■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】東京ディズニーランドのクッキーに、カビ見つかる
- 1 :☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @擬古牛φ ★:05/01/19 19:27:49 ID:???
- ★TDLのクッキーにカビ 7千点の回収決定
・東京ディズニーランド(TDL)を運営するオリエンタルランド(千葉県浦安市)は
19日、TDLや東京ディズニーシーなどで販売したクッキーからカビが
見つかったため、クッキーと製造工程に問題のあったタルト計約7000点を
回収すると発表した。健康被害の連絡はないという。
回収対象は「ジャムインクッキー」(1575点、昨年12月26日−今年
1月13日販売)と「フルーツタルト」(5341点、昨年12月26日−今年
1月18日販売)。
茨城県の工場で製造する際、水分が規定の値よりも多かったのが原因という。
クッキーの購入者から「カビが生えている」との苦情があった。オリエンタルランド
は購入者に代金を返金する。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=MNP&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2005011901004301
※関連スレ
・【社会】"製法、間違えた" 東京ディズニーリゾートのケーキにカビ、1600個回収(dat落ち)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1097745207/
- 162 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:22:13 ID:Ct4Wp4bz
- 幸せをさがすために
- 163 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:57:01 ID:ZAfJs+o4
- >>127
忘れていた。
最近の主な不祥事 改訂版
2003年12月 5日 ローラーコースター「スペースマウンテン」で搬機の車軸折損事故。
乗客2名(報道によっては3名)が腰などの痛みを訴えるが、けが人としてカウントせず。
公式発表では車軸の発注ミスが原因。
車軸交換から事故発生まで約1年2ヶ月間の通常点検や、米ディズニーランドの「ビッグ
サンダー・マウンテン」脱線死亡事故を受けての緊急点検での見落としについては不問。
2003年12月19日 商品回収:クリスマスキャンドルを使用するとミッキーのフィギュアに火が燃え移る不良。
2004年 3月10日 商品回収:チョコレートにアレルゲン表示なし。
2004年 7月〜9月 TDSの新エンターテイメントで、予行演習中に火炎を放射する演出機器で折損事故。
7月15日のプレビューに間に合わせるため、通常営業時間中に園内に重機を入れ、
ゲストへ予告なしにレギュラーショーやアトラクションを休止して仮修理。
9月に追加で5億円を投じて同様の本修理を行うまで、
演出機器がほとんど動作しないまま不完全上演。
2004年 8月 8日 商品回収:クッキーにアレルゲン表示なし。
2004年10月14日 商品回収:ミニカップケーキにカビ発生。
- 164 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:59:27 ID:ZAfJs+o4
- 2004年10月22日 15時半ごろTDS変電施設の故障で大規模停電。閉園時間を4時間繰上げ、18時閉園。
当初、各アトラクションやエンターテイメントで「システム調整」の案内のみ。
緊急閉園の2分前に初めて正式な場内アナウンス。
2004年11月18日 オフィシャルファンクラブ発足で、事務処理の不手際。
クレジットカード多重引き落とし、会員証や特典商品の発送遅れなど。
未解決。
2004年12月 TDLの防災消火設備で、点検作業中の外注下請け社員1名が事故死。
報道されず。
2005年 1月 4日 年間パスポート保持者、過去3年間延べ12万人分以上の個人情報漏洩が発覚。
法律で禁じられている海外宝くじの会員募集や、消費者金融のDMが届く。
1月22日現在、内部調査委員会の経過報告なし。
2005年 1月19日 商品回収:ジャムインクッキーにカビ発生。フルーツタルトにもカビ発生の恐れ。
- 165 :名無しさん@5周年:05/01/22 17:34:28 ID:7NLpPhiT
- 停電か・・・ あったなぁそういえば
- 166 :名無しさん@5周年:05/01/22 17:42:59 ID:aU6Y4yEm
- USJ工作員が紛れ込んでる?
- 167 :名無しさん@5周年:05/01/22 17:50:05 ID:qwND+S9o
- >>166
w
- 168 :名無しさん@5周年:05/01/22 17:51:35 ID:k8sXc3eR
- 学会員なのはolcの社長ではなく、wdijの社長だよな?
- 169 :名無しさん@5周年:05/01/22 18:18:57 ID:hMnMuo+O
- この表面のカビを上手く培養していくと
ディズニーキャラが現れるんだよ。
- 170 :名無しさん@5周年:05/01/22 18:40:10 ID:u5iqvckT
- >>169
まじ!?
