した。
いよいよ、日米英の海洋国家連合と毒沸炉厨の大陸国家連合の
春曲げ鈍が近づいてきたね。
- 60 :名無しさん@5周年:04/12/29 11:30:50 ID:KnCiN+Gj
- 日米英と仏独露中での対立だったら中東が鍵と言ってみる
- 61 :名無しさん@5周年:04/12/29 13:28:10 ID:cbj8vMgc
- そういえば、終戦30周年だった30年前は、昭和天皇が靖国参拝したよね。
で、こんど終戦60周年なわけだけど、天皇は靖国参拝しますか??
- 62 :名無しさん@5周年:04/12/29 22:37:22 ID:R+RO6TJh
- 皆さんに触発されたわけではないですが、
「真の日中友好のため、中共政権を転覆させ、中国を分離・適正化させよう」
というHPを立ち上げました。
掲示板もありますので、「こうゆう事を行えばいいかも」とのアイデアをお持ちの方、
ただ、興味のある方、素人の作ったHPが見てみたい方、是非遊びに来て下さい。
なお、「真の日中友好←この部分は釣りですのでご了承のほどを・・・
http://www15.tok2.com/home/hata29006/index.htm
- 63 :名無しさん@5周年:04/12/29 23:11:47 ID:YaprwB9k
- 海洋国家 日米英豪加ASEAN vs 大陸国家 中露EU朝韓
- 64 :名無しさん@5周年:04/12/29 23:14:51 ID:CDVfmi2M
- 日米英と仏独露中の対決かあ。三度負けるのはドイツだあ。
- 65 :名無しさん@5周年:04/12/29 23:16:07 ID:H+mWMA29
- この演習の仮想的は間違いなく日本だろ〜。
こういう「ぐんくつの足音」にはヴァカ日は反応しないのか?
- 66 :名無しさん@5周年:04/12/29 23:17:14 ID:mZNLgZ+E
- おまいら「平和」が好きな市民団体や新聞社にメールしようぜ。
- 67 :名無しさん@5周年:04/12/29 23:17:43 ID:X1Rdf7lK
- >>64
ん? 独と露が連合するなんて有史以来無いぞ・・・・
- 68 :名無しさん@5周年:04/12/29 23:19:28 ID:Zra6LJOo
- ♪わーい、ウクライナ戦役だ〜♪
- 69 :名無しさん@5周年:04/12/29 23:22:25 ID:mi5/bMXZ
- 海洋国家 VS 大陸国家
ていうかその前に人口爆発したシナ人が大挙ロシアの過疎地になだれ込むだろ
ロシア人としては中国の矛先を何とか日本に向けようと必死なんだろうな。
- 70 :名無しさん@5周年:04/12/29 23:26:46 ID:mw8vB895
- >>67
神聖ローマ帝国を「ドイツ」とすることには異論もあろうが、
「アウステルリッツの三帝会戦」がある。
- 71 :名無しさん@5周年:04/12/29 23:30:00 ID:mi5/bMXZ
- >>67
日清戦争で勝利した日本がロシアと対立関係になるように
日本の遼東半島租借権をロシアと共に反対したのがドイツ、フランス。
いわゆる三国干渉。ドイツにとっての日本など、大国ロシアの目をそらせるための
カードに過ぎない。
- 72 :名無しさん@5周年:04/12/29 23:32:15 ID:NNRs3d68
- つーか、ウクライナのがマジうざかったんだろう。
単なるアメリカへの嫌がらせじゃないの。
- 73 :名無しさん@5周年:04/12/29 23:32:35 ID:X1Rdf7lK
- >>70
そうきたか・・・・いや脱帽(笑
>>71
それは外交であって、軍事連合で無いと思うけど・・・
- 74 :名無しさん@5周年:04/12/29 23:36:22 ID:Fpu4u011
- ロシアの原潜はどのくらいが正常稼動してるんだろ。
クルスクみたいなのばっかじゃないだろうけど。
- 75 :名無しさん@5周年:04/12/29 23:38:38 ID:CDVfmi2M
- 第二次大戦での実質的戦勝者は、アメリカ・ソ連・中国共産党だが、ソ連・中共は
棚ボタ的勝利だった。
ソ連は戦勝の果実(東ヨーロッパなどの衛星国)そのものが重みとなり、崩壊に至った。
中共も、無理して得たものはいつか手放さざるを得ないような希ガス。
ま、意味の無い感想スマソ
- 76 :名無しさん@5周年:04/12/29 23:40:26 ID:X1Rdf7lK
- >>75
>>第二次大戦での実質的戦勝者は、アメリカ・ソ連・中国共産党
定義的には、国民党軍だと思うが・・・・
- 77 :名無しさん@5周年:04/12/29 23:42:34 ID:1sS0pgv1
- >>70
アウステルリッツの時、既に神聖ローマ帝国はありません。
三帝会戦は仏・オーストリア・ロシア。
- 78 :名無しさん@5周年:04/12/29 23:45:12 ID:1sS0pgv1
- ↑「事実上ない」という意味です。
- 79 :名無しさん@5周年:04/12/29 23:45:54 ID:15Aeuvgi
- >>77
代弁もなんだが、「ゲルマンとロシアとの争い」と云う意味で、
版図的に表現しているのでは?
