■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ドイツ】新生児の1割が父親以外の子? 父子DNA鑑定禁止の法改正案、賛否めぐり大騒ぎ★2
- 1 :Beko ◆NEWS9yPSk2 @☆ばぐ太☆φ ★:05/01/14 23:48:19 ID:???
- ★父子DNA鑑定禁止の法改正案、独で賛否めぐり大騒ぎ
【ベルリン=宮明敬】ドイツで、父親が自分の子どもが実子かどうかを確認するための
DNA鑑定をめぐり波紋が広がっている。
同国の民間調査機関の推計によると、新生児の1割(約7万人)が戸籍上の父親以外の
子だというが、女性の法相がこのほど、同鑑定を法律で禁止する意向を表明した。
個人情報保護が主眼だが、男性や保守派知識人は「女性の浮気を助長するだけ」と
反発しており、当地のマスコミは「新たな男女間闘争の火ぶたが切られた」と大騒ぎだ。
「私は、カッコウのヒナを育ててきた」。最近、ビルトなどドイツの大衆紙に、
父親たちのこんな告白が連日のように掲載されるようになった。「カッコウのヒナ」とは、
カッコウの雌がモズなど他の鳥の巣に卵を産み付けてヒナを育てさせる習性があることから、
「他人の子」の意。報道は法改正に絡み、子供が実子かどうかを知る父親の権利を
主張するキャンペーンだ。父権の強化を目指す父親たちの団体も、法改正に反対する
署名を集め始めた。
メディアや父親の怒りに火をつけたのは、ブリギッテ・ツィプリース法相。今月初め、
女性誌とのインタビューで、夫が妻の同意を得ずにDNA親子鑑定を行うことを禁じ、
違反した場合には1年以下の禁固刑に処す方針を表明した。年内に法改正を実施し、
来年1月の施行を目指すという。
讀賣新聞 http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20050114i306.htm
前スレ http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1105684683/
◆Mutter hat immer recht http://www.welt.de/data/2005/01/14/387768.html?search=DNA&searchHILI=1
◆Who's My Daddy? http://service.spiegel.de/cache/international/0,1518,336628,00.html
◆Regierung halt nichts von Ausweitung der DNA-Analyse http://www.sueddeutsche.de/deutschland/artikel/962/24938/
- 2 :名無しさん@5周年:05/01/14 23:49:55 ID:2ZOe2eHx
- このスレは、肉便器の提供でお送りします
- 3 :ニダー<`∀´>OO6 ◆NidaaOO6gs :05/01/14 23:50:00 ID:kDxN45lE
- 2なら俺の子供は俺の子じゃない
- 4 :名無しさん@5周年:05/01/14 23:50:05 ID:k2uOdWo4
- 3Get♪
- 5 :名無しさん@5周年:05/01/14 23:50:53 ID:CQsFQcMp
-
養育が義務なら遺伝子検査の事実を法律で認めるのもあたり前。
日本ではどうなんだろうか?
- 6 :名無しさん@5周年:05/01/14 23:51:23 ID:K7L1ieaf
- 杉並区一家4人放火殺人事件みたいなのがジャンジャンおきればフェミも少しは大人しくなるのだろうか。
- 7 :名無しさん@5周年:05/01/14 23:53:51 ID:+9Th/QkA
- 見当違いなこと言わないだけ馬鹿な法相の方がマシだな。
- 8 :名無しさん@5周年:05/01/14 23:54:00 ID:PvRc/yrY
- 父親団体がんばれ!!
- 9 :名無しさん@5周年:05/01/14 23:54:11 ID:Nfa4n4vz
-
概して女って、ヒストリック系の生物。
「私が悪いのじゃなくて周りが悪いのよ」が彼らの論理。
- 10 :名無しさん@5周年:05/01/14 23:54:16 ID:mTixNz9h
- これまでの子供の虐待や殺人、妻子全員殺害とかの事件ってもしかすると・・・
どっかの占い師が今年は人間の尊厳に関わる事態が起こると言っていたがこの事か。
- 11 :名無しさん@5周年:05/01/14 23:55:29 ID:K7L1ieaf
- 村上議員にがんばってもらうしかないな。
もしくはその母ちゃん
- 12 :名無しさん@5周年:05/01/14 23:56:24 ID:GL10Ik5+
- よかったね>>3ニダ
- 13 :名無しさん@5周年:05/01/14 23:57:06 ID:nAa0blh9
- 彼女は言うんだ 父親は僕だって
ビリージーンは僕の恋人じゃない
- 14 :名無しさん@5周年:05/01/14 23:58:37 ID:7qODvWWj
- >>5
民法
第772条 妻が婚姻中に懐胎した子は、夫の子と推定する。
第774条 第772条の場合において、夫は、子が嫡出であることを否認することができる。
第777条 否認の訴は、夫が子の出生を知つた時から1年以内にこれを提起しなければならない。
出生から一年以内でないと駄目っす。
欠陥法律。777条を廃止し、訴える期間制限をなくせ!
- 15 :名無しさん@5周年:05/01/14 23:59:19 ID:+n01OHLd
- 日本だと3人に一人は他人の子だから大変なことになるな。
竹内久美子が保障します。
- 16 :名無しさん@5周年:05/01/14 23:59:37 ID:30GmKqhJ
- 「出生時にDNAによる両親との親子鑑定を義務化
ただし遺伝上親子関係が無くても養子に迎えることが出来る」
コレでいいやん
- 17 :名無しさん@5周年:05/01/14 23:59:39 ID:Avgft/YC
- ちゃんと避妊するから、1度でいいから人妻に中出ししたいと思ってる俺は逝ってよしですか?
- 18 :名無しさん@5周年:05/01/14 23:59:51 ID:GnfV0a6c
- 日本のDQNなら8割くらいが父親以外の子だろうな。
同時に5人くらいの男と付き合うのが普通だろうし。
- 19 :名無しさん@5周年:05/01/14 23:59:51 ID:mypCEIyy
- 実は、俺は40代で結婚したことのない独身貴族なんだが、
3人子供がいる。
やっぱり、
他人の女に種を植えるのが、一番、楽だな。
子供が社会で成功したら、「実は本当の父親だ」と名乗る予定。
- 20 :名無しさん@5周年:05/01/15 00:00:52 ID:FfiGz+9I
- セカチューより泣ける話。 分娩室での悲劇
http://blog.drecom.jp/link-inc-shocking/daily/200411/02
これガイシュツ?
- 21 :名無しさん@5周年:05/01/15 00:01:40 ID:ht55iLgN
- >>14
難しく考えることはない。出生届の要件に、父母との遺伝子の一致を
盛り込むだけでいい。誰も困らんはずなんだから。本来は。
- 22 :名無しさん@5周年:05/01/15 00:02:13 ID:R+k5s6SA
- >19
成功したのは俺がちゃんと育てたからだ、と育ての父親に言われて却下、終了
- 23 :名無しさん@5周年:05/01/15 00:03:14 ID:BrjB8eAt
- まあ、意中の女に自分の子供を産ませたいなら
すぐには女に手をつけないで、軟禁同様に逐一行動を監視しておき
1年ほど経ってから、おもむろに中出しすることだな。
その間は、他の女で性欲を満たしておけ。
- 24 :名無しさん@5周年:05/01/15 00:03:54 ID:PWBLUZS8
- 公娼制度があるから、主婦がパートで売って、できちゃうとか。
- 25 :名無しさん@5周年:05/01/15 00:04:13 ID:XxqoyV7T
- DNA鑑定費用
http://www.ezdnajp.com/terms&fees.html
時代が進むとどんどん安くなる。
そのうちインフルエンザワクチンぐらいの値段になるんじゃないのか?
昔は血液採取で100万円の時代があった。
日本の場合、父親は子供の了解なしでDNA鑑定はできなかったはず。
ソースはない。
- 26 :名無しさん@5周年:05/01/15 00:04:41 ID:iRPZG79y
- 女死ねば^^
- 27 :名無しさん@5周年:05/01/15 00:05:26 ID:flszTRjf
- 世の中には知らない方が良いこともあるのだ。
- 28 :名無しさん@5周年:05/01/15 00:05:31 ID:kkVIIkmz
- >>17
>ちゃんと「避妊する」から、1度でいいから人妻に「中出ししたい」と〜
(;´д`)???
- 29 :名無しさん@5周年:05/01/15 00:05:38 ID:o7aokbyL
- DNA鑑定を早いとこ義務づけるか姦通罪を復活させるかしろよ。
ヤリマン女擁護のために普通の女まで迷惑するだろ。
- 30 :名無しさん@5周年:05/01/15 00:05:55 ID:CjpJ4OxD
- >>25
>父親は子供の了解なしでDNA鑑定はできなかったはず
そんな法律はない。
- 31 :名無しさん@5周年:05/01/15 00:06:41 ID:R+k5s6SA
- >28 リング、ピル、パイプカット
- 32 :名無しさん@5周年:05/01/15 00:06:51 ID:nXIaa5EG
- ドイツの父親たちに連帯を表明する
ビッチどもに氏を
- 33 :_:05/01/15 00:07:26 ID:837+y2wU
- さていよいよ盛り上がって参りますた
- 34 :名無しさん@5周年:05/01/15 00:07:48 ID:pdKK+ZUT
- >>10
どこの占い師か知らんが、すんげー曖昧ですな。
なにが起きても「ホレ当たった!」と言いふらしそう。
- 35 :Beko ◆NEWS9yPSk2 @☆ばぐ太☆φ ★:05/01/15 00:09:22 ID:???
- >>1
ごめん。3本目の南ドイツ新聞の記事は、今回のニュースと関係なかった orz
直近の記事かと思ったら1年前の日付だった。
代わりにフランクフルター・アルゲマイネの記事をどうぞ
◆Heimliche DNA-Tests ohne Wert fur Vaterschafts-Prozesse
http://www.faz.net/s/Rub812F1B901A514F208C613F6B1B336BCC/Doc~E6E590CA635E143FAB3F4695A397133B1~ATpl~Ecommon~Scontent.html
- 36 :名無しさん@5周年:05/01/15 00:10:03 ID:DD8c+OwF
- いずれ国家はすべてのDNAをデータベース化する。
20年もかからんだろうね。
そのとき女の責任が問われるだろう。罪を犯して罰を逃れることはできない。
- 37 :名無しさん@5周年:05/01/15 00:11:22 ID:JoBNwsko
- 用は女がだらしない、若しくは馬鹿なんだろ?
やっぱ穴と袋ですね
- 38 :名無しさん@5周年:05/01/15 00:11:49 ID:bh+aDMU3
- 怖くて結婚できんわ
- 39 :名無しさん@5周年:05/01/15 00:11:52 ID:nEJ+XgDS
- ドイツでは性病とエイズって流行ってないのか?
- 40 :名無しさん@5周年:05/01/15 00:11:57 ID:XxqoyV7T
- 元巨人軍の駒田選手、嫁が産んだ赤ちゃんが黒人だったそうです。
- 41 :名無しさん@5周年:05/01/15 00:12:02 ID:nXIaa5EG
- ぱぐた乙
でもせめて英語でないとよめれんわ・・・
- 42 :名無しさん@5周年:05/01/15 00:12:22 ID:6kfFg0O9
- こういうのって特殊な例だと思っていたけど
案外多いんだね。1割か・・・
- 43 :名無しさん@5周年:05/01/15 00:13:13 ID:R+k5s6SA
- >36
相手の男にはどうしたらいい?
- 44 :名無しさん@5周年:05/01/15 00:13:58 ID:FfiGz+9I
- >>41
ばぐ太じゃなくて牛だよ。
- 45 :名無しさん@5周年:05/01/15 00:14:38 ID:DD8c+OwF
- >>43
相手の男もすぐばれるだろ。
慰謝料でも請求したら?
- 46 :名無しさん@5周年:05/01/15 00:15:35 ID:nXIaa5EG
- 状況によるんでね
相手が自分の子を生んでるなんて知らん場合や、そもそも人妻と知らなくて、という場合もありうる。
確信犯なら相応の負担をしてもらわなくては。
でもまぁ、女のほうと話し合って決めたら?ってかんじ。
少なくとも被害者にはケツ持ってくるなよっと
- 47 :名無しさん@5周年:05/01/15 00:16:49 ID:ht55iLgN
- >>43
他人の子供を育てさせたという点に限っては、男は関係なく女が
一方的に罪を背負うことになるのは自明。
不倫そのものに関しては共同で責を負うけどな。
- 48 :名無しさん@5周年:05/01/15 00:16:53 ID:dEvaukGy
- そうなったら
女は子供を生むことを拒否するかもしらんね
- 49 :名無しさん@5周年:05/01/15 00:17:27 ID:7VQejuYJ
- >>43
YMCAで尻に中田しか。
それで女性化する。
- 50 :名無しさん@5周年:05/01/15 00:18:09 ID:5Jfytri3
- 強制する必要が無いのと同じように、禁止する必要も無い
- 51 :名無しさん@5周年:05/01/15 00:18:13 ID:PjMvi2YK
- 血液型で明らかに父親が違うとわかるケースもあるけどな〜
- 52 :名無しさん@5周年:05/01/15 00:19:57 ID:ht55iLgN
- >>48
なんで?
- 53 :名無しさん@5周年:05/01/15 00:20:17 ID:R+k5s6SA
- このニュース、一昨日たまたまBSで見たけど
そのときに喋ってた男(黙ってDNA鑑定をしたために怒られた父親?)曰く
「黙ってやるなって言うけど、事前にやるって言ったら
家庭内の雰囲気が悪くなるから言えるわけないじゃないか」と言ってた。至極ごもっとも
- 54 :名無しさん@5周年:05/01/15 00:21:35 ID:RFE/SVUr
- むしろ、出生時の父子DNA鑑定を、全国民に義務付けるべきと思うんだが。
- 55 :名無しさん@5周年:05/01/15 00:21:35 ID:/aC1tRW0
- >新生児の1割が父親以外の子?
すげーなドイツ。未だに優生学実験中か?
- 56 :名無しさん@5周年:05/01/15 00:21:37 ID:XxqoyV7T
- >>45
>相手の男もすぐばれるだろ。
>慰謝料でも請求したら?
DNA鑑定はちょっと高級な血液検査のようなものだ。
DNA鑑定は親子鑑定を否定するのには使えるが、
相手を探すのには使えない。
http://www.ezdnajp.com/faq.html
10000人にひとりくらい同じ型の人がいる。
つまり1億2千万人の日本で12000人のソックリさんがいる。
- 57 :名無しさん@5周年:05/01/15 00:22:19 ID:/RzoBkzS
- これでブリギッテの息子の女房が黒人の子供とか産んだらどうすんだろね。
絶対に今までの論理を撤回して「国家の未来のためにはDNA鑑定による血統確認が必要」とか言い出しそうだな
- 58 :名無しさん@5周年:05/01/15 00:22:50 ID:6BVayeO7
- >>14
よく読めよ。夫が知った時点から1年以内だ。生まれた時点からじゃない。
- 59 :名無しさん@5周年:05/01/15 00:23:20 ID:dEvaukGy
-
昔、夫の浮気相手が先にやってた黒人の精液が残っていて
直後に夫にやられた妻が黒人とのハーフを生んだという話があったが
その場合はどうなるんだ?
- 60 :名無しさん@5周年:05/01/15 00:24:47 ID:XxqoyV7T
- >>58
>よく読めよ。夫が知った時点から1年以内だ。生まれた時点からじゃない。
富豪の父が成人した息子を勘当しようとしたら、
裁判所で止められた判例がある。ソースはない。
- 61 :名無しさん@5周年:05/01/15 00:25:02 ID:nXIaa5EG
- リベラルが馬鹿なのは、こういうことをやるから、支持が保守にいってしまうことを理解してないこと
そんなんだからいざ本質的な内政や外交の側面でも、大衆の支持が得られなくなってる。
もう少し損得勘定のできる奴はいないのかね・・・
すれ違いすまん
- 62 :名無しさん@5周年:05/01/15 00:25:35 ID:THyydJ8H
- もう結婚って制度止めた方がいいじゃないかな
女は子供育てる代わりに国から補償が出て学校はすべて国公立化
教師は馬鹿排除
税金馬鹿高くなるけど
- 63 :名無しさん@5周年:05/01/15 00:25:52 ID:/RzoBkzS
- >>58
それが認められるのはは妻が告白したとか重大な変化があったときだけらしい。
血液型とかでふとした拍子に知ってしまった場合は何やかんやと理由を付けて裁判所は認めんらしい。
- 64 :名無しさん@5周年:05/01/15 00:26:10 ID:ht55iLgN
- >>58
子の出生を知ったときから1年以内だぞ?
普通の夫婦環境であればそれは出生後1年ということだ。
- 65 :名無しさん@5周年:05/01/15 00:26:59 ID:kFbFlxlU
- かなしい(;_;)
- 66 :遠い者 ◆fMHk1I.OsA :05/01/15 00:27:56 ID:ce3Jag8F
- >>59
>昔、夫の浮気相手が先にやってた黒人の精液が残っていて
>直後に夫にやられた妻が、、、
夫と黒人男がやってて、その後に妻と、、、(w
- 67 :名無しさん@5周年:05/01/15 00:28:33 ID:XxqoyV7T
- >>59
>昔、夫の浮気相手が先にやってた黒人の精液が残っていて
>直後に夫にやられた妻が黒人とのハーフを生んだという話があったが
>その場合はどうなるんだ?
文法めちゃくちゃ
日本語になっていないぞ。
>>62
>もう結婚って制度止めた方がいいじゃないかな
>女は子供育てる代わりに国から補償が出て学校はすべて国公立化
>教師は馬鹿排除
>税金馬鹿高くなるけど
ルーマニアの独裁者、チャウシェスクが
孤児を集めて同じ実験をやったが、
成人したらみんな馬鹿になったぞ。
- 68 :名無しさん@5周年:05/01/15 00:29:14 ID:dEvaukGy
- >>66
夫の愛人が先に黒人男とやってたってことさ
- 69 :名無しさん@5周年:05/01/15 00:29:33 ID:o7aokbyL
- >>58
残念ながら子が産まれたという事実を知ったときという判例が既に出ている。
女からすれば一年間隠し通せれば勝ちってこと。
- 70 :名無しさん@5周年:05/01/15 00:31:37 ID:nXIaa5EG
- だれか男向けの出産手帳を出版汁
自己防衛のための覚書みたいなのを
役所が飼ってくれればうまー
- 71 :名無しさん@5周年:05/01/15 00:31:44 ID:R+k5s6SA
- >59 やっと理解できたよ
Step1 夫の浮気相手 vs 黒人
Step2 夫の浮気相手 vs 夫
Step3 夫 vs 妻
ってことだな
- 72 :名無しさん@5周年:05/01/15 00:33:11 ID:dEvaukGy
- >>71
そうデス
- 73 :名無しさん@5周年:05/01/15 00:34:46 ID:/RzoBkzS
- >>69
妻の告白によって知ったときは例外が認められた判例があったはずだが。(生後一年以上経った場合でも)
- 74 :名無しさん@5周年:05/01/15 00:36:35 ID:lvsSUlaU
- 先進各国では女尊男卑が進んでますね
- 75 :名無しさん@5周年:05/01/15 00:36:42 ID:Kx8xOf37
- つまり、「カッコウ」が勝ちということかな!
- 76 :名無しさん@5周年:05/01/15 00:36:46 ID:ht55iLgN
- >>73
不貞の人間の善意に期待するってのはかなり非現実的。
しかもその告白によって女がどれだけの損害を被るかを考えればね。
- 77 :名無しさん@5周年:05/01/15 00:36:53 ID:XxqoyV7T
- >>62
>もう結婚って制度止めた方がいいじゃないかな
>女は子供育てる代わりに国から補償が出て学校はすべて国公立化
>教師は馬鹿排除
>税金馬鹿高くなるけど
ルーマニアの独裁者、チャウシェスクが
孤児を集めてサムライを育成する同じ実験をやったが、
成人したらサムライではなく、みんな馬鹿になったぞ。
サムライは温かい家庭でしか育てられない。
- 78 :名無しさん@5周年:05/01/15 00:37:20 ID:pJ1Xdmw/
- 日本より乱れてるなw
- 79 :名無しさん@5周年:05/01/15 00:37:32 ID:G1uPM8ON
- ここは女への妬みの渦巻くスレですね。
- 80 :名無しさん@5周年:05/01/15 00:39:51 ID:L5XtQDVK
- 俺、次は,正直者の嫁さん貰うわ・・・_| ̄|●
- 81 :名無しさん@5周年:05/01/15 00:40:46 ID:/RzoBkzS
- >>76
離婚が確定した後しつこく男が問いただしたらしい。
「もういいだろ。本当のことを教えてくれ。本当が何だって親子関係は変わらないだろ」って。
油断した元嫁はつい電話で本当のことをしゃべったのを録音して裁判所に持ち込んだらしい。
- 82 :名無しさん@5周年:05/01/15 00:40:50 ID:Qr/Y/dn1
- 人間は血の繋がりだけで親子や家族になるんじゃない。
生まれた後に、お互いに助け合い、愛し合う生活を経てこそ
本当の意味で『家族』となるんだ。
・・・などと言ってみてもむなしいだけだな。今の世界は。
- 83 :名無しさん@5周年:05/01/15 00:41:20 ID:dEvaukGy
- 世の中、母系にしたら丸く収まるんとちゃう?
母系なら遺伝子の継承は確実だから
- 84 :名無しさん@5周年:05/01/15 00:41:50 ID:DD8c+OwF
- >>56
データベースがあれば、住所、年齢が解るだろ。
それだけでも検索しやすい。
加えて、自分の子どもでないことがはっきりするなら、
妻を問い詰めればいい。
女の側にやましい事が無ければ、正々堂々としてれば良いんだ。
- 85 :名無しさん@5周年:05/01/15 00:41:55 ID:XxqoyV7T
- 悪女が多いと、淑女の価値が上がる。
大富豪はこぞって淑女を捜し求める。
- 86 :名無しさん@5周年:05/01/15 00:42:04 ID:ht55iLgN
- >>81
元夫GJ!!!だなw
- 87 :名無しさん@5周年:05/01/15 00:42:18 ID:nXIaa5EG
- >>82
必要条件と十分条件って言葉知ってる?
- 88 :名無しさん@5周年:05/01/15 00:42:36 ID:o7aokbyL
- >>73
あ、そうなんだ。いまざっと調べたけど見あたらなかった。どんな判決かわかる?
- 89 :名無しさん@5周年:05/01/15 00:43:52 ID:WyLEDqqC
- >>58
出産・妊娠を奥さんがこっそりやっちゃったとかじゃないと意味なし
出生を知ってから、だから。
- 90 :名無しさん@5周年:05/01/15 00:44:14 ID:/RzoBkzS
- あまり知られていないが養育義務は母親にもあるわけで、親権が父親に渡った場合でも本来は父親の請求があれば、母親は養育費を支払う義務がある。
もっとも実際に養育費を払っている母親は皆無らしいが。
- 91 :名無しさん@5周年:05/01/15 00:44:17 ID:XxqoyV7T
- >>84
12000人にアタックするのか?
「この不貞の子を養え!」ってか?
- 92 :名無しさん@5周年:05/01/15 00:44:22 ID:FvSEiUOP
- これが原因で離婚した場合の養育費って支払いゼロなわけないよなぁ・・・・。妻の不倫ってことで
離婚事由にはなってもどうなるんだか。
- 93 :名無しさん@5周年:05/01/15 00:44:54 ID:DD8c+OwF
- >>82
妻が夫を愛してないから、不倫相手の子を生んで、育てさせるんでしょ?
何で夫が妻を愛さなきゃいけないの?
- 94 :名無しさん@5周年:05/01/15 00:46:51 ID:WyLEDqqC
- >>92
出生後1年半で発覚→離婚→奥さんは血縁上の本当の父親と即同居→再婚
でも支払い義務は当然生じます。
- 95 :名無しさん@5周年:05/01/15 00:47:51 ID:DD8c+OwF
- >>91
君の頭はすごいな。
全員が適齢期の男性なのかw
まあそれで君が、言い逃れができると信じるなら、そのように行動すればいい。
責任はいつも自分で取るものだw
- 96 :名無しさん@5周年:05/01/15 00:48:52 ID:lQL4MdVo
- >>77
スパルタの例もあるから一概に否定はできないな
- 97 :名無しさん@5周年:05/01/15 00:49:08 ID:ht55iLgN
- >>94
嫡出否認の訴えが通れば親子関係がなくなるわけだから養育義務も
発生しないのでは?
- 98 :名無しさん@5周年:05/01/15 00:50:18 ID:sSphGFpj
- これ以上人間増やしてどうするんだ。
世界の人口は今の10分の1でいいよ。
- 99 :名無しさん@5周年:05/01/15 00:50:59 ID:o7aokbyL
- >>81
これかな?
ttp://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/oyakokannkeihannketu.htm
離婚後ってことで家庭間の身分の安定を図る必要がない。
だから一年後でも認められたんだろう。
離婚以前なら認められないっぽい。
- 100 :名無しさん@5周年:05/01/15 00:52:22 ID:DD8c+OwF
- 家族の崩壊は国家を壊す。
国家を守る法律や、「家族を守る」法律だけを、ことごとく骨抜きにしてあるのが今の日本国憲法だ。
今の日本の状況を鑑みて、姦通罪の復活は必須だ。
やはり昔の人は偉かったのだな。
- 101 :名無しさん@5周年:05/01/15 00:52:27 ID:XxqoyV7T
- >>95
DNA鑑定で父親探しは技術的に無理だって。
- 102 :窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :05/01/15 00:53:44 ID:FGOleBSv
- ( ´D`)ノ<この子供ドイツんだ?
- 103 :名無しさん@5周年:05/01/15 00:55:44 ID:WyLEDqqC
- >>97
出生後1年が経過すると、以後はまず否認の訴は通らないと思って下さい。
DNA鑑定でクロが出たくらいじゃびくともしませんので。
- 104 :_:05/01/15 00:56:07 ID:837+y2wU
- 崩壊した家庭が縁交市場に対する少女の供給源になっている訳で、いくら買う側だけを必死に
取り締まっても全然問題は解決しない。
- 105 :名無しさん@5周年:05/01/15 00:57:11 ID:pzqpdeLI
- >>102
ご指摘するのは大変
心苦しいのですが・・・
前スレで既出です。
- 106 :名無しさん@5周年:05/01/15 00:57:43 ID:mtTh9yzY
- EUの法律のことはよくわからないけど、
オランダとかオーストリアとかデンマークとか、
隣の国でDNA判定させたらどうなるの?
- 107 :名無しさん@5周年:05/01/15 00:57:45 ID:JoBNwsko
- >>102
おらんだ
- 108 :ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!:05/01/15 00:59:14 ID:I1be7R3n
- >>102
オランダってなにをいってくくぁwせdrftgyふじこl;p@
- 109 :名無しさん@5周年:05/01/15 00:59:54 ID:DD8c+OwF
- >>107
そんな子はイランってか?
- 110 :名無しさん@5周年:05/01/15 01:00:57 ID:/RzoBkzS
- >>99
>>103
原則でないみたいね。
ttp://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/tyakusyutusi.htm
>「夫が子の出生を知った時」とは、単に夫が妻の出産の事実を知ることではなく、嫡出の推定を受ける関係にあることを知った時(昭41・8・30札幌家・家裁月報19巻3号80頁)、
>のみならず、夫が否認すべき子の出生を知った時の意味(昭42・2・18東家・家裁月報19巻9号76頁。同旨昭53・5・19奈良家・家裁月報30巻11号62頁)、
>いいかえれば、嫡出子でないことを知らなかつたことについての故意または重大な過失が夫にないかぎり、夫が否認の原因を知った時と解される(昭46・9・30松江家・家裁月報24巻9号173頁)
>ので、子の出生後1年を経過した後になされた申し立ても適法となる。
>けだし文字どおり、子の出生の事実を知った時と解すると、その子の出産後1年を経過した時点で、夫が自分の子でないことを知った場合に、もはや否認の訴えができないという不合理が生ずるからである。
>それ故夫は、妻が出産した子を懐胎当時妻との間に性的交渉があったが故に、自分の子と信じて養育してきたが、
>出生後1年を経過した時点で、妻から実は夫の子ではないと告げられ、
>法医学的にみて、夫の子である確率よりへ妻が子の本当の父であるという男性の子であるという確率の方が高い場合には、夫はたとえその子の出生を知った日から1年を経過していたとしても、
>自分の子でないことを知った時から1年の間であれば嫡出否認の訴えを提起することができることになる
>(なお通説判例〈最判〉は、夫が妻の出産の事実を知った時と解している)。
- 111 :名無しさん@5周年:05/01/15 01:02:14 ID:XxqoyV7T
- >>95
DNA鑑定で父親探しは技術的に無理だって。
血液型Rh(−)B型の父親を探すようなもので、
数は少ないけど、日本国民全員を検索すれば
山のように出てくるから、特定は困難だ。
- 112 :名無しさん@5周年:05/01/15 01:03:08 ID:SXRj/b0A
- >>103
法の整備て運用は常に科学と世相に追い付かないな。
- 113 :名無しさん@5周年:05/01/15 01:03:15 ID:6ni/sRQo
- これって、妻を詐欺罪で告発する事は出来るのかな?
- 114 :名無しさん@5周年:05/01/15 01:03:23 ID:IXrZRQrO
- 実子でない場合は速やかに殺処分すべき
- 115 :名無しさん@5周年:05/01/15 01:04:31 ID:ht55iLgN
- >>110
おお!サンクス!!!
大変心強い判例を紹介してくれてありがとう!!!
- 116 :名無しさん@5周年:05/01/15 01:04:56 ID:Zt6kCE/0
- >>19
頭いいね
そのうち流行るかな
- 117 :名無しさん@5周年:05/01/15 01:04:59 ID:/RzoBkzS
- そこで杉並区(ryの出番ですよ。
或いはジャ○コ岡田の兄貴
- 118 :名無しさん@5周年:05/01/15 01:05:38 ID:ssF8F9MU
- ドイツの男性は大変だなあ。
普通に考えて、嫁の子が誰の子かぐらい知る権利あるだろ。
こんなアホな法律に、賛成するヤツがいるんだね。おどろき。
- 119 :名無しさん@5周年:05/01/15 01:05:55 ID:NsA7rKWo
- もうね、女必死。超必死。男の意見に対してまともな反論すらできてねえw
- 120 :名無しさん@5周年:05/01/15 01:06:46 ID:B+n+U+V9
- 夫の子供じゃないとわかった時点で妻は子供を連れて無条件に家を出るべきだ。
そして精神的慰謝料を夫に払うべき。
こうすれば事はすんなりと運ぶわけだ。
しかし根性が歪んだ女ってのが一番たちが悪い。
もともと反道徳的なことをしてるような女は
素直に別れないというケースも多いのでは?
- 121 :名無しさん@5周年:05/01/15 01:07:02 ID:pJ1Xdmw/
- つーか、事実から眼を背けさせる為の法律だもんなぁ。
こんなのが承認されるようでは民主国家として失格灘。
- 122 :名無しさん@5周年:05/01/15 01:07:57 ID:/RzoBkzS
-
こんなかんじになりそうだよな
>ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1105684714/l50
- 123 :名無しさん@5周年:05/01/15 01:08:23 ID:JoBNwsko
- 不倫をした責任は夫にあるって逆切れするオチか?
- 124 :名無しさん@5周年:05/01/15 01:08:59 ID:nXIaa5EG
- さんまあたりは大丈夫なんだろうか?
大竹しのぶは、へー気で他人の子を生んでおいてしれっと墓場までその秘密を持っていきそうだ
- 125 :名無しさん@5周年:05/01/15 01:09:08 ID:n7HkwE4u
- ちゃんと検査はした方がいいと思うな。
- 126 :名無しさん@5周年:05/01/15 01:09:11 ID:dEvaukGy
- 男性は大変だな
なんだかんだ言ってもホントに子供が自分の子かどうか、確実ではないからな
種バラまきマクッたと豪語する香具師も、ホントに自分の子かどうかワカらんだろ
- 127 :名無しさん@5周年:05/01/15 01:10:59 ID:p35ez03h
- 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
クリスチャンはこれだかな。
やっぱ時代は主体思想!
- 128 :名無しさん@5周年:05/01/15 01:11:05 ID:PWBLUZS8
- でもさ、復讐心に燃える夫が、自分の精子と卵子バンクの卵子を受精させて
妻に気付かれないように、着床させて、妊娠させるとか、ドイツ人ならやりそうだね。
- 129 :名無しさん@5周年:05/01/15 01:12:25 ID:/RzoBkzS
- >>120
そんな殊勝な奴はいない
>ttp://bbs5.cgiboy.com/bin/i.cgi?0203276
- 130 :名無しさん@5周年:05/01/15 01:12:34 ID:WyLEDqqC
- >>110
でも今の判例はこれが強いです。
ttp://www.thefuture.co.jp/hanrei/2002/14.html
ttp://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/oyakokannkeihannketu.htm
- 131 :名無しさん@5周年:05/01/15 01:12:35 ID:FvSEiUOP
- >>94
なんか時間をかけた美人局みたいだな・・・
おまいらもわが子の足長おじさんをつくるためにこの手で仕込めば養育費やすくあがるぞ・・・・・って
言うだけならタダ
- 132 :名無しさん@5周年:05/01/15 01:14:38 ID:0pzPpiVK
- 男と女って意味ではどっちもどっち。
- 133 :名無しさん@5周年:05/01/15 01:16:05 ID:WyLEDqqC
- >>131
ああかくと難しそうだけど、単に浮気中だしで子供作って離婚再婚しただけw
- 134 :名無しさん@5周年:05/01/15 01:17:53 ID:/RzoBkzS
- こういうのもある。(((;゚Д゚))))
>ttp://www.ilc.gr.jp/saikousai/hanrei/81.htm
- 135 :名無しさん@5周年:05/01/15 01:18:05 ID:kFbFlxlU
- こんな嘘と裏切りに満ちた世の中を泳いで生きていく自信がないよ…
- 136 :名無しさん@5周年:05/01/15 01:19:18 ID:XxqoyV7T
- 生物学用語で「婚外交尾(extra-pair copulation)」という専門用語がある。
簡単に言うと浮気だ。ネット検索すれば詳しく出てくる。
婚外交尾
http://www.google.co.jp/search?num=20&hl=ja&inlang=ja&q=%E5%A9%9A%E5%A4%96%E4%BA%A4%E5%B0%BE&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
一般的に言うと、こうだ。
「つがいのメスがモテる浮気相手のオスを探して見つける。
そして、メスのほうから積極的にモテるオスを誘い交尾をする。」
これは群れを作って生活する一夫一婦制の野鳥の中で、
そのほとんどの鳥類で頻繁にどこにでも見られる行動だ。
もちろん、ごく稀に別の形態の婚外交尾もあるが、ここでは触れない。
メスは独力で巣作りができない。それゆえ
とりあえずモテないオスと結婚する。
つがいになったメスは結婚したオスと
共同作業で莫大なコストを投入して巣を作る。
念願のマイホームが完成すると、
メスは浮気相手のオスを誘い、隠れて交尾して
その愛の巣の中に浮気相手の子を産む。
その巣で生まれた浮気相手の雛を
ずる賢いメスと間抜けなオスが共同作業で
莫大なコストを払い身を削って育てる。
観察し発表した生物学者とその学会は荒れて、もめにもめた。
「実はメスが悪いオスにレイプされている可能性があるのではないか?
→鳥類は解剖学的な構造上、
メスの側が腰をずらすことで簡単に交尾を拒絶できるので、
オスによるレイプは物理的に不可能だ。」
この現実を受け入れるのに学会で議論が紛糾し何年もかかった。
教訓:円光女は結婚したあと、浮気相手の子を産む。
- 137 :名無しさん@5周年:05/01/15 01:19:17 ID:FvSEiUOP
- >>133
認知させて一定期間だましつつ婚姻を継続させるという必要があるな。
- 138 :名無しさん@5周年:05/01/15 01:19:21 ID:B+n+U+V9
- あんまり反道徳的な法律を絶対視しないほうが日本の将来のためだよ。
家族関係の信頼関係が無い社会を想像してごらん。
司法関係者の男性は自分の子供だと育ててきた子供が
実は妻の不倫相手の子供だったということでも我が子として
認めることできるの?普通の動物ならそれは無いんだけどなぁ。
- 139 :名無しさん@5周年:05/01/15 01:22:13 ID:THDk5OpV
- >>94
その場合、連れ子養子にしない限り、子と実の父親に法律上の親子関係が発生しなくなってしまう罠。
実の父親と再婚するぐらい当てがあるぐらいなら、母子の方から親子関係不存在の訴えを提起するだろ。
- 140 :名無しさん@5周年:05/01/15 01:22:35 ID:WyLEDqqC
- >>137
たった一年だけどな。
- 141 :名無しさん@5周年:05/01/15 01:23:15 ID:48EdbB58
- きのう人妻に中出しした
気持ちえがった(*´∀`*)
- 142 :名無しさん@5周年:05/01/15 01:23:55 ID:/RzoBkzS
- 漏れだったら子供の両足をつかんで鉄柱にフルスイング。
母親の目の前で土佐犬の檻に入れるっちゅのもいいね。
それぐらいやれば女性も何をやったか初めて判るんじゃない。
- 143 :名無しさん@5周年:05/01/15 01:24:29 ID:JoBNwsko
- 人間も野生の本能に目覚めたのか
それともこの時代に種を残すための知恵か
- 144 :名無しさん@5周年:05/01/15 01:24:39 ID:93nMZ5+J
- いいね、ドイツ!住みたい。日本で遊び尽くしたら行こー。
- 145 :名無しさん@5周年:05/01/15 01:24:56 ID:01mPuVim
-
・・・1割。ww
- 146 :名無しさん@5周年:05/01/15 01:24:56 ID:XxqoyV7T
- 鬼妻どっひゃああああああああああああああああああ!!
