■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ネット】ネットウォッチの先駆的存在「ザ・バトルウォッチャー」が閉鎖へ【BWP】
- 1 :ブルーベリーうどんφ ★:05/01/04 22:02:56 ID:???
- インターネット上の様々なトラブルを観察・レポートする「ネットウォッチサイト」の
先駆的存在である「ザ・バトルウォッチャー」が創設7周年にあたる2005年1月16日をもって
閉鎖されることが4日、同サイトで明らかになった。
オーナーである「哭きの竜」氏は同サイトの中で、
「もしも、もしも仮に明日2ちゃんねるが潰れたとしよう。わたしはそのレポートを書きことが
できるだろうか。暫し考え込む…幾ら考えてもその答えは否である」とサイト継続の気力が
尽きたことを理由に挙げた。
また同氏は、「昔は会議室ひとつ荒らすにも覚悟があった。攻める方も守る方も真剣勝負だった。
スルーすればいいという問題ではない。なにしろ、ひとつのフォーラムに会議室は20しかなく、
その会議室には999発言しか保存されないのだから。今の荒らしの動機なんて「ムシャクシャしてやった。
スレならなんでもよかった。今も反省していない。」99%がこれだろう。荒らしの対策はスルーして、
個別にNGワードで透明あぼーんすれば事足りる。その荒らしはあまりに軽い。
(中略)わたしは、こんなものを真剣にウォッチする気になれない」とも語っている。
また、最後に同氏は、「最後にひとつだけ、ニュース速報+板の記者の哭きの竜さんと
わたしの中の人は別人です」と告白した。
コメント全文:http://hpcgi3.nifty.com/BWP_XP/diary.cgi?action=view&date=0
(報告・ブルーベリーうどん記者)
- 2 :名無しさん@5周年:05/01/04 22:03:26 ID:Q2ewOSQb
- ほい3
- 3 :名無しさん@5周年:05/01/04 22:03:27 ID:WgCcz2m/
- ニュースか?
- 4 :名無しさん@5周年:05/01/04 22:03:39 ID:p8F63wOr
- 2
- 5 :名無しさん@5周年:05/01/04 22:03:46 ID:PIM7qUR4
- ペ様
- 6 :名無しさん@5周年:05/01/04 22:03:46 ID:Dznrfmo/
- お疲れ様でした。
- 7 :名無しさん@5周年:05/01/04 22:03:48 ID:sACJnvvA
- ?
- 8 :名無しさん@5周年:05/01/04 22:04:55 ID:h9wn9nB5
- だれよ
- 9 :名無しさん@5周年:05/01/04 22:05:21 ID:gPy9wcu+
- こんなサイト初めて知った
- 10 :名無しさん@5周年:05/01/04 22:05:37 ID:qPyk9z3z
- >>1
ネット長いが、初めて聞いた>バトルウォッチャー
速報+に出すような記事なの?
自分の知り合いだからとか、良く見てたからって理由だけで記事にしてない?
- 11 :名無しさん@5周年:05/01/04 22:05:44 ID:6klyG7zi
- 昔は「2ゲット」みたいなのでも、悪質な荒らし扱いされてたからな。
- 12 :名無しさん@5周年:05/01/04 22:06:36 ID:5u7YrBY7
- この人バカじゃん。ものしらないし。
- 13 :名無しさん@5周年:05/01/04 22:06:57 ID:dqcmSBze
- 初めて知った。
ほんとどうでもいい。
- 14 :名無しさん@5周年:05/01/04 22:07:01 ID:KaD80lUH
- >ニュース速報+板の記者の哭きの竜さんと
>わたしの中の人は別人です
芸スポ+にいる糞記者は同一人物なのか。フーン
- 15 :名無しさん@5周年:05/01/04 22:07:12 ID:bmkBTTzP
- 勝手に尽きてろ。
- 16 :名無しさん@5周年:05/01/04 22:08:00 ID:349CX9YI
- ついにバトウオも閉鎖か・・・
て聞いたこともなのですが
- 17 :名無しさん@5周年:05/01/04 22:08:17 ID:x6O8iI4f
- プログの流行るはるか昔、
侍魂みたいなサイトの全盛期初頭に見たことがあるな。
それ以来すっかり忘れていた。
- 18 :名無しさん@5周年:05/01/04 22:09:46 ID:VScLRWkw
- >1
ツマランサイトだな
- 19 :名無しさん@5周年:05/01/04 22:09:59 ID:P9MIYU0I
- 昔よく見てたんで残念です
- 20 :名無しさん@5周年:05/01/04 22:11:57 ID:rK02cePr
- 【記者の一言】
ニフティ時代の終焉をしみじみと感じます。
フォーラム住人と2ちゃんねる住民とではいろんな意味で質が違うのでしょうか。
- 21 :名無しさん@5周年:05/01/04 22:12:09 ID:6FggwMVA
- 聞いたことねー
- 22 :名無しさん@5周年:05/01/04 22:12:25 ID:id9Xwo76
- narinari.comも魅力が激減したしな…
- 23 :名無しさん@5周年:05/01/04 22:12:57 ID:CCjXnvp4
- gatekeeperは、ネタにしたの?
- 24 :名無しさん@5周年:05/01/04 22:13:13 ID:9HpD/516
- ここを知らない人のほうが多いのか……。
ネット人口って、やっぱり最近激増したのね。
- 25 :負け組が最後にすがる愛国心:05/01/04 22:14:34 ID:zlNKCktH
- 国家に忠誠 叫ぶ僕 国民年金 滞納中
企業の倒産 喜ぶ僕は 就職活動 不戦敗
イラク人質 叩いた僕は 自分で自分を 監禁中
マスコミ嫌いな 僕の口癖 新聞ネタも 俺調べ
日本の伝統 褒めてる僕に 今では来ない 年賀状
韓国けなす 僕の自慢は 日本国籍 保有それだけ
親戚うざいと 言ってる僕は 未だに要求 お年玉
市民活動 嫌いな僕は ネットで 思想の言論活動
日本の過去を 賛美する僕 自分の現在 ほぼ終わり
弱肉強食 説いてる僕は 何をやっても いつも負け
個人主義とか 叫ぶ僕 一人で出来る ことは自慰だけ
女をくさす 僕に今まで まともに彼女 いたことなし
板の自治 好きな僕 生徒会とか 町内会は 参加せず
左翼を叩く 僕にとっては 社会の助け もっとも必要
集団主義を 説いてる僕は 体育の時間じゃ いつもカス
主婦を攻撃 している僕は 家事手伝わない パラサイト
高卒けなす 僕の年収 納税額 彼らに比べて 低すぎる
ボランティア 見下す僕と 付き合うことは ボランティア
他人に説教 している僕は 自動車教習 一回怒られ 不登校
靖国神社 参拝する僕 クリスマス 元旦 空白スケジュール
ネットじゃ強気で 威張る僕 面接とかでは いつもオドオド
同人女が 嫌いな僕は ネットでブログで チャットも大好き
暴走族とは 違う僕 働きもせず ネットで日の丸 振り回し
公務員 リストラしろと 要求する僕 親が相談 それは保健所
氏ねとか言ってる 僕には聞こえる 家族みんなの 同じ台詞が
田舎が嫌いと 言う僕は うわさ話や 足を引っ張る ことが大好き
少年犯罪 厳罰要求 している僕は ウィニーやって ゲームコピー
女子高生の 援助交際 むかつく僕は エロゲー内で 幼女をレイプ
銀行員の 給料下げろと 言ってる僕は 借りたものとか 返してない
電車のケータイ にらむ僕 老人いても 席を譲らず ずっと寝たふり
障害者 嫌いな僕は 人生の 障害物走 いきなりこけて 以来そのまま
日本の技術 誇りにする僕 単純作業の バイトですらも まともにできず
- 26 :名無しさん@5周年:05/01/04 22:15:18 ID:BIfD1eJQ
- 1994年からインターネットやってるけど、初めて聞いた名前だな。
インターネットというよりかNIFTYの人なのか?
- 27 :名無しさん@5周年:05/01/04 22:15:34 ID:qqD3NihO
- インターネット使いはじめて8年ぐらいになるが、
そんなサイト初めてきいた
- 28 :名無しさん@5周年:05/01/04 22:15:49 ID:xv3JAbc8
- 哭きの竜←これ、あぼんした。
- 29 :名無しさん@5周年:05/01/04 22:16:11 ID:6klyG7zi
- ニフティーは、強制コテハン+メールアドレス公開だったから
バトルが個人VS個人で長引くんだよ。
ニュースグループでもそうだけど、ヘンなことでからんで来る奴が
多かったし。
- 30 :名無しさん@5周年:05/01/04 22:16:45 ID:jTCJSzvF
- >「ザ・バトルウォッチャー」
全く知らないよ、どうでもいい。
- 31 :ブルーベリーうどんφ ★:05/01/04 22:16:55 ID:???
- >>20
あの…どちら様でしょうか?(汗) (口調は似てますね)
私の一言は↓です
【記者の一言】
大昔に見たことがあります。でも、きっと今ネットをやってる人たちは
知らないと思います。そういうこともあって、あえて立ててみました。
- 32 :名無しさん@5周年:05/01/04 22:17:32 ID:XLs/Iy48
- BWP昔はよく読んでいたが、ニュースか、これ…
- 33 :名無しさん@5周年:05/01/04 22:17:47 ID:kow1S6rQ
- モザイクでWWW見てたなぁ
- 34 :名無しさん@5周年:05/01/04 22:18:43 ID:SV0tx2Eb
- ニフティ時代のフレームは、個人間や少数のHNの中で凄惨な
ことになりがちだったが、
今は、匿名で寄ってたかって叩き合う、総難民状態。
- 35 :名無しさん@5周年:05/01/04 22:18:51 ID:6FggwMVA
- >>24
最近と言ってもYahooがADSLで商売を始めてからだろ。
強引な勧誘も、ある意味ではネット普及に貢献していた。
大体、7年前に出たってありえねーだろ。
二十歳でネットを始めたとしても27歳。いい歳だ。子供が一人ぐらい居ても不思議じゃない。
社会に出てるならそれなりに責任ある地位になっててもおかしくないし
いつまでもネットに住み着いている方が普通なわけじゃないだろ。
院生ぐらいじゃねえの、ネット歴が糞なげーのって。
つまり、七年前と今ではネット住民が入れ替わるのは至極当然のこと。
- 36 :名無しさん@5周年:05/01/04 22:19:32 ID:Qpd0hRtd
- しらん
どうでもいい
例えば、ゲーム好きネット好きだけど、昔のパワートダイを知らないという奴がいても
別に全くかまわないと思うし。
- 37 :名無しさん@5周年:05/01/04 22:20:01 ID:9XEx0gs0
- 【記者の一言】
スレの杜から来ました
記念カキコ
- 38 :名無しさん@5周年:05/01/04 22:20:04 ID:6klyG7zi
- >>30
あなたの、「知らないから、どうでもいい」という独り言は
チラシの裏にでも書いていればいいことで、
わざわざ掲示板に書き込まないでください。
トラフィックの無駄です。
みたいにからんでくる人が、結構いたな。
- 39 :名無しさん@5周年:05/01/04 22:20:55 ID:plS4KVdi
- 「パソコン通信」時代から10年ネットやってるけど知らない。
ぶるーべりーうどんさんの知り合いのサイトだから記事にしたの?
終わる前にカウンターあげとことかそういう狙い?
- 40 :名無しさん@5周年:05/01/04 22:21:44 ID:qtRqBOaO
- ノリの変化についていけにゃいヤシはタダ消え去るのみ。
と言ってみる。
- 41 :名無しさん@5周年:05/01/04 22:21:44 ID:vmte5SLm
- んなに気負わずに適当に続けりゃいいのに。
とも思うが、とりあえずお疲れさん。
あ、過去ログは残しておいてもらえると。
- 42 :名無しさん@5周年:05/01/04 22:22:52 ID:Nh+4SUSC
- >>39
自称古参uzeeeeeeeeeeeeee
- 43 :名無しさん@5周年:05/01/04 22:23:16 ID:nZBQejqq
- 笑いのツボ「 オーナーである「哭きの竜」氏は同サイトの中で、
「もしも、もしも仮に、、、、、」のシーンに23アクバル
- 44 :名無しさん@5周年:05/01/04 22:23:22 ID:8SbmRC9K
- 懐かしいな、閉鎖するのか。
- 45 :森の妖精さん:05/01/04 22:24:03 ID:CA4FTE1T
- 球団を買いそうなのはどこ?
USEN
スカパー
NTTドコモ
2ちゃんねる
http://www.mainichi-msn.co.jp/it/
- 46 :名無しさん@5周年:05/01/04 22:24:08 ID:OFMf4KWQ
- ネトヲチ板があれば十分じゃんぶっちゃけ
- 47 :名無しさん@5周年:05/01/04 22:24:50 ID:snOqkF/Y
- ニフティー=>あめぞう=>2ch
ニフティー時代のバトルは、物凄かった。2〜3年続くバトルもあった。
- 48 :名無しさん@5周年:05/01/04 22:25:57 ID:gPy9wcu+
- ネットユーザーがオタクから一般人に変わっただけ
- 49 :名無しさん@5周年:05/01/04 22:26:14 ID:pEKtHmFI
- 車板の国沢スレにリンクされていたから名前は、知っていたが見たこと無いや…
- 50 :名無しさん@5周年:05/01/04 22:26:19 ID:ln7Yr3r3
- ネタ爆破予告で警察が動く現在のほうが真剣勝負だとおもうが
- 51 :名無しさん@5周年:05/01/04 22:27:15 ID:AvrDmm9M
- ああ、やっぱニュー速+はガキとバカの巣か…
- 52 :名無しさん@5周年:05/01/04 22:28:36 ID:1KaTqAIu
- ここも「普通」の人が増えたんだな・・・
- 53 :名無しさん@5周年:05/01/04 22:28:38 ID:pQwJXdDQ
- 古参なのに知らないとかいってる奴は
ただの煽りかモグリかのどちらかだな
- 54 :名無しさん@5周年:05/01/04 22:28:52 ID:UMVW/f3g
- まったく聞いたことがない
- 55 :名無しさん@5周年:05/01/04 22:28:59 ID:6V2l5h1C
- 乙
- 56 :名無しさん@5周年:05/01/04 22:29:06 ID:uzedeIPL
- まだやってたのか
もうずっと前にやめたんだと思ってた
- 57 :名無しさん@5周年:05/01/04 22:29:08 ID:7ZGmff9h
- ニフのやつらって、閉鎖的で身勝手で賢いブッてハイソブッて自分たちはネットの中心で高尚気取りな連中だから嫌いだな。
- 58 :名無しさん@5周年:05/01/04 22:29:39 ID:d1mdb1ZS
- こんなの初めて聞いた
まぁ乙
- 59 :名無しさん@5周年:05/01/04 22:29:50 ID:gXmbxE6F
- >>51
お前さんがいるんだからそうなんだろう
- 60 :名無しさん@5周年:05/01/04 22:30:02 ID:HQ3xzqZi
- >39
つーか10年前ってもうパソコン通信の時代じゃねーじゃん
- 61 :名無しさん@5周年:05/01/04 22:30:46 ID:BIfD1eJQ
- ネットニュースなんてのもあったね。
- 62 :下克上の時代がきました〜アナタもすぐに皇族!〜:05/01/04 22:30:56 ID:YEME+1V/
- 女性天皇前提に永世皇族制廃止も…皇室典範改正を検討
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050104it01.htm
>女性皇族が婿養子をとって世襲の新宮家を創立し、
>その夫も皇族として加えることに道を開こうとするものだ。
〜アナタも息子を天皇にしてみませんか?〜
おいニートのおまいら!
皇室の女をおまいらの巨根でたぶらかしてゲットすれば
新王朝を創設できるチャンスですよ。
おいそこの佐藤!鈴木!
佐藤王朝や鈴木王朝を創設したくありませんか?
新王朝の初代天皇の父親になりたくありませんか?
天皇家をおまいらの濃いDNAで乗っ取れ!
- 63 :名無しさん@5周年:05/01/04 22:31:26 ID:My830UGG
- 真っ赤なワクが年月を物語ってるなw
昔はこういうサイトが点々とあった。 今ではすっかり也を潜め、小奇麗で周りを気にする多数派マンセーのブログで埋まってしまったな。
思うに2000年までは個人の発信能力がモノをいった。 またバックボーンがまる見えな奴が多かったw
アジ文一つでも全て自分で考え産み出した。 今ではお手軽コピペと流行のフレーズ合わせて、ポイだ。
まるで夢の平原を歩いている、見渡す限り新しい事の連続だったネット世界も今では、現実と同じく、くだらない、一般情報のやりとり
ばかり。 電車の中にいるみたいだ。
ここに居座るのは多分あの頃あった「なんでもあり」の粗野な感覚を思い出したいからかもしれない。
あの頃、ボクは若かった・・
- 64 :名無しさん@5周年:05/01/04 22:31:36 ID:Hb2NqP5M
- >>57 漏れと同じ考えの香具師が居たとは!
