■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【マスコミ】「証言すりあわせたい」朝日記者の真意は?…NHK、朝日に公開質問状送付★14
- 1 :葵豹馬φ ★:05/01/22 13:20:57 ID:???
- ★朝日新聞に公開質問状を送付=NHK
・NHKの番組改変問題で同局は21日、政治介入による改変があったと報じた
朝日新聞に対し、記者会見を開いて記事内容を裏付ける具体的な証拠を
提示するよう求める公開質問状を送付した。
質問状は
(1)中川氏と幹部の放送前日の面会や、中川氏が放送中止を求めたのは事実か
(2)安倍氏がNHK幹部に「番組は偏った内容」と指摘したのは事実か
(3)松尾武元放送総局長への取材テープはあるのか −など18項目。(一部略)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050121-00000272-jij-soci
・▽録音テープがあるかどうか、▽仮に存在するのであれば、録音の
了解を得ておらず、取材倫理に反するのではないかと質しています。そして、
▽松尾氏が3日前に朝日新聞の記者と電話で話をした際、この記者は、「証言の
内容について腹を割って調整をしませんか」「すりあわせができるでしょうから」
などと繰り返したことを指摘し、記事を掲載した後になって証言内容を調整したり
すりあわせたりする必要があったのかと質しています。(抜粋)
http://www3.nhk.or.jp/news/2005/01/21/d20050121000141.html
※公開質問状: http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/news/
<朝日新聞の記者会見>
・1000件を超える電話やメールが届いています。だいたい6対4または
5.5対4.5の割合でご理解をいただき、「もっと取材を深めて事実を書いて
ほしい」という人の方が多いです。一方で疑問の声もあります。
・質問状にも虚偽があると考えています。詳しく吟味し対応を考えます。(抜粋)
http://www.asahi.com/national/update/0122/001.html
※関連スレ
・【マスコミ】「NHKの対応、期待外れ。提訴する」 朝日新聞、NHKに通告書★4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1106363840/
※前スレ: http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1106361302/
- 2 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:21:27 ID:N3+R4Kaf
- 2
- 3 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:21:32 ID:VMbSaIFk
- ISDNで2
- 4 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:21:53 ID:hvhdtBCP
- 朝ジョンイル
- 5 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:22:04 ID:OMIiLG1c
- 9だったら朝日が世界を制す
- 6 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:22:06 ID:/YXcVOFI
- >>1
乙、つうか14て・・・
- 7 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:22:07 ID:0n8A3P5o
- 45
- 8 :山咲あかり信者 ◆55vSA/SEEo :05/01/22 13:22:08 ID:m3/igr/F
- 漏れも擦り合わせたい
いろいろと
- 9 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:22:22 ID:vWLRCu+0
- いい加減このスレ不要だろ。>>1
速報でもなんでもないし。
そもそももう全然中身のない、単なる朝日バッシングスレに成り下がっとる
- 10 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:22:35 ID:oIfqnMp2
- <丶`∀´> < 朝日が正しいに決まってるニダ
【NHK問題】北朝鮮の団体 NHK番組改変問題に関する談話を発表 …VOK伝える★2[01/21]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1106321265/
- 11 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:22:41 ID:J/cUgkoh
- 提訴すれば係争中につきノーコメントで時間稼げるもんね。
さすが朝日は賢い!
- 12 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:22:48 ID:GyLO4TLJ
- 朝日の得意な捏造連携攻撃
誤報を流す
↓
報道被害者が情報源開示要求
↓
取材情報源の秘匿を理由にした拒否
↓
捏造ソースは朝日に隠される
↓
報道被害のみが残る。
- 13 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:22:54 ID:LcV1eWuC
- 朝日伝聞の歴史はねつ造と虚偽の歴史!
- 14 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:23:12 ID:fKfKmo87
- >>9
朝日社員乙
- 15 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:23:13 ID:zLJnxrwO
- 全裸 信頼できる上司 すりあわせ
- 16 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:23:18 ID:LsEqYnH/
-
もとの番組内容(おもしろ魔女裁判)を知っているかどうかでけっこう印象が変わるよね
「番組改編」だけを強調すると圧力があったように誤解してしまう馬鹿もいるかも
情報弱者は口を出すな
- 17 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:23:29 ID:q0bahAEi
- ttp://www.takachiho-haruka.com/index.htm
高千穂遙の新たな言説
●朝日新聞。
言論の自由は何があっても守られなくてはならず、
言論機関にはいかなる圧力も加えてはいけないと主張しているらしいが、
自社を非難する記事の載った週刊新潮の広告掲載は拒否してしまった。
でも、わたしは驚かない。これが朝日新聞だから。
- 18 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:23:53 ID:O+BeWx11
- 朝日伝聞に公開質問状の全文載ってたの?
産経には載ってたんだが
- 19 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:24:00 ID:hvhdtBCP
- もうNHKと朝日の水掛け論だな、なんつーか、
放水車 vs キリフキ
- 20 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:24:00 ID:YUKZ554L
- >>9
風化させんぞ、おらは。
- 21 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:24:06 ID:Y9Q8B3Pb
-
アカヒ、ボロが出てきたな。
- 22 :3:05/01/22 13:24:17 ID:VMbSaIFk
- >>2
ISDNだと書き込みに時間がかかるから実質漏れの勝ちだ!
わかったかコラ
- 23 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:24:21 ID:gO0wrpm6
- >>9
自称エリートさん、鏡に映るその醜悪な生物は何ですか?
- 24 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:24:31 ID:rNMCYYF4
- 取材ってのは受ける側は金もらえるのか?
極左本田にネチネチ何時間も電波取材されて、
記事は正反対、掲載後は摺りあわせ、
これで金もらえなかったら取材なんて受けられんな。
あぁ朝日は取材拒否だと認めたことになるか、
朝日が居る限り被害者は出続けるのか。
- 25 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:24:33 ID:cZVqPGXC
- >>16
裁判なのに弁護側が居ないからな
東京裁判かよ
- 26 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:24:33 ID:/7tPeep4
- 政治圧力と虚偽
じっちゃんの名にかけてこの問題を解き明かしてみせるぜ!!
- 27 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:24:42 ID:0DMFPr1w
- >>22
イスドンがんがれ
- 28 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:24:44 ID:Hq895gFP
- ν+久々の★14
みんな朝日新聞大好きなんだな
- 29 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:24:45 ID:2URmipds
- というか、朝日新聞記者だったろ?
スパイのリヒャルト・ゾルゲに協力してたのは。
売国メディアめ…
- 30 :山咲あかり信者 ◆55vSA/SEEo :05/01/22 13:25:01 ID:m3/igr/F
- >>23
ラーの鏡キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
- 31 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:25:11 ID:O7quyAQY
- 腹を割って「すりあわせ」しませんか?
あぁ、この板もこんな事あったな w
- 32 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:25:15 ID:v3p3CqtL
- NHK「民放とは違うのだよ!!民放とは!!」
- 33 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:25:20 ID:7LML2G58
- 新しいスレがなかなか立たないのに
このスレばっか14まで逝ってる。
もうニュース議論板に引っ越せよ。
「偏向」はアカヒ伝聞だけで十分だってのw
- 34 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:25:20 ID:pke1LvBJ
- 朝日新聞を購読しましょう
http://www.asahicom.com/
やらせ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%84%E3%82%89%E3%81%9B
小泉首相:朝日の記事批判 道路公団民営化に絡む発言で
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20050122k0000m010131000c.html
富士通プレスリリース 1月21日付け朝日新聞の報道について
http://pr.fujitsu.com/jp/news/2005/01/21.html
尿酸値は下げなくていい」との一部週刊誌の報道に関して
http://www.tukaku.jp/kenkai/
Takachiho-Notes(高千穂遙):語るに落ちる
http://www.takachiho-haruka.com/koujitu/koujitu.htm
中田英:陥れられたインタビュー
http://www.asahicom.com/soccer/
朝日珊瑚事件を語り継ぐサイト
http://asahilog.hp.infoseek.co.jp/
長良川河口堰問題
http://www.mlit.go.jp/river/topics/mado/
地震と原発の停止
http://www.tepco.co.jp/cc/kanren/04111501-j.html
中国語学校
http://www.kin-birei.jp/suggest/rondan/200304.html
記事でつづる朝日新聞史(「朝鮮人が井戸に毒を」「100人切り」「伊藤律会見」等)
http://www.asahicom.com/asahistory.htm
その他(所沢ダイオキシン誤報など)
http://www3.airnet.ne.jp/dioxin/part01.html
- 35 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:25:24 ID:/RhIDaHT
- >>25
東京裁判ですら弁護士はいたぜ
- 36 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:25:44 ID:my3CTWv9
- >>29
売国じゃなくて愛国心あふれるメディアですよ
ただ日本のメディアじゃないと言うことだけ
- 37 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:25:47 ID:SNrxqpSa
- _______
/ /|
././////// .|
|: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| |
|:┏━━━━┓:| |
|:┃ρ∧_∧┃:| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|:┃O(∀@-.┃:| |< もしも政治介入があったら
|:┗━━━━┛:| | \___________
|: :| |
|:┌────┐:| |
|:│ ||| │:| |
|:└────┘:| /
|: :| /
- 38 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:25:48 ID:/YXcVOFI
- >>9大人気
- 39 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:25:56 ID:GNkRzCqd
- ある国際的なネットワークを持つ機関による陰謀。
朝日はある恐ろしい事を知っていた。
朝日叩きの人達は程度の低い文章しか書いてませんね。
そう言えばこれは実際に行われた調査の結果ですが・・
朝日新聞を購読している人達には高収入で高学歴が多いと言う事が結果としてでています。
週刊誌と変わらないようなナショナリズムを煽る他紙とは支持層も紙面の内容も違うと言う事です。
- 40 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:26:02 ID:L47fKA1P
- だいたい若しこのまま、朝日側が提訴に踏み切ったとしても、
自分たちで出した
12日・13日と18日以降の記事(社説含む)について
詳 細 に 尋 ね ら れ た だ け で 終 わ る だ ろ。 自 己 矛 盾 で。
だから、提訴はたとえ出来てもしないと思う。
・・・あえて前スレから自らコピペ。
- 41 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:26:16 ID:0DMFPr1w
- >>35
居たね。
偽証罪は無かった。
- 42 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:26:28 ID:4hkpx1/w
- >>17
ちほちほGJ!この人のアニメ評はうなづけない事も多いがこの件では支持するぞ!