___
/  ̄ ̄⌒゙゙^――==----,,,_
_,,___ . _,,,,_ /_,,___ . _,,,,__,_ :::::::::::\
/ ゙^\ヽ /゙ ¨\ ゙^\ヽ.. , /゙ ¨\,.-z ::::::::::\
「 ● 三三l| ● 三二二=====--- 》 ミ.. .::::::\
i,. .,三二 《 ..三三二二===== ..|´_ilト ::::::::::ヽ
\___,,,,,_/ ^=u,,,,_ v/,,,,,_/ .'″ ^ヽ,,,,____,,,/.. :::::::::::::|
| 二_,,、 i し./ ::::::::|
| / ,,______ノ-v―v-\ \ ノ ( ::::::::::|
|. | | ,l_l_l_l_| /l_人 \ '~ヽ ::::::::::::::|
|. V.| ∨ ヽ ヽ ::::::::::|
| | | ヾ :::::::::::|
| |/ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ | ::::::::::::|
(⌒\__/ ̄ ̄ ̄ ̄\__/ / \ | :::::::::::|
ヽ \__ / | ::::::::::::|
\___/ ̄ ̄\ / \ / :::::::::::::|
\____/ノ\ ヽ / ::::::::::::::l.
.| |.| l⌒l. \ヾ / | :::::::::::::/ .
| |.|⌒i^ ノ \ / / :::::::::::::/
- 147 :名無しさん@5周年:05/01/15 01:25:01 ID:WyLEDqqC
- >>139
いや可能不可能の話だから。再婚相手は別に誰でもいい。
- 148 :名無しさん@5周年:05/01/15 01:25:51 ID:n7HkwE4u
- >>130
それって結局育てなきゃいけないってことなんでしょ?
でもさ、同時に精神的な苦痛を伴うことは確実なんだから、夫は妻に対して
それに対する慰謝料は請求できないの?で、成人したら別れるとかいう感じで。
- 149 :名無しさん@5周年:05/01/15 01:27:01 ID:sbSQkHCt
- >>142
漏れは逆だな。一緒に暮らしていれば情も沸いて来るから
子供には何もしないだろうな。
その分妻への憎悪が倍増しそう。
- 150 :名無しさん@5周年:05/01/15 01:28:46 ID:dEvaukGy
- 要するにDNA鑑定は夫が妻にする浮気調査みたいなモノだろ
調査がバレれば夫婦間に修復不能の齟齬を生じさせるだろうよ
夫は自分の子だったら満足するのだろうが、疑われた妻はそうはゆかないだろう
どちらにしても結果がどうあれ離婚が前提だな
- 151 :名無しさん@5周年:05/01/15 01:29:50 ID:B+n+U+V9
- 種違いの子供ってのは存在自体が悪。
人間として認めちゃダメ。これが道徳的な思想。
悪いのは浮気をする妻や浮気相手の男。
- 152 :名無しさん@5周年:05/01/15 01:31:26 ID:BDDWigra
- 最近はロリが多くてヤバイ世の中だな・・・
行方不明の7歳と9歳3か月ぶりに帰宅するも皆妊娠してた
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1105713035/
- 153 :名無しさん@5周年:05/01/15 01:31:29 ID:FvSEiUOP
- >>150
病院での取り違え防止とか言って全国的にはじめれば問題ないわな。実際取り違えで他人を
育ててたっていうスレ去年年末に立ってたジャン。
- 154 :名無しさん@5周年:05/01/15 01:32:44 ID:5zIFgCSo
- >>150
だから夫婦間の信頼を守るためにも国が例外なく出産時のDNA鑑定を義務づける必要があるんだけどね。
- 155 :名無しさん@5周年:05/01/15 01:33:04 ID:Bl7gQadK
- 1割って、怪しいから調べてみた結果の集計だろ?
- 156 :名無しさん@5周年:05/01/15 01:35:30 ID:Z8v0jCza
- >>142
子供には罪がないよ。
それに自分の子供として育ててたのに
そんなことが本当にできるか???
- 157 :名無しさん@5周年:05/01/15 01:37:16 ID:7XK2+Wgc
- これで調査することで、将来の不幸が未然に防げるんだから
調べさせた方がいいんじゃねーの?
- 158 :名無しさん@5周年:05/01/15 01:37:49 ID:Z8v0jCza
-
l l l l
l ,' l l ←どこかのウマの骨
,' ,' l l . - _
// ,' ,'_,..,_ l, ヽ ノ´//⌒ ミヾヽ、_ アッアッアッ・・・ゥゥ・・
//,r'´ ,r'´ `ヽ、、、`;ニ三彡´〃 ! ゙ゞヾ、_`ヽ ィィ・・キモチィィ・・・
(({ グチュ { ```` /´ { l | // ヽ`ーr' }
パン パン ! ズチャ ! `、 ' ノ l. ||l i l / l
', ; ', | ̄``''''ー―- ,'´l l |!` ‐--| l l l ←お前の妻
', l ', | l l | リ,! l
i ; ', | | | ,! ' リ
,,,,--−---、ノ ,'___', | |. | ゚。
,'' ´ `ヽ ! | | 。゜
、、....___ .....,r'-......__ ,.r' | '''"''‐-、
- 159 :名無しさん@5周年:05/01/15 01:37:55 ID:ZIyVT6s2
- わーいw。結婚しない奴が勝ち組だぞ
喜べ藻前ら
- 160 :名無しさん@5周年:05/01/15 01:37:56 ID:ht55iLgN
- >>150
>>154の言うとおり。私が義務化を提示したのはそれが夫婦仲にダメージを
与えない方法だから。
以下蛇足。
>要するにDNA鑑定は夫が妻にする浮気調査みたいなモノだろ
>調査がバレれば夫婦間に修復不能の齟齬を生じさせるだろうよ
女から夫へのそれは公然と行われていますがね。
ポケットの中をあさったり、呑みに行くと仔細に聞いてきたり、
携帯チェックしたりetc。。。
単に男性が女ほど狭量じゃないから何事もないだけの話。
女には少し謙虚さとか度量とかいうものを身に付けて欲しいな。
- 161 :名無しさん@5周年:05/01/15 01:39:11 ID:ixCIPTAT
- 日本でも父親の権利は薄い
父親の家事時間を増やす努力をする前に夫婦や親子の関係法律を平等してから言えや
- 162 :名無しさん@5周年:05/01/15 01:41:22 ID:dEvaukGy
- >>154
夫婦間の信頼なら、夫の浮気調査も義務化しなければならんな
夫の愛人に先に仕込まれていた精子を持って帰って植え付けられたのでは
目も当てられん
- 163 :名無しさん@5周年:05/01/15 01:41:46 ID:B+n+U+V9
- これからは男はいざという時のための保険という意味で
働いた年収の半分は別の口座に貯金しとくのが常識になるね。
最近の日本社会では男女平等という建前で女を優遇しすぎてる社会問題がある。
司法もセットで女の味方。 例え女に非があっても司法は女の味方。
これじゃぁまともな社会は来るわけも無い。
- 164 :名無しさん@5周年:05/01/15 01:43:34 ID:Z8v0jCza
- >>163
そんなこと殆どのリーマンや公務員はできないぞ
- 165 :名無しさん@5周年:05/01/15 01:45:38 ID:7XK2+Wgc
- 対策としては、
良い奥さんを捕まえろってことで
- 166 :名無しさん@5周年:05/01/15 01:47:13 ID:ht55iLgN
- カッコウのほうがまだいいよ。親鳥の面倒まではみさせないから・・・。
- 167 :名無しさん@5周年:05/01/15 01:47:16 ID:GIH+J0MQ
- >>67
> ルーマニアの独裁者、チャウシェスクが
> 孤児を集めて同じ実験をやったが、
> 成人したらみんな馬鹿になったぞ。
詳しく教えてくれ。
今日本でも少子化対策の名の下で子供を社会で育てる政策(0歳児保育、24時間保育など)が進められているから。
- 168 :名無しさん@5周年:05/01/15 01:47:24 ID:fSb2dlGV
- >>165
そうなると、過去に何が起こったか分からない中古女は嫁にはできんな。
中古女ほど、自分に都合が良すぎる嘘をつかないか?
- 169 :名無しさん@5周年:05/01/15 01:51:55 ID:rwmvQapc
- 確かに本当の父親でない可能性は否定できんけどなー
惚れた女の子供だろ?女と一緒に守ってやるのが男ってもんだろが!
・・・と言えるほど器が大きくないんだよなぁ俺
- 170 :名無しさん@5周年:05/01/15 01:52:50 ID:B+n+U+V9
- 正義は何かというのが最大の問題。
実の我が子なら当然、養育費を払うのが義務。
これは誰しもが納得できる道徳的な考えで良し。
- 171 :名無しさん@5周年:05/01/15 01:52:55 ID:01mPuVim
- 他人の子を育ててる椰子、乙。w
- 172 :名無しさん@5周年:05/01/15 01:53:01 ID:waHma2RY
- 駒田伝説は当然のように既出ですか?
- 173 :名無しさん@5周年:05/01/15 01:54:03 ID:Kff1C+HE
- 日本にもニセ子供が1000万人位いるのかもしれないな。
- 174 :名無しさん@5周年:05/01/15 01:54:18 ID:ht55iLgN
- >>172
ええ。拝見させていただきました。
- 175 :名無しさん@5周年:05/01/15 01:56:35 ID:l0HTLw9R
- >169
何度も出てるけど、惚れた女に連れ子がいたとかならともかく、
子供ができるような浮気をず〜と黙っていてわけだし、もはや
幻を愛していたとしかいえない罠。
>171
乙
- 176 :名無しさん@5周年:05/01/15 01:57:36 ID:ylI5hLLl
- こんなの氷山のほんの一角だろうな。
実際はこの倍以上いると見て間違いないね。
- 177 :名無しさん@5周年:05/01/15 01:58:25 ID:XkorpLsJ
- もう自分の遺伝子を継承させるには
自分のクローンを孕ませるしかないな。
- 178 :名無しさん@5周年:05/01/15 01:59:16 ID:FvSEiUOP
- >>171かつ養育費より小遣いがすくない親父乙♪
- 179 :名無しさん@5周年:05/01/15 01:59:31 ID:01mPuVim
- 自分と親とのDNA鑑定をする肝試し
- 180 :名無しさん@5周年:05/01/15 02:00:07 ID:DSfJxlQI
- なぜかフランス小咄を思い出した。
一応、この世で一番早いものは、という話なんだけど、
「いいかい、僕が君の細君と浮気をしたとする、
いや、あくまでも喩えだ、」
「するとその瞬間、君はコキュ(寝取られ男)になる、これ程早いものはない」
と言う訳で、女の浮気への恐怖感は古今東西同じなんだろうけど
DNA検査を法的に禁止しようというドイツって、論理原理主義(?)の国だ、と
つくづく感心した。
フランスなら別な方法を(一緒に浮気しようキャンペーンとか)考えるだろうに。
- 181 :名無しさん@5周年:05/01/15 02:04:40 ID:ht55iLgN
- >>179
そうきたか・・・^^;
- 182 :名無しさん@5周年:05/01/15 02:10:37 ID:pzqpdeLI
- 血のつながらない
猫タンの為ならなんでもする。
でも血のつながらない子供のためには
頑張れないな。
女房共々殺すか仕事も何もかも捨てて
ホームレスになるかだな。
- 183 :名無しさん@5周年:05/01/15 02:14:24 ID:THDk5OpV
- >>179
言い訳できないほど父親似の俺には通用しないな。
- 184 :名無しさん@5周年:05/01/15 02:15:29 ID:Z8v0jCza
- >>169
>確かに本当の父親でない可能性は否定できんけどなー
>惚れた女の子供だろ?女と一緒に守ってやるのが男ってもんだろが!
>・・・と言えるほど器が大きくないんだよなぁ俺
たしかにそうだけど。。。
連れ子なら彼女の分身として面倒みれるが、
浮気で出来た子は「俺を裏切って出来た子」だからな。。。
- 185 :名無しさん@5周年:05/01/15 02:21:02 ID:MNd7l0Cu
- ドイツの、素人が出るお昼の主婦向けトーク番組でも、
こういう話題がしょっちゅう出てる。
日本に比べると、男も女も貞操観念が低いんだろうな。
全般的に、恋愛関係が軽い気がする。
- 186 :名無しさん@5周年:05/01/15 02:27:00 ID:+RiO8hyx
- いいじゃんDNA検査すれば。
ここで必死に反対してる奴ってどういう人?
私は女だけど、してもいいよ。
- 187 :2−徒:05/01/15 02:28:57 ID:FZb0unzS
- 検査を義務付けたら?
(検査会社の株を買うけどネ)
- 188 :名無しさん@5周年:05/01/15 02:31:23 ID:GIH+J0MQ
- 第20回 男には内緒の即効少子化対策
1. できちゃったら相手の男性には必ず結婚していただく。
2. できちゃっても相手の男性が結婚できない場合、とりあえず認知とお金だけは出す
3. よゆーのある男性には、妻の他にも子供を作って面倒見ていただく。
4. 妻にできちゃったら誰の子でもとりあえず育てる。
http://smartwoman.nikkei.co.jp/interface/ContentView.cfm?sw_ContentNo=96100020
- 189 :名無しさん@5周年:05/01/15 02:34:00 ID:/IiElMD7
- 必死に反対してんのは、他の男の種で、波乱で、まんまと、でき婚した 下品な女だろ
- 190 :名無しさん@5周年:05/01/15 02:37:07 ID:B+n+U+V9
- ドイツの工業製品には浮気魂が込められている。
- 191 :名無しさん@5周年:05/01/15 02:40:15 ID:Of8ltkqG
- 日本だと
1年ぐらいたってから
自分の子供じゃないことがわかっても
親子関係はなくならないんだよね?
- 192 :名無しさん@5周年:05/01/15 02:41:32 ID:e1f7KEvm
- ドイツ人は反省しないさい
- 193 :名無しさん@5周年:05/01/15 02:42:54 ID:FpXvS0aC
- ドイツでこれじゃ、他所はもっとヤバいんじゃ…
- 194 :名無しさん@5周年:05/01/15 02:43:57 ID:01mPuVim
- DNA検査で、育て親とリアル父親両方の遺産相続できるんだったら
みんなやってみる価値あるぞw
- 195 :名無しさん@5周年:05/01/15 02:47:40 ID:l0HTLw9R
- うちは妹が父方母方親族のだれにも似てないから
めっさ不安だ。
兄弟でも遺伝子鑑定依頼って勝手にできるんかな?
- 196 :名無しさん@5周年:05/01/15 02:51:36 ID:mn2phw3G
- 1割が浮気相手の子ってヤバすぎだろう。
って、対岸の火事のように思ってると案外日本もそうだったり?
- 197 :名無しさん@5周年:05/01/15 02:53:41 ID:TAHpP1XL
- 日本も似たようなものだろ?
- 198 :名無しさん@5周年:05/01/15 02:59:21 ID:B+n+U+V9
- 90年代半ば以降で、10代20代前半で子供を産んでる女の一割は
実はそうだったりして・・・
- 199 :名無しさん@5周年:05/01/15 03:03:28 ID:/rYvsyFu
- このスレのカキコの1/10は馬の骨から生まれた子供によるものだろう。
嫁は基本的にずうずうしいから平気だろうが子供は真実を知れば金貰うのは
嫌になるだろうな。血がつながっていてもスネかじるのは後ろめたいだろ。
- 200 :名無しさん@5周年:05/01/15 03:03:55 ID:DSfJxlQI
- >>193
関係ないかも知れないが(筒井康隆談)
「世界中の子供の2/3は失敗した子供なのである、俺は知っているのである」
と有った。
子供心にこれが世の真実というものか、と戦慄した。
(俺はどっちでもいい〜というタイプで生まれたらしいが)
- 201 :名無しさん@5周年:05/01/15 03:04:48 ID:+jxa69ZK
- >>67
孤児の親はたいがいDQNだし、遺伝じゃねーの?
- 202 :名無しさん@5周年:05/01/15 03:05:03 ID:THDk5OpV
- >>196
キリスト教圏と違って、日本は中絶が事実上フリーだから、
既婚女性が婚外子を産むことは少ない。日本なら主婦でも中絶費用ぐらいは工面できるし。
10代の中絶が社会問題化して久しいけど、実際には30〜40代の中絶が圧倒的に多い。
- 203 :名無しさん@5周年:05/01/15 03:07:22 ID:t5x6sxcz
- 戦争に敗れた二つの国。
ドイツはとんでない歪みをかかえたままだな。憐れwwwwwwwww
- 204 :名無しさん@5周年:05/01/15 03:07:52 ID:9kU/cLVC
- なんかドイツって日本と似てるよな。女尊男卑。
自分の人生をかけて養う相手が浮気女にその子供だったら・・・
日本もふた開けたら結構すごかったりしてw
日本も昔のような父親の権限は無いわ、汗水流して働いて帰ってきたら
妻子供からバイキン扱いされ風呂も洗濯物も別扱い・・・
こういうの聞くとますます結婚する意義が見出せなくなるなぁ。
こういう風習も少子化弱体を狙った他国のマスコミ工作だったりしてな。
- 205 :名無しさん@5周年:05/01/15 03:10:03 ID:J0GtSa/b
- ドイツの場合、父権が非常に弱いらしいからなぁ。
以前、ドキュメンタリーで見たけど、離婚後、夫は養育費を払うのに大変で
とても新しい女生との生活なんて考えられない。
一方、元妻は新しい恋人を得るが、「籍」を入れなければ、元夫の養育責任
は残るので、収入が事実上二倍になって優雅な生活。
他人事ながら同情してしまったな…
- 206 :名無しさん@5周年:05/01/15 03:13:40 ID:THDk5OpV
- >>205
同じ敗戦国でも、「じゃあ、俺は新しい女に養ってもらえばいーじゃん」という
半島民族の発想に飛び込めないのが日独の悲しい民族性棚。
- 207 :名無しさん@5周年:05/01/15 03:14:23 ID:JoBNwsko
- >>200
日本でもできちゃった婚なんてのが一般的に認知されてるからね
避妊なんていい加減なんだろ
- 208 :名無しさん@5周年:05/01/15 03:16:11 ID:GIH+J0MQ
- >>204
> 女尊男卑。
最近は 「男損女肥」 と言う。
> こういう風習も少子化弱体を狙った他国のマスコミ工作だったりしてな。
今から20数年前、第1回世界女性会議が開催されたのが、なんと共産中国の北京
日本を席巻している男女共同参画やジェンダーフリーも北京から指令を受けた
新左翼の残党が行っていると見ていいだろう。
- 209 :名無しさん@5周年:05/01/15 03:18:26 ID:01mPuVim
- カンペ:ここで養父を尊敬する椰子(燃料)の登場
- 210 :名無しさん@5周年:05/01/15 03:21:20 ID:FvSEiUOP
- >>209
あっ、おれおれ。生まれちまったんだけどやしなってくれない?
- 211 :名無しさん@5周年:05/01/15 03:27:03 ID:1sK0FY6c
- >>183
言い訳ができないほど父親似の愛子様を見ると。。。。
- 212 :名無しさん@5周年:05/01/15 03:27:38 ID:9kU/cLVC
- >>208
やっぱりそうか・・・
敗戦国の宿命なのかなぁ。
- 213 :名無しさん@5周年:05/01/15 03:27:47 ID:FFGrRTFp
- >>205
つまり結婚しないのが正解ってことか
- 214 :名無しさん@5周年:05/01/15 03:29:02 ID:FqtJsQQM
- 禁止する意味が浮気擁護以外に考えられないな
ドイツ人はアホなんだな
- 215 :名無しさん@5周年:05/01/15 03:30:43 ID:1sK0FY6c
- >>200
こどもの方がこの世に生まれて来たかったのだと思う。 O(*゚ー゚)O
- 216 :名無しさん@5周年:05/01/15 03:32:55 ID:NTaY85wW
- むしろ逆に生まれた時のDNA鑑定を義務づけるべきだと思うぞ。
疑いながら子育てするよりマシだろうし、後で発覚して揉めることも無くなる。
嫁も危ない事(浮気)は控えるようになるかもしれんしなw
- 217 :名無しさん@5周年:05/01/15 03:33:28 ID:9ykfmMCB
- ↑大丈夫、お前らには他人の子を生む嫁すら来ないから↓
- 218 :名無しさん@5周年:05/01/15 03:34:00 ID:6j2IqXwg
- もう、相手の女を信用するしかないね、悲しい話だけど
血液型によっては自分の子じゃないってわからないんだから
- 219 :名無しさん@5周年:05/01/15 03:35:30 ID:Nr00bUUk
- >>204
>自分の人生をかけて養う相手が浮気女にその子供だったら・・・
もうこんな意識自分からは消えたよ。
なんで男の子が養わなきゃあかんねん。
絶対イヤだ。
- 220 :名無しさん@5周年:05/01/15 03:35:51 ID:1sK0FY6c
- >>59
アメリカのトークショーに出ていたよ。
孤児だった白人(男児)と黒人(女児)の双子、二人は信じられないけど
双子であると言われ赤ちゃんの時から一緒に育てられた。
女児は同じ兄弟でありながらいつも世間の扱いが違う(差別がある)と涙ながらに話していた。
男の方は女児の悩みなどあまり同情がないような軽薄そうな白人に育っていた。
- 221 :名無しさん@5周年:05/01/15 03:36:47 ID:B+n+U+V9
- 妻が整形美人と知らずに結婚してる男って多そう。
子供は遺伝で決まるから整形美人の子供はブサイクだよ。
旦那がイケメンでも妻が整形美人じゃ旦那が想像してる期待どうりのかわいい子供は産まれない。
- 222 :名無しさん@5周年:05/01/15 03:40:04 ID:RqZhvFrq
- >>40
既にカキコされてたか
駒田 「 あ れ っ な ん で 俺 の 子 が 黒 人 な の ? ?」
.
そりゃーソッコーで離婚しますよね。。。
- 223 :名無しさん@5周年:05/01/15 03:41:13 ID:m6k7qL9Z
- これって旦那だけの問題じゃねえんじゃねえか?
むしろ逆に子供が産まれた時点で全員DNA検査すりゃいいのに。
自分の子と認識が薄いから幼児虐待に走るんだから確実に自分の分身と
解かればそう簡単に手出ししなくなるだろ。
- 224 :名無しさん@5周年:05/01/15 03:41:56 ID:6j2IqXwg
- >>222
ほんと些細過ぎることだけど、「そ」の上の . が気になった
- 225 :名無しさん@5周年:05/01/15 03:47:42 ID:82lk/cG2
- 前スレの>>42
>不倫して他人の子を生んだため離婚したが
>又、別の男と結婚した亡きA子さんの 娘(不義の子♀)
>元夫の元に置いてきた息子が 街ですれ違いザマに一目ぼれ、
>
>駆け落ち中に妊娠したので
なんか20年前かな〜?読んだことないけど集英社の少女マンガで
そういったのがあったんだよな。タイトル不明だけど、
実の兄弟と知らずに恋に落ちて妊娠しちゃったっていうはなし・・・
読んだことない、というのは、たしかDrスランプの単行本買った時に
はさんであった広告チラシにそういう作品が紹介されていたから。
ってかなんでこんなこと覚えてるんだろうか自分・・w
- 226 :名無しさん@5周年:05/01/15 03:49:19 ID:9kU/cLVC
- >>222
全米が泣いたw
- 227 :名無しさん@5周年:05/01/15 03:51:05 ID:B+n+U+V9
-
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%AE%9F%E3%81%AE%E5%AD%90%E3%81%98%E3%82%83%E3%81%AA%E3%81%84&lr=
文章で検索してみたらこんなにあったよー
- 228 :名無しさん@5周年:05/01/15 03:54:31 ID:msDmFdY0
- 知らないところで俺の子供たちが生まれ、育ってるのかな。
お人よしの馬鹿な父親のもとで幸せに育てられてるといいな。
- 229 :名無しさん@5周年:05/01/15 03:55:07 ID:B+n+U+V9
-
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E6%B5%AE%E6%B0%97%E7%9B%B8%E6%89%8B%E3%81%AE%E5%AD%90&lr=
「 浮気相手の子 」 で検索したら 検索結果 約 8,240 件
- 230 :名無しさん@5周年:05/01/15 03:56:13 ID:uvb/WVDf
-
娘がじぶん(父)とは血がつながってなかったときは近親相姦を自由にしても良い
ルールにすれば俺はかまわん。幼女とやれるなら無問題
- 231 :名無しさん@5周年:05/01/15 03:58:26 ID:B+n+U+V9
- >>229をいろいろ見てみたらこんなスレを発見
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/furin/1101047906/
DNA検査したら自分の子ではなかったよー。4
- 232 :名無しさん@5周年:05/01/15 04:11:55 ID:01mPuVim
-
夫以外の遺伝子を持つ子を平然と産む=DQN
- 233 :名無しさん@5周年:05/01/15 04:15:06 ID:a9OjrRcY
- >>1
> 同国の民間調査機関の推計によると、新生児の1割(約7万人)が戸籍上の父親以外の
>子だというが、
この民間調査会社はどうやって推計したの...ってツッコミは無しですかそうですか。
- 234 :名無しさん@5周年:05/01/15 04:23:52 ID:FFGrRTFp
- >>231
読むと現実感が出て いろいろ考えさせられるね
- 235 :名無しさん@5周年:05/01/15 04:24:37 ID:B+n+U+V9
- こういう書き込みを発見
>既に10人に1人は浮気相手の子を夫に養わせているそうです。
法の改正により偽子であっても養育費が給料天引になります。
こういう点は性差を利用すると女性の方が圧倒的に優位なんです。
男の立場・夫の立場って何なんでしょう?
一生給料を運ぶ奴隷ですか?
- 236 :名無しさん@5周年:05/01/15 04:32:48 ID:FvSEiUOP
- >>231 の
558 名前:名無しさんといつまでも一緒 投稿日:2004/12/28(火) 20:29
結婚を迷っている若き独身男性諸君、結婚ほど馬鹿馬鹿しいものはない。
今の20代、30代の女は「どうやって男にたかるか」を必死に考えている。
だまされるんじゃないぞ。
「結婚は1億円の無駄遣い」
実際は1億どころじゃ済まないけどな。子供ひとりで4000万の出費だ。
宝くじでも当たったら、考えてくれよ。
結婚した瞬間に、30年間の強制労働が約束される。
どんなにがんばって稼いでも、自分で使える金額は1日数百円程度になるぞ。
どうしても買い物がしたければ、妻に頭を下げて「お願い」するんだ。
そして「無い袖は振れません」と、あっさり却下される。
残りはすべて、ガキと女が「当たり前のように、何の感謝もなく」吸い尽くす。
それが現実だよ。
家事は極めて軽労働になった。
さらに、コンビニやインターネット、風俗関係も、ますます「嫁いらず」に拍車をかける
昔は男にとって結婚も妻も「必要」だった。今は「人生の不良債権」にすぎない
このレスは説得力があるな・・・。やっぱ人並みぐらいの美貌をもった女に生まれりゃ
世の中楽チンだな。
- 237 :名無しさん@5周年:05/01/15 04:34:48 ID:jPwBWmxS
- おまいら全ての10分の1も父親が違うってわけか・・・
しかしこのドイツの法相、きっと子供が居たら旦那の子じゃないんだろうな
実に分かりやすい
- 238 :名無しさん@5周年:05/01/15 04:36:27 ID:B+n+U+V9
-
http://love3.2ch.net/furin/
不倫、浮気板なんていう板があったのか・・・
- 239 :名無しさん@5周年:05/01/15 05:17:37 ID:PjMvi2YK
- 昔昼間の主婦の番組で
「私の子は実は浮気の子です、夫は何もしらず育ててくれています〜」
ってのをチラッと見たことがあったっけな。
ネタかもしれないけどこのときは「このアマ氏ね!」ってマジで思ったな。
- 240 :名無しさん@5周年:05/01/15 07:07:40 ID:WyLEDqqC
- >>205
日本じゃ、籍を入れても養育義務は継続するw 心持ち減額されはするらしいが。
ttp://www.saitama-np.co.jp/main/rensai/kazoku/gyakutai/gyakutai1-1.htm
浮気の子といえばこの事件とか。
新聞記事だから論調はかなり女性に優しくなってるけど、
登場人物(ヤスコ)の行動だけを読んでいけばかなりヒドイ。
最後の
>男性は生身の子どもという現実から逃げることが社会的に許されるが、
>女性は現実と向き合わねばならない。“温かい家庭の優しい母親”を夢見ている彼女にとっては、
>夢と現実のあつれきは大きかったのだろう。
この分析コメントがめちゃくちゃ笑える。
- 241 :名無しさん@5周年:05/01/15 07:09:18 ID:2pQAHcOX
- アメリカでは、新生児の3割が父親以外の子と聞いたことがある。
ソースはない。すまん。
しかし、離婚→再婚が増加していることや、レイプによる被害、
移民等低所得層の奔放な性事情等を考えると、残念ではあるが
事実である可能性も感じさせなくはないだろう。
- 242 :名無しさん@5周年:05/01/15 07:12:58 ID:UyvWC8s2
- >>241
日本でも似たようなものじゃない?
- 243 :名無しさん@5周年:05/01/15 07:30:12 ID:j6YxKlYo
- アメリカって、1/4の家庭が血縁関係のない家族(養子など)って記事を読んだことがあるよ。
- 244 :名無しさん@5周年:05/01/15 07:34:52 ID:tUUj5cWk
- ドイツも衰退一直線だな。
フェミニスト、左翼、共産主義者に支配された国は必ず衰退する。
- 245 :名無しさん@5周年:05/01/15 07:45:51 ID:G8ph7GiW
- >>243
夫婦同意の元での養子と、妻の不倫の結果の子供じゃ話が違うだろ。
しかし、旦那も真実を知ってるならまだしも、何年間も騙され続けてきたのは相当ショックだろうな。
子供も被害者だし、親子として過ごした年月は事実だから子供に対する愛情は残ったにしても、長年自分を欺いてきた妻に対する愛情が果たして残るかね。
- 246 :名無しさん@5周年:05/01/15 07:53:03 ID:r3fkYA/v
- 処女信仰、清純志向は自分の子供を生ませるという本能に基づいた物かもしれないな。
処女と非処女を比べれば前者は妊娠していないとほぼ断言できるし、
清純な女性と股の緩い女性を比べれば前者の方が自分の子を生む可能性が高いと言える。
- 247 :名無しさん@5周年:05/01/15 09:36:28 ID:pdKK+ZUT
- >>230
死ねよクソペド
- 248 :名無しさん@5周年:05/01/15 10:00:47 ID:upc7hqMv
- 何で鑑定を禁止することになったの?
- 249 :名無しさん@5周年:05/01/15 10:04:45 ID:LX+9WRFB
- 父親に似てる
と言われるのは実に幸せなことだな
- 250 :名無しさん@5周年:05/01/15 10:07:13 ID:KRghHMHy
- 結局、非婚、男の意志での中絶が増えて
日本のような人口減少が進むだけなんだがなぁ
- 251 :名無しさん@5周年:05/01/15 10:07:36 ID:F0+NITqt
- 女が亭主より愛人の子供を生みたいと思うならそれは自然の摂理だよ。
ドイツ人は自然環境保護に理解があるんだろ。
- 252 :名無しさん@5周年:05/01/15 10:10:56 ID:ZGGpyv57
- お前ら偉そうに言ってるが、そのドイツより尻の軽い女が
大量に存在するヤリマン天国日本の男だと自覚しての事だろうな?
女性が処女か非処女か気にしないとかほざいてる男の子供は
自分の子供じゃない可能性が高いわけだ。
- 253 :名無しさん@5周年:05/01/15 10:11:02 ID:KRghHMHy
- DNA鑑定だけでなく、興信所も併用した方が効果的だろうね
- 254 :名無しさん@5周年:05/01/15 10:15:52 ID:86GujfCW
- 父親に全然似てないやつ哀れwwwwwwwwwwww
- 255 :名無しさん@5周年:05/01/15 10:16:45 ID:klfse4EE
- 初めから疑われているようで、気分が悪いな
女のおまいら、生まれた子供をDNA鑑定する事を心情的に素直に受け入れられるか?
オレは子供が産まれた時、姑と小姑から
「○○にソクーリやんか、確かに○○の子に間違いない」と言われて
頭に来たんだが
- 256 :名無しさん@5周年:05/01/15 10:18:14 ID:CVsScQrk
- つか、可決されても
伴侶の女性が検査の拒否をすれば
暗に肯定していると夫の方は判断するのではないかと
- 257 :名無しさん@5周年:05/01/15 10:18:38 ID:KRghHMHy
- まぁ、子供のプライバシー云々は稚拙としても
既に成立したカップルの間で無用なトラブルが起き、
カップルが解消されることで、社会の混乱を招く
という考えもあるかもしれない
でも結局、結婚ってのは双方合意が必要になるわけで
マトモに算盤弾ける奴は結婚を選択しなくなる
- 258 :名無しさん@5周年:05/01/15 10:20:22 ID:zDNehsqu
- 街中で、知らない子供から「パパ」と呼ばれました('A`)
- 259 :名無しさん@5周年:05/01/15 10:23:25 ID:wOHJ2fQU
- ドイツ法相は、男性へのセクハラ法相
- 260 :名無しさん@5周年:05/01/15 10:23:45 ID:CVsScQrk
- >>258
よかったな
幼児に対して援交やっていると思われなくて
- 261 :名無しさん@5周年:05/01/15 10:23:45 ID:pdKK+ZUT
- >>258
ワシもワシも 女なんだがね('A`)
- 262 :えんらく ( ´∀`)ノ 電話屋:05/01/15 10:29:57 ID:9iO1cIbu
- >>248
> 何で鑑定を禁止することになったの?
表:個人情報保護
裏:「他人の子だとばれたらやばいわ!!!そんなの禁止よ!」
- 263 :名無しさん@5周年:05/01/15 10:32:46 ID:Tfa5Bxkk
- 結婚も為てないし×も無いけど
子供は4人います
全員俺の子供じゃなくて他の野郎の子供として育ってます
ちなみに母親も父親も昔からの友達です
まぁヤリタイ時には便利な関係です
- 264 :名無しさん@5周年:05/01/15 10:33:47 ID:klfse4EE
- まぁあれだ
DNA鑑定も浮気調査も
相手に気付かれないようコソーリやっとるうちがハナなんだろうな
- 265 :名無しさん@5周年:05/01/15 10:34:04 ID:WbxKDjei
- >>258
高校生の頃、知らない子供に
「ありがとう、おじさん!」と呼ばれた俺の立場は?orz
- 266 :名無しさん@5周年:05/01/15 10:36:39 ID:KRghHMHy
- 臍の緒のように
「子供との絆を確認するためのアイテム」
としてDNA鑑定書を持つっていう傾向を作れば良い
- 267 :名無しさん@5周年:05/01/15 10:37:01 ID:CVsScQrk
- >>265
中学生の時に言われた俺はどうなるよ....●rz
- 268 :名無しさん@5周年:05/01/15 10:37:40 ID:PHJCgObx
- >>248
建前は子供の個人情報保護ってことらしい。
本音は女の浮気保護ってことだろうけどw
女のエゴのためだけの法律だな。
大丈夫か、かつての同盟国よ?
まあ、日本もよその心配している場合じゃないけどな。
- 269 :名無しさん@5周年:05/01/15 10:44:01 ID:vjvb4m+g
- >>205
>>240
こりゃ男性に対して酷いすぎるね。
イライラして子供殺して懲役2年半かい。
イライラして女房殺しても懲役2年半になるのかい?
イライラして裁判官を殺しても懲役2年半になるんだろうね。
裁判官は、子供が母親に毎日虐待される辛さがわかっているのだろうか。
実際に裁判官が虐待されてみないとわからないのではないか?
