■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【スマトラ沖地震】スリランカの国際緊急援助隊、大雨で活動できず[01/02]
- 1 :パキュンパキュンパキュンφ ★:05/01/02 02:30:02 ID:???
-
【コロンボ1日共同】スリランカ東部一帯は1日、大雨となりアンパラで
スマトラ沖地震の津波被災者の診療に当たっている日本の緊急援助隊医療チームは
終日、宿舎の陸軍キャンプで待機した。
診療所を設営した避難所も水浸しとなったが、現地入りしている国際協力機構
(JICA)スリランカ事務所の坂田英樹次長は「医薬品などは無事のようだ。
患者が待っており、早く活動を再開したい」と話している。
引用元:日経新聞−共同通信 (00:05)
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20050101STXKG014601012005.html
関連スレ:
【スマトラ沖地震】日本の緊急援助隊がスリランカに到着・外国医師団では初
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1104187028/
- 2 :名無しさん@5周年:05/01/02 02:30:20 ID:LvsPFkLN
- 2
- 3 :名無しさん@5周年:05/01/02 02:32:21 ID:BycSoBJp
- 3
- 4 :広島在住:05/01/02 02:34:09 ID:3DixzPoG
- 4様阻止
- 5 :名無しさん@5周年:05/01/02 02:34:51 ID:6CcOXTst
- 大雨かよ・・
- 6 :名無しさん@5周年:05/01/02 02:57:39 ID:A5uLevzM
- 日本のマスゴミは役に立たんな。
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/news.naver.com/hotissue/read.php?hotissue_id=420&hotissue_item_id=6544
スリランカ 暴雨で 数万人 緊急待避
[YTN 2005-01-01 18:36] [金芝 記者]
地震と 津波で 多い 死傷者が 発生した スリランカ 東部 地域に 昨晩 暴雨が 零れ落ちながら
低地帯 住民 数万人が 待避したと スリランカ 役人たちが 明らかにしました.
もう 地震と 津波で 万名余が 死んで 16万名の 罹災民が 発生した 東部 アムパラでは 暴雨が
下ろう 難民村 15所に あった 3万名余に 待避令が 下ろされたし バティカロア 地域では 2千名が 待避しました.
アムパだと 地域 管理は 一晩 330oの 暴雨が 零れ落ちて 海岸 地帯が 浸水されたし 今度 暴雨で
罹災民 ばかり 黎明が 追加で 発生したと 言いました.
- 7 :名無しさん@5周年:05/01/02 02:58:17 ID:ZZKzDFJK
- 大雨だったら活動できないのかよ
- 8 :名無しさん@5周年:05/01/02 03:00:22 ID:A5uLevzM
- >>7
”一晩 330oの 暴雨”
できないでしょ。
- 9 :名無しさん@5周年:05/01/02 03:07:16 ID:LNveQhwn
- サンダーバードも大したことないな
- 10 :名無しさん@5周年:05/01/02 03:15:28 ID:NM+dpCNL
- 一層衛生状態が悪くなる予感
- 11 :名無しさん@5周年:05/01/02 03:15:40 ID:Llr2PTPs
- 傘を破壊するほどの豪雨だな。
- 12 :名無しさん@5周年:05/01/02 03:19:34 ID:nVfTmk3V
- 津波による塩害にあったところも洗い流してくれるかもな。
しかし家が壊れた人達は避難といってもどうしてるんだろう。
- 13 :名無しさん@5周年:05/01/02 03:20:23 ID:P9h3LnmC
- 泣きっ面に蜂
- 14 :名無しさん@5周年:05/01/02 03:22:21 ID:NM+dpCNL
- >>12
教会とか寺院に避難しているらしい
- 15 :名無しさん@5周年:05/01/02 03:25:16 ID:YekL3TRn
- 道路が冠水して移動すらままならんらしいな。
この状態が数日続くんだろか?