- 65 :名無しさん@5周年:05/01/04 22:31:51 ID:UfDsnHa3
- 「自分は2ch初期からいる古参だが、批判要望板なんて初めて聞いたぞ」
なんて香具師がいても不思議ではないし、別にいいやと思う2005年
- 66 :名無しさん@5周年:05/01/04 22:33:03 ID:qPyk9z3z
- >>57
同意
>>51-53のあたりな
何に対して選民意識を持ってるのか謎
おまえらが運営にかかわったのか?
大昔の駄菓子が生産中止になって
「この菓子を食ったこともないガキとバカだらけになったのか・・」
なんてどう考えてもアホだろ?
- 67 :名無しさん@5周年:05/01/04 22:33:57 ID:6klyG7zi
- >>57
あなたが好きか嫌いかなんていうことは、大多数の方には
まったく興味のないことなので、チラシの裏にでも、
書いていればいいことです。
それに1バイト仮名は、インターネットでは使用しないで
ください。
みたいなことを、コテハンで言われたら腹立つだろ。
バトルの途中では、だんだんこういう風になってくるんだよ。
- 68 :名無しさん@5周年:05/01/04 22:34:55 ID:ktEbIAkH
- いつの間にか巡回リストから外れて、HPの存在すら忘れてたよ
まぁ、おつかれさん
- 69 :名無しさん@5周年:05/01/04 22:34:58 ID:BIfD1eJQ
- >>36
思い出して見てみた。
パワートダイtopのみでコンテンツ無くなっちゃってるなorz
- 70 :名無しさん@5周年:05/01/04 22:35:07 ID:THCjFMIT
- CNPやあめぞう2000が懐かしいね
- 71 :名無しさん@5周年:05/01/04 22:35:23 ID:ZjodYw66
- イラネ
- 72 :名無しさん@5周年:05/01/04 22:35:34 ID:9Z85IYZA
- >みたいなことを、コテハンで言われたら腹立つだろ。
>バトルの途中では、だんだんこういう風になってくるんだよ。
昔は幼稚な連中ばかりだったんだね。
- 73 :名無しさん@5周年:05/01/04 22:35:46 ID:UfDsnHa3
- 2chvsセガBBSとかね
- 74 :名無しさん@5周年:05/01/04 22:36:13 ID:MILvaOWf
- 昔のバトルは、緊張感があって面白かったな。
- 75 :名無しさん@5周年:05/01/04 22:36:20 ID:uyw3qaa1
- niftyの時はよく見てたなー
お疲れ様でした・・・
- 76 :名無しさん@5周年:05/01/04 22:36:46 ID:HWmrLoav
- 7年前っつったら、あいねたとか廃墟とかが流行ってたころか
- 77 :名無しさん@5周年:05/01/04 22:37:13 ID:PBeki7GQ
- 確かに気力がなくなったようだな
例えばホムーページだったら、「書きことが」を指摘された時点で
直した事がわかるように直すだろう
完全放置だもんな
- 78 :名無しさん@5周年:05/01/04 22:37:18 ID:NrAuSb8+
- >47 名前: 名無しさん@5周年 [sage] 投稿日: 05/01/04 22:24:50 ID:snOqkF/Y
>ニフティー=>あめぞう=>2ch
>ニフティー時代のバトルは、物凄かった。2〜3年続くバトルもあった。
なんだ、ただのキモヲタ粘着のすくつか。
ニフティーの中の人は、いざこざにしょっちゅう巻き込まれて大変だったろうな。。。
- 79 :名無しさん@5周年:05/01/04 22:37:23 ID:fiviYmdW
- 乙です。
なんか寂しいな
- 80 :名無しさん@5周年:05/01/04 22:37:45 ID:+ZmhYuex
- またブログか
- 81 :名無しさん@5周年:05/01/04 22:38:29 ID:+lTdMuV4
- 柏木とかいう汚物を、ここで知ったよ…
改名 改名とか叫んで
2ちゃんを荒らしていた、あの満額敗訴550万
どうしているのかなあ
- 82 :名無しさん@5周年:05/01/04 22:39:11 ID:mmq2jPOU
- パソコン通信のNIFTY時代から「バトルウォッチャーPATIO」って秘密の場が伝説的に
あったらしいが、ここか?
NIFTY時代のそれは正に「バトル」だったから(ID、メルアド、コテハン全て公開、つまり
名乗りを上げてケンカ売るスタイルになる)、ハタから高みの見物するのは面白かったところが
あった。正直、ヲチされてる方としては陰口叩かれてるんで不愉快だったが。
ま、2ちゃん的匿名の普及と物量の増大、質の低下の前に敗れ去ったってことかね。
- 83 :名無しさん@5周年:05/01/04 22:39:39 ID:9uSi8Fbi
- >>78
>なんだ、ただのキモヲタ粘着のすくつか。
おまえもキモヲタだろw
2chねらーって「自分はあいつらとは違う」と思いこんでる香具師が多すぎ
端から見たら同じアナの狢だ
- 84 :名無しさん@5周年:05/01/04 22:40:40 ID:8xc1hmCm
- この人、色々なネタを解説してたなぁ。
漏れが初めて知ったのは、1ch絡み。
昔の「ネットウォッチ板」とか「ちくり裏事情」あたりは、インターネット初心者にとっては、物凄く怖いけど、楽しい空間だったなぁ。
今じゃ、ネタ振りできない厨房が私怨でスレ立てて、反論は総て荒らし扱いして、ステハン使って小汚く荒らしていくチラシの裏だね。
はたまた、一昔前の基準ならヲチ対象になってた奴がコテハン化して、自分と同じくらいに痛い奴を弄る場所になってるし。
今の2ちゃんの惨状見てたら、法規制かけてガキを立ち入り禁止にして欲しいと強く願う。
- 85 :名無しさん@5周年:05/01/04 22:41:19 ID:52K0do3W
- 2ch抗争時の話は面白かったな
乙でした
- 86 :名無しさん@5周年:05/01/04 22:41:21 ID:WH4KT4L5
- 色々楽しませて貰いましたよ、お礼申し上げます。>哭きの竜さん
- 87 :名無しさん@5周年:05/01/04 22:41:23 ID:XYi65seC
- むかしは平気で「殺す」とかかいてあったなぁ。
- 88 :名無しさん@5周年:05/01/04 22:41:50 ID:QA1ewmW/
- もうインターネッツはオタクの遊び場じゃなくなっちゃったし
また新しい遊びでも探そうぜ
- 89 :名無しさん@5周年:05/01/04 22:42:21 ID:UfDsnHa3
- IDもクッキーも連投規制も改行規制も1,000レス限界も無かった頃の2chの恐ろしさw
- 90 :名無しさん@5周年:05/01/04 22:42:26 ID:fiviYmdW
- 殺す
- 91 :名無しさん@5周年:05/01/04 22:44:44 ID:VEhXpLWQ
- 全然しらね。ちなみに俺がインターネット始めたのは97年だぞ。
- 92 :名無しさん@5周年:05/01/04 22:45:49 ID:dUfeS3Te
- ふ、これで2ちゃんねらーの勝利は決まったぜ。アカサヨサイトを1つつぶした。
- 93 :名無しさん@5周年:05/01/04 22:46:32 ID:MgV7z02W
- ダイヤルアップでニフティとか草の根ネットとかつないでたオヤジだがまったく知らん
- 94 :名無しさん@5周年:05/01/04 22:46:34 ID:9Z85IYZA
- >>91
そんなこと言うと
>「自分はあいつらとは違う」と思いこんでる香具師
に何か言われるぞ〜〜〜
- 95 :名無しさん@5周年:05/01/04 22:46:42 ID:PzH8K+T8
- niftyマネージャ使ってたら厨扱いされたあのころ
でも、このころのメル友女友達、いい人ばかり
- 96 :名無しさん@5周年:05/01/04 22:47:55 ID:R1BsFMv1
- この人の記事、結構好きだったな。お疲れ様。
- 97 :名無しさん@5周年:05/01/04 22:48:38 ID:My830UGG
- 2400bpsのモデムで煽りや荒らしをやろうとは思わないwww
俺やお前らが自由に不満をタレられるのも技術進歩のお陰だな
- 98 :名無しさん@5周年:05/01/04 22:49:25 ID:KkWC1DD7
- 名前は知ってたが、まだあったのか・・・・
- 99 :名無しさん@5周年:05/01/04 22:50:42 ID:gILlbpQr
- パソコン通信の頃は凄かったかな・・・
荒しには、妙な信者がいて、どんなに狂った発言に対しても
「○○の言う事は全て正しい!お前らはには論破出来ない。」
とか平気で言ってしまう奴がいたな・・・
- 100 :名無しさん@5周年:05/01/04 22:51:51 ID:zX9H5mdN
- ここ何年か開店休業状態だったから、
きっちりけじめをつけたことを
良しと思わなければ。
しかし当時は、2ちゃんウォッチサイトが数十あったのに、
もう全滅だね。
- 101 :名無しさん@5周年:05/01/04 22:53:12 ID:NrAuSb8+
- >>82
>ま、2ちゃん的匿名の普及と物量の増大、質の低下の前に敗れ去ったってことかね。
「質の低下」は二次的なものであって、破れる理由とは無関係でしょ。
素直に、見てる人大杉で終了にしとけ。
- 102 :名無しさん@5周年:05/01/04 22:54:10 ID:+ybJW2au
- 一つの時代の終了だな。
まあ議論が一般化したって結果、
昔みたいにキモイ馴れ合いが無くなったから
バトルが珍しくなくなったってことだ。
- 103 :名無しさん@5周年:05/01/04 22:54:14 ID:mOkuc7J+
- スレの杜の方は今こんな感じのサイトやってます
http://park16.wakwak.com/~vgwei/
- 104 :名無しさん@5周年:05/01/04 22:54:39 ID:8Y1CAARu
- 2chはヲチされる側からヲチする側に変わっちゃったからな。
- 105 :名無しさん@5周年:05/01/04 22:54:58 ID:5F98slE3
- メ几
木又 す
- 106 :名無しさん@5周年:05/01/04 22:56:00 ID:PzH8K+T8
- むかーし、AOLのルームとIMでタロット占いしてたけど
リピート客200名くらいなったら、こっちが持たなくて
パンク、閉鎖しました。毎日占うの苦痛だし、偶然複数回当たると
信じ込む人が何回も脅迫的に占ってくれとかいう始末。
こわくなってやめました。全然関係ないけど、このスレに
- 107 :名無しさん@5周年:05/01/04 22:59:30 ID:fcqiPqfc
- うむむ、久しぶりに見た
昔関わった件(というか当事者)がまだ健在とは・・・
一応ログを保存しておこう
- 108 :名無しさん@5周年:05/01/04 23:00:30 ID:M0HugvX8
- zenhiteiは巨乳の女子大生
- 109 :名無しさん@5周年:05/01/04 23:00:54 ID:Otel/JtS
- >>94
申し訳ないが俺も>>91と同じだ。
- 110 :名無しさん@5周年:05/01/04 23:01:07 ID:vgS9Jjsu
-
昔の2chの事件を読みふけるのも良いかも。
http://hpcgi3.nifty.com/BWP_XP/topic.cgi?action=viewList
- 111 :名無しさん@5周年:05/01/04 23:01:25 ID:Wt/WyOM9
- 新規が入りにくい雰囲気になったら2chの掲示板としての存在は終わりだよな
馴れ合いなんて持っての他。2chはいい意味で馴れ合いが無いから存続している
<あ、どうも○○さん、こんにちわー>とか言うコミュニティーが出来上がったら2chは終わり
- 112 :名無しさん@5周年:05/01/04 23:01:38 ID:xlVV8E9l
- あきらかに技術が今より遅れていたのが原因なのに、マナー
だの言われてもな。そりゃ人が入りやすくなった分、変なの
が増えたのも確かだが。
ny厨に対して「むかしは現行のROMは流さないという鉄の掟
があった。絶版やマイナー種やどうしても手に入らないもの
だけを交換していたのに・・・」うんぬん説教してる奴がいたが、
そりゃテレホもない時代なら、現行ロムなんざ、本体まとめて
買ったほうが遥かに安いんだから当たり前。
- 113 :名無しさん@5周年:05/01/04 23:01:51 ID:pkCmem+Z
- 5年くらい前は毎日巡回しているサイトの一つだった。
このサイトを知った切っ掛けは悪徳商法マニアックスを毎日チェックしていた頃、
東芝クレーマー事件でネットが盛り上がっていた時代。
まだ続いていたことに驚き。
お疲れ様でした。
- 114 :名無しさん@5周年:05/01/04 23:03:17 ID:8xc1hmCm
- 実際の戦争と同じことだろうね。
第一次大戦とか太平洋戦争みたいな戦争が無くなった代わりに、テロ・局地戦が散発的に行われるって感じで。
今じゃ、2ちゃん全体を巻き込む大きな祭りが無い代わりに、板単位・スレ単位で小競り合いしてる程度。
それに、デムパ・電波・基地外 って言葉の基準が凄く恣意的になってる。
お子ちゃまが自分の気に入らない意見に、デムパだデムパだ ってわめいてる場面が多くて嫌。
- 115 :名無しさん@5周年:05/01/04 23:04:31 ID:FvqK/yWh
- 知らないなぁ。埼玉ドコモ掲示板荒らしの頃から2chに居るが。
ヲレの中で驚異だったのは主張も論理も何もないヒロヒトの荒らしだったなぁ。
- 116 :名無しさん@5周年:05/01/04 23:07:36 ID:pkCmem+Z
- ああ、ムーノーローカルを思い出した。
- 117 :名無しさん@5周年:05/01/04 23:07:49 ID:xgQ5Bew5
- チラシの裏 の元ネタおせーて。
- 118 :名無しさん@5周年:05/01/04 23:10:50 ID:iBkS50UX
- nifty時代が懐かしい
- 119 :名無しさん@5周年:05/01/04 23:12:29 ID:ib0kZbkW
- (´・ω・`)知らんがな
- 120 :名無しさん@5周年:05/01/04 23:14:24 ID:a4IvHnSW
- ムーノーローカルって何だっけ。ニュースサイトだっけ。
- 121 :名無しさん@5周年:05/01/04 23:15:55 ID:ChsaTHhh
- 御堂岡って今何してるんだろ
- 122 :名無しさん@5周年:05/01/04 23:16:57 ID:isUE9ngk
- 伊藤バカくんとか牛さんとか懐かしいね。
今ナニやってるのかね?
- 123 :名無しさん@5周年:05/01/04 23:19:43 ID:YWSqzpdl
- パソコン通信時代の掲示板だな
- 124 :名無しさん@5周年:05/01/04 23:21:55 ID:7eRbovez
- 知らないんだけど面白かったの?
- 125 :名無しさん@5周年:05/01/04 23:24:59 ID:pkCmem+Z
- >>120
都の職員が出会い系で援助交際して逮捕されたとか、
そういう痛いニュースを集めて評論していたサイトだったと思う。
- 126 :ニーノさん ◆p9GipySMGk :05/01/04 23:25:07 ID:ix6NhVji
- たぶん2ちゃんの事件を追ったものでログが残っている数少ないサイトだよ。
http://hpcgi3.nifty.com/BWP_XP/topic.cgi?action=viewList
- 127 :名無しさん@5周年:05/01/04 23:27:35 ID:4gYPHNGW
- しかし、デザインのデの字も出すのもためらうくらい、ひどいサイトだな。
- 128 :名無しさん@5周年:05/01/04 23:29:57 ID:FvqK/yWh
- 緑のサイトとか、赤のサイトとか、ピンクのサイトとかがネットの人気スポットだった
時代の話か。懐かしい。
- 129 :名無しさん@5周年:05/01/04 23:30:59 ID:v8nr1xyR
- 2chができてから、ネット上のコミュニティサイトの存在意義が
微妙になったんだよなあ。
人が集まるところに情報も集まり、さらに人が集まる。
生半可なサイトじゃ、人を集められなくなった。
- 130 :名無しさん@5周年:05/01/04 23:32:49 ID:6hm4bs60
- ゲスッが
いなくなったので
どうでもいい
- 131 :名無しさん@5周年:05/01/04 23:34:40 ID:BIfD1eJQ
- http://hpcgi3.nifty.com/BWP_XP/topic.cgi?action=viewList
東芝ビデオ問題に侍魂、YOSAKOI
懐かしいなw
- 132 :ニーノさん ◆p9GipySMGk :05/01/04 23:34:57 ID:ix6NhVji
- 知らない人がいるって逆にビックリなんだがもうそういう時代なんだなあ・・・
僕はここで2ちゃんの楽しみ方を知ったのだけどね。
でも改めてログ見返すといろんな人が2ちゃんにケンカ売ったよね。
玄さん、年金氏、オカヤン、弘中勝・・・
みんな今何してるんだろう?
