■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【交通】中越地震代替 新潟―羽田便、21万3千人運んで終了 計1119便
- 1 :淫獣φ ★:05/01/05 05:09:01 ID:???
- 新潟―羽田便、21万3千人運んで終了 計1119便
新潟県中越地震で上越新幹線が不通になったのを受けて、新潟空港と東京・羽田空港を結んでいた日本航空と
全日空の臨時便が4日、運航を終えた。地震発生翌日の10月24日から計1119便が運航し、約21万
3000人が利用した。平均搭乗率は約73%だった。
当初の搭乗率は連日9割を超えたが、12月28日に上越新幹線が全線開通すると乗客は激減。
1月3日にはUターンラッシュと逆方向になる新潟行きで乗客1人の便もあったという。
(01/04 19:30)
http://www.asahi.com/business/update/0104/070.html
朝日新聞 http://www.asahi.com/
- 2 :名無しさん@5周年:05/01/05 05:10:33 ID:LgoRDhgE
- 乗客1人はヤヴァ過ぎ
- 3 :名無しさん@5周年:05/01/05 05:12:07 ID:kNogZv/c
- 濃厚なサーヴィスが受けられそう>>乗客1人の便
- 4 :名無しさん@5周年:05/01/05 05:14:06 ID:GoEeqgbU
- (;´Д`)ハァハァ
- 5 :名無しさん@5周年:05/01/05 05:14:41 ID:curRv+9t
- 貸切
- 6 :名無しさん@5周年:05/01/05 05:32:02 ID:qCDHCYKg
- で、航空会社は儲かったのか?
- 7 :名無しさん@5周年:05/01/05 05:40:19 ID:TyP22PBj
- >>6
73%の搭乗率なら儲かった方だろ。
- 8 :名無しさん@5周年:05/01/05 11:46:38 ID:cGLrzGr4
- >>6
全員正規運賃だから儲かったんじゃない
- 9 :名無しさん@5周年:05/01/05 11:48:30 ID:19oC+lvL
- 21万3000人が1往復すれば42万6000フライトだな。
- 10 :名無しさん@5周年:05/01/05 11:49:46 ID:/YHIF4yZ
- >>8
いくらだったの?
- 11 :名無しさん@5周年:05/01/05 12:01:42 ID:lxMv1foW
- >>3
乗客一人だと
スッチーが生中出しさせてくれるって聞いたんですが
本当ですか!?
- 12 :名無しさん@5周年:05/01/05 13:03:52 ID:PoNzcqNJ
- (・○・)<乙でした。あとは私たちが頑張ります
- 13 :名無しさん@5周年:05/01/05 18:50:43 ID:xOOJDDxL
- >1月3日にはUターンラッシュと逆方向になる新潟行きで乗客1人の便もあったという。
貸切かよ
- 14 :名無しさん@5周年:05/01/06 10:38:56 ID:sUeJqZFP
- 僕らがどこへ行こうとも
確かなモノがあるとすればきっと
- 15 :名無しさん@5周年:05/01/06 10:44:08 ID:AWuT0Epz
- 電車で乗客1人ってのは経験あるが
アテンダントだらけの中に乗客1人ってのは面白いな
おちおちオナーニもできねぇ
- 16 :名無しさん@5周年:05/01/06 10:50:57 ID:yWQdUC7X
- 飛行機を利用していると、500人乗りの飛行機に乗客が4,50人くらい
しか乗っていないような便に出くわすことがある。
そういう時のスッチーは愛想がいい。
乗客1人という経験はないが。
- 17 :名無しさん@5周年:05/01/06 11:09:16 ID:7cFBoCcE
- >>16
飲み物がお代わり出来たりしてな。
- 18 :名無しさん@5周年:05/01/06 12:50:46 ID:rrDnKjWH
- 漏れは3日にJALの羽田11:30くらい発の便に乗ったけど、
乗客30〜40人くらいだった。
乗客1人は朝7時前くらいに出るヤツかな?
- 19 :名無しさん@5周年:05/01/07 07:56:35 ID:nqZpCPMr
- 乗客1人なら、スッチーはべらせウハウハか
- 20 :名無しさん@5周年:05/01/07 12:25:09 ID:7lrGElvt
- オレは地震翌日に出た最初のANAの臨時便に乗った。
降りる時スチュワーデスの人達に「がんばってください」って言われてちょっと感動し
たな。そして新潟空港の出口でテレビの取材連中がどっと押し寄せてきたから逃げた。
- 21 :名無しさん@5周年:05/01/08 05:35:36 ID:dhwHQNGo
- >>16
羽田→釧路で20人くらいというのに乗ったことはある。
バスがなかなか出ないので変だと思ったら、1台しか出さないので
全員集まるまで待っていたらしい。
- 22 :名無しさん@5周年:05/01/08 08:21:57 ID:qqSPJn80
- 無論経済的意味合いもあって増発したのだが、
実際かなり助かったのでGJだ
- 23 :名無しさん@5周年:05/01/08 08:57:16 ID:ezHpRNNV
- 今回のことで、新潟空港でもジャンボが離発着できることを初めて知ったよ。
- 24 :名無しさん@5周年:05/01/08 09:10:13 ID:VW5VEefV
- 機内販売のビールを密かに楽しみにしていたのに……
5 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)