そうなら、裁判官を虐待することは子供を救うことになるね。
日本の裁判官は子供の人権と命を虫けらのように見ているんだね。
裁判官も裁判官の子供も虫けらのように扱われていいのだね。
>同国の民間調査機関の推計によると、新生児の1割(約7万人)が戸籍上の父親以外の
>子だというが、女性の法相がこのほど、同鑑定を法律で禁止する意向を表明した。
とりあえず、この女の法相は死刑でいい。
- 270 :名無しさん@5周年:05/01/15 10:45:03 ID:r8GxVunr
- >>254
この家族のことですか?
http://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=51027665&cdi=0
- 271 :名無しさん@5周年:05/01/15 10:48:47 ID:9kU/cLVC
- >>265
小学の時、学生服着てい老けた高校生に
おじさんと言ってしまった記憶がある・・・
- 272 :名無しさん@5周年:05/01/15 10:49:51 ID:W4LFtc4r
- >>255
男心の分からんやつだ
文句があるなら間男の子供を生んで旦那に育てさせてる女にいえ
- 273 :名無しさん@5周年:05/01/15 10:56:44 ID:P9JN5xHz
- いっそ生まれたときのDNA鑑定を法制度化したほうがいいんじゃねーのか。
そのほうが夫婦間の無駄な軋轢もなくなるだろ。
だいたい親子の血がつながってるかどうかが「個人情報」なわけねーw
- 274 :名無しさん@5周年:05/01/15 10:57:51 ID:vjvb4m+g
- >>240 サンクス
ヤスコ(25)は、ことし五月十九日午後八時ごろ、自宅で就寝前の二男ミノルちゃん(2つ)に
対して、トイレに行ってから寝るよう指示した。ミノルちゃんは、ズボンとパンツを脱いでトイレに
入ったが、しばらくしても用を足さないため、ヤスコが「おしっこ出るの?」と聞くと、ミノルちゃんは
「出るの」と答えた。しかし、依然として変化がないため、ヤスコが今度は「出ないの?」と聞くと、
「出ないの」と、再びおうむ返しの返事が返ってきた。
これに腹を立てたヤスコは、ミノルちゃんをトイレから台所に引きずり出すと大声で
「おしっこどうするのよっ」と怒鳴ったが、ミノルちゃんはそっぽを向いたままだった。
「どうするのよっ」と繰り返し問い詰めるヤスコを、ミノルちゃんは上目遣いにじっと凝視した。
ミノルちゃんの顔面や頭を握りこぶしで数回殴ると、裸のままのミノルちゃんの
下半身を足げりし、ミノルちゃんが座り込んでしまうと、その腹部もけり上げた。
大きな泣き声を上げながら両手でおなかを抱えるようにして床に転がった
ミノルちゃんにもヤスコの足げりが飛んだ。この夜、ミノルちゃんは数回、吐いた。
翌五月二十日、ミノルちゃんはほとんど一日中横になったままだった。
午後三時五十分ごろ、ヤスコが買い物から帰ると、ミノルちゃんはぐったりしていた。
目は開いていたが、まばたきはなく、焦点も定まっていなかった。
ミノルちゃんは病院に搬送されたが午後五時三十五分、
十二指腸断裂による「はん腹膜炎」で死亡した。
ttp://www.saitama-np.co.jp/main/rensai/kazoku/gyakutai/gyakutai1-2.htm
- 275 :名無しさん@5周年:05/01/15 11:02:17 ID:WbxKDjei
- >>273
よーし、そういう制度になるんだったら、
DNA鑑定用の機材買って、鑑定商売したいな。
どういう方法で鑑定すればいいのか、
試薬や機材はどれを使うか、そういうのはわかってる。
知識と技術は問題なさそうな状態だ。
親子鑑定だけじゃなく、肥満のリスク型やらも鑑定できる。
でも、金がないな…(´・ω・`)
- 276 :名無しさん@5周年:05/01/15 11:02:27 ID:sT/NDo8N
- >夫が妻の同意を得ずにDNA親子鑑定を行うことを禁じ、
>違反した場合には1年以下の禁固刑に処す方針を表明した
uwa-!!!
- 277 :名無しさん@5周年:05/01/15 11:04:12 ID:sT/NDo8N
- つーか、
「夫が妻の同意を得ずに」って
妻は勝手にやっても良いって事か?
何ソレマジか!!?!
- 278 :名無しさん@5周年:05/01/15 11:07:10 ID:NmNunCZq
- 知るは女のみ。
- 279 :名無しさん@5周年:05/01/15 11:07:37 ID:pdKK+ZUT
- >>277
認知請求と遺産相続権要求の際は認められるんじゃなかったかな
- 280 :名無しさん@5周年:05/01/15 11:09:38 ID:Rp/GC2O/
- 漏れ、結婚してからずっと中出ししてたが、子供ができんかった。
5年目に不妊相談に行って、精液検査したら精子数が低め、運動率も低めと診断された。
その後いろいろやったが、結局体外受精で子供が出来た。
その後、また中出しを続けていたが、やっぱりだめ。…あきらめかけた4年後。
なんと、自然妊娠。すげーうれしかった。
が、その第2子は、第1子と違って俺にぜんぜん似てない。
いままで、そんなに気にしてなかったけど、このスレ読んだら、ちょっと不安に…
- 281 :名無しさん@5周年:05/01/15 11:11:02 ID:r3fkYA/v
- >>277
女は自分のお腹痛めたんだから、鑑定する必要も無いだろう。
- 282 :名無しさん@5周年:05/01/15 11:11:11 ID:W4LFtc4r
- >>279
なんで?
挙証責任の転嫁が図られてるの?
- 283 :名無しさん@5周年:05/01/15 11:11:13 ID:bKvfgSfT
- クリスマスイブに勢いで人妻に中田氏しちゃったんだが
さっき整理北って連絡があってほっとしている。
- 284 :名無しさん@5周年:05/01/15 11:12:47 ID:sT/NDo8N
- >>281
いや、でも複数と馬桑ってたら
誰の遺伝子か判らんじゃん
- 285 :名無しさん@5周年:05/01/15 11:15:27 ID:G7rEBmdM
- 駒田 「 あ れ っ な ん で 俺 の 子 が 黒 人 な の ? ?」
今更ながら、駒田って凄いネタ師だな。
天賦の才を持ってないと、こんな名言は吐けない。
想像してみましょう、このセリフを吐かれた周りの人達の反応を.ww
- 286 :名無しさん@5周年:05/01/15 11:19:16 ID:+iZcuOBE
- 駒田もその子供を改めて養子に迎え
最強の野球戦士に育てればいいものを
- 287 :名無しさん@5周年:05/01/15 11:19:32 ID:pdKK+ZUT
- >>282
子供の権利保護目的でしょうな。
- 288 :名無しさん@5周年:05/01/15 11:23:59 ID:9SEM8Xxh
- >>280
夫婦双方の三代ぐらいまでの血縁の親戚を含めて観察すること。
祖付とか叔母に似ていたりもする。
遺伝情報は顔だけじゃないから、歯や耳の形、もう少し大きくなると
爪の形も見てみよう。
顔が良く似ているのは、決して多数派ではない。
- 289 :名無しさん@5周年:05/01/15 11:28:56 ID:pdKK+ZUT
- >>288
ジジババに似るってのは、よくあるらしいね。
顔に限らずアタマの良し悪しだの癖だの。
息子は代々受け継がれてる「巻き爪」を受け継いだっすよ。
そんなもんイラネのに…生物としてなんのメリットがあるのかと。
- 290 :名無しさん@5周年:05/01/15 11:29:18 ID:KRghHMHy
- どうも日本のが一歩先行ってるみたいだよ?
31 名前:名無しさんといつまでも一緒 投稿日:04/11/24 21:41:14
過去ログをざっと見た感じでは、
DNA鑑定の結果だけでは、妻の不倫確定=慰謝料つきの離婚、とはならないらしいよ。
すごく不条理だけど。
まず、DNA鑑定そのものが、妻の承諾を得たものでないと証拠能力がなくて、
妻はいくらでもそれを拒否する権利があって、
妻が裁判など公の場で「夫(もういや氏)の子供です」と言えば、今の法律では
妻の言う事が全面的に認められるそうだ。
もういや氏がそれに反論して
「もう一度、裁判所の認める方法でDNA鑑定をして、はっきりさせましょう」
と提案しても、
妻がそれを拒否すれば、DNA鑑定はできない。
すごく不条理だけど。
32 名前:名無しさんといつまでも一緒 投稿日:04/11/24 21:41:43
どっかのフェミだかシングルマザーだかのHPで
「助けてください。夫にばれて籍抜かれそうです」って言うカキコに
「血液鑑定などは頑として拒否しましょう。子供のためですがんばってください。司法はあなたの味方です」なんて返事があったしな。
- 291 :名無しさん@5周年:05/01/15 11:30:38 ID:sT/NDo8N
- >>289
>ジジババに似る
オヤジ…まさか…
- 292 :名無しさん@5周年:05/01/15 11:30:43 ID:hPBhx75t
- >>288
お前いいやつだな
- 293 :名無しさん@5周年:05/01/15 11:31:07 ID:DvnOSixn
- 血液検査の会社にいたが、
両親と血液型の合わないガキって結構いるよ。
- 294 :名無しさん@5周年:05/01/15 11:31:11 ID:g5kqlHbw
- 21世紀は男女の戦いの時代になりそうだな。鬱。
- 295 :名無しさん@5周年:05/01/15 11:32:20 ID:pdKK+ZUT
- >>291
隔世遺伝ってヤツですよ とボケにかっこよくマジレス
- 296 :名無しさん@5周年:05/01/15 11:32:54 ID:LMMhH1+H
- ドイツ与党も社民党みたいなもんだしな・・・
こんな法案作ろうと言うのもわかるよ。
- 297 :名無しさん@5周年:05/01/15 11:33:01 ID:MaRYKLTN
- 女は誰の子供産んでも「自分の子」だから
こんな馬鹿な法案平気で出すんだよ
- 298 :名無しさん@5周年:05/01/15 11:34:22 ID:+iZcuOBE
- >>288 西原理恵子のエッセイ漫画で
知り合いの男の子がまるで白人のような外見してたんだけど、
ある日、親戚の集まりで大昔のアルバム見ていたら
彼とそっくりの曾爺さんだったかの写真が出て来たらしい。
お母さんはほっとしたように笑いなき。
駒田の息子も実はそのケースだったりして
- 299 :名無しさん@5周年:05/01/15 11:35:15 ID:KRghHMHy
- >>294
戦いにはならんでしょ
男が本気になれば女は相手にならんし
そもそも本気になるほど”女”に対して執着はない
いわゆるアレだ「そ知らぬ顔の半兵衛さん」を決め込んで
後は女が勝手に自滅する
第一>>1のように(日本の様に判例でサブマリン式ではなく)公に
男に不利な法律を作ってしまうと算盤弾ける奴は結婚に執着しなくなるわけで
(或いはそれ以上振り切って二次元やダッチワイフで済ませるようになる)
- 300 :名無しさん@5周年:05/01/15 11:35:35 ID:sT/NDo8N
- >女は誰の子供産んでも「自分の子」だから
望まない子でもな
- 301 :名無しさん@5周年:05/01/15 11:35:54 ID:0Ngk2iDd
- 別に誰の子どもでも同じじゃん。器小さすぎだよドイツ人。
誰の子だろうが男は生活費養育費を入れる事しか出来ないんだからさ…。
子供産むのも育てるのも女なんだし。
- 302 :名無しさん@5周年:05/01/15 11:37:54 ID:pRy0bPb2
-
DNA検査したら自分の子ではなかったよー。4
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/furin/1101047906/
- 303 :名無しさん@5周年:05/01/15 11:38:22 ID:sT/NDo8N
- 変なのがイルー!!
- 304 :名無しさん@5周年:05/01/15 11:38:46 ID:Z8v0jCza
- >>293
AB型はまれにABO型だったりするから、
AB型の親からO型がうまれたりするよ。
- 305 :名無しさん@5周年:05/01/15 11:38:49 ID:7EcCQMow
-
自分の子じゃないのならかえって好都合
えっ!『なんでか?』ってか?・・・・ぐふっ!
- 306 :名無しさん@5周年:05/01/15 11:41:30 ID:G7rEBmdM
- 全員のDNAを調べて常にDNA検査で総チェックしとけば
誰と誰が不倫してできた子か、というのが分かって面白いから
やれば良いのに そうすれば良いのに
- 307 :名無しさん@5周年:05/01/15 11:42:10 ID:cwhK1IVK
- セクーツ三昧の♀の子は、誰が乳親かわからないのでつね。
- 308 :名無しさん@5周年:05/01/15 11:42:27 ID:AIXaDgoH
- 案外日本もそうなんじゃない?
- 309 :名無しさん@5周年:05/01/15 11:43:30 ID:vjvb4m+g
- ブリギッテ・ツィプリース法相
こんな女が日本に出てきたら、男性はマジ切れOKでしょう。
何でもありだw
- 310 :名無しさん@5周年:05/01/15 11:44:16 ID:mAyJ/nAi
- ネオナチ君が純血を主張するのもわかるね。
ドイツ女の尻軽さw
- 311 :名無しさん@5周年:05/01/15 11:44:33 ID:KRghHMHy
- >>308
日本はもっと酷そうだな
宗教的価値観が存在しないし
「バレなきゃ何したって良い」って奴が多そうだ
- 312 :名無しさん@5周年:05/01/15 11:45:44 ID:vjvb4m+g
- ブリギッテ・ツィプリース法相は男性を司法レイプしていますね。
- 313 :名無しさん@5周年:05/01/15 11:46:38 ID:KRghHMHy
- >>312
>>290参照
既に日本の男は密かに蹂躙されきっております
- 314 :名無しさん@5周年:05/01/15 11:50:54 ID:cRZmjbUl
- http://blog.drecom.jp/link-inc-shocking/daily/200411/02
駒田のことぐぐってみたら↑のが見つかったけど、これ事実なのか?聞いた話だけどとしか
書いてないんだが。
- 315 :名無しさん@5周年:05/01/15 11:51:48 ID:mLweRWA1
- ドイツ人は日本以上に軽薄だからなあ。
質実剛健なんてイメージだけw
- 316 :名無しさん@5周年:05/01/15 11:55:06 ID:F4x57afT
- そういや高校の実験で、O型同士の両親なのに自分がAorBだったやつが3人位居たな。
年代的に言ってその内の2人位は両親の血液型が間違っていたんだろうけど。
一人位はアレだったんだろうなぁ。
- 317 :名無しさん@5周年:05/01/15 11:55:16 ID:sT/NDo8N
- 結婚なんてするもんじゃないね
- 318 :名無しさん@5周年:05/01/15 11:55:44 ID:vjvb4m+g
- >>313
これは男性差別裁判官による日本人男性への攻撃ですね。
男性差別裁判官による日本人男性被害者が続出しています。
不正で違法な男性差別裁判官に、もう国民が何してもよい頃ですね。
どんどん抵抗しましょう。
しないとやられます。
男性差別裁判官に攻撃されている国民には、その権利が充分にあります。
- 319 :名無しさん@5周年:05/01/15 11:56:03 ID:rR3vLok6
- むかしは、子供が生まれない女は、子宝のさずかるありがたい温泉などに
出向いて1月とか湯治する。そうして帰って来てから励むと、めでたく
子宝を授かる、ということにして、家を継ぐものを確保してたりするの。
男子相続制度の場合、その男子が欠陥商品だと、いくら妻をチェンジ
してもダメなので、そういう社会的フィクションが必要だし、今の民法
でも、婚姻関係にある妻が出産した子は、夫の子供だと見なす(とくに
異義がなければ)ということにしてある。そうでないと家が維持できない
ことがあるんだよ。祈祷する山伏とかの役得だったりするんだけどな。
- 320 :名無しさん@5周年:05/01/15 12:01:02 ID:vZn3x5P+
- でもこういうのって実は昔からあったんじゃないかと。
西欧のファンタジーとか民俗学で出てくる
チェンジリング(取り替え子)とかハーフエルフって要はこれでしょ。
母親の不倫or隔世遺伝で父親と子供が似てないってやつ。
- 321 :名無しさん@5周年:05/01/15 12:04:37 ID:sT/NDo8N
- 知ってて育ててるのと
妻が隠して、ばれても隠そうとするのは違うと思われ
- 322 :名無しさん@5周年:05/01/15 12:16:35 ID:KRghHMHy
- >>321
1期待して5だと愛情も涌くが
100期待して10だと憎悪しか涌かない
まぁ、アレだ
- 323 :名無しさん@5周年:05/01/15 12:19:43 ID:ksQpxzZ+
- 妻の彼氏「旦那さんは萌と立ったままやった事は無いんだって?」
俺「どうして?」
彼氏「今日スーパーへ行ったら、萌がやりたいって言うんだよな。それで、屋上の隅で入れてやったんだけど、旦那は短いから、こんな体勢ではすぐ抜けるから無理だったって」
妻(萌)「だってそうだったでしょ。立ってする時は後ろからばっかりだったもん」
彼氏「それに、終わった後、萌に口で綺麗にしてもらったら、旦那さんにはした事が無いんだってね。それも本当?」
妻「だって、終わったら勝手にティッシュで拭いてたもん。あなたのは最初からお口で綺麗にしてたから忘れてたけど、今日お外でやってて思い出したの」
そういえば、後始末をしてもらった事などありませんでした。
彼氏「あ、そうそう。最近萌のオッパイちょっと大きくなりましたよ」
そういいながら妻のシャツを捲り上げます。
妻「何すんのよ。恥かしいじゃない」
彼氏「だって旦那さんにも見てもらわなくっちゃ。萌のオッパイ見るの久しぶりでしょ。毎日揉んでやってるし、精液飲ましているからホルモンが多くなったんですよ」
『精液を飲ませ』てる? 私のは一回も飲んだことなどありませんでした。
一度だけ、我慢できずに口の中に発射してしまった事がありますが、『気持ち悪い」って、あわてて洗面所へ行ってうがいをしていたのに。
- 324 :名無しさん@5周年:05/01/15 12:21:19 ID:ksQpxzZ+
- 俺「ちょっと乳首が大きくなったんじゃないのか?」
私は妻の小さな乳首が好きだといつも話していました。
妻「だって彼が大きい方がスケベそうでいいって言って、毎日痛いくらい吸うんだもん」
彼氏「旦那さんの前で触ってたら、勃起してきちゃった。口でやってくれよ」
彼がパジャマを下着ごと脱いで、妻の前に立ちました。
私に良く見せる為にわざと角度を考えたような位置した。
でかい、太い、20センチ位あるでしょうか、弓のように反り返っています。赤黒い亀頭も大きく、エラが張っています。初めて見て驚きました。あんなでかい物が妻の中に入れられたのか。
私への遠慮もなく、妻はさも慣れているかのように周りを嘗め回します。
妻「大きいでしょ、最初はなかなか入らなかったんだから」
彼氏「旦那さんも久しぶりに咥えてもらいますか? だいぶ仕込みましたからうまくなりましたよ。旦那さんなら1分も持たずに発射していまうと思いますよ」
ジュルジュルという音を立てながら妻のフェラが続きます。
彼氏「そうそう、そこをベロでチロチロして。ケツの穴も頼むよ」
彼は前かがみになって妻に肛門を向けます。
彼氏「ウンコがついてたら綺麗にするんだぞ」と偉そうにいいます。
妻は肛門をたっぷり嘗め回した後、舌を肛門に差し込んでいます。
右手は下から前に回して巨根をしごいています。
彼氏「うまくなったぞ。今日は旦那にもしてやるか?」
俺「いや、私はいいよ。ちょっと出かけてくるな」いたたまれずにそう言って部屋を出ました。
- 325 :名無しさん@5周年:05/01/15 12:29:15 ID:sT/NDo8N
- 俗に言うネトラレって奴ですか?
- 326 :名無しさん@5周年:05/01/15 12:32:15 ID:nPecr9dV
- エロゲーオタキモイから消えろ。
- 327 :名無しさん@5周年:05/01/15 12:32:26 ID:KRghHMHy
- >>325
取られたかどうかも解らんよ
結婚前から二股三股かも知らんわけで
- 328 :名無しさん@5周年:05/01/15 12:41:25 ID:pdKK+ZUT
- >>325
ネトラレをサトラレないようにする法ってことですな。
我ながら巧いなおいwww
- 329 :名無しさん@5周年:05/01/15 12:49:46 ID:/P53Wkc+
- 一割が他人の子なら、人妻の不倫中だし率は、その数倍なんだろうね。人妻が10人いれば、そのうち6−7人は、不倫経験あり。4−5人は不倫中だしあり。くらいになるんじゃないか?
- 330 :名無しさん@5周年:05/01/15 12:52:29 ID:G7rEBmdM
- >>326
同意。 臭いしな。
- 331 :名無しさん@5周年:05/01/15 12:57:00 ID:FvSEiUOP
- ネトラレ ってドラマどこかの民放がつくりそうだな・・・。そんでもって他人の子供育てる
男を美化して洗脳すると。
- 332 :名無しさん@5周年:05/01/15 12:58:28 ID:WaQqGJC3
- どこの国でも女ってのは醜くて馬鹿で欠陥生物なんですね。
こんな生き物に人権なんて与える必要ないんじゃないの?
- 333 :名無しさん@5周年:05/01/15 12:59:04 ID:B9QRyb8m
- >>332
大正解
- 334 :名無しさん@5周年:05/01/15 13:02:37 ID:nPecr9dV
- イスラムだとその女共は全員石打で死刑だな。
殺しても罪に問われない。
- 335 :名無しさん@5周年:05/01/15 13:04:32 ID:KRghHMHy
- >>331
っていうか、源氏物語ってそういう話じゃなかったっけ?
寝取られたから子供攫って育ててセクース
- 336 :名無しさん@5周年:05/01/15 13:05:10 ID:8hC7rRKk
- その女達の相手が独身ばかりって事じゃないだろう?
- 337 :名無しさん@5周年:05/01/15 13:07:06 ID:tCGW34GK
- >>332
女の得た権利はカス
踏み倒しすべし
相手の攻撃力を奪ってからね
- 338 :名無しさん@5周年:05/01/15 13:09:34 ID:Z8v0jCza
- >>183
他人の空似...
- 339 :名無しさん@5周年:05/01/15 13:19:21 ID:JRQF32MX
- 男の度量ってヤツだな。
俺にはそんなもんまったくないけどな。
ないからって、非難する輩が後をたたないのが不思議なんですが。
- 340 :名無しさん@5周年:05/01/15 13:40:57 ID:Z2xi5MM6
- まあ日本も昔は通い婚が当たり前だったし
父親が誰かなんて解らなかったわけだが
- 341 :名無しさん@5周年:05/01/15 13:41:41 ID:GIH+J0MQ
- >>339
> 男の度量ってヤツだな。
それはさ、妾の子供を自分の子として引き取ることが許された時代の話だよ。
女はわがまま言い放題で、少しも辛抱することがない時代に、
一方的に男の度量なんていわれてもなあ。
- 342 :名無しさん@5周年:05/01/15 13:47:18 ID:KRghHMHy
- >>341
半島人相手に”妥協”をしたら骨までしゃぶられるのと同じ理屈だわな
- 343 :名無しさん@5周年:05/01/15 13:51:36 ID:zDpszrRi
- >>339
昔とは時代が違う。
- 344 :名無しさん@5周年:05/01/15 13:52:17 ID:sT/NDo8N
- 逆に自分は1銭も使わずに自分の血筋を残す男が居るってことですね
- 345 :名無しさん@5周年:05/01/15 13:57:50 ID:sH44wrkq
- >>344
それが強い男の証明。
金払って他の男の種を孕んだ女を養う負け男は死ね。
- 346 :名無しさん@5周年:05/01/15 14:00:10 ID:tCGW34GK
- 強い男は汚れた胎児を宿した妊婦の腹を蹴って蹴り殺すべし
- 347 :名無しさん@5周年:05/01/15 14:00:13 ID:sT/NDo8N
- >>345
死んじゃったら女は実父の所行くよ
- 348 :名無しさん@5周年:05/01/15 14:00:24 ID:KRghHMHy
- 負け男が死んだら子供も死ぬことになるぞ?
- 349 :名無しさん@5周年:05/01/15 14:07:22 ID:IebuQnkj
- 強い男は他人の子供を宿した妊婦の腹を蹴って蹴って蹴り殺すべし
男が容赦をするのはそれが自分の子であるからだ
- 350 :名無しさん@5周年:05/01/15 14:19:06 ID:sT/NDo8N
- チンギスハンだって疑惑がある子は最後まで認めなかったんだぜ
- 351 :名無しさん@5周年:05/01/15 14:19:39 ID:7ekt4aii
- 疑った時点で終わってるわけだし・・・・
被害者が男性限定というのが
許せないというか気にくわないのね
- 352 :名無しさん@5周年:05/01/15 14:20:29 ID:+3bpnpG+
- ヤレヤレ、別に誰の種でも良いんじゃネ?子供は国の宝だからな
おまいらより良い種かもしらんしな
ともかく、氏より育ちだ
いい子に育てろよ
- 353 :名無しさん@5周年:05/01/15 14:22:11 ID:IebuQnkj
- 国の宝なら国が育てろ
なぜドレイが必要なんだ?
- 354 :名無しさん@5周年:05/01/15 14:23:58 ID:NIWkdvJm
- >>353
上記チャウシェスクの例を見る限り、「ちゃんと親に育てられた子供」が国の宝なのだろうな。
と、マジレス。
- 355 :名無しさん@5周年:05/01/15 14:24:12 ID:KRghHMHy
- その「国の宝」をスポイルした浮気中古の責任も問わないとねぇ
- 356 :名無しさん@5周年:05/01/15 14:25:51 ID:GIH+J0MQ
- >>351
それなら、法律で禁止する必要性はないだろう?
疑った時点で終わりという覚悟をした上でも、なお検査したいのなら個人の自由だろうが。
- 357 :名無しさん@5周年:05/01/15 14:27:30 ID:IebuQnkj
- >>354
そんな都合のいい物があるはずない
他人の子供を一生懸命愛して育てる哀れなドレイが国の宝なんだろ?
- 358 :名無しさん@5周年:05/01/15 14:28:56 ID:mW+t5Jf7
- 自分の子じゃなければ、心血と財産注いで育てようとは思わないわな。
意向の発表であって、まだ制定・施行されたわけではないよね。
ドイツ人とドイツ政府のまともな対応を切に願う。
まぁ、日本では変なフェミがこのことを持ち出してきて騒ぐかもしれないがねw
- 359 :名無しさん@5周年:05/01/15 14:32:41 ID:sT/NDo8N
- 娘なら育てるか?
- 360 :名無しさん@5周年:05/01/15 14:36:50 ID:KRghHMHy
- >>359
10年以上待って娘の方と「やり直す」という発想は
源氏物語にもあったわな
- 361 :名無しさん@5周年:05/01/15 14:39:18 ID:IebuQnkj
- 女は生きてるだけで罪深い
人間ではないから悪いことを平気でする
女は外出禁止にしよう
- 362 :名無しさん@5周年:05/01/15 14:40:06 ID:FvSEiUOP
- まぁ、自分のおやでもない夫の良心なんか介護したくないってのと同等、妻の裏切りというのが
他人の子供という結果の前にあるからまぁものすごく悪質。
- 363 :名無しさん@5周年:05/01/15 14:40:10 ID:+3bpnpG+
- 仮にだ
今育てている、優秀で将来有望な子供がおまいの種では無いことが分かったら
どうするよ?
- 364 :名無しさん@5周年:05/01/15 14:41:15 ID:sT/NDo8N
- >>363
やっぱり、息子か娘かで違うんじゃないのか?
- 365 :名無しさん@5周年:05/01/15 14:43:09 ID:X2uhYDXf
- >>363
生かさず殺さず搾れるだけ搾り取る
- 366 :名無しさん@5周年:05/01/15 14:43:29 ID:7ekt4aii
- 真の加害者は実父の男性で
被害者はだまされた男性だし・・・・
結局、オスの争い?
女はバカなのか、ずるいのか
あいだで立ち回ってる、とこじゃない。
- 367 :名無しさん@5周年:05/01/15 14:47:35 ID:IebuQnkj
- >>366
男女が平等な立場で婚姻契約を結んでいるのだから
女がほぼ全て悪い
相手の男も当然悪い
子供は?かわいそうだが罪を相続する
>>363
自分の本当の子供なら優秀でなくても将来有望でなくても
可愛いものだが
娘なら強制的に嫁にして本当の子供を作る
今度こそ
- 368 :名無しさん@5周年:05/01/15 14:47:41 ID:X2uhYDXf
- 女はマラリヤを媒介する蚊みたいなもんだ
- 369 :名無しさん@5周年:05/01/15 14:47:42 ID:7ekt4aii
- >360
若紫だったっけ?
- 370 :名無しさん@5周年:05/01/15 14:49:15 ID:sT/NDo8N
- と言うか、こう言うケースでの女は
必ず「拒否」、「黙秘」なんだよね
感情論から言えばそれこそ
認めたと思われるのに
女は物的証拠が出るまでは意地を張る
決して解決しない悪循環の平行線
時間が経てば経つほど険悪になる
- 371 :名無しさん@5周年:05/01/15 14:50:21 ID:LkSosxf6
- 源氏物語は作者が女なので救われてる感じが
男だったらものすごい叩かれてるような・・・
- 372 :名無しさん@5周年:05/01/15 14:50:50 ID:IebuQnkj
- >>366
女がバカでずるい生き物なら人権剥奪・
外出禁止にすべきだ
義務教育も受けさせてはならない
女は言葉を発してはならない
- 373 :名無しさん@5周年:05/01/15 14:55:14 ID:IebuQnkj
- >>370
「拒否」、「黙秘」を許すからいけないのだ
重大な契約違反を犯したのだから即刻処刑すべし
さすれば必死で命乞いをするだろう
自らの罪を惨めに告白するだろう
- 374 :名無しさん@5周年:05/01/15 14:59:54 ID:+3bpnpG+
- 日本では先ず
ケコーンした後も浮気し放題の男の方を
何とかしなければならんだろ
オレは妊娠中に、遊んだ亭主に性病をうつされた上に
子供が産まれた時、姑と小姑に「あ〜〜ら間違いなく○○の子だわ」と言われ
現在服集を考えているんだが
おまいら、良い案があったら教えてくれ
- 375 :名無しさん@5周年:05/01/15 15:01:33 ID:sT/NDo8N
- >>374
日本語でおねがい
- 376 :名無しさん@5周年:05/01/15 15:01:57 ID:NsA7rKWo
- >>374
あなたが言う、「ケコーンした後も浮気し放題の男」のパーセンテージが分かるソースを見せてください。話はそれからです。
- 377 :名無しさん@5周年:05/01/15 15:02:20 ID:KRghHMHy
- 性病ってのは本当かもね
脳味噌溶けてるっぽいし
- 378 :名無しさん@5周年:05/01/15 15:02:43 ID:pdKK+ZUT
- >>374
お子を旦那より優秀な人材に育て上げることが最高の復讐でしょうな。
- 379 :名無しさん@5周年:05/01/15 15:04:49 ID:/BA3HKIM
- >>374
せめて一人称を漏れにしろ。
女性がオレを使って許されるのは中山美穂だけ。
- 380 :名無しさん@5周年:05/01/15 15:05:13 ID:/zVUhkfc
- どこの国の男も大変なんだなorz
- 381 :名無しさん@5周年:05/01/15 15:06:11 ID:IebuQnkj
- >日本では先ず
>ケコーンした後も浮気し放題の男の方を
>何とかしなければならんだろ
旦那が浮気したからといって
自分の子供が他人の子供にすり替わることはない
問題をごまかすなクソマンコ
マンコは蹴って蹴って蹴り殺すべき!
- 382 :名無しさん@5周年:05/01/15 15:08:09 ID:/BA3HKIM
- 1割が父親以外ってひどいな。
だって、浮気しても普通は浮気相手には仲田氏させないだろ。
失敗したのが1割ってことは、浮気率自体は普通に5割なんか
超えてるのだろう。
- 383 :名無しさん@5周年:05/01/15 15:08:59 ID:X2uhYDXf
- >>374
"日本では先ず"ではなく"我が家では先ず"に訂正しておいてください
それとみのもんたさんに相談すると良いらしいですよ
- 384 :名無しさん@5周年:05/01/15 15:11:50 ID:IebuQnkj
- >>382
女の浮気はそれだけ罪深い
- 385 :名無しさん@5周年:05/01/15 15:13:40 ID:/Lp16s5a
- 貴方が好きよ 大好きよ
でもおなかの子は別の人のだけどね♪
- 386 :名無しさん@5周年:05/01/15 15:14:07 ID:IebuQnkj
- 女性優越を求める敵である女を社会から排斥すべき
- 387 :名無しさん@5周年:05/01/15 15:15:37 ID:/rNkBuB8
- 「Just like you!」発言が何故イカンのかというと、
雅子に悪意があったかどうかではなく、
歩行器の中の「まだ歩けない」乳幼児=「心ならず歩けなくなった」少年
という視点で比較し、その外見を「あなたと同じよ!」と
言い放ってしまった無神経さにある。
とってつけたように「困難な状況にある子供たちに心を寄せていきたい」
とか以前言ってたみたいだけど、本当に子供たちのために何かしたいと
心から考えている人なら、間違ってもこんな言葉は吐けないよ。
皇室御一行様★アンチ編★part158
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1105705371/l50
- 388 :名無しさん@5周年:05/01/15 15:19:26 ID:SdZuajic
- 自分の子供なら、バカな子ほどかわいいってね。
まあ、子供に罪はないわな。
嫁さんは、ぶっ殺すが。
- 389 :名無しさん@5周年:05/01/15 15:20:43 ID:IebuQnkj
- 貴方が好きよ 大好きよ
貴方が守ってくれるから
貴方がお金を運んできてくれるから
強い男、頼もしい男を利用するのは女性の当然の権利じゃない?
- 390 :名無しさん@5周年:05/01/15 15:27:07 ID:R+k5s6SA
- なんでそんなに必死なんだ?
- 391 :名無しさん@5周年:05/01/15 15:31:14 ID:pdKK+ZUT
- >>382
女房族の浮気がこれだけ増えたってのは、
悪い意味での男女平等が広がってるのかもね。
女性の性の解放だかなんだか知らんがさ。
「浮気は男の甲斐性」なんて言われてた時代もあったのさ。
んなもん真似せんでもエエっちゅうの。
石田なんたら、不倫相手に捨てられたね。
ミジメなもんだ。
- 392 :名無しさん@5周年:05/01/15 15:32:20 ID:IebuQnkj
- 男女平等なら女の腹を蹴り殺す番だな
- 393 :名無しさん@5周年:05/01/15 15:32:56 ID:KRghHMHy
- とは言え自分だけ誠実を貫いたところで道化になるのがオチ
- 394 :名無しさん@5周年:05/01/15 15:33:07 ID:/zVUhkfc
- まっ女性がおっさん化してるんでしょうな
- 395 :名無しさん@5周年:05/01/15 15:36:32 ID:by1ehZnR
- やっぱ敗戦国の男はダメだね
- 396 :名無しさん@5周年:05/01/15 15:44:32 ID:xxSRMgIW
- DNAの前に血液型では分らなかったのかな?
- 397 :名無しさん@5周年:05/01/15 15:48:21 ID:AeYmNNdK
- 子供が大きくなって、自分の親父が本当の父親か
DNA鑑定を要求するのは、禁止されないの?
