■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】「美少女アダルト本やゲームを法規制し、幼女守れ」 NPO代表語る★7
- 1 :マンゲのP太郎φ ★:05/01/13 07:02:04 ID:???
- ★「法規制で幼女守れ」 NPO代表近藤さん
・奈良市の小1女児誘拐殺害事件など、幼い女の子が殺されたり、性的
虐待を受けたりするやりきれない事件を防ぐにはどうしたらいいのだろう。
NPO法人「カスパル」代表の近藤美津枝さん(69)は、少女をイラストで
描いたポルノ雑誌やアダルトゲームソフトの法的規制が必要だと主張する。
−−なぜ、ポルノ漫画雑誌などの法的規制を?
「男性が幼い少女を操って、性欲を満たす奴隷に仕上げていくような内容が
多く、ランドセルを背負うなど具体的なイメージで小学生の少女を描いてある。
それがコンビニなどで売られ、子どもでも見たり、買ったりできる。こうして
育った青少年は人間性を失い、女性を物としか見なくなる。最近の相次ぐ事件
を見ても、少女にとってすごく危険な社会になってしまったことが分かります」
−−憲法は出版、表現の自由を保障している。法で禁止するのは難しいのでは?
「憲法は最優先で基本的人権を保障している。少女が強姦されるなど、
基本的人権が損なわれるものに表現の自由はないと考えます」
−−アニメや漫画の少女に基本的人権があるのでしょうか?
「絵で描かれていても、少女たちの人権を侵していることには違いありません。
相次ぐ犯罪から少女たちを守るためには、法的規制が絶対に必要だと判断
しています。日本ほど児童ポルノが放置されている国は世界にない」
−−今後の運動の見通しは?
「全国の組織を通じて、法規制を請願する約7千人の署名を集めました。国会
議員も、超党派の16人から協力するとの連絡がありました。一緒に運動をして
いる議員もおり、次の国会から審議されることを期待しています。」(一部略)
http://mytown.asahi.com/osaka/news01.asp?kiji=1108
前スレ
【社会】「美少女アダルト本やゲームを法規制し、幼女守れ」 NPO代表語る★7
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1105548971/
- 2 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:03:31 ID:O4K1dZoF
- 一つ、二つはいいけれど ♪
>>3 3つ、みつけたハゲがある ♪
>>4 4つ、横っちょにハゲがある ♪
>>5 5つ、いっぱいハゲがある ♪
>>6 6つ、向こうにハゲがある ♪
>>7 7つ、ななめにハゲがある ♪
>>8 8つ、やっぱりハゲがある ♪
>>9 9つ、ここにもハゲがある ♪
>>10 10でとうとうハゲチャビン ♪
- 3 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:03:45 ID:hKrFyIaF
- ネットですらこんなの氾濫してんのにリアルで全部規制できるわけねぇじゃん
眠い戯言言ってる前に死刑にすべき奴をさっさと死刑にしろと
- 4 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:03:58 ID:brVK2Zu9
- 命知らずな婆さんだな。
- 5 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:04:20 ID:kzJRuHiE
- 申し訳ない
ここは継続8です
ごめんなさい
- 6 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:04:38 ID:vag0IZcn
- 222222222222222222!!!
- 7 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:05:03 ID:mdVDfXbN
- 閉経してるやつが口出すなよ
- 8 :マンゲのP太郎φ ★:05/01/13 07:06:07 ID:???
- >>5
はおいらです
ストーキングでもして楽しんでください・・・orz
- 9 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:06:18 ID:Ip78a4P/
- >>1
NPO法人「カスパル」代表の近藤美津枝さん(69)は、
少女コミック(小学館)を読んだことが無い愚か者。
- 10 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:06:28 ID:2zvvt04R
- 老害
- 11 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:07:03 ID:yMlCNo1f
- ロリコン必死だな
- 12 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:08:13 ID:n8rwUeN8
- アダルトゲームはやらないから規制してもいい
- 13 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:08:45 ID:X4rIF5a6
- >>7
幼女だった当時、ロリコン男なんぞゴミでした。
今もゴミだと思います。
- 14 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:08:53 ID:HRZpdbo0
- >>4
脅迫はよくないね
- 15 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:09:05 ID:ksfyplEO
- 誰かが書き込んでたが
http://ok.halhal.net/~senichi/j/news/data/2004/2004_12_27_08_01.html
こういうのやプチエンジェル、糸山やジャニを何とかしろ。話はそれからだ。
- 16 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:09:07 ID:CgOKNRms
- このババアどもは、「女性が幼い少年を操って、性欲を満たす奴隷に仕上げていくような内容」
の作品には絶対文句を言わなそうだな。
- 17 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:09:15 ID:Ip78a4P/
- 女性向け雑誌のセックス特集は規制外ですか?
なら問題ないけど。
- 18 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:10:02 ID:hKrFyIaF
- >>16
そもそもそんな作品存在しないし需要がないだろw
- 19 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:10:11 ID:73po6eSY
- なんか団体名からして新興宗教絡んでそうだが…
大抵こういうのって宗教団体なんだよね
- 20 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:10:20 ID:nWJWlFB3
- フェミババァは氏ね
- 21 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:10:40 ID:x449GZWG
- ロリコンはみんな死刑!
性衝動を誘発するような悪書やゲームも焼いてしまえ!
- 22 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:10:59 ID:Ii956fIm
- こんな糞スレを7まで立てる記者もどうかしてる。
マンPがロリコンに痛く興味があるということだな。
- 23 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:11:04 ID:9RSemT8g
- 俺は○○だから、関係ない。って書いてる奴
誰もお前のことになんて興味ないんだよ、そういうことは
スタート → アクセサリー → メモ帳
にでも書いてなさい
- 24 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:11:32 ID:/3MU+N8L
- http://www.alicesoft.co.jp/
- 25 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:12:36 ID:hKrFyIaF
- >>23
失明してるのですか?誰もそんなことかいてないのでお前がメモ帳に書いてろw
- 26 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:13:10 ID:4pNa2P83
- あほっぽいな
- 27 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:13:21 ID:CgOKNRms
- >>18
まあ、確かにw
「男性が幼い少年を操って、性欲を満たす奴隷に仕上げていくような内容」
ならあるだろうが、これは801スキーの糞フェミ女どもが喜んで読んでるだろうから
死んでも文句を言わないだろうなw
- 28 : ◆43zps6tMbA :05/01/13 07:14:26 ID:0rswJ/w0
-
あれはッ マンゲーのP太郎 ♪
(´∀`)
"ο ο,, チャッチャッ ♪
P太郎 ♪
(´∀`)
"ο ο,, チャッチャッ ♪
P太郎 ♪
(これを840回繰り返す)
- 29 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:14:34 ID:OrKIobdF
- 実写版セーラームーンとか、
ああいうのを放送する局を規制したほうがいいんじゃないか?
- 30 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:14:39 ID:zag+DyOQ
- まだやるのか
- 31 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:15:00 ID:RJCiKXJM
- し! _ -── ‐- 、 , -─-、 -‐─_ノ
売 あ // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ) 購 朝 え
国 の L_ / / ヽ 読 日 |
奴 紙 / ' ' i !? 新 マ
だ 面 / / く 聞 ジ
け に l ,ィ/! / /l/!,l /厶, を
だ 耐 i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ
よ え l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
ね ら _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ,ノ!
え れ 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ} リ
| る ヽ | ヽ__U, 、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ _ノ
-┐ の ,√ !  ̄ リ l !  ̄  ̄ 7/
レ'⌒ヽ/ ! | 〈 _人__人ノ_ i く //!
人_,、ノL_,iノ! /! ヽ r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、 u ノ/
/ / lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ キ 了\ ヽ, -‐┤ //
ハ キ { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) モ |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐'
ハ ャ ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く | > / / `'//-‐、 /
ハ ハ > /\\// / /ヽ_ ! イ ( / / // / `ァ-‐ '
ハ ハ / /! ヽ レ'/ ノ > ' ∠ -‐  ̄ノヽ /
- 32 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:18:48 ID:OrKIobdF
- ア○ヒ新聞の勧誘はゴロツキが来て怖かった。
ア○ヒ新聞は、笑うために読む新聞。
誰も社説や記事の解説を本気にしてはいけませんよ。
- 33 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:19:24 ID:RJCiKXJM
- http://www.asagaku.com/jkp/2001/jkp8/jkp8_4.html
http://www.asagaku.com/jkp/2003/9/0927.html
ママ〜、この朝日の記事見て〜!!!
\__ ________________
∨ ∧_∧
" , 、 ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゝ∀ く < まぁ、また朝日が酷い記事を書いているのね。
∧_∧ | \_____
三 ( とノ
三 / つ |
三 _ ( _ /| |
(_ソ(_ソ(_ )
朝日の説明をよく見てみなさい。
>―その一方で、「国のために戦死したんだから、総理大臣に靖国神社に
>お参りしてほしい」とのぞむ遺族たちもいるの。
なんて、ご遺族を突き放した上にまるで遺族を悪者のように言ってるけどどう思う?
ご遺族はもちろん、亡くなられた方々の気持ちを踏みにじってるでしょ?
戦死された方々はご遺族の方々が言われるように、今の私達が幸せに生き残って
繁栄することを願って戦ったのよ?天皇陛下だけのためじゃないのよ?
「天皇陛下のため」を強調して意識を逸らそうとしているけど、こんな大事な部分を
忘れてはいけないわ。
私達のために命をかけて亡くなられた方々なのだから国民皆が遺族であり、鎮魂の
意識をもつのはごく自然なことなのよ。
亡くなった彼らの想いを尊重するどころか、お参りさえ批難するなんて人として最低でしょ?
多くの人はそう思ってるけど、そうじゃない人も最近増えてきて「のぞむ遺族たちもいるの」
なんて国民と切り離した表現で、あなたたち子供まで狙って私達国民の意識の
分断を図っているのよ。
しかもA級戦犯の違法性や名誉回復されていること等についても全く書かれてないし、
お話にならないわ。
こんな朝日の記事なんてもう読んじゃだめよ。
- 34 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:19:51 ID:x449GZWG
- 奈良のロリコンオヤジは見せしめに火あぶりにしる!
苦しんで死ぬ様を見れば、少しは犯罪も減るだろうな。
ロリメディアを法規制しても、どうせ裏側で取引されて、暴力団の資金源になる。
- 35 :マンゲのP太郎φ ★:05/01/13 07:20:09 ID:???
- >>28
紅白のときにそれを書こうかとと逡巡した
>>30
夜普通に寝て朝普通に起きる人のために立ててみた
- 36 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:21:47 ID:X4rIF5a6
- 実際ある妄想でオナニーしてると、どんどんその妄想に入り込んじゃうらしいですからね。
(byFBI捜査官の本)
ロリマンガでオナニーしてるロリオタは、かなりやばいでしょうね
彼らもそんな調子じゃ一生幸せになれないし。
臭い匂いは元から断つってことで。
- 37 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:21:51 ID:RJCiKXJM
- しかし、朝日新聞の記事というのは、読む価値がないなー
こんな新聞に金払う奴は、リストラ対象のおっさんだけだが
- 38 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:22:25 ID:tc/ysQH5
- もう大人気スレだな。
気になって会社行けねーよ。
二次元は全般、リアルは中学以上が俺の範囲だが、
これがもし規制されると俺はどうしようもなくなる。
二次元は嫌いな香具師はとことん嫌がるからな。
あれはある意味で理想像なんだよ。肌にホクロ一つもないように。
- 39 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:25:06 ID:F1x//C8g
- 性犯罪に合うのは女が男を誘ってるからに決まってる。
だから女性は全員、イスラムのグルカを着れば解決するよ。
法律で規制しろ。
- 40 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:25:54 ID:C1ThsOxy
- でもこれ一旦国会とかに出されちゃったら通るんだろうな
だって表立って2次元マンセーとか言える議員いないじゃん
反論のしどころが難しいじゃん、議員的に
反対したら2次元炉厨だと思われるジャン
- 41 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:26:01 ID:X4rIF5a6
- 「ただの妄想(理想)だから」といっても
それでオナニーを続ける奴が、いずれ犯罪者に化けるのよ
妄想ネタを提供するのは、麻薬を提供するようなもの。
- 42 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:26:55 ID:UjaAMxp/
- >−−アニメや漫画の少女に基本的人権があるのでしょうか?
>「絵で描かれていても、少女たちの人権を侵していることには違いありません。
うはっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マンガでキャラを死なせたら作者は殺人罪だぜwwwwwwwwwwwwwww
- 43 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:29:09 ID:d+sdyHm3
- >>41
どうなのかね。
下手に規制し過ぎると禁酒法の二の舞になったり、
欲望の吐け口が二次からリアルに向いたりしないだろうか。
ま、やってみなきゃ解らんか。
個人的には「ドラえもんのしずかちゃんのヌードが駄目」とか言い出さない限りどうでも良いや。
- 44 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:30:50 ID:UjaAMxp/
- エロゲの弾圧なんてアドルフ・ヒトラーやムッツリーニや金正日でもやらないぜ。
- 45 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:30:59 ID:Ii956fIm
- ロリコン+朝日+マンP
最強だなw 軽くスレ20まで逝くなw
- 46 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:31:03 ID:TyyVja7a
- >>41
TVやら雑誌やら全てを規制していくつもりかな?
- 47 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:31:37 ID:YR1p19HM
- 名作「風と木の詩」を愚弄する気かあ!
やおい兄さんは怒っているぞ!
- 48 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:31:38 ID:xFi0QZdg
-
格闘ゲームに子供キャラ出すのも擬似虐待だな
- 49 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:31:43 ID:YSGsAR09
- 祭りに乗り遅れた!!
- 50 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:32:51 ID:NLrJCW+U
- この世のほとんどの著作物は妄想(フィクション)です。
そしてそれらの著作物すべてにおいて、その影響を受け犯罪を犯す馬鹿は必ずいる。
- 51 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:33:06 ID:r8+fm+DE
- >>43
すぐ禁酒法を持ち出す人がいるけど
酒を飲みたい人>>>>>>>飲みたくない人
だったんだから悪法と言われてもしょうがないでしょ。
ロリマンガを危険視する人、なければいいと思ってる人>>>>>>>ロリマンガを必要とする人
なんだから禁酒法と比べてもしょうがない。
ヲタは自分がマイノリティだってことの自覚がない人が多すぎる。
- 52 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:33:49 ID:F1x//C8g
- 児童性犯罪の加害者のほとんどは、その親や教師といった人達です。
- 53 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:34:11 ID:56ffty2r
- −−憲法は出版、表現の自由を保障している。法で禁止するのは難しいのでは?
「憲法は最優先で基本的人権を保障している。人が殺害されるなど、
基本的人権が損なわれるものに表現の自由はないと考えます」
−−サスペンスドラマの登場人物に基本的人権があるのでしょうか?
「ドラマで描かれていても、登場人物たちの人権を侵していることには違いありません。
相次ぐ犯罪から被害者たちを守るためには、法的規制が絶対に必要だと判断
しています。日本ほどサスペンスドラマが放置されている国は世界にない」
- 54 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:34:18 ID:NLrJCW+U
- >>51
数の問題じゃないだろ。
- 55 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:35:08 ID:zag+DyOQ
- >>43
全ポルノを禁止すれば禁酒法と同じ状況になるが、今回は幼児ポルノのみ。
禁酒法論はミスディレクションもいいところだな。
ポルノ規制がどんどんエスカレートして通常のポルノも、などというバカがいるが全然別次元の話。
- 56 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:35:33 ID:tc/ysQH5
- そのうち道徳的な漫画しか書けなくなるぞ。というか国崇拝漫画。
キスシーンなどの性描写・暴力シーンもNG。思想もいれてはならない。
そんなもん誰が読むんだ。
北朝鮮にする気か。
- 57 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:35:37 ID:BSlLhUq/
- 実況状態になりそうなもの(号外が配られそうな大事件、台風等の気象情報、
全国的な選挙の開票速報など)、★3以降の継続は ニュース実況++板へ
- 58 :名無し募集中。。。:05/01/13 07:35:42 ID:y9a+sZWh
- >>51
んな事ない。これに反対する署名を7000以上集めるなんてわけない。
- 59 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:36:14 ID:TyyVja7a
- >>51
少数だから自分と関係ないからって規制するのか。
むしろ多数の人に影響を与えるものこそ規制した方が効果は高いだろう。
- 60 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:36:53 ID:tc/ysQH5
- >>54
民主主義では負ける。
たとえ正しいことでも。数が通ればそれが善。
- 61 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:37:20 ID:Br8EANgM
- 少女漫画のエロで代用が利くから心配すんな
- 62 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:37:59 ID:zag+DyOQ
- >>56
>そのうち道徳的な漫画しか書けなくなるぞ。
ありえないね。
出版をコントロールしているのは市場の論理だ。
法規制が作品を作っているわけではない。
常に市場は刺激を求めており、規制を逸脱する方向に進んでいる。
- 63 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:38:20 ID:d+sdyHm3
- >>51
いや、この場合比較対象じゃなく、単に規制がマイナスに働いた例として禁酒法挙げただけだから。
- 64 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:38:46 ID:uJWjY/LI
- >>62
議論がかみあってないぞ。
- 65 :名無し募集中。。。:05/01/13 07:38:52 ID:/K8LoGCE
- エロ漫画全禁か。
- 66 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:39:33 ID:NLrJCW+U
- 規制派は倫理面を問題にしているのか、
もしくは影響力を問題にしているのかどちらなのか知りたい。
どれを問題視するかで話の論点が変わってくる。
- 67 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:39:44 ID:UjaAMxp/
- >>51
良法と悪法に数の大小は関係ないだろ。
禁酒法が天下の悪法と言われたのは、飲酒で犯罪が多発したのを受けて、酒を禁止にしたら
犯罪が更に増えた、と言う逆効果になったのが原因だから。
エロゲやロリマンガを規制したら同様の現象を発生する可能性が高い。
- 68 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:40:06 ID:73po6eSY
- 絵でかかれたもののどこからどこまでを「幼児」と認定するんだ?たぶんその認定権を
> NPO法人「カスパル」代表の近藤美津枝さん
にしないと納得しないぞ。こいつらは
- 69 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:40:11 ID:TyyVja7a
- >>60
善ではない、ただの勝利にすぎない。
- 70 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:40:34 ID:F1x//C8g
- まあこんな規制しても、性犯罪には全然関係無いわけだが
- 71 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:41:04 ID:YSGsAR09
- まぁとりあえず。
一度ロリエロゲーは取り上げて。
1年様子みてどうなるかやってから結論だそう。
- 72 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:41:12 ID:vG6RQWP0
- とりあえずロリヲタはみんな死ねばいいと思うよ。
- 73 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:41:17 ID:r8+fm+DE
- >>58
中学高校時代を思い返してみなよ
ヲタがマジョリティであったことが一瞬でもあったかい?
>>59
ロリアニメは十分多数の人に悪影響を与えていると思うが
- 74 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:41:30 ID:zag+DyOQ
- >>63
じゃあ規制がプラスに働く例を挙げないのはバランスを欠くな。
自動車の安全基準、タバコの規制、商品衛生、全て規制が必要かつ有効に機能している。
ついでに酒文化で言えば、酒は規制がある方がはるかに良質なものが生み出されて生産者が保護されている。
- 75 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:42:11 ID:uBP/WvDG
- こいつの言う
"エロゲー無くせば幼女を守れる"
と言うのは同意しかねるが、コンビニのエロ本規制にだけは同意。
- 76 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:42:38 ID:s/L6MF41
- 何この空気。規制どーでもいい派は良く考えろ。
ロリメディアが規制されたらその次はお前らのズリネタに矛先が向かうんだぞ。
大体、ロリメディアが犯罪を誘発するとか言うが、だったらそれをクリエイトする側の
漫画家やゲームクリエイターは犯罪者だらけだろ。
しかし実際はそんな事は無い。
奴らの本当の目的は別な所にある。今回の規制はそれの隠れ蓑であると同時に足掛かりだ。
もう一度言う。規制どーでもいい派はよく考えろ。
- 77 :名無し募集中。。。:05/01/13 07:42:48 ID:/K8LoGCE
- 抜くために、頑張って自分で書く奴もいるんだろうな。
- 78 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:43:02 ID:Fp8dtb+F
- これな
+がないころのニュー速で規制反対派が
サザエさんのワカメも規制されると煽って失笑を買ってたな
- 79 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:43:15 ID:iS6bNm8O
- >>51
>ロリマンガを危険視する人、なければいいと思ってる人>>>>>>>ロリマンガを必要とする人
理想と現実の区別がつく人>>>つかない人
なんだが、はい、そうですね。とはいかんだろ。
日本流ミーガン法を作れよ。ロリを見つけたら密告しる。
平等を訴えるからおかしくなる。問題ない人間、問題ある人間、
ロリ嗜好があるけど、今のところ自制できる人間の3種に分けれ。
それがダメなら銃刀法解禁汁。娘のいる親は拳銃でも携帯して、自分の
娘の身は自分で守れ。
ライオンから餌を取り上げれば大丈夫だよ。と言っているようにしか聞こえん。
- 80 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:43:22 ID:CIhZfN52
- >>73
漏れのクラス7割がヲタだった
まぁ、特別なだけだろうが
- 81 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:43:57 ID:F1x//C8g
- 「女性を物としか見なくなる。」って当たり前だろ。
男の本能なんだから。
- 82 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:44:11 ID:r+jAtDNd
- ミステリー小説を禁止すれば、殺人事件が減ると言ってるようなもんだな。
- 83 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:44:27 ID:NLrJCW+U
- >>73
もしロリアニメ等が多数の人に影響を与えているとするのであれば、
それらの人々は何故犯罪を犯さない?善良な一般市民として暮らしているものがほとんどだ。
犯罪を犯すものはごく少数、だとすれば、それらの犯罪者特有の問題が、
犯罪を引き起こしていると考えるほうが自然だ。
- 84 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:45:04 ID:TyyVja7a
- >>73
ロリアニメは十分多数の人に悪影響を与えていると思うが
どのような影響を?
多数の人に? ロリアニメオタは少数なんだろ?
- 85 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:45:07 ID:/bTWIOSG
- すげぇ、もう7スレ目かよっ!!
- 86 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:45:11 ID:tc/ysQH5
- >>71
地下コミュニティが発達する。
もしかしたらヲタの暗号通信技術が発達するかも。
- 87 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:45:15 ID:r8+fm+DE
- >>67
んなこたない。多数に支持される法がその時点では良法とされる。
> エロゲやロリマンガを規制したら同様の現象を発生する可能性が高い。
それじゃ逆に麻薬を合法にしたら犯罪は減ることになるよな
- 88 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:45:20 ID:UcaKtzbF
- 幼児への性犯罪に関しては、肉親が加害者であることがだんぜん多い。
チャイルドポルノも両親が加害者に加担し、犯罪そのものを隠蔽している。
幼女を性犯罪から守るために、日本国内の幼女をすべて家族から隔離し
国家が責任持って育成すればよいのである。
ポルポト大統領を見習って、すばらしい日本にしましょうw
- 89 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:45:28 ID:YaWPKoAs
- >−−アニメや漫画の少女に基本的人権があるのでしょうか?
>「絵で描かれていても、少女たちの人権を侵していることには違いありません。
絵に描かれた時点で人間らしく生きる権利(社会権)が犯されているな。
- 90 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:45:52 ID:U36Pgmse
- ロリヲタはすごいな
ロリがだめなら銃刀法解禁かよ
どんだけ死活問題なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 91 :桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :05/01/13 07:46:01 ID:F5HVfYQC
- 私の考える規制は以下のようなものだ
・幼児ポルノ審査委員会を作る
・客観的に見た目が小学生以下なポルノを幼児ポルノと認定する
・幼児ポルノを購入したい人は登録する(顔写真、指紋も)
・購入時には登録証を掲示する
・幼児ポルノの作成、販売自体は自由
・運用費用は価格に転嫁する
- 92 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:46:17 ID:bPIKH/Ml
- ニュース報道が無くなればほとんどの事件は無くなるんだろうな
- 93 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:46:29 ID:F1x//C8g
- 日本よりもポルノ規制の厳しい国では、
児童が犯罪に巻き込まれる事なんて無縁なのだろう。
- 94 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:46:48 ID:zag+DyOQ
- >>76
>ロリメディアが規制されたらその次はお前らのズリネタに矛先が向かうんだぞ。
典型的詭弁。
ありえない状況を持ち出して、存在しない危機を煽っている。
大体、ポルノ規制なんて何十年前からあると思ってんだ。
その通常の規制内で十分機能していたところを、最近逸脱する表現が増えすぎたから正常化しようというだけの話じゃねえか。
- 95 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:46:54 ID:UjaAMxp/
- >>74
児ポ法施行以降児童に対する性的虐待が増えてないか?
- 96 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:47:13 ID:CIhZfN52
- まぁ、そもそも二次元炉利を犯罪に結びつける自体
低能の考えなんだけどな
立証してから、規制してほしいものだ
- 97 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:47:36 ID:YSGsAR09
- >>90
分かってやれ。
彼らにとってタバコを吸うのと同じなんだ。
- 98 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:47:46 ID:d+sdyHm3
- >>74
なんで「規制がマイナスに働く可能性は無いのかな?」
という疑問を述べる為にそこまでせにゃならんのよw
- 99 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:48:13 ID:tc/ysQH5
- >>75
それは禿同
コンビニに置くな
>>77
自給自足ができる香具師はうらやましい
>>82
うまいな
- 100 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:48:16 ID:CIhZfN52
- ・客観的に見た目が小学生以下なポルノを幼児ポルノと認定する
・幼児ポルノを購入したい人は登録する(顔写真、指紋も)
・購入時には登録証を掲示する
面白い香具師だな(プゲラ
- 101 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:48:19 ID:1nAPHSWp
- >>93
アメリカ行ってみろ
日本よりひどいぞ
警察なんて金さえ渡せば
幼女をいくら犯しても見逃してくれるんだぞ
ってアメリカ人が言ってた
- 102 :桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :05/01/13 07:48:57 ID:F5HVfYQC
- >「どうも、「妄想至上主義者」もしくは「マンガ右翼」のはやぶさ真吾です。
>『炉利がテ〜マ』という事ですが、非道い表紙絵でスイマセン。
>でも、【どんなマンガであっても想像上のモノであれば守られるべきである】
>という、AMIっぽさを体現しよういった気持ちで描きました。
>商業誌では流通や出版社の規制があって、なかなか自由に描けない作家さんも
>居ると思いますが、新しい世代が煩わしいことを気にしないで描ける世の中が
>来るとイイナと思っていまキ。
児童ポルノの規制に組織的に大反対し、大谷に質問状を送った「AMI」が認めろと言っているイラスト↓
http://picnic.to/~ami/doujin/doujin_book.html
こんなものを放置しておくのは、到底無理というものだろう
- 103 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:49:01 ID:LAxscWQG
- がい出かもしれんけど
こいつの理屈だと、源氏物語も発禁になっちまうな
- 104 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:49:01 ID:F1x//C8g
- この論法で考えると、ダッチワイフにも人権があるってことだよな?
- 105 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:49:03 ID:rwb8DtTi
- 少女の基本的人権を守るために出版の権利を侵害しようとするが
実 際 の 性 犯 罪 者 の 権 利 に は
す ご く や さ し い で す よ ね
- 106 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:49:17 ID:NLrJCW+U
- >>87
憲法に反する法は司法の場において覆されます。
あと麻薬と一緒にするな。
>>91
ロリアニメと犯罪の因果関係が実証されていない以上無理。
- 107 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:49:27 ID:Br8EANgM
- 日本だけがロリ犯罪が突出してるってデータでもあれば
多少の信憑性もあるだろうが・・・
- 108 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:49:33 ID:uBP/WvDG
- >>67
酒を取り上げたから治安が悪くなったと言うより、
酒の密売や密造を資金源にするマフィア等の台頭によって悪くなった。
今エロゲー規制してもnyとかに潜るんだけだろうから治安は悪くならないよ
だいたいエロゲー規制で深刻に困るのなんてごく一部の二次オタだけじゃん
- 109 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:49:35 ID:UjaAMxp/
- >>87
科学的立証の成されてる麻薬と犯罪の関係と、証拠のないエロゲやロリマンガは一緒に出来ない。
- 110 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:49:37 ID:U3dLr//0
- ぉ。やっと次スレ立ったか。
前スレ>>994
それは漏まえの主観だろ。
俺にとっては女の胸自体グロイ。
- 111 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:50:17 ID:5WJ78vu2
- つーかこれを足がかりに他の創作物の規制なんて流れになりそうな気もする。
−−アニメや漫画の少女に基本的人権があるのでしょうか?