- 43 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:26:31 ID:nzBY9EfF ?
- 朝日は国営放送が必死になった時の恐ろしさを見誤った。
エビジョンイルの頑張りを見れば、本田記者の粘着電波など子供だまし。
- 44 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:26:34 ID:z2oal+PB
- >>1
お前もばぐ太とすりあわせしろ
- 45 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:26:35 ID:EQ3HlECo
- 日曜(明日)の夕方、朝日の記者会見があると思う。
80%くらいの確率で。
- 46 :S:05/01/22 13:26:36 ID:TkdJR5sH
-
NHKよ。自分のことは棚の上か?? 癒着と嘘にまみれた”奇跡の詩人”
本来、純粋であるべき精神世界、その世界に傾倒する人々を、嘘を背景に食い物にし手玉にと
り暴利をむさぼるNHKと講談社
マスコミの一番やってはいけないこと。「見たから本当だ」というなんの裏付けもない理由で人の
人生を左右することを断定捏造放送・出版し、多くの視聴者の疑問に何一つ答えず自己保身に
邁進し、知らんぷりを決め込むNHK・講談社に自浄作用などありません。
詳しくは、リンク集をご覧ください。http://members.at.infoseek.co.jp/saihikarunogo/lunacontents.html
Sサイトhttp://homepage3.nifty.com/nhkq/には、10分間に問題映像をアップしています。
山元・海老沢・講談社古屋の存在が、放送人としての基本がない今のNHKを生み出した根底に
あるのです。
山元・海老沢・古屋、逃げるなよ、どこまでも追いかけて徹底的に追及するぞ。!!
文句・その他諸々有る人のS連絡用アドレス: qnhkq@hotmail.com
- 47 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:26:38 ID:gO0wrpm6
- >>39
おもろい。
- 48 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:26:46 ID:HpRh9otM
-
>>1
おいおい、もう14スレすでにたってるぞ
- 49 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:26:47 ID:xlIqpHqw
- NHK「録音テープとか取材メモあるの?
それがあったら全て分かるんだからまずその有無を教えてよ」
朝日「名誉毀損だ!訴えてやる!」
何じゃそりゃ
- 50 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:26:47 ID:i0ozB0U0
- >>9
刷り合わせ発言が本当か否かは非常に大事な事だよ。
公共放送のNHKが虚偽の報道をしているか否かは非常に重大事。
NHKの報道局はこれまで「誤報」はあっても虚報や捏造は無い。
捏造・煽動報道ありきで消費者に認識されている朝日新聞などとは格が違うからね。
だから横領事件もあれだけ叩かれるわけだ。TV朝日で横領があっても社会問題になんかならないよ
- 51 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:27:03 ID:QrL1U9CE
- >>25
いやいや、東京裁判ですら弁護人はいた。
だから「弁護人のいない裁判」なんて、とてもじゃないが文明人のやることじゃない。
中世の魔女裁判と同レベル。裁判の名を借りたただのリンチ。
- 52 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:27:07 ID:xpgy23Cr
-
朝日の捏造。
- 53 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:27:10 ID:wlZfSvLB
- 朝日の捏造癖の再犯率10割だ。つぶさないといけない。
- 54 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:27:11 ID:KfyLIOhx
- >>17
だれこいつ
- 55 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:27:22 ID:eEkA73KI
- >>24
取材を拒否するとピンポン攻撃、仕事の生き返りのたびに待ち伏せ等々さまざまな事態が予想されます
進んでも地獄、引いても地獄
- 56 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:27:24 ID:MKwCEpNO
- つーかこれ朝日がおかしいだろ
- 57 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:27:28 ID:MD/62+ur
- >だいたい6対4または5.5対4.5の割合でご理解をいただき
自らに非があると考えている場合、このように細部のぶれが発生します。
この意味もない数値の差異に聞き手の意識を集中させようとするのです。
- 58 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:27:35 ID:eG29Rewz
- 一般論を使い(政治家の介入は良くないよな?)
個別の問題の解決を(NHKと安倍氏の問題があるらしい)
誘導する(阿部氏のNHKへの介入はやはり良くない)
朝日伝聞やサヨクが既成事実を作るとき使われる催眠商法的なトリック
慰安婦や戦争犯罪の報道なんかでも使われました
- 59 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:27:37 ID:j0lQ7mvI
- 朝日新聞の社説はズルいね。
ttp://www.asahi.com/paper/editorial.html
「その不自然さは今回、NHKや政治家の言い分によっても明らかになってきた」と書き、それ以降では、
安倍氏とNHKの言い分に基づいたとしても、こういう問題がある。
という形で話を進めている。
朝日新聞以外のマスコミなら、そういう論法もまだ許せるけど、
朝日新聞が、自社の記事の経緯説明を棚に上げて、
記事を虚偽と否定している取材対象の説明にのっかって話を進める、というのは普通やらんよ。
また、そういう体裁をとることで、当初は
中川昭一・現経産相、安倍晋三・現自民党幹事長代理が放送前日にNHK幹部を呼んで
「偏った内容だ」などと指摘していたことが分かった。
と書いたことについては触れずにすんでいる。
- 60 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:27:37 ID:LcV1eWuC
- :.,' . : : ; .::i'メ、,_ i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ '; :l ,';.::! i:.! : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l' ヾ! 'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´ '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、 ` 、._. ミ;;--‐'´. /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.: <_ ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :', 、,,_ ,.:': ,r'. : , : : !: : あやまれ!!
:,'/. : : . :;::'、 ゙|llllllllllllF':-.、 ,r';、r': . : :,i. : ;i : : すりあわせさんにあやまれ!!
i,': : : :.::;.'.:::;`、 |llllH". : : : :`、 ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、 |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
- 61 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:27:58 ID:GrZdhj2h
- なんでアカヒは10日もNHKに猶予を与えたのですか?
その間に理由を必死で考えるんですか?
でも10日あっても1ヶ月あっても良い案は浮かばないと思いますが。
- 62 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:28:07 ID:WW2dq97J
- 朝日は悪徳企業だから潰した方が世の中の為だよ。
- 63 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:28:17 ID:4ouIfvau
- >ttp://www.takachiho-haruka.com/index.htm
>
>高千穂遙の新たな言説
>
>●朝日新聞。
>言論の自由は何があっても守られなくてはならず、
>言論機関にはいかなる圧力も加えてはいけないと主張しているらしいが、
>自社を非難する記事の載った週刊新潮の広告掲載は拒否してしまった。
>でも、わたしは驚かない。これが朝日新聞だから。
ワロスwwwwwwwwww 朝日クオリティwwwwwwww
- 64 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:28:20 ID:GNkRzCqd
- 朝日はインテリ層が主な購読層。
朝日叩きをしているのは他紙の社員ですか?
それともある組織に雇われた人達か?