- 398 :名無しさん@5周年:05/01/15 15:50:35 ID:/BA3HKIM
- 高学歴で高収入の男と結婚して
低学歴でDQN職の男の子供を宿す。
それが今の時代の潮流。
- 399 :名無しさん@5周年:05/01/15 15:52:13 ID:/zVUhkfc
- >>398
まるで昔の貴族だな
- 400 :名無しさん@5周年:05/01/15 16:02:28 ID:/BA3HKIM
- >>399
どっちにしろ不細工は相手にされないことは間違いない
- 401 :名無しさん@5周年:05/01/15 16:08:13 ID:R+k5s6SA
- 浮気がばれて夫に三行半突きつけられても
浮気相手とくっつくなり実家を頼るとか自力なりで
子供をちゃんと育てることができればそれでいいんじゃないの
こっちの知ったこっちゃないわ
- 402 :名無しさん@5周年:05/01/15 16:11:38 ID:xxSRMgIW
- 人妻食うのが好きなヤシと、寝取られ属性のヤシにとっては、
今の時代が天国って訳か・・・
- 403 :名無しさん@5周年:05/01/15 16:15:00 ID:/zVUhkfc
- まあ日本も検査してみたら、ってことにならないように注意しましょ。
- 404 :名無しさん@5周年:05/01/15 16:15:02 ID:NIWkdvJm
- >>400
前スレのリンク先の医者はブサだが。。
- 405 :名無しさん@5周年:05/01/15 16:16:06 ID:DSc66eMB
- こういう話聞くと、元々結婚する気がなかったけど、
ますますその気が失せてくるよ。
まあ俺は結婚したくてもできんだろうけど。
- 406 :名無しさん@5周年:05/01/15 16:19:24 ID:7gEdKZuR
- 人間なんて世界中どこ行ってもそう変るもんじゃない
ドイツが一割なら先進国は全部一割が浮気相手の子供だろう
日本じゃあ二割だったとしても漏れは驚かんね
2003年度の19才の中絶は2%になったって統計もあるし
- 407 :名無しさん@5周年:05/01/15 16:22:20 ID:RF0F9ruB
- こんなスレがありますた
【人妻】旦那とはゴム、不倫相手とは生!【普通?】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/furin/1055044151/
- 408 :名無しさん@5周年:05/01/15 16:22:28 ID:v2CwY5jV
- >>405
おまいは俺ですか
- 409 :名無しさん@5周年:05/01/15 16:27:05 ID:/BA3HKIM
- 浮気相手の子供でも、結婚しているときの子供だったら親になっちゃうんでしょ。
なんか男って損だな
- 410 :名無しさん@5周年:05/01/15 16:28:49 ID:gTca2jHh
- あー、やっぱ白黒つけた方が良いコトってあるよ。
親子鑑定禁止なんて法なんて悪法だよ。ドイツ。
1 子供出産
2 1年育てる
3 浮気疑惑浮上
4 修羅場、疑惑解消されず。
5 子供が可哀想でケンカやめる
6 子供が大きくなり、DNA鑑定を勝手に行う
7 本当のお父さんに会いたい発言へ。
手元で養育したところで報いが無くなる可能性高いよ。
まして、離婚して養育費を実子でないのに負担しなきゃ
ならないなんて、ありえない。当然子を育てることは義務だ。
だから不倫イクナイ。社会秩序にもイクナイ。
性は個人的問題だけど、不倫をそれに括って
罪悪感を同一視しちゃイクナイ。
適当にお茶を濁す問題ではない。
- 411 :名無しさん@5周年:05/01/15 16:35:52 ID:NIWkdvJm
- オマイラ、他所の男の子供の養育義務がどうとか言ってるが、
世の中には実子の養育費を無視ってる連中なんてゴマンと居るぞ。
もし同じ境遇になったらほっときゃいいんだって。
- 412 :名無しさん@5周年:05/01/15 16:40:24 ID:7ekt4aii
- そこがカッコウ
- 413 :名無しさん@5周年:05/01/15 16:43:59 ID:0kdbSY7h
- 3人目からは他人男でもセーフって法律つくれよ。
- 414 :名無しさん@5周年:05/01/15 16:46:19 ID:NIWkdvJm
- 一姫二太郎三間男
- 415 :名無しさん@5周年:05/01/15 16:52:54 ID:BhsuCjVW
- 育てていれば他人の子でもかわいくなるもんさ
- 416 :名無しさん@5周年:05/01/15 16:55:22 ID:gTca2jHh
- >>411
論点が逸れたネタだが、暇なんで
実子だから養育の義務があるのも受け入れられるんじゃねーのかな。
自分の子供じゃなかったら、離婚後に養育するかしないかぐらいは
夫側が選択できるようになるのがいいんじゃねの。
DNA鑑定禁止はそういう可能性の議論を元から断っちゃう訳でないかい。。
白黒つけさせずに浮気男と暮らしても養育費を払わなきゃ行けない
計画的にカモを捕まえて偽装結婚ウマー。得に責めないっすよ。
って社会秩序上いいっていうことですかと。
日本も人の国にとやかくいえないような法相ですけが
法のねらい、あるべき社会を法によって謳うんでないっすか。
法相ならばそういう訴訟とかいうレベルじゃなくて、法とはなんぞやという
法治国家の運営者としての判断が必要でないっすか。と思う。
- 417 :名無しさん@5周年:05/01/15 17:01:10 ID:SdZuajic
- 男の人権と尊厳と人生をまったく無視した許せない発言だよな。
- 418 :名無しさん@5周年:05/01/15 17:03:44 ID:IebuQnkj
- 女は調子に乗りすぎた
- 419 :名無しさん@5周年:05/01/15 17:11:13 ID:r/rOxFou
- 父親は養育の義務を負うんだから自分の子かを調べる権利があるだろ
- 420 :名無しさん@5周年:05/01/15 17:13:38 ID:APbKsGgI
- カッコウって、自分の卵産み付けたら、元からあった卵を巣から落とすんだよな。
例えるなら、産婦人科で資産家の子供と自分の子供取り替えて、
資産家の子供を海に投げ捨てるようなもんだろ。
そして、資産家が自分の子供育てるのみて、ニタニタ笑ってる、極悪人だよな。
捨てた子供の結婚を妨害して、
血のつながった子供を育れないという苦しみを味あわせる親っているんだね。
- 421 :名無しさん@5周年:05/01/15 17:14:28 ID:aMWXaTfF
- おれ26歳の時ヨーロッパ人と一回結婚してるんだけど、
そのとき生まれた子供が、金髪青目で、(向こうはブラウン髪にヘーゼル目)
結局向こうから言い出して離婚した。
もし自分が金髪青目だったらわからないことだから、
他人事とは思えないよね。
- 422 :名無しさん@5周年:05/01/15 17:23:46 ID:siWkHz3H
- >>400
しかし女なら相当ワガママでなければもれなく結婚できる罠。
結婚=寄生=祝・安泰
新○さんいらっしゃい等の番組を見ていると
ああ、よくこんな女を好きになれたなーと思う事が多々ある。
意外に物好き(どこが好きなのか知らないが)は多いと思う。
不細工でも女なら幸せは約束されるんだよな。
キチガイだと話は別だけど。
- 423 :名無しさん@5周年:05/01/15 17:23:51 ID:APbKsGgI
- >>415
それはわかるけど、かわいくなった他人の子供を守るために、
実子が捨てられて、なおかつ危害が加えられたら、踏んだり蹴ったりだなwww
漏れが、まさにその状態なんだけど、なんのために生まれてきたかわからんはorz
- 424 :名無しさん@5周年:05/01/15 17:25:15 ID:NsA7rKWo
- 男尊女卑くらいがちょうどいい。フェミ以外はそう思い始めている
実は肉便器ですら、心の底ではそれを望んでいる
- 425 :名無しさん@5周年:05/01/15 17:28:07 ID:/zVUhkfc
- >>422
最近はそうでもないみたい。
結婚したがらない男も出てきてるから。
- 426 :名無しさん@5周年:05/01/15 17:48:59 ID:pdKK+ZUT
- >>425
結婚しても損&苦労するだけだ、と思ってる独身貴族は昔っから一定数存在したけどね。
最近の男性の非婚志向は、それとはまた別な性格なんだろか?
- 427 :名無しさん@5周年:05/01/15 17:57:35 ID:/zVUhkfc
- >>426
することに必要性を感じないからでしょう。
現在じゃ食事も洗濯も困らないし、夜の相手にも困らないから。
それと若い人だと自分が生きるので精一杯ってのもあるかも。
- 428 :名無しさん@5周年:05/01/15 18:01:48 ID:u14MIcH6
- つーか逆に、家事がこれほど楽になった現代で、
女が結婚したがらないのが意味不明。
合法的っていうか、社会の眼を一切気にせず、
ニート生活を満喫できるじゃねーか。
糞フェミに洗脳されてるからだろうかね。
- 429 :名無しさん@5周年:05/01/15 18:02:04 ID:2UQqDlxD
- リンクされたスレや「婚約者M子」を読んだけども、
出生後すぐにDNA鑑定をしてもよいと相手が同意してくれるなら
(取り違えの可能性を排除するという理由付けて)
結婚を考えてもいいかなと思ってしまう。
DNA鑑定の義務化とまでいかなくとも、
個人情報漏洩の恐れが低い
親子(というよりは父子の)確認方法がありゃいいんだがね。
- 430 :名無しさん@5周年:05/01/15 18:04:31 ID:pdKK+ZUT
- >>427
なるほど。
共働きデフォで考えないと、とてもじゃないが結婚なんて…という本音もあるでしょうな。
病気したときとか、心身ともに寂しいというかシンドくないですか?
いずれは独身の遊び仲間も一人ずつ歯が欠けるように結婚していくわけでしょう。
ご両親もいつまでも健在でいれるわけではない。
そんなこんなと将来のことを考えたりはしませんのかの?
- 431 :名無しさん@5周年:05/01/15 18:35:06 ID:zDpszrRi
- 神のお言葉をもう一回みんなで噛み締めながら読みましょう。
駒田 「 あ れ っ な ん で 俺 の 子 が 黒 人 な の ? ?」
- 432 :名無しさん@5周年:05/01/15 18:37:43 ID:GIH+J0MQ
- 男の結婚のリミットは30後半。
生殖能力はまだあるが、定年までに子供を大学卒業させようとすると、30後半が限界だろう。
それでも20台の女と結婚できるからな。
逆に女は生殖能力から考えると、20台で結婚しないと不妊治療などで苦しい思いをすることになる。
30超えると男に相手にされなくなるしな。
逆転ホームランなど天文学的確率だわな。
フェミや男女共同参画なんかに誤魔化されずに早く結婚しないとダメだぞ。
- 433 :名無しさん@5周年:05/01/15 18:40:08 ID:DUdcfzWv
- 男はいつも馬鹿を見ますな。(´・ω・`)
- 434 :名無しさん@5周年:05/01/15 18:45:09 ID:7gEdKZuR
- >430
老後の世話をさせるために子供を作るのか?
老人介護はこれからの成長産業だから心配しなくても独身やってて小金貯めていればどうとでもなる
少なくとも平均寿命までなら 退職してからの生活費<子供の養育費 だと思うがね
- 435 :名無しさん@5周年:05/01/15 19:01:28 ID:pdKK+ZUT
- >>434
あぁ。やっぱりそうやって損得で考えて自分を納得させておるのだね。
仕方ないんだろうけどね・・・
後悔先に立たずって言ってね。
結婚して後悔することと、結婚しなかったことを後悔するのでは、
全く違う余生でしょうなぁ。
今はまだなに言ったって分かりゃせんのだろうがね。
だから、年寄り連中も諦めて口を閉ざし始めたのかもな。
- 436 :名無しさん@5周年:05/01/15 19:09:37 ID:KRghHMHy
- >>435
ああ、まあ、うん。ね。そうそう、まあね。うん。
- 437 :名無しさん@5周年:05/01/15 19:25:35 ID:1/rtwyTD
- というか自分の血の繋がった子を育てるのは当然の権利だよな。
個人情報保護というが男が自分の遺伝子を残す権利を
侵害していいものではないだろう。
- 438 :名無しさん@5周年:05/01/15 19:29:06 ID:/BA3HKIM
- ドイツは何事も極端だな
- 439 :名無しさん@5周年:05/01/15 19:55:46 ID:JRQF32MX
- これ逆に言えば、女が認知求めるもDNA鑑定しなくていいってことになるな。
どっちにしろ種付けした男の勝ち。
- 440 :名無しさん@5周年:05/01/15 20:02:31 ID:WyLEDqqC
- >>432
甘い。女には子供作らずに寄生という武器がある。
そんなバカなと思うかもしれんが、実際けっこう成功してる。
>>439
なりません。
- 441 :名無しさん@5周年:05/01/15 20:18:08 ID:pdKK+ZUT
- >>440
寄生される恐れもなく、寄生させる気も無いのならば、
実に全くどーでもよい話だな。
- 442 :名無しさん@5周年:05/01/15 20:18:21 ID:3zZX8Hi9
- >>167
ソビエトでも同じことをやったよ。
国家が子供を教育するってやつ。
子供が親を告発するようになって家族崩壊。
モラル低下で生産性激減。
- 443 :名無しさん@5周年:05/01/15 20:26:52 ID:3zZX8Hi9
- >>275
そのうち100円ショップでDNA鑑定キットが売られるよ。
10年前のDNA鑑定と比べたら、そのうちその部屋で息をしてもばれる様になるんじゃないかと思う。
- 444 :名無しさん@5周年:05/01/15 20:30:03 ID:n6PVlJ6c
- これらはあなたの人生を守る上で役に立つ情報だ。
教育・性病に関しては貴重な情報だ。
たとえば、
「軽装備で険しい冬山に登ろうとする人がいれば、
あなたは引き止めるか引き止めないか?」
と質問されれば、あなたは軽装備のハイカーを引き止めるだろう。
次に、
「明らかに性病のリスクが高いゆがんだ恋愛観を持ち、
危険なセックスライフへ突き進もうとしている人間がいればどうするか?」
と質問されれば、これは悩むだろう。
そこで、これを読んでおけば
「性病に関して正確な知識を邪悪な人間に対して説教してはいけない。
邪悪な人間に欲望を制限する正論を言うと、あなたの身に危険が迫る。」
などなど、ついうっかり本当のことを言いそうになるとき、自制ができる。
邪悪な人間に対してお説教するのは
日本政府の仕事であって、あなたの義務ではない。
あなたは邪悪な人間たちの手から
どうやって自分の身を守るか考えたほうがいい。
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1097379475/10-11
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1097379475/12-13
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1097379475/14-15
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1097379475/16-17
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1097379475/18-19
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1097379475/20-21
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1097379475/22-23
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1097379475/24-25
- 445 :名無しさん@5周年:05/01/15 20:32:03 ID:3zZX8Hi9
- >>374
もっとまじめな男と結婚しろよ。
- 446 :名無しさん@5周年:05/01/15 20:32:14 ID:n6PVlJ6c
- 700 名前:大学への名無しさん 投稿日:04/03/13 19:07. ID:Gi8fNFet
エロい人要約してくれ
705 名前:大学への名無しさん 投稿日:0.4/03/13 20:39 ID:ryRZ88Jy
>>700
要は頑張って良い大学いけってこと。
706 名前:大学への名無しさん 投稿日:0.4/03/13 20:43 ID:fFPJKUMM
もちろん一行も読んでいない
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1097379475/26-27
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1097379475/28-29
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1097379475/31-32
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1097379475/33-34
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1097379475/35-36
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1097379475/37-38
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1097379475/56
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1097379475/39-41
- 447 :名無しさん@5周年:05/01/15 20:34:34 ID:3zZX8Hi9
- >>409
男が損なんじゃなくて、法律が変なんだよ。
で、司法には自浄能力が無いどころか、涎をたらして赤の味方をしてる。
- 448 :名無しさん@5周年:05/01/15 20:40:15 ID:7ekt4aii
- やっぱり、愛情とカネの問題かナ
- 449 :名無しさん@5周年:05/01/15 22:31:35 ID:RUeMTKAm
- ふにゃ腰は偉いという事で・・・
- 450 :名無しさん@5周年:05/01/15 22:37:04 ID:9kU/cLVC
- 男が自分で納得して養子を育てたりするのとは根本的に違うからなぁ。
「妻に騙されて人生の大半をかけて育て上げる」という事が一番きついな。
- 451 :名無しさん@5周年:05/01/15 22:41:10 ID:K74OREo2
- 【負け犬】30代独身女性の4割が「負け犬」?
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1105788654/
- 452 :名無しさん@5周年:05/01/15 22:56:00 ID:4Mm871ze
-
科学によって、女性の権利が制限された珍しい例だね。
- 453 :帝京卒で生活保護 ◆xf1YrbVSUI :05/01/15 23:07:19 ID:qSalZkjt
- 学歴を否定する奴はこんな連中だ。
・ケンカの弱い人の勉強道具、仕事道具を燃やす。
・1円でも収入の多い人には、媚を売る。
・早稲田卒の上司がくると、小動物のようにビビりまくる。
「学歴なんか関係ない!」と言う奴は信用しないほうがいい。
将来、そんな肉体労働者になる男が帝京で学生をやっている。
- 454 :帝京卒で生活保護 ◆xf1YrbVSUI :05/01/15 23:09:30 ID:qSalZkjt
- 帝京の一部の女はこんな女だ。
・悪党が好きで、悪党のチンコをしゃぶる。
・その悪党のワルサをかばい、証拠隠滅をする。
・そして、身近なお金持ちを恐怖のどん底に突き落とす。
・そのお金持ちに持参金なしで結婚を迫る。
帝京の一部の女が「あの男はワルだ。」と聞く。
すると、子宮がうずき膣がベトベトになる。
そのくせ、金持ちと持参金なしで結婚したがる。
説教しても無駄だ。あのセックスの趣味は遺伝だ。
- 455 :帝京卒で生活保護 ◆xf1YrbVSUI :05/01/15 23:12:04 ID:qSalZkjt
- 悪党が犯罪を犯す。
帝京の女がもみ消す。
この二人三脚は幸福な市民生活を地獄に変える。
相手の女は生まれつきのワルだ。
もし、説教しようとする。
仮に、帝京の女の側に殺意がないとしよう。
それでも、複雑な人間関係に巻き込まれて殺されるぞ。
- 456 :名無しさん@5周年:05/01/15 23:12:39 ID:nPecr9dV
- 出産後のDNA鑑定は法律で義務づけるべきだな。
そうなったら馬鹿女の狼狽っぷりが凄そうだ。
- 457 :帝京卒で生活保護 ◆xf1YrbVSUI :05/01/15 23:14:12 ID:qSalZkjt
- 帝京へ受験料さえ払わなければ、生活保護にはなっていなかった。
体を壊した俺は大学卒業後、肉体労働をクビになり無職だ。
親の経営する会社が倒産し、家も土地も失って生活保護を受けている。
だから、今は貧乏人だ。
- 458 :佐藤俊之:05/01/15 23:16:00 ID:cgDU7REw
- こういうことで性道徳を破壊しようとか考えてる
フリーメーソンは、人間のクズ。
全員死にな。
ゴミ掃除にすら値しない。
お前等自体がゴミ。
死ね
- 459 :名無しさん@5周年:05/01/15 23:22:52 ID:bmioctTC
- でも、夫の子でないことが分かったとして
それが100%悪意(浮気)の結果とは限らない気がする。
レイプされ妊娠して夫に言えずにいるうちに
中絶可能な時期を過ぎてしまい、
妻自身が夫の子であってほしいと思っていたのに
生まれたらレイプ犯の子だった、というケースなら気の毒だな。
自分女だけど平気で浮気した挙句
その子供を夫に偽って育てさせるなどという芸当はとても出来ない。
- 460 :名無しさん@5周年:05/01/15 23:25:49 ID:fhgaD4HL
- http://blog.drecom.jp/link-inc-shocking/daily/200411/02 駒田ネタのスレはここでつね?
l :,,r''' ̄ ゙゙゙゙゙̄''''''''''''-,,_ i
i ;ri!゙ ゙lll;;, i
'| ;lll|l ,,,,:;iiii;,,,, ,,,;;lllii;_ 'll|l |
.'l, レll'l '''____ ̄ ____ l|ト,r
'|;i|'ト/|;;;;;;;;;;;;;;;;;|⌒|;;;;;;;;;;;;;;;;;|\l ゙.r'''
.l ゙ト \;;;;;;;;/ \;;;;;;;/ i .|
'l .| :r'゙ /' ! \ l |
.ll,,) '|!,,, .(i;;;;;iiilllii;il)l;':: ,r''| li,,,l
|l;,'l||ll!|lll'llllllllllllllllll,'! ||l| ll |!゙
| i‐:リlト:,::;;;;;;;;;;;;;;,,,:l lil ´l!|.;|l゙
'!:ト)' 'li, iiiiiiiiiiiii'.、l.`ll,,|:(` |
l|!`r,.('ト.r i l゙ i |. )゙l! |--、 ...
/i'!.'il、.'l; .| i'l l. ; l,i,'!!'l;゙;; '|゙:::::::::::::ヾ
,-ー'"":::゙ 'l;;;l'llll :ili;|.フ/; ,`ト.゙;l!.:;;;;;:::::::::::::;;;ヽ
- 461 :名無しさん@5周年:05/01/15 23:26:23 ID:pdKK+ZUT
- >>459
そんなケースより、浮気相手に本気になって、夫も子供も捨ててアナタと一緒になる!
てなつもりで妊娠したはいいが相手にアッサリ捨てられ…
なんつーパターンの方が多いような希ガス
- 462 :名無しさん@5周年:05/01/15 23:31:12 ID:wOHJ2fQU
- 法相更迭の知らせマダー?
- 463 :名無しさん@5周年:05/01/15 23:43:26 ID:wiTffddv
- 自分のことをお父さんと呼ぶ子供が自分の子でなかった
からといって捨てられるだろうか?
当然嫁は捨てる
- 464 :名無しさん@5周年:05/01/15 23:43:42 ID:ht55iLgN
- >>459
そのレス読んで思い当たった。
DNA鑑定を義務付けたら、レイプ被害者(自称)の女と、レイプ犯(冤罪)が急増する予感・・・。
- 465 :名無しさん@5周年:05/01/15 23:46:05 ID:ht55iLgN
- >>463
全員が捨てられるかどうかはまったく関係ない。
捨てる(わけでもない。元々他人なんだから)権利があるというだけ。
子供ひとり育てるのに数千万かかるご時世。
他人の子を育てる気にならなくても非難されるいわれはない。
- 466 :名無しさん@5周年:05/01/15 23:51:42 ID:JDiIy6ND
- ドイツも売国サヨ大活躍か…
日本と同じ悩み抱えてるんだな
だがしかしドイツにはEUがある。
日本人は国を失えば行くところがない。寂しい話
- 467 :名無しさん@5周年:05/01/16 00:23:45 ID:FWJPktDu
- >>466
アメリカの州になる
- 468 :名無しさん@5周年:05/01/16 00:24:05 ID:4nCpw0Yb
- >>466
民族の血というのはそんなに薄くないだろう。
- 469 :名無しさん@5周年:05/01/16 00:37:43 ID:4xx2ADV6
- 駒田の奥さんが産んだのは黒人だったんだってな。
- 470 :名無しさん@5周年:05/01/16 00:44:23 ID:Vwd2c0mt
- こういうふざけた法律作るから、真面目で善良な気の弱い一部の女性が
怒り狂った男性の悪意の標的になっちゃうんだよな。
フェミはそのことを分かってるのか?
フェミは女にとっても敵だということをそろそろ日本の女性には気付いてもらいたい。
好き放題にさせてはいけない。
善良な男女でフェミは包囲して、駆逐しなければならん。
- 471 :名無しさん@5周年:05/01/16 00:45:06 ID:ZLxL1zCh
- DNA鑑定でDQNを調べるんですね
- 472 :名無しさん@5周年:05/01/16 00:45:39 ID:3V9UaVLg
- >>467
アメリカが自ら内なる敵を招き入れるかよ。
選挙のことを考えたら、州になったとしても参政権の無い州だろうな。
まあ、そんな州はないが。
日本もDNA鑑定しよう。
嫌がったら怪しいということで。
- 473 :名無しさん@5周年:05/01/16 00:47:34 ID:5pEbjEci
- ドイツの法律って、けっこう変なの多いよね。
さすが、ヒトラーを生んだ国。
- 474 :名無しさん@5周年:05/01/16 00:50:17 ID:FWJPktDu
- >>472
え〜なんでそう言い切れるかな〜
日本は位置的に韓国・台湾と並んで対中防衛ライン最前線でしょ〜
貿易関係が友好な今は考えられないけど、
アメはいつでも中国と一戦交えても大丈夫なように備えてるんじゃないの〜?
- 475 :名無しさん@5周年:05/01/16 00:53:59 ID:rMll3igU
- 正直、他人の子で確定の椰子。
もう働かなくて良いよ。
離婚して、1年くらい旅に出れば良い。
- 476 :名無しさん@5周年:05/01/16 00:54:33 ID:3V9UaVLg
- >>474
それこそ国民にしてしまったら、日本を戦地にできないだろう。
今は友好的って今でも反抗的なのがけっこういるみたいだが。
お前等、子供が出来た時はちゃんと調べろよ。
夫を騙す妻は妻であって妻にあらず。
- 477 :名無しさん@5周年:05/01/16 00:57:32 ID:kJ7lgMYb
- 浮気調査はプライバシー違反!!!!
アホ?
- 478 :名無しさん@5周年:05/01/16 01:01:10 ID:FWJPktDu
- >>476
え〜本土とかいいながらパールハーバーを犠牲にしたじゃんか〜
今は民法733条で離婚後半年経たないと再婚できないことになっていて、
それでかろうじて父子関係の混乱を防いでいる状態だからね。
でもさ、実際に疑わしいと思って検査したら実の子だった、なんて場合は、
もんのすごく気まずいというかさ、その後も良好な夫婦関係を維持できるとは思えんのだが。
- 479 :名無しさん@5周年:05/01/16 01:04:05 ID:3V9UaVLg
- >>478
そういえばパールハーバーには石油基地があったんだっけ。
いや、別件で使えるネタだと思っただけで大意はない。
でも、金持ちの家だと身元調査とDNA検査は当たり前みたいだよ。
こっそりとやっちゃえばいいんじゃないの。
- 480 :名無しさん@5周年:05/01/16 01:05:52 ID:4nCpw0Yb
- >>478
だからDNA検査を義務化しろと言ってるだろ。
そしたら気まずさなんてないから。
- 481 :名無しさん@5周年:05/01/16 01:07:50 ID:hADZFA7/
- >>459
そんな極端な例を出してもなあ・・・・
キミは出来ないかもしれないが、夫を偽っている例があるからこういう問題があるんだろう?
- 482 :名無しさん@5周年:05/01/16 01:07:53 ID:FWJPktDu
- >>479
お金持ちは我が子のDNA検査がデフォ!?
それだ!それを流行らすんだ菱沼っ!!
- 483 :名無しさん@5周年:05/01/16 01:10:35 ID:3V9UaVLg
- >>482
スマン、DNA検査は狙って書いた。
嘘だぴょーーーん。
でも身元調査はマジっす。
- 484 :名無しさん@5周年:05/01/16 01:12:25 ID:hADZFA7/
- >>477
これが正解だな。
女は平気で浮気調査に興信所使ったり、携帯の履歴を見たりするのにな。
- 485 :名無しさん@5周年:05/01/16 01:34:17 ID:FWJPktDu
- >>480
それやっちゃうと、個人情報漏洩の恐れが出てくるんだと。ググれ。
>>483
そりは奥さんの身元調査でしょ。
それで結婚前の浮気は突き止めることができるが、
結婚後となると、無理だろうね。
- 486 :名無しさん@5周年:05/01/16 01:36:06 ID:3V9UaVLg
- >>485
双方でやってるみたいだよ。
双方の親が。
- 487 :名無しさん@5周年:05/01/16 01:37:50 ID:4nCpw0Yb
- >>477
・スーツのポケットのマッチの出所を詮索する →プライバシー侵害
・スーツに付いた香水の匂いの出所を詮索する →プライバシー侵害
・「今日の飲み会は誰と一緒だったの?」 →プライバシー侵害
・HDDのエロ動画消去 →器物損壊!
- 488 :名無しさん@5周年:05/01/16 01:38:35 ID:jZtLqzXq
- 指紋とDNAは国で把握すべし
- 489 :名無しさん@5周年:05/01/16 01:49:51 ID:tleD+XFi
- この法務大臣が自分の不貞を夫に知られたくないための布石
- 490 :名無しさん@5周年:05/01/16 01:57:32 ID:9JmuyTfh
- 関係ないが、男の子の場合、一番父親とよく似る確率が高いのが、ティンコの
形や大きさらしいが………。
浮気するなら女の子を産むべきということだろうか。
- 491 :名無しさん@5周年:05/01/16 02:32:17 ID:FQXRs6Sa
- 「フェミニズムによる被害に悩んでいる」、という共通点のおかげで、
ドイツに親近感が湧いた。
- 492 :名無しさん@5周年:05/01/16 02:42:42 ID:a6UJELgy
- >>14
政治家は少子化の進行を抑制したいのなら、子育て支援なんかをするより民法777条の削除を提案した方が、
男が安心して結婚できるようになるから余程効果的だね。夫婦完結出生児数はここ30年変わってないからね。
某有名政治家は奥さんが後援者との間に作っちゃった子供を親子関係不存在確認請求を強引に通して、
戸籍から外したけど、一般庶民は親子関係不存在確認請求の適用でないと裁判所に一蹴されちゃうからね。
>>235
養育費の給与天引きは実行してもいいと思うけど、養育される権利があるのはあくまでも
血が繋がった子供に限られるべきであるから、天引き法案の施行と民法777条の削除は同時にすべきだね。
- 493 :名無しさん@5周年:05/01/16 02:46:34 ID:VVbYyRWU
- >>470
>真面目で善良な気の弱い一部の女性が
そんなもん見たことねえ
- 494 :名無しさん@5周年:05/01/16 02:51:54 ID:ZqAS87Qu
- 夫や周囲を騙して平然と浮気の子供を押し付けるような女性には
同性の目で見ても嫌悪感を感じるので
この法案の改正には賛成だな。
ただ、それで夫の子でないと判断された子供のことを考えると
法案の改正と同時に里子制度や養護施設の強化、充実を図る必要性があると思う。
不倫した女性は罰せられるべきでも子供に罪はないのだから。
- 495 :名無しさん@5周年:05/01/16 02:52:52 ID:5UogiuF2
- 極論だが、ホモサピエンスのオスはホモサピエンスの子供を保護、養育
する為に存在するんじゃねーの?
実際、手塩に掛けて育てた子が他人の子だったら鬱だけど、自分を慕う子を
他人でも他人とは思えんだろ。
嫁には・・・複雑だなぁ・・・男はつらいよ・・・。
- 496 :名無しさん@5周年:05/01/16 02:53:03 ID:1rItMj8b
- >492
あとは養育費を何に使ったかの領収書の提出も義務付けるべきだな
- 497 :名無しさん@5周年:05/01/16 03:02:52 ID:3V9UaVLg
- >>494
女性が責任をもって育てればいい
金が無いなら心当たりの男に貰えと
- 498 :名無しさん@5周年:05/01/16 03:09:41 ID:4nCpw0Yb
- >>497
>心当たりの男に貰えと
心当たりの先が複数ある場合はどうすれば?
- 499 :名無しさん@5周年:05/01/16 03:12:25 ID:ZqAS87Qu
- >>497
心当たりの男が頼りにならず
自分だけで責任を持って育てられない女性だから
夫を偽って押し付けるのでしょう。
鑑定制度だけ導入して夫の子でないと分かり離婚が成立しても
そうした女性及び本当の父親がちゃんと子供を育てていくとは考えにくい。
そのままでは子供は日陰者扱いされ不幸な育ち方をするのは目に見えている。
だから受け皿として里子制度や養護施設を用意しておく必要がある。
ロクでもない両親の下で不幸な育ち方をするより
優しい里親や施設の人に育てられた方が良いと思う。
不貞な人間に相応の罰が下っても罪のない子供が犠牲になるようでは
問題の本当の解決にはならない。
- 500 :名無しさん@5周年:05/01/16 03:14:18 ID:jZtLqzXq
-
「親の因果が子に報い」っての知らんのかなあ
- 501 :名無しさん@5周年:05/01/16 03:22:06 ID:3V9UaVLg
- >>499
でもそれだと、DQN女が永遠に同じことを繰り返すと思うよ。
- 502 :名無しさん@5周年:05/01/16 03:23:09 ID:QfZ0nBvP
- いいんでないの
DNA鑑定ではっきりさせれば。
「父親か否か」と同時に「誰が父親か」も調べれば、ね。
両方を義務付けるとなれば、男が反対するんだろうね。
- 503 :名無しさん@5周年:05/01/16 03:28:30 ID:jZtLqzXq
- フェミファシストの目的は
男を骨抜きの奴隷にして
国の活力を奪い、秩序を乱し
革命を起こすこと。
神も仏も無い
共産主義そのものですな。
- 504 :名無しさん@5周年:05/01/16 03:31:55 ID:ZqAS87Qu
- >>499
そうでしょうか?
「一度不貞な子を生んで離婚された」のが確実になるわけだから
そういう女性は再婚も難しくなるし
結婚後に野放図な不貞を働く人も少なくなると思う。
避妊が徹底され性病罹患率も低下するかもw
- 505 :名無しさん@5周年:05/01/16 03:33:27 ID:AgeWYkjX
- 子供だっていつかは自分がカッコウだって気づく日が来るのに。
- 506 :名無しさん@5周年:05/01/16 03:33:42 ID:4nCpw0Yb
- >>502
>両方を義務付けるとなれば、男が反対するんだろうね。
女 と 一 緒 に す る な
- 507 :名無しさん@5周年:05/01/16 03:34:09 ID:3V9UaVLg
- >>502
反対しない。
反対するような男はDQN女と同じだ。
>>504
性癖ってのは一度痛い目を見ないと中々治らないよ、男も女も。
- 508 :名無しさん@5周年:05/01/16 03:40:01 ID:ZqAS87Qu
- >>507
痛い目を見ても治るでしょうか?
身勝手に不倫してあまつさえ夫に不貞の子を育てさせるような女性が
離婚され社会的経済的に苦しい状況で
子供をちゃんと育てていけるでしょうか?
恐らく子供を不幸にしかしないでしょうね。
そして子供も似たような人間に成長する。
私はそんな腐った人間のその後より
生まれてしまった子供の保護の方を重視して言っているのです。
- 509 :名無しさん@5周年:05/01/16 03:41:53 ID:BywJ3abr
- とんでもない法律を考えるもんだなw
浮気大国なのか?
- 510 :名無しさん@5周年:05/01/16 03:49:41 ID:m29FAyGt
- >>503
天然記念物的DQNだな。
- 511 :名無しさん@5周年:05/01/16 03:50:51 ID:ZqAS87Qu
- >>509
表面的には性の自由や解放が進んだけど
女性が離婚すると社会的に著しく不都合を被るような状況なのかも。
- 512 :名無しさん@5周年:05/01/16 03:53:44 ID:0oz1gwiy
- >>508
同意。
ドキュソ女に子供押しつけても余計不幸な結果を生むだけ。
困窮の末、人身売買に出される可能性もある。
だから子供の保護を優先する方がずっと合理的だ。
恋愛ゲームじゃないんだから、一度痛い目見させて…ってのはガキの意見。
- 513 :↑:05/01/16 03:55:01 ID:cNam5WY8
- そんな事は、、、、、ある。
- 514 :名無しさん@5周年:05/01/16 03:56:40 ID:3V9UaVLg
- >>508
ならば、責めて養育費を女に払わせるべきだな。
それも強制的に。
- 515 :名無しさん@5周年:05/01/16 04:02:26 ID:jZtLqzXq
- 製造者責任だろ
- 516 :名無しさん@5周年:05/01/16 04:03:23 ID:ZqAS87Qu
- >>514
それも一理ありますがあまり効果は期待できない。
そもそもそういう女性は
自分1人で子供を養うだけの経済力や意欲に欠けているから
夫に押し付けようとするわけで。
- 517 :名無しさん@5周年:05/01/16 04:05:14 ID:erW0imAA
- 日本もやればいいのに。鑑定。
結婚詐欺にあった西武のも○って出き婚したら
実は子供の父親は当時横浜の波○だったんだよね。
すごいなーあの女。
- 518 :名無しさん@5周年:05/01/16 04:06:37 ID:V7R6Nrn1
- こんなの自己責任だろ
俺は勝手に鑑定してもし赤の他人の子なら
その証拠突きつけて離婚するぞ
- 519 :名無しさん@5周年:05/01/16 04:11:45 ID:ZqAS87Qu
- 子供を育てていくのには果てしなくお金がかかるのに
性的放縦(不倫ももちろんこれに含まれる)を煽るような風潮があるから
こんな問題が起こるのだと思う。
- 520 :名無しさん@5周年:05/01/16 04:15:39 ID:rClz9WK1
- >>518
離婚はできる。
でも、子供が出生後1年を過ぎていると簡単に戸籍から抜けないので、
赤の他人の子供の養育費をずっと払わされる羽目になる。
- 521 :名無しさん@5周年:05/01/16 04:21:23 ID:ZqAS87Qu
- >>520
>某有名政治家は奥さんが後援者との間に作っちゃった子供を親子関係不存在確認請求を強引に通して、
>戸籍から外したけど、一般庶民は親子関係不存在確認請求の適用でないと裁判所に一蹴されちゃうからね。
一応不可能ではないようです。
でも、出生後数年が経過した状態なら
他人の子でも情が湧くだろうし
その一方で妻に騙された傷は深い、という
夫にとって実に辛い状態になりかねませんね。
- 522 :名無しさん@5周年:05/01/16 04:27:05 ID:jZtLqzXq
- もう言い古されているが
給料が銀行振り込みになったからいけないんだよ
銭の生る木がある
地面掘れば銭が出てくる
天から銭が降ってくる
と勘違いして亭主の有り難味を忘れてやがる
女ってえのは畜生みたいなもんだ
犬と女は殴って躾けないとだめだ
- 523 :名無しさん@5周年:05/01/16 04:29:13 ID:vpktlehH
- 鑑定、いいんじゃない?
そのかわり我が子だったら結婚しててもしてなくてもきっちり養育義務で。
やるだけやって結婚してないから別れたから後しらねっての多すぎだし。
- 524 :名無しさん@5周年:05/01/16 04:35:15 ID:ZqAS87Qu
- 子供を育てやすい環境作りも必要だと思うなー。
負担が大きすぎるから
無責任な人間が他人を騙して依存したり放棄したりするケースが増加するのだと思う。
- 525 :名無しさん@5周年:05/01/16 04:38:30 ID:MdzMSgT/
- 赤の他人の子供の養育費を2000万以上払うなら、
殺して執行猶予になって再就職した方がまし。
と考えるヤツがいるかも。
- 526 :名無しさん@5周年:05/01/16 04:39:15 ID:yR2aUMCx
- 生まれた時のDNA鑑定や血液型鑑定は、やった方がいいと思う。
それによって病院での子供とり間違いミスも無くなるし
男性にも自分の子供を育てる権利がある。だが、そうなると
問題なのは子供の本当の父親が誰であるのか?だが・・・
全国民DNA登録がある国じゃないからね。日本は
- 527 :名無しさん@5周年:05/01/16 04:46:17 ID:6HxcIde7
- ここで駒田さんが一言↓
- 528 :名無しさん@5周年:05/01/16 04:46:56 ID:ZqAS87Qu
- >新生児の1割(約7万人)が戸籍上の父親以外の子
これって
偽装結婚や実質破綻状態の妻が愛人(実質的な夫)と作ったケース、
前夫の子供を妊娠したまま再婚し産んだケース(夫は了解済み)
も含まれてると思う。
- 529 :普通列車多治見逝き ◆rQRqaR8c0c :05/01/16 04:50:07 ID:FEyoIPLy
- こまだ まこ
- 530 :名無しさん@5周年:05/01/16 04:54:25 ID:0elc5S1D
- >>525
女が実子を虐待氏させたのは大抵執行猶予になっているが、男がやると実刑になるだろ。
>>526
当然、子供も実の父親を知る権利はあるから、不貞の母の心当たりのある男を
全てDNA鑑定すれば真の父親もわかるでしょ。
- 531 :名無しさん@5周年:05/01/16 05:00:14 ID:ZqAS87Qu
- 駒田の話読んだけど本当に嫌な気分になった。
酷すぎる。奥さん離婚されて当然。
- 532 :名無しさん@5周年:05/01/16 05:12:07 ID:MdzMSgT/
- >>530
女が実子を虐待死で執行猶予。
男が妻の不貞による他人の子を安楽死・即自首で実刑か。
不公平だな。
- 533 :名無しさん@5周年:05/01/16 05:28:10 ID:f2gRqGra
- 俺の友人の子が
どーみても俺の子w
- 534 :名無しさん@5周年:05/01/16 05:39:03 ID:OYaPqIH4
- DNA鑑定の結果、今まで実子と信じてた子供が他人の子供と分かってしまうと、
今までと同じように抱きついてきたりしても、払いのけてしまうんだろうな。
何も知らない子供に罪はないけどな。
本当に包容力のある人だと、他人の子供と分かっても同じように抱きしめたりできるのかな?