「絵で描かれていても、少女たちの人権を侵していることには違いありません。
さすがにこの理論にはロリ好きだけでなく作家とか出版社あたりも反対しそう。
- 112 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:50:29 ID:F1x//C8g
- そもそもセックスが悪なのです。
- 113 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:50:48 ID:CIhZfN52
- 結局、あれだ
炉利物規制派は
因 果 関 係 を 証 明 し て か ら
これもできないんじゃ、小学生が駄々こねてるのと同レベル
- 114 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:50:57 ID:tUzp+BDR
- これは徹底的に戦う必要がありそうだな
俺の存在意義にかかわる問題だ
- 115 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:50:57 ID:TyyVja7a
- >>108
>だいたいエロゲー規制で深刻に困るのなんてごく一部の二次オタだけじゃん
この国に自由は無いのか。
- 116 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:51:36 ID:iS6bNm8O
- >>42
>うはっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>マンガでキャラを死なせたら作者は殺人罪だぜwwwwwwwwwwwwwww
激しくワラタ。少年漫画の大半が該当するな。
少女漫画でも人が死にまくる奴があるかもしれんが。
いっそ、性に関する免許でも作るか?(藁
- 117 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:52:08 ID:NLrJCW+U
- >>105
そもそも一部テレビ局のコメンテーターは明らかにメーガン法を意識してる。
人権派を名乗る以上メーガン法には反対しなければならない。
そのためのスケープゴートだよ今回の規制論は。「元を断てば全て解決」って言う。
- 118 :名無し募集中。。。:05/01/13 07:52:10 ID:/K8LoGCE
- 物凄い下手な絵でもさ、書いてるうちにだんだん情が湧いてきてさ、
名前つけてみたり
- 119 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:52:20 ID:UjaAMxp/
- >>107
エロゲ市場のない韓国の性犯罪発生率は世界No.1
- 120 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:52:37 ID:LAxscWQG
- >>113
因果関係を証明できなくても、
5年以内に効果が現れなかった場合は
関係者全員切腹だってんなら認めてもいいよ
- 121 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:53:12 ID:d+sdyHm3
- >>113
それはそうだな。
漫画やゲームの無い国では児童に対する性的虐待はどうなってるのかね。
アフリカとか…ってあそこはエイズへの迷信とか色々あるから比較できんか。
- 122 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:53:12 ID:F/mei2Lb
- 暴力や残虐な死の表現もダメってことにならないのかね
- 123 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:53:21 ID:mmJEgxsz
- >>91
あなた自身、それでリアル妖女が犯罪にあわなくなると考えてないでしょ?
そもそもアダルト本やゲームを法規制しても、リアル妖女は守れないと分かってるでしょ。
- 124 :桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :05/01/13 07:53:24 ID:F5HVfYQC
- >>106,>>113
君達は勘違いしている
規制導入は裁判ではない
推定有罪で十分なんだよ
反対するなら推定有罪を覆す証拠を出さないといけないのだよ
- 125 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:53:36 ID:nQKaVdmN
- 親の教育と思うんだけどなぁ
しっかりモラルというかそういう常識的?っていうのを
子供が分かるようになれば、漫画やゲームとリアルの区別はつきそうなものだけど。
という俺は漫画やゲームで少女物を見たりやったりする事はあるけど、
リアルの幼女にはなんら興味の無い人間なので。
- 126 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:53:39 ID:zag+DyOQ
- >>95
>児ポ法施行以降児童に対する性的虐待が増えてないか?
これは面白い論点。
まず、児ポ法施行以前と以後で、流通する児童ポルノの質量にどういう変化があったのか。
エロゲーや2次元ポルノ自体の市場が児ポ法施行以前と以降でどう変化したか。
正直、エロゲオタの方がこの辺の事情は詳しいはずなんで、比較対照用の情報を待ちたいところだ。
- 127 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:53:46 ID:SHoPpq7k
- >絵で描かれていても、少女たちの人権を侵していることには違いありません。
これって別に絵にかかれた少女の人権を、じゃないと思うけどな
この人が意図してるのは、少女に欲望すること自体現実の少女の人権を侵害してる、
ってことじゃないのかなあ?
- 128 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:54:32 ID:F1x//C8g
- この論法で考えると、オナホールを買う奴は全員、凶悪レイプ魔予備軍。
- 129 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:54:40 ID:KMdU0jlD
- 先ず、無責任な言説を垂れ流して人心を惑わすNPOを監視、規制すべきだな、
え、発言の自由の侵害だって?表現の自由を規制しようとする奴らに言われたくないねw
- 130 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:55:02 ID:2UyfAkEa
- こういうゲームがガス抜きになっているという側面もあるだろうなぁ
- 131 :桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :05/01/13 07:55:03 ID:F5HVfYQC
- >>123
守れると考えているぞ?
圧倒的に今より良くなるだろう
- 132 :123:05/01/13 07:55:24 ID:mmJEgxsz
- ×妖女
○幼女
くそう、俺にはロリ擁護の資格はねえのがばれた
- 133 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:55:29 ID:O1HhSBwl
- "一人でも冤罪で死刑になる可能性があるなら
死刑を廃止すべきだ”という議論ににてるな。
- 134 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:55:37 ID:UfSrxTl9
- >>62
それを規制するんだよ。
>>74
プラス面?
大人の女に興味を持てば、結婚して子供の数が増えるかもよ。
>>79
>ロリを見つけたら密告しる。
2チャンネラーは半分いなくなるだろうな。。
- 135 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:55:48 ID:TyyVja7a
- >>131
何故?
- 136 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:55:49 ID:NLrJCW+U
- >>124
だからその推定有罪を成立させうる証拠、つまり因果関係が証明されて無いんだよ。
>>127
バラエティーでハゲを馬鹿にしたら人権侵害ですか?
- 137 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:56:06 ID:Br8EANgM
- >>95
>児ポ法施行以降児童に対する性的虐待が増えてないか?
それは実際に起こってる数が増えたんじゃなくて、
単に報道で扱う回数が増えたんだと思うよ。
- 138 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:56:11 ID:zag+DyOQ
- >>119
>エロゲ市場のない韓国の性犯罪発生率は世界No.1
その意見を採用すると、日本で在日韓国人によるレイプが多発している現象を説明できない。
あ、「在日韓国人によるレイプが多発している」これを否定するなら別に構わん。
- 139 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:56:19 ID:j07Qdc8S
- 別に規制されても困らんし、どんどんやって頂戴。
規制によって、雑多なものが淘汰されて質が高いものが
残るのなら安いもんだ。
- 140 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:56:21 ID:YSGsAR09
- >>125
八割は友人関係だろ?親は二割程度。
親が常識を植えたところで回りにろくな奴らが
いればオタクにでも変態にでもなる。
- 141 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:56:34 ID:CIhZfN52
- >>126
まぁ、もともとエロゲで炉利なんてマイノリティの中のマイノリティ
- 142 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:56:41 ID:r8+fm+DE
- >>127
親の人権も含まれるよ
- 143 :桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :05/01/13 07:57:24 ID:F5HVfYQC
- >>135
管理されるから
>>136
日本語大丈夫か?
証明されたのなら推定ではない
- 144 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:58:17 ID:KMdU0jlD
- アメリカはペド犯罪が多く、スマトラ沖地震の被災国は
売春目的で幼女がさらわれてますが、これも漫画やエロゲーのせいなんですか?w
- 145 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:58:38 ID:CIhZfN52
- >>143
頭大丈夫か?
推定無罪で規制するなら、この世のものほとんどを規制できるわけだが
- 146 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:59:32 ID:UjaAMxp/
- >>126
児ポ法は2次元は因果関係が存在しないと言うことで規制対象から外された。
だから変化していない。
実写の方が製造も販売も禁止された。
- 147 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:59:32 ID:2UyfAkEa
- こういう法改正目指すより
もっと他にやることあるんじゃないか
- 148 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:59:34 ID:iS6bNm8O
- >>90
年上で童顔が好みな漏れはロリでしょうか(w
でもまぁ、ロリから守れって簡単に言うけど、即効性のある方法をやってほしいね。
>>97
そういや漏れ、愛煙家だしな。
>>102
顔が可愛くない。こんなのは二次元じゃない…
絵の技術が高いのは認めるが…
>>134
> >>79
>>ロリを見つけたら密告しる。
>2チャンネラーは半分いなくなるだろうな。。
タイーホ祭りになりそうだな(w
- 149 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:59:44 ID:NLrJCW+U
- >>139
多数のゴミの中から秀でた作品が生まれるのは常識だぞ?
その常識を無視し金をかけて無理やりいいものを作ろうとして失敗したのが
日本のドラマ業界、レコード業界、Jリーグ、プロ野球などなど。
Jリーグは最近の地域密着型草の根興行で復活したわけだし。
- 150 :名無しさん@5周年:05/01/13 07:59:57 ID:zag+DyOQ
- >>145
この世のものはほとんど規制されている。当たり前だろ。
君の目の前にあるもので、規制されてないものを挙げてみな。
- 151 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:00:17 ID:TyyVja7a
- >>143
どうせやるなら国民全員管理しようよ。
- 152 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:00:55 ID:KMdU0jlD
- まぁ、絵のキャラにも人権があると言った時点で
いくら正論を説いても聞く耳を持たない電波集団と特定できるよな。
そんな集団が政治に関わるなんて冗談じゃない。
- 153 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:01:19 ID:NLrJCW+U
- >>143
頭大丈夫?
推定できる材料すら無いって言ってるの。
何の根拠もなく規制だなんだかいうのは推定でもなんでもない。
ただの思い込みだ。
- 154 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:01:20 ID:uBP/WvDG
- >>115
この話題になると必ず自由の侵害とかの話をする奴が出るが、
出版や言論の自由は社会における個人の尊厳、基本的人権を守るための物であって
日々のオナネタとかそういったくだらない物のために存在してる訳じゃないんだが。
- 155 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:01:39 ID:r8+fm+DE
- 突き詰めていけば幼女の人権とヲタの人権のどちらを重視するかという問題であって、
どちらが支持を集められるかは目に見えてるけどな
- 156 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:02:01 ID:Br8EANgM
- >>138は何回読んでも意味がわからん
- 157 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:02:23 ID:UjaAMxp/
- >>138
>その意見を採用すると、日本で在日韓国人によるレイプが多発している現象を説明できない。
そんな事実は確認できない。
- 158 :LV14の勇者様 ◆zPDVctO00E :05/01/13 08:02:24 ID:N9ffXo9L
- ---ここまで読んだ---
と。
で、おまいら学校or仕事行かないの?おいらは今から行ってきますわ。
今日は楽な時間割ワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪
帰ってくることには使い終わってるかなあ。
- 159 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:02:55 ID:zag+DyOQ
- >>149
>多数のゴミの中から秀でた作品が生まれるのは常識だぞ?
知識が浅い。
広汎な市場ニーズがまずあり、そこに規制による絞込みがあって初めて文化は花開く。
無規制の状態では、過当競争が市場の質を下げる。
- 160 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:02:59 ID:j07Qdc8S
- >>149
そりゃ商業の話だべ。
市場でゴミが大量に生産されれば、市井での良品は育たん。
べつにこの件に商業を求める必要は無いし、無いなら
自分で生産できるという連中ばかりだから困らんだろう。
- 161 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:03:32 ID:KMdU0jlD
- >>155
ちょっと待って、今世間で論議されてるのは
性犯罪者の前科者の人権をどのくらい制限するかだ。
- 162 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:03:43 ID:NLrJCW+U
- >>154
架空の人物に人権を求めるのはおかしいだろう。
人権はあくまで個人に帰属し、個人によってその発動の自由が選択される。
- 163 :名無し募集中。。。:05/01/13 08:04:04 ID:/K8LoGCE
- 俺達の後輩であるショタの権利をこそ
まず第一に守ってやらねばならん
- 164 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:04:15 ID:iS6bNm8O
- >>155
>幼女の人権とヲタの人権のどちらを重視
一般人、幼女の人権を重視
ロリオタも幼女の人権を重視
結果ロリオタが追いやられ…あれ?
未来や可能性のある幼女と、オスとして使えなくなりつつあるロリオタじゃぁ、
どっちが大切かは目に見えてるよ
- 165 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:04:20 ID:vel8U9G8
- 規制に意味が無いなんて言ってる奴は馬鹿だな。
何故ならCMに何億というお金をつぎ込む企業が馬鹿だと言ってるのと
同じだからだ。
- 166 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:04:24 ID:5WJ78vu2
- 二次元ロリポルノと現実の性犯罪の因果関係を証明せずに規制云々はどうかと。
憶測だけでものを言うなら
「ロリ好きは二次元ロリポルノでオナーニして欲求を解消するから
現実の幼女に手を出す人間は少なくなる」
とも言えるだろうし。
- 167 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:04:40 ID:X70YQmte
- この論点だとバイオハザードのようなゲームも殺人の助長として間違いなく排除だろうな次は
そんなことばっかやってたらいずれそれでガス抜きしてた奴が爆発するだろ。
頭が固い馬鹿共7千人程度が署名するだけで秋葉原の店が何件つぶれるんだろうな
- 168 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:04:43 ID:mmJEgxsz
- >>154 >>155
つまり絵で描かれたゲームやエロ漫画が、どこかの誰かの人権を侵害するんだな。
- 169 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:04:54 ID:YSGsAR09
- >>163
ショタはダメだ俺は認めん。
- 170 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:04:56 ID:JZXNxhH9
- 速+で7スレ目って最近では珍しいな。
こんな電波ゆんゆん発言をまじめに受け止めている奴って多いのか?
大谷タンの事もあるし、旬な話題だから伸びてるだけかもしれんが。
>>137
正解(w
- 171 :LV14の勇者様 ◆zPDVctO00E :05/01/13 08:05:03 ID:N9ffXo9L
- >>165
俺は馬鹿だと思う。
- 172 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:05:26 ID:TyyVja7a
- >>165
どこが同じなのかご教授ください。
- 173 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:05:31 ID:DAViU+pr
- 因果関係が無いものを規制すること自体笑ってしまう
- 174 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:05:56 ID:zag+DyOQ
- >>156
レイプが韓国人の遺伝的気質によるものか、それともエロゲーが無い環境因子によるものか、というお話ね。
環境因子が原因なら、日本で生活している韓国人はレイプ事件を起こさないか、非常に低い率に留まるはず。
- 175 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:06:01 ID:RKKC5F6b
- とりあえず萌え単とか買ってる香具師はロリ確定
- 176 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:06:25 ID:F1x//C8g
- だから漫画なんかより、オナホールを規制しろよ。
- 177 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:06:29 ID:eivA7qYy
- , -‐::::::::‐、
/, ̄、 7:::::::l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノ・ ・ <:::::::l < ロリ&ニートじゃないと負けかなと思ってる
( (_,っ l:6)/ \__________
ヾ=+=) /
√ ̄`ー‐ ´l
- 178 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:06:29 ID:2UyfAkEa
- 法規制したら、幼女関係の事件は減ると思ってるんかね
- 179 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:06:35 ID:UjaAMxp/
- 憲法には日本国民であることが明記されている。
マンガのキャラクターが日本国民であることはどうやって証明するのだろう。
- 180 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:06:40 ID:NLrJCW+U
- >>159
ニーズが無ければそもそも市場として成立しえない。
市場があること自体、ニーズがあると認識すべき。
また規制が無いことが過当競争を招くと言う定義もあいまいだ。
- 181 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:06:41 ID:lLn/N1e3
- 日本が他の先進国に比べてレイプが少ないのは風俗のおかげなんだが
この婆はどう思ってるんだろうか。
- 182 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:06:54 ID:XlfKLt6f
- >>166
宮崎勤やら小林やら性犯罪者の自宅にその手の物がたくさんあったのに、
解消できずに本物に手を出していっているからね。だからその考えは言うまでもなく×。
その手の物が欲望のエスカレートの手助けをしていると考える方が自然。
- 183 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:07:08 ID:tc/ysQH5
- 禁書
- 184 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:07:08 ID:YSGsAR09
- >>175
同意。
- 185 :桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :05/01/13 08:07:15 ID:F5HVfYQC
- >>145
そうだよ?
知らなかったの?
>>146
脳内ソースご苦労さん
児童ポルノが規制されたのは別側面からだぞ
>>151
やるだろ知らないのか?
>>153
馬鹿ですか?
普段から頭使ってないからそういう結論になるのかな
3次に手を出す奴は2次も見てるに違いない←推定
2次を管理すれば犯罪を減らせるに違いない←推定
いくらでも推定できます。
できないのは知能が足りないからですよ
- 186 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:07:16 ID:iS6bNm8O
- >>167
そういや昔、ハウス・オブ・ザ・デッド(ゾンビを売っていくガンシュー)でも、
まるで殺人の訓練をしているようだった。と言った香具師が居たな(w
仮想と現実の区別がつかないのはどっちだよ…
- 187 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:07:23 ID:7rEP8DuK
- まあ、年齢設定だけ二十歳以上にして外観を5才にすれば
モーマンタイね。
- 188 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:07:29 ID:KMdU0jlD
- 結局、二次系の規制を叫びたがる奴は、ミーガン法制定に怯えて
問題のすり替えに必死な性犯罪者の前科者と似非人権屋、
あとは、日本の二次コンテンツに打撃を与えようと画策している三国の工作員だなw
- 189 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:07:32 ID:mmJEgxsz
- >>165
CMとこの69歳が言ってる規制をどう比較してるのか分からん。
>>170
もちろん、相手も含めてネタで話してると思ってる
- 190 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:07:36 ID:uBP/WvDG
- >>149
何事も芽が出るときはそうだが、有る程度育ったら間引きしないといかん
そうでないと競争原理が働かなくなる場合がある
>>152
その意見には同意。
- 191 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:07:44 ID:O1HhSBwl
- >>159
そりゃ規格がないと不便な一般商品についての
話だろ。
- 192 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:07:50 ID:2GO1rp+V
- このスレいつのまにか7までいってるし。
- 193 :名無し募集中。。。:05/01/13 08:08:05 ID:/K8LoGCE
- オナニーぐらい想像でなんぼでも出来るだろ
- 194 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:08:20 ID:xdNQRiWW
- 誰か俺の疑問に答えて
どうしてロリータ小説は問題にならないの?
これだってかなり過激な事書いてるぞ
- 195 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:08:25 ID:DhqyXqo4
- 別に現状,わいせつ物の取り締まり基準に性犯罪の因果関係なんて
関係してないやん
- 196 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:08:40 ID:F1x//C8g
- 児童性犯罪の加害者のほとんどは、その親や教師といった人達です。
- 197 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:08:52 ID:2UyfAkEa
- >>182
規制され、その手の性欲の捌け口がなくなった奴らが
現実のに手を出す という図式も考えられなくはない。
根本的な問題はここじゃないってこでしょ
- 198 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:09:05 ID:NLrJCW+U
- >>182
堂々巡りになるが、その論法でいくと
2次元著作物を購入する人々の犯罪を犯す率は異常なものになるはず。
だが実際に犯罪を犯すものはごく少数であり、
この場合犯罪者本人に特有の問題があると考えるべき。
- 199 :LV14の勇者様 ◆zPDVctO00E :05/01/13 08:09:06 ID:N9ffXo9L
- >>189
> >>165
> CMとこの69歳が言ってる規制をどう比較してるのか分からん。
実際大して効果がない。
- 200 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:09:22 ID:d+sdyHm3
- エロゲオタが性犯罪を犯す確率はどのくらいなのか。
さらにそれが性犯罪全体に占める割合。
最低でもその位はハッキリしてくれないと、賛成も反対もできん。
- 201 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:09:28 ID:Br8EANgM
- 日本はロリ犯罪が諸外国に比べて圧倒的に多い
↓
原因の一つとしてロリ犯罪を題材にしたゲームの多さが考えられる
↓
規制を考える
普通こうだよな。
一行目が証明されないで2行目には行かないよな普通は。
- 202 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:09:30 ID:YSGsAR09
- >>194
絵が無いからじゃねぇ?
- 203 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:10:15 ID:TyyVja7a
- >>182
>宮崎勤やら小林やら性犯罪者の自宅にその手の物がたくさんあったのに、
>解消できずに本物に手を出していっているからね。だからその考えは言うまでもなく×。
例の一つに過ぎない
>>185
>やるだろ知らないのか?
いつやるんだい? 来年ごろか?
- 204 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:10:23 ID:2pLf77Hj
- 地下に潜ればいいじゃない
- 205 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:10:41 ID:XlfKLt6f
- >>181
風俗は明らかに特定の場所に集められているし、警察も立ち寄り検査も頻繁。
規制も一般の店以上に厳しい。
そういう風に販売してくのなら、問題は無くなっていくと思う。
限られた場所で警察が目が届くところで商売させる。
- 206 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:10:47 ID:F1x//C8g
- 違法になったら合法のものを利用すれば良いだけ。
例えば、自分の子供とか生徒なんかをな。
- 207 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:10:57 ID:4caem6lx
- 犯罪が増えてるのは、アダルトゲームや雑誌の氾濫が原因じゃなく
バカが増えただけだろ。
- 208 :桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :05/01/13 08:10:59 ID:F5HVfYQC
- >>175
買おうか買うまいかすげー迷ったあげく、結局買わなかった私はロリではないな
いや、いらないよね、単語帳とか
>>187
見た目で規制します
- 209 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:11:00 ID:uBP/WvDG
- >>181
意味が分からない、そういうデータがあるの?
- 210 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:11:12 ID:zag+DyOQ
- >>191
文化的側面を持つ商品についての話だ。
例えば、同じ嗜好品である酒は、規制がないとひたすら粗悪品が出回る。ニーズは常にあるから。
- 211 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:11:18 ID:2Xki25D0
- 俺はロリでもアニメオタクでもないけど一言
今までロリもののエロ漫画やアニメとかですっきりしてきた人たちが、その漫画やアニメを取り上げられたらどうなるか。
大人の女性を好きになるだろうか。むしろ現実の幼女たちで抜こうとして余計に性犯罪増えるんじゃないか?
ドイツでは児童ポルノを厳しくしたら児童への性犯罪が増え、緩くしたら激減したという前例がある。嘘だと思うなら調べてみなよ。児童ポルノの規制が厳しいアメリカや韓国で児童への性犯罪が多発していることは俺でも知ってるぐらい有名でしょ。
もしこの世からAVをなくしたら性犯罪は減るのかって考えれば納得してもらえると思う
- 212 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:11:25 ID:NLrJCW+U
- >>190
あなたは企業の活動と個人の表現活動を混同している節があるが。
少なくとも個人の表現活動に関しては規制と言う強制的な手段ではなく、
市場の中での自然淘汰に任せると言う形をとることのほうが望ましいだろう。
- 213 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:11:26 ID:/bTWIOSG
- 銃刀法で拳銃所持が禁止されているように、
ロリ本の所持禁止を行ったらどうよ?実験的に1年間くらいでさ。
- 214 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:11:28 ID:DAViU+pr
- 性犯罪を減らしたいなら
やるべきことは法規制ではなく
ポルノ解禁
ある国ではポルノを解禁したら性犯罪が減少した事実がある
- 215 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:11:29 ID:KMdU0jlD
- いいかげんファンタジーなことを言ってないで、ミーガン法を制定するか、
個人情報を晒すのがダメなら、性犯罪者を薬物で去勢するか、体にチップを埋め込んで24時間GPS監視しとけばいいんだよ。
- 216 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:11:30 ID:N1FRfj5h
- キモヲタ隔離・駆除すればいいだけの話。
- 217 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:11:49 ID:YSGsAR09
- >>208
ロリコン予備軍。
- 218 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:11:50 ID:iS6bNm8O
- >>206
通報しますた。
- 219 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:12:01 ID:j07Qdc8S
- でもまぁ、規制されてからロリ犯罪が急増して
その因果関係が証明されれば、逆に政府の後押し
が貰えるんじゃないのか。
お前ら、頑張れよw
- 220 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:12:07 ID:b+LwZc1/
- >>193
オナニーは想像力を逞しくします。
想像と現実の境界がわからなくなり、犯罪の原因になるので危険です。
オナニーは女性を対象としたものがほとんどです。
想像上の女性の人権を守るためにもオナニーは規制するべきです。
- 221 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:12:51 ID:7t37exmM
- ぽまいら、おはよう。今朝の中日新聞にテレビゲーム規制の条例が
愛知県で検討だとよ。NPOが審査するらしいから、このババァの団体だったら
面白いことになりそうだ
- 222 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:13:08 ID:CIhZfN52
- >>219
まぁな
そのときは土下座しながら「どうぞ規制してください」とでも言ってやるよ
ここでぶーたれるだけの低脳にはまず無理だが
- 223 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:13:26 ID:Br8EANgM
- >>174
日本で生活してるって言ったって、
日本人と違う教育を受けて育ってるのが在日じゃないの?
- 224 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:13:34 ID:NLrJCW+U
- >>205
その程度の規制ならいいのだが。
- 225 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:13:45 ID:F1x//C8g
- だからオナホールを規制しろと言ってるだろ!
- 226 :名無し募集中。。。:05/01/13 08:13:51 ID:/K8LoGCE
- >>220
足腰立たなくなるまでやるべき・やらせるべき。
そうすれば性犯罪は確実に減少する。
- 227 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:13:54 ID:2UyfAkEa
- >>221
どういう内容の規制?
- 228 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:14:31 ID:sKgng9L1
- >>221
かなり前から言ってるよ。
まー、審査団体=利権団体
- 229 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:14:35 ID:zag+DyOQ
- >>212
ポルノについては、野放しは全く適さない。
現状、すでに3次元AVが暴走しはじめている現状がある。
- 230 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:15:10 ID:U36Pgmse
- >>220
>想像上の女性の人権を守るためにもオナニーは規制するべきです
思想および良心の自由
内面的精神活動は規制の対象外
- 231 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:15:32 ID:vel8U9G8
- >>172
CMを見ただけで商品を買うか買わないかは本人の判断だろうけど、
少なくとも商品(幼女)に対する興味を増幅させる効果はあるだろうからね。
ポケモンとかで行われたメディアミックスって手法も対象商品に対する興味を
増幅させ、購買欲を刺激する効果が出てる訳だし、性犯罪という欲望を刺激する
要因を規制するのは何ら間違った方向じゃないよ。
- 232 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:15:35 ID:IrKQZVO7
- 俺はロリコンゲームは規制していいと思うよ
エロゲももちろんそうだがコンシューマからも消し去ってほしいね
- 233 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:15:36 ID:XlfKLt6f
- >>198
>2次元著作物を購入する人々の犯罪を犯す率は異常なものになるはず。
ハァ??
1万人に1人でも宮崎勤やら小林やらが出たら大変なんですけど、、、。
>だが実際に犯罪を犯すものはごく少数であり
少数でも大変なんだってば!殺さなくてもイタズラは数限りないし。
>この場合犯罪者本人に特有の問題があると考えるべき。
異常者がすべからくこういう物を持っているなら、共通する問題があると考えるのが普通。
手に届かなければ異常に至らない可能性が高い。
- 234 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:16:13 ID:GSj5vj1Y
- 子供を性欲の対象にするのはどう考えても異常だし
その性癖を持つ前科物はマークするのは必至。
それを触発させるコンテンツも排除すべきだと思う
- 235 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:16:25 ID:o+LsOdgM
- オナホとローションに対する偏見が犯罪を助長する
- 236 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:16:37 ID:7t37exmM
- >>227 まぁ、とりあえずはおきまりの「暴力性・残虐性」なんだけど、
こいつらが絡んだら恋愛シュミレーションみたいなのも対象になりえるな。と
思ってさ。もし、バイオとかに残虐性が認められたら発禁、所持したら罰せられるのかなw
- 237 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:16:37 ID:uBP/WvDG
- >>211
面倒くさいからおまえがソース出せ
- 238 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:16:42 ID:zag+DyOQ
- >>223
ポルノの入手容易性については全く日本人と在日の間に差は無い。
ポルノに性犯罪抑制の効果があるなら、在日の性犯罪率は日本人と同程度になるはずだ。
実際は統計が出てないから知らない。
- 239 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:16:44 ID:NLrJCW+U
- >>229
あくまであなた自身の倫理観に基く話じゃないの。
- 240 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:16:51 ID:YSGsAR09
- ロリコンゲームは激しく痛い。
日本にあると言うことじたい痛々しい。
- 241 :桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :05/01/13 08:16:56 ID:F5HVfYQC
- >>198
その特有のものに備えるために規制するのだよ
- 242 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:17:02 ID:0Vf1NCfN
- 「絵で描かれていても、少女たちの人権を侵していることには違いありません。」
このババア頭おかしいな。こんなこと言い出したらキリがねぇよ。人権侵害を助長するような
著作物は他のジャンルでもあるだろ。それも全部アウトか?違うだろ。
- 243 :名無し募集中。。。:05/01/13 08:17:12 ID:/K8LoGCE
- >>230
我が子@精子を殺しておいて良心などと片腹痛いわ。
- 244 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:17:13 ID:qFo6XlBc
- 規制されて性犯罪が増えたら、規制が強化され厳罰になるだけ。
性犯罪者やロリ文化を保護しようなんて話になるわけがない。
- 245 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:17:18 ID:iS6bNm8O
- >>233
>手に届かなければ異常に至らない可能性が高い。
ここだけ同意できない。頭に問題のある香具師は排除して、
普通の人が安全に暮らせる世界にしてくれ。でなきゃ安心できんよ
- 246 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:17:48 ID:brnCkpe2
- http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20050113/mng_____sya_____009.shtml
- 247 :名無しさん@5周年 :05/01/13 08:18:10 ID:hQ6td902
- まあ、一般に見たり聞いたりする事から人が影響を受けるのは事実。
でなければプロバカンダという言葉やCMや広告なんてものができるわけがない。
一般に二次元ロリは、少女との性行為が快楽、
中には大人とのセックスよりも快感であるとの描写がある。
その手の描写がろくに知覚力のない未成年に与える影響は否定できまい。
- 248 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:18:13 ID:F1x//C8g
- 異常者は全員、米を食っている。
原因は米。だからみんなでパンを食えば解決すると思う。
- 249 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:18:26 ID:eivA7qYy
- 警察庁が新制度導入を打ち出した背景には、ほかの犯罪に比べ再犯率が高いことにある。
奈良市の事件でも、逮捕された容疑者は一九八九年、女児八人にいたずらをしたとして
強制わいせつ容疑で送検され、その二年後には女児に抱きついて首を絞め、殺人未遂容疑
で逮捕されている。警察庁によると二〇〇三年の強姦(ごうかん)の再犯率は49・6%、
強制わいせつは41・1%で、いずれも刑法犯全体の再犯率35・6%を上回っている。
この統計には強制わいせつの前歴者が後に強姦を犯した場合や逆の場合は含まれておらず、
実質的な性犯罪再犯率はさらに高いとみられる。
- 250 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:18:29 ID:O1HhSBwl
- >>210
酒類にはたしかに文化的側面はあるが、
文化的側面のための規制ではないだろう?