- 65 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:28:27 ID:LsEqYnH/
- NHKに“援軍”
ヨン様ファン 朝日に猛抗議
http://www.tokyo-sports.co.jp/
超ワラタwwwww
頼もしすぎるwww
- 66 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:28:37 ID:HE5rzgyF
- 朝日はミスをおかしたんだね、きっと。
朝日はNHKへの回答期限を10年とするつもりだったのに10日としてしまった。
- 67 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:28:52 ID:vtJgE2J2
- >>39
学歴云々言ってる時点で程度低杉だと思われ。
- 68 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:28:55 ID:3R5sho+2
- >>17
朝日新聞にダーティーペアの出動を要請します。
- 69 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:28:55 ID:iuK1dC2/
- http://www.jimin.jp/jimin/expless/005.html
1月22日の朝日新聞紙上に次のような訂正記事が全国で掲載された。
『本社KSD報道 自民党と和解
KSDの自民党費立て替えをめぐる記事に関して、同党が朝日新聞社を相手取った名誉毀損訴訟は東京地裁で21日、
訂正記事を掲載することで和解が成立した。
【訂正】 昨年2月26日に、KSD(ケーエスデー中小企業経営者福祉事業団)が党費を肩代わりし架空の自民党員作りを
していたことを報じた記事で、「家康も五右衛門も入党」の見出しを付し、KSD関係者が名簿に石川五右衛門や徳川家康などの
歴史上の人物があったと明かしたと記載しましたが、自民党はこのような人物を入党させていませんでした。当該部分を削除します。』
朝日新聞はこんな捏造までするのか
- 70 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:29:11 ID:2URmipds
- >>36
まあ尾崎は『赤い日本』を理想としてたからな。
というか、未だにそのまんまだろ。
なんでそんな新聞社が生き残ってるんだろうネエ・・・
- 71 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:29:13 ID:6j5slb+4
- 富士通、プラズマ事業大幅縮小を検討 撤退も視野に
http://www.asahi.com/business/update/0121/003.html
富士通プレスリリース 1月21日付け朝日新聞の報道について
http://pr.fujitsu.com/jp/news/2005/01/21.html
>記事に言及されているようなことは何も決定しておりません。
(-@∀@) 捏造天国、朝日新聞 (-@∀@)
- 72 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:29:17 ID:HuMbg0Ow
-
「すり合わせ(工作)」を拒否されたので期待はずれでしたので提訴します
提訴するかもしれないのでNHKの公開質問もお答えできかねます(@∀@)www
- 73 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:29:19 ID:/RhIDaHT
- >>51
いわゆる人民裁判だね。
連合赤軍浅間山荘事件の裁判といっしょ。
裁判の趣旨に賛成するという宣誓書を書かないと
裁判の傍聴すら出来ない。
- 74 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:29:26 ID:vvO5Oa5J
- モナーよりかわいいアサピーAAをかわいがってやってください。
( @∀@)大臣!朝曰新聞ですが・・・第16面
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/mona/1105756990/
朝日新聞をAA等で表現してみてください
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1103429837/
【関連サイト】
アサピー大活躍
http://asapy.asahicom.com/
アサピーフラッシュ倉庫
http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/6487/
- 75 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:29:26 ID:lQFVjWsI
- >>51
クリンゴンの裁判にも弁護士がいるぐらいだからな。
- 76 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:29:28 ID:TcCXsxBl
- いっっつも政治家が説明責任を果してないと言ってるのに
報道機関には説明責任ないんですか。そうですか。
- 77 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:29:32 ID:I9Jn6MAT
- 聖教と朝日
どっちがおもしろいの?
- 78 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:29:34 ID:veRCMiln
- CBCの晴れどきのこの問題の扱い酷かった。
さすがアカ日コピー中日新聞系TBS系地方局
- 79 :(;@∀@) ◆LLLLLLLLL. :05/01/22 13:29:44 ID:HpRh9otM
- >>65
テリワロチ
- 80 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:29:44 ID:+mXLM+OW
- NHKの担当者のチンポを、
朝日が要したおねーちゃんのマンコですり合わせして、
問題がなかったことにして欲しいと。
- 81 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:30:00 ID:gO0wrpm6
- >>55
朝日新聞はタチの悪い人間と同じなんだよ。
こっちから行こうが、むこうから寄ってこようが、
どちらにしても、こっちにとっては迷惑。
連中の醜さは誰もが目をそむけるのでほったらかし。
- 82 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:30:02 ID:e3Ca4SAd
- 昨日の会見を見て、朝日新聞には社会を批判することはもう無理だと思いましたね。
- 83 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:30:04 ID:OoOFq6c4
- もうね、簡単な話だよ。
朝日は安倍と中川が番組に圧力をかけたと言う明確な証拠を出せばいい。
松尾・安倍・中川の証言以外でね。
それがなければ捏造記事。
そもそもNHKが政治家の所に行くのがおかしいなんて論点すり替えはダメ。
そんなのは別の議論です。
- 84 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:30:04 ID:3pGrOkAT
- >>65
やばいじゃんNHKに逆法則が…
っていうか何でNHKについたんだろう…
- 85 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:30:14 ID:my3CTWv9
- >>64
インテリって、釣りまで民主党のときと同じような感じだ・・・
- 86 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:30:16 ID:qt73xXbs
- お前ら何時間2ちゃんやってるんだ?
完全なひきこもりだな
- 87 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:30:19 ID:cBmo22vB
- 6対4
少なく見積もって4割も理解が得られてないのか、問題だな
- 88 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:30:31 ID:eEkA73KI
- >>61
その10日は実質朝日の猶予だから、できるだけ自然な範囲で最大限長く取りたかったんだろうなあ
- 89 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:30:33 ID:6aGc17Zk
- 権威のある朝日新聞で嘘八百を書き立てるのと
権威のない2chでタブーを語るのはどちらが罪なんだろうな
- 90 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:30:36 ID:Nx+IKvO5
- >>64
朝日叩き=朝日以外の購読者、となぜ断定?
朝日購読者の方が
「説明責任を拒否する」朝日新聞に疑問を持つべきだが。
- 91 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:30:37 ID:gqUknhcW
- 現実派
↑
│
│
│ ∧_∧ ∬
.∧_∧ . │ ミ,■Å■ノ,っ━~
(´m` ) │と~,,, 読~,,,ノ
●~φ毎⊂ ) │ .ミ,,,/~),
左派←──────────┼──.し'J─────→右派
│
│ ∧_∧
│ ( *・ー・)彡
│ ⊂ 産 つ
│ 人 Y
│ (( し (_)
│
↓
空想派
∬ ノ ))
∧_∧'""Y
(@Д@#). /
∪ヽ) (/ヽ)
フーーッ フーーッ
- 92 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:30:39 ID:HE5rzgyF
- >>64
ちょっと正確じゃないな。
朝日の購読層は「インテリと思いたい」層だよ。
- 93 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:30:39 ID:4hkpx1/w
- 朝日と北朝鮮の癒着
- 94 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:30:47 ID:ugZczxnP
- 捏造記事によって一方的にNHKを攻撃→反論される
→まともな回答を示さぬまま名誉を傷つけられたと逆ギレ、謝罪要求
捏造史観によって一方的に日本を攻撃→反論される
→まともな回答を示さぬまま名誉を傷つけられたと逆ギレ、謝罪と賠償要求
- 95 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:30:48 ID:/7tPeep4
- 朝日の20%真実報道、80%模造
NHKの20%真実報道、残りの80%の真実は政治圧力で言えない。
さて、どっちがいい?
- 96 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:30:56 ID:sdOz230r
- http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/
投票結果
【社会】NHK番組への政治介入問題
朝日報道の通り介入はあったと思う 33%
NHKの反論の通り介入はなかったと思う 58%
どちらかわからない 4%
興味ない 3%
昨日の夜11時からまったく数字に変化がないんですが。
また日テレのヨン様みたいな捏造アンケートですか?w
- 97 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:31:02 ID:pke1LvBJ
- >>65
もう総動員だなw
味方にいない方がいい味方が増えて朝日も大変だw
- 98 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:31:02 ID:NI63dXjW
- 今日の朝日の社説は、「詭弁」の教科書に丁度良い!
http://www.asahi.com/paper/editorial20050122.html
1.根拠を示さず主観を述べて読者を惑わす
朝日新聞は正確な取材をもとに、間違いのない報道を心がけてきた。
報道の内容に自信を持っている。
2.高圧的な言説で脅す
朝日新聞はNHKを名誉棄損で訴える構えだ。
3.関係あるようで、争点ではない話題で論点をそらす
ことの本質を見失ってはならない。
問われているのは、NHKと政治家の距離の問題である。
4.一見、正しい事実を述べてみる
その後、総局長試写があり、44分だった番組は再編集で43分に縮められ、
さらに放送当日まで編集を重ねて40分になった。これには争いがない。
5.しかし、上記の事実に主観を織り交ぜて、読者を惑わす
NHK幹部が訪問した本来の目的は、番組の説明だったと思わざるをえない。
6.自説の権威付けのために少数他者の意見を併記し、勝手に勝利宣言
番組の事前説明について毎日新聞は社説で「日常的に行われているのだとすれば、
NHK幹部の感覚は、報道機関としての一般常識と大きくズレている」と書いた。
中日新聞・東京新聞の社説も「報道機関としての生命線を危うくするものだ」と指摘する。
7.至極まともな意見を述べて自説を正当化してごまかす
自立したジャーナリズムであるのかどうか。いまNHKが問われているのは、そのことだ。
- 99 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:31:12 ID:dGsp+xW4
- ! , ‐'´ヽ、.__..>---┴---‐┴-<..._`ヽ. i. /
ヽ ,.ヘ _,.‐'´.イ'´ト、\、..____,,.. -─-、ヽ, ヽ_!__./ _
. `‐、 : `,イ r(( 、ヽ ` ‐-ゝ _,.. -── _){__│| ||
:` ー-{ { 、ゝ、.._ ヽ、 ヾー''ニ=-‐rッー;'' `ゝ{ │| ||
: `rゝィ-ーfォ! '"´  ̄ ̄ ``: }.!_ |│ || アカピのような魂を売った人間が
: .| イ}  ̄ノ : ( 「´│| || 報道して誰が信じるものか!
. : │{│ ノ'' : ル{.._│| ||
: | ノ}l └- : ´.{ | | ||
: .|. l. ヾニ二'> : _,L.__ | | ||_ 新しい日本を担うのは
: | i __ _;.r‐´ z-‐''"´ .| r‐ 団塊世代ではない!
,: ‐''"~´ ̄ ̄ ̄~``ヽ._.∠ニ-‐''"´ | ゝ:'
. | r-──┐ :|::: -‐7 ̄
|  ̄ ̄ ̄ |::
. └
- 100 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:31:13 ID:NLB5i6WT
- 言論人が、論争相手が門戸を開いてるのに、司法頼み・・・・
この時点で自ら言論人であることを否定してると思う。
- 101 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:31:21 ID:/YXcVOFI
- >>65
東スポか・・・いまいち信用ならんw
- 102 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:31:26 ID:e7E/vywQ
- >>33
【社会】衣服をローターに巻き込む 砕氷機に挟まれUSJ店員重体 大阪
291 : 名前:名無しさん@5周年 E-mail: 投稿日:05/01/22 12:04:40 ID:7LML2G58
オグリッシュの事故画像マダー?