- 535 :名無しさん@5周年:05/01/16 05:43:20 ID:TBvFYEEI
- 642 名前: 名無しさんといつまでも一緒 投稿日: 05/01/01 23:18:57
娘と息子がいる。やはり女の子は可愛い。息子よりついつい可愛がってしまう。
しかし最近、娘は他人の子だと知った。幸い息子はDNA的にも実子。
わかった瞬間、あれだけ可愛いと思っていた娘への愛情が、潮が引くようになくなり、息子への愛情が激増した。
娘は飯が食えなくても、風呂に入って無くても何とも思わないが、息子にはいい服着せて、食べたいものを食べさせている。
なんとなく愛情差を感じたのか、娘が最近よく気を遣った発言もするし、すり寄ってくる。
わずか4歳で可愛そうだと思うから、意識して同列に扱うようにしているが、10年続けられる自信がない。
嫁とは息子が20歳になった時点で、慰謝料無しの離婚で話しがついている。自分の両親に娘の事を話そうかどうか迷ったが、だまっていることにした。
じいさんとばあさん位には、たっぷりの愛情をそそいでもらってくれ。せめてもの情けだ。
- 536 :名無しさん@5周年:05/01/16 05:43:54 ID:yR2aUMCx
- >>530
実際に人が絡むとそう簡単にはいかないと思うが・・・
本人達が鑑定拒否したり、妻が相手を言わなかったり
行方がわからなかったりなど
>>533
君がそう感じるのなら、口に出さないだけで
友人も同じ事を感じているのかもしれないよ。
- 537 :名無しさん@5周年:05/01/16 05:47:52 ID:4v2/a+KN
- >>534
包容力の問題じゃないだろう。
生物としての自身の存在が足元から崩れ去るわけだから。
- 538 :名無しさん@5周年:05/01/16 05:48:03 ID:3V9UaVLg
- >>535
それが現実なんだろうな。
子供には罪はないのだがね、この男の気持ちもわかる。
- 539 :名無しさん@5周年:05/01/16 05:50:57 ID:ZqAS87Qu
- >>538
同意。
この男性はまだ立派な方だと思う。
- 540 :名無しさん@5周年:05/01/16 05:55:48 ID:g5pEZYgL
- 前スレで変なコテが「仮に血が繋がってなくても親子は親子だ」とか
時々少子化不妊スレで「養子をもらって育てればいいじゃない」とか
無責任にほざいてるキチガイがいるが
実際はそんなキレイ事で済まされない
- 541 :名無しさん@5周年:05/01/16 05:57:06 ID:TBvFYEEI
- 100 名前: 名無しさんといつまでも一緒 投稿日: 04/03/07 22:45
俺も不倫の子だよ。
20年前、母親と不倫相手の男との間に生まれたのが俺。
その頃親父は自営の会社を建て直すために休みなしでずっと働いていたらしい。
その間に母親が親父を裏切った。
母親の浮気と妊娠が発覚したころはもう堕ろせない状態で
仕方なく俺を産んだ。
母親は不倫相手の男とは別れて、俺は親父と母親の子ってことで
3年前まで言いくるめられていた。
それを親戚から聞いた時はショックだった。
しかも親戚の話じゃ、俺を産んだあともその不倫相手とちょくちょく
あっていたらしい。親父は仕事に追われる毎日。
俺は兄貴と兄貴の友達(ヤクザ)をつれてその不倫相手
の家に乗り込んでボコって、母親も2年前に家から追い出した。
それから母親の逃げ込み先を知り合いといっしょに乗り込んで
メタメタにして回った。
母親は昨年ノイローゼになり精神病院に入院。
もちろんお見舞いなんていかない。
- 542 :名無しさん@5周年:05/01/16 05:57:53 ID:xHbmkoVD
- DNA鑑定までやらなくても、血液型である程度わかるよな。
高校の生物を思い出すと、、
(AB=Cとする)
AA -> A or O
BB -> B or O
OO -> O
CC -> A or B or C
AB -> A or B or O or C
AO -> A or O
AC -> A or B or C
BO -> B or O
BC -> A or B or C
OC -> A or B
こんなんだっけ、、。
- 543 :名無しさん@5周年:05/01/16 06:05:40 ID:rClz9WK1
- >>542
高校の授業でも、親の血液型と矛盾する型の同級生がクラスで二人位いたでしょ?
- 544 :名無しさん@5周年:05/01/16 06:07:37 ID:ZqAS87Qu
- 血液型を見る限り私はやはり父の子のようだ(ホッ)
顔がソックリだから疑いようがないんですけどね。。
左利きも同じだし(こういうのが遺伝するのかは不明だけど)。
- 545 :名無しさん@5周年:05/01/16 06:10:20 ID:ZqAS87Qu
- AB -> A or B or O or C
これだったら浮気されても分からないような。。
- 546 :名無しさん@5周年:05/01/16 06:11:39 ID:TBvFYEEI
- 169 名前: 名無しさんといつまでも一緒 投稿日: 04/11/10 18:13:45
昔育児雑誌で読んだ看護婦さんの手記が悲しかった。
昔2歳のかわいい男の子が怪我をして病院に運ばれて来た。
普通の事故で、両親ともとても心配して病院にやって来たんだけど、
そのとき血液検査でその子供が母親の浮気で出来た子だと判明。
その後しばらくしてその子がまた病院に運ばれてきた。
今度は自分の子じゃないと知った父親に虐待され両目失明。
母親は子供をかばうどころか父親の言いなり状態。
病院はその子の行く先が不安だったけど、昔のことでしかたなく治療後
家庭に返した。
次にその子が病院に運ばれて来たとき、その子は父親に殺され息を引き取っていた・・
みたいな話だった。ひどい話だ。
- 547 :名無しさん@5周年:05/01/16 06:48:12 ID:AkZjs+v8
- >464
もしそうなったら人妻と不倫しようとする野郎が減るんじゃないの?
>470
そんなの放って置けばいいだろ。そのうち勝手に自滅するよ。
しかし何でDNA鑑定を国に頼ろうと考えるかね。
日本では今だと個人で1回3,4マソでできるのに。しかも値下がり傾向にあるし。
それさえできないくらい経済的に困ってるなら、子供なんて作るなよ。
- 548 :名無しさん@5周年:05/01/16 06:54:00 ID:FTSedl7j
- >>546
それは離婚しない母親が悪い。自分の責任をすべて子どもになすりつけている
わけだ。
- 549 :名無しさん@5周年:05/01/16 06:57:14 ID:NzZGz9at
- 子供が夫の子供で無かったら妻の責任を問う法律が必要だな
- 550 :名無しさん@5周年:05/01/16 06:58:38 ID:FTSedl7j
- >>549
つか事前の了承が無ければ明らかな契約違反だろ。詐欺だよ。
- 551 :名無しさん@5周年:05/01/16 07:07:04 ID:DiTkUjl0
- >女性の法相
こいつの子どもの父親が本当にそうなのか
まず調べるべき、
案外自分に都合よく法律作っちゃってるかも
- 552 :名無しさん@5周年:05/01/16 07:20:02 ID:JV32LZec
- 日本で言うと福島瑞穂が力を持ったような人間ですか?
- 553 :名無しさん@5周年:05/01/16 07:20:10 ID:R8WidS+7
- これ子供からしたらどうおもうんだべ
自分の父親だと思ってた人の子供でないと知ったら
俺って誰の子?って悩まんかな?
- 554 :名無しさん@5周年:05/01/16 07:21:39 ID:KWZLtllT
- >>545
そこで遺伝子鑑定ですよ。
- 555 :名無しさん@5周年:05/01/16 07:22:00 ID:OYaPqIH4
- >>551
同感。
この女性法相、浮気相手の子供を産んだ事実とかあるのかなと思った。
まともな人間なら、少なくとも不埒な行動を起こした方を保護する法律を作ろうという気にはならない筈。
- 556 :名無しさん@5周年:05/01/16 07:48:35 ID:KWZLtllT
-
じつは遺伝子鑑定が可能になった数十年から「子供の約1〜2割は浮気の子」
ってのは研究者の間では常識です。もちろん一般にはタブーですけど。
- 557 :名無しさん@5周年:05/01/16 09:20:42 ID:afOcX201
- 子供に当たるな。騙した女に当たれ。
- 558 :名無しさん@5周年:05/01/16 09:24:15 ID:KWZLtllT
- >>557
そりゃ子供に罪はないけど、でも奥さんと他人の間にできた他人の子を
養う義務をむりやり背負わされるのは嫌だなぁ…という話ですよ。
- 559 :名無しさん@5周年:05/01/16 09:53:25 ID:J8v/Kgpi
- 小学校の同級生で他の兄弟はキレイな服着てファミコンのカセットとか沢山持ってるのに
何故かそいつだけはみすぼらしい服着て痩せこけていつも家の外で一人でポツンと立って
ぼんやりしてる奴がいた。今思えばこういう事情があったんだろうな。
- 560 :名無しさん@5周年:05/01/16 10:27:05 ID:x2SmmtVG
- 年性交数、日本46回世界最低 というデータ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1102612505/l50
男性の性能力云々ではなく、その背景にある社会環境、生活のゆとり、
男女関係の成熟度、そんな点を考えさせられ、どうしても日本人の皆さんにも見てもらいたくなったのです。
ドイツの大手紙で取り上げられていた統計で、私の周りで話題になっているもので。(海外在住愛国者)
http://www.durex.com/cm/gss2004Content.asp?intQid=398&intMenuOpen=
性交回数/年
フランス136回
世界平均103回
日本ダントツ最下位46回(ちなみに日本のひとつ上79回)
パートナー数
1位中国20人
3位日本12人(中国と並び、こんなのだけ上位)
フランス8人
ドイツ 6人
日本はドイツと比べてパートナー数が2倍。他の種の子供もより多いと考えられる。
- 561 :名無しさん@5周年:05/01/16 10:27:29 ID:s3K7xxSy
- 【社会】「以前付き合ってた男性の子」乳児を車内に放置し殺害、母逮捕 大阪
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1105803984/l50
ドイツもそうだが、特に日本ではDNA鑑定を義務付けるべきだな。
ホントに夫の子なら鑑定を拒否する理由もないからなw
- 562 :名無しさん@5周年:05/01/16 10:35:51 ID:IAZRyWjH
- 「DNA鑑定したいんだけど」と夫が言ったら、夫だけを愛し
夫との子供を産んで幸せを感じている妻ならば可哀想だ。
しかし妻に欺かれ他人の子をせっせと育てる夫も哀れだ。
てなわけで、血液型みたいに生まれたばっかのときにDNA鑑定も
することにしたらどうだろう。ダメ?
- 563 :名無しさん@5周年:05/01/16 10:42:54 ID:hcgbvcsn
- 隔世遺伝かどうかわからんが
どう見ても親に似てない奴いるからな。
- 564 :名無しさん@5周年:05/01/16 10:44:08 ID:s3K7xxSy
- >>562
生まれてからでは遅いだろう
妊娠12週未満で判明させないと、認知やら中絶やら法的問題がややこしくなるぞ。
それに、鑑定が義務でないからこそ、「鑑定しろ」と言われた女性の心情が
鑑定実施の大きな障壁になる。義務にすればそんなことを云々できなくなるよ。
無論、未鑑定で出産となった場合、母親に罰則を設ける。
子供に対してはできないからな。
- 565 :名無しさん@5周年:05/01/16 10:48:19 ID:KWZLtllT
- >>564
このスレによると、出生後1年以内らしいが。
それを過ぎるとDNA検査でクロでも母性保護だのなんだので
扶養義務は背負わされてしまうらしい。
DNA検査したら自分の子ではなかったよー。4
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/furin/1101047906/
- 566 :名無しさん@5周年:05/01/16 10:50:01 ID:heAS2u9/
- 1割か。以前雑誌にのってた研究で
女性は妊娠しやすい時期になると格好よい男を好きになるが
それ以外では優しい経済力のある男を好む傾向がある
ってのは本当だったんだな。
- 567 :名無しさん@5周年:05/01/16 10:53:22 ID:ps28b0hx
- 男が馬鹿なんでしょ。
ご愁傷様。
女はいい遺伝子しか残したくないからね。残念、無念。
- 568 :名無しさん@5周年:05/01/16 10:57:02 ID:FWJPktDu
- >>564
そんな妊娠早期には鑑定はできないハズ。
- 569 :名無しさん@5周年:05/01/16 10:59:43 ID:heAS2u9/
- >>567
そのかわり、男は大量に遺伝子をばらまく方法がある
女性は自分が産む子供の分しか残せない。
不倫においてどちらが得かは、平均すれば結局あまり違いがない。
- 570 :名無しさん@5周年:05/01/16 11:08:00 ID:KWZLtllT
- >>569
その生まれた子供が本当に自分の子供か、
男には確認ができないわけで。
一方、女は子供の取替え事故でも発生しない限り
確実に自分の子供だとわかる。
まぁ男は確認できない不利があるからこそ「下手な鉄砲も…」
方式でばらまく方向に進化したんだろうけど。
- 571 :名無しさん@5周年:05/01/16 11:13:07 ID:C5ODmrBd
- >女性の法相がこのほど、同鑑定を法律で禁止する意向を表明した。
もしかして身内に怪しいのがいるからなんじゃ・・・
- 572 :名無しさん@5周年:05/01/16 11:14:58 ID:AfMlAnvR
- >>567
こんな女を見つけたらみんなで強姦しましょうね
- 573 :名無しさん@5周年:05/01/16 11:15:01 ID:J8v/Kgpi
- 自分の子供も父親が夫以外の男なんじゃねーの。
- 574 :名無しさん@5周年:05/01/16 11:22:50 ID:0qQ2LXSo
- 平均的には、女性は社会的地位や経済力の高い男(質の良いオス)を選ぶから、
浮気で出来た子は、実の父の方が「格上」である可能性が高い。
もちろん、逆のケースもあるあろうけど、平均的にはそういうことになる。
だから、普通の国だと、「実の父に認知を迫って養育費を取ろう」となる方が多いのだが。。
何で、ドイツは逆の方向に行くんだろうか?ダメ男と浮気をしたがる女が多い国なのか?
- 575 :名無しさん@5周年:05/01/16 11:28:33 ID:qwPaOXI8
- 梅宮アンナの例がおもしろいよな。
イイ男のDNAを拒否して 普通の安定した男のDNAを受け入れたんだから。
ふたを開けてみれば イイ男は経済力も付けて、普通の男は無能な麻薬の売人だったという・・。
女の目から見て アンナってどうなの?
- 576 :名無しさん@5周年:05/01/16 11:28:51 ID:AfMlAnvR
- なんか女に優しくするのが男の本能みたいな錯覚を男自身がしていると思う
女に優しくするのはさんざん殴って泣かせた後で良いはずなのに
- 577 :名無しさん@5周年:05/01/16 11:33:30 ID:AfMlAnvR
- 普通の安定した男が麻薬の売人であるはずがない
- 578 :名無しさん@5周年:05/01/16 11:41:02 ID:vBAMlJfV
- >>572
通報しませんでした!
>>576
ヤクザですかw
- 579 :名無しさん@5周年:05/01/16 11:46:25 ID:ft+muh+y
- 日本だと嫁の同意が無いと子供のDNA鑑定の結果が
証拠にならないそうだな。証拠にならなくても夫婦仲
が完全に冷え切ってイニシアチブを嫁が握れる機会が
激減しそうだな。
- 580 :名無しさん@5周年:05/01/16 11:52:40 ID:J8v/Kgpi
- 証拠にならないってことは夫婦仲が完全に冷え切って離婚しても養育費はきっちりとられるんか。
慰謝料もぶん取られるのかな?
- 581 :名無しさん@5周年:05/01/16 11:54:51 ID:FWJPktDu
- >>575
悪いお手本といったところでしょうかね。
- 582 :名無しさん@5周年:05/01/16 11:57:26 ID:AfMlAnvR
- >>580
嫁を殺して刑務所入った方がマシでしょ
いやそれだけじゃなくて嫁の実家にのりこんで親兄弟も殺しまくれば
気持ちいいぞ
- 583 :名無しさん@5周年:05/01/16 11:59:01 ID:FWJPktDu
- >>582
通報しかけました
- 584 :名無しさん@5周年:05/01/16 11:59:50 ID:9heLH32g
- >>522
うちの家では父が通帳も印鑑も管理しています。
だからといって父が銀行にいくのではなく、
月末に母が父から通帳と印鑑をもらって、
銀行で生活費をおろします。
父はカードでお小遣いをおろします。
おかげで父は磯野波平の頑固部分だけを残したような人です。
自営・職人ではなく、リーマンです。
父権夫権を保つ方法はいろいろとありますよ。
楽したり世間と同じではどんどん父権夫権は落ちますよ。
- 585 :名無しさん@5周年:05/01/16 12:00:42 ID:DtlOjEPV
- >>574
一般的に女性は、男性ホルモンの強い男よりも、
社会的地位の高い男、経済的に裕福な男、家庭的な男を好む傾向がある。
ところが、排卵期になると男性ホルモンの強い男を好む。
しかも、この排卵期には男性ホルモンを嗅ぎ分ける能力が有ることもわかっている。
- 586 :名無しさん@5周年:05/01/16 12:01:04 ID:9heLH32g
- >>525
同情されるかマヌケなヤツといわれるか...
- 587 :名無しさん@5周年:05/01/16 12:01:26 ID:qwPaOXI8
- できちゃった婚が多いのは傾向に拍車をかけてるかもね。
普通に結婚後に妊娠するより 他人の子供である可能性は高いでしょ。
できちゃった婚の父親は注意した方がいいな。
できちゃった婚で 婚姻届出の日から200日以内に出生した場合は
「推定されない嫡出子」 として 「嫡出否認の訴え」では無く、
普通に「親子関係否認の訴え」でいいから (昭15・9・30大判・民集19巻1596頁)、
原則として期間制限は無く、気づいた時に訴えを起こせるよ。
頑張って、パパ ↓
- 588 :名無しさん@5周年:05/01/16 12:04:03 ID:ft+muh+y
- 女性の自立には程遠い法律だな。
どうせ孕んで産んだなら、孕ませた奴に
養育を払わせるくらいさせないと何時ま
でも自立できんだろう>>女性
- 589 :名無しさん@5周年:05/01/16 12:04:49 ID:9heLH32g
- >>526
離婚したなら女が記憶と勘を頼りに調べたらいいだけ。
- 590 :名無しさん@5周年:05/01/16 12:09:21 ID:qwPaOXI8
- これって 一見 女の浮気を隠すためかとも思われるけど、
むしろ 遊び人の男を守る法律になってるのでは?
DNA鑑定されたら いつか自分が責任問われるかもしれないのに、
妻が普通同意するわけは無いから、実質遊び人の男は無罪放免に・・
>>589
どの男だったか、そいつの名前は何だったか、わからない場合も多いかもね。
江戸時代とかなら 村全体で育てる風習があったりした、とか聞いたこともあるが・・
- 591 :名無しさん@5周年:05/01/16 12:11:59 ID:9heLH32g
- >>542
時々ABO型というのもあるので、生まれない血液型でも親子だったりします。
親子関係の血液型でも、不義の子なのにたまたま一致しただけかもしれないし...
- 592 :名無しさん@5周年:05/01/16 12:14:24 ID:FGLlhgkz
- 漏れの同僚に、小梨主義の香具師がいるけど、
表向きは「妻がバリバリ仕事したいっていうから」ということにしてるけど
実は「他人の子供なんて生まれた日にゃ、バカバカしくてやってられん
というのが本音」と言っていた。
- 593 :名無しさん@5周年:05/01/16 12:14:45 ID:6ATonNR4
- 要するにDNA鑑定を義務化すればいい。
- 594 :名無しさん@5周年:05/01/16 12:14:49 ID:9heLH32g
- >>575
裏目裏目に出た間抜けな女。
こいつも負け犬。
- 595 :名無しさん@5周年:05/01/16 12:16:35 ID:FWJPktDu
- >>590
そーいう側面もあるだろうね。
前の方のレスにあるんだけど、男性側が不妊の場合、いくら嫁を取り替えても子供はできない。
それではお家断絶、困っちゃうわ〜ってことで、子宝の湯というフレコミの湯治場へ嫁を送る。
湯治場でナニがあったかはさておき、帰ってきた嫁は無事御懐妊という運び。
メデタシメデタシ。
- 596 :名無しさん@5周年:05/01/16 12:18:17 ID:oxDFJ5R7
- >>56
知ったかするな
DNA鑑定は10万(染色体により違うが目安として)とかの塩基配列の中から100とか200(この数字が大きいほど金かかるが正確になる)
だいたい簡易DNA鑑定だと数十コドン(1コドン=3塩基で遺伝子の最小単位)調べるだけ
これが一致しないとほぼ100%他人のDNAと証明できる。
が、一致したときは同一人物である“可能性”があるだけ。それも安い鑑定だと確立は低い。
刑事事件などで使われる証明はこれを何十回も次々とやっていってそれでも同じ場合は
“同一人物である可能性が極めて高い”といえるに過ぎない。
(だから全塩基配列を調べでもしない限り100%には絶対ならない、現実には到底無理)
まーDNA鑑定ってのは別人であるとは断言できるが本人であるとは断言できない。
数百万かけてもせいぜい、常識の範囲で考えて本人であると思われる。この程度。
これが親子関係になるとまた手間がかかり、片方の親から1組の相同遺伝子から
子の同じ個所の遺伝子とを比較する。これでその片方の親との親子関係は確認できる。
このため親の染色体を調べるのに倍の手間がかかるため同じ値段の本人確認に比べると
本人であるという確立はおちるだろう。(比較する数が減るため、別人である証明には変わらずなる)
よって1万人に一人くらい同じ型ってのはその業者がやってるその値段のプランでは
1万人に一人くらいその個所は同じっていうだけ。そっくりさんでもなんでもない。
民間の十万万〜数十万程度の検査ではたいした数は比較しないだろうからなおさら。
- 597 :名無しさん@5周年:05/01/16 12:18:39 ID:9heLH32g
- >>590
前スレにもあったけど、単に「母子家庭増加による社会不安と補助金増加」を
防ぎたいだけだろーよ。
- 598 :名無しさん@5周年:05/01/16 12:19:44 ID:AfMlAnvR
- 嫁の腎臓売ってでもDNA鑑定受けろという諺が昔からあるんだが
- 599 :名無しさん@5周年:05/01/16 12:20:05 ID:mp/S66Os
- アメリカでは、産まれた子供にチップを埋め込んで(DNAや血液データ)
管理される法案が検討されているらしいよ。
現在は試行段階で、ペットの犬や猫にチップを埋め込んで
データ管理しているらしい。
- 600 :名無しさん@5周年:05/01/16 12:23:07 ID:qwPaOXI8
- >>597
成程・・
そりゃ1割じゃ 社会不安にもなるわな。
>>599
マジか。 人間にもか
それはそれで人権問題だな
- 601 :名無しさん@5周年:05/01/16 12:24:41 ID:heAS2u9/
- >>590
てか、女性が浮気して子供をつくれば、
男も不倫で子供一人つくってるから
平均すれば男女は同じ
- 602 :名無しさん@5周年:05/01/16 12:25:07 ID:mp/S66Os
- >>600
アメリカは誘拐も多いから犯罪対策の目的もあるらしいよ
- 603 :名無しさん@5周年:05/01/16 12:25:16 ID:J8v/Kgpi
- 他人の子供に延々と金を使うくらいなら高額でもDNA鑑定に金掛けて縁切ったほうがいいな。
- 604 :名無しさん@5周年:05/01/16 12:26:00 ID:FGLlhgkz
- これって夫である男性の悲劇だけど、
不貞で生まれた子供というのを一生背負う子供の悲劇でもあるよな。
これをドイツの幼い子供が知ったとき、
「自分は父親の子供でない可能性が10パーセントある」と考えたら
自分が大人になったころには子供を作りたがらないだろうね。
学習能力があれば、同じ悲劇が繰り返される可能性があるだろうと考えるのは自然だ。
20〜30年後には国家転覆の可能性ありだな。
- 605 :名無しさん@5周年:05/01/16 12:27:33 ID:qwPaOXI8
- >>602
成程。
生きて発見するのにも 死体で発見されるのにも
身元確認に役立つよな
- 606 :名無しさん@5周年:05/01/16 12:28:43 ID:HG5M+sra
- そういうのを防ごうと思ったら、妻は大奥のように
座敷牢みたいな見張と監視の始終可能な形で幽閉して、他人との
接触を断たなければならない。今のように男女共働きでは
勤め先で上司が妻と何をしているかなど、把握仕切れるわけがない。
- 607 :名無しさん@5周年:05/01/16 12:30:02 ID:FGLlhgkz
- もし出生1年以上後にDNA鑑定をしてクロだとわかっても、
親子関係を否定できなくても
不貞の証明にはなるから離婚はできるんじゃないか?
離婚したほうがいいよ。養育費ってったって、普通に子供育てるのにも
費用かかるんだからさ、月3万くらい出してやれって。
とんでもない女と一生暮らさなきゃならないと考えたほうが気が滅入るよ。
- 608 :名無しさん@5周年:05/01/16 12:32:50 ID:J8v/Kgpi
- そういやこの場合、遺産もとられてしまうのか?
養育費払わされて遺産も取り分を掠め取られ、散々だね。
- 609 :名無しさん@5周年:05/01/16 12:34:25 ID:ft+muh+y
- >>597
社会不安の変わりに家庭内の不和が助長されるな
- 610 :名無しさん@5周年:05/01/16 12:34:34 ID:9heLH32g
- >>607
同意。養育費払うのバカらしいけど、
少々高くても、これからも不貞妻と不義密通の子とクラスよりは
離婚したほうが精神的にも経済的にもいいだろうな。
- 611 :名無しさん@5周年:05/01/16 12:40:49 ID:KWZLtllT
- >>606
そこでDNA鑑定ですよ。
- 612 :名無しさん@5周年:05/01/16 12:41:36 ID:XIe4XDRF
- DNA鑑定義務化すればいいじゃん。
そうすりゃ不貞♀もこざかしいまねはできない。
だいたいおかしいだろ、悪い奴を養護するのは。
大人は自分の行動に責任持つべきです。
- 613 :名無しさん@5周年:05/01/16 12:42:53 ID:NsjQgTfY
- どうせ女と子供にカネ渡さねばならぬなら、
自分と血の繋がった子供やその子供を産んだ女に渡したほうがいいってもんだ。
てか、他人の子を「あなたの子よ」と言ってタカるのは詐欺罪に該当するんじゃねーのか?
それに、このブリギッテ・ツィプリース独法相のプライベートがそもそもアヤシイと思うのは漏れだけか?
- 614 :名無しさん@5周年:05/01/16 12:46:31 ID:9heLH32g
- >>613
ドイツはどうか知らんけど、日本では
「騙す意図が無い」「自分が儲けていない」なら詐欺になりません。
妻が「夫婦間の子と確信してた」「親が子を育てて当然」と主張したら
詐欺罪では勝てないかも...
- 615 :名無しさん@5周年:05/01/16 12:47:29 ID:88WLXbgK
- >>608
子供の方から何も言い出さない限り、(例え浮気妻と離婚していても)遺産は取られる。
逆に、子供が戸籍上の父より実の父の方が財産が多いということを知っていれば、
子供の方から戸籍上の父との親子関係不存在請求をして、戸籍上の父と縁を切った上で、
実の父に認知請求をして、実の父の財産を相続することは可能。
- 616 :名無しさん@5周年:05/01/16 12:47:36 ID:ft+muh+y
- >>613
個人より国家の大事をとったんじゃないのか?
夫から見れば嫁は夫側の親族をも騙す事なんだな。
孫が出来たと喜んだ夫の父母もさぞかし落胆する
だろうな。
- 617 :名無しさん@5周年:05/01/16 12:48:12 ID:XddLtp8O
- こんなむかつく記事よんだの久々だぜ。浮気でいつも悪役にされるのは男なのに
糞女どもときたら・・・・
- 618 :名無しさん@5周年:05/01/16 12:49:04 ID:HYB51VM2
- 分からないようコソーリやる分には男も女も一緒だが
敢えて不貞の子を生むからには
夫に対して相当思うところがあるんだろうな
恨みとか仕返しとか
- 619 :名無しさん@5周年:05/01/16 12:49:30 ID:9heLH32g
- >>609
社会不安&補助金増大より、家庭内不和&家庭内犯罪のほうが
社会に与える被害損害が少ないと計算したのでしょう。
- 620 :名無しさん@5周年:05/01/16 12:51:03 ID:zMNHjSyB
- >>572
こういうのに限って、キモヲタブサ童貞で女の目見て会話できないような
嫌われ者だったりするんだよねw
- 621 :名無しさん@5周年:05/01/16 12:51:42 ID:ft+muh+y
- DNA鑑定するにも嫁が裏で工作するかもという事があるわけで
やるんならこっそりとやら無いと駄目だろうな。
- 622 :名無しさん@5周年:05/01/16 12:52:18 ID:jgJyZlqV
- >>614
夫婦間のこと確信していた、ってことをどうして確信したのか、を証明する必要はあるんでは
- 623 :名無しさん@5周年:05/01/16 12:52:22 ID:NsjQgTfY
- 最近の女どもはロクでもない悪知恵ばかりラーニングしやがってるんだな_| ̄|○
- 624 :名無しさん@5周年:05/01/16 12:54:36 ID:Gqh4t+PB
- >夫婦間の子と確信していた
女は口では何とでも言うからな。
- 625 :名無しさん@5周年:05/01/16 12:54:41 ID:zMNHjSyB
- こんなの今に始まった話じゃなくない?
今更言ってる男が歴史を知らない、無知すぎるだけ。
それに最近は、種の無い男だって最近は増えているわけだし。
- 626 :名無しさん@5周年:05/01/16 12:55:22 ID:ft+muh+y
- >>622
それ以前に不倫していたという事で
慰謝料請求した上で離婚できるのではないかと
- 627 :名無しさん@5周年:05/01/16 12:58:57 ID:zMNHjSyB
- 最近、最近ってダブっちゃったじゃん カッコ悪・・・・・・
しかも、女子供をちゃんと養えるほどの男が今の日本にどれだけいるってのよ。
このスレに書き込んでいる多くの男にとっては、杞憂ってもんだよ。
そこまでの段階まで辿り着けないわけだから。
- 628 :名無しさん@5周年:05/01/16 13:04:36 ID:Gqh4t+PB
- >>627
あえて釣られるが。
女の欲求が世の中の景気と反比例してきてるだけ。
そんな女がむしろ無知。
それに、夫に甲斐性がないとしても、それが夫以外の男の子供を産む事の正当性にはならない。
ましてや、その子供の養育費を実父や夫に請求していい事には決してならない。
やっぱりこういう女が増えてる事が日本をおかしくしてるんだよ。
- 629 :名無しさん@5周年:05/01/16 13:05:26 ID:FGLlhgkz
- >>627
論点ずらしに必死ですね。
- 630 :名無しさん@5周年:05/01/16 13:06:36 ID:gJXgOm/f
- _ ∩
( ゚∀゚)彡 黒人生んじゃった駒田の奥さん!駒田の奥さん!
⊂彡
- 631 :名無しさん@5周年:05/01/16 13:10:55 ID:AshZx/p9
- > 個人情報保護が主眼
夫婦なんだろ?意味不明。
- 632 :名無しさん@5周年:05/01/16 13:11:16 ID:zMNHjSyB
- いや、日本をおかしくしたのは男でしょ。
私はフェミでもなんでもないし、田嶋陽子は嫌いだし
女から見ても笑っちゃうくらい滑稽。
国の政治を握っているのは実際男なんだから。
もっとしっかりしてよねw ヘタレ男多すぎ!
- 633 :名無しさん@5周年:05/01/16 13:12:33 ID:KWZLtllT
- >>630
そういう場合はすぐに分かるからまだ救いがある。キズも浅くてすむ。
ある程度育てて情もわいた頃に「実の子でない」とわかるのがつらい。
>>632
釣れますか?
- 634 :名無しさん@5周年:05/01/16 13:13:04 ID:FGLlhgkz
- >>632
具体的に、男のどういった行動が日本をおかしくしたかを
述べられないと話にならんですよ。あまりに抽象的過ぎて。
そしてなぜか社会不安の原因が男に帰属しているという論も
根拠を持たないので却下。もっとしっかりしてよね。
- 635 :名無しさん@5周年:05/01/16 13:13:22 ID:9heLH32g
- >>622
日本だと訴えたほうが証明しないと「疑わしきは罰せず」となります。
「かくかくじかじかな状況だったので妻は間違いなく、
私(夫)ではなく不倫相手の子と断定できたハズです」とね。
- 636 :名無しさん@5周年:05/01/16 13:13:25 ID:zMNHjSyB
- うん、釣れる釣れるw
- 637 :名無しさん@5周年:05/01/16 13:16:08 ID:9heLH32g
- >>626
この人とのレスは「詐欺罪」なるかの話ですよ。
- 638 :名無しさん@5周年:05/01/16 13:18:25 ID:ft+muh+y
- 結婚する時に誓約書を作っておかないといけない御時勢かね。
- 639 :名無しさん@5周年:05/01/16 13:22:44 ID:v0/TU4N4
- >>637
そもそも妻が経済的な利益を享受してないから
養育費はあくまで子供に支払われるもの
- 640 :名無しさん@5周年:05/01/16 13:22:53 ID:Gqh4t+PB
- 社民党のフェミ議員どもが民主党と結託して同じような法案を提出する悪寒がするのは漏れだけか?
- 641 :名無しさん@5周年:05/01/16 13:23:12 ID:HYB51VM2
- 二人兄弟で、子供Aが実子、子供Bが他人の種だったらどうするんだろう?
- 642 :名無しさん@5周年:05/01/16 13:23:23 ID:9P++rypm
- 韓国でやったら5割くらい夫以外の子供ぽいね
レイプしすぎで
- 643 :名無しさん@5周年:05/01/16 13:23:37 ID:5/KSA83z
- 日本でもDNA鑑定やられたら
((;゚Д゚)ガクガクブルブルのバカ女がどれほどいることやら
- 644 :名無しさん@5周年:05/01/16 13:25:24 ID:Di1vDh3H
- むしろDNA鑑定を義務付けるべきだな
- 645 :名無しさん@5周年:05/01/16 13:26:10 ID:jgJyZlqV
- >>639
他人の子と知っていてだんなに育てさせていたのは、詐欺罪にあたるのではないか、lが疑問だったわけだが
だんなが他人の子と知った時点で、離婚になるのは目に見えていて、嫡出問題を隠蔽していたことで妻は
夫との結婚生活を継続でき、経済的利益を得ていたのではないか
- 646 :名無しさん@5周年:05/01/16 13:26:10 ID:FWJPktDu
- >>643
女性ばかりガクブルするのは、男女不平等です!
ここはぜひ、種付け相手の男も同様にガクブルさせる法案にすべきです!!
とか言い出しそう
- 647 :名無しさん@5周年:05/01/16 13:26:51 ID:9heLH32g
- >>641
子供Aをどっちが引き取るか決めたらいい。
離婚・死別などで兄弟がバラバラなんてよくあること。
- 648 :名無しさん@5周年:05/01/16 13:27:19 ID:v0/TU4N4
- これ事実婚推奨策だろ?