- 251 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:18:42 ID:2UyfAkEa
- >>236
残虐性はともかく暴力性なんて規制したら
格ゲー界は消滅ですか。
何でもっと別のことに目を向けないのか
- 252 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:18:59 ID:UjaAMxp/
- >>185
>脳内ソースご苦労さん
>児童ポルノが規制されたのは別側面からだぞ
肖像権理由は苦肉の策だぞ。
アドレスは忘れたが、前に児ポ法のフォーラムで、成立に関わった国会議員がそう言っていた。
>>200
犯罪を犯す度胸がないからエロゲヲタなんだと思われ。
- 253 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:19:01 ID:YSGsAR09
- >>248
なるほどな。原因は米だったのか。
- 254 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:19:09 ID:FMkeRVDu
- >異常者がすべからくこういう物を持っているなら、共通する問題があると考えるのが普通。
>手に届かなければ異常に至らない可能性が高い。
んなわけねーだろwオマエはエロ本がなければ女に興味が無いのかよ
児童ポルノがあるからロリコンになるんじゃなくてロリコンだから児童ポルノを持ってるだけ
無くしてもロリコンの数は減らない、もちろん犯罪も減らない。
- 255 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:19:10 ID:o+LsOdgM
- >243
出さなくても死ぬわけですが(w
その論で行くと生理も禁止で
- 256 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:19:21 ID:NLrJCW+U
- >>233
じゃあ犯罪に影響を及ぼすものは全て規制しますか。
しかもその規制の根拠が「犯罪者がそれらの著作物を持っていたから」というあいまいなもので。
そもそも俺のレスはあんたの「二次元の著作物は犯罪に影響を及ぼす」と言うレスに対する反論。
それが何故いきなりそのような突拍子も無いレスに飛ぶのやら。
- 257 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:19:25 ID:KMdU0jlD
- だから、そういった漫画やエロゲがないアメリカで
日本より圧倒的にペド犯罪が多い理由を説明してください。
話はそれから。
- 258 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:19:41 ID:UAlNd38X
- 規制が多い国ほど犯罪率が高いんでしょ?
- 259 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:19:41 ID:Br8EANgM
- >>238
やっぱわからん。
規制に正当性はないって結論にしか行かないんだが。
- 260 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:19:58 ID:qFo6XlBc
- >>248
うまいこと皮肉ってるつもりだろうが正常者も米を食ってるから原因にはならないぞ。
- 261 :桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :05/01/13 08:20:06 ID:F5HVfYQC
- >>242
確かにそのババアの言ってる事はおかしい
しかし、規制は必要だろう
- 262 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:20:08 ID:YSGsAR09
- >>257
人数が多いからじゃね。
- 263 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:20:13 ID:F1x//C8g
- アメリカ人はパンを食ってるから。
- 264 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:20:50 ID:TyyVja7a
- >>231
それはわかるよ。
だが無くなったから実物に手を出すという面はCMには無いが。
- 265 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:21:10 ID:KMdU0jlD
- >>261
子供には見せないゾーニングは必要だろ。
- 266 :名無し募集中。。。:05/01/13 08:21:37 ID:/K8LoGCE
- >>255
人は皆、生まれながらにして罪を背負っているんだよね・・・
- 267 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:21:38 ID:d+sdyHm3
- 犯罪者がたまたまロリコンだったのか
ロリコンだと犯罪者になるのか
それが問題だ。
- 268 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:21:43 ID:7t37exmM
- >>251 むけないのか。と言われてもな…。ま、確かにそうなるとPS2
売るしかなくなるわな。格闘、戦争モノ、RPG。認めようと思えば
認めることが出来るから実際、ほとんど規制できるしね。愛知県民の俺としては
辛いところだ。
- 269 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:21:59 ID:zag+DyOQ
- >>250
酒の規制は基本的に文化的保護(産業育成)の意味での規制だ。
でないと、零細の酒蔵なんてあっという間に死滅して大手しか残らない。
- 270 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:22:05 ID:NLrJCW+U
- >>260
犯罪を犯すものはごく一部。
これら2次元創作物を購入するほとんどの人が善良な一般市民ですが。
- 271 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:22:14 ID:mmJEgxsz
- >>260
うまいこと返したつもりだが、普通に社会生活を営みながらエロゲして(ry
- 272 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:22:26 ID:1nAPHSWp
- ばばあ
憶測だけで物言ってるんじゃねえよ
死にかけのばばあにはエロ関係のことは
口出す必要ねえだろ!!
さっさと天国でも地獄でも行け!!!!!!!!
- 273 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:22:40 ID:UAlNd38X
- やっぱりパンが原因だと思うよ
1日2食は米を食べる法律を作ろうぜ
- 274 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:22:46 ID:1qrw09vT
- >>260
犯罪者の8割はパンを食べてるとかいうコピペのネタじゃねーの
- 275 :桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :05/01/13 08:22:55 ID:F5HVfYQC
- そもそもみんな逆なんだよ
エロロリ漫画が性犯罪を誘発する、だから規制する ×
ロリ性犯罪者にエロロリ漫画を所持しているものが多い、だから規制する ○
- 276 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:23:53 ID:GIcOXlIR
- 一番やばいのは少女コミック
全年齢用なのに普通にレイプとかあるし・・・
昔、姉のを読んでびびったよ
- 277 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:24:01 ID:uBP/WvDG
- >>248
米なんかよりパンの方が危険だぜ。
↓このスレ見てみ
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1097474889/
- 278 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:24:14 ID:YSGsAR09
- たしかにロリエロゲーは規制するべきだが
ババァの場合は若い人間がうらやましいだけ
アメリカ人に性犯罪が多いのはパンのせい
はいはい終了。
- 279 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:24:29 ID:VhdORefy
- >>233
可能性が高いという統計だせよ。
ロリを規制しているアメリカでは、幼女に対する犯罪が急増中。
日本はそうでもない。
- 280 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:24:34 ID:VzvuLuY5
- CGはいいじゃねーか、現実の女に魅力がないから理想像として受けてるんだろ。
なんでもかんでも規制すりゃいいってもんじゃない。
リアル幼女はこれまでどうり規制しろ
- 281 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:24:34 ID:2UyfAkEa
- >>268
実際規制されないゲームって音ゲーやパズルくらいか
愛知悲惨だな
- 282 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:24:42 ID:zag+DyOQ
- >>259
嫌韓スタンスとの矛盾を指摘しているだけだから気にするな。
統計がない以上、あまり役に立たない論点だから。
- 283 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:24:43 ID:o1DgCA+m
- ロリ・ふたなり・グロは、おかずにならないので規制されようがどうでもいいのさ
寧ろ「ここまで自主規制した」という形にして他を守って欲しいくらい
- 284 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:24:58 ID:d+sdyHm3
- >>260
マテマテ、それだと
ロリマンガ読んでる非犯罪者など腐るほど居るからロリマンガは犯罪の原因にならんぞ。
って事にならんか?
- 285 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:24:59 ID:eivA7qYy
- 警察庁が新制度導入を打ち出した背景には、ほかの犯罪に比べ再犯率が高いことにある。
奈良市の事件でも、逮捕された容疑者は一九八九年、女児八人にいたずらをしたとして
強制わいせつ容疑で送検され、その二年後には女児に抱きついて首を絞め、殺人未遂容疑
で逮捕されている。警察庁によると二〇〇三年の強姦(ごうかん)の再犯率は49・6%、
強制わいせつは41・1%で、いずれも刑法犯全体の再犯率35・6%を上回っている。
この統計には強制わいせつの前歴者が後に強姦を犯した場合や逆の場合は含まれておらず、
実質的な性犯罪再犯率はさらに高いとみられる。
http://www.kumanichi.co.jp/iken/iken20050109.html
- 286 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:25:05 ID:TyyVja7a
- >>275
要するに犯罪者虐めか。
- 287 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:25:05 ID:1nAPHSWp
- つううか、ばばにエロのことがわかるわけないじゃん
ばばあまじでしね!
- 288 :名無し募集中。。。:05/01/13 08:25:37 ID:/K8LoGCE
- >>275
「あっ、俺やっちまいそうだな」と思ったら
前もって処分しとけってことだな。
- 289 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:25:53 ID:iS6bNm8O
- 肝心の犯人、および予備軍を捕まえる気が無いからなぁ…規制派は…
もう小学校の授業で三次元との恋愛を教えようよ…
- 290 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:26:10 ID:mmJEgxsz
- >>275
?????? 今まで主張してたことの全く逆じゃねえか
- 291 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:26:47 ID:gVnQ0Uh4
- こっち規制するよりそれこそ情報開示するようにすればいいのにな。
普通にハァハァしてるだけの奴のが多いだろ。
- 292 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:26:57 ID:zag+DyOQ
- >>275
もしそれが本当なら、アメリカでロリゲーを大々的に解禁することによって不幸な児童を救えることになる。
市場が数倍に拡大して収拾がつかなくなるだけじゃないんかね。
- 293 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:27:31 ID:7t37exmM
- ま、今は検討段階だしねー。なんとも言えんよ。どこのNPOかも決まってないみたいだし。
俺の好きなACとかエースコンバットあたりなんかモロやヴぁい。
自分の理解できないものは全てシャットダウンしたいんだろうよ。
大須も壊滅だ罠
- 294 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:27:33 ID:YSGsAR09
- ババアは実はロリコン。
- 295 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:27:38 ID:5WAUsTVU
- ★7て…
おまいらバカかw
- 296 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:27:55 ID:2UyfAkEa
- >>276
漏れも思った。驚いたよ
- 297 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:27:57 ID:M6Yc9i+E
- 児童ポルノであれば被害者の子供がいるので問題として
被害者が存在しない創作物を問題視するのは別問題な訳ですが
日本では死人にさえ人権がないのにキャラクターに人権があるわけがない
創作物を無くしても現実の子供を救った事にはならない
それで救った気になるのがそもそも現実逃避
このNPOの人達は何か悪い夢でも見ているのだろう
- 298 :桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :05/01/13 08:28:08 ID:F5HVfYQC
- >>288
今からそういう事やっても遅いと思うぞ
つうか、ちょっとまじウケしたwwwwww
- 299 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:28:13 ID:4TxGZwfp
- おまえらまだ2次元や3次元でハアハアしてんの?キモっっ
おれはとっくに4次元に離脱したよ
- 300 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:28:30 ID:vel8U9G8
- >>275
それも根本的に違うんだよ。
このスレの気持ち悪さはその認識のズレなんだろうなw
エロロリ漫画が性犯罪を誘発する、だから規制する ×
ロリ性犯罪者にエロロリ漫画を所持しているものが多い、だから規制する ×
エロロリ漫画で性欲を満たすこと自体が犯罪、だから規制する ○
- 301 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:28:52 ID:1O0J0Pmy
-
オタクは二次元が大好きで性犯罪者予備軍である
↓
アニメ・漫画・ゲームなど全ての二次元ポルノを規制しよう
= 性犯罪者予備軍から性犯罪以外の手段を取り上げよう
- 302 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:29:02 ID:qFo6XlBc
- 前スレで
ロリはうんこ以下だから規制されようが迫害されようが仕方ない
って結論出たはずだが?
- 303 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:29:11 ID:fQliaJ6U
- この国は犯罪者擁護の国
- 304 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:29:14 ID:dprlkkrw
- 取り敢えず務所に溜まってる犯罪者をまとめて断頭台に送ってから考えようや
- 305 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:29:28 ID:HIl7e46P
- 少女コミックは確かに過激たが、それが原因で男にワイセツなことする女は出て来ないと思う。
それがロリマンガとの違い。
- 306 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:29:34 ID:UjaAMxp/
- >>275
自爆か?
じゃあロリ犯罪者を規制すべきでエロロリマンガの規制は関係ないジャン。
- 307 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:29:36 ID:TyyVja7a
- >>300
犯罪なら逮捕すればいいのに・・・
- 308 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:29:37 ID:NLrJCW+U
- >>275
犯罪者が車を持っていた、だから規制するんですか?
犯罪者がテレビを見ていた、だから規制するんですか?
犯罪者がモー娘好きだった、だから規制するんですか?
あなたの頭の中は本当に桃色ですね。
- 309 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:29:38 ID:p2O5eLf/
- その手の人に聞くと「3次ロリになんざ興味無ぇよキモイし」とか言われる。
2次元だからこそ良いのだとか。
- 310 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:29:40 ID:JG3ERagW
- とりあえずバイオ4も規制される前に手に入れたい
- 311 :名無し募集中。。。:05/01/13 08:29:45 ID:/K8LoGCE
- >>294
自分じゃやめられないから環境整備して
周りに止めてほしいってサインだったのか。。。
- 312 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:29:59 ID:r8+fm+DE
- 自己規制して来なかったんだからある意味自業自得じゃないの
- 313 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:30:08 ID:Td/4wzSG
- 親切な誰か
★3までしか見ていないんで
★4以降に貼られたナイスなロリ画のアドレスいただけませんか?
- 314 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:30:18 ID:d+sdyHm3
- 性犯罪者のチンポ切った方が絶対合理的だと思うがなぁ
- 315 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:30:26 ID:F1x//C8g
- やっぱオナホールが原因なんだよ。
- 316 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:30:27 ID:mmJEgxsz
- >>300
いや、こうだろ
エロロリ漫画が性犯罪を誘発する、だから規制する ×
ロリ性犯罪者にエロロリ漫画を所持しているものが多い、だから規制する ×
エロロリ漫画で性欲を満たすこと自体が犯罪、だから規制する ×
エロロリ漫画を読んでるようなやつは気持ちわるいから規制する ○
- 317 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:30:38 ID:Br8EANgM
- >>305
売春を助長してませんかね
- 318 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:30:45 ID:5WJ78vu2
- >>300
確かにそんな感じになってるな。
>>301
その可能性も否定できないw
- 319 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:30:55 ID:eivA7qYy
- 性犯罪者の顔写真リスト
http://www013.upp.so-net.ne.jp/n-d005g/list.htm
- 320 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:31:22 ID:O1HhSBwl
- >>269
産業と文化をあいまいにいっしょくたにするなよ。
それに大手の占有をふせいて零細保護のための規制だとすれば
それこそ多様性のための処置じゃん。
- 321 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:31:50 ID:UjaAMxp/
- >>316
そう言うのを延髄レスって言うんだw
- 322 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:31:59 ID:PxrduMFK
- >>302
んなもん前スレのデムパが勝手にほざいてただけwhttp://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ALepQxUd
- 323 :桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :05/01/13 08:32:06 ID:F5HVfYQC
- >>290
どこが?
具体的にどうぞ
>>300
>エロロリ漫画で性欲を満たすこと自体が犯罪、だから規制する ○
いや、これは言い過ぎw
>>306
ロリ犯罪者の規制の一環だよ?
- 324 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:32:08 ID:GIcOXlIR
- まぁ、ロリは確かにクズだが、NPOはそれを上回るクズ、売国奴だ
- 325 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:32:16 ID:MOCbZtIZ
- 他人に性癖にまで介入しますかね、NPOは。
- 326 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:32:20 ID:zag+DyOQ
- >>308
アホだな。
>犯罪者が車を持っていた、だから規制するんですか?
交通違反によって免停や免取になるだろ。犯罪の原因であれば当然規制対象になる。
- 327 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:32:21 ID:Xt2HzK5y
- これもまた言葉狩りの一環かね
- 328 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:32:41 ID:vvRODezd
- 規制しても誰も困らないからいんじゃない
- 329 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:32:55 ID:r8+fm+DE
- >>325
性癖じゃないよ、異常な性癖だよ
- 330 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:33:00 ID:qFo6XlBc
- >>322
そのわりに誰も論破できてなかったようだが。
- 331 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:33:38 ID:TyyVja7a
- >>305
確かに今回の件とは関係ないが、
昨今増えてる未成年の売春、性の乱れについての話なら議論の価値はある。
- 332 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:33:42 ID:PxrduMFK
- >>330
彼も質問に答えられなかったがなw
- 333 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:33:52 ID:TbS4R+T+
- >>326
規制されるのは法を犯した人間のみだろ?
- 334 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:33:59 ID:NLrJCW+U
- >>323
あなたは犯罪者とロリ著作物に何らかの因果関係があると思っているようですが、
その理由が「持っていたから」と言う謎な物であるから叩かれているんですよ。
- 335 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:34:05 ID:PxrduMFK
- ソース出せ、って言うやつだよ
- 336 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:34:11 ID:u8XZwxjM
- >NPO法人「カスパル」代表の近藤美津枝さん(69)は、〜
枯れ捲くったバーサンの電波かな。
個人的には、「ロリヲタ、キモインダヨ!シネやゴラア!!」だが、
性癖に難癖付ける奴はもっとキモイ。
脳内完結している分には無害。
リアルにかます奴は、コロセ。
- 337 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:34:18 ID:o+LsOdgM
- ・お前らのズリネタは間違っている
・他人のズリネタに口を出すな
この水掛け論かな。
- 338 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:34:36 ID:KaLHo14Z
- 何だこのスレのスピード…
- 339 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:35:00 ID:MOCbZtIZ
- 異常な性癖だからといって介入します?
- 340 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:35:09 ID:qFo6XlBc
- で、うんこ以下は幼女強姦漫画が読みたいから騒いでいるのだな?
- 341 :桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :05/01/13 08:35:11 ID:F5HVfYQC
- >>308
車で人を引く人がいるから車は規制されている
テレビでなにかした人は誰もいないから規制されない
モー娘はまだなにも被害にあってないから当然規制もない
おけ?
- 342 :名無し募集中。。。:05/01/13 08:35:30 ID:/K8LoGCE
- 本当にロリコンなのか、ただ背徳感味わいたいだけなのか
よくわからんね
- 343 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:35:38 ID:jN1i4qs6
- それにしてもこの近藤とかいうオバハン。
漫画の登場人物に人権を認めると言うのはすごい発想だな。
タマちゃんに住民票よりすごいよ。
- 344 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:36:37 ID:sDuZbFjV
- ロリ本が規制されたらロリな人の欲求は生身の方に向くんじゃないの?
犯罪ふえそうで心配。
- 345 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:36:52 ID:BgWySgiX
- ボクの大好きなロリ本が規制でなくなりますた
性欲のはけ口が見つからないので 実物で試してみたら
言うコトを聞いてくれなかったので・・・
- 346 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:36:55 ID:iVrae/o5
- 確かに言ってることに違和感を感じなくもない。
規制すれば犯罪も減るというのは短絡的な考えだ。
しかし・・・
最近の子どもを狙った事件を見てどう思う?
犯罪者の部屋から出てくるのは確かにロリペドの喜ぶビデオやエロ本。
こういった二次元的なものは抑止力もある。(本当は実物が良いけどビデオで我慢しようとか)
けれど、想像を掻き立てられ、ますます欲望に歯止めがきかない場合もあるのでは?(今まではビデオで我慢してたけど本物の小学生に触りたい)
表現の自由だとか問題は有ろうが、ある程度の規制はしていいと思う。
だってもう見ていられないじゃない・・・これ以上子どもが傷つけられるのは。
もしも自分が親だったらって考えてみなよ。そして隣に住む気さくな青年が実はロリコン雑誌を大量に所持してるとしたら・・・
- 347 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:37:12 ID:HIl7e46P
- >>317
春を買うのは男だし。
需要があるから売春するんでしょ
- 348 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:37:13 ID:uBP/WvDG
- コンビニとかで普通に置いるエロ本は青少年にとって有害だから規制した方がいいと思う。
ああいうのは表紙がエロいから普通の年頃の奴は興味が湧いて買っちゃう。
んで、学校とか持ってきて部室で読んだりする訳だ。
今となってはいい思い出だけど。
- 349 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:37:26 ID:TyyVja7a
- >>341
>テレビでなにかした人は誰もいないから規制されない
居る 。
>モー娘はまだなにも被害にあってないから当然規制もない
居るんじゃない?
- 350 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:37:50 ID:r8+fm+DE
- 匿名掲示板だからこそ真面目な議論が行われてるようだが、実際顔出しでNPOに正面切って
反論する奴とか出てこないと無意味だし手遅れになるんじゃないですか
- 351 :桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :05/01/13 08:37:58 ID:F5HVfYQC
- >>334
そこから推測できないのはたたの馬鹿だろうね
- 352 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:38:05 ID:KMdU0jlD
- だいたい、奈良の一件は幼女の首を絞めて殺人未遂をかましたことがある
前科二犯の性犯罪者を野放しした、性犯罪者に対する甘さが引き起こした事件だろ。
リアル犯罪予備軍の性犯罪者に甘く、何もしてないヲタに厳しくしてどうする?w
- 353 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:38:08 ID:PxrduMFK
- >>346まーね。全規制は問題だがある程度ならば・・・ね。
- 354 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:38:09 ID:qZgl354b
- コンビニのエロ本規制は賛成、一般書店でもアダルトコーナーを最低限設ける、これ位はやってもらいたいね。
- 355 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:38:22 ID:VhdORefy
-
人間の欲求を「規制」でなんとかできると考えること自体が間抜け。
- 356 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:38:31 ID:U36Pgmse
- ロリ本入手難易度が上がったほうがいいよ
容易に手に入ると次の段階に行きたくなるのが人間だ。
- 357 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:39:01 ID:zag+DyOQ
- >>333
>規制されるのは法を犯した人間のみだろ?
法を犯す可能性が高ければ、当然の予防処置として規制が行われる。
別に不思議でもなんでもない。
- 358 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:39:06 ID:vel8U9G8
- >>316
>エロロリ漫画を読んでるようなやつは気持ちわるいから規制する ○
これは少し行き過ぎ。
自分で妄想したり作ったりして自己完結してるものまで規制できない
だろうし、そこまで追い込む必要は無いだろうけど、それを何らかの形で
流通、流布させようとしたり、それを購入するって行動は一般人からすれば、
その段階で一線を超えてるんじゃないのか?(犯罪)って認識になるんだと思う。
- 359 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:39:06 ID:MOCbZtIZ
- >>346
幼女相手の性犯罪なんて昔からあるし、
実物相手にする前にそういった連中がそういったものに手を出すのは当たり前のことで
原因と結果が逆だろ
- 360 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:39:10 ID:F1x//C8g
- 児童性犯罪の加害者のほとんどは、その親や教師といった人達です。
- 361 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:39:18 ID:RKKC5F6b
- レベル1→パソコンで画像をチラホラ眺めるのみ
レベル2→2次元の世界に興味を持ち、子供用のアニメを見始める
レベル3→2次元の書物(萌え単含)やDVD、ゲームを買い始める
レベル4→積極的に2次元少女に関わるホームページに参加
レベル5→18禁の2次元書物、DVD、フィギュアも宅配で買い始める
レベル6→少女用下着や水着などを集める
レベル7→現実社会と自分の世界の区別がつかなくなる
レベル1〜2→今の所はセーフ
レベル3〜4→ギリギリ
それ以上→危険人物
- 362 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:39:25 ID:dwseGI8o
- >>349
偽サイン売りと600万詐欺
- 363 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:39:28 ID:NLrJCW+U
- >>341
あんたのいう「持っていた=それに影響を受けたから規制」と言うレスに対する反論だよ?
テレビ人が何しようが、モー娘が被害にあおうがあわまいが、
影響があるから規制しろって言うのがあなたのスタンスでしょう?
- 364 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:40:04 ID:Br8EANgM
- >想像を掻き立てられ、ますます欲望に歯止めがきかない場合もあるのでは?
>(今まではビデオで我慢してたけど本物の小学生に触りたい)
そこで我慢出来ない人間はロリ以外の題材見ても我慢できずに犯罪者でしょ、結局
- 365 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:40:25 ID:r8+fm+DE
- せめて規制をかけることで少なくとも罪悪感は持ってほしいものだよ
- 366 :桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :05/01/13 08:40:30 ID:F5HVfYQC
- >>349
いないよ
>>350
そこで自主的提案なり自主規制なりするんですよ
- 367 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:40:55 ID:GIcOXlIR
- 有害なもの
ロリ漫画
少女漫画
トレンディードラマ全般
キムチ、ヨンさまなどの寒流全般
中国全般
TBS、朝日
創価学会
オレンジレンジ、浜崎あゆみ(下手すぎて耳が腐る)
女尊男卑主義の司法
こんだけ規制したら日本もまともな国になるだろうね
- 368 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:41:30 ID:jN1i4qs6
- 日本中がヒステリー状態だな。
まぁ落ち着けよな。
- 369 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:41:34 ID:zag+DyOQ
- >>361
>レベル7→現実社会と自分の世界の区別がつかなくなる
これはこんなに高い位置に無い。生まれつき極端に低い奴(今回の犯人のような連中)もいる。
- 370 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:41:40 ID:2UyfAkEa
- >>361
よかった、まだ2だ
- 371 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:41:41 ID:Br8EANgM
- >>347
需要の問題ではなく、売春は犯罪ですよ日本では。
- 372 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:41:51 ID:F1x//C8g
- とりあえずオナホールを規制しとけ
- 373 :名無し募集中。。。:05/01/13 08:42:04 ID:/K8LoGCE
- >>361
レベル6とかさ、小さいうちに子供亡くした親御さんがよくやる事だろ。
- 374 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:42:24 ID:mmJEgxsz
- >>323
もしかしてロリ漫画を買っているやつのデータベースを作っておけば、
性犯罪が起きたときにその中に犯人がいる確率が高く、
検挙率があがるから、性犯罪への抑止力になるという考えか?
- 375 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:42:29 ID:BesnIof0
- 規制の善悪以前に幼女に興奮することがすでに変態でしょw
変態が必死にわめいたってバカにされるだけですから。残念 プ
- 376 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:42:30 ID:MOCbZtIZ
- まあまずエロ本コンビニに置くのやめろとは言いたいが
- 377 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:42:31 ID:ce8Yd0GY
- >>346
最近の子どもを狙った事件を見てどう思う?
犯罪者の部屋から出てくるのは確かにDQNの喜ぶ特攻服やや改造バイク。
こういった外見的なものは抑止力もある。(本当は鉄パイプも欲しいけど暴走行為で我慢しようとか)
けれど、想像を掻き立てられ、ますます欲望に歯止めがきかない場合もあるのでは?(今までは暴走行為で我慢してたけど鉄パイプで殴りたい)
個人の自由だとか問題は有ろうが、ある程度の規制はしていいと思う。
だってもう見ていられないじゃない・・・これ以上子どもが傷つけられるのは。
もしも自分が親だったらって考えてみなよ。そして隣に住む気さくな青年が実は特攻服や改造パーツを大量に所持してるとしたら・・・
- 378 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:42:32 ID:RKKC5F6b
- unixペンギン逝ってよし
- 379 :桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :05/01/13 08:42:56 ID:F5HVfYQC
- >>363
だからなんの影響もないだろ?