俺も「ゲルマンと東方部族との争い」って視点で見てたし・・・
- 80 :名無しさん@5周年:04/12/29 23:48:05 ID:TZGpt1g+
- >【国際】核兵器使用も想定 戦略爆撃機・潜水艦も参加 来年後半に 中・露合同軍事演習[12/27]
来るべき米中紛争でいかに双方の力を削ぐかが
ロシアの課題
- 81 :名無しさん@5周年:04/12/29 23:49:21 ID:15Aeuvgi
- >>78
定義的、つまり中国代表としてのWW II戦後処理は国民党です。
確かに、実質的には蒋介石が外交してる間に毛沢東が乗っ取ってしまいましたが・・・
- 82 :名無しさん@5周年:04/12/29 23:50:19 ID:TKhi6gwK
- ,,、-――― -、
,、 '" \
/ あ 勝 お い ヽ
,イ / り つ ま い ',ヽlヽ
//,/ え こ え か ', l| |
|l从/| ん と が. ∫ l l|
/|/从|l|| の な お. ∫ |リリ
( ヽl|| l だ ど れ. ∫ l::イ
|\ ッッ从;'、 // に ,'ノノ
之゙ lY ヽ;;;;ヽ ・・ /ノノ
ミシミイ ::::::`' 、ヽ ,、 '´彡イ::
ミヽミ;;| | :::: イ::::l|l`''ー――--ァ '''''"イ彡;;彡三
(从ミ;j | :::::..ヽ:::::::::::::::/イ:::::::::::::/イ彡;;;;;;;;;彡
ヲ;;;;j r' ゙゙'} l|:j//::::リ..:ノ::::::::::: ノ( 彡;;;;;;;;;;彡
ーラ;;;{ (:::::;;、;Y'"|} ''";;、-=、、,,,__;;ッ' ー、;;;;;;;;;、、
イラ;;;;} 、ー;ッ-;ミ;゙ミ彡ィニ'='ニ≧:::::.. };;;;r''"|
//シ;;;| `"´゙j ゙゙ンノ::::::::::"彡::::" イ;;/:::)j
|l| 从;t ゙' : :::"| ''彡 、、,,::::彡 /://''"ノィ ←支那
lY/イ;;ヽ、 , '"(jl:. ''" ゙リヽ" イ::/'""/;;;;
}イ/シ;;;', ィ:':-彡"'´::... ー、 /::/~'''Y;;;;;;;;;
'"ィ 从;;;;;t '、ミ=、ニミ 、;;;__ /:/::::: |〉;;;;;;
(从;-l| :'、 l|〉,,'''' '',ィ''"´ / j::: /l|;;;;;;
,,、 ''":::::::::|l:::::', .::二´ィ" /",ノ::::: ',;;;;;
ー''":::::::::'''" リ.| ::'、::イ:: ̄ ̄'"´ ,、 '":::、:::::... ゙l;;;
/, l ゙''':::'" /:::::::''" :::::... リ|
,,,、、 / l|| '、, /:::::::::" ::::: "l|
::::`゙''ー -∠, `゙゙゙゙゙""ーー-、:イ ::::
::::`~´ ̄ ̄ ̄{{ヽ{::::: ノ- ー'''''"゙''' ー '''''''
- 83 :名無しさん@5周年:04/12/29 23:51:18 ID:NNRs3d68
- KTXを買ったら中国を見直してやる。
- 84 :名無しさん@5周年:04/12/30 01:07:49 ID:vkcTTz3Q
- >>82
どちらかというとジャギ様では・・・
- 85 :名無しさん@5周年:04/12/30 01:08:59 ID:S1M7F1UV
- 北京オリンピック後、300機のシナフランカーが飛来してきまつ。