認知裁判なら女の方がDNA鑑定を拒否ったら負ける
- 649 :名無しさん@5周年:05/01/16 13:28:29 ID:5/KSA83z
- なんにしても親の身勝手で子供に痛みを押し付けるのは辛いところだなあ・・
- 650 :名無しさん@5周年:05/01/16 13:30:37 ID:ft+muh+y
- とりあえず、日本では関係者が前例として持ち上げ。
独逸で法が批判を浴びて無くなっても前例として持ち出し
続けるんだろうな。
- 651 :名無しさん@5周年:05/01/16 13:30:55 ID:v0/TU4N4
- >>645
それは不倫の問題であって
他人の子を孕んだことは関係ない
- 652 :名無しさん@5周年:05/01/16 13:32:21 ID:KWZLtllT
- >>645
DNA鑑定スレよりコピペ
19 名前:名無しさんといつまでも一緒[] 投稿日:04/07/28 12:47
認知は問題にならないよ。夫婦間に生まれた子は
嫡出子だから。認知というのは嫡出でない子に対して
なされます(民法779条)
それで子に対して1に可能な手段は「嫡出否認の訴え」
これは「子の出生を知ってから1年以内」(民法777条)
に可能。確かに子はかわいそうにも思えるけど、他人の
子としってこれからずっと育てていかねばならない1は
もっとかわいそうかもしれない。その子は親とおぼしき
男に後に「認知の訴え」(民法787条)を提起すること
ができる。
むろん貞操義務違反なので妻との離婚は可能なのはいう
までもない(民法770条T(1))
- 653 :名無しさん@5周年:05/01/16 13:33:46 ID:9heLH32g
- >>645
女(と弁護士)もいろいろと理屈をつけるよ。
「夫が知った時点ですぐに裁判しなかったから、
夫が数年間自分の子と信じて疑わず育てていて情が移り、
もはや出自は関係なく、これからも自分の子として育ててくれると思った。
なんて奇特な人なのだろう。夫と結婚してよかった。」
とかいうだろうよ。
- 654 :名無しさん@5周年:05/01/16 13:35:27 ID:Gqh4t+PB
- >>651
関係ないのかよw
子供の父親が夫でも不倫相手でもないってのなら話は別だがw
- 655 :名無しさん@5周年:05/01/16 13:38:35 ID:9heLH32g
- >>652
1年以内ならいいけど。0歳なんてシワクチャで誰に似てるなんてわからないよ。
似て無くても「おじい(ばあ)ちゃんにそっくり。隔世遺伝ね」
なんていわれたら「そーかなー」と思ってしまい、
5.6歳でやっと「俺の親戚の誰にも似てない」と思った場合...
- 656 :名無しさん@5周年:05/01/16 13:39:54 ID:v0/TU4N4
- >>654
関係ないよ?
不倫を隠してたことが詐欺罪になると思うかい?
- 657 :名無しさん@5周年:05/01/16 13:40:21 ID:Gqh4t+PB
- 左右で瞳の色が違う子供が生まれたら、やっぱり殺されるのかな?
- 658 :名無しさん@5周年:05/01/16 13:43:52 ID:9Y3TrWXD
- 法律以前の問題だベ。
ふざけた真似をしていると殺されたりもするだろうが、自業自得で片づけられるだろうさ。
- 659 :名無しさん@5周年:05/01/16 13:45:18 ID:ft+muh+y
- >>657
暗黒時代欧州の人間ですか?
つか、不倫相手のを旦那に育てさせるというのも図太いな>>女性
- 660 :名無しさん@5周年:05/01/16 13:46:19 ID:dMXpdLmF
- 逆に男も中だし三昧できますね
- 661 :名無しさん@5周年:05/01/16 13:46:27 ID:FGLlhgkz
- まーそもそも図太くなきゃ不倫などせんわな。
- 662 :名無しさん@5周年:05/01/16 13:48:12 ID:jgJyZlqV
- まぁ、あれだ、ふざけたおんなは、行方不明にしてしまえばいいんだよ
金出せば、どこか外国に連れて行って売り飛ばしてくれる組織なんかあるだろ
他人の子に養育費を払い続けるぐらいなら、1000マンくらいよゆー
- 663 :名無しさん@5周年:05/01/16 13:53:47 ID:9heLH32g
- >>662
必殺仕事人に妻の始末を要請しよう。
子供には少し情がうつるから、学生のうちは育てて
卒業後は「独立しろー」といって追い出す。
パラサイトシングルなんてまっぴら御免だ。
- 664 :名無しさん@5周年:05/01/16 13:54:56 ID:SfqMoSE/
- もし自分の子供じゃなくて、法的に放棄できなかったら、
俺は嫁と子供皆殺しにすもかもしれんよ。
- 665 :名無しさん@5周年:05/01/16 13:55:18 ID:uVMd/Ozd
- この前の正月、姉が姪連れて帰ってきたんだよ。
中2って結構大人なんだな。
姪と二人で俺の部屋で暖房つけながら暫く会話してたら、
「ちょっと暑いね」
って言ってセーター脱ぎ始めるの。
別にそこまではなんともなかったんだが、
「お兄ちゃん(俺のことお兄ちゃんって呼んでる)、エッチな本ないの〜?」
って言いながら俺のベッドに上がって探し始めたんだ。
でもスカートだからパンツ丸見えなワケ。
んでもって白くて細い足してるワケ。
いくらガキとは言え、さすがに躊躇しながら、
「あるワケねーだろ」
と言って、姪をベッドから下ろそうとしたんだよ。
そしたら
「やだ!お兄ちゃんどこ触ってんのよぅ〜」
とか言い出すのよ。別に変なとこなんか触ってねーよ。
それに中2なんてまだまだガキじゃん?
ところが、
- 666 :名無しさん@5周年:05/01/16 13:57:04 ID:f6WMf3FY
- ドイツではどうだか知らないが
不倫ぐらいは今のご時世当たり前だからなぁ
子供じゃないんだから普通恋愛ってのは
性行為無しでは成り立たないし。
不貞の子ぐらいでガタガタ言ってるのは
所詮当事者だけでしょ。
結婚制度自体、今の時代となっては古くさいと思うよ。
養育費は親権がある人が負担するのがあたりまえじゃん。
なんで以前のパートナーが好きでなくなった相手の為に
金銭負担を強いなきゃならないかマジ疑問。
- 667 :名無しさん@5周年:05/01/16 13:58:03 ID:vQ0S4ZSw
- >>665
ハァハァ
- 668 :名無しさん@5周年:05/01/16 13:58:18 ID:jgJyZlqV
- 釣れますか?
- 669 :名無しさん@5周年:05/01/16 13:58:39 ID:88WLXbgK
- >>641
この場合、父親は実子Aにけしかけて、父親と偽子Bの親子関係不存在確認請求を出させれば、
DNA鑑定などの証拠によって偽子を父親の戸籍から外すことは可能。実子Aは偽子Bが父親の
戸籍に入っているか否かで利害が関わってくる(遺産の取り分が違う)ので親子関係不存在
確認請求を出せる立場にある。一方、父親自身からできるのは出生一年以内の期限付きの
嫡出否認の訴だけ。
- 670 :名無しさん@5周年:05/01/16 13:58:56 ID:dDfnj3P0
- お前らの親父だって誰だかわからんぞ
- 671 :名無しさん@5周年:05/01/16 14:00:45 ID:vQ0S4ZSw
- >>666
お前みたいなあたまでっかちがいるから世の中よくならないのだ
神事前
- 672 :名無しさん@5周年:05/01/16 14:01:15 ID:KWZLtllT
- >>670
まぁ10人に1人は…だから、このスレに書き込んでるヤシら(俺も含めて)
の何人かは本当の親父の顔を知らないんだろうな…
- 673 : ◆65537KeAAA :05/01/16 14:01:38 ID:SWr6sotz
- この子どもドイツんだ?
おらんだ…
って事で
,ィィr-- ..__、j
ル! { `ヽ, ∧
N { l ` ,、 i _|\/ ∨ ∨
ゝヽ _,,ィjjハ、 | \
`ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ > 1割はオランダ人との子どもだったんだよ!!
{___,リ ヽ二´ノ }ソ ∠
'、 `,-_-ュ u /| ∠
ヽ`┴ ' //l\ |/\∧ /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ / |`ー ..__ `´
く__レ1;';';';>、 / __ | ,=、 ___
「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
| |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,| , -,
! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | | | | .l / 〃 ))
l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj 7
| |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\:: ::::| ::l /
- 674 :名無しさん@5周年:05/01/16 14:01:40 ID:qwPaOXI8
- >>657
銀英伝かよっw
ttp://blog.drecom.jp/link-inc-shocking/daily/200411/02
これか・・・
駒田選手の奥さんが生んだのは・・・
- 675 :名無しさん@5周年:05/01/16 14:01:57 ID:L/9tbMxR
- てか、子供が生まれたら必ずDNA鑑定をすることを義務づけ
子供の実の父親が養育費を確実に払うようにすればよい
だって、他人の子を育てさせられる父親がいると言うことは
育てさせている実の父もいるってことだろ
ついでに中絶の時の費用も半分負担させるとか
そうすりゃ不倫もレイプも減るだろう
- 676 :名無しさん@5周年:05/01/16 14:04:37 ID:OWBTdrA5
- さすがゲルマン魂。
だけど不思議と第2次大戦の枢軸国、ドイツ・イタリア・日本・韓国・台湾が
共通して少子化に悩まされてる。
これは何かの呪いか?
- 677 :名無しさん@5周年:05/01/16 14:05:05 ID:jgJyZlqV
- まぁ、妻の不貞&他人のこと判明のダブルパンチによる精神錯乱を主張しつつ殺害
- 678 :名無しさん@5周年:05/01/16 14:07:11 ID:jgJyZlqV
- てか、どうやって不貞を働いた妻と他人の子を殺害しても無罪或いは情状酌量大になるかを考えるスレにショー
- 679 :名無しさん@5周年:05/01/16 14:07:16 ID:qwPaOXI8
- >>675
男と女の間のことだ。
そんな法整備をしたところで、不倫もレイプも減らない
まぁたった一つ明らかなことは
規制しないと 全国で多くの妻殺し&子殺し&家庭崩壊が頻発するってことだな・・
プライドの高いジャーマンどもが 笑顔で許すはずも無し
- 680 :名無しさん@5周年:05/01/16 14:09:19 ID:4s435e3s
- いよいよ激動の時代がやってきたな。
- 681 :名無しさん@5周年:05/01/16 14:11:14 ID:KWZLtllT
- >>676
ようするに伝統(家族とか教育とか)までも敗戦で破壊されたんだろうな。
第二次大戦は文明の衝突、プロパガンダの戦いでもあったから。
- 682 :名無しさん@5周年:05/01/16 14:11:20 ID:aI8E9fvy
- 基本的に女は信用しない。
これでいいんじゃないの?
- 683 :名無しさん@5周年:05/01/16 14:11:43 ID:qMG8lO5a
- 早い話この法律は、バレて離婚されて母子家庭が
増えるのを抑制するためのものか?
- 684 :名無しさん@5周年:05/01/16 14:12:33 ID:9heLH32g
- >>678
677くらいしかないような...
「姦通罪を復活してさらに家族相殺が特別適用」するとか。
家族相殺とは家庭内での些細な事件は家庭内でおさめる、おさめてもいいことです。
- 685 :名無しさん@5周年:05/01/16 14:12:47 ID:ufBJSCGo
- 駒田の奥さんのその後が知りたい。
っつーか、野球選手と結婚して人生薔薇色で
金持ち人生がまってるぜ!!!って思ってた女の
転落人生。すごいドラマになりそうなんだけど。
どっかでドラマ化しないかなぁ。
- 686 :名無しさん@5周年:05/01/16 14:14:01 ID:v0/TU4N4
- >>669
なにげにサンクス
そうか実子が一人でもいれば妻の了解を得ずにDNA鑑定できるわけだ
- 687 :名無しさん@5周年:05/01/16 14:14:23 ID:Cpl9R53W
- な〜んか、昔テレビの再現VTRでこんなの見たなぁ。
あれは確か日本人のやつだったと思うが、妊娠後の妻の様子と血液型で夫が感づいてって奴。
それが原因で離婚したが、妻は養育費出せるほど稼ぐことが出来ず、元夫に払わせることが出来るか
って内容だったかなぁ・・・。
結果は時既に遅しで、分かれた夫が払う事になる立ったと思う。
- 688 :名無しさん@5周年:05/01/16 14:15:19 ID:b90GLFPP
- O型女が、既婚A型の男の子供がどうしてもほしい(あわよくばそれを
たてに略奪)が万が一(子供が産まれたものの略奪できなかった場合)を
考えて既婚男とA型の男と見合いで結婚。
結婚後もせっせと関係していたが、ある時、なにも知らずに結婚した男
が妻の体からたばこの臭いがするのに気が付いた。
もうちょっとでからくりがばれそうになった時に既婚男が逃げる。
そのあと妊娠、既婚男と同じA型の娘が産まれるが、なんと既婚男は
実は血液型が覚え間違えでB型だった。
結局娘は戸籍上の配偶者の子供だったけれど、もし既婚男の子供だったら
大変なことになっていたと思う。ひと事ながら胸を撫で下ろした。
- 689 :名無しさん@5周年:05/01/16 14:15:35 ID:ufBJSCGo
- みんな自分が被害者の父親の立場で考えているが、
もしかしたら自分の父親が本当の父親でない可能性もあるんだぞ。
年代的に1割とまではいかないだろうが、5%くらいは確実にある。
- 690 :名無しさん@5周年:05/01/16 14:16:00 ID:hADZFA7/
- >>666
その理屈だと、離婚してしまえば養育費を払わなくてもいいな。
- 691 :名無しさん@5周年:05/01/16 14:16:36 ID:qMG8lO5a
- 仮に不貞妻の子が娘だったら、復讐でその子を孕ませかねないよ
- 692 :名無しさん@5周年:05/01/16 14:17:40 ID:Gqh4t+PB
- >>685
そこで「目撃ドキュン」や「愛するふたり別れるふたり」の復活ですよ!
- 693 :名無しさん@5周年:05/01/16 14:18:37 ID:jgJyZlqV
- あのひとはいま・・・でもいいようなきがす
- 694 :名無しさん@5周年:05/01/16 14:18:46 ID:9heLH32g
- >>688
誰の話だよ
- 695 :名無しさん@5周年:05/01/16 14:20:25 ID:88WLXbgK
- >>679
逆じゃないかな。
確かに法整備によっても不倫やレイプは減らせないけど、
DNA鑑定を義務付け、親子関係の誤りが判明した時点で期限なしにいつでも
本来の戸籍に訂正できるようにすれば、妻殺し&子殺しも起こらなくなると思うけど。
- 696 :名無しさん@5周年:05/01/16 14:21:02 ID:9Y3TrWXD
- >>687
法律でどうだろうが払わなきゃいいしな。
良くも悪くも日本じゃそれで通るようだから。
不誠実な人間相手には不誠実に対応が妥当。
- 697 :名無しさん@5周年:05/01/16 14:21:22 ID:9heLH32g
- >>685
ググレば出てこないかな
- 698 :名無しさん@5周年:05/01/16 14:21:26 ID:v0/TU4N4
- >>689
別に親父と血が繋がってなくてもかまわん
そんなこと位でこっちの気持ちは変わらんからな
心配なのは親父のほう
- 699 :名無しさん@5周年:05/01/16 14:21:40 ID:xBqqKpIa
- DNA鑑定って幾らかかるの?
- 700 :名無しさん@5周年:05/01/16 14:24:37 ID:i5Q+Mcf0
- 30万くらい
- 701 :名無しさん@5周年:05/01/16 14:25:01 ID:ufBJSCGo
- >>697
結婚とか離婚でググってるけど、
TBSの駒田アナが邪魔でなかなかわからない。
- 702 :名無しさん@5周年:05/01/16 14:25:02 ID:dmK6V3i8
- >>691
責任取って娘と結婚で万事丸く収まるな
- 703 :名無しさん@5周年:05/01/16 14:25:23 ID:9heLH32g
- >>695
口先だけのレイプが増えるかもw
「じつはレイプされて孕みました」って。
レイプは親告罪だしな。
- 704 :名無しさん@5周年:05/01/16 14:30:33 ID:9heLH32g
- >>701
駒田 黒 のほうがいいかも
- 705 :名無しさん@5周年:05/01/16 14:36:12 ID:9heLH32g
- 駒田 黒 離婚 女 後
でもダメだな
- 706 :名無しさん@5周年:05/01/16 14:43:46 ID:HYB51VM2
- 自分と父親のDNA鑑定する勇気は
無い
- 707 :名無しさん@5周年:05/01/16 14:56:24 ID:SfqMoSE/
- イスラムだとこういう女は問答無用で死刑なんだが。
- 708 :名無しさん@5周年:05/01/16 15:13:03 ID:ZqAS87Qu
- 一割一割言うけど本当に結婚し出産する一割もの女性がそうなのかな?
同じ女性が何度も繰り返している気がする。
例えば中絶件数が増加した、とか年齢別のパーセンテージが挙がったとか言っても
実際には同一人物が繰り返しているのを別人としてカウントしているため
表面的な数値としてはもっと多数の女性が中絶している印象を与える。
これにも統計上の落とし穴がある気がする。
- 709 :名無しさん@5周年:05/01/16 15:18:51 ID:ufBJSCGo
- >>708
そういう可能性も高いかもね。
それに、これってDNA鑑定した人の1割でしょ。
DNA鑑定を依頼するって時点で、世の平均からかなりずれてる。
そんだけ嫁さんを疑っているってことだから、思い当たる節があるんだろう。
- 710 :名無しさん@5周年:05/01/16 15:19:42 ID:vbT9dBaU
- 騙される男が馬鹿w
誰だって自分の子供には優秀な遺伝子を受継がせたい。
自分に自身の無い男は結婚するなって事だ。
嫁に浮気されてるヘタレが、がたがた言うな。
ってことだろ。
ここで、鑑定義務つけろとか、がたがた言っている香具師は
よーっぽど自分に男としての自身が無いだろうなあw
それにしても、子供を女に生んでもらうしかない男ってのも
つくづく哀れな生き物だね。
まあ、種付け頑張って下さい。
でも、結局てめーの子供を生むか生まないかを決めるのは女だけど。
- 711 :名無しさん@5周年:05/01/16 15:20:30 ID:ZqAS87Qu
- ここで前提的に想定されている
中上流層の主婦が不貞を働いて相手の子供を妊娠したケースより
低所得層の妻が性産業従事者で客の子供を妊娠したケースがかなり多いのかも。
ドイツ統一後、東ドイツの住民は職にあぶれ失業者が増大したと聞いたから
その余波で失業家庭の妻がいわゆる性産業従事者になって
夫以外の子を妊娠、出産したてケースはありそうだ。
- 712 :名無しさん@5周年:05/01/16 15:26:38 ID:RljNQ/qp
- >>709
DNA鑑定するほど怪しまれている奥さんでも、9割は無実ですよ〜
世の中捨てたもんじゃないですよ〜
とも言えるかも。
- 713 :名無しさん@5周年:05/01/16 15:26:47 ID:Wa4AGiUZ
-
http://www.geocities.jp/satanfarao/all.html
- 714 :名無しさん@5周年:05/01/16 15:29:29 ID:9heLH32g
- >>710
それいうなら、女も法律をタテにしなくても、
鑑定で不貞の子と判明してもダンナと離婚されず、
ダンナが文句を言わず不義密通の子を育てるような妻になれよ。
そんな女がいないから法律をタテにするんだろ。
- 715 :名無しさん@5周年:05/01/16 15:36:33 ID:oxDFJ5R7
- >>688
既婚男をA型から既婚AO型男にして
騙された男をAA型
子供をO型にしたほうが現実には多そう。
それでばれたとか。
血液型でO型とA型だとO型とA型の子供が生まれると思ってる人は多い。
片方がAA型だとO型は生まれない。これが意外と盲点になってる夫婦いそうだ。
実際このスレでも自分の血液型がA型とかB型は分かっててもA何なのかB何なのかは
知らない人おおいんじゃない?
- 716 :名無しさん@5周年:05/01/16 15:36:42 ID:AgeWYkjX
- だまされる男が悪いんだってさw
セックス至上主義の女性は
やっぱり強い生き物ですね。
- 717 :名無しさん@5周年:05/01/16 15:38:30 ID:XIe4XDRF
- >>714
_。不貞するような妻です。根本的にまともじゃにですw。
しかし是非この記事の感想をジェンダーの連中や田嶋陽子に聞いてみたいものだw。
どうせ訳のわからないことを言い出しそうだがw。
- 718 :名無しさん@5周年:05/01/16 15:39:17 ID:oxDFJ5R7
- >>710
みっともないな・・・恥ずかしくないのか?
自分が優秀な遺伝子にたりえない人間の考えにしかみえんがな。
もうすこし自分に自信をもったほうがいいと思う。
- 719 :名無しさん@5周年:05/01/16 15:40:39 ID:3V9UaVLg
- ということで、東大は早く人工子宮を完成させてくれ。
- 720 :名無しさん@5周年:05/01/16 15:41:03 ID:RljNQ/qp
- >>710
騙誰、自、嫁っこよ。そつまで。
ん?ビミョーに縦読みじゃなさそ。
- 721 :名無しさん@5周年:05/01/16 15:48:00 ID:DIs75Arg
- >>709
「一割もの女性」じゃなくて、「一割の子」です。
- 722 :名無しさん@5周年:05/01/16 15:48:47 ID:ZqAS87Qu
- 何となく女子高生の援助交際報道と同質のものを感じる。
補導件数、中絶件数など一見客観的なデータを持ってきて
そこにある統計上の落とし穴は伏せ
「一見普通の子たちでも平気で売春してるんですよ」
→統計上の落とし穴から該当者の実数はもっと少数だと推測できるし
大体補導されたり中絶したりしてる時点で既に普通ではない。
過去ログにもあるけどDNA鑑定を依頼している時点で既に普通ではない。
夫婦仲がうまくいっており夫や周囲が妻を信じきっている状態で
DNA鑑定を依頼するとは思えない。
恐らく不仲になり離婚を考えている夫が鑑定依頼するケースが大半と思われる。
依頼する夫の心理
「子供なんかもともと可愛くねーし(実子でも)養育費なんて負担したくねー」
- 723 :名無しさん@5周年:05/01/16 15:49:01 ID:oxDFJ5R7
- たぶん世の中の血液型で浮気がばれたってのは大半が○○型血液型だと思うぞ。
A型B型くらいまではだいたいみんな分かってるし避けるだろ。
でもそれでは上に書いたようにO型とAA型でO型の子供が生まれると勘違いしちゃう。
ところが実際にはありえないので夫から問い詰められる。妻は知らなかったので意味がわからんと。
だからちょっと参考にしたいからこのなかでAB型を除いて自分の○○型血液型を知ってた人いたら言ってくれ。
- 724 :名無しさん@5周年:05/01/16 15:52:14 ID:ufBJSCGo
- >>719
人工子宮完成は待ち遠しいね。東大じゃなくて、順天堂大が
研究してるらしいけど。
人工子宮と卵子バンクさえあれば、シングルファザーになることだってできる。
俺はちゃんとした職にある女性がどうして結婚なんかするのか不思議でならなかった
子供が欲しければ精子バンクでお好みの精子買って自分で子供育てればいいのに、と。
そんな俺は上戸彩の卵子を買って彩ジュニアのシングルファザーになるのが夢。
- 725 :名無しさん@5周年:05/01/16 15:53:50 ID:ZqAS87Qu
- >>721
失礼しました。
子供1人につき母親1人と考えていましたがちょっと違いますね。
でも、鑑定結果からの推計だから
実態としてはもっと割合は低いと思いますよ。
- 726 :名無しさん@5周年:05/01/16 15:59:45 ID:ZqAS87Qu
- >>724
でも、精子バンクのHPをよく見ると
暗に「子供を育てるにはパートナー(父親的存在)が必要」と言っている。
シングルマザー、シングルファザーというのは
現実的にあまり好ましくないみたい。
法律上の婚姻関係は不要でも配偶者はいた方がベター。
- 727 :名無しさん@5周年:05/01/16 16:00:07 ID:oxDFJ5R7
- >>724
今の日本の精子バンクでは容姿の特徴や簡単な学歴程度、疾患の有無、視力程度まで。
どこの誰と分かるようなのは禁止されている。これはアメリカでも同じ。
アメリカは写真ありのとこもあるらしいけど。だからその夢は100%かなわないだろう。
似ているなら相手の自薦で可能だが。あくまで自薦。全然似てない可能性も十分ありえる。
- 728 :名無しさん@5周年:05/01/16 16:00:36 ID:9heLH32g
- >>723
AA型、BB型というのは父も母もAB型でないと無理だし、
親がそれ以外なら数世代さかのぼってもわかるかどうか。
第一祖父母やオジオバの血液型なんてみんな知ってるか?
それにABO型があるから、片親がABO型なら子供はAO型、BO型になる。
血液検査で「貴方はAA型です」ってわかるのかな?????
- 729 :名無しさん@5周年:05/01/16 16:03:53 ID:ZqAS87Qu
- >>727
提供者とドナーが直接対面できるお見合い形式を導入している精子バンクは
国内にあるよ。
でも、仮に上戸彩の卵子を買っても彩ジュニアのシングルファザーになっても
お父さん似で上戸彩には全然似てない子になる可能性もありw
- 730 :名無しさん@5周年:05/01/16 16:05:17 ID:Oe/e30+J
- >>726
配偶者…夫婦の一方からみた他方のこと。
「配偶者の身分」は婚姻によって取得され、婚姻の解消又は取り消しによって失われる。
内縁の夫婦は互いに配偶者とはいえない。
- 731 :名無しさん@5周年:05/01/16 16:05:46 ID:LE3WQpea ?
- >>676 移民受け入れしてない、あるいは少ないって事なのでは?
英仏米は、移民1世が子沢山なんでしょ?
日本もブラジル人夫婦をガンガン導入すれば、拡大再生産してくれるよ。
多分。2世は日本人化してるかもしれないけどな。
- 732 :名無しさん@5周年:05/01/16 16:06:54 ID:DIs75Arg
- >>722
依頼じゃなくて、学術調査として無作為にやった過去のデータを
もとにしていると思われ。依頼で調べたにしては、10%の数字は
異常に少なすぎるでしょ。
プライバシーの問題などがあるからあまり数は無いけど、
アメリカとドイツのデータを以前見たことがある。それも10%くらいだったな。
こういうある意味公序良俗に反するデータ(知能と遺伝の関係とか)は、
一般には伏せられていたり、大学の研究室内にとどめられていることも
多いよ。
まぁ最近は商売になるってんで少しずつ表に出てきたようだが。
- 733 :名無しさん@5周年:05/01/16 16:08:18 ID:ZqAS87Qu
- >>730
重ね重ね失礼しました。
どうも用語がごっちゃになってるらしい。
- 734 :名無しさん@5周年:05/01/16 16:08:46 ID:oxDFJ5R7
- >>728
普通の血液検査でわかるかは知りませんが、
詳細な血液型検査を依頼すると出してくれるところも多いみたいですよ。
実際に耳にした例がそれで分かっただったので、普通はどの程度知ってるのか興味あったのです。
- 735 :名無しさん@5周年:05/01/16 16:13:23 ID:oxDFJ5R7
- >>729
ほんとですか?
うーん以前調べたときは、相手の詳細(住所氏名など)はもとより対面すら、
あとあとの親権や養育権の問題となるため絶対にしません、教えませんというところだけだったんだけど。
ここ最近で変わってきてるのかな。業者間の競争もあるだろうしあながちありえなくないかも。
- 736 :名無しさん@5周年:05/01/16 16:17:00 ID:ZqAS87Qu
- >>732
そうなんですか。。
でも、それでもやっぱり全体の一割て多すぎる気がするんですよね。
これは日本の数値じゃなくてドイツの数値だし
日本とは状況が違うという点を考慮しても。
(『無作為に抽出』の『無作為』性自体に自分は少々疑問を持っていますが
何にせよ門外漢だしそんなことを言い出したら研究が成立しないので
やめておきます)
- 737 :名無しさん@5周年:05/01/16 16:20:10 ID:DIs75Arg
- >>736
私も日本のデータは知らないです。欧米より多いのか少ないのか…
- 738 :名無しさん@5周年:05/01/16 16:21:28 ID:Oe/e30+J
- まぁ少ないと思うような頭の幸せな奴はいないだろうな。
- 739 :名無しさん@5周年:05/01/16 16:22:20 ID:ZqAS87Qu
- >>735
2,3ヵ月前「精子バンク」で検索して
ヒットしたある精子バンクで「提供者と対面できます」とありました。
「生まれた子が予想と違っていた」というトラブルを事前に防ぐため
DNA上の父親に会わせ、その上で精子をもらうかどうか判断してもらうらしい。
- 740 :名無しさん@5周年:05/01/16 16:22:26 ID:9heLH32g
- >>735
精子提供者が了解してたらいいのでは?
- 741 : :05/01/16 16:32:49 ID:A6L4GRxh
- >>535
泣けた…
娘も不憫だし父親(?)も可哀相だ
- 742 :名無しさん@5周年:05/01/16 16:42:34 ID:9heLH32g
- >>741
普通は535に落ち着くと思うのだけどな。
娘をレイプしたり、息子を殺したり、
子供に「育てて欲しくば母親を殺せ」といったり、
なぜそういう発想がでてくるのかなw
- 743 :名無しさん@5周年:05/01/16 16:44:13 ID:1xcrZS/p
- ヨーロッパに「貞操帯」が必要な訳ですな。
昔の人はえらかった。
- 744 :名無しさん@5周年:05/01/16 16:46:05 ID:SfqMoSE/
- >>742
人間感情やエゴがありますから、
そう理屈通りにはイキマセーン。
- 745 :名無しさん@5周年:05/01/16 16:46:43 ID:xHbmkoVD
- >>736
1割って、結婚制度どうなの?って言えるくらいヤバイ数字だよね。
1割ヒットってことは、何割が恒常的に浮気してるんだYO
それにヤメロといって止められる類の話ではないし。
女法相が、「DNA検査禁止」とか言い出したのは、別にフェミとか
そういうのじゃなくて、「DNA鑑定が一般化」したら、社会がヤバイ
と思ったからじゃないのかね。臭いものには、フタをみたいな。
- 746 :名無しさん@5周年:05/01/16 16:47:55 ID:jgJyZlqV
- >>742>>741
不憫だと思うならあなたが引き取って養育して差し上げればいかがですか?
子供に罪はないが、戸籍上の父親に精神的な苦痛を与えている現状をどうおもわれるのですか
- 747 :名無しさん@5周年:05/01/16 16:49:00 ID:xHbmkoVD
- 1割が浮気の子というのが事実で、かつ生まれてくる子供のDNA鑑定が
強制になったら、社会荒れるわな。確実に。
- 748 :名無しさん@5周年:05/01/16 16:51:44 ID:jgJyZlqV
- おんなのまんこに、DNA認証システムを導入すればいいのだよww
認証されなければ開かない、っと。
- 749 :名無しさん@5周年:05/01/16 16:54:30 ID:9heLH32g
- >>745
1割が親子関係が無いということは、
たまたま安価な鑑定で「親子扱い」されたり、
浮気をしたが出産はしていないのがいるから、
ものすごい数値だよな。
>>746
子供には罪が無い、
復讐は妻か間男にしろってことだよ。
苦痛と思うならもっと早く離婚したらいいだけ。
- 750 :名無しさん@5周年:05/01/16 16:55:56 ID:rMll3igU
-
みんなもDNA鑑定して、よその子だったら離婚した方が良いよ。
- 751 :名無しさん@5周年:05/01/16 17:00:28 ID:9heLH32g
- >>750
簡単に離婚できまへん
- 752 :名無しさん@5周年:05/01/16 17:01:05 ID:jgJyZlqV
- >>749
だから、子供に罪はないのは判るが、なんで戸籍上の夫に精神的苦痛とともに更に金銭的苦痛をかけるのかと
いってるんだよ。
あなたは女ですか?
- 753 :名無しさん@5周年:05/01/16 17:02:33 ID:ZqAS87Qu
- >>749-750
簡単には離婚できない状況があるから
弱い子供を虐待して捌け口にしてしまうのでしょう。
- 754 :名無しさん@5周年:05/01/16 17:03:26 ID:yOdn+9O7
- 俺の妻はどブスだから安心。orz
- 755 :名無しさん@5周年:05/01/16 17:05:07 ID:ZqAS87Qu
- >>754
浮気する女性が美人ばかりでないことは
現実を見れば分かると思うけど。。
美人でも身持ちの固い人はいるし
十人並み以下でも浮気っぽい人はいる。
結婚できる程度の「ブス」なら浮気だって可能です。
- 756 :名無しさん@5周年:05/01/16 17:05:43 ID:9heLH32g
- >>752
男です。
>嫁とは息子が20歳になった時点で、慰謝料無しの離婚で話しがついている
LED中村じゃあるまいし、話がついたのなら黙ってそれに従うべき。
しかし当時は納得したけどやはり精神的に辛いなら離婚を早めたらいいだけ。
- 757 :名無しさん@5周年:05/01/16 17:06:23 ID:jgJyZlqV
- けっこう有能な男らしい男が、わざわざぱっとしない女と結婚するパターンは最近多いような気がする
漏れの周りでも、4人くらいいる。
共通点は、四人とも、どうしようもない遊び人だということだ。
結婚しておとなしくなった奴と、浮気をしてもこの俺様と別れるゆうきなぞないだろwってかんじで
相変わらず遊びまくりな奴は、半々かな
- 758 :名無しさん@5周年:05/01/16 17:07:13 ID:4mZ8mTkf
- 結婚なんてしないほうがいいよ
- 759 :名無しさん@5周年:05/01/16 17:07:52 ID:ufBJSCGo
- >>755
でもやはり、美人は誘惑が多いみたい。
美人の嫁さん持ってる奴は確実に浮気されてるぞ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1088940884/
なんかこういうのをいろいろ知ると、2次元萌えに生まれてくれば
良かったと後悔。
いや、今からでも遅くないか・・・・・
- 760 :名無しさん@5周年:05/01/16 17:10:43 ID:9heLH32g
- >>757
別れなくても慰謝料は請求できる、
将来離婚したとき慰謝料が上乗せされる、
からほどほどに...
と忠告してやったらw
- 761 :名無しさん@5周年:05/01/16 17:10:50 ID:jgJyZlqV
- >>756
まぁ、そういうことにしときましょうか
- 762 :名無しさん@5周年:05/01/16 17:12:50 ID:9heLH32g
- >>761
そうしましょw
釣り師の535が喜ぶだけです。
- 763 :名無しさん@5周年:05/01/16 17:12:52 ID:jgJyZlqV
- >>760
もれも、遊びまわっている奴には天罰が下って欲しいとは思っているのだが・・・
ところがどっこい
ちょっとしおらしく反省して優しくかまってあげると簡単にうやむやにできるらしい・・・
困ったモンです
- 764 :名無しさん@5周年:05/01/16 17:15:06 ID:2lkce/Zg
- なんかの資料で読んだけど、実子じゃない確率って結構高いよ
1割から2割くらい
- 765 :名無しさん@5周年:05/01/16 17:16:25 ID:sb6HnbFe
- でき婚の8割は父親違うのにね
お疲れ様
- 766 :名無しさん@5周年:05/01/16 17:18:16 ID:rfQLTI0F
- ヽ,ィ _, -‐───-、
駒 / 、-‐'´__,,__,, 从
田 l 7メソ´ ソ て
っ 7 / ソ て
.!! 「 /、‐- ニヽ \ /ヽ
l / ´゙{)ヽ l_//ヽ l
ヽ /\ / '"´ 〉ノ/
∨ヽ 〈 _, u l-',ィヽ‐'´
`''i_,、-、 /´
['~ /
l , -'´
`' ´
- 767 :名無しさん@5周年:05/01/16 17:18:25 ID:ZqAS87Qu
- >>759
何となく妄想っぽいスレですね。
美人のお嫁さんを持ってる旦那さんに嫉妬して煽るために立てた感じ。
兄弟姉妹で顔がそっくりでも性格は似てないケースはしばしばある。
同じレベルの容姿でも性格は十人十色です。
何をもって「美人」とするのかは人によりますが
私の身近で不倫の噂やそれで離婚された経歴を持つ女性は
正直「…」な感じの人の方が多いですね。男性も同様。
- 768 :名無しさん@5周年:05/01/16 17:18:54 ID:oxDFJ5R7
- >>739
なるほど、日進月歩の分野ですからもう昔調べたことはまさに昔のことになってますね。
どうもありがとうございます。
>>740
もちろんそれは今でも前提だと思うのですが、以前はそれでもだめだったようです。
今後トラブルを起こすケースもありえそうですね。
- 769 :名無しさん@5周年:05/01/16 17:19:13 ID:OEYqhcqA
- ガイシュツだけど、出生直後に血液型と一緒にDNA鑑定もするよう義務付ければいいんだよ。
ふとしたことで他人の子供だと知らされたら夫は子供を殺しかねないぞ。
ライオンだって他のオスの子供は殺す。本能的には一緒。
- 770 :名無しさん@5周年:05/01/16 17:24:01 ID:DIs75Arg
- >>769
人間に非常に近い種であるチンパンジーでも子殺しはあるね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%BC
人間の場合はそこまでダイレクトに暴力に結びつかないだろうけど、
>>535みたいに愛情が薄れるのはしょうがない。
- 771 :名無しさん@5周年:05/01/16 17:24:23 ID:ZqAS87Qu
- >>763
夫婦て基本的に似たもの同士だから
案外奥さんの方でもしおらしく見えてちゃっかり浮気してるのかもしれませんよ。
そうでなくても別の形で復讐を図っている、
ないしそのような計画を立てているのかもしれない。
誰かが「妻は必ず夫にされた事を復讐する」「妻の浮気は『復讐』である」
と言いましたね。
- 772 :名無しさん@5周年:05/01/16 17:25:33 ID:ufBJSCGo
- ますます日本では結婚しないほうがいいような気がしてきた。
こういう現状が男を結婚したくなさせて、少子化にも繋がってるんだけどなあ。
31 名前:名無しさんといつまでも一緒[sage] 投稿日:04/11/24 21:41:14
過去ログをざっと見た感じでは、
DNA鑑定の結果だけでは、妻の不倫確定=慰謝料つきの離婚、とはならないらしいよ。
すごく不条理だけど。
まず、DNA鑑定そのものが、妻の承諾を得たものでないと証拠能力がなくて、
妻はいくらでもそれを拒否する権利があって、
妻が裁判など公の場で「夫(もういや氏)の子供です」と言えば、今の法律では
妻の言う事が全面的に認められるそうだ。
もういや氏がそれに反論して
「もう一度、裁判所の認める方法でDNA鑑定をして、はっきりさせましょう」
と提案しても、
妻がそれを拒否すれば、DNA鑑定はできない。
すごく不条理だけど。
- 773 :名無しさん@5周年:05/01/16 17:28:25 ID:9heLH32g
- >>769
こんなこと言ってはいけないけど、
子供にとっても「不義密通の子」と言われて、
差別やイジメを受けるよりは殺されるほうが幸せかも...