被害がないという事は影響がないという事だよ
- 380 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:43:18 ID:r8+fm+DE
- >>366
> そこで自主的提案なり自主規制なりするんですよ
不思議に感じるのはNPOへの反対意見ばかりで、自主規制しようって声は出てこないんだよね。
中にはアニメは好きだが、ロリアニメは反対って人もいるのだろうに。
- 381 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:43:42 ID:LmbB5Xt4
- おまいらいつまで語り合ってんだよ・・・
- 382 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:43:46 ID:xV4a7dAo
- 18禁の2次元書物は
小中学生が一番初めに性にふれるきっかけになるものじゃあないか
裏山で
- 383 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:43:49 ID:C5Jw/tkB
- いっそのこと、小学校低学年から、
オランダや北欧みたいに性教育を
すればいいんじゃないのか?
- 384 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:44:22 ID:NLrJCW+U
- 予防処置だなんだかんだ言う奴は、まずはじめに
2次元著作物と犯罪の間にどのような因果関係があるのか説明してからやってくれ。
法学者、精神学者共にいまだ因果関係を実証できていないんだよ?
正直桃色みたいに「持っていたから規制」みたいなレス相手するの嫌だよもう。
- 385 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:44:46 ID:O1HhSBwl
- >>380
自主規制はすでにあるじゃん。
- 386 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:45:07 ID:MOCbZtIZ
- こいつが処女ならまだ納得しようもあるんですがね
もって生まれた顔の所為でこちとら童貞ですし気持ち悪いから氏ねと言われるような人種でね
笑われるのは慣れたが自殺か性犯罪か2択を迫られるような状況は勘弁して欲しいですね
- 387 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:45:13 ID:zag+DyOQ
- >>346
麻薬規制の話に近いな。
麻薬依存になる人間は、麻薬が無ければ酒や別の何かに依存する傾向が高い。だから規制は無駄。
そして麻薬が切れれば、他人に害を与える可能性が高い。
だから、麻薬を与えるべきだ。
ロリ援護の論法はこんな感じか。
- 388 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:45:15 ID:p2O5eLf/
- シスプリあたりから規制すれ。
- 389 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:45:16 ID:F1x//C8g
- イスラム教みたいに、女性は全員グルカを着ればいいと思うよ。
- 390 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:45:20 ID:r8+fm+DE
- >>385
たとえば?
- 391 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:45:42 ID:GIcOXlIR
- 100人レイプするより2人殺したほうが罪が重い
日本っておかしな国ですね
- 392 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:46:08 ID:BesnIof0
- ロリコン死ねや
∧_∧
(@∀@-)
._φ 朝⊂)
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
|表現の自由 |/
- 393 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:46:29 ID:+Jsywex+
- あの犯人 学生時代 イジメが たりなかったんじゃないか?
似たような奴知ってるが、
他人に嫌われようが お構いなしだよ。
- 394 :桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :05/01/13 08:46:37 ID:F5HVfYQC
- >>361
やばいな、ぽつぽつと入札があるぞ
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%BE%AE%B3%D8%C0%B8%A1%A1%BF%E5%C3%E5&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp
>>374
それもある
管理されているという事での抑止効果もあると思う
>>380
俺俺
- 395 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:46:40 ID:UMjGY7CY
- 某有力政治家の後援会を通じて某には何回もお願いしている…
エロゲームの販売規制、コンビにのエロ本販売停止を…議員の間でもエロゲーは規制すべきの声は高いらしいよ、前向きに検討しているらしいが…政治家はわからんからなあ。石原閣下にも機会があれば直訴するつもりだよ
- 396 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:46:41 ID:u8XZwxjM
- >>382
普通は3次元だろ!w
2次元はやっぱ特殊。
- 397 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:46:46 ID:MOCbZtIZ
- 自主規制の話をするならソフ倫とかの規制ラインが
なあなあで引き下げられてることなんかは問題にするべきだろうな
- 398 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:46:49 ID:NLrJCW+U
- >>379
あんたは所持していること自体が犯罪を誘発させる確かな証拠だって言ったじゃないのw
あんた自分自身でとんでも理論をぶち上げておきながら、何で影響が無いと言い切れるのよw
- 399 :名無し募集中。。。:05/01/13 08:46:53 ID:/K8LoGCE
- やるっきゃ騎士は俺に”野外露出”の素晴らしさを教えてくれたんだよ。
- 400 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:47:19 ID:YajmcxP6
- 規制なんか建前だけのこと。
無駄と言う気がしてならない。
俺はロリ野郎が大嫌いだから、幼女画像見せて勃起するヤツは
その場で銃殺でかまわない。
- 401 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:47:35 ID:vvRODezd
- はえーなおい よっぽど不満なんだな
- 402 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:47:58 ID:zag+DyOQ
- >2次元著作物と犯罪の間にどのような因果関係があるのか説明してからやってくれ。
あまりに多くのロリオタが「これが無ければ俺は2次元に手を出す!」と叫んでいる。
ここに二つの仮説があって、
・彼らは先天的にロリコンで、2次元ポルノで犯罪に至らず踏みとどまっているだけ
・彼らは後天的にロリコン嗜好を獲得し、すっかり抜け出せなくなっている
どちらなんだろうね。
- 403 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:48:17 ID:5WJ78vu2
- >>387
科学的に人体への害が解明されている麻薬と
性犯罪との関連が定かではないロリは違うだろ。
- 404 :桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :05/01/13 08:48:19 ID:F5HVfYQC
- >>384
君はいやかもしれんが
おそらくその意見は世間のコンセンサスを取れる
- 405 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:48:29 ID:uBP/WvDG
- エロゲーの犯罪との関連のみ議論されているわけだが、社会的面はどうなんだ?
たとえばエロゲーばっかやってる奴には、三次元には興味がない。とか平気で言ってのける奴がいるわけで
そういう認識自体問題視されるべきだと思うんだが
- 406 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:48:33 ID:O1HhSBwl
- >390
エロゲには自主規制団体があって
そこのチェックをうけたシールがないと
一般的な流通にはのらない
- 407 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:48:37 ID:Pg+YuNf4
- >>395
エロ小説書いて芥川賞とった石原に、いったいナニを期待するというのか?
- 408 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:48:45 ID:xV4a7dAo
- >>396
え〜
初エロがおらぁエロトピアとか劇画系のエロマンガだったのさぁ
- 409 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:49:25 ID:mmJEgxsz
- >>394
確認
>エロロリ漫画が性犯罪を誘発する、だから規制する ×
これって、エロロリ漫画が性犯罪を誘発するとは考えてないという意味?
- 410 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:49:27 ID:NLrJCW+U
- >>374
監視社会を作るつもりかよ。
犯罪抑止と言う名目なら全ての物を監視対象にしなければならない。
- 411 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:49:33 ID:qJYrb/pK
- またキモヲタか
- 412 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:49:47 ID:zag+DyOQ
- >>402
あ、間違った
×「これが無ければ俺は2次元に手を出す!」
○「これが無ければ俺は3次元に手を出す!」
- 413 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:49:49 ID:J9qjSdrJ
- まだやってたのかよ。7スレ目ってw
- 414 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:49:59 ID:rdwyMvYj
- 世の中幸せな人ばっかりじゃないのにね
人の趣味や嗜好を考えない人多いなぁ
そういう社会望むのなら北朝鮮でも行けばいいじゃん
- 415 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:50:05 ID:u8XZwxjM
- >>402
因果って言うか、
リアルでやれば殺されても文句は言えん。
脳内完結なら無害だな。
てか、ヲタの知的レベルに起因する。
- 416 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:50:08 ID:eivA7qYy
- 「まだやってたのか」とか言ってこのスレが気になってしょうがないロリ出現きぼんぬw
- 417 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:50:11 ID:FE9doNz0
- OKおまえら、テレ朝の時間だ
- 418 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:50:40 ID:F1x//C8g
- >>402
自分よりも力の弱い女性を探したら、それが子供だった。
- 419 :桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :05/01/13 08:50:50 ID:F5HVfYQC
- >>398
君頭悪いって言われない?
これマジレスね
犯人はパン食ってたからパン規制とかのコピペと同レベルだぞ
- 420 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:50:56 ID:syAQ9D4m
- >こうして育った青少年は人間性を失い、女性を物としか見なくなる。
なんちゅう短絡的発想だw
強引なこじつけはこいつらの専売特許みたいなもんなんだけどさ。
それにしても、残念なことに規制しても幼女は守れないんだなこれが。
ロリ本があるから犯罪が生まれるのではなく、
ペド野郎のガス抜きのためにロリ本が使われてるだけに過ぎないんだから。
ガスがうまく抜けなくて本当に犯っちゃうのが犯罪者なの。
ガチガチに規制したら犯罪が無くなるかって言ったら、んなわきゃないのね。
多分地下に潜って893屋さんのしのぎに利用されるだけでしょ。
そっちの趣味の奴はどんな手を使っても手に入れるだろうし。
ところでNPOの連中ってこの手の犯罪者の再犯率が高いことをどう考えてるんだろうね?
- 421 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:51:17 ID:MOCbZtIZ
- >>402
後天的だろ。でもロリコン嗜好を持つのはそういうものに触れるからじゃない。
ロリコンじゃなきゃそんなもん観たってNPOと同じで気持ち悪いと思うだけだ。
ロリコンになるのは3次の女に酷い目に合わされたとか幼少期酷い境遇にあったとか
そんなんだよ
- 422 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:51:27 ID:TyyVja7a
- >>402
奴も居るって話だろ。
人の意見を脳内で改変するなんてあまりにもアンフェアだ。
- 423 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:52:02 ID:NLrJCW+U
- >>404
あなたの主張は最後の最後までわからない。
社会的な合意を得られることのどこが嫌な事なのか。
- 424 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:52:03 ID:H/nHTI8D
- まぁ耄碌した税金食いつぶしてるババァはさっさと氏ねよって事でいいじゃん
- 425 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:52:08 ID:p2O5eLf/
- 2chにはヲタが集まる。
↓
ヲタの大半はロリコンだ。
↓
そのうち犯罪を起こすにちがいない。
↓
2chを法規制すべきだ。
- 426 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:52:34 ID:Pg+YuNf4
- >>421
そうそう。
読んだから犯罪犯すなら、このNPOの連中が全員ロリレイパーじゃなきゃおかしい。
- 427 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:52:37 ID:r8+fm+DE
- >>417
テレ朝は本気だな
ヲタの諸君はテレ朝取り囲んで抗議活動でもしたらどうだね
2chでいくらカキコをしたところで状況は変わらない
- 428 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:52:39 ID:zag+DyOQ
- >>418
後天獲得説を取るなら、再教育プログラムを検討するべき。
ベストな解決は、白雉萌えを広めて、精神障害者をあてがって面倒を見させることかな。
- 429 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:53:27 ID:F1x//C8g
- 女性を物としか見なくなるのなら、オナホールが一番の問題だろう。
- 430 :桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :05/01/13 08:53:38 ID:F5HVfYQC
- >>409
どうだろうな、+-で考えれば減らす効果があるんではないか
エロロリ漫画が性犯罪を誘発する度合い 5
エロロリ漫画が性犯罪を抑制する度合い 10
んな感じで
- 431 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:53:40 ID:UjaAMxp/
- >>421
母性本能の遺伝子的問題かもしれんぞ。
- 432 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:53:49 ID:iVrae/o5
- 規制することで後天的ロリコンは抑えられるんじゃない?
先天的は・・・どうしようもないから周りの大人が気をつけるしかないな。
ここで主張している人たちは何故そんなにロリコン雑誌とかビデオがなくなって欲しくないの?
俺にはロリコンがズリネタのために表現の自由を掲げて必死になっているようにしか見えない。
- 433 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:53:55 ID:Mg94RW+v
- このババァはまず少女漫画を読むべきだなw
- 434 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:54:01 ID:UMjGY7CY
- 表現の自由うんぬんかんぬんがあるからねえ…マスコミも自分達に火の粉がふりかかると感じたら、戦前に戻るのか!とかの言い掛かりつけてなりふり構わぬインチキキャンペーンに走る癖があるからなあ(笑)
マスコミには困ったもんだとその政治家もよく言ってたよ(笑)
- 435 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:54:12 ID:FzXGl+aE
- ロリコンペンギンがウイルスをばらまいてます。
ごめんね、ロリコンは変態クズとホントのこと言ってwwww
- 436 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:54:22 ID:Br8EANgM
- 後天的なら、
売春を合法化することで大半が防げるやもしれん。
- 437 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:55:10 ID:NLrJCW+U
- >>419
>>275の自分のレスを読み返して見なさい。
「持っていたから」と言う理由だけで規制すべきと主張するのは
パン規制を叫んでいるのと同義です。
- 438 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:55:14 ID:DgmmbRJg
- 一部の、現実とバーチャルの区別がついてない馬鹿のために
それらの区別がきちんと出来てる人たちの趣味が
規制によって取り上げられてしまうのは、なんとも気の毒だな。
美少女ゲーム楽しそうだもんな。
でもかわいそうだが、そろそろ規制したほうがいいだろう。
大至急ガチガチに規制しろ!
- 439 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:55:45 ID:jN1i4qs6
- オバハン69才やもんな。
もうあんたらの感覚で性は語れないよ。
- 440 :桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :05/01/13 08:55:46 ID:F5HVfYQC
- >>423
は?誰が嫌だって?
- 441 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:55:46 ID:2UyfAkEa
- >>429
さっきから頑張りますね
- 442 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:56:00 ID:MOCbZtIZ
- お前らみたいなモテモテくんに言われても承服しかねるわけですよ。
- 443 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:56:01 ID:wxa9klGx
-
読んだから犯罪犯すなら、このNPOの連中が全員ロリレイパーじゃなきゃおかしい。
↑確かにw
- 444 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:56:03 ID:TyyVja7a
- >>432
>ここで主張している人たちは何故そんなにロリコン雑誌とかビデオがなくなって欲しくないの?
あまりにも理不尽な理由で人の嗜好を規制しようとしてるから。
- 445 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:56:11 ID:mmJEgxsz
- >>430
????? 何言ってるのか分からん。
それでどうして、ロリ漫画を規制すると性犯罪が圧倒的に抑えられるという結論に行き着くんだ??
- 446 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:56:31 ID:F1x//C8g
- >>432
ズリネタの表現の自由を広げる事は、青少年にとって死活問題だから
- 447 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:56:37 ID:UjaAMxp/
- ロリって言うのは性不一致症候群なんかと一緒で遺伝子病なんだよ。
どこかでガス抜きしてやらないと、リアルの幼女に手を出す。
そのガス抜きの役目を背負っているのがエロゲ。
- 448 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:56:48 ID:zag+DyOQ
- >>436
>売春を合法化することで大半が防げるやもしれん。
事実上、今の日本は売春は合法ですよ。
ロリゲーを一掃して、全てを風俗シュミレーターに置き換えれば、かなりの後天ロリが風俗萌えに転職するはず。
まあ、実際は、後天性と先天性の比率の問題ではあるのだが。
- 449 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:57:06 ID:Pg+YuNf4
- >>432
野球やラグビーには興味がないから、なくなってもオレはまったく差支えがない。
だからといって、禁止にしろ、法規制しろという話になったら、オレは反対する。
ラグビー部で集団強姦事件があったら、ラグビー禁止しろっていったらアンタは賛成するのか?
- 450 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:57:33 ID:LzPYjUIx
- 多くは二次元でもやもやを回復するけど、中には先天的におかしいヤシもいて
そういうヤシがパラノイヤを深めて犯罪をしちゃうってことだろう
もし、こういうものを無くしたら、こういうものでもやもやを解消しているヤシらの軽犯罪が増えるよ。
パラノイヤのヤシだってもともと変な訳だから、程度の差はあれ同じようなことをする。
- 451 :桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :05/01/13 08:57:50 ID:F5HVfYQC
- >>437
・・・頭悪いって言われるだろ?
殺人とパンになにか関連性が見出せるか?
ロリ性犯罪とエロロリ漫画になんの関連性も見出せないのか?
君は義務教育からやり直したほうが良いんではないか
- 452 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:57:59 ID:M6Yc9i+E
- >>402
2行目には目を瞑るとして、後天的な二次元嗜好のロリコンの場合
理由は子供が主人公の創作物だと思うんだよな
性的衝動は体の中から湧き上がってくるもので、性的な物が描かれているからではない
ただ登場人物が子供だから、って事
つまり規制するなら、子供を物語のヒーロー&ヒロインとする事を禁止するのでなければ無駄
ついでにピーターパン症候群とNEETも減るかも知れん
- 453 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:58:01 ID:NLrJCW+U
- >>440
「きみはいやかもしれないが」って自分で書いたじゃないのあなた。
誰が嫌だ?って、書いたことすら忘れちゃったの?
- 454 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:58:35 ID:C5Jw/tkB
- 思うのだが、生まれながらにして法律の下で生きなきゃいけない
のはこの上ない不幸ではないか?
それこそ人権無視だ。法律こそ人権無視である。
法律のない無法地帯を世界に一つは作るべきだ。
- 455 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:59:09 ID:zCGfiypx
- これも法規制
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1104504685/
- 456 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:59:12 ID:UjaAMxp/
- >>432
葱板とかでもこの議論は成されているが、規制派の市民団体は
これを突破口にする(アダルト全般の包括的規制に向けて)と公言している。
いわば前線での攻防戦なんだよ。
- 457 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:59:20 ID:UrYmpgut
- メディアに影響されやすい、現実と仮想が区別できなくなるのは子供と女に強い傾向が見られる。
よって子供や女に対するポルノ規制を強化すべきである。今すぐレディコミ、少女漫画を規制すべき。
ポルノ嫌う女はこの話になると急にファビョるか無視。
- 458 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:59:26 ID:Iv/BWMON
- 規制しろとか言ってる馬鹿は、本気でエロゲが無くなったら
子供に対する性犯罪がなくなると思ってんのか?
- 459 :名無しさん@5周年:05/01/13 08:59:28 ID:vvRODezd
- 規制したら余計犯罪が増えるって…ロリってよっぽど鬼畜なんだな
- 460 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:00:02 ID:JGUoF6yf
- 1みたいなのが溢れてない他の国の方が児ポや性犯罪で頭痛めてるんだから、
規制したところで減るとは思えんがね・・・
- 461 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:00:08 ID:NLrJCW+U
- >>451
では逆に聞くが、二次元著作物と犯罪の間にどういう因果関係があるの?
>>275のあんたのレスのように、持っていたから関係あると主張するのであれば、
あんたはパン規制を叫ぶ者と同じだよ。まだ分からないの?
- 462 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:00:21 ID:k3vq9M+X
- 歴史上、焚書が評価されたことなどないのだが。
どうして人類は同じ過ちを犯そうとするのかねえ。
- 463 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:01:22 ID:Br8EANgM
- >>448
むしろ風俗の値段をロリゲー以下まで下げるって方向性の方が現実的では?
- 464 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:01:46 ID:dW86xvP7
- うわっ、このスレまだやってるのか!もう7かよ!
お前らなんでそんなに必死なの?お前らにとってロリはそんなに大事?
ある意味、悲しい人生だな・・・
- 465 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:01:49 ID:zag+DyOQ
- >>447
>ロリって言うのは性不一致症候群なんかと一緒で遺伝子病なんだよ。
>どこかでガス抜きしてやらないと、リアルの幼女に手を出す。
>そのガス抜きの役目を背負っているのがエロゲ。
この意見にも、一理ある。
で、正直、このスレの援護派の皆さんに聞きたい。
あんたたちって、遺伝病者?
- 466 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:02:05 ID:Pg+YuNf4
- ところで、小林は「母親が死んだから異常になった」と供述しているようだ。
母親を亡くした男性はこのテの犯罪犯すから、全員射殺すべきか?>規制賛成派諸君
- 467 :桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :05/01/13 09:02:24 ID:F5HVfYQC
- >>445
>>91
規制には色んな規制があるんだぞ
>>453
君はもっと国語の勉強をした方がいいのではないのかね
なにがなににかかってるのか、理解してないように見えるが
もう一度>>404を良く見るんだな
- 468 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:02:28 ID:YajmcxP6
- ロリを人の趣味とか言ってるヤツって馬鹿じゃねぇの?
そんなキモイ趣味を何で大らかに認めてやらんといけないんだ。
- 469 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:02:47 ID:ihzpxe5A
- おいらが虹スキーなのは幼児体験のせいですか?
- 470 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:03:01 ID:MOCbZtIZ
- >>464
悲しい人生がもっと悲惨な物になりそうな状況に必死なんですよ
自殺しろって言われてるようなもんだからね
- 471 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:03:42 ID:wxa9klGx
- >>448
団塊時代のように女性差別社会で、生身の女に興味がある男性が多い時代に
風俗を厳しく規制してレイプ魔を増やし、現代のように男性差別社会で生身の女に
興味が無い男性が多い時代に、捌け口として売春を合法化するというのは
全く意味が無いどころか逆効果と思うのだが。
- 472 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:03:52 ID:UjaAMxp/
- >−−アニメや漫画の少女に基本的人権があるのでしょうか?
>「絵で描かれていても、少女たちの人権を侵していることには違いありません。
>相次ぐ犯罪から少女たちを守るためには、法的規制が絶対に必要だと判断
>しています。
彼女が一番、現実と2次元の区別が付いていない危険人物なんじゃ…
- 473 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:04:18 ID:r8+fm+DE
- キモヲタに聞きたいんだけど、自分がロリアニメ好きってことを親や兄弟、友人などに
カミングアウトしてる人ってどのくらいいるの?
- 474 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:04:28 ID:2zvvt04R
- 近藤は炉利禁止すれば、婆専が生まれるとか思っていたらやだな
- 475 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:04:29 ID:vvRODezd
- >>468
そうだそうだ
- 476 :桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :05/01/13 09:04:42 ID:F5HVfYQC
- >>461
おいおい、本当に知恵はあるのかい
ロリ性犯罪とエロロリ漫画の中でやってる事、同じだろ?
- 477 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:04:54 ID:wxa9klGx
- そんな物規制するより、この手の犯罪者を去勢した方が早い。性欲抑える注射もうっとけばいい。
私も本屋で美少女エロ本が並んでて不快に思ったが、規制しても解決にはならんだろ。
我慢出来ない奴は、どうせどこかに捌け口求めるだろうしな。
- 478 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:05:03 ID:sT9E+dVy
- 巨乳好きの俺からみたら、ロリ好きは理解できない異常者。
- 479 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:05:12 ID:NLrJCW+U
- >>465
性的な衝動も含め、暴力的な衝動などいずれの衝動も、遺伝と言うか人間の本能でしょう。
どんなものであってもはけ口は必要なのでは?
- 480 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:05:34 ID:MOCbZtIZ
- 2次好きとロリ好きは違うのだろうか
萌え絵は全部ロリ絵と判断され
アニメは皆アメコミみたいな絵になる日が来るのだろうか
- 481 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:05:35 ID:Pg+YuNf4
- >>473
お前は、今までにしたオナニーの回数を人に告白しているのか?
- 482 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:05:40 ID:UjaAMxp/
- >>459
ロリが正常だとでも?
- 483 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:05:45 ID:LzPYjUIx
- >>468
別に、絵と電子信号で内的な趣味として解消できるヤシらのささやかな趣味まで
奪うのは、どうかと思うけどね。
二次元のこういうものは、あのアメリカでさえ規制が最高裁で違憲だとされている訳だから。
- 484 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:06:04 ID:ADQSLM5P
- 子供見てキャーキャー騒いでいる2ちゃんねらーがいるのを見ると普通に情けなくなる
- 485 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:06:27 ID:TyyVja7a
- >>476
ロリ性犯罪でやってる事を漫画にしてるんじゃないの?
漫画の歴史なんてのは短いものだが。
- 486 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:06:35 ID:vvRODezd
- >>482
ははは そーだったね。
- 487 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:06:35 ID:VDKWFOSr
- コンビニとか、普通の本屋さんで気軽に手に入るのはいただけないなあと
思うので、その辺は規制してほしい。
ネットで買うのはもう、全てカード支払い。カード作れる人じゃないと
買えないの。転がってる画像は・・・どうしようもねえなw
あと、少女雑誌をどうにかして欲しい。
この間初めて読んでびっくりしたよ。
- 488 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:06:51 ID:8Sx7IZRo
- こういうNGOの背後には何が存在するか知ってるか?
未成年保護の口実の下、連中は日本のコンテンツ産業の殲滅を画策してるんだよ。
最終的には日本男子の去勢化だな。そして日本の実質占拠と精神的奴隷化だ。
婦女子保護を口実に圧力かけてくる連中の背後に何がいるか調べてみる事だな。
気をつけろ。
- 489 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:07:06 ID:NLrJCW+U
- >>476
で、それらの犯罪者がその特定の著作物に影響を受けたとする根拠は?
あんたの主張する物の論点は根本的な部分でずれている。
- 490 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:07:43 ID:wxa9klGx
- >>477
うはっ、ID一緒!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 491 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:07:57 ID:MOCbZtIZ
- ロリ趣味も2ch常駐も好きな体位も膣出し大好きなんてことも公言しねぇよ。
あー、国で2ch規制する日もくるのかね。こっちは別に良いか。
- 492 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:08:29 ID:zag+DyOQ
- もしロリコンが遺伝的要因による遺伝病であるのなら、
規制以前に治療のためのプログラムを真剣に検討するべき。
2次元ロリゲーは対症薬に過ぎないわけで、異常性行動に対するなんらかの国策的医療処置は必要でしょう。
また、認定ロリがロリゲーを購入する場合は医療保険の対象にするべきでもある。
病であり、ロリゲーは症状を押さえる薬剤であるわけだから。
ただ、マジに遺伝病なの?
- 493 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:08:32 ID:lUUzmYky
- >>487
>あと、少女雑誌をどうにかして欲しい。
>この間初めて読んでびっくりしたよ。
どんなだった?
- 494 :桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :05/01/13 09:08:40 ID:F5HVfYQC
- >>489
ログ読んでるか?
推定有罪
- 495 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:08:48 ID:Lu1nQIPh
- 冷静になって、秋葉をあるいてほしい。
キチガイの街としか思えない。
そんな現状が日本だ。
- 496 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:09:07 ID:+AwdeAKW
- 大賛成ですね。あまりに目に余ります。
秋葉原にいる人たちは全員逮捕してください。
あとコミケにいる人たちも全員逮捕してください。
- 497 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:09:15 ID:dW86xvP7
- でもさ、実際ロリ趣向の奴が、
「俺は鬼畜ロリマンガやロリゲーがあれば、ロリ性犯罪は犯さないよ!」
って言っても、なんか説得力がないよな。
そもそも鬼畜ロリマンガとかで抜いてる時点で、一般人からすると異常者だし。
- 498 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:09:19 ID:NLrJCW+U
- >>488
現にこの手の団体は「女性を性の搾取から守れ」とAVの前面規制を唱えてたしな。
- 499 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:09:21 ID:8ormswgD
- 小五とロリでは単なる犯罪だが
小五 ( ゚д゚) ロリ
\/| y |\/
二つ合わされば悟りとなることは有名である
( ゚д゚) 悟り
(\/\/
しかし更に一段階、上があるのをご存知かな?
(゚д゚ )
(| y |)
小五と穴とエロでは単なる変態だが
穴
小五 ( ゚д゚) エロ
\/| y |\/
三つ合わされば最強の戦士へと変化する!
ヘ丶ヽ
ヽ\ヾヽソ
ゞミ ゚д゚) 悟空
(\/\/
- 500 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:09:52 ID:F1x//C8g
- どう考えてもロリは正常だ。
可愛い女性に欲情するのは男の本能だ。
少数派であっても異常では無い。
- 501 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:10:01 ID:LzPYjUIx
- >>492
となると、近代以前の人々は全て異常だったのかって話になってくるわけで。
ねえやは15で嫁に行きって世界だったわけで。
- 502 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:10:12 ID:r8+fm+DE
- >>481
親兄弟はともかく友人通しだったら性癖の話くらいはするだろ。
実際どのくらい許容されているかって事を知りたいんだよ。
カミングアウトできないってことは正当性を訴えつつもやはり背徳感を感じてるのかな。
- 503 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:10:19 ID:wxa9klGx
- >>490
本当だ!初めて見たー!凄い偶然だねw
因みに私は東京から携帯で書き込んだヨ〜
- 504 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:10:23 ID:GIcOXlIR
- 性犯罪者に対する罰が軽すぎるからな
特に痴漢冤罪なんてひどい
こんなんだから中村幸子なんて化け物が現れるんだよ
- 505 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:11:04 ID:UjaAMxp/
- >>492
正常な性癖の限度を超えていて、普通の人には理解し難いからその可能性は否定できない。
- 506 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:11:51 ID:Pg+YuNf4
- >>495
そんな日本は、他国よりも性犯罪も児童虐待も少ない。
つーか、児童保護したいなら、まず虐待母をなんとかしてくれ。
「家庭内のことには口を出さない」とかで、全然守れていないだろ?
フィクションでロリレイプ描写がよろしくないとかで取り締まるのには熱心で、なんで現実に殺されている
児童は保護しないのだ?