ひとりでスライスに巻き込まれて死んだ人の写真みたけど
すごかったぞ〜。
【社会】「主人」「奥さん」の表現は避ける 市職員向け手引書作成 函館
161 : 名前:名無しさん@5周年 E-mail: 投稿日:05/01/22 11:57:47 ID:7LML2G58
ジェンダーは社会的に男女の役割差別が固定された概念だから、
役割差別を連想させる表現は全廃すべきだ。
そもそも男女の役割差別は、後天的・社会的なものだから、
そういう社会的な構築物を全廃すれば、ジェンダーによる差別は
社会から一掃できる。
だから「奥さん」「主婦」「主人」「夫人」「婦人」「人妻」
という表現は全廃するのが正しい。
すべての社会的差別表現を全廃せよ! そして自然的性差に即した
ノン・ジェンダーの表現だけを使うべし!
男は「チンポさん」、女は「マンコさん」、幼女は「マンコちゃん」、
結婚前の「マンコさん」は「未所有マンコさん」、既婚女性は
「被所有マンコさん」と呼ぶべし。これで差別は全廃だ!
- 103 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:31:31 ID:sfqzxTTx
- >>65
東スポワロタwwwwwwwwwwwwww
ヨンさま関係あるのかよwwwwwwwwww
- 104 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:31:34 ID:O7quyAQY
- 自称知識人、有名人がテレビで発言している内容。
魔女裁判。
NHK お前は魔女だ。そうに違いない。
どこかでひそかに会いませんか。
証言の内容について調整しませんか?
腹を割ってすりあわせしませんか?
- 105 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:31:39 ID:twlP7Mrs
- >>65
ついに4様ファンと2chが手を組む時が!
- 106 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:31:39 ID:tqbDnZPZ
- mu そもそも録音テープを突きつけて「NHK、嘘をつくな」と言えば済む話じゃないですか。テープはあるんですか、ないんですか
朝 お客様のように一方的に決め付けてイエスかノーか迫るようなご質問には答えられないですね
mu 今回の本田記者がやった手法と代わらないと思いますが。
朝 ・・・・・・。ご意見として承ります
http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/12795432.html
- 107 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:31:41 ID:4ouIfvau
- >>94
中の人が同じですからw
- 108 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:31:44 ID:t1mApXSV
- >>77 本当の電波エリートは性教とアカピと赤歯多をとる
- 109 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:32:01 ID:GNkRzCqd
- インテリ層はこの事件の真相を知っているので相手にしてませんよ。
ある組織による朝日リンチ事件との真相が判明していますので・・・。
- 110 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:32:03 ID:63d1XHXJ
- すごいぞアサピ もう14かよw
- 111 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:32:04 ID:xzNq7Qee
- >>86
353 名前:名無しさん@5周年[] 投稿日:05/01/22(土) 12:21:13 ID:nG+5otXO
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=qt73xXbs
857 : 名前:名無しさん@5周年 E-mail: 投稿日:05/01/22 11:18:56 ID:qt73xXbs
ネット右翼がどさくさに紛れて朝日批判か
871 : 名前:名無しさん@5周年 E-mail: 投稿日:05/01/22 11:20:58 ID:qt73xXbs
>>850
国民をお前と同列にすんなよ。
右翼を舐めているんだろw
912 : 名前:名無しさん@5周年 E-mail: 投稿日:05/01/22 11:26:19 ID:qt73xXbs
産経新聞の場合、100%思想審査で決まる。
煽りじゃなく、これホント。
会社説明会の資料には「社論に反対の者は入って来なくていい」と
堂々と書いてある。
936 : 名前:名無しさん@5周年 E-mail: 投稿日:05/01/22 11:29:22 ID:qt73xXbs
フジテレビの報道が際立って自民の安部や中川寄りの報道になってる。
産経細胞に冒されてるな。
953 : 名前:名無しさん@5周年 E-mail: 投稿日:05/01/22 11:32:33 ID:qt73xXbs
番組が放映されるかなり前に安部も中川も番組の内容について
細かく言及している。
事前にこの番組について知らなければ言えないことばかりだ。
「呼び出した」かは別にして、圧力があったのは事実。
- 112 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:32:12 ID:OusXKZuH
- >>19
水掛け論で喧嘩両成敗を説く人がいますが、間違いです。
圧力をかけたとされる安倍、中川、圧力をかけられたとされるNHKが共に
圧力はなかったと否定しているのですから、朝日の記事の間違いは明白です。
しかもその事を指摘された後も朝日は間違いを認めていないので、記事は
誤報ではなく意図的な捏造だった事になります。朝日は新たな証拠を示す事ができないまま、
捏造記事の擁護をやってますので、これは会社ぐるみの隠蔽工作にあたります。
- 113 :2ch@朝日新聞の論点のすり替え研究会:05/01/22 13:32:14 ID:wlcG+V7k
-
今日の読売新聞より
番組に出演した秦郁彦・元日本大学教授(日本近代史)の話
「女性国際戦犯法廷」は傍聴したが、昭和天皇の判決の時、総立ちで拍手が続き、
新 興 宗 教 の 集 会 み た い だ な と 思 った 。
・・・・・問題となった番組の内容を朝日新聞は触れていない!!
- 114 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:32:15 ID:oIfqnMp2
- ∧,,∧
( @∀@) d
/ ~つと)
そうだ、裁判に逃げればいいんだ
- 115 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:32:32 ID:PJUHR9JL
- どうも北朝鮮とやる事がかぶるなぁ。
今回の対NHK戦、指揮に総連幹部が
噛んでるのじゃないかなぁ。
- 116 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:32:33 ID:eEkA73KI
- >>76
そういえば三菱のことも異常に叩いてたな
通常の範囲で起こる故障・事故ですら無理やりこじつけて叩く様にはさすがに三菱にも同情を覚えた
あれぐらいの勢いで自己批判して欲しいもんだな
- 117 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:32:35 ID:wByXgDuZ
- 71 名前:文責・名無しさん[] 投稿日:05/01/22(土) 12:09:01 ID:l63AdEnY
今朝の朝日新聞の社説読んだけど…
http://www.asahi.com/paper/editorial.html
いつの間にか、一連の疑惑から、中川さんの名前が消えているのはなぜ…w
しかも、「報道の内容に自信を持っている」にも関わらず、
以前の報道を信じるならば、安倍氏がNHKを呼びつけたはずのところを、
「NHK幹部が訪問した」に、いつの間にか訂正しているし。
コソコソ訂正するな!堂々と記者会見と紙面で中川に謝罪しろ!
- 118 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:32:40 ID:D6qXWP6G
- ▽録音テープがあるかどうか、
▽仮に存在するのであれば、録音の了解を得ておらず、取材倫理に反するのではないか
NHKびくびくだなw
強気なNHKの放送態度とはまるでかけ離れたこの不安いっぱいな質問ってワロス
- 119 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:32:43 ID:4Ded5iDQ
-
提訴前提の時間稼ぎの最中、テロ事件でも起きるのではないか。準備中だったりして。
問題団体の監視に就いている関係各位の奮闘を期待しています。
- 120 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:32:47 ID:S+OdMaIx
- >>65
ヨンさまファンのオバンが圧力をかけて、記事の内容を検閲するんですう
byアサピ
- 121 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:32:50 ID:N3+R4Kaf
- 987 名前:文責・名無しさん 投稿日:05/01/22 13:23:05 ID:ToC4LCQd
【電凸報告】
【質問内容】
探偵ファイルにて報ステで放送されたと言うNHKの看板裏返し画像があるが
探偵ファイル おい報ステ! ttp://www.tanteifile.com/tamashii/2005/01/21_01/index.html
【質問依頼のレス番号】 スレ[マ]4-943 文責・名無しさん 05/01/21 15:44:50 ID:4zodS/L9
【質問相手】テレビ朝日 視聴者センター
【質問相手の連絡先】 03−6406−2222 受付時間:8:00〜23;30(土日祝祭日を除く) ttp://www.tv-asahi.co.jp/
【回答】
探偵ファイルにあるように演出という回答でした。
気の小さそうな電話のお姉さんだったので、担当者に以下の意見を伝えてもらうようにお願いしました。
(1) 報道番組における演出は印象操作。それは、もはや報道ではない。
(2) こんなことして恥ずかしくないの?
以上です
演出ねぇ....;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
- 122 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:32:54 ID:vvO5Oa5J
- 朝日はインテリ(に見られたいというやましい心の人々の)層が主な購読層。
朝日叩きをしているのは他紙の社員ですか?(ハァ?)
それともある組織に雇われた人達か?(タダで参加してますが何か)
インテリに見られたいという欲望はかくも人を腐らせるのか。
- 123 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:33:03 ID:/RhIDaHT
- 北朝鮮から自立したジャーナリズムであるか
いま朝日が問われているのは、そのことだ。
- 124 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:33:07 ID:cj2fclfH
- NHK、こうなったら
総合&教育で改編前と改編後の番組を
同時かつ交互に流してしまえ
- 125 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:33:10 ID:UB7farAz
- 結局、朝日は何がしたかったんだろうな
- 126 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:33:11 ID:Ll15Qsty
- 朝日新聞の80%は捏造で出来ています。
- 127 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:33:12 ID:TbvtywWK
- 聖教新聞は国を売ったりしない
- 128 :::05/01/22 13:33:17 ID:DsIvz1YI
- >>64
バカ日珍聞、珍照り僧。脳内妄想
- 129 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:33:21 ID:gO0wrpm6
- >>64
ある組織とは何ですか?