- 86 :名無しさん@5周年:04/12/30 01:10:56 ID:SoXqsaAF
- 先ほど大阪毎日放送MBSの番組「オールザッツ漫才」のなかで
低級芸人が拉致被害者の横田めぐみさん
のお父さん、横田滋さんの話し方を茶化すような物真似をしました。
拉致被害者の横田さんは、北朝鮮の理不尽な拉致とその後の不誠実な対応で非常
に気の毒な立場に置かれている方であるのにこのような事態の深刻性を無視した放送が
MBSによってなされたことは非常に遺憾です。
- 87 :名無しさん@5周年:04/12/30 01:23:00 ID:jM6qnTXt
- ロシアちょと金できたらこれか・・
- 88 :名無しさん@5周年:04/12/30 03:17:38 ID:HLuFJkvM
- 日本はもう一回戦争しないといけないかもね。
依然世界NO1の アメリカ
世界5位以内の軍事力だが人海戦術使えない 日本
日本に恩を感じてる東南アジア諸国の微力+オーストラリア
(主に日米の軍事展開の際の包囲網のたの土地利用)
vs
新・真、悪の帝王 中国
弱体化した旧悪の帝王 ロシア
中国市場に乗っかりたいだけの今
や見る影もないカス国家の集まり EU連合(英も自国の安全保証のためにEUを取る)
こんな感じになりそう。
- 89 :名無しさん@5周年:04/12/30 14:07:28 ID:huNUxVgr
- アメリカ勢力vs反アメリカ勢力
- 90 :名無しさん@5周年:04/12/30 14:41:11 ID:dZM3qh9X
- 隣国支援する国は滅びるってのはこういう事なんだよな
日本が滅びる それは間違いない
だって最凶に馬鹿だから これは誰も否定しない
- 91 :名無しさん@5周年:04/12/31 20:35:54 ID:Cu+lImbz
- hai
adf
- 92 :名無しさん@5周年:04/12/31 20:37:49 ID:/qg9Tzj5
- 日米vs中露?
悪いけど負ける気がしない、これっぽっちも。
- 93 :名無しさん@5周年:04/12/31 20:39:03 ID:SsrYvpsk
- アメリカンスタンダード
にのせられて行く奴はアホ
と
書けばすぐにサヨとか売国奴とか言う奴もアホ
もうちょっと世界を勉強しろよな
- 94 :名無しさん@5周年:04/12/31 20:45:48 ID:/qg9Tzj5
- で、中共的には、沿海州はロシアに強奪された領土ではないのか?
- 95 :名無しさん@5周年:04/12/31 22:48:25 ID:w0yfutNj
- ”外国人参政権反対!”の人は、今日は年末でお忙しいのだろうか。
あの人のコピペは面白いのに。
- 96 :名無しさん@5周年:04/12/31 22:54:33 ID:SsrYvpsk
- やっぱ
そうとうオタクの集まりだな
ところで、血みどろになるまで殴り合いしたことあるの?
もちろん、相手に瀕死の重傷を追わせるまでさ
でなけりゃぁ、戦争のことを軽々しく言わない方が良いね
バカが戦争を舐めますから
- 97 : ◆72VHAvdhx6 :04/12/31 22:57:50 ID:LzTQxS14
- なるほど。
人口激減で、日本と余り変わらないし経済的には弱小国なのに、
国際社会では、軍事力がものを言うのですね。
日本ももう少し、軍事力を高めたほうがいいと思う。
- 98 :名無しさん@5周年:04/12/31 22:59:08 ID:5+x8f7kf
- >>96
まぁ、じゃ格闘家プーチン率いるロシア最強ってこったな。
- 99 :名無しさん@5周年:04/12/31 23:02:03 ID:Cu5OGyPJ
- >>96
>>ところで、血みどろになるまで殴り合いしたことあるの?