- 133 :名無しさん@5周年:05/01/04 23:35:45 ID:6e+fAuKD
- 電波2ちゃんねるが出来た辺りから
この手のサイトなくなっていったな
CMPだっけ
- 134 :名無しさん@5周年:05/01/04 23:41:49 ID:fCiGU7jm
- あらら
まだあったんだこのサイト
なつかしいなー
- 135 :名無しさん@5周年:05/01/04 23:43:12 ID:zoxAJ3EY
- zenhiteiはまだ居る?
- 136 :名無しさん@5周年:05/01/04 23:43:33 ID:TFS9UvuF
- 懐かしいしよく読んでたけどなんでこの板なんだ。
- 137 :名無しさん@5周年:05/01/04 23:43:35 ID:PYDwZtJD
- 全く聞いた事がないな…。
- 138 :ニーノさん ◆p9GipySMGk :05/01/04 23:44:46 ID:ix6NhVji
- 2ちゃんねる研究が閉鎖された時に比べて反応薄いね。
>>135
就職したはず。
- 139 :名無しさん@5周年:05/01/04 23:45:15 ID:N6rzwRcl
- > 前略)わたしは、こんなものを真剣にウォッチする気になれない」とも語っている。
大嘘。
もう2年も前から、サイト更新する気力自体が見当たらないのが見え見えだった。
2ちゃんねるがどうなったこう変わったとか、昔の荒らしと今の荒らしの違いがどうとか
そんなん関係ない。
本人がやる気がなくなった、ただそれだけ。
まったく、ニフティーとかフォーラムとか会議室とかの時代の奴は
どうも年寄りな分、屁理屈こねて正当化する癖がついとるようだ。
- 140 :名無しさん@5周年:05/01/04 23:45:37 ID:82XdowJM
- Gさん元気?
- 141 :名無しさん@5周年:05/01/04 23:47:57 ID:Rd3RsWKY
- 荒らしを煽るだけ煽って、どこまで必死になる低能か観察するのが好きです
- 142 :名無しさん@5周年:05/01/04 23:47:59 ID:pkCmem+Z
- とりあえず、この記事が面白い。
http://homepage3.nifty.com/BWP_XP/nonframe/store_t/feature/0312_index.html
田代砲が開発されるずっと前からこんな事ばっかりw
- 143 :名無しさん@5周年:05/01/04 23:49:41 ID:GnbzYYwn
- aho
- 144 :名無しさん@5周年:05/01/04 23:50:31 ID:dmLOxnLg
- 昔みてたけど、すっかり忘れてた。
まだやってたのかって感じ。
- 145 :名無しさん@5周年:05/01/04 23:54:28 ID:h5tT8o2k
- >>1
>ひとつのフォーラムに会議室は20しかなく、
>その会議室には999発言しか保存されないのだから。
その昔、某フォーラムで数年間サブシスをやってた漏れにとっては
なつかしいものです。
パソ通の荒らし対策と2ちゃんなどのそれとはまったく性質が
ちがうもんね。
- 146 :名無しさん@5周年:05/01/04 23:58:46 ID:TLTb+jwz
- ネットつないで6年近くなるけど
マジで「ザ・バトルウォッチャー」なんて聞いたこと無い罠。
- 147 :名無しさん@5周年:05/01/04 23:59:21 ID:wCBDzqAs
- こんなサイト知らなんだ
- 148 :名無しさん@5周年:05/01/05 00:02:13 ID:sQmvFOx2
- なつかしいな。昔と比べればいまなんてとてもめぐまれてるが
- 149 :名無しさん@5周年:05/01/05 00:04:04 ID:n8tLm7BG
- 「懐かしい場所」に敵う感情はない
それが今以上でも、今以下でも
- 150 :名無しさん@5周年:05/01/05 00:08:57 ID:ERVVO8nJ
- 顔を出さなくても良いのにしゃしゃり出てきて、
ワザワザ「知らない」と書き込む厨房がこれだけ増えたってこってす。
話題も振れないくせに脊髄反射でレスをカキコすることしか出来ない子供が
どれだけ2ちゃんをつまらなくしていっているのかと・・・・
このスレ読めば良くわかりますよね。
- 151 :名無しさん@5周年:05/01/05 00:11:07 ID:tMUTr3fW
- そうだね。アノ頃は時間も金も今以上にかかったもんだ。
やるほうも必死だった。
お手軽に出来る今なんと恵まれているのだろう。
思い出してちょっと切なくなってきた・・。
ごめんねおじさん最近涙もろいんだ。
- 152 :名無しさん@5周年:05/01/05 00:11:43 ID:qSUmgDn+
- ネチズンが機能していたのはjoy祭りまでだな
- 153 :ニーノさん ◆p9GipySMGk :05/01/05 00:13:03 ID:fgihqczs
- >>150
するどい
>>151
漏れも知って悲しかった。
- 154 :名無しさん@5周年:05/01/05 00:14:49 ID:m4fo+TA0
- 老兵は死なないんだな。
ともあれ乙カレー。
- 155 :名無しさん@5周年:05/01/05 00:15:58 ID:+7fvg+xX
- 通常は1万くらいなのにネットやりすぎて
電話代8万位になって親に殴られたことを思い出してしまった。
- 156 :名無しさん@5周年:05/01/05 00:16:10 ID:fBT41lns
- 全然知らない
- 157 :名無しさん@5周年:05/01/05 00:16:41 ID:bK2v/7cr
- 何このダサイ名前?
- 158 :名無しさん@5周年:05/01/05 00:17:54 ID:yZkywoPG
- >>150
それが2chだろ。なんでいつまでも昔に浸ってんの?
つーかこんなのニュースでも何でも無い、完全な板違いだろ
- 159 :名無しさん@5周年:05/01/05 00:19:08 ID:69OKlCek
- ___ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/´∀`;::::\ < 俺はまだ現役ですよ
/ /::::::::::| \__________
| ./| /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
- 160 :名無しさん@5周年:05/01/05 00:19:45 ID:vfbWDAzW
- >>150
「知らない」と書く人がどうして厨房呼ばわりされなければならないのか説明してもらおうか。
結局自分のレスも無駄レスであることに気付かず、他人を厨房呼ばわり。
- 161 :名無しさん@5周年:05/01/05 00:20:24 ID:lh0vgZ8N
- 誰かニュー速にたててみて
- 162 :名無しさん@5周年:05/01/05 00:22:29 ID:CSbX6sYH
- いかに「知らない」という書き込みがここを埋めようと、
あの時彼は確かにネットの一角を担う大きなものを築いてた。
時代に刻印を残せるものを作ったと思うぞ。
- 163 :名無しさん@5周年:05/01/05 00:22:53 ID:f7kVttnO
-
有名人が死んだ時に、活躍してた頃や作品を
知ってる人と知らない人で反応が違うようなものだ
ワイドショーを見ていて
「なんでこんなジジイの事を長々とやってんだよ 時間取り過ぎ」
「コメントなんかいらねーよ つか、思い出を語ってるコイツも知らねーよ」
- 164 :名無しさん@5周年:05/01/05 00:23:16 ID:nWUpU9wG
- 今は貧乏な子でもネット出来るからな
いい時代だよ
- 165 :ニーノさん ◆p9GipySMGk :05/01/05 00:25:13 ID:fgihqczs
- >>163
正しいと思う。
- 166 :名無しさん@5周年:05/01/05 00:25:38 ID:SxZZ6++l
- 「荒らし」もだが、「釣り」をやめれ。
結果的に荒らしてるって自覚症状ないのかね?
…そんなグチより、哭きの竜さんおつかれさまでした。
- 167 :多分においおい:05/01/05 00:25:53 ID:3DA90gmP
-
伝説の広末板で華麗に散っていった
クリスのレポートが最高に面白かったのに…。
http://homepage3.nifty.com/BWP_XP/nonframe/store_t/feature/k_index.html
- 168 :名無しさん@5周年:05/01/05 00:26:30 ID:pGaqiYX1
- 「半年ROMってろ」がすでに死語だからな・・・
- 169 :名無しさん@5周年:05/01/05 00:26:44 ID:W1XfqCf6
- >>88
どこか面白いとこあったら紹介してね
- 170 :名無しさん@5周年:05/01/05 00:26:47 ID:t17jvXsR
- お疲れ様…
2ちゃん閉鎖事件頃までは愛読していたよ。
時代の流れを感じて寂しいなあ。
- 171 :名無しさん@5周年:05/01/05 00:27:08 ID:6yQijfPE
- >>151
変化はするもんだよ。こんなにお手軽に出来るようになって
昔とはえらい違いだもんな。
だってそれを言えば昔はPCだって糞高かった。そこらの子供が遊び感覚で
触ることなんて出来ないほどの値段だった。まさに身銭を切る感じ。
PC買うにも通信するのもかなりの時間と労力とお金が必要だったし、
だからこそ真剣さが今とは段違いだった。
でも今はそこらの家電製品買うのと大して変わらないで買えてしまうし、
信じられないぐらいの高速回線だってお手軽に手に入る。
歳取ったんだよな。こんなことを懐かしく書くなんて。
でもたぶんいい時代になったんだよ。昔に比べたら。
- 172 :名無しさん@5周年:05/01/05 00:27:30 ID:GAQ247ez
- >>158
昔は趣味がPCな人もレアで、パソ通やってるのはさらにレアだったから
変な選民意識もってる人が多いのよ。
いま、PCもネットも当たり前の時代なのが少し面白くない訳。
ほっといてやろう。
- 173 :ニーノさん ◆p9GipySMGk :05/01/05 00:27:39 ID:fgihqczs
- 2ちゃんが潰れる時もこのスレみたいな感じで取り上げられて終わるんだったら悲しいね。
哭きの竜さん本当にすばらしいサイトをありがとう。
思い入れが強かったからついついスレに張り付いたけどもう消えるデス。
- 174 :名無しさん@5周年:05/01/05 00:28:07 ID:bK2v/7cr
- キモイな
- 175 :名無しさん@5周年:05/01/05 00:28:33 ID:AQRZNdes
- まぁ、正直このサイトのことなんか全然知らないけど、
ラウンジで大人相手に馬鹿話が出来た頃は確かに懐かしいな。
ヲレの中での理想の2chは西鉄バスジャック事件で終わった。
以降は厨房の天下になったな。
- 176 :名無しさん@5周年:05/01/05 00:28:34 ID:69OKlCek
- 竹林政行さんってどうなったの?
谷村伸司に盗作されたとか言ってた人
- 177 :名無しさん@5周年:05/01/05 00:28:52 ID:OQh5TaMz
- 一度たりとも聞いたこと無いサイトだな
90年代以前のネーミングセンスやね
- 178 :名無しさん@5周年:05/01/05 00:29:27 ID:vfbWDAzW
- >>166
荒れてもいいスレだから釣りを敢行してんだろ。
2chにも元々釣りは存在してたが、釣りって呼ぶようになったのが最近なだけ。
- 179 :名無しさん@5周年:05/01/05 00:29:39 ID:125wl/mb
- ・・・で?
- 180 :名無しさん@5周年:05/01/05 00:30:00 ID:miIBSt15
- ちなみにこのスレで切込隊長をしらない奴はさすがにいないよな・・・
- 181 :名無しさん@5周年:05/01/05 00:30:09 ID:rzJSSBvy
- >>1 バカニュース板に立てろ。ボケ
- 182 :名無しさん@5周年:05/01/05 00:30:17 ID:bK2v/7cr
- >>175
ほんとだ。
- 183 :名無しさん@5周年:05/01/05 00:31:22 ID:tMUTr3fW
- 本当に興味ない人は「知らない」とさえレスしないだろうと思う。
少なからず興味があるからこのスレを覗いたと思いたい。
事象の歴史を知るのは今を知ることだ。
いつか2ちゃんが閉鎖する時、
「なにそれ?知らない」というレスがネットの何処かで書かれるのだろうな。
- 184 :名無しさん@5周年:05/01/05 00:31:55 ID:2hqwOCmY
- http://homepage3.nifty.com/BWP_XP/
- 185 :名無しさん@5周年:05/01/05 00:34:00 ID:ykWnYQr6
- >>35
良い感じのレスですな。
漏れも、学生→院生だったわけだが、また匿名掲示板を
復活させようとしていますよ。良い年をこいて。何のために!?
- 186 :名無しさん@5周年:05/01/05 00:34:08 ID:J5kIyuOy
- そうか、ネットが普及してもう7年か。
で、何?
- 187 :名無しさん@5周年:05/01/05 00:34:21 ID:akGohT0c
- なんでこんなのがこの板に立つんだ?
- 188 :名無しさん@5周年:05/01/05 00:40:43 ID:xlJx+pR1
- >>180
これだけBWPを知らない人間がいると
切込隊長や夜勤を知らない奴も結構いるような気がする
- 189 :おふぃす :05/01/05 00:40:47 ID:hKUQm1MD
- 1chネタがフェードアウトしていってからあまり更新しなかったんで
見にいかなくなったなぁ。
LLLとかどうしてるんだろうか。
- 190 :名無しさん@5周年:05/01/05 00:41:56 ID:BEhYVIol
- >>121
緑川、懐かしいねぇ…
ANSOC騒動っていつだっけ?98年?
- 191 :名無しさん@5周年:05/01/05 00:42:54 ID:ofFzPa46
- >>172
fj.*などのNetNewsやってた人はさらにレアなんだろうな、きっと。
あそこも初心者に対する敷居はかなり高かったと思う
(単に初心者とそれ以外の人を区別しないだけなんだけど)。
- 192 :名無しさん@5周年:05/01/05 00:45:15 ID:4lmotXiU
- 読んでたし書いてたよ・・・懐かしい。
ちゅうか、ニフティの中だから閉鎖する=削除なんだよなあ。
保存しとくか。
- 193 :名無しさん@5周年:05/01/05 00:45:20 ID:BEhYVIol
- >>172
それ以上に設定してネットにつなぐのが至難の技だったのよ。
ある程度以上の知能が必要だった。その条件をクリアできた選民だったんだよ、ネットでコミニュケーションを取れるのは。
- 194 :名無しさん@5周年:05/01/05 00:45:30 ID:ysW0AEt5
- >>155
俺の15万よりはまし・・・
- 195 :名無しさん@5周年:05/01/05 00:50:04 ID:slh8L+5f
- ザ・バトルウォッチャーはマジで昔おもしろかったから
お気にいりに登録して読んでた。
ネット上のでの喧嘩や議論をみつけて教えてくれる
面白いサイトだった。今では個人でもすぐ祭りまとめサイトとか
つくってくれるし、ネット上で祭りがあればすぐに誘導厨・宣伝厨
が教えてくれるからザ・バトルウォッチャーはみなくなったなあ。
- 196 :名無しさん@5周年:05/01/05 00:51:09 ID:BEhYVIol
- その昔さ、マウスを使っているということがバラただけで
「指1本しか要らないだろ、猿!」
なんて罵倒されたことがあったっけなぁ…
そんな時代があった。そしてその時代から続いているwebはいくらでもある。
なんでこんな局地的マイナーwebがスレになるのか、わからない。
- 197 :名無しさん@5周年:05/01/05 00:52:55 ID:+7fvg+xX
- このスレ読んでて思い出したんだが、
日コン連の代表者は今ごろ何してるんだろう?
- 198 :名無しさん@5周年:05/01/05 00:52:56 ID:aVNCAqa4
- 満額敗訴懐かしいな
いまでも週刊少年チャンピオン関連スレッドでは禁句らしいな
- 199 :名無しさん@5周年:05/01/05 00:53:08 ID:1SbrqmBC
- >>175 ニュー速に窓際リーマンがいた頃は、まだまだ勢いあったよ。
やがて速報も厨が多数派になって
ぬるま湯化してしまったけどね。
あれほど影響力ある固定ってなかなか出ない。
- 200 :名無しさん@5周年:05/01/05 00:53:28 ID:BEhYVIol
- >>195
厨房が厨房の世話になって厨房を調子に乗せてるんじゃねえよ
- 201 :名無しさん@5周年:05/01/05 00:53:37 ID:2HKjYjZ6
- 切込隊長は完全にブログの人になってしまったしなぁ
- 202 :名無しさん@5周年:05/01/05 00:54:02 ID:npHSBQ2g
- そういやスレの杜なんてのもあったなあ
- 203 :チェルノブ:05/01/05 00:55:50 ID:xN8/lho6
- 哭きの竜なんて、つまらんマンガの名前つけてるのがダサい
- 204 :名無しさん@5周年:05/01/05 00:56:38 ID:nVoCbnb/
- >>121 >>140 >>141
どぞ
ttp://www.schemer.org/
- 205 :名無しさん@5周年:05/01/05 00:56:54 ID:4YU4+LMZ
- ヲチ板の先駆けだろ?だったらただのカスじゃん
- 206 :名無しさん@5周年:05/01/05 00:57:17 ID:BEhYVIol
- >>197
最近フィッシング詐欺絡みでどっかの新聞にコメントが載ってた。
いやぁ懐かしい、と印象に残ってる。
>>199
窓際サラリーマン自体が充分でっかい厨房だったよ。
- 207 :名無しさん@5周年:05/01/05 00:58:36 ID:pZyHOo7e
- >>197
地震を占い師に予言させているw
- 208 :名無しさん@5周年:05/01/05 00:59:13 ID:p3++vzvY
- >>203
そのわりにはチェルノブとか名乗ってるなデコ厨。
- 209 :名無しさん@5周年:05/01/05 00:59:55 ID:hShhc8ti
- やはり 1ch.tv VS ヲチ板 の頃が華だったような気がする
- 210 :名無しさん@5周年:05/01/05 01:01:10 ID:CVIMsPo5
- 「火の七日間」はここで知ったなあ。なつかしい。
そうか、終わるのか…。
- 211 :名無しさん@5周年:05/01/05 01:02:04 ID:slh8L+5f
- >>199
でもいまではその窓際リーマン一族が2ちゃんコテハン
最大一族になるとは・・・
古代中世藤原家みたいだ・・
- 212 :名無しさん@5周年:05/01/05 01:02:58 ID:aVNCAqa4
- ヲチ板も随分元気がなくなった
去年も1chの奴らが右翼に入れ知恵して2chを攻撃(叩き)したぐらいだし
- 213 :名無しさん@5周年:05/01/05 01:03:01 ID:krOeT6m5
- とっくにCNP関連は駄目だなあ。
2ちゃんねる研究とか2ちゃんメモとかもの凄い勢いで閉鎖していったな。
- 214 :名無しさん@5周年:05/01/05 01:04:01 ID:125wl/mb
- そういや1chなんてあったな。すっかり忘れてた
- 215 :名無しさん@5周年:05/01/05 01:04:43 ID:sCxRPmom
- >>81
亀レスだけど、俺もあの裁判からこのサイト知ったよ
今どうしてるんだろうなぁ、汚物・・・・・
- 216 :名無しさん@5周年:05/01/05 01:04:43 ID:yfSAol6Y
- まったく、昔が懐かしいってか?