- 171 :名無しさん@5周年:05/01/22 21:09:48 ID:feJTpN4D
- カビの種類にもよるが
- 172 :名無しさん@5周年:05/01/22 21:18:21 ID:s7I/NAOY
- 夢と魔法の国なのに金の掛かることといったら
リアル世界より厳しいのなんの
こんなの夢の世界じゃない〜
- 173 :名無しさん@5周年:05/01/22 21:30:10 ID:7/6I4Ned
- まだカビが生える食い物だからいいじゃん
カビも生えない、食い物を食ってるんだから だって生えないからわからん
- 174 :名無しさん@5周年:05/01/22 21:31:30 ID:vFcKWQnf
- もはや年中行事というか、伝統の味だなw
- 175 :名無しさん@5周年:05/01/22 21:33:29 ID:+e3Oe1dy
- 殺菌剤入ってないので安心だね
- 176 :名無しさん@5周年:05/01/22 21:38:21 ID:5MVHeqMe
- ネズミーランドさんざんだな。オリエンタルランドもそろそろ業績悪化か?
- 177 :名無しさん@5周年:05/01/22 21:43:04 ID:Jp+S/J3M
- 俺これ買った…
すぐ捨てたけどね
- 178 :名無しさん@5周年:05/01/22 21:46:40 ID:fquT1LOL
- 『腐敗ではない!発酵と言え』と
- 179 :名無しさん@5周年:05/01/22 21:50:29 ID:s7I/NAOY
- 石橋貴明は鼠の皮を剥がそうとして出入り禁止
藻前らもやれ
- 180 :名無しさん@5周年:05/01/22 21:53:37 ID:fTXD9fPQ
- >>173 >>175
>>107を嫁
- 181 :名無しさん@5周年:05/01/22 22:33:03 ID:rCufWily
- 去年の五月賞味期限が切れたクッキーがうちにあるんだが
替えてもらおうかな
- 182 :名無しさん@5周年:05/01/22 22:34:16 ID:JOSKJu9X
- ミッキーマウスが土下座して謝ってるんだから許してやれよ。
- 183 :名無しさん@5周年:05/01/22 22:36:56 ID:zUiza2b3
- TDL自体にカビが生えてるから大丈夫
さっさと潰れろ
- 184 :名無しさん@5周年:05/01/22 22:42:12 ID:gnwBTNfQ
- 助けて!カービー!
- 185 :名無しさん@5周年:05/01/22 22:44:14 ID:CmtdOg79
- カビもメルヘンキャラ>鼠
- 186 :名無しさん@5周年:05/01/23 04:48:05 ID:8k9uiX1l
- ディズニーランドの傲慢さにも呆れるが、それ以上に理解不能なのが、
決してそういった黒い一面があることを認めようとしない出銭ヲタ。
あのマンセーぶりは北朝鮮に通じるものがある。あんなのがバックについてりゃそりゃTDLも楽だ罠。
- 187 :名無しさん@5周年:05/01/23 04:50:07 ID:8sdOsSQy
- そういや、TDLの都市伝説ってあったよな。ミッキーの中身が・・・ってヤツ。
あれ、映像化してくんないかなぁ。絶対、無理だろうけどさ。せめて、漫画かなんかで読みたい。
恐怖コミックスカマーン
- 188 :名無しさん@5周年:05/01/23 04:50:32 ID:B1hrZUuI
- 健康に害が無いカビなら回収しなくていいべさ。
- 189 :名無しさん@5周年:05/01/23 05:50:38 ID:PZNj9SKo
- 流石にこれは報道規制できなかったかw
- 190 :名無しさん@5周年:05/01/23 05:55:02 ID:PZNj9SKo
- >>187
ネズミの中に入っている人って自分がネズミの中に入っていることを
家族以外の人間に口外すると首になるらしいね。
漏れ昔、ネズミランドでたまたまアトラクションの仕事を手伝う
機会があったんだけどリハーサルの時に追い出されたよ。
リハーサルはネズミに入らないから見ちゃだめだってさw
- 191 :名無しさん@5周年:05/01/23 06:03:41 ID:as1BK0x1
- 某スーパーでチーズを買ったらカビが生えていたyo!