- 507 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:12:07 ID:fMpkjg7o
- >>502
性的な性癖の話を大っぴらに話すのは真性の変態だけだろ。
- 508 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:12:44 ID:siZkX5dt
- 幼女に手を出すやつは死んでもいいが、
ロリを規制したからといって幼女向けの犯罪が減るとは思えんな。
- 509 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:13:00 ID:LzPYjUIx
- >>504
確かに日本の性犯罪に対する警察の行動は遅すぎるし、罪は軽すぎるよね。
西欧諸国だったら、スーフリのヤシらなんて、警察がまともに対処をしていれば、
もっと以前の被害者の女性の告発で早く捕まってるだろうし、罪状も終身刑くらいだろ。
- 510 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:13:10 ID:NLrJCW+U
- >>494
推定にすらなっていない。
車好きが車で事故を起こした→車規制並に無茶苦茶な論理の飛躍だ。
通常責任の所在は犯罪者自身に帰属する。
- 511 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:13:22 ID:Y6NKbqTB
- このスレ凄い伸び、16日まで伸び続けるのか記録更新中?
スマトラ沖地震よりロリの方が重要みたいだなw
- 512 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:13:32 ID:lUUzmYky
- >>506
>そんな日本は、他国よりも性犯罪も児童虐待も少ない。
>つーか、児童保護したいなら、まず虐待母をなんとかしてくれ。
ババ教師ドモモナー
- 513 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:13:37 ID:+AwdeAKW
- 石原都知事がこの問題で実行力を発揮して、
秋葉原大掃除と東京ビックサイトを貸さないようにしてほしい。
- 514 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:13:44 ID:gVhD7u7j
- 漫画やゲームがない国でも幼女の強姦があるのだろうか
- 515 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:13:45 ID:GIcOXlIR
- 国民全員マゾにするような教育をすればいいんだよ
犯罪者のほとんどはサドだしな
実際にマゾの俺は犯罪行為なんてしようとは思わない
さらに、巨乳and年上好きだし
- 516 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:13:52 ID:MOCbZtIZ
- >>502
「乳首すられたら俺ちんこ起つんだよね」とか友達と話すの?
変態じゃないの? 異常者なんじゃないのあんた?
- 517 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:14:16 ID:AkqkLuz+
- このスレがアンチウィルスソフトに反応するは何故?
- 518 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:14:17 ID:U36Pgmse
- >>501
女は満16歳で婚姻できるよ
- 519 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:14:19 ID:1O0J0Pmy
- >>506
>そんな日本は、他国よりも性犯罪も児童虐待も少ない。
>つーか、児童保護したいなら、まず虐待母をなんとかしてくれ。
確かに日本は性犯罪も児童虐待も少ないわけですが、そんな正論が通るほど健康でもありません。
歪められた輸入フェミニズムが蔓延しちまった。
- 520 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:14:31 ID:zag+DyOQ
- >>501
ちなみに、15で嫁に行っても、すぐに性交しない場合もあった。
地方によってさまざまなしきたりが合ったらしいが、初潮が来るまでは性交対象外というのが大体のルール。
当時は今よりも発育が遅く、初潮も遅かった。
- 521 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:14:39 ID:fMpkjg7o
- >>509
日本の場合、これ以上やるとしたら、単純に厳罰化だけしてDQN女の冤罪問題は正当化放置になる予感。
現状維持がベストなような。
- 522 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:15:04 ID:R8x1kMZc
- この前、テレ朝でロリを
通り越して赤ちゃんに欲情する奴が
いるってやってたぞ
- 523 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:15:09 ID:vvRODezd
- 日本の性犯罪が少ないっていうのは
他国ほど規制されてなくて
明るみに出てないだけと考えられないだろうか。
いや知らんけど
- 524 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:15:23 ID:VkUCI7tu
- そんな69のオッサンの迷言はおいといて、IDが一致って凄くね?
- 525 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:16:10 ID:sKgng9L1
- >>522
定義は人にもよるけどぺドつーんだよ。死体に欲情するのはネクロ。
- 526 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:16:32 ID:M7pTxxxL
- キモタクは市んで良い
- 527 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:16:42 ID:Pg+YuNf4
- >>502
そういう意味であれば、「ストライクゾーンが広い」という話をしている。
実際巨乳も貧乳も好きで、そういう話はきっちりしているな。
しかし、誰彼かまわず、「おっぱい好き」「おしり好き」とか公言するのがバカなのと同じで、公言はしない。
そんな告白してるのは、変態だけだよ。
>>518
18歳未満を児童として、青少年健全育成条例やらで性的行為した成人男性は逮捕されるようになったた
め、18歳にならないと女でも結婚できなくするよう改正するのは既定方針。ほぼ決定だよ。
- 528 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:16:45 ID:muxZpXsj
- まだやっていたのか
- 529 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:16:54 ID:siZkX5dt
- >>516
あー、そういう高度の話じゃないと思うよ。
たとえば巨乳が好きだとか、いや俺は小さいほうがいいとか
脚に興奮するとかそういう話。
あくまで性的に成熟した女性を性の対象とした前提の話題じゃないかな。
- 530 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:17:01 ID:zag+DyOQ
- >>510
>車好きが車で事故を起こした→車規制並に無茶苦茶な論理の飛躍だ。
車で事故があるたびに、規制が検討されるのを知らんの?
交差点で事故があれば信号機(規制)が設置されるし、歩道が作られたり、制限速度が引き下げられたりする。
- 531 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:17:09 ID:LzPYjUIx
- >>514
欧米だと日常茶飯事だよ
>>520
大名の奥さんは10代前半で子供生んでるけどな
>>521
しかし、知り合いでレイプまがいのことをされたヤシもいるんだけど、
警察はぜんぜん取り合わないってよ
- 532 :名無し募集中。。。:05/01/13 09:17:12 ID:/K8LoGCE
- テレビ化自己同一化みたいなのが性犯罪の根幹にあるのなら
女を責めるゲームじゃなくて、女に責められるゲームだと問題無くなるんじゃね。
- 533 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:17:18 ID:Iv/BWMON
- そういやアフリカで赤ちゃん強姦した奴が村人にリンチ受けたってニュースがあったな
アフリカにエロゲがあるのかね?
- 534 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:17:20 ID:VDKWFOSr
- >>493
女子高生が電車の中で痴漢にあって、
その相手がかっちょいい男子更正で
半ば犯されるようにやられてああんあああんってあえいで・・・
って説明下手だな、漏れ。ゴメソ。
そんな感じの漫画がキラキラした少女漫画だってんだから
びっくりしたよ。少女コミックだったかなあ、快感フレーズとかで
有名な人が書いていたと思うのだが・・・
- 535 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:17:22 ID:r8+fm+DE
- >>516
> 「乳首すられたら俺ちんこ起つんだよね」
と「俺ロリアニメに興奮するんだろうね」
どっちが異常なんだろうねwww
- 536 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:17:34 ID:wxa9klGx
- アメリカとか幼児ポルノ規制すごいらしいけど、
ロリ犯罪自体は日本の比じゃないほど多いみたいだから
ポルノよりも社会自体の問題じゃないかなぁと思うのだが
それを語るのはタブーですか?w
- 537 :桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :05/01/13 09:18:10 ID:F5HVfYQC
- >>510
頭大丈夫か?
車は既に規制されている
今テレビで爆弾供述が出たな
小林「ロリコンビデオや雑誌を見て興味を覚えた」
- 538 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:18:28 ID:fAi2c/Rh
- ロリ本規制より、
幼女に手出したヤツは一律、死刑とか、去勢するとか
さっさとメーガン法を日本でも成立させるとかした方が 早いと思うが?
- 539 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:18:33 ID:1O0J0Pmy
- 530 名前:名無しさん@5周年[] 投稿日:05/01/13(木) 09:17:01 ID:zag+DyOQ
>>510
>車好きが車で事故を起こした→車規制並に無茶苦茶な論理の飛躍だ。
車で事故があるたびに、規制が検討されるのを知らんの?
交差点で事故があれば信号機(規制)が設置されるし、歩道が作られたり、制限速度が引き下げられたりする。
↑
つまり、この児童ポルノ規制案をその話に当てはめるなら「業務目的を除く自動車の所有を禁止」ということですね。
まったくナンセンスだ。
- 540 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:19:11 ID:o5ia6NC1
- >>532
じゃあ、淫乱幼女に責められる漫画やアニメならOKだな
- 541 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:19:11 ID:muxZpXsj
- >>536
このNPOのおばちゃんに理解できると思うか?
- 542 :名無し募集中。。。:05/01/13 09:19:22 ID:/K8LoGCE
- >>536
キリスト経が悪いんだな。
- 543 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:19:34 ID:Iv/BWMON
- >>530
>>510は包括的な車規制のこといってるんだろ
- 544 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:20:07 ID:zag+DyOQ
- >>536
アメリカでエロゲーを解禁した場合にどうなるかは不明。
また、社会規制は「今よりも上になるか下になるか」という点で改良されるものなので、他国は関係ない。
- 545 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:20:07 ID:H/nHTI8D
- まぁなんだかんだ言っても経済的にデカいヲタ市場は潰せんよ
枯れたばーさんが粋がった所で何も変わらん
- 546 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:20:19 ID:sKgng9L1
- >>537
香具師はそっちに興味をおぼえた年齢(高校)より前に厨房のときにすでにいたずらして捕まってるよ。
- 547 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:20:45 ID:fAi2c/Rh
- あきらかに、興味があったから、ロリコンビデオや雑誌を買ったが、本当のところなんだがなw
- 548 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:20:54 ID:Pg+YuNf4
- >>530
頭文字Dを発禁にしたり、F1やパリダカール中止って話にはならないだろ。
比較するならそういうことだ。
・信号機設置→痴漢、下着盗難犯をリスト化
・歩道設置→集団登下校、防犯ベルを持たせる等
・制限速度が引き下げ→痴漢、強姦の厳罰化、取り締まり強化
ちゃんとやってるじゃないか規制。
- 549 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:20:57 ID:OylZm7OT
-
漏れは二次オタ同人書きでロリも好きだが、
基本的に「おっぱい星人」なので最悪ロリが規制されても
そんなに影響は受けないが、>>1みたいな連中は一度許すと
調子に乗って次はエロ全般を叩きにいくのは明白。
自分はロリじゃねーから関係ないとかタカをくくってると
大変なことになる。
だから表現の自由は絶対守るべき。
ただロリ系にも一部に行き過ぎの感もあるので、業界も自粛はしたほうがいい。
それから妄想を実行に移す基地外は厳罰にしろ。
- 550 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:20:57 ID:GIcOXlIR
- 性犯罪が多いのは切支丹が多い国
ようするに、諸悪の根源はキリスト教
よって、聖書を規制せよ!
聖書って何気に性描写多いしな
- 551 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:21:03 ID:siZkX5dt
- 宮崎の犯行から約15年。
法規制の強化はお世辞にも進んだとはいえないが、
米国等の殺害・傷害をともなう性犯罪の発生件数に比べれば、はるかに
少ないほうだろう。
幼女が殺されると宮崎の再来かと大々的なニュースになるくらいだ。小林のように。
犯罪を完全に抑止するのは不可能で、そう考えるとやはり現状維持のほうが安全
であると思う。
- 552 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:21:20 ID:NLrJCW+U
- >>530
車に乗ること自体が規制されたことあったか?
実質的な規制作りのほうが重要視されているだろう。
例えば、あんたの主張することを今回の件に当てはめるのであれば、
性犯罪者にこの手の著作物を販売しない、もしくは性犯罪者の行動自体を規制する、が正しい。
正直あんたの主張することは根本的な部分に限定しすぎていて、
実質的な部分にほとんど触れられていない。パン規制派と同じだ。
- 553 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:21:38 ID:7QKMfbCt
- じゃあもうインターネットも禁止ですね
- 554 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:22:00 ID:6LN54E9q
- 力づくで何かを規制しろとか訴えるヤツは大抵宗教がかった狂信者だよ。
狂信者の独善が暴走して惨禍をもたらした例は人類の歴史に枚挙に暇がない。
- 555 :桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :05/01/13 09:22:15 ID:F5HVfYQC
- >>543
車が免許制という事知らない人が日本にいるなんて、ちょっと信じられない
かなりのショックだよ・・・
>>546
厨房の時にみたんだろ
- 556 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:22:18 ID:GK08C0qx
- すべてはロリコンどもが犯罪するからいけない。
悪いのはロリコンどもだ
- 557 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:22:18 ID:+AwdeAKW
- そういったものが犯罪を誘発することが多くの人たちの気がつく所に
なったのだろう。
今回の小林容疑者からもそれが窺える。
なぜ、規制に反対する人たちがいるのか不思議だ。
- 558 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:22:32 ID:Rv6J1jPi
- 現代社会でも、どこの国だか忘れたけど「幼児婚」という風習もあるはずだよ。
果たしてこれは、このNPOでは合法か違法か、どう判断するんだろうね?
実際のところは、人身売買に極めて近いものらしいけどね。
- 559 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:22:47 ID:U36Pgmse
- なんで犯罪大国アメリカの話をしたがるんだ?
- 560 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:22:52 ID:S2yQVrgx
- なんか人間の脳みそを簡単に考えすぎだよな〜
この代表みたいに俺様理論は証明できないが正論ですよ
って言いきっちまう脳みそは何の影響を受けたんだろ
- 561 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:23:10 ID:2UyfAkEa
- 実際の犯罪者に厳罰を下すようにすれば
3次元に手を出そうという考えはなくなっていくはず
- 562 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:23:11 ID:nvpim+25
- えーと良く分かりませんが、女性の裸=有害と言う事で
女性を規制すれば丸く収まるんですか?
- 563 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:23:13 ID:iET3H00M
- 団体のみなさん、まずは深夜アニメを撲滅しましょう。
- 564 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:23:19 ID:zag+DyOQ
- >>552
>車に乗ること自体が規制されたことあったか?
免許制を何だと思ってんだ。免取りと免停の意味は?
- 565 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:23:20 ID:p2O5eLf/
- http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1105528504/l50
少女マンガも問題にされるべきだな。
- 566 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:23:21 ID:GIcOXlIR
- 自虐教育は人格を歪める
- 567 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:23:24 ID:Bn1xc4aQ
- そうだな、インターネット禁止が一番手っ取り早い。
そう言う風に規制が増えていくだけだと、どうして規制推進派は気付かない!
- 568 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:23:36 ID:LzPYjUIx
- >>554
カスパーなんて思いっきりキリスト教系団体だわな
- 569 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:23:36 ID:NLrJCW+U
- >>530
さらに言わせてもらえば、交差点の形状、信号や横断歩道の有無は
事故に密接に関連していると既に証明されている。
しかし2次元著作物が犯罪を誘発すると言う証明は、専門家の間でもいまだになされていない。
- 570 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:23:38 ID:dW86xvP7
- つか規制は犯罪抑止ってよりも社会倫理的な問題じゃないのか?
小学生が犯されるようなマンガやゲームがそこらで普通に手に入るって、
例え「絵」でもまともなこととは思えないんだが。ある意味狂ってるよ。
- 571 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:23:53 ID:fAi2c/Rh
- まぁ、なんだかんだ言って、
別に、規制されませんからw >マンガ、ゲーム
- 572 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:24:28 ID:Y/b912nT
- 人権 それは、
生るために、人を殺す権利
である。
- 573 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:24:30 ID:2ToS4MV+
- >>559
この手の規制はアメリカのほうが進んでいるはずだから。
- 574 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:24:36 ID:sKgng9L1
- >>555
いまのところは、高校のときに友人宅でみたのがきっかけというソースしかない。
憶測だけなのでおまえの頭は桃色どころかお花畑だと確信した。
- 575 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:24:40 ID:fMpkjg7o
- >>545
カテゴリーが広いだけで、国を支えるほど大きな経済効果は無い。むしろ足かせになってる。
規制されて困るのはオタクと業界人だけ。
- 576 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:25:04 ID:YY+IrEeI
- ニュース実況板か議論板で続けるべきだろ?>>1よ。
- 577 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:25:22 ID:vvRODezd
- でもまぁこの近藤さんの言ってることが一般人の総意だと思うけどね。
どう考えたって普通じゃないもん
- 578 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:25:46 ID:siZkX5dt
- >>537
しかし大多数のロリコンはロリ雑誌やビデオで
欲求をとりあえず解消している。
そのなかで、病的な一部の人間が誘拐殺人を起こすだけだ。
もしロリ雑誌等のメディアがなかったとして、このような事件が減るだろうか?
包丁の扱い方は使用者次第で、一部の人間の悪用によって規制されれば、
社会は混乱をきたす。
- 579 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:26:00 ID:3t87XyzI
- 【幼女】朝日新聞配達員を痴漢で逮捕【ロリ】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1105575730/
- 580 :名無し募集中。。。:05/01/13 09:26:00 ID:/K8LoGCE
- >>571
皆の大好きな鯨だって食えなくなったんだぞ。
- 581 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:26:13 ID:NLrJCW+U
- >>564
免停をくらうのは交通法規を犯した者のみだ。
- 582 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:26:35 ID:wxa9klGx
- >>562
イスラム原理主義コター!!!
- 583 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:26:38 ID:U36Pgmse
- >>570
その通りだな。
善良な風俗を乱すものは普通に規制の対象だろ。
- 584 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:27:21 ID:fZHrLoNq
- お前ら、まだやってたのかw
- 585 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:27:23 ID:ihzpxe5A
- 世の中の漫画のキャラって大抵デフォルメしててリアルとはかけはなれてると思うんだけど、
画で興奮してるやつってリアルでもハアハアするのか?
- 586 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:27:29 ID:zag+DyOQ
- >>578
包丁には既に規制がある。
抜き身で駅前ぶらついてみろ、あっという間に逮捕だよ。
- 587 :桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :05/01/13 09:27:38 ID:F5HVfYQC
- >>574
君もソースないね
- 588 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:28:07 ID:pIbP37bg
- 現役エロゲユーザーの声
ttp://www2.alicesoft.co.jp/cgi-bin/bbs/cbbs.cgi?mode=all&namber=7563&type=0&space=0&no=1
- 589 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:28:15 ID:GIcOXlIR
- 高校3年生です。彼女(処女です)にも親にもバレないように、だけど受験を控えた彼女に
性欲をぶちまけないためにも、興奮するレイプシーンを収集して密かに処理している者です。
たしかに『悪魔のえじき』でカミール・キートンがズタズタになるまでレイプされるシーン
は最高に興奮しますし、『ありがとう』で透き通るぐらい白い肌の夏生ゆうなが集団レイプの
ターゲットにされているシーンには何回でも興奮します。もちろん、『青い体験』でラウラ・
アントネッリがアレッサンドロ・モモ少年をからかいながら逆レイプするシーンも刺激的です。
だけど、レイプ・シーンを収集しすぎたためか、最近では普通のレイプ・シーンぐらいでは
興奮しなくなってきました。最近、はまっているのは、肌の色が違う男女の凄まじいレイプ・
シーンです。たとえば、『さよならミスワイコフ』で白人のワイコフ先生が体も性器も大きい
であろう黒人にレイプされるシーン、またフランス人である『エマニエル夫人』ことシルビア
・クリステルが麻薬を吸わされ、タイ人の男たちに服を引き剥がされ、両手両足を押さえつけ
られて集団レイプされるシーン、『ジャングル・ラッツ』でベトナム人のナイスバディな女性
捕虜にアメリカの黒人兵士が性欲をスパークさせるシーンなど(←『カジュアリティーズ』の
レイプ・シーンとは比べものにならないぐらい激しいです)、肌の色が異なる男女の凄まじい
レイプ・シーンでなければ興奮できないんです。
毎月、小遣いを10万円ずつもらっており(実家は開業医です)、将来の結婚の時に後腐れ
ができないように、絶対に彼女とはSEXするなと言われています。ですから、高校1年の頃
からソープに通ってましたし、それで性欲を抑制してきました。でも、今ではSEXを許して
くれる外国人の女の子がいる渋谷や新宿のファッション・ヘルスで白人の女性とSEXしない
と満足できない体になってしまいました。
両親は『彼女とSEXして問題が発生するくらいなら、月20万円やるから風俗で処理する
方がいい。』といいます。あと数年後に医者になるかもしれない僕が、このような精神状態で
いいんでしょうか?もう僕は、このような映画を見るべきではないのでしょうか?
おかどちがいな書き込みをして、ゴメンナサイ。御意見をお待ちしています。
- 590 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:28:31 ID:OylZm7OT
- >>577
ではこの世からエロをすべて規制すれば痴漢や強姦など性犯罪が根絶できると
思ってますか?
- 591 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:28:38 ID:sibbTlkN
- こんなことしても全く無駄。炉利オタは炉利以外生きがいがない。
それを封じれば、その矛先が向かう場所は分かりきっている。
失うもののないものほど怖い人種はいない。
法務省よ。俺は炉利オタだ。奴らの動向は手に取るように
分かるんだ。炉リオ田対策本部を設けてそこに、対策本部長として
俺を就任させてくれ。必ず役に立ってみせる。
もう嫌なんだ。罪のない少女の死が・・・。
- 592 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:28:38 ID:Pg+YuNf4
- >>555
SEX免許制を訴えるのか?
まあ、正しいセイフティセックス教えるのはいいことではあるが…
>>557
内戦地帯で、中学校襲撃して生徒誘拐、女子は性奴隷、男子は兵士にしてるゲリラはどうなる?
犯罪誘発説に説得力がない。
>>564
じゃ、ロリ免許を作るよう運動するんだな。
「児童に手を出さない、フィクションに限る」とかそういうので。
>>583
現実の児童を守るのが先決。
警察だってヒマじゃないんだ。フィクションを取り締まるということは、小林のような現実の犯罪者を
取り締まる人が減るということ。
- 593 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:29:22 ID:p2O5eLf/
- >>585
リアルには全く興味無人が多いらしい。
3次はキモいんだってさ。
- 594 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:29:25 ID:zag+DyOQ
- >>590
またミスディレクションか。
今回の規制は変態ロリオタのオカズだけだよ。
勝手に話を広げるな。
- 595 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:29:29 ID:fMpkjg7o
- >>567
それこそ規制派に言わせれば「良い風潮」でしょ。
こういう団体は、「
何でもかんでも法で決めてしまうべき、無法地帯は1ミリたりともあってはならない」って規制厨だ。
- 596 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:29:39 ID:vvRODezd
- >>590
極論は勘弁してください
- 597 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:30:07 ID:fZHrLoNq
- >>585
リアルでハァハァするわけないだろ。
三次元なんてキモいだけじゃん。
- 598 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:30:07 ID:Pg+YuNf4
- >>586
エロマンガを開いて、駅前でみんなに見せ付けて歩いたら、わいせつ物陳列罪でつかまるぞ。
既に規制されてるから問題ない、これ以上規制を強める必要はないでファイナルアンサー?
- 599 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:30:14 ID:1O0J0Pmy
-
「 児童ポルノは児童に対する性犯罪を誘発する 」
これには根拠がない。
願望、独断、偏見、あるいは妄想でしかないのだ。
『 二次元だろうと児童ポルノは児童に対する性犯罪を誘発するに違いないし、
ロリヲタは児童に対し性犯罪を働くに違いない。 』
とするのが正しい。
類似例として
「 黒人は脳が原始人のままであり知能が大変低いのは間違いないので、
黒人は野蛮で粗暴で衝動的凶悪犯罪に走りやすいに違いない。」
「 トニーのカミさんが納屋で生肉かじってるのを見た奴がいるらしいので、
トニーのカミさんは魔女に違いない。」
「 総統閣下がユダヤは劣等民族だとおっしゃるのだから、きっとそうだろう。」
「 毛沢東が殺せって言うんだから、殺していいんだろう。」
などが挙げられる。
- 600 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:30:32 ID:GIcOXlIR
- 規制する=やくざや三国人が裏で流す
悪循環ですね
まず、やくざと三国人を日本から追放しないと
- 601 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:30:35 ID:6LN54E9q
- 懲罰の強化とか、犯罪者の人権の制限とか、「一線を越え罪を犯したもの」へのペナルティの強化による
他の犯罪因子を持つ者への抑止策とする事を唱える以前に、一線を越えることはない多くの良民に
窮屈を強い自由を侵害する法規制を唱える宗教じみた偽善者よw
- 602 :桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :05/01/13 09:30:37 ID:F5HVfYQC
- >>578
包丁は既に規制されている
>>581
すげー頭悪いな
自由に車が運転できないという時点で、規制されていると言うんだよ
- 603 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:31:18 ID:oSwSR767
- >>592
とりあえず明後日のセンターのために勉強しる
- 604 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:31:36 ID:wxa9klGx
- >>586
抜き身のままの俺の巨チンも大変危険ですので
貴男の菊門で逮捕してください♪
- 605 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:31:39 ID:24qC2YBH
- スレ立って2時間足らずでスレ600消費ですか。
平日の朝っぱらからそこまで必死になるなよおまえら・・・・
で、どうせ否定派ばかりなんだろ?
ヒキヲタが何か必死だなとしか言いようが無い。
- 606 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:31:47 ID:/RSeu4bL
- >>586
包丁は直接人を殺す道具になりうるからだよ。車も。
>>594
変態ロリオタがおかずを手にする権利とそれによって犯罪が起こるかもしれないことを天秤にかけている。
犯罪が起こるってことを証明しないといけない。
- 607 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:32:01 ID:S2yQVrgx
- >>583
ほぅ2chは風俗を乱していないとでも?
つか、ネオ麦が殺人を犯したのは2chの影響だ
だから2chも規制しれ
ってのと一緒だな
- 608 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:32:10 ID:NLrJCW+U
- >>594、596
「犯罪を誘発する」が規制派の論拠であるのならば、
法の整合性を考えるとその他の著作物に関しても同様の規制を敷かざるを得ないだろう。
- 609 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:32:32 ID:2UyfAkEa
- 人の性癖にケチつけるなって。
それを実行する奴に厳罰を下せばいいだけであって
家の中だけで楽しんでいる奴まで規制するのはまずいだろ
- 610 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:32:40 ID:OylZm7OT
- >>594
実際ロリを規制すれば子供は守れるって話だろ?
女性を性犯罪から守るためにすべてのエロを禁止するのと同じ理屈だろが。
そうすれば性犯罪はホントになくなるのか?
エロってのは代償行為でもあるんだよ。それを規制すれば大人しくなるなんてのは
短絡だって言ってるんだよ。
- 611 :桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :05/01/13 09:33:20 ID:F5HVfYQC
- >>592
>>91
- 612 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:33:24 ID:fZHrLoNq
- 真性虹ヲタは悪くない。
悪いのは似非虹ヲタ。
- 613 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:34:23 ID:HhIN/wy4
- 誤解を恐れずに言わせてもらえば、今でも年間6000人近いの交通事故死者がいる。
一方変質者に殺される人の数って…年齢を問わず年間20人〜30人?
世の親たちは自分の子供が変質者に殺される確率よりも事故死する確率の法が
何百倍も高い事に気付いているだろうか?
およそ宝くじに当たる位の危険を恐れて騒いでいるのは頭が悪い証拠か?
- 614 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:34:26 ID:NLrJCW+U
- >>602
だから性犯罪者を規制すること=免停と同じだろう。
そう言う実質的な部分を無視し全部規制だなんて言ってるからおかしいんだよ。
- 615 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:34:29 ID:dW86xvP7
- だからまず社会から後天的なロリ犯罪者を増加させるような過激な描写を規制して、
更に、増えようが減ろうがロリ性犯罪に対しては常に厳罰を持って望み、できる限り廃絶を目指す。
これが本来、まっとうな社会のあり方だと思う。
「俺、ロリエロマンガなくなるとロリ性犯罪犯しちゃうから、ロリエロマンガ規制しないでくれよ〜」
なんて言ってるわがままな奴らに、社会は付き合ってはいられない。
- 616 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:34:39 ID:zag+DyOQ
- >>610
バカか。
お前は性犯罪ぐらいしか性欲の捌け口がないかもしれんが、
世の中のマトモな人の性欲はちゃんと男女間でセックスされてんだよ。
- 617 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:35:05 ID:SqbjC55o
- 俺も彼女がいなかったときは同人でぬいてたなー
今は彼女できたからさすがに全部すてたが。
まあ規制したらますます犯罪が増えるのは、目に見えてるわな。元ユーザーだからようわかる
- 618 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:35:19 ID:toro04o3
- >>605
規制派も必死なようですが・・・
規制して少女の安全を守ろうというよりオタク叩きにw
- 619 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:35:25 ID:BYiXuA6c
- 今も昔もこれからも
ポルノ雑誌等を規制できたためしはない
- 620 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:35:49 ID:1O0J0Pmy
- つうか法の範囲内で6歳女児の裸体を間近に拝んだことあるんだけどさ
将来かなりなもんになるぞこいつはってぐらいの器量のコでも
リアル幼女の体は忌避感つうか触れない微妙な居心地の悪さがありますよ
- 621 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:35:51 ID:zag+DyOQ
- >>613
残念ながら、その数十倍のレイプ被害者がいる。
わいせつを含めると、100倍を超える。
- 622 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:35:53 ID:sDuZbFjV
- >>617
電車さん?