- 16 :名無しさん@5周年:05/01/02 03:25:28 ID:y5a0Zcrn
- 腐敗臭でよどんだ空気も一時的にきれいになるかもな
だが伝染病の発生が心配だな。
- 17 :名無しさん@5周年:05/01/02 03:55:42 ID:6CcOXTst
- 海から水浸しになったばかりなのに、空から水浸し・・・
- 18 :名無しさん@5周年:05/01/02 04:08:02 ID:WpSRZ0zq
- 塩気は取れそうだが
- 19 :名無しさん@5周年:05/01/02 07:06:49 ID:dXx6yN8l
- サンダー… くそ、先に言われてたか。
- 20 :名無しさん@5周年:05/01/02 07:11:13 ID:NfjBqi+c
- >>1
莫大な撮影費かけた年末年始の番組に踊らされて
被災者のこと少し忘れてました
- 21 :名無しさん@5周年:05/01/02 07:15:03 ID:mFlfRYCB
- ということは次はボウフラが大量発生してマラリア大流行の予感・・・
いままでは水溜りが塩水だったけど、これで真水に戻ってしまった
- 22 :エラ通信:05/01/02 07:27:19 ID:7w3pfkDR
- NHKの捏造韓流にカッカして、災害地のことなど完全に忘れました。
所詮はひとごと。
自分の生活のほうがはるかに大事だし、唯一寄付したい相手である日本の国際緊急援助隊は
寄付口座持ってないし。
- 23 :名無しさん@5周年:05/01/02 07:37:00 ID:OFFOrIFs
- >>1
正月から浮気相手のブスとアナルセックスをしていて
被災者のこと忘れてました。
ひめ始めなのに変な穴に入れてしまった。orz
- 24 :名無しさん@5周年:05/01/02 07:40:01 ID:Xmzv82U3
- >>21
なるほど・・・塩水だから、発生を抑えていた部分が有るのか・・・
今後、更に悲惨だな。
- 25 :名無しさん@5周年:05/01/02 07:53:01 ID:ciT9+0GT
- この世の終りみたいな雰囲気になってきた
- 26 :名無しさん@5周年:05/01/02 08:04:12 ID:rzRG/gpt
- >>12
いまCNNで「難民キャンプ」に避難してると言ってた。
教会や寺院もキャパオーバーなのかね。
- 27 :名無しさん@5周年:05/01/02 08:24:58 ID:hpgMF87p
- かっぱ着てやれよ。
あそびにいったのかよ
- 28 :名無しさん@5周年:05/01/02 08:43:41 ID:NopyQgkQ
- 東南アジアのスコール経験したことがあれば、とても非難できない。
- 29 :名無しさん@5周年:05/01/02 08:47:48 ID:tlWE1Hny
- まぁ、アフリカじゃないだけマシかもな、、、あの辺ならワケワカラン迷信出てきて人柱やりかねんから(w
- 30 :名無しさん@5周年:05/01/02 11:20:24 ID:5rXNRyxA
- 日本の夕立ちの土砂降りで1時間あたり10ミリの雨量。
一晩で330ミリなんて想像を絶する。
- 31 :名無しさん@5周年:05/01/02 11:50:59 ID:ik2lPuqu
- 在スリランカ日本大使館で冷たくされた日本人被災者
http://now.ohah.net/maha/tsunami.shtml
- 32 :名無しさん@5周年:05/01/02 12:08:06 ID:lQtAmB8k
- >>31
自分勝手な奴だな
そんなんで金貸してたら幾らあっても足りないってわからないんだろうか
- 33 :名無しさん@5周年:05/01/02 15:06:22 ID:rMHgOttj
- >>32
> >>31
> 自分勝手な奴だな
> そんなんで金貸してたら幾らあっても足りないってわからないんだろうか
出先で、財布を落としたり、すられたりして交番に駆け込んだときのケースと
にていますね。でも、外務省の職員はお巡りさんよりずっとよい給料と
外地手当、交際費に相当する手当などを潤沢にもらっています。
外務省は邦人保護という大きな使命を持っていることですし、
お金を貸すこともともかく、大使館に駆け込んできた人に食事、
衣服、宿泊の提供などすべきだと思います。
それから、これだけの国際的大災害なのだから、
大使以下 幹部職員が直接、この駆け込んできた
女性被害者から事情聴取をして本国に
報告する義務があると思います。
- 34 :名無しさん@5周年:05/01/02 21:06:23 ID:i3MW1Rkd
- この豪雨の鉄砲水で
難民キャンプが流されたと
CNNで言ってた。
- 35 :名無しさん@5周年:05/01/02 21:07:30 ID:OneirTSO
- >>33
準備していないのは自己責任
海外旅行は自己責任が必要
- 36 :名無しさん@5周年:05/01/02 21:37:13 ID:rMHgOttj
- >>35
下手な釣り師が現れた。
8 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★