- 192 :名無しさん@5周年:05/01/23 06:05:26 ID:DUJFbCcU
- パターン青、使徒です
- 193 :名無しさん@5周年:05/01/23 06:05:40 ID:n+5AOb36
- カビも生えないクッキーより1000倍ましだな。
最近薬品でカビを抑えている食べ物があるが体に悪い。
- 194 :名無しさん@5周年:05/01/23 06:20:51 ID:PZNj9SKo
- >>193
確かに防腐剤や保存料を使っていないし体には安全だが
カビ生えたのを売ってたら1000倍最悪w
- 195 :名無しさん@5周年:05/01/23 06:23:24 ID:vLnJA0Hc
- テレビでやらなそうなニュースだな
- 196 :ナナ(゜д゜)シメジ ◆GOVIWugD56 :05/01/23 06:29:22 ID:l40UWxQ7
- 相違やディズニーランドは制服禁止らしいね
- 197 :名無しさん@5周年:05/01/23 06:46:01 ID:vubqkNqa
- >>191
青カビのブルーチーズだろ
- 198 :名無しさん@5周年:05/01/23 06:46:16 ID:zZ7tw3Lo
- 小人に入ってる人は本当に小人なの?
つうか、浦安から出てけ!ドキュソばかり集まってきてかなわん
- 199 :名無しさん@5周年:05/01/23 07:00:35 ID:l5OviSwW
- >>198
浦安は関東の大阪。
地元民も漁民あがりの民度の低く、ガラの悪いDQN多発遅滞。
浦安最強伝説ここにあり!
- 200 :名無しさん@5周年:05/01/23 07:07:41 ID:JrHjmpPI
- 都合の悪い場所を全部大阪扱いする関東人はまさにチョソそのものw
- 201 :名無しさん@5周年:05/01/23 07:27:07 ID:zZ7tw3Lo
- 茨城に移動しろ
- 202 :名無しさん@5周年:05/01/23 09:55:17 ID:SWozagKo
- TDL:アルバイト、ミッキーを独占 幹部は売り子など−−サンクスデー /千葉
浦安市の東京ディズニーランド(TDL)で18日、閉園後の午後8時から2時間半、TDLのアルバイトのためだけに開園する「サンクスデー」があった。
TDLを運営するオリエンタルランドは、社員約2000人に対しアルバイトは常時約2万人。この日は幹部社員ら約800人が売り子や清掃員を務め、約1万2000人のアルバイトをもてなした。
電飾に彩られたシンデレラ城の前で、ミッキーマウスのショーを独占したアルバイトたち。普段は清掃員の女子大生は「まるで私がシンデレラのよう」とつかの間の夢に酔いしれた。【寺田剛】
1月20日朝刊
(毎日新聞) - 1月20日16時45分更新
>「まるで私がシンデレラのよう」
- 203 :名無しさん@5周年:05/01/23 09:56:50 ID:GJIHoYPj
- >>200
実際、大阪って日本人の悪い部分の集大成みたいな感じするし。
- 204 :名無しさん@5周年:05/01/23 12:26:55 ID:kl8XC49/
- 記事に無関係な大阪を誹謗するとは非常識だな。恥を知ってくれよ。
- 205 :名無しさん@5周年:05/01/23 20:49:10 ID:xcv3aj5Q
- ってかランド以外に何かあるか?
- 206 :名無しさん@5周年:05/01/24 18:32:16 ID:dhSqGTC7
- あ?
- 207 :名無しさん@5周年:05/01/24 18:35:20 ID:tUM+K0Vd
- ディズニーランドで犬(グーフィー?)に
殴られた人のHPがあるって本当ですか?
- 208 :名無しさん@5周年:05/01/24 19:23:14 ID:kvulpLsU
- 45 名無しさん@5周年 sage New! 05/01/19 20:27:50 ID:d2gyK9fP
TDLは自社に不利な事案の報道をしたメディアには
以後取材協力をしないとの噂があって、
こういうことは表沙汰にはならないと思ったが・・。
まぁ地方紙だからTDLに取材申し込みすることもないからか
46 名無しさん@5周年 New! 05/01/19 20:28:20 ID:XTtJ1NSF
ワロタ
47 名無しさん@5周年 New! 05/01/19 20:30:24 ID:0/HcSma9
>>45
中国みたいだな。
- 209 :名無しさん@5周年:05/01/24 19:24:14 ID:Lugw5Ty2
- またか。
- 210 :名無しさん@5周年:05/01/24 19:29:42 ID:l4QwymUH
- >>202
>「まるで私がシンデレラのよう」
http://7438.typepad.com/tp/img/20031104_2.jpg
- 211 :名無しさん@5周年:05/01/24 19:29:43 ID:LYonW38g
- クッキーにカービィーが
44 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)