- 623 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:36:03 ID:LzPYjUIx
- >>610
普通に考えて、多くのロリに対しては代償を与えればおとなしくなるわな。
- 624 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:36:12 ID:vvRODezd
- >>615
そうだそうだ
- 625 :桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :05/01/13 09:36:13 ID:F5HVfYQC
- >>614
ばかか?
免許制自体がすでに規制なんだよ
- 626 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:36:24 ID:muxZpXsj
- >>616
その割には、随分とエロメディアが溢れているな
- 627 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:36:34 ID:U36Pgmse
- >>607
別に規制してもいいよwwwwwwwwwwww
- 628 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:36:42 ID:ZqXfyuGK
- いつまで速報+にガス抜きスレ置いておくのさ?
そろそろ、議論スレあたりに隔離してくれ
速報+にガス抜き屁理屈スレの常駐は似合わんよ
- 629 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:36:43 ID:1p00JTzj
- まだやってたのか
キモヲタ必死杉w
- 630 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:36:57 ID:S2yQVrgx
- >>616←自慰したことがないらしい
性欲処理=セックル
- 631 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:37:03 ID:fAi2c/Rh
- その前にだ
NPO法人「カスパル」代表の近藤美津枝さん(69)は
現実(リアル)と虚構(バーチャル)の区別がついてない
と思う
こういうのが、危ない
- 632 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:37:11 ID:fMpkjg7o
- >>610
捌け口が無いと処理できない方が問題。
- 633 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:37:15 ID:WtKsM2M3
- こういうスレは流石に速いな
- 634 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:37:35 ID:pIbP37bg
- >>605
これの★1が立ったの、たしか昨日の10時くらいデスよ、兄チャマ
- 635 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:37:52 ID:cUFnJPPW
- 暇人多いなぁ…
- 636 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:37:58 ID:NLrJCW+U
- >>625
免許を取ること自体が規制されていますか?
免許制が車の存在全てを否定していますか?
- 637 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:38:01 ID:siZkX5dt
- ロリ系統のメディアを全廃するとまでは言わないが、
せめて秋葉原の萌えアニメ・ゲームだらけの有様を
なんとかしてほしいとは思う。
自由な経済活動とはいえ、あまりに町の景観を汚しているし
もうすこし性的な嗜好は内側に隠してもらいたい。
出張で東京に行ったときに世に言う秋葉原とはどんな街なのか
知りたくて寄ってみたが、道を歩いているだけで恥ずかしくなるくらいであった。
- 638 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:38:10 ID:oSwSR767
- どうでもいいけど、反論する際に、一々「馬鹿か?」「頭大丈夫か?」と付け加えるのはいかがなものか。
発言者の意見だけでなく、発言者自体までも否定してどうすんだと。
- 639 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:38:10 ID:1O0J0Pmy
-
俺 は 現 実 世 界 の 幼 女 た ち を 守 る た め に 規 制 反 対 で す 。
- 640 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:38:27 ID:fZHrLoNq
- ソープ規制しようや。
そしたらレイプ事件起きないだろ。
- 641 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:38:30 ID:OylZm7OT
- >>616
じゃなんで大人の性犯罪があるんだ?
男女間のセックスで満たされるなら性犯罪は起きないはずだろ。
オタでも99%は妄想で満たされてるんだよ。
実行に移す基地外は厳罰に処す。そっちの方向に行きべきだろ。
単に気に入らない、理解できないから蓋をすれば事足れりってのは
短絡だって言ってるんだよ。
- 642 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:38:47 ID:SSldBbvg
- 仕事しろよ
- 643 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:38:51 ID:Mdu+ImT6
- レ◎プ事件が多発するようになったら
ロリゲー、うほゲーに引き続き
エロゲーも抹殺されるんだろうな
- 644 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:38:54 ID:Pg+YuNf4
- >>611
その「審査委員会」がそもそも正しくあるための、制度が作れない。
恣意的運用を阻止できなくなる。
このNPOの目的は、すべてのエロの根絶にあることを忘れてはならない。
特に問題なのは、「見た目が幼い」という判断基準。童顔AV女優取締りは、米国すらも違憲認定されている
暴挙。
だいたい、そういうことやる前に、今回の小林が初犯のときに、きっちり登録する制度作らなきゃおかしいって。
完全にノーマークだったって話じゃないか。
このテの犯罪は、再犯率が高く、最初は痴漢や変質行為からエスカレートするケースが多い。
で、フィクション規制ってことは、そっちに回す人員が減るってこと。減らさず規制委員を創設?だったら、
その創設する分を上乗せして、現実の犯罪を取り締まったほうが実効性が上がる。
- 645 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:38:56 ID:C1ThsOxy
- なくならないから安心汁!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 646 :名無し募集中。。。:05/01/13 09:39:13 ID:/K8LoGCE
- >>550
そのうち炉利魔鏡とか出来るんだよな
- 647 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:39:26 ID:fMpkjg7o
- >>825
こいつの言う規制とは「教習所を門前払い」ってレベルのものだと思われ。
- 648 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:39:32 ID:/RSeu4bL
- >>615
後天的なロリになる原因が現実の幼女だったらどうするんだ。
その前にちゃんとロリになるきっかけについて統計でも取ったのか?
- 649 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:39:37 ID:yLLtedel
- 先進国アメリカはエロビデオの表現の規制が大きい。マンコはOKだけど、レイプとか過激な描写はNG
性犯罪はなんか違う原因があるような気がする。
- 650 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:40:00 ID:S2yQVrgx
- >>627
まったく説得力がないぞ
- 651 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:40:10 ID:WtKsM2M3
- 規制してもいいが大人免許証もつくるべき
- 652 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:40:17 ID:Mdu+ImT6
- >>616
付き合ってる彼女と婚約までしておいて
寸前に幼女にいたずらした男も居たが
- 653 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:40:25 ID:VEBlS9hb
- このスレ…根強い
- 654 :「仁義。持っとけや」φ ★:05/01/13 09:40:36 ID:???
- test
- 655 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:40:58 ID:sKgng9L1
- >>625
ほい、産経サイトにもあったみたいだけど、すでに削除されてるわ。
ttp://www.google.co.jp/search?q=cache:G3EBfe4GCNgJ:live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1104385994/+%E5%B0%8F%E6%9E%97%E3%80%80%E5%A5%88%E8%89%AF%E3%80%80%E3%83%93%E3%83%87%E3%82%AA%E3%80%80%E9%AB%98%E6%A0%A1&hl=ja&lr=lang_ja&client=firefox-a
- 656 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:41:09 ID:zag+DyOQ
- >実行に移す基地外は厳罰に処す。そっちの方向に行きべきだろ。
警察の捜査力にも限界がある。というか低下する一方。
および、犠牲者の被害は回復しない。
だから防犯的処置の方が有効かつ重要。
- 657 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:41:24 ID:p2O5eLf/
- >>637
秋葉原からヲタ関係の店舗を取っ払ったらゴーストタウンになりそうだな。
- 658 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:41:40 ID:OmBP7BYa
- 現実問題として、こんな言い分じゃ規制なんか無理だろうな…
- 659 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:41:47 ID:fAi2c/Rh
- さっさと、メーガン法を通せということだな
マンガ、ゲーム規制なんて、まどろっこしいコトせずに
- 660 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:41:56 ID:muxZpXsj
- >>638
他人を馬鹿にしないと、自分を正当化できないんだからしょうがない
- 661 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:42:02 ID:siZkX5dt
- >>616
お前既婚者やカップルがみんなセックスしてるとでも思ってるのか?
欲求がパートナーを得ることで即時に解決されると思っているのなら、
妄想も甚だしい。
現実には結婚後数年もすれば、子作り以外ではまったくしなくなる夫婦なんて
ザラいるし、浮気や風俗も金銭的・時間的その他の兼ね合いでエロ動画見てオナニー
している男なんてたくさんいるぞ。
- 662 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:42:11 ID:VCJZq2xV
- >>631
禿同
朝日の記者でもさすがにツッコミを入れてるな
>アニメや漫画の少女に基本的人権があるのでしょうか?
- 663 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:42:12 ID:0uTrkzBy
- まともな人間なら、己の性癖にかかわらず犯罪などしない。
規制しようがしまいが無関係。
ポルノがなかった時代には幼女に対する虐待はなかったのか? 違うだろ?
- 664 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:42:23 ID:JsV/eJCo
- >>649
つか向こうはいくら仮想世界を禁止しても、
現実の犯罪が凄まじいからな
確か子供向けアニメでは、
「警察と犯罪者が撃ち合いをして警察が負ける描写は禁止」
らしいけど、現実は…
- 665 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:42:44 ID:yLLtedel
- 秋葉原を電気街に戻そう!
- 666 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:42:49 ID:NLrJCW+U
- >>647
俺は、義務教育を含め18歳までの間に受けた教育や社会経験等が、
自動車における免許制と同義であると考えているが。
- 667 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:42:55 ID:2UyfAkEa
- >>651
世にも奇妙な〜 でそんな話あったな
- 668 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:43:08 ID:SqbjC55o
- でも自分に妹や娘がいたらきもおたに犯されて死ぬよりは、交通事故とかのほうがまだ救いがあるような気がする
レイプはほんとに女性にはつらいみたいだよ
佐藤友哉のフリッカー式で殺人強盗放火よりも罪が重いと書かれてあったなー
- 669 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:43:26 ID:JGUoF6yf
- 彼女居た時も、たまにエロ漫画やエロビデで抜いてた漏れって異常・・・?
彼女だけで完璧に満足できてる人いる?
- 670 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:43:30 ID:fMpkjg7o
- >>649
あっちの場合は風土の問題だ。
正確には、日本人が大人しすぎ、無難すぎなだけだが。
- 671 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:43:54 ID:WtKsM2M3
- >>657
以前の電気街としての秋葉原が復活するからいいと思うが
- 672 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:44:14 ID:1p00JTzj
- >>658
むしろ反対意見が全く出てこないから簡単に通るだろ。
それともキモヲタどもが要注意人物リストに転用されるのを覚悟で反対書名でもするか?
- 673 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:44:19 ID:pIbP37bg
- >>662
「ときめも裁判」では、藤崎詩織に侮辱罪が適応されていたような気が…
- 674 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:44:25 ID:fAi2c/Rh
- 飲酒運転が厳罰化されて、実際に飲酒運転が少なくなり、それに起因する事故が少なくなったんだから
やっぱ、厳罰化が有効だな
フィリピンみたいに、7歳以下の児童に対する性犯罪は、死刑とか
メーガン法を日本でも施行するのが、一番てっとり早いと思う
- 675 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:44:31 ID:UrYmpgut
- >>570
そこらで普通に手に入るものなのか?
どこかで見た「少女漫画」はそんな感じだった気がするが。
ほかで普通にそんなのみたことないわ、気色悪い。
あんなのがどこでも売ってて少女たちが見てるなんてびっくりしたよ。
あれは規制したほうがいい。
- 676 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:44:52 ID:1O0J0Pmy
- >>668
レイプの心配なら
・DQN
・ヤクザ
・教師
・知的障害者
・大学の同じサークルの男
・同僚や上司
の心配を先にしたほうがよろしいかと
- 677 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:45:03 ID:Pg+YuNf4
- >>656
だから、捜査力低下→捜査力増強というのが本道だろう。
捜査力低下する一方なのを容認してどうする?
防犯ならば、交番にまず警官常駐体制にすること、きちんと警邏活動をすること、警官のモラルの向上、
人員増強、地域・学校との連携強化。こういうのが本当にやるべき防犯活動。
- 678 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:45:06 ID:WuBMbibJ
- >>671
同意。
今の秋葉は興味無いし臭いしキモイ。
昔の電気街、特にラジオ会館全盛期の頃に戻って欲しい。
- 679 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:45:18 ID:WtKsM2M3
- >>667
中居のやつだな
- 680 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:45:33 ID:LzPYjUIx
- 日本でもメーガン法はあってもいいと思うよ
その代わり、初犯は除外して多重犯に限るのを前提に
- 681 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:45:53 ID:9d3jn0GF
- 秋葉原はやば過ぎるな
- 682 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:45:56 ID:fqoFZPTR
- >>663
禿同
だが何もせんというわけにはいかんのだろう
- 683 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:46:03 ID:wxa9klGx
- オタと聞くと異常なまでに叩きをはじめるのは
ホモ男と801女であることは判っておりますゆえ〜
- 684 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:46:03 ID:fMpkjg7o
- >>664
規制のベクトルが真逆なんだよなぁ。
アメリカのコミックの規制は、突き詰めるとどんどん現実離れしてく。
絵はリアルな癖に。
日本の場合は、突き詰めるとどんどん現実的に、日常的に、平凡になってく。
絵は漫画漫画してる癖に。
- 685 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:46:13 ID:24qC2YBH
- テレビは最近マシになってきているが、一番酷いのは雑誌類。
コンビニや中吊り広告見て辟易してる奴も多いはずだ。
エロ関係はせめて販売規制をしろ。
背徳感を持って裏通りの怪しい店に出向いて、こっそり買うからこそ自制の念が生まれる。
- 686 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:46:15 ID:wL4vMmBa
- 規制すれば更に凶悪極まりないことが起るだろう
ガス抜きは大切
- 687 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:46:29 ID:fAi2c/Rh
- >>673
アホか?
あれは、著作権侵ってことで、著作権法違反だろ
- 688 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:46:31 ID:JsV/eJCo
- 奥様向けサスペンスのお色気シーンも規制しろ
- 689 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:46:44 ID:6LN54E9q
- >>615
後天的というが、日本にエロ漫画がなかった明治以前から少女への性行為なんてヨユーであったし、
ポルノすらない原始部族にだってそんなの普通にあるわけだ。
漫画の影響説を唱えるヤツはこれはどう説明するんだろw?
ロリは生物学的に人類に普遍的な性向であり、ロリ漫画を見るという代償行為により、そうした動物的
本能を発散し行動を抑制するという事はむしろ文明を持った人類の英知であり、ロリ漫画=社会の安全弁
と考えた方が整合性があるんだけどねぇ。
- 690 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:46:48 ID:7ksdf9Sh
- >>674
性欲は人間の根本にある欲だ
飲酒とかと一緒にするのはちがうだろ
- 691 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:46:51 ID:OylZm7OT
- >>672
反対意見はたくさん出てるぞ。
児童ポルノ禁止法改正案でも「表現の自由に抵触する」として絵の規制は
今のところ除外されてる。
規制派はなんとか絵も規制しようと躍起だが。
- 692 :名無し募集中。。。:05/01/13 09:46:55 ID:/K8LoGCE
- イタズラして処刑されたら、今度は三途のかわらで幼女を陵辱するんだろ
まったく酷い話だよ
- 693 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:47:33 ID:siZkX5dt
- >>685
あけっぴろげで過激なネタがネットで転がっている現状、
雑誌社も対抗せざるを得ないんだろうな。
- 694 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:47:34 ID:+AwdeAKW
- 一度やってみたら効果がわかると思う。
- 695 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:47:35 ID:GPe+mV0t
- >>685
釣り乙
- 696 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:47:40 ID:zag+DyOQ
- >>677
犠牲者の被害が回復しない問題についてはスルーかね?
君の意見は、腐った鍋を放置したまま殺虫剤を買ってくるのと同じこと。
- 697 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:47:45 ID:LzPYjUIx
- >>678
最新の電化製品や電気部品では人が集めなくなった
そこに神風のDOS/V自作ブーム
ブームも衰えてきたところで美少女ゲーム、アニメブーム
これが無くなっても次に集客できるネタはあるのか?
- 698 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:47:51 ID:C5Jw/tkB
- >>499
スゲェーーーーーーーー!!!!!!!!
- 699 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:47:54 ID:GK08C0qx
- てめーらロリコンどもが犯罪起こさなきゃ済む問題なんだよ!
- 700 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:47:56 ID:U36Pgmse
- 警察は大幅増員予定だから心配しなくてよし
- 701 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:47:59 ID:1O0J0Pmy
-
腐るほど既出だけど
児 童 ポ ル ノ そ の も の を 規 制 す る 根 拠 が 全 く 述 べ ら れ て い な い 。
売り場のゾーニングで9割9分解決する問題を、
ファシストが感情のまま撲滅行為に走ってるのが現状。
この流れによって生まれた結果は、ヤクザとキチガイの得にしかならない。
- 702 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:48:13 ID:wxa9klGx
- >>684
それはつまり日本のアニオタ世界がアメリカで
アメリカのアニオタ世界が日本ということか。
- 703 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:48:28 ID:u+FX8JhE
- これでホントに減るならやるべきだと思うが児ポ禁法が施行されてリアルで幼女連れ去りが増えたのに触れないのはマスゴミはダメダメだな
- 704 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:48:38 ID:62isQOSg
- いっそのこと、漫画やゲームのなかに女は登場してはいけない、とかでいいよ。
- 705 :桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :05/01/13 09:48:43 ID:F5HVfYQC
- >>636
なんだこの池沼は
免許制度が規制だと言ってるのが分からんのか・・・
もう良いからはやく小学校行け
>>644
なんだ、では3次と同じ規制がお望みなのか?
ではキャラが誕生してから18年はエロ禁止となるがいいのか
戸籍みたいなのもつくらないといかんから、今後20年はエロ禁止となるが、それで良いのか?
- 706 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:48:44 ID:JPGku5an
- >>675
未だに不思議なのは火サスなどのサスペンスドラマなんだが。
昔からレイプ、殺人、近親相姦、なんでもアリだ。
少女漫画はまだ特定の人間しか手にすることは無いが、
TVで放送しているアレは真っ先に規制するべきだと思うんだよね。
- 707 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:48:57 ID:xHFWACpR
- 幼児じゃなくて幼女限定か…
なんて偏ってるんだ
- 708 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:49:00 ID:24qC2YBH
- >>676
成人なら、まだ自分で立ち直るきっかけをつくれるだろうが
それが何なのかも分からないままレイプされて、年を追うにつれてその恐怖に震える子供のストレスには敵わないだろう
- 709 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:49:19 ID:DgmmbRJg
- そんなにエロゲーがやりたいのか
- 710 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:49:44 ID:1p00JTzj
- >>691
警察も犯罪者側が進んでミーガン法適用者リストを
提出してきてくれるんだから大歓迎だろうなw
- 711 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:50:00 ID:pwoZqJH1
- >>668
真性のバカだな
- 712 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:50:09 ID:1O0J0Pmy
- >>704
ゲームも漫画もアニメもぜんぶ沈黙の艦隊みたいになるのか
ムセえ
- 713 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:50:12 ID:y+/LNAaO
- おまえら何自分のこと棚に上げてカキコしてんの?
キモイ連中のくせにしてさ^^
- 714 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:50:14 ID:rIZ9OtKZ
- >>1の主張のとどのつまりはエロ本も性風俗も禁止すれば性犯罪はなくなるってこったろ。
- 715 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:50:16 ID:fMpkjg7o
- >>673
あれは藤崎詩織という「人物」ではなく「ブランド」(当時はコナミの看板娘的存在だった)に適応した。
- 716 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:50:20 ID:fAi2c/Rh
- >児ポ禁法が施行されてリアルで幼女連れ去りが増えた
確かに、そんな気はする....
- 717 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:50:38 ID:OmBP7BYa
- >>672
その理屈からして何の説得力もない。
現実に結構な規模の市場が存在している以上、
公然と反対する人間は腐るほど出てくるだろうし、
その時にキモヲタだの異常者だのと相手を罵ってみたところで
公的な発言として一切の価値を持たないよ。
- 718 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:50:46 ID:t0fd1Bhc
- このスレが伸びる理由。
この場がこのNGOの背後に潜むキリスト教原理主義者と日本の古典的性風習との潜在的闘争の場だから。
ロリ幼女云々は表層的な問題に過ぎない。
これは宗教戦争なのだよ。
我々の血統に潜在的に培われた種の存続に関ることだから熱くなる。
このNGOの主張に全面降伏すればこの場にいる日本青年男子はすべてこの地上から排除される。
キリスト教原理主義者は同じような手を使ってアジア・アフリカを奴隷化していった歴史がある。
- 719 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:50:47 ID:WtKsM2M3
- つかまず女ものの漫画を規制しろ
男もの以上に危険だろ
- 720 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:51:03 ID:LzPYjUIx
- >>704
イスラム世界で良いじゃん
女はみんな袋をかぶって歩いて、婚前交渉なんてもってのほか
性犯罪を犯したヤシはチン切り
- 721 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:51:07 ID:B1cdEQfe
- >>689
しかし逆に言えば、エロ漫画なんかなくてもみんな普通に生きてたんだよなw 昔の人は。
なくしても死にゃーしないし、犯罪も増えないと思うよw
- 722 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:51:27 ID:2ToS4MV+
- 規制してもいいが、性犯罪は減らないと思う。
幼女を守りたかったら先にミーガン法だ。
- 723 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:52:06 ID:toro04o3
- 三次元に興味無いってのは普通の人には理解出来ない。
なぜなら三次元に興味無いってのはあり得ないと思ってるから。
小さな女の子がSEXしてる漫画を見てハァハァしてる奴が
三次元の女の子に手を出すに違いないと考えるのはまあしょうがないんだな。
こらもうどこまで行っても平行線だよ。
- 724 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:52:13 ID:NLrJCW+U
- >>705
免許制は車の存在自体を否定しているわけではありません。
あなたの「2次元創作物は規制するべき」という論拠の補強にはなっていません。
つまり免許制を推すのであれば、あんたの言う2次元創作物規制から
どんどん話がずれていきますよってこと。要は免許を作ればいいんでしょw
おれは18歳までに受けた教育や社会経験等が、免許と呼ぶにふさわしいと考えているが。
- 725 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:52:21 ID:JsV/eJCo
- >>719
マスコミはフェミを敵に回したくないだろう。
全世界が千葉県になるぞ!
- 726 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:52:24 ID:zag+DyOQ
- >>716
>児ポ禁法が施行されてリアルで幼女連れ去りが増えた
この辺の統計が欲しいな。
どうも水掛論になりがちだ。
- 727 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:52:32 ID:LzPYjUIx
- >>721
日本の春画文化を知らないのか・・・・
- 728 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:52:36 ID:F1x//C8g
- オナホール
- 729 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:52:41 ID:WtKsM2M3
- 今知ったがまた朝日新聞の配達員逮捕かよ
- 730 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:52:55 ID:jZho5dRV
- >>644
>フィクション規制ってことは、そっちに回す人員が減る
その規制するところにこのNPOは入りこみたいんだと思われ。
「警察の人員が減るといけないので私たちが」って。
- 731 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:53:10 ID:sKgng9L1
- >>715
小波、忍天、鼠男は2次創作危険企業。
>>721
春画あるじゃん。
- 732 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:53:21 ID:24qC2YBH
- >>695
じゃあお前今のままコンビニでエロ雑誌が堂々と売られててそれが良いとか思ってるの?
エロ本はエロ本屋で売れ。
- 733 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:53:24 ID:OylZm7OT
-
規制派 ロリ漫画やロリゲーを規制すればロリ趣味の奴は大人しくなって
子供は安全。
反対派 規制すればはけ口が無くなって性犯罪が増加する恐れがあり、
子供はさらに危険になる可能性大。憲法の表現の自由に抵触。
オタ叩き派 オタ氏ねキモいんだよ!
以上7スレまでのループでした。
- 734 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:53:29 ID:1O0J0Pmy
- 708 名前:名無しさん@5周年[sage] 投稿日:05/01/13(木) 09:49:00 ID:24qC2YBH
>>676
成人なら、まだ自分で立ち直るきっかけをつくれるだろうが
それが何なのかも分からないままレイプされて、年を追うにつれてその恐怖に震える子供のストレスには敵わないだろう
↑
で、児童ポルノに触発されたがゆえの女児に対する性犯罪ってのはどれだけあるの?
いや俺が挙げたのも「多そう」ってだけでソースはないけどな?
>>721
原始共産制的な状態だったころは女を共有してたけどな。
そのうえで春画はあったし、もっと昔からエロ文学もあったし、ホモショタもありありだったんだけどな。
- 735 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:53:58 ID:fZHrLoNq
- 秋葉原が電気街として復活するわけねーだろ。
通販や地方の大型店で手軽、安価に手に入るから秋葉が廃れたの忘れたのかよ。
- 736 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:54:05 ID:wxa9klGx
- >>722
だな。
- 737 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:54:45 ID:oSwSR767
- >>633
乙
そろそろ解散して仕事いこうぜ
- 738 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:54:53 ID:fMpkjg7o
- >>721
そりゃ、昔は性に大らかだったから。
昔のことは参考にはならんよ。
- 739 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:55:27 ID:OyGATswn
- どっちにしても、
幼 女 萌 え キ モ イ
でいいですか?
- 740 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:55:29 ID:xHFWACpR
-
ほっと一息 宮刑タイム
- 741 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:55:29 ID:ZJngIySN
- >706
火サスはまだ子供が見ない時間だからいいが、
子供向けに殺人しまくってるコナンの方が問題と思う。
- 742 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:55:34 ID:1O0J0Pmy
- >>735
電気街秋葉原を衰退させたのはオタ文化じゃないんだよな
かんちがいされがち
- 743 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:55:41 ID:oJXJD0Gg
- ロリコンがロリコン犯罪を正当化しようと必死なスレはここですかw
- 744 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:55:46 ID:a2fdPDHb
- >>721
無知すぎ。
しかもその理屈から言えば、文明の利器なんぞ何一つ不要と言える。
- 745 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:55:50 ID:k5qj40t1
- >>615
まったく持って同感。
前に誰かが言ってたけど、ロリコンが蔓延る社会自体がおかしい。
幼女を守るため=規制する
というよりは
幼女を犯すこと(二次元であれ三次元であれ)自体が反社会的=規制
と考えた方が良いかも。
小さい女の子が侵されて泣いてる描写に興奮。
それを「権利権利」と声高々と主張。
挙句の果てには「ロリエロ本がなければ僕は犯罪に走っちゃうかも。」
そんなの脅迫と同じじゃん。
- 746 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:55:52 ID:24qC2YBH
- >>737
今日は土曜の代休で仕事休みだ。
家事が溜まってるんでそろそろ落ちるが・・・・w
- 747 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:55:59 ID:zag+DyOQ
- >そのうえで春画はあったし、もっと昔からエロ文学もあったし、ホモショタもありありだったんだけどな。
当時、貧弱な印刷技術または手書きでの写しで細々と流通していた時代と、
今の大量消費社会を比べんな。
- 748 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:56:05 ID:WtKsM2M3
- >>725
女の知事ってまともなのいないな
- 749 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:56:06 ID:LzPYjUIx
- >>739
そのわりには源氏物語は今でもファンが多いな
- 750 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:56:51 ID:1O0J0Pmy
- 615 名前:名無しさん@5周年[] 投稿日:05/01/13(木) 09:34:29 ID:dW86xvP7
だからまず社会から後天的なロリ犯罪者を増加させるような過激な描写を規制して、
↑
一行目から既に妄想。
だいじょうぶ?
- 751 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:56:53 ID:24qC2YBH
- >>739
同意。
- 752 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:56:55 ID:OylZm7OT
- >>741
NEVADAはは火サスでカッター首切りを見て実行したわけだが。
- 753 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:57:00 ID:MEl5TXUn
- 規制が強まるのは構わないけど、今の法律で十分取り締まれるはずだがなあ。
何がワイセツか判断するのなんて、どうせ元々、司法の胸先三寸なんだから。
いくらなんでも、フィクションに人権認めちゃマズいだろ。
- 754 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:57:01 ID:JsV/eJCo
- >>741
関西圏では再放送は子供が帰宅して塾に行くまでの谷間に放送してる…
- 755 :桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :05/01/13 09:58:07 ID:F5HVfYQC
- >>724
免許制は車の存在自体を否定しているわけではありません。
ロリエロ規制はロリエロの存在自体を否定しているわけではありません。
そろそろ理解できるか?
- 756 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:58:08 ID:GPe+mV0t
- >>732
買わなきゃいいだけの話。あほか
- 757 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:58:08 ID:sKgng9L1
- >>747
春画って版画だぞ・・・。
- 758 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:58:10 ID:UrYmpgut
- >>733
反対派の主はそれではない。誰かが言ってたが、ロリ問題は表面に過ぎない。
>>1の団体の主張の根本はポルノ全廃、性の否定であるからね。
理屈がめちゃくちゃなのでそこへの突込みがまずあるが。
- 759 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:58:09 ID:uOOz8F+B
- このスレ・・・N実況+行きにならないの?
- 760 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:58:13 ID:62isQOSg
- 子役女優にハアハア言ってるヤツもいると思うんで、子役女優も規制の方向で。
- 761 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:58:17 ID:X/1v26SV
- >>749
源氏物語でオナニーする人っているのかな?
- 762 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:58:17 ID:pIbP37bg
- とりあえず陵辱モノだけ規制ということで妥協しません?