また、あんたか・・・・コピペご苦労さん(w
- 100 :名無しさん@5周年:04/12/31 23:02:57 ID:uOFNzrBj
-
第x集“世界は再び地獄を見た”
第3次世界大戦。
それはあらゆる科学技術を駆使した史上最大の戦争であり、
それ故に犠牲者は市民を含め6億人を越えた。
まるでそれはこの世の地獄であった。
- 101 :名無しさん@5周年:04/12/31 23:03:55 ID:y+UM/y63
- 極東の軍事バランスが完全に崩れるね。
中国、ロシア、韓国、北朝鮮以外のアジアの国々は
日米同盟を更に強固にしてほしいと望むだろうなぁ。
流石にアメリカもこれには牽制入れるだろ。小泉も。
日本に核あればなぁ。バランスよくなるのに。。。
インド混ぜて、日米印同盟とかやれない?
- 102 :名無しさん@5周年:04/12/31 23:20:53 ID:9/uDipTD
- 222
- 103 :名無しさん@5周年:04/12/31 23:22:32 ID:VAYVVYji
- ドサクサ紛れにロシアが侵攻する予感
- 104 :名無しさん@5周年:04/12/31 23:26:22 ID:zXIvwFAz
- 今のうちにドイツと防共協定と軍事同盟を結ばないと!
ドイツなら北朝鮮と結託するような愚かな選択をするとは考えにくいが、
万一政府中枢内に東の残党が食い込んでいたらと考えると安心できない。
日独露三国ならアメ公抜きでも中共・北鮮を滅ぼせる!
- 105 :名無しさん@5周年:04/12/31 23:28:12 ID:utUVwqeP
- 96は、宇宙遊泳したことないから地球が丸いと言われても信じられないと
言いそうなアホなのでスルーで・・・・・
- 106 :名無しさん@5周年:04/12/31 23:32:27 ID:yl9SHYbE
- ロシア中国ドイツフランス韓国朝鮮vs日本か。
しかも核ミサイルを使うのか。
そうかそうか。
- 107 :名無しさん@5周年:04/12/31 23:33:30 ID:VYHYgeOJ
- >>104
心配すんな。
北朝鮮は冷戦時代でも中国以外の共産国には
蛇蝎の如く嫌われてたから。
曰く「チャイナの腰巾着」
同じ陣営なのに「国家扱い」されてなかったよ。
東独の残党がいたなら逆に「北とは接触するな」と進言するよ。
- 108 :名無しさん@5周年:04/12/31 23:39:24 ID:FnBVi+Is
- 自分らの国は核兵器もってるくせに、戦後の統治で骨抜きにされた日本を「軍国主義」とか言うのいいかげん止めて欲しい。
- 109 :名無しさん@5周年:04/12/31 23:45:18 ID:zAPacvfd
- 正直、見に行きたいでつ。。
派手だろうなあ・・・見てえ。
- 110 :名無しさん@5周年:04/12/31 23:59:22 ID:aYFCrZrj
- 米国は戦国末期の秦のようなものだが
プーチンのやっていることはただの合従策ではない。
もっとしたたかだ。
- 111 :名無しさん@5周年:05/01/01 01:16:00 ID:CgH0I9am
- ぶっちゃけロシア放出中古兵器の見本市だろ。
日本も参加すれば良かったのに。ロシアにボロクソ負けて見せれば
鉄クズに外貨をつぎ込む中国が見れたのになぁ。
- 112 :名無しさん@5周年:05/01/01 02:29:30 ID:cURoeAuF
- これは
1)中国へのちょっとした恫喝兼自国兵器のセールス活動
2)中国軍の無線や潜水艦の音紋を採取できるようにとの
日米への配慮
ではないかな。
- 113 :名無しさん@5周年:05/01/01 02:30:53 ID:ynKS/m/V
- 中国を見習って抗議した方が良いのでは?
- 114 :名無しさん@5周年:05/01/01 02:33:10 ID:DkmPXa0T
- 核兵器なんて使うのは北朝鮮くらいだろ
- 115 :名無しさん@5周年:05/01/01 09:07:46 ID:rNA21txD
- >>106
何でそいつら敵に回さにゃならん。
- 116 :縄文杉の独り言:05/01/01 23:58:48 ID:kctwrhCD
-
ロシアは、軍事演習する前に
極東艦隊の廃棄原潜を自前で処理しろ。
放射性物質を垂れ流すな。
- 117 :名無しさん@5周年:05/01/02 00:00:59 ID:OpD31o3I
- とりあえずロシアはスマトラ島沖地震の援助をしようよ
- 118 :名無しさん@5周年:05/01/02 00:02:32 ID:6xQ469AO
- とりあえず日本の反核団体のコメント マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
25 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★