だったらネットにアクセスするのをやめろよ
- 217 :名無しさん@5周年:05/01/05 01:04:49 ID:BEhYVIol
- >>209
そんなもん、お前が当事者だったからだからだろ。
客観的には曙のデビュー戦くらいの盛り上がり。
- 218 :名無しさん@5周年:05/01/05 01:04:59 ID:n8tLm7BG
- >>168
それ、別に流行ってないよ
- 219 :名無しさん@5周年:05/01/05 01:05:34 ID:4lmotXiU
- 過去ログよんだら、いつのまにかメンヘラーになってたんか・・・
やっぱりというか。
- 220 :名無しさん@5周年:05/01/05 01:05:46 ID:hShhc8ti
- 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! も 対 1ch.tv のときの名残だしな
- 221 :名無しさん@5周年:05/01/05 01:07:20 ID:WEj9WLSG
- >>199
今の窓際国会議員だの窓際秘書だのは
リーマン氏とは別人なのか?
言ってることはN即+の空気コテと同じでつまらんのだが・・・
- 222 :名無しさん@5周年:05/01/05 01:07:33 ID:gMac9xBs
- 俺、オマイラがガキの頃から
2ちゃんやってる、ベテラソだけど
最近の2ちゃんに来る奴のレベルって低すぎ(´・ω・`)
- 223 :名無しさん@5周年:05/01/05 01:09:25 ID:krOeT6m5
- 京大様が最強だった
- 224 :名無しさん@5周年:05/01/05 01:09:44 ID:miIBSt15
- >>222
ハッハッハー
俺はガキの頃から2chやってるベテランだが、正直あんま質変わってない
ただ人が増えすぎて収拾がつかなくなってるだけだ
- 225 :名無しさん@5周年:05/01/05 01:09:50 ID:Gj3V49Z4
- >>220
あったね、そんなFLASH。
1chであの時期のアンチ2chが結集したからなぁ。
そういえば、劇団語り明かそうなんてのもあった。
- 226 :名無しさん@5周年:05/01/05 01:09:59 ID:ypxfRs8W
- そういえばこんなのあったねー
5年ぶりくらいに聞いた。
確かに昔はネット上のバトルってのは結構波紋があったもんだ。
それも偽春菜の頃までかなぁ。
- 227 :名無しさん@5周年:05/01/05 01:13:24 ID:lkQfYOLP
- 1ch.tvWatchアーカイブ
http://chibifusa.s3.xrea.com/
- 228 :名無しさん@5周年:05/01/05 01:15:15 ID:GyFPckfn
- 777's Loop Light's Loom
http://777lll.com/lll777/
久しぶりに見たら、更新されてなかった…(´・ω・`)
1chの頃は、ネトヲチ板がおもしろかったっけ。
- 229 :名無しさん@5周年:05/01/05 01:15:38 ID:sCxRPmom
- >>222
随分と人が増えたから、密度が薄くなるのは仕方ないね
あんまり変わってない気はするが、一部の板で自治厨が幅をきかせるようになったか
あと、慣れというのも大きいかもな、
テレビでニュース見てスレの反応を予想すると、殆どその通りの流れになってる
ここは懐古スレでいいんだよな?
- 230 :名無しさん@5周年:05/01/05 01:19:55 ID:Gg+zYtTp
- ネットウォッチって集団キチガイ虐めっていうイメージしかないな。
- 231 :名無しさん@5周年:05/01/05 01:21:31 ID:RZmlurd0
- PATIOのころからおじゃましていました。懐かしい。お疲れ様でした。
BWPの同人誌も買ったなあ。
ロフトプラスワンで気分が悪くなった客を看病した者です。
火の七日間が一番面白かった。
- 232 :名無しさん@5周年:05/01/05 01:23:12 ID:iGKLeHMm
- 富士見いおたのフラッシュ あれ藁たな
- 233 :名無しさん@5周年:05/01/05 01:23:37 ID:ypxfRs8W
- それぞれのバックグラウンドやプライドを背負ったネットバトルと、
現在の鬱積を晴らすだけの荒らしや暴言とでは比較にならんよ。
- 234 :名無しさん@5周年:05/01/05 01:24:18 ID:aVNCAqa4
- いおたのFLASH消えちゃったな
- 235 :チェルノブ:05/01/05 01:25:40 ID:xN8/lho6
- >>208
おまえ優しいな
- 236 :名無しさん@5周年:05/01/05 01:27:14 ID:Oo1IBV04
- へー、こんなことやっている人いたんだ。
暇だねー。
- 237 :名無しさん@5周年:05/01/05 01:27:41 ID:TvkqL3v3
- 終わりなのか。お疲れさま。ムーノーとあと・・・なんだっけジャニヲタをつぶしてたハックラサイト
あの辺はおもしろかったなぁ
スレの杜は文章がムーノーのパクリくさすぎ
- 238 :名無しさん@5周年:05/01/05 01:27:51 ID:6M6Ui5D0
- http://www6.plala.or.jp/private-hp/samuraidamasii/
- 239 : ◆GacHaPR1Us :05/01/05 01:31:38 ID:0aj+zN6h
- 嘘だ!嘘だと言ってくれ!!
>最後にひとつだけ、ニュース速報+板の記者の哭きの竜さんと
>わたしの中の人は別人です
- 240 :名無しさん@5周年:05/01/05 01:34:24 ID:pNky4n8M
- おいらはこのあたりが一番面白かったな。。。
http://hpcgi3.nifty.com/BWP_XP/diary.cgi?action=view&date=20000811
http://hpcgi3.nifty.com/BWP_XP/diary.cgi?action=view&date=20000819
1ch騒動前の風物詩。
- 241 :名無しさん@5周年:05/01/05 01:41:45 ID:ypxfRs8W
- ハックラ板騒動か。何もかも懐かしい。
- 242 :名無しさん@5周年:05/01/05 02:17:43 ID:1OnHn21p
- うわぁ懐かしいなぁ。
竜さん、お疲れ様でした。
- 243 :名無しさん@5周年:05/01/05 02:19:32 ID:lHbMltBT
- 切込隊長って誰?
- 244 :名無しさん@5周年:05/01/05 02:20:49 ID:kKTNvUbg
- 2ちゃんねるは投稿数が多すぎてまるでカオスの中にいるようで、
僕が求めていることとまるでかけ離れたスレッドに飛ばされることがあるけれど
過去と未来を今を同時に感じる瞬間もあります。
- 245 :名無しさん@5周年:05/01/05 02:29:11 ID:vsrid5ct
- 哭きの竜さんお疲れ。
えふしそ関連ではお世話になりました。
お元気で。
- 246 :名無しさん@5周年:05/01/05 02:34:44 ID:BoiolJJU
- ニフティは内輪の話が多いから見ないなあ。
- 247 : ◆43zps6tMbA :05/01/05 02:46:03 ID:SNLl7Psf
- 1chの話が出たので、まだ残ってた突入時のログを置いときます。
http://www.ournet.md/~ritose/dust/all_log1105055371.html
竜さん乙
- 248 :名無しさん@5周年:05/01/05 03:31:31 ID:hXOGJ+dT
- 東京kittyがいなくなった時も、ひとつの時代の終わりを感じちゃったけど……。
まあいいや、今は食便院がいるし。
- 249 :名無しさん@5周年:05/01/05 03:50:34 ID:E2EWEuhr
- なんだか加齢臭漂うスレですね
- 250 :名無しさん@5周年:05/01/05 03:52:12 ID:J7qGslCM
- >>248
油豚いるじゃん
- 251 :名無しさん@5周年:05/01/05 04:01:24 ID:qSUmgDn+
- パソ通のニフ、インターネットのfj
クソの塊だと思ってたな
まあそのクソも今は無く、
先行者の皆様もつかれでした
それはそうと今の厨房は
5年後にどういう愚痴をこぼすのだろうか?
- 252 :名無しさん@5周年:05/01/05 04:30:10 ID:sJ2RCMSH
- ttp://www.nurs.or.jp/~nspixp/index2.html
ここにも乗ってないし、著名人なのホントに?
- 253 :名無しさん@5周年:05/01/05 04:50:29 ID:mYe5AiK2
- >切込隊長
DELL買って8千倍って本当か?
- 254 :名無しさん@5周年:05/01/05 04:58:57 ID:WcMhXLly
- 竜さん乙カレー
また浜崎でも聴きながら二人で酒でも飲みましょう
- 255 :名無しさん@5周年:05/01/05 05:06:32 ID:3TnScy0C
- 2ちゃんがそのむかし、ひろゆきと隊長でラジオやってたころ
よくバトルウォッチャーがなんたらとかいってたな
ひろゆきも好きなhpらしい
- 256 :名無しさん@5周年:05/01/05 05:35:28 ID:6eld1x0i
- もせ、BM、偽装、子犬の割ルツ
そんな時代のお話です。
- 257 :!omikuji!dama:05/01/05 07:30:23 ID:B1avYe/L
- ねむねむ
- 258 :名無しさん@5周年:05/01/05 07:33:39 ID:IfSni6VC
- 背中がすすけてるぜ
- 259 :名無しさん@5周年:05/01/05 07:36:38 ID:ywE6oACL
- 最近頻繁に見る「ブルーベリーうどん記者」って何〜?
こいつが立てたスレ、すげーイライラするんだけど。
- 260 :名無しさん@5周年:05/01/05 07:40:49 ID:MVBu/iRU
- バトルオチャーに2回勝手に書かれたことがある
出演料よこせヽ(`Д´)ノ
- 261 :名無しさん@5周年:05/01/05 07:44:36 ID:9bZ3LKg1
- ネットって6年くらいやってるが初めて聞きました。
ムーノーローカルとかはいまだに覚えてるが。
- 262 :名無しさん@5周年:05/01/05 07:46:36 ID:Mm88m6kx
- NIFTY者から感じる選民意識って、確かに接続するだけでもハードルあったけど。
NIFTYでは完全コテハンだったから書き捨てはできなかった。つまらん書き込みはスルーされたし。
あそこは1発言300行だったからそれなりに文章書けないと相手にされなかった。
んで、それなりに労力費やして書く以上、読んでもらうにはウケが必須だった。
芸人的に笑わせたり、納得させる文章を書いたり。
あそこでそれなりに発言できてたヤツにはそれなりの自負と自信があった。
そういう自負とか自信が選民意識を感じさせた要因もあったろうね。
もちろん明確に選民意識持ってた人もいたろう。
もう昔の話だが。
- 263 :名無しさん@5周年:05/01/05 07:49:01 ID:TdNMpkPD
- 残念だな。ここのサイトは面白かったのに。
ニフの荒らしは実名公開のままめちゃくちゃ荒らす奴とかいて、
本当に面白かった。
2chの荒らしで一番神だと思ったのは、凄いスピードで栗本薫スレを
荒らす奴。それもコピペではない長文で、書き込む早さも神。
はっきりいってあれを行なえるのは日本広しとはいえ、温帯本人しか
いないと思った。いやー、リロードが追いつかなかったよ。
1レス1レスが長文で、あっというまに999を埋めた。
あれに比べたら、コピペ荒らしなんて荒らしのうちにも入らない。
- 264 :名無しさん@5周年:05/01/05 08:27:47 ID:zaHfdY8/
- 懐かしいね。俺の場合はBWPをみてから2chに来るようになった。
埼玉docomo広末事件とかklissいじりのころだな。
- 265 :名無しさん@5周年:05/01/05 08:28:50 ID:StUG4wOY
- マージャンの人とは同一人物なのか?
- 266 :どこぞの295 :05/01/05 08:54:07 ID:lFTpN6SE
- 竜さんお疲れさま。車板住人でもあるので
某親方の件ではよく見にいってました。
さて、ごちまるこを起動しようw
- 267 :名無しさん@5周年:05/01/05 09:02:52 ID:pdLdndI0
- >オーナーである「哭きの竜」氏
バトルウォッチャーかなんか知らんが、
それで儲けてるんなら、そのハンドル「哭きの竜」を使うことに関して
許可とってるのか?
- 268 :名無しさん@5周年:05/01/05 09:18:44 ID:CFQj84Mk
- ひろゆきって誰?