- 763 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:58:21 ID:fAi2c/Rh
- >>734
捕まったら、とりあえず自分は悪くない風に振舞うために
『〜に影響されて』と、言う心理
- 764 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:58:25 ID:xHQPag24
- めしのタネがなくなるので、反対。
- 765 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:58:32 ID:Pg+YuNf4
- >>696
だから、レイプ犯がきちんと逮捕され、重罪にすることがまず第一。「逮捕されない」のが最悪。
その点、アンタ、「捜査力低下」を容認してるだろ?
まずは、犯罪はわりにあわない、逮捕されるっていうのが「防犯」になる。
「防犯になる」ってことは、つまり、犯罪者も、犯罪被害者も減るってことだ。
そして、このテの犯罪者は、以前に微罪を犯していることが多い。それを取り締まることは、次回に
大きな犯罪、強姦や強姦殺人を防ぐ効果が大きい。
>>667で、地域の防犯効果を高める提言をしているのに、「犠牲者の被害が回復しない問題について
はスルーかね?」って、なんか勘違いしてないか?
防犯=被害者が減る、だ。フィクション取り締まったら、レイプ被害者の被害が回復するのか?
- 766 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:58:34 ID:B1cdEQfe
- >>738
それじゃ近いところで「40年前くらい」は?エロゲはない、同人ない、
エロ漫画はあったがロリはあったかどうか。マニアックな雑誌は細々と片隅で売られてた時代。
性におおらかでもなかった。
- 767 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:58:37 ID:OyGATswn
- >>749
一 本 取 ら れ た
- 768 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:58:46 ID:OoWuNz58
- まあ規制の方向だろうな
- 769 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:58:49 ID:1qrw09vT
- ロリ漫画で抜ける人の気持ちは判らないし目に入ったら気分悪くなるけど
残酷な表現のある漫画とかも見る人によっては気分悪くなるんだろうなぁ、と考えると
それを見てるから犯罪を起こすっていう不確かな理由で規制するのはよくないと思うなぁ。
バキをちらっと見た時気持ち悪かったし。
- 770 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:59:00 ID:cUFnJPPW
- 人の命が軽い世の中だよな…
- 771 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:59:01 ID:1O0J0Pmy
- >>747
あの・・・春画って別に一枚一点ものじゃなくて大量消費の版画なんですけども・・・。
あと人口も比べてみてはいかがでしょうか・・・。
- 772 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:59:27 ID:GK08C0qx
- 問題のすり替えしてるロリコンどもが必死すぎw
- 773 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:59:30 ID:LzPYjUIx
- >>747
ほそぼそってw
ヨーロッパへ輸出するための陶磁器の包装紙として使えるほどたくさんあったよ
というか、細々だったら今こんなに現存してるわけねーだろw
>>761
そりゃいるだろ
- 774 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:59:32 ID:a2fdPDHb
- >>747
もうちょっと調べた方が・・・
- 775 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:59:34 ID:JPGku5an
- >>741
今の子供は普通にあの時間帯に起きている。
夕方や土曜日の昼間などの再放送もある。
大人社会のダークな部分が満載な話に、
物語と無関係に出てくるヌード。
何十年と放送されていて、一度も規制の対象に挙げられないのは
かなり不自然。
- 776 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:59:38 ID:muxZpXsj
- >>764
書いている人キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(。 )━(A。 )━(。A。)━━!!!!
- 777 :名無しさん@5周年:05/01/13 09:59:55 ID:TSWF7vTU
- まぁ規制に反対の奴は、デモでも集会でも、いっそのことNPOでも立ち上げて
「規制反対」を堂々と、ここでの書き込みのように訴えればよろし。
炉李キャラの描かれたおそろいのTシャツでも着てなw
そうすりゃメディアにも取り上げられるだろうし。
あわよくば朝生なんかでテーマに取り上げられて、規制賛成派をお得意の
ディベートで古典パンにできるかもよw
- 778 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:00:12 ID:OylZm7OT
- >>745
その論法だとレイプ動画や痴漢動画も規制。
さらにドラマや漫画の殺人シーンやその他犯罪行為のシーンも
反社会的として規制されることになるんだが?
ロリだけで終わると思ってんのか?
- 779 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:00:26 ID:JsV/eJCo
- しかし旧ソ連みたいにガチガチの監視密告社会でも、
ベリアみたいなイカレロリを生むわけだから、
規制に効果があるか疑問。
- 780 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:00:28 ID:CRuUwDhD
- す、すげえ!★7までいってるよ
おまいら、ホントに「必死だな」www
- 781 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:00:33 ID:pdXsrgqN
- ゲームや本の内容を議論しても意味が無いし
ずーーっと昔から規制しろと声を上げている人や団体は居た。
今回も同じくその規模も以前と同じ。
ただ、取り上げるマスコミの回数が、以前とは比べ物にならないぐらい多くなっている。
ナゼそれほどまでに多くなったかというと、奈良市の小1女児誘拐殺害事件の犯人が
新聞配達というマスコミ業界の片隅にいたから。
「マスコミ業界は性犯罪者の前歴を持つ人物を抱えているのか」という論調だけは
絶対に避けたいところなので、このような報道姿勢になったわけだな。
- 782 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:00:45 ID:/RSeu4bL
- >>747
春画は12色刷り版画で今の技術でも再現できないぐらいなんだよ。なめんなこら。
- 783 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:01:21 ID:2ToS4MV+
- >>767
ネタに走りたくなってきたろ?
- 784 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:01:34 ID:siZkX5dt
- エロを規制したら、損をするのは男だけではないんだよな。
エロメディアに出演する女、風俗の女など、
食えない女が大量発生する。
- 785 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:01:38 ID:u8XZwxjM
- >>500
まあ、異常ではない罠。
女の股座見て興奮するのは、男の本能だ。
ただ、リアルにやるか、そうでないかで、話はだいぶ違ってくる。
普通の女好きでも、リアルに公衆の面前で、
女の顔に顔射とかすれば、ただのキチガイだ。
キチガイと趣味の範囲、大きく区別しているのは、リアルにやるか、やらんだけ。
オナネタ規制しても意味は無い。
- 786 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:01:51 ID:wxa9klGx
- >>761
鼻息荒くして興奮する人はいるとおもう (ぷ
- 787 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:01:51 ID:oJXJD0Gg
- ロリコンが話をすり替えようと死にものぐるいになっている醜態が笑えますね。
- 788 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:01:55 ID:teZ2MAVT
- この規制じゃ何の解決にもならないって
- 789 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:01:55 ID:fAi2c/Rh
-
だから遠回りせずに、さっさと
メーガン法を成立させようではないか
- 790 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:02:00 ID:MEl5TXUn
- 炉が衰退したら、次はいよいよY太の時代だな
- 791 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:02:20 ID:B1cdEQfe
- >>747
江戸時代は貸し本屋が家々を回ってたけど、春画本は荷物の下のほうに置いて、
子供の目に触れさせないようにしていたね。いまよりかは節度があった。
- 792 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:02:23 ID:NLrJCW+U
- >>755
え!?
あんた今まで散々ロリエロ無くせって叫んできたじゃないのw
思いっきり否定してるじゃないのw
まああんたちょっと話を混同してるから言わせて貰うけど
免許製って言うのはユーザーの選別なの。
だけどあんたの言うロリエロ規制って言うのはハードの規制でしょう?
ハードを規制するべきであるとするならば当然車自体もハード、規制するべきって言う話になるし。
逆なのであれば、ロリエロを規制するのではなく、それを買うユーザー側を選別すべきと言う話になる。
よって俺はメーガン法を推す。
- 793 :ロリ描写規制論まとめ(大雑把):05/01/13 10:02:28 ID:dW86xvP7
-
○規制賛成派
a.幼児や小学生を性的対象にしたエロが一般に流通してるのはまともな社会じゃない。
b.後天的なロリ性犯罪者を増やさないためにも、ロリエロの規制は必要。
c.二次元ロリ愛好者と三次元ロリ愛好者が別物なら、犯罪増加にはほとんど繋がらず、規制してもいいはず。(反対派 d)
d.流通経路に規制なり、所持を資格制度にするなり、方法はある(反対派 a)
●規制反対派
a.表現の規制が今後拡大する恐れがある。
b.ロリエロと言えるかどうかの判断が恣意的で曖昧、判断基準が作れない。
c.規制をかければ、性犯罪が逆に増加する恐れがある。
d.二次元ロリを愛するものは三次元ロリには興味がないから、犯罪抑止のための規制には意味がない。
e.なんでロリ=幼女性愛だけ規制の対象になるのか分からない。他の物も規制しろ。
- 794 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:02:28 ID:sKgng9L1
- >>790
あれは勘弁。吐きそうになった・・・
- 795 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:02:47 ID:pIbP37bg
- >>775
「必殺シリーズ」は、真似したバカが殺傷事件起こした時に
自己規制したことはあったけどね。「助け人走る!」の頃かな。
タイトルから『必殺』の文字を無くしたりしてね。
結局は制作側の自己規制に委ねるしかないと思う。
- 796 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:02:52 ID:24qC2YBH
- >>756
じゃあそれを分別つかないリアル消防厨房に一生懸命説いてあげてください。
- 797 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:03:09 ID:siZkX5dt
- >ロリエロ本がなければ僕は犯罪に走っちゃうかも
という論がまず的外れで、
ロリ規制が性犯罪の抑止力にはならないといっているのだが。
- 798 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:03:36 ID:LzPYjUIx
- まあ、まずは性犯罪を繰り返す人間を対象にしたメーガン法だろうな
これに反対する人間はほとんどいないだろう
- 799 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:03:49 ID:fMpkjg7o
- >>766
ベクトルが違う。
口に出すのはタブーだが、影でやるぶんには大らかな時代だった。
今は逆だな。過激な言葉は何処でも見かけるが、やるのはタブーだ。
- 800 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:04:07 ID:JPGku5an
- >>749
源氏物語はロリコン話とはまた違うし。
少女に手を出したのは「青田買い」の側面が強い。
第一、ロリコンは母親に手を出さないでしょ。
- 801 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:04:41 ID:sG1Y9fGX
- ミーガン法は日本でもやってくれ。是非。
ただ創作物(not実写)にその規制をあてはめるなら断固戦います
キチガイはどっちだ、と。
からあげ君(新聞配達員)だって
宮崎だって真性
オタで本気でやらかしたのって
藤田ぐらいじゃねえの?
主観でどうにでもできて
しかもその規制が社会に与える効果を予測できないものは
簡単にやる門じゃない
- 802 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:04:53 ID:UrYmpgut
- >>800
親子丼という言葉を知らないのか
- 803 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:04:56 ID:TzxQW6yK
- >>797 訳若布
- 804 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:05:03 ID:zag+DyOQ
- >>792
>当然車自体もハード、規制するべきって言う話になるし
車には本一冊書ける以上のハード規制があるんだが。
- 805 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:05:12 ID:a2fdPDHb
- どれより何より
未成年がエロ本買える状態と
少年誌を初め色々な雑誌、中吊り広告、電車内で広げられる新聞に
のってるヌードやら過激な描写を規制すべき。
- 806 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:05:18 ID:cUFnJPPW
- 青田買いしたいッス
- 807 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:05:24 ID:ZJngIySN
- 宮崎も小林も二次元萌えではなかったんだがな。サカキバラも。
その点を無視して二次元規制というのが全く理解できん。
- 808 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:05:26 ID:OylZm7OT
- >>777
規制反対NPOはすでにあるよ。コミケやネット上で署名運動もやってる。
- 809 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:05:29 ID:YajmcxP6
- やっぱり正論は、どこでも手に入るのを規制するべきだな。
その手のものは、その手の店に置き、その手のヤツが買いに行く。
そんな規制より、防衛策を講じたほうが前向きだと思うが。
もっと行政レベルで子供に目の届く社会にして欲しい。
- 810 : これが人権屋の主張する公正な人道裁判の実体だ! :05/01/13 10:05:30 ID:pm37uEAA
- >>741
子供が23時くらいまで起きてるのが普通になって10数年
親が見てれば子供も見る
逆に親と子供が別の番組を見てる=親の監視下にない 状態の方が問題
- 811 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:05:33 ID:1O0J0Pmy
- ○規制賛成派
a.幼児や小学生を性的対象にしたエロが一般に流通してるのはまともな社会じゃない。
b.後天的なロリ性犯罪者を増やさないためにも、ロリエロの規制は必要。
c.二次元ロリ愛好者と三次元ロリ愛好者が別物なら、犯罪増加にはほとんど繋がらず、規制してもいいはず。(反対派 d)
d.流通経路に規制なり、所持を資格制度にするなり、方法はある(反対派 a)
●規制反対派
a.表現の規制が今後拡大する恐れがある。
b.ロリエロと言えるかどうかの判断が恣意的で曖昧、判断基準が作れない。
c.規制をかければ、性犯罪が逆に増加する恐れがある。
d.二次元ロリを愛するものは三次元ロリには興味がないから、犯罪抑止のための規制には意味がない。
e.なんでロリ=幼女性愛だけ規制の対象になるのか分からない。他の物も規制しろ。
f.そもそも児童ポルノの児童性犯罪を抑止する効果、助長する効果が不明である。
規制賛成派が偏見のままに暴走してる状態。
危険ですよこれ。
- 812 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:05:52 ID:24qC2YBH
- >>802
普通は知らないと思うw
- 813 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:06:28 ID:1p00JTzj
- このスレに溢れてる
「漏れロリゲ規制されたらょぅι゛ょ襲っちゃうよ」という犯罪者予備軍が
こんなに多いんなら早晩規制されるのは確実だなw
ミーガン法の制定も急務だ。
- 814 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:06:28 ID:FE9doNz0
- >>806
でも育ってほしくない
- 815 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:06:36 ID:LzPYjUIx
- >>805
そんなことより、未成年に場所を提供するクラブ(踊る方)とか居酒屋を
何とかするほうが先だと思うけどな。
- 816 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:06:40 ID:PXGaaZZO
- ある物事を流行させる一番簡単な方法。
それを禁止にする。
- 817 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:06:46 ID:Y340YJnY
- 臭ぇなぁおい。秋葉原行ってその辺の奴しっぱたいてくらぁ。
- 818 :桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :05/01/13 10:06:47 ID:F5HVfYQC
- >>792
文盲か?
誰がいつどこでなくせといった?
もう遅刻だろうが、今からでも学校行け、な?
>>91
特別にこれにもアンカーつけておいてやる
- 819 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:07:01 ID:q6ZrXIEJ
- このスレが伸びる理由。
暇を持て余した無職ロリヲタ2ちゃんねらーが必死こいて自己弁護しているから。
(まともな社会人だったらこんな匿名掲示板で何を吼えても現実を動かせないことぐらい知っている)
キリスト教原理主義者と日本の古典的性風習との潜在的闘争? ウハハハハ、笑わせんなw
- 820 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:07:05 ID:siZkX5dt
- >>809
それで、アメリカでは成果を上げているのか?
そんな話は聞かないが
- 821 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:07:21 ID:IeNW+8xR
- 規制反対派は↓ここにカエレ!
http://jbbs.livedoor.jp/news/648/
- 822 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:07:58 ID:fMpkjg7o
- >>800
あれは単に見境無いだけだ。
- 823 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:07:58 ID:nQHidFGJ
- 537 名前:没個性化されたレス↓ 投稿日:05/01/12 13:51:53
いいか、みんな
(゚д゚ )
(| y |)
小五とロリでは単なる犯罪だが
小五 ( ゚д゚) ロリ
\/| y |\/
二つ合わされば悟りとなる
( ゚д゚) 悟り
(\/\/
悟りはもっとも尊いものだ。警察にそう言って許してもらえ
(゚д゚ )
犯罪_/| y |
- 824 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:08:01 ID:fAi2c/Rh
- >>793
○規制賛成派
根拠無し→ b.後天的なロリ性犯罪者を増やさないためにも、ロリエロの規制は必要。
意味解らん→ c.二次元ロリ愛好者と三次元ロリ愛好者が別物なら、犯罪増加にはほとんど繋がらず、規制してもいいはず。(反対派 d)
●規制反対派
児ポ法後の犯罪統計を出せ→ c.規制をかければ、性犯罪が逆に増加する恐れがある。
根拠無し → d.二次元ロリを愛するものは三次元ロリには興味がないから、犯罪抑止のための規制には意味がない。
反対派になってない→ e.なんでロリ=幼女性愛だけ規制の対象になるのか分からない。他の物も規制しろ。
- 825 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:08:40 ID:dO2teL3y
- ま、規制したところで代替物は登場するんだろうから、
イタチごっこかもしれないな。
とりあえず、規制するだけじゃ幼女に対する犯罪は減らないでしょ?
- 826 : これが人権屋の主張する公正な人道裁判の実体だ! :05/01/13 10:08:40 ID:pm37uEAA
- >>811
cとdが矛盾してるよ?
- 827 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:09:04 ID:OoWuNz58
- マジで規制して欲しいね
女の子の親としては心配になる
- 828 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:09:06 ID:wxa9klGx
- >>811
規制派のオタクへの偏見を解くのは、
ロリオタの幼女への偏見を解くくらい
難しいと思われまっすw
- 829 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:09:19 ID:a2fdPDHb
- 1.未成年に対する販売を規制、罰則を設ける
2.実写ロリ禁止(欧米並みに)
これが急務だと思うんだが。
- 830 :『ロリコン党宣言』ロリクス ◆SyH4wb2fcU :05/01/13 10:09:22 ID:ESjvwbHk
- 幼女の魅力に勝てると思ってるのかよww
・肌の綺麗さ
きめ細やかな肌質のシミ一つ無い幼女>>>>>シミ・ソバカスだらけスッピンテロ20以上
・心の清純さ
稚けない清純な幼女>>>>>社会に汚れた二十以上
・学歴
幼稚園からお嬢様学校女子中高生≧未来のある幼女>>田舎底辺私立公立卒二十以上
・胸
美巨乳>>>>ふくらみゆく幼女>>>>ペチャ乳輪デカ黒陥没乳首垂れ乳
・マンコ (幼女に手は出さないYO)
ツルツル綺麗割れ目処女>>>>>>悪臭どすグロしわしわ非処女汚マンコ
・髪
しっとりしてさらさらの可愛い黒髪>>>>>ブリーチカラーしまくりでバサバサキモ髪
・年増の美容
シワ防止的肌の手入れ、シミを隠す化粧、胸の垂れ防止、乳首の色を薄く、
マンコの締め付けを良くする運動、腹黒を隠す無意味なブリッコ、年増の若作り
勝負にならないなww
何で魅力のない方を相手にしなければならないんだよww
年増の美容は幼女時代への回帰願望がほとんどだなww
肌の衰え胸の汚さ、性格の汚れ、しょうもない男に汚された非処女マンコがなww
- 831 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:09:24 ID:fMpkjg7o
- >>820
アメリカにはオタク市場自体が存在しない。比較できない。
- 832 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:09:51 ID:pdXsrgqN
- 春画とか源氏物語とか"レイプ物なら"とか枝葉末節だと思うんだが。
- 833 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:10:13 ID:NLrJCW+U
- >>818
あー、ごめんねw読み忘れてたよw
ついついあんたの根拠の無い二次元創作物と犯罪との
因果関係について言及するのに夢中になっちゃったw
- 834 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:10:19 ID:24qC2YBH
- >>幼児や小学生を性的対象にしたエロが一般に流通してるのはまともな社会じゃない。
否定派はこういう今みたいな状態がまともであると本気で思ってるわけだ。
性犯罪と関係あるかどうかはとりあえず置いといて・・・
語彙力が無いから言葉が思いつかん。
終わってるよ、あんたら。
- 835 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:10:21 ID:MlDwbZ+S
- まったく効果がないどころか逆効果になるおそれがある規制を
わざわざしてどうすんだ?
もっとまともな対策を考えろっつの
- 836 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:10:24 ID:UrYmpgut
- >>812
母と娘を食いといえば親子丼。常識の範囲だ、覚えておくといいぞ。
そういうニュースが出れば2chでも親子丼キターだ。
- 837 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:10:30 ID:OylZm7OT
- >>825
まぁ規制ギリギリのラインでチラリズム萌えになるであろう。
ソフトロリの自分としてはそれもまた萌えなのであるが。
- 838 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:10:38 ID:X/IbKvi/
- でかい事件が起こったからって発狂すんなよ。みっともねぇ。
賛成派は未開人か?
性を抑圧するのは基本的に土人のやることだぞ。
- 839 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:10:41 ID:U36Pgmse
- ロリコンへの嫌悪感は偏見ですか、そうですか
- 840 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:10:50 ID:LzPYjUIx
- >>831
なんだ、その脳内アメリカは・・・・
アメリカのオタク市場は2兆円だぞ
- 841 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:10:56 ID:ECByofjO
- >少女をイラストで描いたポルノ雑誌やアダルトゲームソフトの法的規制が必要だと主張する。
3次元は既に規制されているので、2次元を指しているのか。
しかも幼女じゃなく少女と表現しているから規制掛かると全滅だな。
- 842 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:10:59 ID:1O0J0Pmy
- >>834
語彙力のみならず読解力も無いですね
- 843 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:11:07 ID:ZJngIySN
- 創作物の規制の前に
リアル円光女子中学生どもを検挙しろ。
あいつらは被害者でも何でもないぞ
- 844 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:11:09 ID:u8XZwxjM
- まあ、マスコミで、ロリヲタは成人女性への劣等感の結果、
そういう性癖になるってな解釈があるが、
ただ単に、黒々したマムコ、腐臭を放つマムコが嫌いなだけでは?
単に穢れの思想か?
- 845 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:11:21 ID:cUFnJPPW
- ヤクザを取り締まったら犯罪者が増えたし
ロリを取り締まったら犯罪者が増えるかもな
- 846 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:11:30 ID:PXGaaZZO
- まずはロリコンが増えたからロリコン系商品が流通し始めたのか
ロリコン系商品が流通し始めたのかロリコンが増えたを調べよう。
- 847 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:11:32 ID:zag+DyOQ
- とにかく、想像以上に「2次元ポルノがなければ現実の性犯罪を犯す」と主張している人間が多いことは分かった。
潜在的な危険因子として、かなりの数の幼児性犯罪予備軍がいるわけだ。
当面の対策としては
・現在の危険因の無害化
・または隔離(マーキング)
・将来の危険因子の発生防止
このあたりか。
- 848 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:11:50 ID:1qrw09vT
- >>829
今の時代実写ロリとかあるの?
流石に無いと思ってた。それはいかんね。
- 849 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:12:13 ID:YajmcxP6
- >>820
は?
- 850 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:12:22 ID:fMpkjg7o
- >>837
少女がオタのオカズになるんであれば、エロでなくても(全く露出が無くても)規制の対象になるのでは。
確か廃案になった児ポ法の二次元規制がそうだったでしょ。
- 851 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:12:24 ID:Y3zy7z9o
- ワロタ
コピペを読み上げたかのような
典型的な規制案ですね。
- 852 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:12:54 ID:jZho5dRV
- >>844
その方向性を突き詰めれば、必然的に2次元にたどりつく。
- 853 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:12:55 ID:1O0J0Pmy
- >今の時代実写ロリとかあるの?
旧ソヴィエト圏〜南欧、北欧の一部、東南アジアが主流みたいですな。
- 854 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:13:13 ID:NLrJCW+U
- >>818
まあだけどあんたの主張する>>91の規制論。
具体的に犯罪との因果関係が立証できなければ出来ないよ。実際。
- 855 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:13:19 ID:5WAUsTVU
- レスした全員リスト入り
- 856 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:13:21 ID:X/IbKvi/
- こうやってお父さんが娘を抱っこしてるだけで職質される世の中がやってくるんだよ。
一緒に風呂なんか死刑だよ。
- 857 :桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :05/01/13 10:13:22 ID:F5HVfYQC
- >>833
議論中に視野狭窄を起こすことは良くあることだ
しかし勉強で直すこともできるだろう、多分
だからはやく学校行きなさい。昼からでも出るんだ
- 858 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:13:42 ID:S0C5kh5D
- あのー、ボクなんて一週間に一回は殺人事件と遭遇しちゃうんだけどね‥
でも、人殺しが正しいなんて思ったことないよ。
要は受け取る側の問題なんだと思うよ。
- 859 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:13:48 ID:cUFnJPPW
- 今の小学生は発育良いからつい襲いたくなっちゃうんだろうなぁ…
12歳で大人の体してたらたまらんよな…
- 860 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:13:49 ID:24qC2YBH
- >>842
読解力ないんでヴァカな俺に説明してくれ。
- 861 :『ロリコン党宣言』ロリクス ◆SyH4wb2fcU :05/01/13 10:13:52 ID:ESjvwbHk
- 20代半ばのころ、気の迷いで8歳上の女と付き合ったことがあるが、
初めて彼女の家に遊びに行ったとき、スッピンの顔見て萎えた。
こいつとはセックスできないと思った。
もともと、しょーもないフェミ女で、そんなのと付き合う俺も俺だが(藁)、
若い俺を日々フェミ洗脳しようとするところに心底頭に来て、
気のあるふりして同棲をチラつかせ、
そいつわりといい会社に勤めてたからカネあったんで、
マンション買うように仕向けたら本当に買いやがって(爆)、
買ってから2週間後に別れを告げたら半狂乱で泣いてました。
ああ、俺って酷いヤツだなぁと、さすがにそのときは罪の意識に苛まれたかといえば
もちろんそんなことはなく、いい気味だと思って以後連絡を絶ちました。
自殺したらどーしようと一抹の不安があったものの、
2年ほど前に偶然街で見かけたので生きていたようです。
見事にババア化していたので別れて大正解だと思いました。
そのとき俺は11歳年下の奥さんと2歳の娘と一緒でした。
いまとても幸せです。
- 862 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:14:06 ID:OylZm7OT
- >>834
終わってるからといってそれを排除すれば子供への性犯罪が減るのか?
ってのが反対派のいってることで。
だからメーガン法とかで実行に移す馬鹿はガンガン重罪にしろって言ってるわけだが。
「ロリはリアルで少女性犯罪をしてもいいと思っている」なんて思ってんの?
- 863 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:14:35 ID:OfMAdsZc
- >>853
そしてルーマニア生まれの双子が東南アジア某所で(ry
- 864 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:14:39 ID:Pg+YuNf4
- >>847
なぜ、現実の犯罪取締り強化についてのレスは完全スルーなんだ?
フィクションよりも、現実を取り締まれ。現場はNPOの脳内じゃないんだ。
- 865 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:14:42 ID:SV3Un5OO
- 会社からカキコ。
のめり込んでるヤシ程、性犯罪に走る暇なんてないと
思うぞ。何せ、金食い虫だし。
むしろ、買いすぎて借金で首廻らなくなって、窃盗と
か強盗とかの、別の犯罪起こすヤシの方が心配。
- 866 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:14:56 ID:fAi2c/Rh
- >>844
ちゅーか、大部分のロリヲタは、成人女性も性の対象になってるみたいだがw
- 867 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:15:00 ID:NpZ+jZqx
- コンビニでその手の物を気軽に入手できるのも問題。
秋葉のような特定場所に押し込めとけ。
- 868 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:15:03 ID:LzPYjUIx
- >>856
アメリカで現地の同僚に娘をお風呂に入れたとか言ったり、デスクに娘の水浴びの写真を飾ったりして
牢屋にぶち込まれる日本人が結構いるらしいね
- 869 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:15:24 ID:a4cBAmx8
- なんでも規制すれば善し、という考え方には賛同デキネ。
実際チャイポ規制してからロリ犯罪(凶悪)増えてるし。
抜けば気が済む場合が多いだろ。
ロリ漫画が駄目、じゃなく、虐待系は駄目など、その内容はよく吟味されるべき。
- 870 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:15:25 ID:muxZpXsj
- 自称識者どもがいかにいい加減で無責任かってことを先にやったほうがいいな
- 871 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:15:29 ID:zag+DyOQ
- >>846
>まずはロリコンが増えたからロリコン系商品が流通し始めたのか
>ロリコン系商品が流通し始めたのかロリコンが増えたを調べよう。
実際、この統計は欲しいところだ。
児ポ法によって3次元ロリが消滅して2次元ロリにシフトしたわけだが、
その後性犯罪が増加しているという報告がある。
正確な統計が欲しいね。
- 872 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:15:34 ID:wxa9klGx
- >>834
今の社会がまともであるとは思ってないが、
すべての根元はロリポルノにありみたいな主張が
現実逃避気味で異常だと言ってるだけだよん。
もう少し冷静になろうね。
- 873 :桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :05/01/13 10:15:37 ID:F5HVfYQC
- >>854
何度も言わせんな
規制を行なうのは裁判ではない
推定有罪であれば規制を行なう理由になりえる
- 874 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:15:37 ID:a2fdPDHb
- >>826
Cを唱える人と
Dを唱える人がいるって事じゃねぇの?