しかし、これだけ不倫やシングルマザーが多いのだから、
5年後か10年後は不倫やシングルマザーが市民権を得たように
不義密通の子も市民権を得ているかも知れない。
- 774 :名無しさん@5周年:05/01/16 17:29:27 ID:ZqAS87Qu
- たぶん民法成立当時は女性の立場が弱かったから
必然的に妻側を保護する内容になったのでしょうね。
あと、DNA鑑定そのものの信憑性も問題かも。
- 775 :名無しさん@5周年:05/01/16 17:32:20 ID:ZqAS87Qu
- >>773
シングルマザーはともかく不倫は市民権を得てないでしょう。
メディアがどう煽ったって現実に身の回りで不倫する人がいたら
周囲は冷たい目でしか見ない。
シングルマザーにしたって現状ではやはり不利。
- 776 :名無しさん@5周年:05/01/16 17:33:27 ID:JoduB43x
- もうさ、お前らこんな汚い女なんて人種にかまうなよ。
男同士のほうがよっぽどいいじゃん。
要するにさ・・・・
や ら な い か ?
- 777 :名無しさん@5周年:05/01/16 17:35:00 ID:ufBJSCGo
- 相方死亡によるシングルマザーはともかく、
そうでない場合のシングルマザーは、なんとなくいい加減な
女性なんだろうなって風にしか見えないね。
シングルファザーだと、がんがれって気になるけど。
- 778 :名無しさん@5周年:05/01/16 17:35:55 ID:jgJyZlqV
- まぁ、第二次ベビーブーム世代くらいまでは男児出生率のほうが高かったからなぁ
女が少ないから必然的に男があぶれたわけだが、
電磁波やらの母体への影響で今は女の子のほうが多くなってるなんて話をきいたような・・・
ソースはまtったくないので誰かの妄想かもしれんが
男が少なくなれば、少しは、男も復権できますかね?
- 779 :名無しさん@5周年:05/01/16 17:36:48 ID:nsfWhlAv
- >>773
773が木の又から生まれたのが判明しました
- 780 :名無しさん@5周年:05/01/16 17:37:35 ID:ufBJSCGo
- 595 名前:おっそろしいなぁ〜 投稿日:04/11/25 21:18:37
生物学用語で「婚外交尾(extra-pair copulation)」という専門用語がある。
簡単に言うと浮気だ。ネット検索すれば詳しく出てくる。
婚外交尾
http://www.google.co.jp/search?num=20&hl=ja&inlang=ja&q=%E5%A9%9A%E5%A4%96%E4%BA%A4%E5%B0%BE&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
一般的に言うと、こうだ。
「つがいのメスがモテる浮気相手のオスを探し求める。そして、見つける。
すると、メスのほうから積極的にモテるオスを誘い交尾をする。」
これは群れを作って生活する一夫一婦制の野鳥の中で、 そのほとんどの鳥類で頻繁にどこにでも見られる行動だ。
もちろん、ごく稀に別の形態の婚外交尾もあるが、ここでは触れない。
メスは独力で巣作りができない。それゆえ
とりあえずモテないオスと結婚する。
つがいになったメスは結婚したオスと
共同作業で莫大なコストを投入して巣を作る。
念願のマイホームが完成すると、
メスは浮気相手のオスを誘い、隠れて交尾して
その愛の巣の中に浮気相手の子を産む。
その巣で生まれた浮気相手の雛を
ずる賢いメスと間抜けなオスが共同作業で
莫大なコストを払い身を削って育てる。
観察し発表した生物学者とその学会は荒れて、もめにもめた。
「実はメスが悪いオスにレイプされている可能性があるのではないか?
→鳥類は解剖学的な構造上、
メスの側が腰をずらすことで簡単に交尾を拒絶できるので、
オスによるレイプは物理的に不可能だ。」
この現実を受け入れるのに学会で議論が紛糾し何年もかかった。
教訓:女は結婚したあと、浮気相手の子を産む。
- 781 :名無しさん@5周年:05/01/16 17:40:08 ID:jgJyZlqV
- またコピペか・・・・
- 782 :名無しさん@5周年:05/01/16 17:41:54 ID:ufBJSCGo
- スマソ
面白い話だったので
- 783 :名無しさん@5周年:05/01/16 17:43:08 ID:JoduB43x
- >>777
今の日本でシングルファザーになる場合ってほとんど死別だからね。
- 784 :名無しさん@5周年:05/01/16 17:43:21 ID:ZqAS87Qu
- >>780
鳥と人間を一緒にしてはいけない。
それに一割が不義の子ということは
裏を返せば九割が夫の子ということでもある。
夫の子を生んでいる女性の方が圧倒的なマジョリティですよ。
大体、妻の浮気相手がモテル(=あらゆる面で魅力的な)男性とは限らない。
いわゆるモテル男性の妻で夫が浮気ばかりするので
仕返しに自分もパッとしない男と浮気した、てケースもある。
- 785 :名無しさん@5周年:05/01/16 17:44:00 ID:jgJyZlqV
- いや、わざとじゃなきゃ別にいいんだけど・・・何度も貼られてたからさ
- 786 :名無しさん@5周年:05/01/16 17:44:20 ID:XddLtp8O
- >>710
おまえの遺伝子なんか残す馬鹿いねーよ
- 787 :名無しさん@5周年:05/01/16 17:45:30 ID:9heLH32g
- >>783
妻を寝取られて離婚したマヌケな男でもですかw
- 788 :名無しさん@5周年:05/01/16 17:45:49 ID:ufBJSCGo
- >>783
ほとんどはそうだろうね。
でも、うちの職場にもいたよ。40間近の
もうそろそろ産めなくなっちゃう年齢の女性が
シングルマザーに。
でも、その後こぶつきで他の男と結婚したみたい。
物好きもいるもんだ。
- 789 :名無しさん@5周年:05/01/16 17:46:11 ID:vpktlehH
- 自分が1割の「子」ならどうしますか皆さん
- 790 :名無しさん@5周年:05/01/16 17:46:49 ID:jgJyZlqV
- >>784
でも10人に一人は、やっぱり多いと思ってしまうけどなぁ・・・
子沢山な時代ならいざ知らず、平均出産数が1.2くらいになってる時代では
十組の夫婦のうち一組は、ってことだよ
- 791 :名無しさん@5周年:05/01/16 17:47:55 ID:SfqMoSE/
- シングルマザーが市民権? 何処の話ですかw
- 792 :名無しさん@5周年:05/01/16 17:48:23 ID:ufBJSCGo
- >>788
自己レス
シングルファザーとシングルマザーを読み間違えた。orz
- 793 :名無しさん@5周年:05/01/16 17:48:53 ID:JoduB43x
- >>787
ん?言っていることがちょっとわからない。
- 794 :名無しさん@5周年:05/01/16 17:50:10 ID:Cpl9R53W
- >>789
不謹慎な話ではあるが、俺は嬉しい。
実際、こいつの血が混じってると思うとぞっとする存在。
・・・年代的に見てありえない世代だから、どうしようもないが。
- 795 :名無しさん@5周年:05/01/16 17:52:23 ID:vBAMlJfV
- 日本アワビの低劣さを思うと、ドイツで一割なら日本は三割越すんじゃね?普通に。
- 796 :名無しさん@5周年:05/01/16 17:52:47 ID:jowVJ/YW
- これは驚くべき数値だ。
養子の率はどれくらいかわからんが、
子供が成長したとき似てない時点で、気がつくとは思うが。
- 797 :名無しさん@5周年:05/01/16 17:52:53 ID:ufBJSCGo
- >>784
鳥は本能のままに生きているけど、
人間は9割くらいは理性が本能に勝っているから。。。ということは考えられないかなぁ。
- 798 :名無しさん@5周年:05/01/16 17:53:57 ID:9heLH32g
- >>789
親が行動しないならどうもしないよ。
- 799 :名無しさん@5周年:05/01/16 17:54:28 ID:ZqAS87Qu
- >>790
私も1割は多いと思いますけど
だからといって動物の行動パターンをそのまま人間に当てはめるのは無理があると思う。
よく「優秀なオスは自分の子種を…」とか
「メスは優秀な種を欲しがるから…」とかいう論理で
人間の浮気を合理化しようとする学説(というかトンデモ俗説)が出てきますが
相手の子供が欲しくて不倫する人など滅多にいないと思う。
不倫相手が妊娠したら青くなる男性が
不倫の子を妊娠したら人知れず闇に葬りたくなる女性が大半でしょうね。
恐らく物理的経済的な事情から中絶できなかったので
仕方なく不倫の子を生み苦し紛れに夫の子に仕立てたケースが多いと思う。
- 800 :名無しさん@5周年:05/01/16 17:54:38 ID:FWJPktDu
- >>784
そうね。
男性は妻に不満があろうがなかろうが、浮気する人間は浮気する。
女性は夫になにかしら不満がある場合以外は、ほとんど浮気しない。
たぶん。
- 801 :名無しさん@5周年:05/01/16 17:55:29 ID:sq2CzGUB
- >431
神は我々の罪を背負って下さったのだ!
- 802 :名無しさん@5周年:05/01/16 17:57:00 ID:SFI8wuuY
- ケースによっては女性が慰謝料を支払う離婚があってもよかろう
- 803 :名無しさん@5周年:05/01/16 17:57:58 ID:9heLH32g
- >>793
ごめん。777のアンカーミスです。
死別のシングルファーザーなら応援したいけど、
父か母に問題あって離婚したシングルファーザーも多々いるから。
- 804 :名無しさん@5周年:05/01/16 17:59:59 ID:jgJyZlqV
- >>800
あなたは、女のひとですね・・・
あなたの言いたいことを
ジェンダーフリーにいえば
男でも女でも浮気する奴は浮気する
でも私は不満がない限りしない、
とかくのが、正等ではないですかな
- 805 :名無しさん@5周年:05/01/16 18:01:08 ID:Cpl9R53W
- >>800
男も女も関係ないと思うが。
男女双方、浮気する奴はするし、しない奴はしない。
>>802
確か女性側に一方的過失がある場合は払うことになったはず。
決定的な証拠が無い限りムリだし、それがあっても女性優位であることに変わりは無い。
支払能力が無いとか云々の問題とかでうやむやになることもあるし。
男女平等を謳いながら、変なところで女尊男卑な日本・・・
- 806 :名無しさん@5周年:05/01/16 18:01:49 ID:ufBJSCGo
- >>803
そういうことなら、妻を寝取られて1人で子供を育ててるシングルファザーこそ
応援したくなる。同情してしまうのは、俺が間抜けな男だからだろうけど。
- 807 :名無しさん@5周年:05/01/16 18:05:17 ID:BkqwQ9A7
- >>789
何処の誰かもわからない
下郎の子供だったら
自殺しちやうかも
- 808 :名無しさん@5周年:05/01/16 18:06:30 ID:DIs75Arg
- >>799
学説の場合は、ようするに浮気したくなる感情や浮気行動は
どのようにして進化したかという話ですね。
まぁ学説を紙面にする記者やコラムニストががきちんと理解せずに
トンデモ説になっちゃってることは良くありますがw
俗説ではなくきちんとした本としては、これがおすすめです。
進化と人間行動
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4130120328/
- 809 :名無しさん@5周年:05/01/16 18:11:01 ID:9heLH32g
- >>806
多少はがんばれーーーと思うけど
やはりマヌケナヤツと思ってしまう。
- 810 :名無しさん@5周年:05/01/16 18:11:23 ID:jgJyZlqV
- 学説の話
経済でもミクロとマクロで、景気対策等について提言や原因分析がだいぶ違うのと同じで
個性に注目すると全体が説明できなくなり
全体に注目すると個別事例について説得力がなくなる
ってことでしょうね
人類学ってのは個別事例を安易に一般化するから、個人的には当てにならんと思っている
- 811 :名無しさん@5周年:05/01/16 18:13:02 ID:ZqAS87Qu
- >>805
今でも男性の方が圧倒的に経済力があるし
妻が浮気するより経済力のある夫が浮気する場合の方が多い(と思う)。
民法成立当時なら尚更でしょう
(家父長制度の名残があり、お妾さんなど経済力のある夫の浮気は半ば公認されていた)。
基本的に母親の方が子供との密着度が高いから
離婚後も母親が子供を引き取り育てるケースが多い。
このため女性優位の制度になっていると考えられます。
- 812 :名無しさん@5周年:05/01/16 18:16:57 ID:JoduB43x
- >>803
離婚の場合、父親が親権取れることなんてほとんどないでしょ。
- 813 :名無しさん@5周年:05/01/16 18:21:05 ID:jgJyZlqV
- >>811
問題は
男女の経済的力関係が変化しつつある事実でしょう
一方で男女雇用機会均等法を推進しておいて、
(直ぐにおおむね平等のレベルになる思えないが)
他方で、男しか経済的上位に立てなかった時代の法律のまま。
政府は、男女共働きを標準モデルで税収やら福祉政策を再構築してるってのに
まぁ、いまのところ、おおむね男の経済力のほうが強いのは事実だろうけど
変化に対応する必要はあるとおもう
- 814 :名無しさん@5周年:05/01/16 18:22:16 ID:4nCpw0Yb
- >>811
浮気に経済力なんか関係あるのか?
それはそれとして、現在日本で経済力があるのは財布の紐を握っている
女のほうなんだけどね。
- 815 :名無しさん@5周年:05/01/16 18:23:17 ID:9heLH32g
- >>812
これってなぜなの?
女性の経済力や養育費滞納とかを考えたら
父親にあったほうがいいとおもうのだが...
男は「子供を置いて出て行く」という別居が多く
女は「子供とともに出て行く」のが多いからかな。
- 816 :名無しさん@5周年:05/01/16 18:23:51 ID:r4v+VqHx
- 単にDNA鑑定に反対なやつらが、変なデータ持ち出してるだけだろ。
いったい、どこの調査機関がどれだけの数調査して統計出したんだって?
- 817 :名無しさん@5周年:05/01/16 18:25:48 ID:DIs75Arg
- >>811
女性優位はけっこうだが、他人の子の扶養義務を背負わされるのは
勘弁してほしい。
遺伝子鑑定ができなかった昔ならしょうがないが、今となっては
非倫理的。かえって結婚制度にダメージを与えかねない。
- 818 :名無しさん@5周年:05/01/16 18:25:56 ID:16v2kh7k
- 母子はOKだから男女差別で国際法違反でFA
- 819 :名無しさん@5周年:05/01/16 18:25:25 ID:d3XZX362
- 女の浮気を助長する←×
男女の浮気を助長する←○
ですな。
つうか、禁止すれば男も女も浮気はしにくくなるんかな?
- 820 :名無しさん@5周年:05/01/16 18:26:06 ID:ufBJSCGo
- 男に不公平な状況でも当然と思えるほどの経済格差があり
なおかつそんな状況であっても結婚したいと思う男がたくさんいたから
成り立っていたのでは?
今の時代だと、男は別に結婚しなくても性生活にもさほど困らないし
日常の生活だっていくらでも簡単にできる。むしろ全然いい。
昔だったら1人暮らしの毒男の暮らしなんて惨めなものだったが
今は心がけ次第ではいくらでもスマートに贅沢にやっていける。
せいぜい家族がいなくて寂しいとかくらい。それだって2chで孤独を
癒せばどうにでもなる。
つまり、男は結婚する必要がまるでなくなってる。
その上、法律まで不公平なままだったらなお更馬鹿らしくなり、
結婚率はどんどん下がる。少子化は止まらない。
女は、困るけどね。
- 821 :名無しさん@5周年:05/01/16 18:27:19 ID:FWJPktDu
- >>804
ワシゃジェンフリ反対なんでな。
自分に都合のよい性差しか認めないってのは傲慢だろう。
>>805
そう思いたいキモチは分からんでもないけどね。
ま、いずれにしてもワシのカキコには何の根拠もソースも無いんだがね。
どっかに「出会い系に登録してる既婚者数の男女比」てなデータでも転がってればエエんだが。
- 822 :名無しさん@5周年:05/01/16 18:28:22 ID:16v2kh7k
- >>820
それは言えてるなぁ。
結婚するメリットなんて皆無だし。
よほど金が余ってるか、馬鹿かのどちらかだろうな。
- 823 :名無しさん@5周年:05/01/16 18:31:41 ID:jgJyZlqV
- 結婚はよく宝くじに例えられるが、そうではない
少なくとも宝くじには「あたり」があるのだから
・・・なんている箴言がありましたなぁ
- 824 :名無しさん@5周年:05/01/16 18:34:32 ID:JoduB43x
- >>815
うーん、なんでだろう。
日本の司法には妙な母性神話があり、それが原因だ・・・みたいな論評は読んだことある。
曰くには、男性側は相当に相手に譲歩しないと子供の親権は取れないらしい。
相手に養育費や慰謝料請求なんてもってのほか。
父親に相当の経済的基盤があり、養育費はもちろん放棄、相手に相当の慰謝料を払って
初めて父親に親権が認められる可能性が出てくるらしい。
- 825 :名無しさん@5周年:05/01/16 18:36:23 ID:ufBJSCGo
- アイアムサムって映画があったけど、
ああやって頑張ってるシングルファザーは応援したくなるなぁ。
- 826 :名無しさん@5周年:05/01/16 18:36:25 ID:vBAMlJfV
- どっかの誰かに自分の子を育てさせるのと、自分の連れ合いに他人の子を育てさせるのとでは
罪深さは違って当然。
- 827 :名無しさん@5周年:05/01/16 18:38:25 ID:XIe4XDRF
- >>747
荒れてもいいだろ。このまま野放しにする方がおかしい。
だいたい思うんだが浮気相手の子供を関係にない♂を巻き込んで育てようとするな。
- 828 :名無しさん@5周年:05/01/16 18:39:45 ID:ZqAS87Qu
- >>814
浮気に経済力は多いに関係します。
例えば浮気相手と会うのに
お洒落して、交通費、食事代、ホテル代を負担する。
どうしたってお金はかかりますね。
- 829 :名無しさん@5周年:05/01/16 18:40:50 ID:ufBJSCGo
- 専業主婦で、配達にやってくる魚屋のさぶちゃんと浮気するなら
経費はただだね。
- 830 :名無しさん@5周年:05/01/16 18:41:49 ID:jgJyZlqV
- いやむしろ、経済力ある間男が、いろいろ買ってあげたりしてるんだろうね。
- 831 :名無しさん@5周年:05/01/16 18:42:03 ID:ZqAS87Qu
- >>826
罪深さは同じですよ。
自分の連れ合いに他人の子を育てさせると言うけど
妻側にすれば自分の子供であることに変わりはないんですからね。
- 832 :名無しさん@5周年:05/01/16 18:44:50 ID:ZqAS87Qu
- >>829
問題は不義の子が生まれた後
相手の男性が頼りにならない事ですね。
むろん専業主婦である女性にも経済力がない。
- 833 :名無しさん@5周年:05/01/16 18:45:47 ID:jgJyZlqV
- 罪深さは同じですよ
子供に罪はないというけど
夫側にすれば他人の子供であることに変わりはないんですからね
- 834 :名無しさん@5周年:05/01/16 18:46:11 ID:wsTytWhs
- 男にしてみれば完全な裏切り行為だろうよ
それを暴くのを法で規制するなんてキチガイだな
「別にアンタの子じゃなくてもいいでしょ、アタシの子が愛せないの?」ってか
- 835 :名無しさん@5周年:05/01/16 18:46:48 ID:16v2kh7k
- なんというか、子供がかわいそうだな。
そーゆー観点で議論しないのかねぇ。
- 836 :名無しさん@5周年:05/01/16 18:46:50 ID:nXxSXZEL
- >>828
最近は簡単に借金できるからねえ。そうとも言えないんじゃ?
しかし、嫁が不倫でこさえた借金まで背負わされたら旦那は情けなくて自殺もんだな。
- 837 :名無しさん@5周年:05/01/16 18:47:43 ID:7gLlsj65
- 仮にさ、実子じゃない場合の扶養義務を取り除く法ができたら
連れ子再婚して養子縁組後にまた離婚したケースでは、
養育費はどうなるのじゃろ。
暴力夫に共依存?しやすい女性にありがちな人生だと思うが。
- 838 :名無しさん@5周年:05/01/16 18:48:00 ID:4nCpw0Yb
- >>834
女ならそう言うだろうなw
- 839 :名無しさん@5周年:05/01/16 18:48:28 ID:jgJyZlqV
- >>835
だから、かわいそうだと思うなら、あなたがそういう子を引き取って養育すればいいでしょう?
夫にしてもあなたにしても、「他人の子」なのはおなじなのだから
- 840 :名無しさん@5周年:05/01/16 18:48:44 ID:9heLH32g
- >>822
<結婚のメリット・男>
・「彼女」ではなく「妻」だから気を使わなくていい(嫌がられることがある)
・セックスがタダ、避妊不要(ランニングコストは掛かっている、拒否される時もある)
・「結婚しろ」というウルサイ雑音が無くなる(元から無い人もいる)
・妻帯者ということで社会的評価があがる(会社や立場にもよる)
・家事・近所付き合いは嫁がしてくれる(分担の人もいる)
・残業や付き合いを「家庭」関連理由で断れる(断れない時もある)
・共同生活が身に付く・キッチリした生活になる(デメリットでもある)
・2人が別々で暮らすよりは生活費が微減(妻が専業主婦やパートになると総収入は減る)
・「独立」「挑戦」がしにくく、保守的な生き方になる(デメリットでもある)
・子供が出来る・次世代に自分の遺伝子や名字が残る(教育費が高くデメリットでもある)
・親戚が増える(デメリットでもある)
男にはモノスゴーーーイメリットというのは感じないなw
- 841 :名無しさん@5周年:05/01/16 18:49:20 ID:vBAMlJfV
- >>831
つまり妻は自分も子育てをしないといけないから罪はなんぼか浅いと?
そんなばかな!加害者である妻の負担なんて省みる必要などあるものか!大体自分が産んだ子にも
十字架背負わせる事になるんですぜ?
- 842 :名無しさん@5周年:05/01/16 18:49:29 ID:A3ZL5L1O
- ま、引きこもりの喪男のお前らには、関係の無い話だがな
- 843 :名無しさん@5周年:05/01/16 18:49:36 ID:eVWbqytV
- アワビ!いい加減にしろ。
- 844 :名無しさん@5周年:05/01/16 18:49:56 ID:ufBJSCGo
- >>832
魚屋を舐めちゃあいけないよ。
自営業だけあって、できる魚屋はその辺のリーマンより
ずっと稼ぐ・・・・・多分。
- 845 :名無しさん@5周年:05/01/16 18:50:05 ID:4nCpw0Yb
- >>835
>なんというか、子供がかわいそうだな。
世のシングルマザーと同じ。(除死別)
恨むなら母親を恨め。
- 846 :名無しさん@5周年:05/01/16 18:50:29 ID:fj8K5JpE
- 子供が自分の子ではないと疑惑を持った父親が
ひそかにDNA鑑定をし、実際に自分の子でなかった
ので父子関係取り消しの訴えを起こすというケースが
ドイツで2件ありました。
その判決が1月12日に最高裁からでました。
結果は、『母親と子供の同意なしの秘密で行ったDNA鑑定は
法廷での証拠とはならない、秘密の検査は人格権の侵害だ』というもので、
この父親達は他人の子供に養育費を支払い続けなければならないというわけです。
- 847 :名無しさん@5周年:05/01/16 18:50:33 ID:ZqAS87Qu
- >>833−834
誤解を与えたようですが
私もDNA鑑定の義務化には賛成ですよ。
ただ、不倫して他人を偽っている男女について
女性側の方が罪深いという意見には賛成できないのです。
むろん男性側の方が罪深いとも思いません。
不倫してあまつさえ他人にその子供を育てさせるという行為に関しては
両方同罪です。
夫を騙して他人の子を平気で育てさせるような女性に
同性だというだけで肩を持つ気にはなりません。
- 848 :名無しさん@5周年:05/01/16 18:51:22 ID:4nCpw0Yb
- >>839
>夫にしてもあなたにしても、「他人の子」なのはおなじなのだから
まさしくそのとおりだな。
- 849 :名無しさん@5周年:05/01/16 18:51:54 ID:xHbmkoVD
- DNA鑑定=パンドラの箱
- 850 :名無しさん@5周年:05/01/16 18:52:07 ID:4mZ8mTkf
- ttp://flashlazy.hp.infoseek.co.jp/bokuji.htm
- 851 :名無しさん@5周年:05/01/16 18:52:25 ID:wsTytWhs
- >846
テンパった父親が妻子(不適切表現)を猟奇的に殺して
ニュースにでもならないかぎり
この手のキチガイフェミ判決はなくならないな
- 852 :名無しさん@5周年:05/01/16 18:52:55 ID:4nCpw0Yb
- >>847
>不倫してあまつさえ他人にその子供を育てさせるという行為
浮気相手の男にその責任はありません。
なぜなら自分の子供かどうかわからないからですw
- 853 :名無しさん@5周年:05/01/16 18:54:06 ID:9heLH32g
- >>851
猟奇的殺人が増えたら、
「無断鑑定は死刑」になる悪寒w
- 854 :名無しさん@5周年:05/01/16 18:54:08 ID:CI92rEVh
- ドイツの女性は、浮気者がおおいんだね。
- 855 :名無しさん@5周年:05/01/16 18:54:21 ID:7gLlsj65
- 人工授精で生まれた子は思春期になると
本当の父親を捜したいっていうし、
不貞疑惑の子も大きくなったら容姿とかから
本当の父親が他にいるのではと思うだろうし
父親が偽物なんだという疑惑はふくらみ続けるだろうね。
他人の子を実子として育てるメリットなんて無いよ。
- 856 :名無しさん@5周年:05/01/16 18:54:27 ID:9KZ8RliV
- これで「他の男の子どもを育てる義務はない!」ということで
子殺しが噴出しなければいいのですが…
俺ならやりかねない。
自分の人生全体を侮辱されたんだからな。命で償うぐらいの誠意が欲しい。
- 857 :名無しさん@5周年:05/01/16 18:54:58 ID:jgJyZlqV
- >>852
オイオイ、847は、女にしては珍しく分別を持った人間らしいから
あんまり煽るのはいくないぞ
- 858 :名無しさん@5周年:05/01/16 18:55:51 ID:l4w43b+5
- ドイツの左翼も醜いんだなあ
- 859 :名無しさん@5周年:05/01/16 18:57:03 ID:16v2kh7k
- >>839
生まれる前に判別して処分だろ。
生まれてくること自体がもはやダメだ。
- 860 :名無しさん@5周年:05/01/16 18:57:04 ID:bq6JFxbL
- ドイツの性や家族は最低だのう。
- 861 :名無しさん@5周年:05/01/16 18:57:21 ID:JoduB43x
- まあ、ユダヤのプロパガンダにやられ放題のお国だからな。
- 862 :名無しさん@5周年:05/01/16 18:57:36 ID:SfqMoSE/
- >>856
戒律の厳しいイスラム圏の国だと子供殺しても罰金のみ。
ついでに妻を殺しても無罪ですよw
- 863 :名無しさん@5周年:05/01/16 18:57:59 ID:9heLH32g
- >>814
うちの家では父が通帳も印鑑も管理しています。
だからといって父が銀行にいくのではなく、
月末に母が父から通帳と印鑑をもらって、
銀行で生活費をおろします。
父はカードでお小遣いをおろします。
おかげで父は磯野波平の頑固部分だけを残したような人です。
自営・職人ではなく、リーマンです。
父権夫権を保つ方法はいろいろとありますよ。
楽したり世間と同じではどんどん父権夫権は落ちますよ。
- 864 :名無しさん@5周年:05/01/16 19:00:29 ID:vBAMlJfV
- 見ず知らずの他人を騙すのと、自分の配偶者を騙すのとで、罪の深さが同じなわけないってば。
良心の呵責だって全然違うよ。
- 865 :名無しさん@5周年:05/01/16 19:02:30 ID:9heLH32g
- >>863
だからといって今さら実行すると
「ちょっとアンタ、月末やから通帳とハンコ渡してよ!
こっちから言わんでも渡してよ!トロクサイなー!もー!」
と子供の前でいわれて益々父権夫権は地に落ちます。
- 866 :名無しさん@5周年:05/01/16 19:02:39 ID:yIGgjWyB
- >>846
日本じゃ出生後一年を過ぎると父親でないことを主張できなくなる。「見做し」規定だから訴えても門前払い
- 867 :名無しさん@5周年:05/01/16 19:03:41 ID:h3C4Sc3G
- 異常な男性差別ですね。男性の権利の著しい侵害!!!
- 868 :名無しさん@5周年:05/01/16 19:06:30 ID:jgJyZlqV
- まあ、法律では、成人男性の権利<子供の権利なので・・・・
だから、子供の権利を侵害知ることなく、獅子身中の他人の子を厄介払いする方法を考えるべき
- 869 :名無しさん@5周年:05/01/16 19:07:10 ID:16v2kh7k
- 少子化がエスカレートするだけ。
- 870 :名無しさん@5周年:05/01/16 19:07:41 ID:yIGgjWyB
- >>867
仕方ないよ。一応保護の順番が
DQN浮気妻<寝とられ夫<他人の子
だからね
- 871 :名無しさん@5周年:05/01/16 19:09:43 ID:Z9Ce1geA
- 子供が可哀相という意見はあるが
愛情を注いである程度たってから
急に”自分の子供じゃない”って事が解れば
愛情が憎悪に変わるぞ
しかし、最初から自分の子じゃない事を納得して育てれば
”養子”として愛情を注ぐ事も可能であろう
- 872 :名無しさん@5周年:05/01/16 19:11:14 ID:vBAMlJfV
- これでも司法厨は「司法が女に甘いというならソース出せ!」などと遠山の金さんの悪役みたい
喚くからな。そのわりにこういう核心スレは避ける。奴らはカスだ!玉無しだ!
- 873 :名無しさん@5周年:05/01/16 19:11:55 ID:SfqMoSE/
- 育てるやついるのか? いるとしたら、よほどの偽善者かナルシストくらいだろ。
アバズレとその浮気相手との男の子供だぜ?w
- 874 :名無しさん@5周年:05/01/16 19:15:40 ID:Z9Ce1geA
- >>873
いや、娘だったら
かつては愛した女の娘と”やり直す”
光源氏的な行動を取る奴も居るかも知れんぞ
しかも親権取れば養育費まで貰えるわけで
- 875 :名無しさん@5周年:05/01/16 19:16:23 ID:jgJyZlqV
- 以前ついたレスでも、引き取った人はいるみたいだが・・・・
いいほうに転ぶことを願いたい。。。
成長して事情を知って涙を流すほど感謝しつつ「これからも私の父でいてくれますか?」みたいな・・・
本当の父が知りたいだの、
ちょっとしかると「他人の癖にうるせーんだよ!くそじじい!」みたいになると目も当てられない・・・
理性的に立ち回るなら引き受けるべきではないね
情に流されて馬鹿を見る人生が縁円続くことになる
- 876 :名無しさん@5周年:05/01/16 19:16:38 ID:yIGgjWyB
- ちなみに江戸時代、浮気現場を発見した夫が妻と間男を殺害しても無罪放免という法律があったそうな。地域によって違うだろうが
- 877 :名無しさん@5周年:05/01/16 19:16:45 ID:CD6ACCg2
- 何で、男女対立の話になるんだ?
この話で一番損をしたのは夫で、一番得をしたのは浮気男だろ?
- 878 :名無しさん@5周年:05/01/16 19:17:25 ID:vBAMlJfV
- >>874
男が親権と養育費を同時に貰うのは難しいらしいよ。
- 879 :名無しさん@5周年:05/01/16 19:18:30 ID:1HTdp0S5
- >>877
一番得をしたのは子供
次が浮気妻
その次が浮気男
一番存したのはマヌケな夫
- 880 :名無しさん@5周年:05/01/16 19:18:36 ID:ufBJSCGo
- めちゃくちゃ死ぬほど好きな女と結婚して、
その子供が女の子で、後に浮気相手の子供と知って、
なおかつその浮気相手の顔を知らないで、
なおかつ、結婚相手の女が消えうせれば、
少しは愛情が残るかもしれないと思う。
かつては死ぬほど好きだった女の面影がある女の子を
母親とは違うちゃんとした性格の女に育てたいって思う、かもしれない。
- 881 :名無しさん@5周年:05/01/16 19:18:45 ID:jgJyZlqV
- >>877
そういう場合は、間男という、あるいは浮気相手だな
- 882 :名無しさん@5周年:05/01/16 19:18:52 ID:Z9Ce1geA
- >>877
浮気男は貞操義務も無ければ、被害者である夫に対して責任を負う立場にも無い
妻は貞操義務を侵し、被害者である夫に対して責任を負うべき立場にある
よってより責任を追及されるべきは妻の方
- 883 :名無しさん@5周年:05/01/16 19:20:13 ID:Nu/eDvp2
- 産経新聞社が出しているシティリビングって言う女性向けの週刊紙に以前特集があって、
女性が結婚相手に求める条件はお金と社会的地位だった。(性格とか相性は二の次)
ようするに、最近の女性は、金を持っている男を騙して結婚し
好きな男とセックスして子供を作って、自分と好きな男との間の子供を育てようという考えなんだろ。
だからDNAで親子かどうかを調べられたら困るので法律で禁止してしまおうということだろ。
生物学的に見ると、とても理にかなった戦術ではある。
騙される男は堪ったもんじゃないが。
- 884 :名無しさん@5周年:05/01/16 19:20:15 ID:ZqAS87Qu
- DNA鑑定で自分の子でないと分かった夫が子供の人生に責任を負う必要は
全くない。
でも本当の父親(浮気相手)が子供への責任を果たすかは限りなく怪しい。
子供と女性を引き受けても子供を幸福にする保証はない。
そもそもが人妻と不倫する男と夫を裏切った女だから
そういう人間がまともな家庭を築く可能性は限りなく低い。
可哀想なのは子供。
- 885 :名無しさん@5周年:05/01/16 19:20:35 ID:CD6ACCg2
- >>882
夫が居ると知っててやったなら共同不法行為な訳だが。。
- 886 :名無しさん@5周年:05/01/16 19:21:03 ID:DIs75Arg
- >>877
>>1は読んだ?
浮気男はDNA鑑定に口をはさめる立場に無いからね。
- 887 :名無しさん@5周年:05/01/16 19:21:14 ID:3t9NzgVo
- 結婚は元々(特に男にとって)かなり共産主義的な制度だと思うがどうだろう?
現にここでも不利益を主張する立場が殆どだし。>>877そこに触れる奴少ないのは当然の心理。
また、結婚によって最大化するのは「自分の幸せ」ではないでしょ?>>820>>840
- 888 :名無しさん@5周年:05/01/16 19:21:32 ID:ufBJSCGo
- >>883
わーい、俺は金も社会的地位もないから安心だぞっ、、っと。
- 889 :名無しさん@5周年:05/01/16 19:21:36 ID:wsTytWhs
- っつーか、裁判で「育てなさい」って言われて素直に育てられるか?
なにもかも捨てて逃げるか、なにもかも破壊するかが
けっこう頻繁に選択肢として採用される気がする
少なくとも、自分の身におきたら「法律でそうなってるんだ」って我慢なんて絶対できないな
他人の子だってわかって離婚しようとして、
アバズレが「イヤよ、別れない」って裁判になっても
1年以内に否認してないからお前の子です。別れる理由にできません、とかなるのかね?