- 269 :名無しさん@5周年:05/01/05 09:20:04 ID:1oJrHef1
- 1chとかの時期によく見てたなぁ
ほんとにお疲れ様でした。
>>267
別にその名前で金を取ってるわけじゃないんだから
出版社も作者もそこまでしないだろ
- 270 :名無しさん@5周年:05/01/05 09:26:40 ID:uIp34Q8y
- そういえばハンドルに漫画のタイトル使うなって切れた人もいたなあ。
- 271 :無名さん:05/01/05 09:28:51 ID:5IrmIzpj
- この人、知名度も高くて雑誌に連載を持ったりした癖に、
文章が恐ろしく下手なんだよな。
7年も続けていたのか。
- 272 :名無しさん@5周年:05/01/05 09:31:48 ID:pdLdndI0
- あンた それ以上話すと
言葉が 白けるぜ
- 273 :名無しさん@5周年:05/01/05 09:31:54 ID:iTqJoWmB
- 6年前だか7年前は、割れ厨だったな。
ここはよく知らんが。
つーかウォッチャーが顔出したら駄目だろ。
自然観察をするようにしないと。
- 274 :名無しさん@5周年:05/01/05 09:32:02 ID:GGRPMEU4
- オマエラも1chスレ元住人か
懐かしいな
良識とか生きているのかな
- 275 :名無しさん@5周年:05/01/05 09:36:59 ID:4lmotXiU
- ニフ者が選民意識かあ。
笑っちゃうよな。
ニフ会員がニフというパソコン通信だけじゃなく
インターネットにまでこれるようになったとき
fjとかニュースグループの奴らから
「マナーもなってない素人が来るんじゃねえ!」って
まるでネラーのような扱いを受けてたってのに。
- 276 :名無しさん@5周年:05/01/05 09:39:28 ID:D50pYrVz
- ここは知らなかったけどネットワーカー研究所とかってサイトも無かったっけ
- 277 :どこぞの295 :05/01/05 10:02:30 ID:lFTpN6SE
- んん〜CGIつかってる日記だけ取れないや。
それ抜いても2.5メガ。こんなものかな
- 278 :名無しさん@5周年:05/01/05 10:06:33 ID:6JsMFU0r
- >>275
fjにはfjのルールがあったからな。
日下部先生が常駐してたし。
「ヨソ者呼ばわりしてきたオマエらが、今度はあまりにも少数のヨソ者になるんだよ!」
by 麻宮サキ
- 279 :名無しさん@5周年:05/01/05 10:06:41 ID:vir6mEvK
- ムーノーローカルが無くなった時のがショック
- 280 :名無しさん@5周年:05/01/05 10:08:23 ID:Esxgd5DI
- もう、うろ覚えにしか残ってない事件を、文字で記録したサイトは貴重なのにな…。
でも仕方ないですね。
ありがとう。バトルウォッチャー
- 281 :名無しさん@5周年:05/01/05 10:08:44 ID:hajMIDkB
- >>275
だってニフとインターネットがつながった時に真っ先に流れてきたのは、
ニフで排斥されていたデムパキチガイ異常者だったんだもん。
頭のおかしいキ印が、「ああ、ここが噂のインターネットですか。
バカばっかりのニフから抜け出せてホッとしています」とか
言いながら出現して、そこらに脱糞するわ、人のものを勝手に食うわで
悪事の限りを尽くしたんだもん。
- 282 :名無しさん@5周年:05/01/05 10:09:54 ID:17247VJh
- 【記者の一言】←これウザイ。
- 283 :名無しさん@5周年:05/01/05 10:10:06 ID:G9RcP9eF
- >わたしはそのレポートを書きことができるだろうか
書きこと
書きこと・・・
- 284 :名無しさん@5周年:05/01/05 10:13:27 ID:6g4qQoFb
- >>283
お前は、話しってなんですか?みたいなヤツだな。
「書くこと」のミスタイプってわかるだろ。
- 285 :名無しさん@5周年:05/01/05 10:13:35 ID:kYcqlBKE
- 99年からブロードバンド生活していたが、昔の2chはむかつく用語や変な人が多かったからYahoo!掲示板使ってたな。
BWPは知ってたけどあんま見なかった。
切り込み隊長ブログもあんま見ないな。
- 286 :名無しさん@5周年:05/01/05 10:13:37 ID:tw6FmXmo
- なんだか悲しいねえ。
俺のネット中毒歴と同じだからなあ。
- 287 :名無しさん@5周年:05/01/05 10:14:00 ID:siAlCOF0
- 哭きの竜って結構恥ずかしいHNだな
- 288 :名無しさん@5周年:05/01/05 10:15:23 ID:uNX6j3PQ
- ニフティと聞くと「文字化けバカ」と連想してしまう。
- 289 :名無しさん@5周年:05/01/05 10:16:53 ID:4lmotXiU
- 機種依存文字つかっただけで叩かれたよな
- 290 :名無しさん@5周年:05/01/05 10:17:12 ID:IBpKeAor
- 1995年からネットをやっているが、このサイトの名前を聞いたのは初めてだ。
こんなマイナーサイトが閉鎖するくらいでスレを立てるなんて無駄なことは
辞めてもらいたい。
- 291 :名無しさん@5周年:05/01/05 10:17:19 ID:nvQ6RI3T
- 最近のヲチ板は私怨ばっかだからな
- 292 :名無しさん@5周年:05/01/05 10:21:24 ID:nvQ6RI3T
- >>290
俺も同じくらいのネット歴だがこんなサイト知らんかった。
- 293 :名無しさん@5周年:05/01/05 10:22:30 ID:GGRPMEU4
- まーN速+に立てるほどのネタじゃないが
このサイトくらい普通知っているだろ
- 294 :名無しさん@5周年:05/01/05 10:24:53 ID:iBfeVeb2
- うーん、ネット歴5年以上経つが初めて聞いたな…
- 295 :名無しさん@5周年:05/01/05 10:24:59 ID:oLSdHh2D
- ヲチ板のスレは遅れて参加するとついていけない事が多いから
ここおもろいでーと教えてくれるサイトがあると助かるんだよな。
- 296 :名無しさん@5周年:05/01/05 10:26:54 ID:4dNctclu
- 普通に厭きただけだろ。
- 297 :名無しさん@5周年:05/01/05 10:27:39 ID:4lmotXiU
- >>290
まあ知らないほうが普通だろう。
物陰からこっそりバトルウォッチしてたんだから。
それがちょっと知られるようになってきて、
ひろゆきだの切り込み体長だのが記念カキコに来るようになった頃から
衰退がはじまったような気がする。
- 298 :名無しさん@5周年:05/01/05 10:34:01 ID:XadgnD7I
- F※の裏モノで三枝が暴れた時のわくわく感を思い出しました。
- 299 :名無しさん@5周年:05/01/05 10:36:13 ID:OlaabyN+
- ニフなものがまたひとつ消えますな...(遠い目) まあ時代の流れだ罠。
- 300 :名無しさん@5周年:05/01/05 10:39:00 ID:VHsFNSFV
- http://www.neats.org/
ムーノーの人は「ニーツオルグ」として
続けてるよ。
難しいこと書こうとして空回りという感じのサイトだけど。
- 301 :名無しさん@5周年:05/01/05 10:40:11 ID:WQtcr9Gq
- なにもかもが懐かしいなあ。ま、とりあえず乙だな
- 302 :名無しさん@5周年:05/01/05 10:43:44 ID:UcSlBpMj
- ひろゆきや切り込み隊長も出入りしてたのにこの知名度なのな。
時代は変わったんだねえ。
- 303 :名無しさん@5周年:05/01/05 10:45:33 ID:CNm/Q429
- 切込隊長のBBSの荒らし方が好きですた
- 304 :名無しさん@5周年:05/01/05 10:51:01 ID:uIdzG8yt
- ここは昔、本当に面白かったんだよな。
ネットアイドルとか若竹とかみちのくプロレスとか…
笑える文章として、あのFGHにはかなわんかったが。
- 305 :名無しさん@5周年:05/01/05 10:54:53 ID:Gju4n7xf
- というか2chが隆盛しはじめた時も、とっても気になってはいたが
「ニフ出身」というプライド(マカーと本質が同じ)で「あんなとこ嫌い」で結構無視してた。
なのにどうにも無視できない状態になった途端、2chヲチャーに転身。
そこそこマニアックなネタを拾い上げてはいたが、
閉鎖騒動は「知らないうちに終ってた」をはじめ、肝心かなめの事件には
乗り遅れ続けていた。ここよりもっと質のいいニュースサイトの隆盛もあって、
フェードアウト。
最後に「懐古による現状否定」でシメ。
情けない先駆者だった
- 306 :名無しさん@5周年:05/01/05 10:58:22 ID:mrOyX/OF
- なつかしい。まだあったんだ。
ここが出来たころ、なき竜に、三枝のことについて語った
fコミ常連達のチャットログを送ったりしたことある
ニュースになるほど有名になってたんだ
パソ通やらなくなってからはすっかりご無沙汰してた
- 307 :名無しさん@5周年:05/01/05 11:01:13 ID:G3InxEO1
- , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
ミミ 統一・創価マンセー ミ:::
ミ 二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
ミレ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i.
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y 文鮮明・池田大作・長州力公認在日阿呆馬鹿厨房記者ブルーベリーうどん
i ∪ ,.:::二Uニ:::.、. l i が立てたスレッドをハッスルレスリングエンターテインメント
.! :r'エ┴┴'ーダ ∪ !Kl ワイドショースレとして認定する。 衆議院代議士 馳浩
.i、 . ヾ=、__./ ト=
ヽ. :、∪ ゙ -―- ,; ∪ ,!
\. :. .: ノ
ヽ ヽ. . .イ
`i、 、::.. ...:::ノ ,∧
- 308 :名無しさん@5周年:05/01/05 11:02:40 ID:xu+Ljktt
- 俺がまだ子供の頃、パソコン通信は憧れのひとつだった。
パソコンを買ったら絶対にパソコン通信をやると心に誓っていた。
少しでもパソコン通信に慣れる為とパソコン通信関係の本も何冊か買って
読んでみたりした。草の根BBSのしくみなんかも必死になって理解しようとした。
そして、やっとパソコンを買うことが出来た時、時代はすでにパソコン通信から
インターネットに移っていた・・・
ふと、このスレ見てこんなこと思い出した。
- 309 :名無しさん@5周年:05/01/05 11:04:36 ID:C6fg8h8z
- 俺のお気に入りに入ってるよ。やめるとか言わず続けて欲しいな
- 310 :名無しさん@5周年:05/01/05 11:07:29 ID:6iXv4Usn
- バトルウォッチャーの中の人が引き合いに出してるのはニフティだな。
まぁニフティの会議室も2ch隆盛のあおりで閑古鳥ないてるわけだが......
- 311 :名無しさん@5周年:05/01/05 11:25:12 ID:6TK/xMoy
- 93年からネットしてるが>1なんて、しらねぇなぁ
- 312 :名無しさん@5周年:05/01/05 11:54:14 ID:OtdgS4v/
- NIFTY時代から知っているので、ある種感慨深いものがあるな。
パソコン通信のバトルの方がエキサイティングだったのは同意。
ある意味全人格をかけた戦いだったから。
- 313 :名無しさん@5周年:05/01/05 11:59:37 ID:lxMv1foW
- >>312
あのころはみんなバカだったな....
- 314 :名無しさん@5周年:05/01/05 12:16:29 ID:IPLeoJPF
- 昔からネットをしていながら無知を誇らしげに書くヤツがいるのが不思議だ。
- 315 :名無しさん@5周年:05/01/05 12:28:44 ID:FAhNyF2t
- >>11
>昔は「2ゲット」みたいなのでも、悪質な荒らし扱いされてたからな。
今でもそうだよ
大体2から10位までは平均してどうでもいいくだらない、
カキコの必要性が全くものばかり
これだけでもかなりの容量になる
- 316 :名無しさん@5周年:05/01/05 12:41:08 ID:Fld4m1Fh
- 知らないものへの好奇心より敵がい心が勝っている此処のレスを読むと、
今のねらー個々人がいかに閉鎖的な人格かわかるな
- 317 :名無しさん@5周年:05/01/05 12:42:54 ID:CoT53Mx0
- NIFのBBS#8の常連だったよね。
7〜8年くらい前にオフ会でお会いしたことがある。
某宗教団体を叩くのにみんなまとまって楽しい時代だった。
- 318 :名無しさん@5周年:05/01/05 12:51:12 ID:AysMjmON
- 汚物事件とか1chのバトル時代から知ってたけど、
そうか、消えるのか…。 これも時代の流れだよな。
- 319 :名無しさん@5周年:05/01/05 12:54:30 ID:HaGg4aDE
- そうか…1ch.tvはもうそんな前になるのか。
切込隊長が一本釣り食らったんだっけな。
あの頃のヲチ板は面白かったな。
- 320 :名無しさん@5周年:05/01/05 13:06:47 ID:0iIJnHoE
- うはwwwっうぇwwっうぇうぇww
知らねwwww
- 321 :名無しさん@5周年:05/01/05 13:35:57 ID:QcLPKxdp
- ブルーベリーうどんはいいスレを立てたな
- 322 :名無しさん@5周年:05/01/05 13:37:17 ID:AA+qQDbF
- UOのトラメル/フェルッカ論争みたいだ
- 323 :名無しさん@5周年:05/01/05 13:38:38 ID:QcLPKxdp
- >>322
ナニソレ?
- 324 :279:05/01/05 13:42:16 ID:vir6mEvK
- >>300
おお!知らなかったサンクス、折角おしえてもらったけど・・・ここ面白くないね。なんか別の意味でさらにショック
- 325 :名無しさん@5周年:05/01/05 13:43:45 ID:1fRzCjWM
- >>1のサイト知らん
勝手に閉鎖しろ
どうでもいい
- 326 :名無しさん@5周年:05/01/05 13:45:29 ID:AA+qQDbF
- MMORPGウルティマオンラインでの話。元々は町の外ではどこでもPK可能なゲームだった。
数時間かけて狩りをしても、PKに襲われて全部パーなんてのが当たり前だった。
しかし突然、アップデートによって世界がPK可能なフェルッカと不可能なトラメルに分かれた。
当然、人口の殆どは安全なトラメルに流れた。
で、PK可能な方が面白いと主張する古参連中はフェルッカに残り、トラメルでプレイしてる連中や
世界が分かれた後から始めた新参をトラメラーと呼んでバカにしてる。
が、殆どの場合周りからはアレな人としか見られていない。
- 327 :名無しさん@5周年:05/01/05 13:50:53 ID:6g4qQoFb
- >>325
お前が知ってるか知ってないかなんて、まったくどうでもいい。
わざわざ掲示板に書かないで、一人でつぶやいていろよ。
りすだいすき。
- 328 :名無しさん@5周年:05/01/05 13:54:52 ID:aGAKAAOA
- >>317
黒須とかいう人だっけ?あれはマジ面白かった。
○○さんに電圧いくつとか電子レンジで攻撃されているとか
全く理解不能な書き込みもたくさんあったよなぁ。
- 329 :名無しさん@5周年:05/01/05 14:01:41 ID:HmvabBw/
- 閉鎖されると聞いて少し淋しいよ。
やはりニフオタにはインターネットの大海は生きられない世界だったんだね。
パティオでは楽しませてもらったよ。ありがとう。
- 330 :名無しさん@5周年:05/01/05 14:05:23 ID:sreVHOvR
- 閉鎖しちゃうんだ。残念。
でもここ最近はたいして更新されてなかったしな。
って、パソ通も入れるとネット歴15年なんだけどBWPの存在を知ったのは5年ぐらい
前だから、そんな偉そうなこと言えないけどさ。
- 331 :名無しさん@5周年:05/01/05 14:05:45 ID:AddEX3xe
- 昔を振返って懐かしめる人はその場で良い思いをした人だけ。
2chで嫌な思いをして恨んでいる人も少なからず居る訳で。
- 332 :名無しさん@5周年:05/01/05 14:10:55 ID:aGAKAAOA
- 俺も9600bpsの頃からパソコン通信やってるがこのサイトの事は知らなかった。
有名な事件に絡んでれば知る機会もあったかも知れないが。。。
- 333 :名無しさん@5周年:05/01/05 14:12:00 ID:w5T9x34X
-
誰それ? 知らん いいよ勝手に消えてくれれば 敗北者には用はない
- 334 :名無しさん@5周年:05/01/05 14:12:16 ID:cUQT21tf
- ようするに、「飽きた」って事でしょ。
>荒らしの対策はスルーして個別にNGワードで透明あぼーんすれば事足りる。
>その荒らしはあまりに軽い。(中略)わたしは、こんなものを真剣にウォッチする気になれない」
こんな言い訳しないで正直に飽きたって言えばいいのに。
でないと、やる気のあるまとめサイトやウォッチャーに
「くだらない荒らしの中から、面白いのを見つけるのが楽しいのに」って突っ込まれる。
- 335 :名無しさん@5周年:05/01/05 14:21:34 ID:/LCI4Jjr
- 忘れさられたサイトの閉鎖宣言はかっこわるい。
- 336 :名無しさん@5周年:05/01/05 14:22:51 ID:1fRzCjWM
- >>335
有名でなければ
なおさらねw
- 337 :名無しさん@5周年:05/01/05 14:28:56 ID:CoT53Mx0
- >>328
そうです。
じつは貴方も有名なコテハンだったりしますか?
- 338 :名無しさん@5周年:05/01/05 14:30:40 ID:4lmotXiU
- >>260がどの件で書かれたか興味ある
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 14:38:53 ID:9eagPwJe
- 懐かしいな。お疲れさまでした。
- 340 :名無しさん@5周年:05/01/05 14:39:13 ID:UcSlBpMj
- そーいや2ちゃんを知ったのはバトルウォッチャーでだったなあ。
切り込み隊長の書き込みを見たのもここが最初だった。
- 341 :名無しさん@5周年:05/01/05 14:46:21 ID:+DiE2/Da
- 要するに飽きたんだな
- 342 :名無しさん@5周年:05/01/05 14:49:29 ID:aGAKAAOA
- >>337
いや自分はBBSには滅多に書き込まなくてほとんどROM専でした。
BBSって個人情報晒さなければ書き込めなくて、
ちょっとハードル高い気がしてたんだよねぇ。
今にして思えばもっと書き込んでおけばよかった。
あそこ利用していた人ってROM含めて何人くらい居たんだろう?
サカキバラの時は参照数が軒並み1000超えてたから1000人以上は利用してたんだろうなぁ。
- 343 :名無しさん@5周年:05/01/05 14:50:48 ID:Kz9tHs8V
- voidか… 何もかもが懐かしい
- 344 :名無しさん@5周年:05/01/05 14:56:48 ID:nW/4hA+f
- 閉鎖しちゃうのかあ・・・。
- 345 :(・∀・)ニヤニヤ卿:05/01/05 14:58:49 ?# ID:???
- おつかれちゃーん
- 346 :名無しさん@5周年:05/01/05 15:08:36 ID:oLSdHh2D
- >>332
9600bpsからじゃこのスレではヒヨコ扱いだな。
- 347 :名無しさん@5周年:05/01/05 15:19:19 ID:kmykIUxv
- やっぱpatioが面白かったよね。
鳥さんたちもこぞって参加したキ印総動員のスレが最後の打ち上げ花火
だったのかしらん?
- 348 :名無しさん@5周年:05/01/05 15:20:40 ID:Gju4n7xf
- EZTVだかに出演して2chについて言及してた時期が
本人の最盛期だったんだろうが、その時既にマイナーだった。
って元からマイナーだったか
- 349 :名無しさん@5周年:05/01/05 15:23:55 ID:yAr8264Z
- >今も反省していない。
このひとことにワロタ。そんなもんなんだろうよ
- 350 :名無しさん@5周年:05/01/05 15:25:12 ID:sreVHOvR
- >>346
でもCourier HSTモデムだったら漢
- 351 :名無しさん@5周年:05/01/05 15:44:48 ID:NuPbS4JK
- バトル?