朝鮮総連? 民団?
んなわきゃないよね。朝日じゃあるまいし。
- 130 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:33:22 ID:Xx/Pf7sP
- >>65
テラワロスw 最凶の援軍じゃねえか
- 131 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:33:43 ID:iU6Hq7Xv
- お前らの狂乱ぶりをみてると歴史書で読んだ先の大戦の頃を髣髴とさせるものがあるな
ぐんくつの音がどんどん大きくなってきている、、、、、これは非常に危険な状態だよ
良識のあるやつはもっともっと今の基地外ぶりはおかしいと声を上げていかないと
また日本はダメになっていくよ、、、あーアブナイアブナイ
- 132 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:33:47 ID:NKkO/Kv4
- 朝日記者の真意は・・・
男色好みのナンパ・・・に違いない。決定です。
--------------------------- 終了 --------------------------------
- 133 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:33:51 ID:ji8buFhx
- 今日のアカピ、土曜だけ折り込まれる別紙「Be」の内容の一部
「NHK、受信料制度の見直しを」
「味 村にねづく韓流」他
- 134 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:33:58 ID:H0JLsE31
- >>35
ほとんど採用されず、無視されたけどね。
サヨは「弁護人もいる立派な裁判じゃないですか!!」
っていうんだけとね。
- 135 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:34:00 ID:my3CTWv9
- >>116
もう擁護始まってるから無理
- 136 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:34:01 ID:TcCXsxBl
- 2議員を「呼びつけた」と書いたのは誤報じゃなかったの?謝罪は?
- 137 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:34:02 ID:vWLRCu+0
- >>113
秦って、バリバリの右寄りの学者じゃん。
そんなやつのコメント参考にならんよ
- 138 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:34:12 ID:/YXcVOFI
- >>114
朝日〜、そっちは底なし沼〜
- 139 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:34:42 ID:6j5slb+4
-
そろそろ発生するであろう朝日新聞関連の斜め上の事件を予想♪
・北朝鮮がテポドン発射実験を強行、東京湾に着水。
m9(・∀・)まるっとお見通しだ!!朝日&北朝鮮!!
- 140 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:34:47 ID:/rLqoxyJ
- >>65
なんかね、この件ってもともと日本人とは全く
関係ない騒動に思えてきた。NHK vs 朝日。
勝谷氏の日記にもあったけど、終戦後の闇市での
三国人同士によるノーガードの殴り合いが始まった
ってな様相。
- 141 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:34:50 ID:qc+G1bIj
- 今回の朝日新聞の対応には失望した。
自分のところで記事にした文言に対して、自分の
メディア内で記事のソース、証拠を提示しようと
せず、いきなり裁判ですか。
社説からは中川に記事は消えているわ、呼びつけた
という誤報にも訂正・謝罪をしていないわでは、
結局、嘘つきの開き直りにしか見えない。
援護しているメディアは、北朝鮮のラジオと毎日新聞・・・。
中川・安倍が事前に呼びつけた件はどうなった。
- 142 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:34:52 ID:KwQIf352
- >>65
東スポ面白すぎ!さすがだなぁ、目の付け所が違う
- 143 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:34:52 ID:wByXgDuZ
- >>137
番組内容がバリバリの左寄りだから丁度良いじゃん
- 144 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:34:57 ID:pke1LvBJ
- NHK・・・韓国
朝日・・・北朝鮮
だからな
要するに日本国内で代理戦争をしようという腹なんだろう
日本人にとっては迷惑な話だ
- 145 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:35:07 ID:cBmo22vB
- 朝日の新聞記者がカマをかけて取材するのは日常茶飯事なのか?
- 146 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:35:08 ID:O7quyAQY
- >>65
ゲキワラ w
さすが、いいセンスしてる
東スポは、格が段違い w
- 147 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:35:14 ID:4ouIfvau
- >>115
伝聞だけど
今回だけじゃないと思われw
- 148 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:35:27 ID:vvO5Oa5J
- 13 名前:朝まで名無しさん :05/01/22 10:20:33 ID:rwGfuvVN
東アジア冷戦の終結は、北朝鮮の崩壊と、朝日新聞の壊滅から。
- 149 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:35:35 ID:WW2dq97J
- ヨン様ババアまでも敵に回した朝日
もうダメだろう。
本丸NHKの理攻め+ヨン様ヲタのファビョン
- 150 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:35:37 ID:rkFzvaqJ
- 朝日は以降メディアを使った反論は極力しないと
思われ。この話題を自社で取り上げても朝日に
マイナス、それに反応してNHKが取り上げても朝日に
マイナス。で、この話題の露出を抑える方法はブラフ
で期限を切ってダンマリ決め込む方法で正当化。
要するに後が無い。NHKは質問状を再度・再再度・
再再再度と解答が得られるまで続け、それを報じて
正当化すればよい。これで朝日は今の一手を無効化
される。
- 151 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:35:41 ID:JgStd1In
- 今日の読売新聞は、例のNHK番組の検証記事に1面使っていた。
今日の産経新聞は、NHkの公開質問状を全文載せていた。
両方とも保存版だよ。有意義だった。
- 152 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:35:46 ID:vyRK/VGU
- >>137
相手が極左だからバランス取ったらそうなるだろ
- 153 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:35:55 ID:gO0wrpm6
- >>138
アサヒ〜!! うしろー!!!!
ドリフを思い出した漏れは三十路だ。
- 154 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:36:27 ID:eEkA73KI
- >>135
まあね、後は裁判に負けて、民放各社から総叩きされて欲しい、
つーか放送免許取り上げて新聞社も潰してくれよ
- 155 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:36:31 ID:UB7farAz
- 援軍リスト
NHK 四様ファン
朝日 金正男ファン
- 156 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:36:32 ID:q0bahAEi
- NHKの体質が問題ならそのことを思う存分叩けばよいが、
取りあえず、安倍と中川には謝罪と記事の訂正をした方がいいんじゃないの?
- 157 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:36:36 ID:Xsfb3xuT
- で、中川と安倍は1年くらい引きこもるのか?
- 158 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:36:58 ID:5SqU+tY6
- >>118
NHKとしては、録音テープが朝日の言った内容の通りだったら
もうこの件は負けになる。本当にヤバければ挑発すらせんよw
朝日の言う通りの内容を公開されて「テープの公開は取材倫理に反するよー!」
って抗弁しても誰も聞く耳持たないだろうしな。
バラされても自信があるから挑発してるんだろ。
- 159 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:37:08 ID:zkz51MGS
- なるべく公平に見てみる。
>さらに「NHKの公開質問状は虚偽の内容を含み、朝日新聞の名誉を著しく傷つけている」
>としたものの「提訴を想定しており、この場では詳しくは申し上げられない」と、
>具体的な反論はしなかった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050121-00000097-mai-soci
朝日は「NHKの公開質問状は虚偽の内容を含み、」という話をしている。
これはおそらく「すりあわせ」のことを指しているのではないか、という印象はあるが
残念ながら、朝日がその「虚偽」が何かということにに言及しない為定かではない。
「提訴を前提」なので、まだ提訴してるわけでもないのに、なぜ具体的に話を挙げて
否定しないのかもよくわからないが。
それと、もし、朝日が、
「(「すりあわせ」テープが出てきてない状態だから)、NHKが『すり合わせがあった』と
言ったことについて、NHKが虚偽を言っている」、
とするなら、NHKが
「(取材テープが出てきていない状態だから)、朝日は取材内容と記事内容が
一致しないのに、虚偽を言っているのでは?」
ともいえるのではないか。
捨て身のNHKが壮大な賭けに出たのか、
はたまた、記者の「すりあわせ」発言の無断録音という意趣返しに出たのか。さてさて。
しかし、NHKが提訴を考えてないという状況ならば、NHKが「すりあわせ」テープを
持っている場合、公開許可を朝日に聞いてみることは可能なのだろうか。
ま、朝日の取材テープにせよ、NHKのすりあわせテープにしろ、
公開を拒んだならば、、、心証は悪いだろうな。
でも決定的ダメージを受けるよりマシ、と思うのかもしれない。
- 160 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:37:18 ID:953E6xXK
- 朝日は千代大海みたいに突っ張りながら押し出されつつあるな
- 161 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:37:27 ID:RVtiQHjK
- 捏造問題――ことの本質を見失うな
NHKの放送前の番組に対し、自民党の有力政治家が「偏った内容だ」と指摘した後、番組が改変された。朝日新聞がそう報じてからNHKや政治家側が反論し、それに朝日新聞が再反論する事態が続いている。
NHKは正確な取材をもとに、間違いのない報道を心がけてきた。報道の内容に自信を持っている。
それにもかかわらず、アカヒは改変問題などと非難してきた。NHKはアカヒを名誉棄損で訴える構えだ。
ことの本質を見失ってはならない。問われているのは、アカヒと北朝鮮の距離の問題である。その不自然さは今回、アカヒや北朝鮮の言い分によっても明らかになってきた。
番組の放送前に、NHKの放送総局長だった松尾武氏らが内閣官房副長官だった安倍晋三衆院議員に会い、番組の説明をした。その後、総局長試写があり、44分だった番組は再編集で43分に縮められ、さらに放送当日まで編集を重ねて40分になった。これには争いがない。
安倍氏によれば、NHK幹部は予算の説明に伺いたいと言って、やって来た。その際、この番組の説明もした。そこで「明確に偏った内容であることが分かり、私は、NHKがとりわけ求められている公正中立の立場で報道すべきではないかと指摘した」という。
NHKも予算の説明に行ったという一方で、安倍氏に番組の説明をしたのは「『日本の前途と歴史教育を考える議員の会』の幹部だったからだ」と記者会見で明らかにした。
この会は当時、問題の番組に批判的だった。だからこそ、説明に行ったのだろう。ほかのメンバーにも、NHKは放送前に説明していたこともわかった。
その流れで「公正中立に」と言われたのだとしたら、その意図はNHK幹部にもはっきりと伝わったはずだ。
NHK幹部が訪問した本来の目的は、番組の説明だったと思わざるをえない。
そこで捏造することを決めた。
自立したジャーナリズムであるのかどうか。いまアカヒが問われているのは、そのことだ。
- 162 :朝日新聞の味方:05/01/22 13:37:32 ID:AmqpFLRP
- >>65
50代 女性 無職(朝鮮労働党員) ぺの追っかけ
- 163 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:37:37 ID:cBmo22vB
- 認めたくないものだな・・・自分の、赤さゆえの過ちと言うものを・・・
- 164 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:37:42 ID:vWLRCu+0
- >>152
何のバランスだよばーか
- 165 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:37:52 ID:nG+5otXO
- >>137
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=vWLRCu%2B0
- 166 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:38:01 ID:/rLqoxyJ
- >>137
氏のことを知りもしないでそういうこと言ってると
ますます左翼さんが馬鹿にされるので、まともな左翼にとっても
いい迷惑だと思いますよ。
- 167 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:38:04 ID:d8IU21XU
- 待ってました シャキーン 朝日伝聞!