別れられても、一銭だって取られたらやっぱり負けだ
そこまで司法がアホだとしたら自分の手でケリつけちまうな
- 890 :名無しさん@5周年:05/01/16 19:22:32 ID:Z9Ce1geA
- 926 名前:名無しさん 〜君の性差〜 投稿日:05/01/16 17:28:16 ID:A6ZZi8lu
212 名前:名無しさん 〜君の性差〜 投稿日:05/01/14 20:07:32 ID:pGFh93vX
595 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:05/01/14 14:00:42 ID:oP+8g5Ew
保険会社に勤めている友人と久しぶりに会ったんだが、
今は夫が交通事故で半身不随になってしまった場合、即離婚する女性が殆どだそうだ。
もう夫そっちのけで「で、結局いくらもらえるの!?いつもらえるの!?」「お金が入ったら
○○買おう、旅行しよう」なんて話しかしないらしい。もう輝いて見えるそうだ。
子供が居る場合でも殆ど変わらないらしい。下手すると金だけもらったら子供は夫の両親に
押しつけたりとかな。「養育費は要りませんからそっちで面倒見てください」って感じで。
これが男の場合、つまり嫁が事故で半身不随になった場合には意外と責任持って面倒見る
夫が今でも多いらしい。そこでアッサリ別れてしまう男は例外なく他に何人も女が居るイケメン
らしいが、実際ほとんど見ないそうだ。他に女の居るイケメンでも面倒見る人が多いとか。
いつぞやこのスレで貼られていた酒井冬雪の「もっと良い車をみかけたら乗り換える法則」にも
似たような話があったな。
そんな所ばかりずっと見続けてきた彼は28歳にして年収4ケタに近いのに
女性不信に陥っており、年齢=彼女イナイ歴のエロゲオタ。そしてそんな話を聞かされ
続けている俺も女性不信…。
- 891 :名無しさん@5周年:05/01/16 19:23:53 ID:SfqMoSE/
- ってかよ、子供もあれだろ。
単なる養子ってだけでもショック受けるガキが多いのに、
浮気相手とできた子供で、なおかつ育ての親父からも本来、
憎まれるべき存在であると知ったら自殺ものだぜw
- 892 :名無しさん@5周年:05/01/16 19:24:46 ID:Z9Ce1geA
- >>889
姦婦と間男を切り殺して
姦婦を娶った我が身を恥じて腹を切る
そこまでやれば君は侍だ
- 893 :名無しさん@5周年:05/01/16 19:25:12 ID:jgJyZlqV
- >>880
反抗期やらなにかあるたびに、やっぱりあの雌豚の子供だな、とチラッとおもってしまうもんだよ。きっと
>>889
そうそう、でも裁判とかに持ち込む前に事実を知った時点で勢いで殺さないと
妻の不貞&他人のこと判明のダブルパンチによる精神錯乱を主張できんぞ
きおつけろ
- 894 :名無しさん@5周年:05/01/16 19:25:26 ID:7gLlsj65
- >>875
>成長して事情を知って涙を流すほど感謝しつつ「これからも私の父でいてくれますか?」みたいな・・・
↑弱気夫のストレス防衛がもたらす根拠のない未来像
↓真実
>本当の父が知りたいだの、
>ちょっとしかると「他人の癖にうるせーんだよ!くそじじい!」みたいになると目も当てられない・・・
好きでお前の子になったんじゃねーよとか言われて普通。
ああ、親離れの為に神が与えた思春期って残酷。
- 895 :名無しさん@5周年:05/01/16 19:25:35 ID:yIGgjWyB
- >>882
浮気相手にも賠償責任生じるだろ
関係ない話だが妻の浮気相手が死亡したので浮気相手の子供を訴えるなんて事例も起こりうる
- 896 :名無しさん@5周年:05/01/16 19:26:09 ID:ufBJSCGo
- >>891
そんな憎まれて当然の育ての親から
愛情たっぷりに育てられていたら、
知ったときにはどうなるんだろう。
逆に、虐待されながら育てられていたら
どうなるんだろう。このときは、完全にグレるかな。
- 897 :名無しさん@5周年:05/01/16 19:26:37 ID:vBAMlJfV
- >>877
この件で男性全体と女性全体のどちらが得で、どちらが損かは明らか。
女は常に加害者でしかあり得ず、被害者は男しかいないのだから。
加害者がほぼ男しかいない性犯罪は厳罰化、個人情報晒しまで狙っている(厳罰化が悪いと
言いたいのではない)。被害者が男しかいないこの件では加害者保護。司法もフェミも腐りきって
いる。
- 898 :名無しさん@5周年:05/01/16 19:28:03 ID:CD6ACCg2
- >>887
男女関係の問題なんて、ある観点で見れば異性対立の問題だが、
別の観点で見ると、結局は、同性同士の異性の分捕り合戦である場合が多い。
男女間での対立の裏には、「新しい男(女)」の影響があるケースが多いからな。
- 899 :名無しさん@5周年:05/01/16 19:28:47 ID:ufBJSCGo
- >>897
ま、そういう司法への男の復讐は、結婚しないで少子化を推し進めることくらいしかないのが現状だね。
とはいえ、同時に愛国者でもあると俺としては少子化は何とかしないといけないと思ってる。
とりあえず俺は結婚しないから、おまいらはさっさと結婚しる。
- 900 :名無しさん@5周年:05/01/16 19:30:46 ID:YibxfgYT
- そういや、チンギス・ハーンも長男が誰の子かわからなくてジュチ(客人)という
名前を長男につけたんだっけ?
当時DNA鑑定があったら、チンギス・ハーンは試しただろうな。
- 901 :名無しさん@5周年:05/01/16 19:31:24 ID:HmKjDtrH
- 俺は泣きたいよ
古い感覚って周りから言われるけどさ
結婚までSEXしないって決めてるのはそんなに馬鹿にされることなのか?
できちゃった婚ってそんなに軽いものなのか?
てか浮気ってお前らふざけんじゃねえぞこの糞アマドモが!
絶対結婚して子供できたらDNA検査しようとオモタヨ
ところでいくらぐらい掛かるんだ?
- 902 :名無しさん@5周年:05/01/16 19:31:25 ID:DIs75Arg
- 前スレにもあったが別ソース。
http://www.janjan.jp/media/0501/0501122503/1.php
しかし世論調査では、実に93%が「自分の子どもでないことがはっきりした
場合には、もはやその子を受け容れることはできない」と回答しており、男性の
80%以上が、匿名で(つまり本人以外の者の申し出によって)父性の確認
テストを行うことに賛成している。
そりゃ普通は他人の子供など受け容れられない罠w
ましてや妻の裏切り・不倫の結晶を。
>>889
子供にとっても教育上よくない罠。
理性で感情をおさえても>>535のようにふるまうのがせいぜいだし。
- 903 :名無しさん@5周年:05/01/16 19:32:16 ID:jgJyZlqV
- まぁ、じゅちの場合は、嫁が敵に略奪されていた頃にはらんだ子だからな
- 904 :名無しさん@5周年:05/01/16 19:32:52 ID:40BCmVzQ
- >>896
前者の父親に育てられたケースで、
こんな良い父親を裏切って苦しませた実の母親と浮気相手は許せないってことで、
執刀に嫌がらせをして母親を精神病院送り、
浮気相手の家庭を崩壊させてやったという体験談が他板であったな。
どっちにしろロクなことにならないことは確か。
- 905 :名無しさん@5周年:05/01/16 19:33:09 ID:ufBJSCGo
- >>535の娘は、真相を知った途端にグレまくって、
えんこうしまくりで、母親の数倍荒れた人生になりそうだな。
かわいそう。俺の養子になればかわいがってやるんだが。
- 906 :名無しさん@5周年:05/01/16 19:33:35 ID:Nu/eDvp2
- >>900
あれはチンギスハーンが戦争で負けて奥さんが奪われたためだから奥さんが悪いわけじゃない。
その後奥さんを敵から取り返したときには妊娠していたからね。
今回とは微妙に違う。
- 907 :名無しさん@5周年:05/01/16 19:34:17 ID:CD6ACCg2
- しかし、1割ってのはすごいよな・・・
こんなに居ると、DNA以前に、血液型でばれるケースも多いと思うんだが、
ドイツ人は、血液型を考えて浮気するのかね?
- 908 :名無しさん@5周年:05/01/16 19:34:34 ID:ZqAS87Qu
- >>890
いかにもなネタですね。どこの保険会社の人なんでしょう?w
>今は夫が交通事故で半身不随になってしまった場合、
>即離婚する女性が殆どだそうだ
ネタじゃないとしても
ちゃんとした統計をとったわけでもないし
そもそも交通事故で半身不随になる人自体絶対数としては少ない。
>子供が居る場合でも殆ど変わらないらしい。
>下手すると金だけもらったら子供は夫の両親に押しつけたりとかな。
>「養育費は要りませんからそっちで面倒見てください」って感じで。
こんな母親が多いわけない。
大体たかが他人の保険会社の人間にどうしてそんな事後のことまで分かるんでしょう?
>そこでアッサリ別れてしまう男は例外なく他に何人も女が居るイケメン
>らしいが、実際ほとんど見ないそうだ。他に女の居るイケメンでも面倒見る人が多いとか。
イケメンだということは会えばすぐ分かるでしょうが
「他に何人も女がいる」ことまでどうして他人に分かるのでしょう?
妻が半身不随になって事後相談をしている保険会社の人間に本人が話すとは思えないけど。。
- 909 :名無しさん@5周年:05/01/16 19:36:28 ID:Z9Ce1geA
- >>908
ああ、まあ、うん。ね。そうそう、まあね。うん。
浮気女が必死になってらm9(^Д^)プギャーーーッ
- 910 :名無しさん@5周年:05/01/16 19:37:17 ID:1HTdp0S5
- >>898
だから立法と司法の話だっつーの。
極端な例でいくと、
全ての女には生涯月30万円が国から支給されますって法が通ったとして、
それも分捕り合戦に含むのか?
そしてそれをもととした分捕り合戦はできても、その法は分捕り合戦の結果じゃない。
ばかだろお前。
- 911 :名無しさん@5周年:05/01/16 19:38:07 ID:jgJyZlqV
- 「メスになっている暇があったら、親の責任を果たしてみせろ!」なんてことを
娘が母にいっているアニメがあったな。
母親の浮気で蒸発し父親しかいない家庭の子が、もっすごはまっていたなぁ
- 912 :名無しさん@5周年:05/01/16 19:38:36 ID:4nCpw0Yb
- 氷点
- 913 :名無しさん@5周年:05/01/16 19:40:30 ID:wsTytWhs
- あーやだやだ
そんなハズないと思いつつ、
自分の子が本当にオレの子かどうか不安になるじゃないか
今ヨメの腹に入っている二人目もさ
まあ、疑うってのはヘルシーな精神活動だからいいのか
理詰めで考えてみて浮気なんてありえないし…
あ、不安を煽るようなレス返さないで、お願いw
- 914 :名無しさん@5周年:05/01/16 19:41:05 ID:Z9Ce1geA
- ,r'´ ,r ニ 、ヽ /ふ(⌒r_-_、_
/// ,rニ 二 、ヽ .l'、そrィ(_,,},}ニ)
i//// ,r ニ 、r゙! l ` ''ー<´..... __゙!
中古をつかんだ男 lr 、彡 ノ,ノ´ ̄ }i;} ゝ.,,__ : |
,rーゝ '´ ̄、ー-、 -;リノ f彡'、ニァー_-_⊥!
,/ヾ< :.  ̄ l'7′ i彡ゞー' ー :f'!
,.、‐'":ヽ::::\ ヽ __ァ'′ _,チ. :. _ '/
/::::::::::::::::ヽ::::::ヽ `/)乙二ス、 ,rニ ̄`ヽ` ;-< << 不倫の上司をフェラした口
/:::::::::::::::::::::::::::ヽ::::;/ ーンノハヾ,!} /- ... `ヽ、 ,! ! ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::/^i´ /(_, イヽ' :.. \,! : ',
. i:::::::::::::::::::(⌒/:::::::::::l,r‐ァ''";!/:i, |:::::::゙! :.. \: ',
!:::::::::::::;:、-'":::::::::::::::::::|::/::::;:':{;::::i, |:::::::::} :. i :.. ヽ :. ', << もまれすぎて左右の形がちょと違う乳
}::::::;:::'::::::::::::::::::::::::::::::::|'::::;:':__:i;::::::i, l;::::::::| ヽ _,,..、、-‐ 'i ゝ,
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:;:':::|ll|::l;:::::ヽ.',:::::;! ゙i ノ .: )
,!:::::::::(⌒)::::::::::::::::::::::::::|::::::|ll|,r;|:::::::::'J:/ ``ヽ、 __,,. r=ニ=ュ __
. |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::|ll|/::|:::::::::::iノ r=''.,,´__::::::( )::::`_,''=ォ
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|,./'ii'彡|::::::::::::゙! └- 、.,,__`''''ー:--:‐''''´ _,. -┘
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|"'"´';:::|:::::::::::::|ヽ. |::::::::_`::''''┬t << 過去数年、何人もの元彼を喜んで受け入れたオマ○コ
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ;'::|::::::::::::::! \ |::::{´ `i;::::l:::l::i´ `i::|
- 915 :名無しさん@5周年:05/01/16 19:41:24 ID:OnWalxST
- >>911
> 「メスになっている暇があったら、親の責任を果たしてみせろ!」
メッチャ凄いな。今の親にも聞かせてやりたい。
題名何?ストーリーは面白かった?
- 916 :名無しさん@5周年:05/01/16 19:41:50 ID:CD6ACCg2
- >>910
この問題は完全に「分捕り合戦」だろ。
非婚の浮気男の権利を重視するか、既婚の夫の権利を重視するかの問題。
- 917 :名無しさん@5周年:05/01/16 19:43:38 ID:3t9NzgVo
- >>898
まさにそれが現実のモデリングだと思う。
「男性」の名において繰返されるレスが…>>914みたいに矛盾してしまう。
- 918 :名無しさん@5周年:05/01/16 19:44:19 ID:XIe4XDRF
- >>913
嫁に内緒で鑑定に出せw。
不安は取り除くに限る。
>>914
ワラタ、そういう感じの結婚式に出席したことがあるのは漏れです。
旦那は能力もないのにある程度まで出世しておりました・・・・。
- 919 :名無しさん@5周年:05/01/16 19:44:26 ID:jgJyZlqV
- >>915
ブレンパワード、
主人公のライバルが、主人公の姉と母の親子どんぶりを達成して、主人公とののしりあいながら戦うという
ステキストーリー
っていうと引くかも知れんが、親子関係を真剣に考えてる感じが好印象
- 920 :名無しさん@5周年:05/01/16 19:45:32 ID:vBAMlJfV
- 個人的に>>901のテンションの乱高下ワロタw
- 921 :名無しさん@5周年:05/01/16 19:45:39 ID:1HTdp0S5
- >>911
えー。アニメってそんなセリフはくのか。
子供への配慮とかで無理だと思ってた。
>>916
全然違う。浮気男もこの法が通ればわずかに得をするってだけ。
メインは子供と浮気妻。
思考力ゼロですか?
- 922 :名無しさん@5周年:05/01/16 19:45:51 ID:Z9Ce1geA
- >>918
>>914に他人との子供までついてくるかも知れないわけだ…
- 923 :名無しさん@5周年:05/01/16 19:45:57 ID:CD6ACCg2
- まぁ、本当に一番損するのは子供かもな。
20年後、実は、恋人の父親が、自分の実の父なんて、少女漫画的ネタが多発する悪寒。
更に、どっちかの父親が早く死んで、相続の問題になると、血を見るな。
- 924 :名無しさん@5周年:05/01/16 19:48:33 ID:CD6ACCg2
- 夫は、他人の子とも知らずに、養育費を支払わされるんだから被害者だが、
母親は、どっちにしたって、育児はするのだから負担は何も変わらない。
どう考えても、一切、養育費負担無しで、子供を成人まで育ててもらえる浮気男が、最大の利益を得てるだろ。
- 925 :名無しさん@5周年:05/01/16 19:48:59 ID:vBAMlJfV
- >>916
無理やり男vs男に持っていこうとしているようにしか見えないのだが?
- 926 :名無しさん@5周年:05/01/16 19:49:22 ID:4nCpw0Yb
- >>924
バカ?
- 927 :名無しさん@5周年:05/01/16 19:49:29 ID:Z9Ce1geA
- >>921
そらアータ、浮気女の立場に立ってるんだから当たり前田のクラッカー
>>924
貞操義務違反と裏切りの”責任”は一切無視ですか
- 928 :名無しさん@5周年:05/01/16 19:51:17 ID:IRI+VKWF
- 人口子宮っていつぐらいに実用化するの?
実用化したら収入に余裕のある年収1000万オーバーの男は結婚しないで
家政婦雇って遊びで恋愛や風俗を楽しめるのにな
- 929 :名無しさん@5周年:05/01/16 19:55:05 ID:yCDNHKhe
- 結局これか
処女=貞淑な美マンコ
非処女=不実な腐れマンコ
- 930 :名無しさん@5周年:05/01/16 19:55:40 ID:Z9Ce1geA
- >>928
そうじゃなくても事実婚で良いじゃん
どうせ、妻が不貞働いたところでロクに慰謝料もらえないんだから
破局を迎えたら財産分与に悩まなきゃならんし
他人とのガキにも養育義務が出来るし
結婚してもリスク増えるだけ
事実婚なら不貞働いたら「ハイ、それまでヨ」で済む
- 931 :名無しさん@5周年:05/01/16 19:56:39 ID:1HTdp0S5
- >>930
事実婚でも通常婚と同じだけの責任を果たせっていう議論もあるよ
- 932 :名無しさん@5周年:05/01/16 19:57:45 ID:CD6ACCg2
- >>927
浮気男が負担すべき費用を、夫が負担したという問題と、
夫や子供に精神的・経済的損害が発生するという問題と二つ問題があるわけだ。
全体で見れば、夫や子供は損害を一方的に受けているだけ、
訴訟費用だの社会関係の不安定化などで、社会全体にもちょっとマイナス、
母親はプラマイゼロ、利益を得ているのは唯一浮気男。
- 933 :名無しさん@5周年:05/01/16 19:57:51 ID:ZqAS87Qu
- 法が改正されてDNA鑑定がされるようになったら
普通に考えて浮気男も損を被ると思う。
(『鑑定では夫の子でないから浮気相手のお前の子だ。責任を取れ』
という事態が当然起こりうる。)
あくまで既婚男性の正当な権利を保障するための制度であり、
それ以上でもそれ以下でもない。
- 934 :名無しさん@5周年:05/01/16 19:57:53 ID:Z9Ce1geA
- >>931
仮にんな無理が通ったら
更に別居まで関係を”薄く”すりゃ良いわけで
- 935 :名無しさん@5周年:05/01/16 19:58:12 ID:jgJyZlqV
- >>923
「天国への階段」って小説はそのネタでやってるけど、かなりおもしろかったなー。
- 936 :名無しさん@5周年:05/01/16 19:59:59 ID:1HTdp0S5
- >>934
そりゃ単なる恋愛だろw
- 937 :名無しさん@5周年:05/01/16 20:00:01 ID:OnWalxST
- >>919
よし、見てみよう!
親子どんぶりか・・・・・エロゲー以来だな。
- 938 :名無しさん@5周年:05/01/16 20:01:07 ID:Z9Ce1geA
- >>936
ありていに言えばその通り
事実婚だって”やらなきゃならん”もんでも無いしね
- 939 :名無しさん@5周年:05/01/16 20:03:57 ID:jgJyZlqV
- >>935
自己レスすまそ
恋人の父親が自分の父親ではなくて、恋人が自分の父親な小説でした
- 940 :名無しさん@5周年:05/01/16 20:04:29 ID:nXxSXZEL
- >>932
母親だって、安定した子育て環境という利益を得ているはず。
なんで間男と結婚しないかっつったら、そいつとは
いい生活ができんと思ったからでしょ?
- 941 :名無しさん@5周年:05/01/16 20:07:25 ID:9heLH32g
- >>894
「愛しき人へ」だったかな、よく似たのがあったな。
まだ子供は生まれていなかったけど、妻から「貴方の子ではないかも知れない」と
告白される。夫は受け入れて、妻とお隣さん夫婦(ここの夫が間男)に所信表明。
「娘だったらものすごく甘やかす。そして頃合いを見て真実を話す。
そして嫁に行く時「やっぱりお父さんがお父さんよ」といってもらうのが夢」
だとよ。
- 942 :名無しさん@5周年:05/01/16 20:08:14 ID:yIGgjWyB
- 父親→浮気相手の子の養育費はともかく、せめて父親→妻の浮気相手の求償権くらい認めてほしい
- 943 :名無しさん@5周年:05/01/16 20:09:45 ID:Z9Ce1geA
- 養育義務は生じるとして
それを一種の”損害”と考えて
間男に補償させる
んでもって妻には高額慰謝料ふんだくって
財産分与を認めずにケツの毛まで毟っておっ放り出す
これぐらいできても良いと思うんだがね
- 944 :名無しさん@5周年:05/01/16 20:10:07 ID:HfDIX6HX
- ここは
妻と自分に自信の持てない悲しいお父さんたちが
傷口を舐め合うスレですね
- 945 :名無しさん@5周年:05/01/16 20:11:05 ID:CD6ACCg2
- >>940
ケースによるけど、浮気男の方が経済的に豊かで、浮気男と結婚した方が良い生活が出来るケースの方が多いだろ。
何だかんだ言っても、女が寄ってくる男は、経済的に余裕がある場合が多い。
本来は、本当の父親と家庭を築く方向で解決されるべき問題。
- 946 :名無しさん@5周年:05/01/16 20:11:20 ID:9heLH32g
- >>900
わかってるよ。
自分(ジンギスカン)かライバルの子かが解らないだけ。
- 947 :名無しさん@5周年:05/01/16 20:11:52 ID:DIs75Arg
- >>933
でも浮気女も損しちゃうから、法相が罰則まで作って反対してるw
- 948 :名無しさん@5周年:05/01/16 20:13:19 ID:nXxSXZEL
- >>945
多いだろ、といわれてもな。
知らんわ、としか言えないぞ。
- 949 :名無しさん@5周年:05/01/16 20:14:08 ID:Ink5VHVU
- >>890
鯨の話で恐縮だが
捕鯨船の人の話を読んだ事がある。
メス鯨にモリを打ち込んだ場合、オスはずっとそのメス鯨に付き添うんだそうな、
反対にオス鯨に打ち込んだ場合にはメスはさっさと居なくなるそうだ。
- 950 :名無しさん@5周年:05/01/16 20:14:18 ID:jgJyZlqV
- 知り合いの女が言うには、4割理論なる物があるらしい。
四割好きなら結婚する、とさ
10割好きで結婚しても、後は引き算で好きでなくなっていく
しかし
はじめから四割しか好きでなければ、良くすれば、増えていく可能性があるし、
もし四割のままでもかまわない
何故なら
その四割とは、経済力・生活力・常識だからだそうだ。
まぁ、失業でもしない限り、これは減らないでしょ。
とのこと・・・・
- 951 :名無しさん@5周年:05/01/16 20:14:30 ID:0BS08o0u
- ひでー話だけど、こういうのってすぐ日本の女性市民団体とか真似しそうで怖い。
もうこうなると女なんか信用できねーから子供は人工子宮で作るのが一番だな。
男も子供作れるし。
- 952 :名無しさん@5周年:05/01/16 20:14:39 ID:9heLH32g
- >>901
俺も処女がいいです。
そういいつつオマタの緩い中古ブスに童貞を捧げました。
- 953 :名無しさん@5周年:05/01/16 20:16:51 ID:Z9Ce1geA
- >>951
真似しそうというか
なんか既に日本では実務上の慣習として>>1が成り立ってるという話も聞くが…
↓のスレでの話だけどね
DNA検査したら自分の子ではなかったよー。4
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/furin/1101047906/
- 954 :名無しさん@5周年:05/01/16 20:17:27 ID:9JmuyTfh
- しかし、人事の場合、浮気相手の間にできた子が美形なら、理屈抜きで父親に
因果を含めたくなるのは何故だろう…。
「藻米よりもイイ種仕込んでもろたんだからいいじゃん」
とは流石に口が裂けても言わないが。
- 955 :名無しさん@5周年:05/01/16 20:18:31 ID:spvAwzgw
- 俺の人妻の彼女なんか、3人産んだ子供全員おれの子だもんな。
- 956 :名無しさん@5周年:05/01/16 20:18:51 ID:9heLH32g
- >>908
890が本当にきいたとしても、
友人は、NHKの長井デスクと同じく上司や同僚の作り話と自分の想像だろw
- 957 :名無しさん@5周年:05/01/16 20:19:02 ID:jgJyZlqV
- >>955
おまいは氏ね
- 958 :名無しさん@5周年:05/01/16 20:19:23 ID:1HTdp0S5
- >>953
いや、日本では罪にはならないよ。
ドイツでは罪になるかもしれんのだからえらいこっちゃ。
日本の場合、よっぽど運がよくないと
DNA鑑定したところで効力がないってだけ。だけ。だけ。
- 959 :名無しさん@5周年:05/01/16 20:19:31 ID:0BS08o0u
- >>953
マジかよ!
なんてこったい!
- 960 :名無しさん@5周年:05/01/16 20:21:28 ID:vBAMlJfV
- >>932
女は自分好みの男と子供を作って、アカの他人に育てさせてるのに、何のメリットもないって
言いたいのか?そもそも女はどの道自分の子供の子育てを放棄するのは難しいだろう。
一番メリットがあるのは本能を満たしてる間男と妻。一番デメリットを被るのは夫だろう。
それにこの手の法律は、まさか間男の策動により作られるわけでも、間男の為に作られる訳でも
ないだろう。
- 961 :既にその名前は使われています:05/01/16 20:22:38 ID:Y+J5afl6
- 不謹慎だけど、この間の大津波、DNA鑑定が結構有効じゃない。
国家が管理はちょっと戸惑うけど、家族が管理しとけば良いと思う。
それに、本人のDNAが取れない場合、父母のDNAから鑑定するんだっけ?
この時、父が違ってもちゃんと鑑定されるのかね。
子供は無縁仏。父母は行方不明と思い遺体なしのお葬式になるのかね。
- 962 :名無しさん@5周年:05/01/16 20:23:06 ID:9heLH32g
- >>913
レイプや病院での取り違え(1人目)というのもあるよ。
- 963 :名無しさん@5周年:05/01/16 20:23:42 ID:0BS08o0u
- >>961
笑えないな。
- 964 :名無しさん@5周年:05/01/16 20:25:55 ID:DIs75Arg
- >>961
それ、よく考えると恐ろしいな。
両親のDNAから鑑定した場合、10%の確率で子供を失ったショックと
浮気妻にだまされていたショックがダブルで来るのか…
- 965 :名無しさん@5周年:05/01/16 20:26:22 ID:9heLH32g
- >>914>>918
大部分がそうだろw
- 966 :名無しさん@5周年:05/01/16 20:26:41 ID:Z9Ce1geA
- ,r'´ ,r ニ 、ヽ /ふ(⌒r_-_、_
/// ,rニ 二 、ヽ .l'、そrィ(_,,},}ニ)
i//// ,r ニ 、r゙! l ` ''ー<´..... __゙!
中古をつかんだ男 lr 、彡 ノ,ノ´ ̄ }i;} ゝ.,,__ : |
,rーゝ '´ ̄、ー-、 -;リノ f彡'、ニァー_-_⊥!
,/ヾ< :.  ̄ l'7′ i彡ゞー' ー :f'!
,.、‐'":ヽ::::\ ヽ __ァ'′ _,チ. :. _ '/
/::::::::::::::::ヽ::::::ヽ `/)乙二ス、 ,rニ ̄`ヽ` ;-< << 不倫の上司をフェラした口
/:::::::::::::::::::::::::::ヽ::::;/ ーンノハヾ,!} /- ... `ヽ、 ,! ! ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::/^i´ /(_, イヽ' :.. \,! : ',
. i:::::::::::::::::::(⌒/:::::::::::l,r‐ァ''";!/:i, |:::::::゙! :.. \: ',
!:::::::::::::;:、-'":::::::::::::::::::|::/::::;:':{;::::i, |:::::::::} :. i :.. ヽ :. ', << もまれすぎて左右の形がちょと違う乳
}::::::;:::'::::::::::::::::::::::::::::::::|'::::;:':__:i;::::::i, l;::::::::| ヽ _,,..、、-‐ 'i ゝ,
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:;:':::|ll|::l;:::::ヽ.',:::::;! ゙i ノ .: )
,!:::::::::(⌒)::::::::::::::::::::::::::|::::::|ll|,r;|:::::::::'J:/ ``ヽ、 __,,. r=ニ=ュ << 浮気相手との子供
. |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::|ll|/::|:::::::::::iノ r=''.,,´__::::::( )::::`_,''=ォ
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|,./'ii'彡|::::::::::::゙! └- 、.,,__`''''ー:--:‐''''´ _,. -┘
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|"'"´';:::|:::::::::::::|ヽ. |::::::::_`::''''┬t << 過去数年、何人もの元彼を喜んで受け入れたオマ○コ
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ;'::|::::::::::::::! \ |::::{´ `i;::::l:::l::i´ `i::|
- 967 :名無しさん@5周年:05/01/16 20:27:48 ID:wsTytWhs
- >918
だからありえないんだよう
ヨメは8歳の時からオレ一筋だぞ
この不安もスパイスだよスパイス
まあ、お話では夫しか知らなかった妻が浮気でメロメロにってのはよくあるが…
オレはつねにチャレンジブルだから(ときどき怒られる)メロメロにしてるし
- 968 :名無しさん@5周年:05/01/16 20:27:54 ID:1HTdp0S5
- コピペにレスするのもなんだが、
左右の乳の大きさが違うのはヤりまくったせいではないだろw
- 969 :名無しさん@5周年:05/01/16 20:28:55 ID:9heLH32g
- >>944
今ごろ気付いたお前はアホ
- 970 :名無しさん@5周年:05/01/16 20:30:00 ID:bA+EnPZr
- >>967
一筋な人がスパイスで浮気するのはよくある話だ。
- 971 :名無しさん@5周年:05/01/16 20:30:07 ID:kLFQqNrg
- 10人居れば一人か・・・。
日本も他人事じゃないな・・・。
- 972 :名無しさん@5周年:05/01/16 20:30:28 ID:CD6ACCg2
- >>960
だから、例え、夫が理不尽な目に合ったとしても、それはめぐりめぐって女にも被害を及ぼすのだよと。
婚姻関係を無茶苦茶強力に保護したとしたら、確かに夫が理不尽な目に合うことも多いだろうが、それは特定の夫婦だけに注目した場合の話。
社会全体で見れば、既婚女性を強烈に保護すればするほど、未婚女の人生は悲惨になる。
色々な文化圏で、婚姻の保護が一番強力なのはキリスト教圏(離婚自体が禁止)な訳だが、
そのキリスト教圏で女性の社会進出が進んだかというと、全く逆だろ?
対立しているのは、既婚者と未婚者の利益であって、男女の利益ではない。
- 973 :名無しさん@5周年:05/01/16 20:31:16 ID:9heLH32g
- >>945
結婚目的ならカネだが、
セックス目的ならカオだろ
- 974 :名無しさん@5周年:05/01/16 20:33:12 ID:7JtiAUD5
- >>967
DNAは嘘をつかない
人は嘘をつく
どちらを信じるかは明らかだろう。
- 975 :名無しさん@5周年:05/01/16 20:35:38 ID:ZqAS87Qu
- >>973
そうとも言えない。
過去ログにも書いたけど
モテル夫(美男子、お金持ち)が浮気ばかりしているので
復讐にパッとしない男(普通以下の容貌、さしてお金持ちでもない)と浮気した例もある。
いわゆるイケメンばかりが間男になるわけじゃない。
情痴事件の当事者たちの写真を見ると何だか冴えない人たちである事は多い。
- 976 :名無しさん@5周年:05/01/16 20:35:43 ID:zVThRf/I
- ヤマンバギャル世代がそろそろ結婚適齢期なのだがw
- 977 :名無しさん@5周年:05/01/16 20:36:14 ID:0BS08o0u
- >>974
受け入れられなくて心が壊れる男が出てくるな。
- 978 :961:05/01/16 20:37:36 ID:Y+J5afl6
- 名前欄間違えたorz
>>964
そこまで考えてなかったけど、現状DNAは個人を特定する最後の手段なわけよ。
DNAデータを本人、家族が共有するのは当然だと俺は思う。
- 979 :名無しさん@5周年:05/01/16 20:38:05 ID:Z9Ce1geA
- >>976
まぁ、同様に非婚派男性は増え続けているわけだから
犠牲者の絶対数はさして変わらないでしょ
中絶の数も増えてるから逆に絶対数減るかもね
- 980 :名無しさん@5周年:05/01/16 20:38:18 ID:bA+EnPZr
- こういうお話でした。
ttp://www2.athome.co.jp/academy/zoology/zoo11.html
- 981 :名無しさん@5周年:05/01/16 20:38:28 ID:9heLH32g
- フトシさーん、そろそろ★3をリザーブしてちょ
- 982 :名無しさん@5周年:05/01/16 20:38:38 ID:1HTdp0S5
- >>976
あれって今はどういう格好してるんだろ。JJ系?
- 983 :名無しさん@5周年:05/01/16 20:38:39 ID:aMK8dOg/
- 不倫版にいた
もういや氏どうしてるだろうか・・。
- 984 :名無しさん@5周年:05/01/16 20:38:47 ID:lNgTDXT1
- >>901
父と子供一人の間の親子鑑定なら29,000円。
鑑定材料は父と子供の口の中の粘膜をぬぐった綿棒2本だけ。
鑑定結果が勤務先に届くようにすれば、鑑定したことは妻には知られない。
http://www.genetrackjapan.com/price.php
- 985 :名無しさん@5周年:05/01/16 20:40:22 ID:CD6ACCg2
- フェミは、個別のケースだけ見てて、全体を考えないから問題なんだよ。
婚姻関係の強力な保護自体は、少なくとも、キリスト教国では、本来、極めて保守的な主張。
その伝統から、女性に対する処罰の要素を全部なくしても、フェミの望む"男女共同参画"など達成されない。
既婚女に対する保護が強まれば強まるほど、女は結婚に必死になって、男に従属するようになる。
- 986 :名無しさん@5周年:05/01/16 20:41:36 ID:Z9Ce1geA
- >>985
いや、結婚に必死にはなるが
面従腹背で頃合見計らって裏切るケースばかりだよ
演技ばかりが上手くなる
- 987 :名無しさん@5周年:05/01/16 20:42:10 ID:7JtiAUD5
- >>984
そのサイトの「母 1 人、子 1 人、父 2 人」ってのは浮気用だな(w
- 988 :名無しさん@5周年:05/01/16 20:46:02 ID:0BS08o0u
- >>984
高っ!!!
- 989 :名無しさん@5周年:05/01/16 20:46:54 ID:CD6ACCg2
- >>986
演技能力でも、美貌を保つ努力でも同じこと。
20代で、「いい男を捕まえる」能力に秀でていた女性が、一生優雅な生活を送れる世の中なら、
20代の女は、自分で社会に出て稼ごうだとか、会社で出世しようだとかは絶対に考えなくなる。
それこそが、本来、フェミが問題にしなくてはいけない最大の問題。
既婚女性の保護に脱線してる時点で、本来は、男女共同参画の敵。
- 990 :名無しさん@5周年:05/01/16 20:48:12 ID:9heLH32g
- >>984
本物を送る前に、自分はセルフ、全く肉体関係のない後輩OLその1を「母」にして、
全く肉体関係のない後輩OLその2を「子」にして贈ったほうがいいぞ。
「親子ではない」と出れば少し信用できる。
「母子の関係も疑わしい。取り違えの可能性大」と出たら信用度100%.
- 991 :名無しさん@5周年:05/01/16 20:49:14 ID:Z9Ce1geA
- >>989
演技力と見てくれで食ってけるのは売春婦ばかりだからね
まぁ、男に飯とプレゼント貰ってホイホイ股開く現代日本人女性も広義で言えば売春婦か
- 992 :名無しさん@5周年:05/01/16 20:49:53 ID:sb6HnbFe
- 現実に、底辺の女を、でき婚にこぎつけるために、種を仕込んだ男を知ってるからね。女は玉の輿で左団扇。
そういう女は、ホントの父親がばれても、離婚しないと思う。
- 993 :名無しさん@5周年:05/01/16 20:50:34 ID:9heLH32g
- >>988
信用できる会社とシステムなら
不安が解消されてやすいものだよ。
こっちをさきに利用して990作戦をしてから
本番を行い、「親子の可能性が低い」と出てから
名の有る病院や研究所で調べてもらえばいい。
- 994 :名無しさん@5周年:05/01/16 20:50:54 ID:7JtiAUD5
- >>990
業者の回し者かプロかよ(w
妻を疑い鑑定方法も疑うとは。
- 995 :名無しさん@5周年:05/01/16 20:52:36 ID:yIGgjWyB
- 1000だったら両親の子ではない
- 996 :名無しさん@5周年:05/01/16 20:53:39 ID:rMll3igU
- せんまさお
- 997 :名無しさん@5周年:05/01/16 20:53:50 ID:rvkHmLTX
- 何番でも俺は両親の子。ありがとうお父さん、お母さん。俺を生んでくれて
- 998 :名無しさん@5周年:05/01/16 20:54:13 ID:9heLH32g
- >>994
自分とイヌとネコを送っても「親子」と出るかもしれないだろw
- 999 :名無しさん@5周年:05/01/16 20:54:47 ID:yIGgjWyB
- では次スレで会いましょう
- 1000 :名無しさん@5周年:05/01/16 20:54:51 ID:m4fWKJRN
-
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
272 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)