- 352 :名無しさん@5周年:05/01/05 15:52:18 ID:O/7hf4vf
- なぜ無名サイトの閉鎖がニュースに?
>>1関係者か?
- 353 :名無しさん@5周年:05/01/05 16:00:59 ID:B0Gn6OqX
- 広大な土地で砂金を探すコストに比べて
リターンがあまりにも少ないことに気づいたんだろう
至極普通の終わり方だ
- 354 :名無しさん@5周年:05/01/05 16:13:36 ID:BABI7lDh
- ニチコンレン山本理事長専用スレッド
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/nifty/969655497/
- 355 :名無しさん@5周年:05/01/05 16:14:13 ID:8zCDQoDR
- 長いこと更新してなかったから、閉鎖よりニュー速+に
スレ立った方が驚きだ。
だいぶ前だけど「2ちゃんねる研究」が
閉鎖した時の方が淋しかった。
2400bpsから愛を込めて。
- 356 :名無しさん@5周年:05/01/05 17:12:26 ID:Fld4m1Fh
- 自分の知らない事を他人にも価値のない話だと脊髄反射で一般化できる神経が理解できない
- 357 :名無しさん@5周年:05/01/05 18:05:30 ID:IobvBJlq
- なつかしいですね
- 358 :名無しさん@5周年:05/01/05 18:10:12 ID:/3Ekp5xx
- 昔よく読みに行ってたよ。
お疲れさま、面白かったよとだけ書いておこう。
幾つかの記事は、確かに面白かったのだし。
- 359 :名無しさん@5周年:05/01/05 18:24:04 ID:b1asZtBr
- うわー、懐かしいな。
当時はずいぶん楽しませてもらった。
哭きの竜さん、モツカレー
- 360 :名無しさん@5周年:05/01/05 18:52:30 ID:1P6zSoH7
- >298
なつかすー
当時は精神的厨房だったので三枝さんの書き込みの内容がわからない私は
なんて頭が悪いんだろうとしょんぼりしていますた
- 361 :名無しさん@5周年:05/01/05 18:55:17 ID:D34GzdND
- 2chの最大の祭りになったかもしれないスレッド。
http://hpcgi3.nifty.com/BWP_XP/diary.cgi?date=20010914
http://yasai.2ch.net/win/kako/999/999847610.html
仮にこれがWTCテロの事を指していれば…。
当時、winnyがあれば祭りになったのに…。
あと>>1の名前と↓が気になった。
823 名前: マジかよ!? 投稿日: 01/09/12 08:57
おいおい、マジかよ!?
貿易センタービルに最も近く、大きい病院の名前が、
『st.ビンセント病院』だってよ!!!!
偶然か!?
- 362 :名無しさん@5周年:05/01/05 18:59:47 ID:QCEQsock
- インターネットが通信革命だと言われたのも昔の話。
今はもう何の変哲も無いただの空間になってしまった。
次の革命は物理転送が実現した時だろうな。
- 363 :名無しさん@5周年:05/01/05 19:01:02 ID:aVNCAqa4
- 田中翁生きてるのかな
http://www.art.gr.jp/
- 364 :名無しさん@5周年:05/01/05 19:05:47 ID:6g4qQoFb
- ニフティー住民は、2ちゃんねるに移行したわけじゃなくて
自分のサイトへと移行したんじゃないかと思う。
- 365 :名無しさん@5周年:05/01/05 19:08:48 ID:i3LJzzxf
- そういえば切込隊長も元シスオペだったんだけ?
- 366 :名無しさん@5周年:05/01/05 19:14:33 ID:RxEcm/OM
- 乙>哭きの竜
名乗ってから交互に攻撃・守備する合戦模様が中継できた時代が終わったんだな。
ネットのフレイムは、近代戦で、キャラが立たない、誰もが駒、誰もが作戦司令。
誰が誰と、どのように戦っているかなんて、誰もわからないんだ。
- 367 :名無しさん@5周年:05/01/05 19:32:01 ID:t17jvXsR
- 巨乳のzenhiteiたんがいなくなった時点で、
俺のネトヲチ人生は終わった。
今はいんたーねっとがリア厨工のおもちゃになり過ぎだな。
- 368 :名無しさん@5周年:05/01/05 19:42:12 ID:UoVnign8
- なんだかんだ言いながら2chが一番優れているから
ここに書き込んでいる訳だ
- 369 :名無しさん@5周年:05/01/05 19:55:11 ID:McR1e9E+
- こんな奴は知らんし、興味もない。
- 370 :名無しさん@5周年:05/01/05 19:59:21 ID:Y3IX7IyD
- >369
興味のない奴のスレにわざわざ書き込む不思議。
- 371 :名無しさん@5周年:05/01/05 20:06:14 ID:XpHxdVd5
- 一時期は、よく見に行ったなあ。
ネットで論争が始まったと聞いたら、まずここ見に行って概要掴んでたし。
ここ1年ほどはすっかり行かなくなったけど。
ともあれ、乙でした。
- 372 :名無しさん@5周年:05/01/05 20:11:19 ID:FVjNCPxa
- 2ちゃんねる研究、ちゆ12歳、侍魂とかって、
すでに過去の遺物なんだなぁ
ネット界って移り変わり速すぎ
- 373 :名無しさん@5周年:05/01/05 20:11:31 ID:Rjfez+PT
- 背中が煤けてしまったようだな
- 374 :名無しさん@5周年:05/01/05 20:12:10 ID:7lAihf8F
- IT・ネット関連スレ
プロバイダー板 (ADSL・光ファイバ・FTTHスレ、最新情報が多数有り)
http://pc5.2ch.net/isp/
無線LAN機器のお勧めは? 〜Part 17〜
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1103145910/
【新品】低価格・激安ノートパソコンを語ろーPart7
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pc/1103309549/
低価格・激安格安PC(新品)part25
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pc/1100007917/
- 375 :名無しさん@5周年:05/01/05 20:41:20 ID:HE/gNqkB
- 2400bpsでNIFTY-Serveに入会したのが10年前、インターネットに接続したのが6年前なのに、
BWPの事は今日初めて知りました
まだまだだな…_| ̄|○
8年くらい前のFTVやFEPSONのログ、MOにまだ残ってたはず
♪真夜中過ぎに目が覚めて〜 君のくれた メール読み返す〜♪
- 376 :名無しさん@5周年:05/01/05 22:31:35 ID:t17jvXsR
- んで、誰かログは保管してくれるの?
- 377 :名無しさん@5周年:05/01/05 22:32:37 ID:lHbMltBT
- 誰か・・
- 378 :名無しさん@5周年:05/01/05 22:42:30 ID:Yb2J+t4B
- 個人的には懐かしいが一般的に見れば1ちゃんねる騒動でちょっとアクセス稼いだ中堅サイトってとこだろ
おつかれさまでした。
- 379 :名無しさん@5周年:05/01/05 22:47:06 ID:l8Ktr3QA
- ええ!!
バトルウォッチャー閉鎖すんのか!!?
で、どこよ?しらね。
内輪話ごときでスレたてんな!!このぼけがぁ!!しねやごるあ!!!
- 380 :名無しさん@5周年:05/01/05 22:49:05 ID:UcSlBpMj
- 俺がニフのTTYの契約を@Niftyにするまでのパティオのログはあるが。
つーか、中堅サイトではないと思うぞ。大手でもないが。
- 381 :7C ◆5D7C.LIVE2 :05/01/05 22:53:45 ID:CCjZc2A6
- スレの書き込み見ると、哭きの竜φ ★が記者になったときに、
芸スポ★の中の人が同一人物か訊ねたのも今は昔か。
- 382 :名無しさん@5周年:05/01/05 22:54:23 ID:ysW0AEt5
- >>343
俺もvoidは知ってるんだが・・・
- 383 :名無しさん@5周年:05/01/05 22:55:01 ID:zauxvnnV
- 荒木
常本
- 384 :名無しさん@5周年:05/01/05 22:56:14 ID:j7YTj/f2
- かすかな記憶だけど、昔このサイト見たことあったかな。
- 385 :名無しさん@5周年:05/01/05 23:01:37 ID:VkXx0t7O
- どの世界も虐げられたオタクだけしかいない時が
一番おもしろいんだろうな・・。
それが世間に認められて、一般人が増えるとつまんなくなる。
- 386 :名無しさん@5周年:05/01/05 23:12:36 ID:RI8q6ViI
- 2ちゃんねる歴四年のベテランのハッカーで
お前らなんかよりインターネット歴長いけど
知らないよ。
- 387 :名無しさん@5周年:05/01/05 23:16:19 ID:1SbrqmBC
- >>206 いやあ、厨なだけならあれほどの影響力はだせんよ。
レスの1つ1つのセンスがいいからこそ、あんだけパクリコテハンが生まれたし流行ったわけ。
>>279 あそこもすごいサイトだったな。まだネットがマイナーだった頃に個人テキサイであんだけ人集めてたんだから。
その後侍魂でテキサイ系は一気にメジャーになったが。
- 388 :名無しさん@5周年:05/01/05 23:19:45 ID:wfuZ7cJE
- >>372
インターネットはドッグイヤー、1年が7年に相当するからだろう
- 389 :名無しさん@5周年:05/01/05 23:27:17 ID:yXhiahvf
- >わたしはそのレポートを書きこと
これ既出?
- 390 :名無しさん@5周年:05/01/05 23:32:55 ID:DtAjWOAc
- >>379
インターネットが存在する前から活動してた古株。
だけど、ここ2年くらいほとんど更新なかったし、
若い者が知らないのも仕方ないと言えるだろうのう・・・
- 391 :名無しさん@5周年:05/01/05 23:33:25 ID:ROYpaS5s
- 昔自慢スレ
- 392 :名無しさん@5周年:05/01/05 23:34:22 ID:yMQrP2V+
- キモい奴らだけの
小世界の出来事をニュースにするなよ
- 393 :名無しさん@5周年:05/01/05 23:35:42 ID:aN1zsbF8
- ブルーベリーうんこ
- 394 :名無しさん@5周年:05/01/05 23:36:05 ID:KTvjQdgw
- >>389
>>77
>>283
- 395 :名無しさん@5周年:05/01/05 23:36:42 ID:yXhiahvf
- >インターネットが存在する前
まさか、ぴーすぃー・ヴぁんとか、にふっちー・さーヴとか、草の根BBSとかのころからなの?
じゃあ、ゴリラネットはどうなったのか教えてくれるのかな。。。。。
- 396 :名無しさん@5周年:05/01/05 23:40:05 ID:yXhiahvf
- >>394
サンクスw
- 397 :名無しさん@5周年:05/01/05 23:41:01 ID:egj67sJl
- パティオのログほちー
- 398 :名無しさん@5周年:05/01/05 23:41:17 ID:jl8DeuBU
- ふっ…ふっ…ふっ…
ふっ…が3つ
- 399 :名無しさん@5周年:05/01/06 00:37:04 ID:LGJ0SnXW
- 色々と手続きに手間取りましたけど、いよいよ月曜日からフレッツISDNです。
まあいきなりフレッツISDNなんていう西洋語を聞かされても
何の事だかわかんないと思うけど、安心しなさい。
今からお前ら偏差値35にも分かるようにちゃんと説明するから。
偏差値42の俺様が偏差値35のどうしようもないお前らに分かりやすく説明するから。
正式名称、ISDN。アイエスディーエヌ。はい、言って。アイエスディーエヌ。
これはすごいよ。簡単に言えば、24時間ネットが繋ぎ放題。
今お前らが使っているのは、テレホーダイって言って、夜の11時から朝の8時まで繋ぎ放題だろ。
俺のは24時間繋ぎ放題。違い分かるか。お前らは、コンビニひとつ行くのにも
いちいち接続を切って行くだろ。俺は違う。繋ぎ放題。つけっぱなしでコンビニ。
なんならそっから友達んち行ってお泊りとかしても平気。多い日も安心。
お前らはいちいち接続切ってパソコンの電源落として戸締りとかしてコンビニだけど
俺はもうパソコンとか全部つけっぱなしで鍵とかもかけずにそのままパジャマでコンビニ。
三角の帽子かぶったままコンビニ。
要するに、時間を問わず電話代を気にしなくても良いのだ。
俺は決めたから。今度からネットをやる時間は夜の9時から11時にする。
11時になった途端、切る。
何故ならお前らと一緒にされたくないから。テレホ組、なんなら45組のお前らと。
お前らは俺が暖かい布団で眠る頃になってようやく始動開始。
俺が見たエロ画像のおこぼれをお前らが貰うわけだ。
お前らがな、息を荒げて見ているそのエロ画像は、
俺が数時間前にすでに見て、なんらかのアクションを起こしてるわけだ。ざまーみろ。
次に気になるお値段。
プロバイダー代2000円。NTT基本料金3500円、フレッツISDN代3500円。
計9000円。月9000円で夢のネット繋ぎ放題。どうだい、あんちゃん。
まあ、ひまちゃんはキョロキョロしてますが、大方の人は分かってくれたと思います。
兎に角、月曜日から24時間繋ぎ放題です。HP作成とかオタクみたいな事もしてみたいです。
夢は広がるばかりです。
- 400 :宇津田司王φ ★:05/01/06 00:37:41 ID:???
- 「うざいページ」って知っている人居るかな?
あそこの晒し上げのBBSを始点として、あめぞう→2ちゃんねる→現在に至る・・・
- 401 :名無しさん@5周年:05/01/06 00:54:12 ID:i9cJQdTC
- >>400
マジ?
- 402 :名無しさん@5周年:05/01/06 01:04:35 ID:ajvijvWq
- 誰それ?知らない
と書き込む名無しよりはよく知られた管理人が
サイトを閉じる。
- 403 :名無しさん@5周年:05/01/06 01:05:46 ID:YROY2Kfd
- テレホーダイ…懐かしい響きだ……
- 404 :名無しさん@5周年:05/01/06 01:13:48 ID:PoYqpZQJ
- 確かにフレッツISDNにしてつなぎ放題になった時は時代の先端を行ってるみたいで
勝ち誇った気分になったなw
ほとんどのやつらはまだ14400とか28800とかのモデムでダイアルアップだったし
- 405 :名無しさん@5周年:05/01/06 01:18:49 ID:c7i5R7wG
- 昔と今じゃ質が違うのはそうだろうな
同じだと思ってネットヲッチしていたのかこの人は
- 406 :名無しさん@5周年:05/01/06 01:21:04 ID:/XZl3Mcm
- ニフティなぞ知らんわ。
- 407 :名無しさん@5周年:05/01/06 01:25:49 ID:n7c6ioH6
- 最近ネット始めたから
昔の人がうらやましいな
おもしろいこといっぱいしてたんだな,,,,
- 408 :名無しさん@5周年:05/01/06 01:29:38 ID:+rj6fchz
- ここまで読んで一番気になった書き込み。
>>263 に書かれた栗本スレのログを見てみたい。
- 409 :名無しさん@5周年:05/01/06 01:37:44 ID:yvPXabBZ
- 2chの知名度とアクセス数に反比例して社会的影響力ってのは確かに落ちてるからな。
昔はスレが伸びるほど論点が洗練されていく感があったが、今は単なるループになってしまった。
それにしても今までよく飽きずにやってたな。
- 410 :名無しさん@5周年:05/01/06 01:48:59 ID:p1IsiGy3
- オツカレサン タッシャデナ( ´∀`)ノ~~
- 411 :名無しさん@5周年:05/01/06 01:49:28 ID:nkNMnyK2
- 三枝さんは「発芽玄米はギャバが増える」発見者
今の発芽玄米ブームも彼女無しには無かった。
で、ここのパテぃオみてたけどしたり顔で評論家ぶってる奴ばっかで
結構イタかったと思う。
- 412 :名無しさん@5周年:05/01/06 01:56:31 ID:PfRwZJ7R
- >>404
ずーっと14,4kbpsのPPPで我慢してた陰でフレッツADSLがスムーズに導入できて
勝ち誇った気分だったよ。
- 413 :名無しさん@5周年:05/01/06 02:25:41 ID:249+bV7G
- >>390
> インターネットが存在する前から活動してた古株。
インターネットはアポロが月へ行ったころからある。
- 414 :名無しさん@5周年:05/01/06 02:48:57 ID:f6mZ/lfj
- 大堀とフリージアは同一人物ですよね?