専用の偏向思想を使い ガシャーン (効果音
売国魂で
('A`) <ネツゾウ
工作活動を遂行せよ
('A`) <マンセー
バキッ ゴキッ(効果音
出撃:本田記者!
バキッ ゴキッ ドカーン(効果音
これが、朝日報道の決定版!!
('A`) <ネツゾウ
('A`) <ネツゾウ
デッチage━━━━━(@∀@)━━━━━!!!
朝日新聞問題〜地獄の捏造報道疑惑〜
※注 NHKは怒らせると怖い
- 168 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:38:05 ID:KfyLIOhx
- つーか証言をすり合わせして一体なにが問題なのか意味不明だなNHK
- 169 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:38:11 ID:gO0wrpm6
- >>155
…涙。
まぁ、今までの報道体質を見れば、いずれにせよアカヒ死亡
キボンは確定だが。
- 170 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:38:21 ID:e9Ye+3sZ
- 水掛け論
1ヶ月後には何事もなかったように沈静化
- 171 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:38:28 ID:j0lQ7mvI
- >>141
ちょっと分かりづらいけど、社説は、
「その不自然さは今回、NHKや政治家の言い分によっても明らかになってきた。 」
以降は、「NHKや政治家の言い分」を前提に書いている。
中川のことや呼びつけたことを誤報と認めたわけではない。
- 172 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:38:33 ID:gqUknhcW
- 激ワロス 満載↓
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1103429837/l50
- 173 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:38:36 ID:H0JLsE31
- >>64
そうか、ここが日本でよかったな、お前。カンボジアなら殺されていたぞ。
- 174 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:38:46 ID:pke1LvBJ
- 最悪な順番から考えると
特定の勢力がマスメディアを支配>>>>日本人が選挙で選んだ政治家がマスメディアを支配>>>本当に自由で公平なマスメディア
だよな
政治化の圧力があったほうがまだマシというケースは確かに存在する。
民主主義は、考えられる制度の中では最悪のものだが
今まで試した中では最高の制度だ
サー・ウィンストン・チャーチル
- 175 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:38:49 ID:ZwgeqnfX
- 「密かに会えないか」とか「擦り合わせしよう」とか言ってる時点でアカ日のほうが
ヤバイのは明らか。
- 176 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:38:53 ID:Hxy4kWAO
- /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::,::::::::::::::::::::::::ll:::、:::::::::::::::::\
/::::::::::::/,::::::::::::::::l:::i:|:ハ:::ヽ::l::ヽ::::::::::ヽ
/::::::::::::://::::::::::/l:::::::::::::::::::::::::::::::`:::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::r/::::/ l::::::|゙!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
l:::::::::::::::::::://:::/ l::::::| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
|:::::::::::::::、/_|:::/ u |l::::| ハ::::::ト:|:::|l:::::::::::::::::::|
{::::::::::ll:/ `゙==ニン リ:::|、_,=:::l"lハ::リ、:::::::::::::::}
l::::::::/|__,,,、__ヽ、 ヽ| ゙ _リノ二、,,_|ハl|::::::::::l
,|::::l:| l| /:::ひiヽ、 ` //:::ひi |l リl::::|ヾ|
/|/`ハ ゙ゝヽ;:;ノ ゙ ヽ;::;ノノシu |::| /ヽ うわ…
//´| |::|/////// l//// // //|:l/ヽハ
// ヽ|::|///////lj/////////ハ´ ヽハ 捏造の瞬間みちゃった…
イ/ |:iヽ、 u / l:| ヽヽ
|/ l:| \ ,---、 U / リ |ハ
リ ヾ、 \ ` ̄´ / / ソl
_lヽ、 /l´ リ'
- 177 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:39:08 ID:4ouIfvau
- >>154
新聞社を潰すのは人任せじゃいかんだろ?
日本の国民大半が買わなければ自動的に潰れるんだから
マスコミを唯一潰せる方法でもある
上から押さえつけて潰すのはまずい、それじゃ北朝鮮と一緒だ
- 178 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:39:08 ID:WW2dq97J
- 秦は根拠のあることしか主張しないから全然極端じゃないよ。
根拠の無い風説ばかりばら撒いてる朝日とその信者には理解できないだろうが。
同類にするのは彼に失礼だw
- 179 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:39:17 ID:NfoUsk4A
- お前らが何と言おうが、地裁に持ち込めば朝日の勝利は間違いない
- 180 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:39:28 ID:3jYaLvxz
- http://f36.aaa.livedoor.jp/~korea/
1日目・捏造史観によって一方的に日本を攻撃→2日目・反論される
→3日目・まともな回答を示さぬまま名誉を傷つけられたと逆ギレ、謝罪と賠償要求
えェ〜この様な日程と為っておりますが、ご質問の在る方はこちらエ!
http://www.asahicom.com/
- 181 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:39:30 ID:i17xOrHr
- アサヒが政治的圧力の根拠を示せば、すぐに解決する問題。
それができないから、四苦八苦しているのだろうな。
海老もやめることだし、NHKはアサヒ社長の首を狙っているよ。
- 182 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:39:41 ID:t38i6oyu
- 今の時間、この板が地上波のどの実況板よりも速い件について
スレ違い
- 183 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:39:51 ID:3pGrOkAT
- >>158
今回のNHKはやたら攻撃的だけど、基本的には慎重な局だからな。
- 184 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:39:58 ID:TcCXsxBl
- いいなぁ新聞記者。
嫌いな政治家、団体のこと妄想で好きなように書けて。
反論されたら中傷だ!一方的報道だ!裁判だ!
開き直り
- 185 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:40:01 ID:5SqU+tY6
- >>168
「証言のすり合わせ」自体が意味不明だよw
フィクション小説でも作ろうってのか?
- 186 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:40:06 ID:953E6xXK
- >>179
また伝聞ですかw
- 187 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:40:08 ID:6j5slb+4
- >>173
アジア的やさしさキタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚ )━( )━( )━( ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
- 188 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:40:27 ID:my3CTWv9
- >>181
NHKは独裁政治かもしれないけど朝日は同じようなのばかりだから上がやめても変わらないだろうなぁ
- 189 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:40:34 ID:/RhIDaHT
- で、朝日は
中川が放送前にNHK幹部に会ったのかどうかという
だれが見てもわかりやすい簡単な質問項目にすら答えられないのか
- 190 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:40:46 ID:vPVZh8Hz
- >秦って、バリバリの右寄りの学者じゃん。
>そんなやつのコメント参考にならんよ
そんなこと言ったらバリバリ左寄りのあの番組は…。
- 191 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:40:49 ID:YSH3xVKS
- 作られた「従軍慰安婦」
http://blog.livedoor.jp/lancer1/
おいおい、これ読んでびっくりしたんだが、
従軍慰安婦の存在自体、朝日新聞による捏造だったんじゃないか。
まず朝日新聞はこの点から謝罪しろよ。
- 192 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:40:50 ID:UYrpCygc
- >>186
まー地裁だし
- 193 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:40:53 ID:rNMCYYF4
- 信憑性: 東スポ>>朝日
が明らかになったのだから、小泉みたいに、
軽いギャグで流したほうがいいな。
- 194 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:40:55 ID:gO0wrpm6
- >>183
そりゃ攻撃もするさ。
電波にあることないこと言われりゃぁね。
- 195 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:41:02 ID:vvO5Oa5J
- >>179
あなたの脳内の地裁で朝日が勝利しても、
2chでわれわれは好き勝手なことを言わせてもらう。
- 196 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:41:11 ID:LsEqYnH/
- こんなのがアリなら気に入らない奴を貶めるために嘘つきまくりが認められる世の中になっちゃうぞ
報道テロリスト
- 197 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:41:17 ID:/7tPeep4
- 証言テープあるならネットで流してしまえばいいじゃん。
イーバンクの「お前の会社つぶしちゃうよ?」の録音テープを
ネットで流したライブドアのようにな。
肉を切らして骨を絶つ。
- 198 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:41:30 ID:4ouIfvau
- >>179
真っ当な意見と見せかけ、実は詭弁で論点をはぐらかす輩が多々おります。
皆様も以下の「詭弁の特徴15条」を覚え、そういう輩を排除しましょう。
例:「犬ははたして哺乳類か」という議論をしている場合、あなたが
「犬は哺乳類としての条件を満たしている」と言ったのに対して否定論者が…
3:自分に有利な将来像を予想する
「何年か後、犬に羽が生えないという保証は誰にもできない」
3に該当
- 199 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:41:38 ID:yU0Mdv7T
- 14つ目か…連続で何スレ立てられるの?