>>848
俺もどれくらいあるかは知らない。
未成年のエロもイカンのだが 同じくらい
未成年を対象に販売されるエロもイカンと思う。
- 875 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:15:38 ID:NLrJCW+U
- >>857
いやそれはお互い様でしょう。
>>91の発言に対しそれを実行するに値する犯罪との因果関係についてお互い語っていたのに、
なぜか途中からいきなり免許制の話に戻って結局>>91堂々巡り。
まあお互いに意見のすれ違いがあったことは認めるが。
- 876 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:15:52 ID:dO2teL3y
- >837
それもあるけど、ロリータポルノ小説には規制がないんだよね。
漫画がダメなら絶対こっちの方に移行するヤツ居るって。
とりあえず、規制されたらそれに変わるものを探すってのが、
人間の性だから、どっちにせよ規制ってのは意味がない気がする・・・。
- 877 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:15:53 ID:GEZ7plVY
-
簡単な所
暴力、残酷ゲームの規制しろ!って話と同じだな
- 878 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:16:03 ID:Z1My/0Rk
- 自分が嫌いな物を何かと理由をつけて排除しようと言う論理ですな。
ポルノが有ろうと無かろうと、犯罪を犯すヤツは犯すし、
常識を持っている大多数の一般人はポルノで描かれている
空想としてのイケナイ性行為と、それをやってはいけないという
現実の区別はしっかりと出来ているから、まったく大丈夫。
官憲の規制を増やして、その介入を許す口実を作ろうとしているのでは。
コヤツらは官憲の差し金と思われても仕方ないな。
日本のポルノ規制がモザイク必須などの点で厳しすぎるのも間違いなく
この国が全体主義国家的な色彩を色濃く持っていると言える。
従って、自由市民社会を希求する常識的な市民にとって、こういった規制
をしようとする動きは、迷惑と言うより、恐怖政治かつ市民監視社会の
実現のための道程以外の何ものでもないはず。
- 879 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:16:25 ID:1qrw09vT
- >>853
外国から流れてきてるのか。
外国の小さい女の子で抜くとか、もう驚愕だな。
- 880 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:16:51 ID:GK08C0qx
- なんにしても、
一度規制してみれば結果がでるじゃんw
- 881 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:17:05 ID:zjPad/O1
- 規制したからって犯罪が減るわけでもあるまいに。
別に規制されてもかまわんけど
- 882 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:17:06 ID:FE9doNz0
- >>859
バカジャネーノ
- 883 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:17:09 ID:PXGaaZZO
- アルプスの少女ハイジもうかつにブランコに乗れない時代ですね
- 884 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:17:14 ID:ZJngIySN
- こう言えば彼らの主張の異常さがわかるだろう。
「名探偵コナンを規制すれば、リアル殺人がなくなる」
- 885 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:17:31 ID:1O0J0Pmy
- >>860
根拠でこのスレを検索してみましょう。
問題なのは 「 児童ポルノが児童への性犯罪を助長するという根拠がないのに過激・過剰な規制案が議論されている 」 こと。
そういうファシストどもの強力な武器が、
あなたのような人達なわけです。
・未成年児童に対する性犯罪の大幅な厳罰化。
・販売と宣伝に関する、児童ポルノに限らないポルノの限定的な規制。
これは、俺も大賛成というか明日からでもやってほしい。
- 886 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:17:45 ID:LzPYjUIx
- >>879
表では売られてないよ、さすがに
- 887 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:17:46 ID:u8XZwxjM
- >>852
結局ロリヲタとは、劣等感の存在なのか、
穢れを嫌う童貞臭漂う一団なのか、はっきりしちくれ。
- 888 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:17:50 ID:1p00JTzj
- なあ、喪まいら「エロゲが無くなったらエロゲヲタは絶対性犯罪に走る」って
自分達を卑下しすぎじゃないか?
それとも喪まいら毎日そんな血走った目で自分の社会的存在を掛けてまで
エロゲと対峙してんのか?
煽りぬきで必死杉だろ?
- 889 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:17:50 ID:dEI1vb4k
- 出産後、二十歳になるまで大人世界と子供が完全に隔離される時代が来るのかね
- 890 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:17:58 ID:IziIH4vi
- 大阪の人権ババァは、エロゲー利権とエロフィギュア利権を取り込んで、反日活動資金と北朝鮮への送金を画策してるんだよ。
誰かもいってるけど、本当に問題なら「流通」を押えりゃこの問題は終わる。
事実、東京都が施した「コンビニ売りヘア写真誌」は、「流通」を押え、シールを貼って中が見えなくすることにより対策された。
そこを突かないのは、下心がある証拠。
- 891 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:18:04 ID:NLrJCW+U
- >>873
だからその推定有罪を成立させうる根拠すらないって何回言ったら分かるの?
また「持ってるだけで」というパン規制法理論を持ち出すんですか?w
- 892 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:18:07 ID:pIbP37bg
- 規制反対!
そんじょそこらのドラマや小説よりも圧倒的に
優れた作品である「KANON」が、キャラの
見た目がロリというだけで規制されては
言語道断!
規制するならくだらない陵辱モノだけにしろ!
- 893 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:18:23 ID:UjaAMxp/
- メイドさんしぃ〜しぃ〜を守れ。
- 894 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:18:24 ID:U36Pgmse
- >>878
ロリコン規制
↓
恐怖政治 ですか。
- 895 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:18:25 ID:cUFnJPPW
- 未成年と和姦したら駄目っていう法律はあるけど
守ってる奴はいないだろうなぁ…
好きだったらやりたいし困ったもんだ
- 896 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:18:30 ID:24qC2YBH
- >>862
だから「>>性犯罪と関係あるかどうかはとりあえず置いといて・・・ 」って言ってるじゃん。
オナニーの道具とかいう極めて私的な物を公共の場で垂れ流すなって事だよ。
街中で携帯電話で大声で話している奴とやってる事変わらんぞ。
性犯罪に結びつく関係ないの話じゃなくて周りのモラルの問題だよ。
秋葉系の怪しい奴がアニメやエロゲの紙袋持って街中歩いてるの見ておまえ何とも思わない?
- 897 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:18:35 ID:OoWuNz58
- こんなの見たくない自由もあるからな
最低でも売る場所を制限しろ
- 898 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:18:57 ID:fMpkjg7o
- >>869
いや、この手の団体は「抜くな。抜く事自体が悪」って吠えるので、そっちは別問題。
- 899 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:19:00 ID:muxZpXsj
- >>880
一度規制したら、もうそれっきりになるだろうな
- 900 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:19:01 ID:zag+DyOQ
- >>864
>なぜ、現実の犯罪取締り強化についてのレスは完全スルーなんだ?
>フィクションよりも、現実を取り締まれ。現場はNPOの脳内じゃないんだ。
社会学の初歩の知識があれば、取締強化より原因の根絶の方がはるかに効率がいいことは自明なので。
ぶっちゃけ、これは君が勉強しなおしてこいとしか言えない。
- 901 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:19:07 ID:fAi2c/Rh
- >>872
犯罪者が言う「〜に影響されて」という戯言、逃げの心理と
理解しがたい、良くわからないことが起こると、とりあえず何かのせいだと言う事にして
安心感を得る心理は似ている
- 902 :『ロリコン党宣言』ロリクス ◆SyH4wb2fcU :05/01/13 10:19:44 ID:ESjvwbHk
- ・18〜19歳の性経験は32%ww
「今は女子高生で処女なんて恥ずかしいからみんな捨てる」
とか言って自己正当化悪臭非処女マンコw
国立研究所がデータ改竄したとか泣き出すなよww
http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/chapter2.html#23c
- 903 :桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :05/01/13 10:19:48 ID:F5HVfYQC
- >>875
おいおい、なぜ免許制に話がいったかも理解してないのかよ・・・
>>876
小説はチェックが難しいよな
読むのに1時間〜2時間かかっちまうし
- 904 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:19:49 ID:u8XZwxjM
- >>866
ナンダッテー!AA(ry
ロリヲタは大人の女も好きなのか?
- 905 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:20:02 ID:l4Yv9ixO
- >>878
そうそう、だから反対するやつはそういうのにすぐに影響されると思ってるやつ。つまり自分達も影響され易いから?
イコールお前らが犯罪予備軍ですから!
- 906 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:20:22 ID:a2fdPDHb
- >>884
俺は安直かつ生贄的な規制には反対だが、それは違うだろ。
>>885
全く同意できる。
- 907 :ていていた〜 ◆/TEIX1Xung :05/01/13 10:20:34 ID:AeUxd2vI
- 高校時代を童貞で過ごした奴って
大なり小なりロリになっちゃうってマジ?
- 908 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:20:39 ID:J9qjSdrJ
- >>904
と う ぜ ん だ
- 909 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:20:39 ID:JfbUEHwY
- 規制して、効果がありませんでしたじゃ話にならないから、
因果関係の調査が必要。
日本の大事な輸出業でもあるし、
職業関係者もそれなりに居るから、失業率の増加が考えられる。
規制したところで、公権力が強くなるだけで
本質的な問題解決には至らないだろう。
- 910 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:20:40 ID:NLrJCW+U
- >>900
現代の社会学においては、著作物を犯罪に結びつけること自体がナンセンスですが。
初歩的な部分で読み違えてるじゃないのあなた。
- 911 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:20:40 ID:fAi2c/Rh
- だから
メ ー ガ ン 法 で す よ
子供や、まっとうに生きている人々の人権を守るには
人権はの皆さん
- 912 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:20:48 ID:U36Pgmse
- >>884
>こう言えば彼らの主張の異常さがわかるだろう。
>「名探偵コナンを規制すれば、リアル殺人がなくなる」
そうだよな!殺人容疑者の家から名探偵コナンが大量にでてくるもんな。
お前頭いい
- 913 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:20:49 ID:iVok+XCY
- むしろ、局部を解禁した方がいいと思う
- 914 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:20:58 ID:dW86xvP7
- >>896
うむ、同意。犯罪増加云々じゃなく、公序良俗の問題だよな。
なんにせよ現状は異常。ロリエロは流通規制なりかけて、
一般人の目につかないところに隔離してほしい。
- 915 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:21:05 ID:dEI1vb4k
- 政府ってどうでもいい事最優先で規制するね
- 916 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:21:20 ID:Pg+YuNf4
- >>884
それどころか、このNPOは、
「名探偵コナンの登場人物が殺されるのは、その人物の人権侵害。殺人シーンは放映するな」
>>886
欧米では、女児ヌードなら合法な国が多いわけだが。日本では完全禁止。
>>894
そうだよ。単純所持も禁止しろってのが最初の法案だった。完全に恐怖政治。
録画したTV番組のCMに、たまたまパンパース紙おむつCMが入っていても逮捕可能になる。
- 917 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:21:33 ID:pGUhh+xi
- 社会的ヒステリック、人の痛みを分からないという意味では犯罪者とよく似ている。
- 918 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:21:41 ID:fMpkjg7o
- >>890
NPOというのは、世間に正義面したがるものなんだよ。
流通を抑えるより直接正面から叩く方がカッコいいのさ。
- 919 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:21:44 ID:IziIH4vi
- 表現の自由を規制するのはおかしい。
東京都がコンビニ売り青年誌でやったように、流通で規制すればよい。
このNPOは、エロゲにかこつけて表現の自由を謳った憲法をないがしろにしようとしている!
- 920 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:22:05 ID:zag+DyOQ
- >>778
>その論法だとレイプ動画や痴漢動画も規制。
規制で何の問題があるんだ(唖然
というか、君はそういうポルノしか見てないのか?
- 921 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:22:09 ID:1O0J0Pmy
- >>904
(二次元で)ロリ以外興味ねーよって奴は少数派だと思われます。
近年の姉属性派閥の隆盛には目を見張るものがあり、
母・弟なども姉には及ばずながら少なくはなく、
幼なじみは依然として一大勢力でありますから。
- 922 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:22:30 ID:24qC2YBH
- >>872
>>すべての根元はロリポルノにありみたいな主張が
別にそんな事言ってない。
俺はただ「エロでも何でも描くのは構わんが、もっと場を考えろ」って事だ。
朝っぱらから何こんな必死になってんだ俺はw
もっと冷静になるよwwww
- 923 :桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :05/01/13 10:22:41 ID:F5HVfYQC
- >>891
>>476
関連性を感じないのは客観的にみて馬鹿だな
- 924 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:23:09 ID:l4Yv9ixO
- ここのスレ規制反対派が多いんだから反対唱えてる
藻前らの方が必至杉ですから!!
- 925 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:23:17 ID:dW86xvP7
- >>919
だから表現の自由だって無制限じゃなく、憲法上の制約があるっての。
- 926 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:23:21 ID:GK08C0qx
- 他の国とかと比べるんじゃねぇ!
ここは日本だ。日本には日本の憲法がある
- 927 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:23:36 ID:PXGaaZZO
- 規制による効果云々より
規制されていたかどうか、が重要なんだと思うよ。
- 928 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:23:42 ID:NLrJCW+U
- >>903
「持っているだけで」犯罪を助長させうる要件になるのであれば、
ロリエロもパンも車も同じでは無いかと主張していたのだが。
そこにいきなりあんたが免許制というハードとは関係の無いこと言い出すからw
- 929 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:23:49 ID:zag+DyOQ
- >>909
>日本の大事な輸出業でもあるし、
勝手に基幹産業にするな。
>職業関係者もそれなりに居るから、失業率の増加が考えられる。
全く心配ない。
他ジャンルの作品をエロ作品を作るだけ。
- 930 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:23:58 ID:2ToS4MV+
- >>900
ロリ漫画なんぞ規制しても性犯罪は減らない。
だから。効果のあるメーガン法を先にという主張だと思うが?
- 931 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:23:58 ID:FE9doNz0
- なんかよくわかんねーけど、
声を大にしてロリ以外興味ねーよ俺
- 932 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:23:58 ID:Pg+YuNf4
- >>900
効率いいわけないだろ。
「原因根絶」って、そもそも原因かどうかわからんけど、とりあえず禁止しとけってのが規制派。
実効性ある取締りのために、どれだけ人員が必要なのか見積もって来い。
当然、海外では普通にうられていてネットでも流通してるロリヌードポートレートも禁止しないといけ
ないわけだが、どうやってこれを阻止するんだ?
天文学的予算と、人員の数が必要になる。
- 933 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:23:59 ID:UjaAMxp/
- このペースだと今日中に10まで行きそうだなw
- 934 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:24:18 ID:cUFnJPPW
- アメリカでは子供が外出する時は親が同伴じゃないと
駄目な地域もあるって聞いたことがあるな…
日本もそれやったらいいんじゃないの?
- 935 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:24:35 ID:TVGMJOrd
- さまざまな事故等で毎年何万人と死んでるんです。
車や睡眠薬、練炭、首吊り縄などなど
事故を誘発するようなものを全て規制してください。
殺人事件に使われる刃物も全て規制してください。
いじめの原因である学校も廃止すべきです。
生活苦はお金があるからなので、通貨も廃止してください。
つーか地球汚染の原因である人間も皆殺しにすべきです。
- 936 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:24:38 ID:MlDwbZ+S
- 規制すれば性犯罪が少なくなるなんて考えてるやつは
おつむの程度が低い
- 937 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:24:43 ID:ECByofjO
- >1
2次元全般規制を語る前にKANONをやれ!
- 938 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:24:45 ID:1O0J0Pmy
-
925 名前:名無しさん@5周年[sage] 投稿日:05/01/13(木) 10:23:17 ID:dW86xvP7
>>919
だから表現の自由だって無制限じゃなく、憲法上の制約があるっての。
↑
つまりこの規制案はキチガイのタワゴトでで、
問題は現行法によるゾーニングや年齢認証で解決できますよ、と。
そう言いたいわけですね?
同意です。
- 939 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:24:49 ID:jZho5dRV
- >>925
基本的人権てやつね。二次元の人物に人権があるのですか?
- 940 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:24:58 ID:GPe+mV0t
- >>919
マンガアニメそのものを無くしたいってのが本音なんだから
アニメや漫画の少女にも人権があるみたいなトンデモ理論を持だすんだろうな
- 941 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:25:08 ID:oJXJD0Gg
- マンPの興奮が止まらないからな
- 942 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:26:25 ID:a2fdPDHb
- 絵に人権とか言い出すのはバカ。
という事には、否定派賛成派の別なく同意していただいているのでしょうか。
- 943 :桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :05/01/13 10:26:27 ID:F5HVfYQC
- >>930
メーガン法もエロロリ規制もどっちもやれば良いだけだ
二律背反にはなっていない
- 944 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:26:36 ID:U36Pgmse
- >>939
公共の福祉だってば
- 945 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:26:43 ID:NLrJCW+U
- >>923
>>510も嫁。ただそれだけの理由では推定有罪には出来ない。
有罪であるならばこの世の全てのものが推定有罪とされる根拠になりえてしまう。
- 946 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:27:00 ID:Pg+YuNf4
- >>943
予算は有限だよ。
エロロリ規制のために消費税増税でもするのか?
- 947 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:27:06 ID:fMpkjg7o
- >>909
輸出して利益出るなら許されるなら、薬物や銃器の密輸も許されるよ。
日本の二次元コンテンツは世界への恥さらしにしかなってなくて苦痛なんだが。
- 948 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:27:07 ID:1O0J0Pmy
- >>942
野次馬がそれを考え出したら規制派の負けです。
- 949 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:27:32 ID:Z1My/0Rk
- 官憲による恐怖政治を許すな!
- 950 :桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :05/01/13 10:27:36 ID:F5HVfYQC
- >>942
規制賛成派の私もそれには同意している
- 951 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:27:46 ID:SV3Un5OO
- >>884
そもそも、この手の団体は、コナンやしんちゃんも
当然に問題にするから、そういった論法は、相手を
勢いづかせるだけ。
まあ、イスラム国家の様にしたいんじゃねーの?
それで性犯罪が無くなるとは全くおもえんが。
- 952 :ていていた〜 ◆/TEIX1Xung :05/01/13 10:28:21 ID:AeUxd2vI
- なあ、
誰か俺の>>907に答えて。
- 953 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:28:27 ID:IziIH4vi
- >>943
エロゲ規制は流通で対応すべきだ。
2次元の絵に人権を持たせるなんて、このNOPは偶像崇拝者共ですか?キリスト教系の宗教団体のクセにw
- 954 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:28:48 ID:MlDwbZ+S
- 規制派も反対派からも
ロリ規制とミーガン法しか出てこないのが気になる
どちらも実効性は期待できないのに
必死に議論してるのは滑稽
- 955 :桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :05/01/13 10:28:52 ID:F5HVfYQC
- >>945
だから車は既に規制されていると言ってるだろうが
何度言わせる気だ
- 956 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:28:52 ID:zag+DyOQ
- >>946
生産レベルで規制するのに必要なスタッフなんて5人で済むが。
何をするつもりなのかね。
- 957 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:28:57 ID:FQIlIjHz
- 自然人じゃない二次元に人権があるわけない
このババアはバカだろ
- 958 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:28:57 ID:jZho5dRV
- >>947
創作物規制なんかやったら、それこそ世界の笑いものですが。
- 959 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:28:57 ID:b4M1ZeyA
- ここはなかなかに熱いスレだな
愚痴スレだが。
- 960 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:29:00 ID:2ToS4MV+
- >>943
だから>>722でそう言っただろ。
他人がレスを見過ごすのには厳しいくせに、自分は脊髄レスするんだな。
・・・頭のいい貴方さまにあわせて煽ってます。
- 961 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:29:11 ID:NLrJCW+U
- >>943
エロロリを購入するものが犯罪を犯す率は極小であるが、
性犯罪者が再び犯罪を犯す率は1/3だ。
二律背反以前の問題、まったく比較にならない。
- 962 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:29:10 ID:GK08C0qx
- 性犯罪は絶対悪だしな
最近のロリコンどもが犯罪犯しすぎるからいけないのさ
自業自得だ、このロリコンどもめ
- 963 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:29:12 ID:toro04o3
- さすがに飽きてきたな
- 964 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:29:25 ID:1O0J0Pmy
- 944 名前:名無しさん@5周年[sage] 投稿日:05/01/13(木) 10:26:36 ID:U36Pgmse
>>939
公共の福祉だってば
↑
そのとおり。
公共の福祉に反する現状は、売り場のゾーニングや年齢認証で解決できるでしょう。
独断と偏見でそれを踏み越えて、二次元ポルノを撲滅しようとするのは
表現の自由を侵すファシストでしかありませんね。
児童ポルノを規制しなければならない理由・根拠がありますか?
ok?
- 965 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:29:38 ID:u8XZwxjM
- >>921
抜く対象は、ロリの他は、近親相姦でつか、そうでつか・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
やっぱ、ロリヲタはキチガイでつか?
- 966 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:29:50 ID:l4Yv9ixO
- >>947
ジブリはいかが?広角機動隊は?
井の中の蛙チャン?
- 967 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:29:51 ID:uwo4oMgj
- ロリコンの原因が女性への劣等コンプレックスだとすると
最近のTV番組は男性蔑視表現の塊でコンプレックスを誘発するから
即規制しなければならんな。
- 968 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:29:53 ID:ubeJrgVC
- ブサイクを去勢すれば全て解決
- 969 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:30:02 ID:gH2jy3oR
- 斯ういうアダルト関係の規制に対して自分の考えとしては、子供がいる方や
一部の法人だけの反対意見なので、仮に規制が掛かっても減少傾向はあっても
絶対にとは言えない気がすると思う。
- 970 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:30:28 ID:muxZpXsj
- >>963
必死に罵り合っている連中しかいないしな
- 971 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:31:24 ID:1O0J0Pmy
- トトロより抜けるアニメを俺は知らない。
- 972 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:31:27 ID:UrYmpgut
- >>951
いきつく先は性の否定だからな。しかし女というのは多かれ少なかれ男向けポルノを否定する。
それを利用しているのだ。
しかしそのポルノの否定は、すなわち女性の性の否定につながるというところまで頭が回らないw
で、化粧もできずに華やかな服も切れずに女が一生を過ごす社会の出来上がりというわけだ。
- 973 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:31:28 ID:fMpkjg7o
- >>953
流通おさえる路線には問題がある。
検閲機関が、天下り政治屋に乗っ取られて、サブカルの癌と化す可能性が高い。
- 974 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:31:37 ID:b4M1ZeyA
- 趣味はクマ釣りです。
- 975 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:31:42 ID:fAi2c/Rh
- >>940
ちがうぞ、こう言うことを声高らかに叫ぶと
なぜか儲かる人がいるんだよ
- 976 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:31:58 ID:1qrw09vT
- >>947
サムライとロリの国か。国民全員切腹モンだな
- 977 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:32:02 ID:U36Pgmse
- コナンはロリコンって結論でいいよ
- 978 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:32:12 ID:fzzZ+9Qz
- 不細工を人工美男子に改造しようよ。
- 979 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:32:15 ID:u8XZwxjM
- >>971
正直、トトロの何処で抜けるんやあ!
- 980 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:32:21 ID:zag+DyOQ
- >>966
勝手に全部の日本アニメをロリ認定するな。
これもロリオタが良く使う詭弁だな。
- 981 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:32:24 ID:pIbP37bg
- でも、エロゲのヒロインの人権ぐらい認めてもいいよね
せっかくの純情ヒロインが同人で汚されるのは
不愉快だよ
- 982 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:32:57 ID:a2fdPDHb
- >>979
バッカお前、さつきたんの入浴シーンが・・・ ハ!
- 983 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:32:59 ID:24qC2YBH
- >>966
あんたアニヲタじゃないでしょう。
アニメの底辺(というか大部分?)は酷いもんだよ。
あれ見てて「日本のアニメは素晴らしいです」とか思ってる奴いるのかな?
- 984 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:33:03 ID:NLrJCW+U
- 規制されているのは車ではなくユーザー。あんたも何度言ったら分かるんですか?
ついでに言わせて貰うけど、車のユーザーが規制される理由はきちんと立証されている。
しかしロリ得ろユーザーが規制される理由はあんた自身示すことが出来ないではないか。
パン規制論を繰り返すばかりだ。
- 985 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:33:20 ID:dO2teL3y
- ポルノグラフィーは必要悪だろ?
そして、規制しても根絶やしに出来るわけ無いぞ。
形を変えて害悪なものは登場する。
それらを全て排除すれば、世の中が良くなるのか?
ナチスの優勢思想みたいでキモいぞ。
- 986 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:33:22 ID:Pg+YuNf4
- >>956
5人で済むなら、ソフ倫も映倫もいらないんだよ。
生産レベルで規制するって、今エロ本が何冊出ていると思ってる?
全部の雑誌、単行本、そして一般紙から映画、アニメ、ゲーム、CMまでチェックするのに5人て。
ありえない。
参考までに、どういう勤務体制で、どういうチェックを想定しているのか教えてくれ。当然、発行誌の
数と、1時間にチェックできる数もつけて、だ。
- 987 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:33:27 ID:k5qj40t1
- メディアがでかくなりすぎた。
以前だったら情報が行き届かないような僻地。
でも今なら簡単に得ることができる。
野放しにするわけはいかないでしょ。
だからこそ発信する側も気をつけなきゃいけないんだな。本当は。
最近の少女漫画もすごいって聞く。知識の乏しい小中学生がそれを見て「早く処女を捨てなきゃ」
と焦るんだそうだ。
- 988 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:33:30 ID:FE9doNz0
- >>981
それは人権じゃないだろうよ
- 989 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:33:44 ID:cUFnJPPW
- >>981
そんなものは幻想だろ
- 990 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:33:45 ID:l4Yv9ixO
- >>980
二次元コンテンツと書いてますが、なにか?
- 991 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:34:00 ID:siZkX5dt
- ポルノメディアの普及およびインターネットによる実質無料での
ポルノ提供が、一般的な男の性的欲求を解消するに十分なものになっている。
10代のセックスは、セックスを強力に欲しているというより、
興味本位というほうが正しい。
女性向けファッション雑誌「ノンノ」で
「SEXしたくない男の子急増中」という特集が最近あった。
セックスだけでなく、異性との性的な接触・接近
(至近距離に近づく、触れる、キスする、etc・・・)による高揚感が求心力となり
男女交際は普及したが、最近の男性の中には、性的嫌悪症、潔癖症、回避性人格障害に
ともなう性的回避など、「付き合ってはいるがあまりセックスはしたくない・そんなに貢ぎたくない」という
消極的な男性が増え、セックスその他性的接触・接近による求心力でもって
プレゼントやその他の利益を得てきた女性たちにとっては「経済活動」が
停滞してしまうのではないかという危機感が存在する。特に
20代30代以降の、結婚して早く専業主婦になりたいという、社会進出風潮と逆行する
志向を持った女性からすれば、男性を獲得するのが困難になり不利益が発生する。
これら結婚志向群はパラサイトシングル群の集団と重複し、ブランドファッション
ブランド自動車・ブランド家電・雑貨・エステ等の潜在的な主要消費者層であるため
これらの女性が経済的な向上を得られなくなってくると、上記市場の拡大が停滞する危険がある。
マスコミがロリメディア規制を主張するのは、これらの商品を扱う企業をスポンサーにもつ
放送局にとっては、当然の仕事である。
- 992 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:34:06 ID:A7Zwsaxo
- ポルノ雑誌やアダルトゲームが無かった時代は、まるで少女強姦が無かったような口ぶりですね。
あ、そうか、遊郭に少女を実際に置いておけばいいんだ。昔みたいに。
こういう人達は、アフリカや南米、中東へ行って、TVのフィルタを通していない現実を見てきてほしい。
幼女強姦、殺害なんか日常茶飯事だから。宗教や戒律があり、ポルノやゲームのない国なのに。
- 993 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:34:14 ID:PXGaaZZO
- 自動車を見て抜くカーコンプレックスなる趣味をもった人間が大量に発生し
時を同じくして各地で自動車を盗んでは内装をべっとりイカ臭くする犯罪が多発。
NPOはこれに遺憾の意を示し、自動車販売の規制に乗り出したのであった。
実際あったらすごい楽しそうだ。
- 994 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:34:17 ID:ZPun+Dhz
- 1000ならロリ廃止
- 995 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:34:22 ID:xHFWACpR
- 1000なら宮刑に処せられる
- 996 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:34:38 ID:fAi2c/Rh
- >>985
ちゅーか、ポルノのドコが悪なんだ?
- 997 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:34:45 ID:U36Pgmse
- >>988
>>989
夢見させてやれよ
- 998 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:34:46 ID:jZho5dRV
- >>986
付け届けの有る無しで判断すればOK。
既存の規制団体にもそういう側面あるしな。
- 999 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:34:47 ID:1p00JTzj
- 絵に人権があるんだったら書籍販売は人身売買。
「エロゲが規制されたら漏れはょぅι゛ょ襲っちゃうよ」と言うキモヲタ>ミーガン法制定の原動力になってくれ。
結論:NPOもロリヲタもキモい
- 1000 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:34:57 ID:1qrw09vT
- 1000ならうんこもらす
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
253 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)