ウサギやリーベ他取り巻きの男たちも。
- 415 :名無しさん@5周年:05/01/06 05:53:44 ID:ZYY29c2c
- >>413
ARPANETのプロトコルがTCP/IPに決まったのが83年。
ARPANETの存在だけを見て「インターネット」というのは、微妙に違う希ガス
確かに起源ではあるけれども。下みれ。
ttp://www.kids.soumu.go.jp/museum/history/nenpyo/internet.html
>1982年 ARPANET のプロトコルとして TCP/IP が完成 しました。
>この時、「複数(ふくすう)のネットワークがつながったもの」を
> internet(小文字の i で始まる)と定義し、 「TCP/IP プロトコルで
>つながった internet」を Internet (大文字の I で始まる)と定義しました。
>1983年 1月1日、 ARPANET に TCP/IP が導入(どうにゅう) されました。
- 416 :名無しさん@5周年:05/01/06 06:19:55 ID:/So1HFsm
- >>411
そんなの、そのイタい本人達以外は全員そう思ってたと思うぞ。
あそこはFコメディだっけ?の別室みたいなもんだったから。
- 417 :名無しさん@5周年:05/01/06 07:40:10 ID:PfRwZJ7R
- >>415
1983年ってことは個人でパソコン通信やってたとしたら自動的にアングラ
(電電公社未公認)になる時代だな。
- 418 :名無しさん@5周年:05/01/06 07:45:36 ID:acY/nejs
- + /\___/ヽ
+ + /'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| +
+ + + | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
+ . | `-=ニ=- ' .:::::::| +
,,―‐. -= r-、 \ `ニニ´ .:::::/ +,、
,―-、 .| ./''i、│ r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー. ─=≡ ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^ \ /
/ \ ヽ,゙'゙_,/ .゙l、 `i、 ─=≡\ _,,―ー'''/ .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、`` `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙ ─=≡`゛ .丿 .,/
{ "" ,/` ヽ、 `'i、 -=≡ 丿 .,/` +
.ヽ、 丿 \ .\ ─=≡,/′ ' ̄ ̄\
゙'ー'" ゙'i、 'i、.r-、 __,,,,,,,,--、 ─=≡ / ., ミ──/ /
ヽ .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄ ─=≡ ,/ .,,/ / / +
+ + ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ─=≡/ / / /
─=≡/ / (_,-、 ̄つ
+ / /  ̄
+ + ( / +
) / +
し'
- 419 :名無しさん@5周年:05/01/06 07:48:03 ID:2N0ZH5oS
- >>417
音響カプラをお忘れ!?
これを使えば合法だ。
- 420 :名無しさん@5周年:05/01/06 08:05:41 ID:aT+aPSdu
- 95年頃からパソを始めた人間だけど、ニフのパティオも使っていたがココハ知らなかったよ
- 421 :名無しさん@5周年:05/01/06 08:12:26 ID:Hhm+cYo/
- ブレア・ウィッチ・プロジェクト?
- 422 :名無しさん@5周年:05/01/06 08:13:10 ID:ZYY29c2c
- バスト・ウェスト・ペニス。
- 423 :名無しさん@5周年:05/01/06 08:14:00 ID:mbvL0li1
- 糞ニュース。
- 424 :名無しさん@5周年:05/01/06 08:29:43 ID:PfRwZJ7R
- >>419
電電公社時代は音響カプラどころかトーンダイヤラも糞高い認定品使わないと違法だった。
- 425 :名無しさん@5周年:05/01/06 08:40:38 ID:4hCvIrQz
- 「昔から見てます」って人の過剰な自意識をヲチするスレはここですか?
- 426 :名無しさん@5周年:05/01/06 09:05:59 ID:77DtForM
- 懐かしい、、
- 427 :名無しさん@5周年:05/01/06 09:23:45 ID:ajvijvWq
- >>425
いや、新参者のやっかみをヲチするところだよ。
- 428 :獣姦鯖代表 ◆U5Ga/rBpBQ :05/01/06 12:21:34 ID:AfFJokdM
- お疲れ様でした
- 429 :名無しさん@5周年:05/01/06 13:54:39 ID:DqVBP2ZQ
- 単なる個人サイトの閉鎖、か。日本社会には影響ないな。+の扱いではない。
- 430 :名無しさん@5周年:05/01/06 14:04:13 ID:KqJy9gVL
- 他板より転載
niftyserveに入会して初めて見たのがBBS#8
そしてBWPに辿り着き俺のnet生活が始まった。
あれから10年近くの時が過ぎ通信速度はありえないくらい速くなり
課金や通信料の請求に怯える必要も無くなった。
世には名無しさんが溢れかえり、未推敲で誤字脱字だらけのlogが幅を利かす。
と、年寄りめいたことを言ってしまったが本当に楽しませてもらいました。
伊藤(■■君)の件が載ってる同人誌もニヤニヤしながら読みました。
ありがとう
※そういえば「栄光無き転載たち」ってPATIOもあったなぁ
※あれでishなんかも覚えたんだよなぁ
- 431 :名無しさん@5周年:05/01/06 14:32:26 ID:ZFx9ryZe
- 個人"サイト”ではないと思うが。
まーそんな事はどうでもいいけど。
- 432 :名無しさん@5周年:05/01/06 15:22:56 ID:/DPsz6Mp
- 閉鎖は残念すぎる
- 433 :名無しさん@5周年:05/01/06 16:16:30 ID:prL6a3Mq
- 1996年くらいからネットやってますが初めて名前聞きました。
- 434 :名無しさん@5周年:05/01/06 16:18:11 ID:abnZojLv
- >>433
同じくこんなサイトの名前聞いた事ない
- 435 :名無しさん@5周年:05/01/06 16:22:41 ID:Xj72u1ds
- 昔はごく少数の濃い人がガチでバトルをやっていたから
ヲチするのも楽だった。
- 436 :名無しさん@5周年:05/01/06 16:24:39 ID:1rMGtz4v
- >インターネット上の様々なトラブルを観察・レポートする「ネットウォッチサイト」
はじめて知った
- 437 :q^I^pお猿さん ◆UnCmUnUn.U :05/01/06 16:26:44 ID:Lm8pb+6y
- べっこうあめばんじゃーい
- 438 :名無しさん@5周年:05/01/06 16:30:25 ID:Wni+na3W
- ドコモ埼玉の時、BWPをニヤニヤしながら見てたら
結婚したての夫に「おまえはそんな女か」と罵られた
- 439 :名無しさん@5周年:05/01/06 16:44:22 ID:eaFwK7Ud
- 91年 草の根BBS
93年 二フティ
95年 ネット
98年 2ちゃんねる。
だけど>>1 こんなページ聞いたこともねえな。
1〜2度ぐらいは、見たことあるかもしれんが
- 440 :名無しさん@5周年:05/01/06 16:44:58 ID:fn99UMNf
- http://homepage3.nifty.com/BWP_XP/nonframe/links/hiroyuki.htm
ひろゆきわらた
- 441 :名無しさん@5周年:05/01/06 16:45:52 ID:Xj72u1ds
- >>439
2ちゃんねるは1999年。
- 442 :名無しさん@5周年:05/01/06 16:55:06 ID:IiNQwEHP
- >429
2ちゃんねるも単なる個人サイトだけど。
- 443 :名無しさん@5周年:05/01/06 17:02:57 ID:KS1+JLeJ
- 2ちゃんねるが怖かった時代を思い出した。
まさか自分がねらーになるとは。
BWPの中の人、乙。
ベネッセ、ルナタソ、色々あったね。
- 444 :名無しさん@5周年:05/01/06 17:48:24 ID:nO083jkZ
- >>427
結局「昔から見てます」って人の過剰な自意識をヲチするスレなんだね
- 445 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA :05/01/06 17:53:56 ?## ID:4YeJrHU1
- 懐かしいなぁ。
- 446 :名無しさん@5周年:05/01/06 18:07:25 ID:V1V4IUd/
- ↑日付のあとになにやらいろんな文字が見えるんですがなんで・・・?
教えてひろゆきさん...(´З`)チェッ。
- 447 :名無しさん@5周年:05/01/06 18:14:15 ID:+xi8Z0PJ
- にふのパティオ時代から見てたおれはチョトショック
- 448 :名無しさん@5周年:05/01/06 18:14:20 ID:qD3+83b0
- 1998年は黒沢が死んだことよりもぁゃιぃが閉鎖したことの方がニュースとして大きかったしな…
- 449 :名無しさん@5周年:05/01/06 18:15:02 ID:QyoL2Od7
- のどいたい
- 450 :名無しさん@5周年:05/01/06 18:15:59 ID:xHbAh96D
- >>445
IDの前の?##は何?
- 451 :かっちゃんヽ(´ー`)ノ ◆kach.U/bt2 :05/01/06 18:16:15 ID:WqNfLlvG
- かっちゃんですよ。
- 452 :名無しさん@5周年:05/01/06 18:21:06 ID:11v4vScC
- あれじゃないの
ログインするやつ
- 453 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA :05/01/06 18:27:53 ?## ID:4YeJrHU1
- http://be.2ch.net/
こちらからどうぞ。
- 454 :名無しさん@5周年:05/01/06 18:34:09 ID:1PDqPkfK
- なんだか寂しいな。
まあ、新たなタームに突入しているということか。
- 455 :名無しさん@5周年:05/01/06 18:40:49 ID:8LFTrPR0
- なつかしいなぁ…。
スタートしたばかりの頃からロムってました。
久しぶりに思い出したようにフリージアのサイト見に行ったら
大堀、亡くなっちゃったみたいね。
さらに、再婚してたし。<フリージア
最初から最後まで実話とは思えないようなカップルだったけど、
なんかようわからんね。全ては妄想?
リーベってどうしたか知ってる人いる?
- 456 :名無しさん@5周年:05/01/06 18:43:34 ID:DgaqQr/s
- >>453
どこかオススメのおもしろいサイト教えてください。
双方向は2チャンでおなか一杯だから一方向のサイトで願います。
- 457 :かっちゃんヽ(´ー`)ノ ◆kach.U/bt2 :05/01/06 18:45:31 ID:WqNfLlvG
- >>453
2chは密かにうごいてるんですね
- 458 :名無しさん@5周年:05/01/06 19:01:29 ID:fwv0tGUi
- バトルウォッチャーというと、FJONから派生した猫好き♪らのパティオじゃなかったっけ?
- 459 :名無しさん@5周年:05/01/06 19:18:50 ID:CRrzHQQJ
- >>458
「猫が好き♪」じゃなかったっけ?
- 460 :名無しさん@5周年:05/01/06 19:21:31 ID:pQ1VgtIX
- NIFTY、パソコン通信上のフォーラムを全廃へ★3
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/nifty/1100797152/
- 461 :名無しさん@5周年:05/01/06 19:22:12 ID:1PDqPkfK
- そういや、ネ研はまだあんのかな?
- 462 :名無しさん@5周年:05/01/06 19:57:28 ID:VeXYDiHw
- FCOMICAL・FBOOKC・FCOMEDYS・FNET・FSHISOとか回ったり、
BWPのほうでバトル報告があったらそれを見に行ったりと、
NIFTY-Serveを巡回していたときはでネットバトルを楽しんでいたなあ……
PATIOが初回でいったん哭きの竜氏が退いた時点で、
続ける気力もあまり無かったんだろうなあと、晩年のBWPをみながら思っていたけど、
やっぱり無くなってしまいますか。閉鎖されるとなるとちょっと寂しさが。
お疲れさまでした>哭きの竜氏
- 463 :名無しさん@5周年:05/01/06 20:28:42 ID:KS1+JLeJ
- 猫好き懐かしいなw
- 464 :名無しさん@5周年:05/01/06 21:31:26 ID:IiNQwEHP
- ひろゆきが懐かしんでるところが皮肉ではある
- 465 :名無しさん@5周年:05/01/06 22:09:19 ID:X23eysGQ
- >>462
おまえは俺かw
F※にFSHISO…懐かしい単語を久しぶりに見たよ…
ttyとかWAKEIとか、いまは何やってるんだろうなー。あのPなんかも。
- 466 :名無しさん@5周年:05/01/07 02:11:04 ID:3QBBH9LW
- >>458
それは「電撃N*W」パティオじゃないのか?
- 467 :名無しさん@5周年:05/01/07 02:24:18 ID:LEfPgPuT
- ヲチ・ネット考察系のかつての3巨頭の最後の一つもついに堕ちるか…
ネタを必ず逃さない廃人の如き瞬発力には欠けたが、要所要所での
どこかおちょくった歴史物語風の長文まとめは読んでて楽しかった。
長い間お疲れ様でした。
とゆーか誰かミラー保存しないの?
- 468 :名無しさん@5周年:05/01/07 04:02:44 ID:zXjvTsDm
- 誰か保存しる
- 469 :名無しさん@5周年:05/01/07 04:06:32 ID:KBXsf41G
- 初耳なサイトだ。シラネ
- 470 :名無しさん@5周年:05/01/07 04:19:38 ID:+68gHyS/
- >>465
FMOVIEモナー。
太穂って今どうしてんだろ?
- 471 :名無しさん@5周年:05/01/07 04:56:26 ID:/9VtN+HS
- 最近バトルふっかけても乗ってこないしな
つまんなくなったよ
ホント
- 472 :名無しさん@5周年:05/01/07 05:35:07 ID:856V8qkC
- zenhiteiは今も何かサイトやってたりするのかな?
別ハンとかで
- 473 :名無しさん@5周年:05/01/07 05:35:19 ID:HKnoTkmz
- よく分からん人だな
もっと楽に生きた方がいいんじゃね?
- 474 :名無しさん@5周年:05/01/07 05:44:00 ID:dST22RsK
- ようは飽きたんだろ
- 475 :名無しさん@5周年:05/01/07 06:29:03 ID:zhsKj7MU
- いや、つーか、ミラーじゃなくて、パティオの方のログでいいんじゃねーの?
- 476 :名無しさん@5周年:05/01/07 07:21:29 ID:kmUvCjr2
- 最近はネットウォッチというより2chウォッチになってたからなぁ
ttp://hpcgi3.nifty.com/BWP_XP/diary.cgi?action=view&date=20030923
もうこの時点で燃え尽きてたぽい
- 477 :名無しさん@5周年:05/01/07 08:17:32 ID:856V8qkC
- http://hpcgi3.nifty.com/BWP_XP/diary.cgi?action=view&date=0
オフ会あるみたいだな
2005/01/07 07:53:49更新
- 478 :名無しさん@5周年:05/01/07 08:24:38 ID:JkQGVbpW
- 初めて見た。
- 479 :伝説の((。・_・。))美少女 ◆AxsX1UWQic :05/01/07 08:26:24 ID:7PTfHS+J
- その犬の竜って人在日か?
「書きことが」ってなんだよ?
- 480 :名無しさん@5周年:05/01/07 08:43:43 ID:3N2UzxW6
- >>479みたいな脊髄反射しかできないバカばかりとなったか
ここも
- 481 :粟野:05/01/07 09:43:32 ID:a9B//nxW
- >>476
そこ見て「スレの杜」があったの思い出した。
自分の立てたスレが載った時は嬉しかったもんだわ。
- 482 :粟野:05/01/07 09:50:04 ID:a9B//nxW
- ・・・・スレの杜ってなんであんなになったの?
今見たけど焦ったよ。信じられん。
- 483 :名無しさん@5周年:05/01/07 12:21:50 ID:VdDwyLCK
-
The Battle Watcher ANNEX
2ちゃんねる研究
2ちゃんねる放浪日記
スレの杜
この辺のサイトをかかさず見ていたのだが、
もう、みんななくなってしまうのか。
- 484 :名無しさん@5周年:05/01/07 12:28:22 ID:ZwNH1nI8
- いまって、他板の祭りとかって知る手段は何?
昔はこれらの2chウォッチ系サイトが役に立ってたわけだが
電車男だって半年たってから知ったしなぁ
- 485 :名無しさん@5周年:05/01/07 12:33:28 ID:FOC2cm+Q
- ガイドライン板あたりか・・・
そもそも膨大にでかくなりすぎて個人サイトが把握できるような感じじゃないよね
- 486 :名無しさん@5周年:05/01/07 12:35:44 ID:fzLSOe72
- >>479
スロ太発見! とか言ってみる
- 487 :483:05/01/07 12:48:51 ID:VdDwyLCK
- こことかは?