- 200 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:41:39 ID:Q/gJeTYx
- 朝日新聞時間稼ぎ中
無かったことにしてくれませんか・・・
- 201 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:41:47 ID:u8AyW2KK
- >>179
一生、オナニーしてろ。
- 202 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:41:52 ID:+gEJRw+s
- だからといって、これ書いたヤツは問題だろ?
663 :名無しさん@5周年:05/01/19 22:26:07 ID:8UUlUYTZ
朝日、一ヶ月休刊だとよ。30分過ぎ。
- 203 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:41:53 ID:D6qXWP6G
- 裁判となれば朝日もしぶしぶという形でテープの証拠提出が出来るしな
ま、とことんNHKいびったれよ朝日w
ってか海老ジョンイルは逃走しちまったなwww
- 204 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:42:09 ID:zcpCv5mP
- >>160
っていうか、千代大海みたいに、
もうマワシとられて頭つけられ、十分な体勢にされてるのに、
それでもまだ必死に突っ張ろうとあがいてるような。
- 205 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:42:14 ID:6aGc17Zk
- >>150
情報を出さないことで世論を沈静化させるつもりだろうね
それもまた扇動なり
- 206 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:42:18 ID:tVTkZQGr
- 番組の内容にふれない検証記事なんかありえねえな、朝日新聞。
- 207 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:42:23 ID:zkz51MGS
- >>141
確かにそこが問題だ罠>すぐ裁判
言論メディアが、言論を尽くすことから逃げたように
すぐ裁判に訴えて、「提訴を前提にしてるので、お答えできません」って。
よくわからん。まだ裁判してないだろ、と。
10日間の猶予なんて言いながら、朝日はすでに人の話なんて聞く気はなく、
もう裁判する気満々ってことか。
ここで、朝日新聞に我々は国民の「知る権利」を主張したいと思います。
- 208 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:42:43 ID:WW2dq97J
- 安倍、中川潰しは報道の真偽を証明してからにすべきですよね
物事には順番があるのがわからないのかね。
朝日さん。
- 209 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:42:44 ID:bk5PcU5r
- >>189
それだけは、記者会見で答えてたぞ。
「今でもそう考えている」
そうだ。例によって確かな根拠があるらしいが、
それが示されることは無いw
- 210 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:42:51 ID:sfqzxTTx
- すりあわせが嘘かどうかわからんけど、
これマジでやばいよな…取材がこうやって作られることもあるんだ、って
報道業界全体の信用を落としかねない…まあ、もう信用なんてないんだろうけど。
NHKがそうとう本気なのは確かだ。
- 211 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:42:51 ID:hvhdtBCP
- 北朝鮮からの圧力があったかどうかも追及されるべきだな、
新潮も公開質問状を朝日に出してくれ。
- 212 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:42:59 ID:gO0wrpm6
- >>137
アカヒ的な「裏付けのない誹謗中傷」 キター!!!!
- 213 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:43:06 ID:q0bahAEi
- >>179
地裁よりも女性国際戦犯法廷に持ち込んだ方が
勝率は高いと思われ。
- 214 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:43:30 ID:vPVZh8Hz
- >アサヒが政治的圧力の根拠を示せば、すぐに解決する問題。
そう
根拠を示せば
政治圧力問題も虚偽報道問題も、一瞬で解決。
- 215 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:43:34 ID:3pGrOkAT
- >>203
今回の騒ぎで何となく助かったよな>エビ
- 216 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:43:41 ID:pke1LvBJ
- >>213
それ面白そうだから放送してくれ
編集なしで
- 217 :(;@∀@) ◆LLLLLLLLL. :05/01/22 13:43:45 ID:HpRh9otM
- ID:vWLRCu+0
- 218 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:44:06 ID:egN50j8I
- 朝日新聞捏造報道事件★なぜ取材テープを公開しないのか!?
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1106304142/l50
- 219 :2ch@朝日新聞の論点のすり替え研究会:05/01/22 13:44:18 ID:gfDCS3vV
- >>141
援護しているメディアは、北朝鮮のラジオと毎日新聞・・・。
今頃、田中均某がミスターXとやらと謀議をしていることと思われ。
均「朝日の危機は共和国の危機。国交正常化に支障が出る。
ここは一つ頼むよ」
X「よど号の連中を強制送還しましょうか?
それとも、拉致した連中の物品でもでっち上げるニダか?」
- 220 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:44:21 ID:S+OdMaIx
- >>194
NHKは日本放送協会なので「電波」には強く出ます
- 221 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:44:22 ID:4ouIfvau
-
アカヒはNHKにだけまかせては駄目 我々にできることをやる
短期的に効果があるもの
-------------------------------------
・アカヒスポンサーへの徹底的な抗議
--------------------------------------
長期的に効果があるもの
--------------------------------------
・アカヒ伝聞自体の不買を親族知り合い等に広めること
--------------------------------------
- 222 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:44:30 ID:iCDUDNPs
- 水かけ論とか喧嘩両成敗とか云うヤシは屑。
どっちの味方か、はっきりしろ。
- 223 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:44:37 ID:eEkA73KI
- >>213
九段民衆裁判所でアカヒの勝訴キター!
- 224 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:44:52 ID:0PbZlvAC
- >>209
根拠は、脳内にある。
アサピの場合はすべてそう。
>>211
圧力は絶対無い。
なぜなら、彼らが北朝鮮そのものだから。
- 225 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:44:53 ID:1YRra/7r
- ここいらで誰かNHKと朝日の勢力図キボン
- 226 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:45:06 ID:RenM4Nvv
- トイレ3分はきつい
むり
二十分はかかる
- 227 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:45:14 ID:zcpCv5mP
- エビさんは、遅くはなったが、国民全体でバッシングして、
辞任まで追い込む事が出来た。
しかし朝日のトップ相手には、国民は何も出来ないのか・・・。
- 228 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:45:17 ID:vWLRCu+0
- 朝日:徹底した鉄の規律により反日報道を続ける、ボーグ並みの思想統一集団。
読売:ナベツネの声が全て、社員はナベツネ語録を片手に日夜活動する、ナベツネの範囲外ではちゃらんぽらん。
毎日:社会部・政治部・文化部と部によって論調が異なる。
産経 :フリー男夢(ダム)!
- 229 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:45:20 ID:JRpU8Bbe
- まあ、NHKが海老沢退職を起点に、信頼性回復のために
NHKの姿勢を広くPRしてイメージアップしようと考えて、
今回の件でとことん対決姿勢を打ち出しているのは、
間違いないだろう。
受信料も確保しなけりゃならいし、必死さが見えるな。
だけど、それでマスコミの浄化につながるなら、全然おっけーだぞ。
むしろどんどんやってくれ。朝日のように捏造しないなら構わん。
- 230 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:45:28 ID:gjGw5+jt
- >>179
インパールの牟田口中将みたいだ
- 231 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:45:35 ID:oIfqnMp2
- /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))
( 从 ノ.ノ
( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\
|:::::: ヽ ... ...丶.
|::::._____ __) ) / < 朝日が正しいに決まってるよ。
(∂: ̄ ̄| ̄・` |=|・ ̄ | ( ( なっ?
( (  ̄ )・・( ̄ i n.n )ノ ______
ヘ\ .._. )C( ._丿.=|_|=・. │ | \__\___
/ \ヽ _二__.ノ <つ(.(rヽ | | |= |iiiiiiiiiii|
/⌒ヽ. \__/\i/\ ヽ .( .ノ | | | =. |iiiiiiiiiii|
| ヽ ____\o\./ |. | | |三 |_「r.、
| // // ̄.\ \二| |_..|_/( ) ̄ ))
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((
- 232 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:45:41 ID:TcCXsxBl
- せっかくだから、朝日民衆法廷をお願いね
- 233 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:45:50 ID:PJUHR9JL
- 朝日新聞の「ニュースの天才」について
- 234 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:45:57 ID:gO0wrpm6
- >>222
正確には、
「水かけ論とか喧嘩両成敗とか云うヤシ」は、
自分の立場がわかりかけてきたアカヒだろ。
- 235 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:45:56 ID:tVTkZQGr
- >>207
つうか、記事をかいた側が書かれた側を裁判で訴えるのも、オレの記憶にないんだけど。
- 236 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:46:02 ID:g6DZOv4q
- 朝日に対する抗議メール
「朝日は真実を明らかにしる!」
↓
朝日脳内変換システム発動
「朝日はNHKと安倍、中川の嘘を暴き真実を明らかにしる!」
↓
朝日一同
「よし!漏れたちガンガル!」
(´・ω・`)アホチャウカ…
- 237 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:46:05 ID:6aGc17Zk
- 垢卑新聞おとりつぶしキボーンヌ
- 238 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:46:08 ID:7vGVBZPP
- 新聞会社を語った工作組織が消滅するわけだな
- 239 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:46:17 ID:3pGrOkAT
- しかしあの小泉の発言はなにげに強力な援護射撃だよなw
- 240 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:46:18 ID:z7+ebRSJ
- NHKのエビは自分一人がやめるのがしゃくに障るので
アカピの社長も一緒に辞めさせたいんだな。
NHKGJ!