2ちゃんねる的ニュースサイト:ちゃんねるにゅーす!
http://www.2ch.net.cn/
なんかテイストが違うけど。
漏れも特に見てない。
- 488 :名無しさん@5周年:05/01/07 14:34:03 ID:c9eWexJ5
- >>483
俺もそれが巡回ルートだったよ
本当懐かしい。
- 489 :名無しさん@5周年:05/01/07 19:02:43 ID:92yZBIyd
- http://chbox.jp/
- 490 :名無しさん@5周年:05/01/07 19:04:30 ID:/kC0FRwN
- >>484
ν速
- 491 :名無しさん@5周年:05/01/07 19:34:49 ID:LEfPgPuT
- >>490
今でも+が無いほうのニュー速は、一度盛り上がった話題についての情報収集力は
全盛期と比べてもあまり遜色ない。
ただ、面白い話題を広める初発の起爆剤としての地位は結構相対的なものになってきてる。
2chの影響力における最盛期には、ネットで大きく話題になるものはそのほぼ全てが
2chを経由しての話題爆発となっていたと言っても言い過ぎで無いほどの影響力があった。
けど今は、例えばttp://1470.net/bm/urlranking.htmlなんか見れば分かるけど、2chに
スレが立ってない話題でもそれなりに話題として流通しているものが結構ある。
ということに最近気づいた。
実際、このランク上位から面白そうなネタを引っ張って2chにスレを立ててみても反応は
悪くないし、かといって既出とか見飽きたとかのレスは殆ど付かない。
もちろん今でも2ch経由で爆発する話題はたくさんあるが、明らかにそれ以外のルートも
確立しつつあるという印象がする。
- 492 :名無しさん@5周年:05/01/07 21:23:17 ID:S8fWcvRf
- 冷静な分析、乙
- 493 :名無しさん@5周年:05/01/07 21:58:09 ID:XlcQiWMS
- うーん、やっぱ漏れ的にはBWPはNifty時代の遺物って感じかな…
2ちゃんメインになってからはほとんど覗いてなかったし。
やっぱ、Niftyフォーラム内の、存在かけてのバトルをヲチしてこそのBWP
かなと。
他の人も言ってるが、FSHISOヲチに情熱を捧げたあの頃が懐かしい。
WAKEI、tty、あのP、Miranda、VIA MEDIA、花田信一郎、くまちゃんに
鬼女面…彼らは今いったい何をしているのだろう…
Nifty時代にはたいへんお世話になりますた。
ゆっくり休んでくだちい>哭きの竜殿
- 494 :名無しさん@5周年:05/01/07 22:43:48 ID:tPHwOejZ
- ぎゃあ〜
花田信一郎なんて久々にその名前聞いたわ
- 495 :名無しさん@5周年:05/01/07 23:51:04 ID:ZQJc1gyV
- くまちゃん……懐かしいw
- 496 :名無しさん@5周年:05/01/08 01:00:59 ID:O5e9D8x3
- http://homepage3.nifty.com/BWP_XP/nonframe/store_t/feature/0429_index.html
これか
- 497 :名無しさん@5周年:05/01/08 03:05:20 ID:YyM/igfV
- 今、ネットウォッチ界では何が旬なの?
- 498 :名無しさん@5周年:05/01/08 05:24:44 ID:J/zKdMmE
- そーいやネットウォッチ板があるんだもんな。
- 499 :名無しさん@5周年:05/01/08 05:46:33 ID:OrDYm6Ea
- >>497
バードウォッチ、というのは鳥の群生が存在するなど、
そこそこ観察が容易な環境がそろうからこそ一般にも行われるわけで。
鳥が群れることもなく、三々五々好き勝手なことをする(しかもその行動
そのものはステレオタイプそのもの)という現状では、糞マジメな学究の徒か
ただの粘着さん以外に「ウォッチ」なる行為は成立しえないわけですよ。
気が付いたら、互いが互いを監視しあってるだけで。
- 500 :名無しさん@5周年:05/01/08 05:57:18 ID:J/zKdMmE
- まあでも2ちゃんにもコテハンがいたりするわけで、
有名人が鳥さんになってる場合もあるわけで。
株式会社ウエディング事件とか、まだまだ見てて面白い事象はあるよ。
- 501 :名無しさん@5周年:05/01/08 07:48:31 ID:Gn+N5VRz
- まだあったのか
- 502 :名無しさん@5周年:05/01/08 08:49:59 ID:HPWbr0qj
- >>497
CLAMPストーカーとして一部で有名な森本小蛆かな
小蛆で検索すればいい
- 503 :名無しさん@5周年:05/01/08 08:52:34 ID:O5e9D8x3
- http://homepage3.nifty.com/BWP_XP/nonframe/essay/ito01.html
http://homepage3.nifty.com/BWP_XP/nonframe/essay/ito02.html
http://homepage3.nifty.com/BWP_XP/nonframe/store_t/ito/ito-00.htm
http://homepage3.nifty.com/BWP_XP/nonframe/essay/ito.html
伊藤バカ関係はやっぱ趣がある
- 504 :名無しさん@5周年:05/01/08 11:22:13 ID:2KA7HPYV
- >>500
メルアド(しかも捨てアドじゃなくて本アド)や発信元まで晒してたわけだが
今の2chが本アド・発信元まで晒すようになったら
コテハンは激減するだろう
- 505 :名無しさん@5周年:05/01/08 11:37:55 ID:SHMpeDVJ
-
竜さんは単にウオッチしてただけじゃなくて、文章が面白かったと思う。
そこが他のとことは違った。
- 506 :名無しさん@5周年:05/01/08 11:59:39 ID:gLMjRXrc
- 「訴えられたら負けるから辞めた」ってだけだろ。
- 507 :名無しさん@5周年:05/01/08 12:16:27 ID:5pYr2JAg
- 竜氏のコメントはかなり核心突いてると思う
- 508 :名無しさん@5周年:05/01/08 12:18:02 ID:t4QEhV2x
- >>495
いまは「くまちゃん」が市民権得て普通にカキコしてるようなネット状況だからなあ・・・
- 509 :名無しさん@5周年:05/01/08 12:18:36 ID:p5E3xPbE
- これほど面倒な趣味もない
とりあえずまろゆきまんせー
- 510 :名無しさん@5周年:05/01/08 12:37:48 ID:kgvBcZY9
- 色々と懐かしいコテハンが並んでいてシンミリw
NIF全盛時代だからもうかれこれ10年以上前だな、NIFの頃からNETやってる奴
でもここ知らないのは当たり前だと思う。PATIOはフォーラムよりクローズド
だしだいたい当時ネオチは悪趣味な行為として今以上に良い目で見られて
いなかったしね。
当時は好事家の趣味の集まり、今は誰でも参加の祭りだもんな
かわるもんだよ。
- 511 :名無しさん@5周年:05/01/08 13:00:14 ID:XGljz4/3
- >>510
PATIOって、管理者に入会者のIDとか知られるからねえ。
だから、当時牛魔王様がいるところに必ず現れた○〜○の
PATIOに怖くて行けなかったw
- 512 :名無しさん@5周年:05/01/08 14:00:26 ID:Mf5MBeBP
- ここ勉強になるわ
- 513 :名無しさん@5周年:05/01/08 15:57:14 ID:yQ4EcDJO
- Nifty-Serveもpcsも使ってたが、全然存在を知らなかったな。
見てた人間からすると、俺みたいなのは「バトルから目を
背けていた、もしくは大きなバトルの無いぬるい会議室にしか
行かなかったヘタレ」と映るのだろうか?
- 514 :名無しさん@5周年:05/01/08 16:08:46 ID:Yt8+9WZv
- >>513
別に荒れる必要ないから、ぬるくてもかまわないだろw
- 515 :名無しさん@5周年:05/01/08 16:32:57 ID:j0Cwl2zk
- >>45
これに投票したらブラウザが勝手に閉じて、せっかく発見したばかりのサイトを見失ってしまったYO!
MSN最悪!!
- 516 :名無しさん@5周年:05/01/08 16:49:47 ID:qszTs4J9
- うん。
バトルをはたで見て楽しむってのは、ただの野次馬根性だし。
- 517 :名無しさん@5周年:05/01/08 17:27:03 ID:mzBpJh9P
- >>513
「変な趣味に足を踏み込まなかった普通の人」と映りますw
今の2ちゃんだって、煽りも煽られもせず趣味系の板でマターリ語ってるだけの
人はたくさんいるわけだし、べつにそれが変だとは思わないでしょ。
ちなみに漏れも最初はマターリ系のFMACBGしか読んでなかったなー。
FSHISO訴訟事件があって「いったいどんな板なんだ?」と思って野次馬しに
行ったのがヲチに足を踏み込んだきっかけ。
高い見識を持っている(と自負しているだろう)人たちが、豊富な知識と語彙
を駆使して、泥仕合を繰り広げている様に魅かれますたw
- 518 :MANABU:05/01/08 18:30:29 ID:ld9eigIa
- >>102
そうかねぇ…?
名無しでの罵りあいが一般的になったから
昔みたいに気合入れたレスの応酬がなくなったのよ。
広場でのタイマンが影を潜めて
暗闇でみんなでボゴリあう形態になってる。
そんなんじゃぁウオッチしてもおもろないやん。
- 519 :名無しさん@5周年:05/01/08 18:35:53 ID:t84SEGn6
- >>518
昔はちょっとした煽りですら、大バトルする覚悟が必要だったからな。
このスレでも何度か出てきた、タイプミスの指摘や誤用の指摘ですら
バトルの覚悟がなければ、出来なかったし。
- 520 :名無しさん@5周年:05/01/08 18:36:24 ID:aVFmIoxV
- しらんっ
- 521 :名無しさん@5周年:05/01/08 18:38:18 ID:+K+aKPEi
- >>517
FSHISOのRTに当時常駐してたものでつが、
今あの事件おきたら2ちゃんはどうみてたかと
思うと・・・被告も原告も派手に叩かれたんだろうな。
どっちもここで叩かれる要素を抱えていたわけだし。
- 522 :名無しさん@5周年:05/01/08 18:40:27 ID:t84SEGn6
- >>520
パソ通初期の草の根ネットだと、その「しらんっ」程度の書き込みでも
大バトルに発展することがありましたよ。
- 523 :名無しさん@5周年:05/01/08 19:00:45 ID:ZgeHeOvq
- 懐かしいな。もう何年も前からエネルギー無くなって惰性で続けてたから、いつ閉鎖しても
おかしくはない状態だったが。
基本的に、2ちゃんねるではなくてNIFTYにおけるバトルを観察するのが本来の目的だったしな。
ここの管理人とniftyの会議室上で無理矢理ネトゲやったのも、もう10年以上前の話になるのか。
- 524 :名無しさん@5周年:05/01/08 19:01:44 ID:xDA5eWTe
- そういや、NIFTY-ServeはFGALばっかり使ってたな・・・
- 525 :名無しさん@5周年:05/01/08 19:05:29 ID:ld9eigIa
- >>414
なつかすいねぇ…
- 526 :名無しさん@5周年:05/01/08 19:08:08 ID:mzBpJh9P
- >>521
当時はネットに対する認識が広まってなかったこともあって、「可哀想な
女性が一方的に誹謗中傷されて裁判を起こした」みたいな報道が多かった
なー。原告自身がFSHISOスタッフだったなんてどこも書かなかったし。
いや、いまでも案外報道のされ方は一緒かも…
>>522
どこのフォーラムだったか、シグネチャの害悪(無用なデータ量の増大とか)
を説いて「私へのレスにシグネチャを使うことは宣戦布告と見なします」と
言い放ってた人もいましたな。FSCIだったっけか。
- 527 :MANABU:05/01/08 19:16:08 ID:ld9eigIa
- >>513
真っ当なお方だと尊敬されこそすれ
ヘタレ呼ばわりなどしませんよ
- 528 :名無しさん@5周年:05/01/08 19:20:02 ID:ld9eigIa
- オフ会ですかぁ…
微妙ですね
竜さんのおかげでおいらのNIFTYライフは刺激があって楽しかったです。
どうもありがうございました
スロたん出て来ないのかにゃw
- 529 :名無しさん@5周年:05/01/08 19:33:39 ID:4r9GSzB2
- 今や名前出しての不毛な煽りあいは
ネットニュースくらいになったのかな。
- 530 :名無しさん@5周年:05/01/08 21:56:27 ID:XGljz4/3
- >>223
東西に、わかりやすくて直線の連絡通路が欲しい<新宿駅
- 531 :530:05/01/08 21:57:08 ID:XGljz4/3
- すまん。誤爆した_| ̄|○
- 532 :名無しさん@5周年:05/01/08 23:09:02 ID:+K+aKPEi
- >>526
つーか、あれは*ook**の戦略が狡猾だったんだよな・・・
「セクハラ」を前面に出してマスコミに記者会見打った。
自分が書き散らした事実について他人にとがめられただけなのに
「セクハラ」と転嫁したわけだから。
ま、フェミvs在といういまの2ちゃんのオコチャマは
争点よりもそっちで騒ぐんだろうが。
- 533 :名無しさん@5周年:05/01/09 00:03:59 ID:I6xHOZBZ
- 将軍が原告女性のプライバシーを暴いたと思い込んでた人も多かったよ。
逆だったのに
- 534 :名無しさん@5周年:05/01/09 07:02:11 ID:qn5ko/VH
- あげ
- 535 :名無しさん@5周年:05/01/09 07:18:16 ID:yoGms33U
- えふしその残党はここにそこそこ固まっているような↓
http://f18.aaa.livedoor.jp/~naniuji/dechat/tchat.cgi?room=room1
- 536 :名無しさん@5周年:05/01/09 08:32:04 ID:Q68On47A
- 之、個人サイトでしょ
- 537 :名無しさん@5周年:05/01/09 09:35:43 ID:/+OWPqQP
- >>533
**oki*が自分でプライバシーを自慢しただけなのにな。
自慢にもならない恥ずかしいことなのに。
- 538 :名無しさん@5周年:05/01/09 10:24:04 ID:g0jjtQdq
- しかも、将軍の個人情報は別ルートで入手してたのに、Niftyの会員情報
非公開の原則逆手にとってわざわざ訴訟起こしたんだよな>焼き菓子
発言削除だって、やらないのがFSHISO基本ルールだったし、スタッフ
なんだから知らないわけないのに。
気に入らない相手はRT締め出ししたり、スタッフの権力濫用してたのは
どっちだよと。
- 539 :名無しさん@5周年:05/01/09 10:59:05 ID:j8aCqa+u
- 「バトルウォッチャー」とくれば「FSHISO」
FSHISOはまだ健在なのか?
- 540 :名無しさん@5周年:05/01/09 14:04:25 ID:AlEIVsC2
- ふぇみ嫌いの2ちゃんねるでやっても逆効果だよ(^o^)
「ああ2ちゃねらの言いそうなことだ」でオシマイ
- 541 :名無しさん@5周年:05/01/09 14:10:52 ID:/+OWPqQP
- >>540
相手も在日だから「どっちも相討ちで氏ね」でFAだな、2ちゃんだと
- 542 :名無しさん@5周年:05/01/09 16:10:44 ID:NH/cz5L3
- >>539
ヒロヘロって知ってっか?
- 543 :名無しさん@5周年:05/01/09 16:13:56 ID:ePtaGm8E
- おいおい誰も知らないのかよ(´,_ゝ`)プッ
漏れも初めて知ったんだが
- 544 :名無しさん@5周年:05/01/09 18:57:41 ID:JUG6bpJ3
- ザ・バトルウォッチャーの最高の鳥さんだったたかぴーも
ただのおばはんになっちゃったし、ホント、ひとつの時代が終わったなー
- 545 :名無しさん@5周年:05/01/09 21:02:28 ID:b3c2W1Zn
- Fshisoなつかしいなぁ。わたふぇみ時代は醒火って人の
罵倒を読むのが楽しみだった。
A〜○と○名って人の裁判もあったよね。あの東大出の女性は
どうしてるんだろ?あのまま壊れちゃったのだろうか?
- 546 :名無しさん@5周年:05/01/09 21:02:52 ID:Fic9KQtB
- ■■■ 工作員 祭りです ■■■
↓おびただしい人数の工作員ですw
【栗ボーと】鬼畜拷問AVバッキー16【不愉快な仲間】
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1105248079/
リアルなレイプを売りにした「問答無用 強制子宮破壊」を制作・販売していたアダルト・ビデオ制作会社
バッキービジュアルプランニング。
AV女優の直腸を破裂させるという傷害事件を起こしたことから、次々とこれまでの悪行が噴出。
事前に撮影内容を知らせずに、密室に監禁した上で、数十人の男性によるヤラセではない暴行の数々で、現在車椅子生活を送る女性を生み、暴行・脅迫を用いた強制的な飲酒で心配停止に陥れられた女性まで。
どちらかというと日陰の存在であるAV女優の足元を見て、これまでやりたい放題にしてきたことが表沙汰になってしまいました。
彼らの世界では、お荷物的存在となったAV女優を「潰す」という言葉を使って、廃業に持ち込むのが常套らしいです。
株式会社バッキービジュアルプランニング
http://www.ばkky-vp.com/index.html (18禁)
↓まとめサイト
http://ばkky-vakky.hp.infoseek.co.jp/
- 547 :名無しさん@5周年:05/01/09 21:08:28 ID:4sELigSg
- ナイトウォッチ?
- 548 :名無しさん@5周年:05/01/09 21:09:14 ID:kjlZFluX
- 一時代の終わりを感じる
- 549 :名無しさん@5周年:05/01/09 21:42:27 ID:WHhb8XVR
- NIFのPaioは巡回していたので、懐かしいです。
息切れ感はXPになったあたりにはすでに漂っていたので
閉鎖は仕方ないですね。
竜さん乙でした。
- 550 :名無しさん@5周年:05/01/09 22:09:21 ID:Ki9Ol9Um
- 鳥サンをウォッチする事で自らの存在意義を見いだしていた奴らって、
今ネットで楽しくやっているんだろうか。
パティオに招かれればちょっとした選民意識が芽生えたもんだが、
仕舞いにはプライド合戦になって窒息寸前になった。
Nifのフォーラム全廃の話を聞いて嬉しくてたまらない。
滅びるべくして滅んだんだよ。
113 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)