- 241 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:46:20 ID:vPVZh8Hz
- >>222
>水かけ論とか喧嘩両成敗とか云うヤシは屑。
>どっちの味方か、はっきりしろ。
はっきりしてる。
朝日の説明責任に言及しないなら、朝日擁護。
- 242 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:46:27 ID:VH8DAeRj
- 朝日対NHKになってるっておかしくない?
もともと安部と中川っていう権力側の圧力があったか、なかったって
話だったでしょ?本質が全然見えてこないよ〜。
- 243 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:46:27 ID:CXHo348J
-
。|. | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |。 |゚ y | 鳴 | ───────┐
゚| | |io i| | か | | | | | | | | 朝|
。| ゚i| 。i|,,ノ |i. | ぬ | | | | | | | | 日|
.i|゚ .||゚ /ii 。 ゚|i_/゚' | .鳴 .な| | | | | | | | 伝|
`ヽoー|i;|y-ノ | .い. .ら | | | | | | | | 聞|
,;:i´i;ノ | た |________|
('';ii'' | と. || |.|
ノii;;| ,,. | す 書. .|| / ̄ ̄ ヽ, |.|
ii\ ∧_∧ii;+ :::iii|| . | り .い ..|| / ', |.|
iiiイ+(-@∀@)() i;::|| . | あ て. |..| {0} /¨`ヽ {0}, !.!
;;:iiii+ii(つ□ つ┃+:: || . | わ |..|.l ヽ._.ノ ', |.|
iiiイ+ ,,と_)__)、 旦~ . | せ |リ `ー'′ ',|.|
⊂ニニニニニ⊃| ̄ ̄| . |_____|..| |.|
- 244 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:46:33 ID:my3CTWv9
- >>227
エビはマスゴミの洗脳バッシングがあったからだろ
今回は擁護するやつもいるしスルーするやつもいるしバッシングするなんて無いから無理
- 245 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:46:36 ID:YD1ebRAp
- 真相は藪の中だな。
あとはどっちが好きか嫌いかの幼児談義だ(藁
- 246 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:46:43 ID:7csdl3Bx
- 魔女裁判が偏向じゃないなら
団塊裁判しようぜ、アカどもの
- 247 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:46:46 ID:rkFzvaqJ
- >>214
でも出さない。出せない。真っ赤なブラフ
- 248 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:46:48 ID:yU0Mdv7T
- クレヨンしんちゃんの主題歌の替え歌考えたんだけど
♪パニーック パニーック 朝日新聞 慌ててるーー
…でも後が続かない_| ̄|○
- 249 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:46:50 ID:7ws4fADi
- 往生際が悪いぞ、ゴルァ
論点すり替えてないで、とっとと証拠出しやがれ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┌───────┐
(|# ● ●| _
/ | ┌▽▽▽▽┐| /つE)
( ┤ | | |/ //∧\∧
\ └△△△△┘ / |(@Д@;)<明確な根拠がある・・
|\ 朝\ | |∪ /∪
| \日\ | || |
| \は\ | ∪∪
| \捏\ |
| /\ \造 |
└──┘ └──┘ ザワザワ
∧_ ∧ ∧_ ∧ ∧_ ∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_ ∧ ∧_ ∧ ∧_ ∧
( ・∀)( ´)( ´)( )( )( ) (・ )(` )(∀・ )
- 250 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:46:53 ID:dLDrICbf
- 朝
日
は
サ
ン
サ
ン
オ
ハ
ヨ
ー
サ
ン 朝日ぬるぽ
- 251 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:46:54 ID:kQzuPC9Z
- NHKが神にみえる
- 252 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:46:57 ID:0PbZlvAC
- >>225
双方、バイアグラ飲んでます。
- 253 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:47:09 ID:4ouIfvau
- >>227
>>221を読め
- 254 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:47:14 ID:KjvLeM+h
- おまえらすりあわせないからずっと同じループばっかりじゃねーか
- 255 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:47:21 ID:6j5slb+4
- >>245
> (藁
なんか懐かしいな、この表記w
- 256 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:47:21 ID:JRpU8Bbe
- 水掛け論ではなく、一方的に水をかけている人がいるだけ。
喧嘩両成敗ではなく、喧嘩を売っている社と、逃げている社があるだけ。
- 257 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:47:28 ID:vvO5Oa5J
- 箱島真一朝日新聞社長にエビジョンイル顔負けのステキなあだ名を
みんなでつけてあげましょう。
- 258 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:47:33 ID:S+OdMaIx
- >>222
本来はどっちも屑だからなあ・・・
もとはといえば「公正中立」のNHKがサヨに偏向した番組作ったのが発端だし
- 259 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:47:37 ID:GNkRzCqd
- 朝日はインテリの好む新聞。
- 260 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:47:37 ID:D6qXWP6G
- NHK:「仮にテープが存在するのであれば、録音の了解を得ておらず、取材倫理に反するのではないか」
チクショー腹痛てぇ〜よ あんまワロスなよ>>NHK
- 261 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:47:41 ID:bx+VoPVI
- 俺の経験からすると、近いうち、右翼団体構成員だと自称する
頭のおかしな人が現れて、朝日新聞社の幹部や
本田記者を殺害しようとする事件が起きそうなきがする。
- 262 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:47:43 ID:0MSZYF27
- 番組の事前説明について毎日新聞は社説で「日常的に行われているのだとすれば、NHK幹部の感覚は、
報道機関としての一般常識と大きくズレている」と書いた。中日新聞・東京新聞の社説も「報道機関としての
生命線を危うくするものだ」と指摘する。同感である。
朝日が泣きながら毎日新聞・中日新聞・東京新聞に助けを求めています!
- 263 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:47:50 ID:zcMad/Zg
- 何の根拠も示せないようでは、朝日が裏付けのない
報道をしてたと言われてもしかたないだろう。
- 264 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:47:52 ID:7n0EGiMB
- ウチは朝日新聞を購読し、一時は赤旗日曜版も購読し、
現在は近所の人に頼まれてうるさいという理由で
聖教新聞もとっている。電波の3コンボだ。
以前、朝日新聞は糞と言う話をしたら、「一流紙に向かって何を言うんだ」と
切れられたので今は何も言わってないんだけど、いつ目が覚めるんだろ。
- 265 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:48:06 ID:rp/Ijw6+
- 朝日は公開質問状に対し、一部虚偽があると言ってるがこの「すりあわせ」の話だろうな
嘘を嘘で塗り固めて行く朝日・・・
- 266 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:48:10 ID:ylzElqBG
- ものすごーい長電話で全ての矛盾点・疑問点をぶつけてくれる
機関銃射撃兵はおらんものか?
特に、長井の横にいた朝日の顧問弁護士についてと、
9割方にシロとなった中川氏への謝罪意思の有無。
- 267 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:48:20 ID:6aGc17Zk
- >>209
根拠なき確信を常に持てる人々の巣窟がアソコ
- 268 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:48:28 ID:LP3PKiLu
- ■卑劣な反日権力へのレジスタンス情報
1.今週の雑誌購入支援目安 [継続的追加情報よろ]
【週間新潮】(朝日が広告へ圧力,fontが赤にw)
★★★★★★
朝日「極左記者」とNHK「偏向プロデューサー」が仕組んだ「魔女狩り」大虚報
ttp://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/
【週間文春】(ページ数少なめ)
★★
新聞不信/透けて見える「朝日」の意図
ttp://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/index.htm
【サンデー毎日】
×××買ってはいけない(立ち読み刑)
政治家の圧力疑惑≠フ真相 NHK現職プロデューサーが命懸けの内部告発
http://www.mainichi.co.jp/life/family/syuppan/sunday/
【週刊朝日】
×立ち読みの刑
NHK内部で飛び交う「怪情報」それでも辞めない?海老沢会長
http://www3.asahi.com/opendoors/zasshi/syukan/index.html
2.朝日新聞スポンサーチェック
朝日最新広告主
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/6685/table.htm
御挨拶例文集
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/6685/sample.htm
3.「朝日新聞虚偽報道事件」参考まとめサイトhttp://www.wafu.ne.jp/~gori/mt/
4.「朝日新聞報道年表」http://www9.big.or.jp/~cumy/sayoku/si_1_1.shtml
- 269 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:48:30 ID:GyLO4TLJ
- ________________ _______________
/∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ /| / /|
/(-@∀@) (-@∀@) (-@∀@) (-@∀@) / .| / / |
/∧ ∧ ∧ ∧ \ │ / . ∧ ∧ / / / 築 地 迷 菓 / /
/(-@∀@)(-@∀@)/ ̄\ (-@∀@) / / / / /
/∧ ∧ ∧ ∧─( ゚ ∀ ゚ )─ ∧ ∧ ./ / / ア カ ヒ 饅 頭 / /
/(-@∀@) (-@∀@) \_/ (-@∀@)/ / / / /
/∧ ∧ ∧ ∧ / | \∧ ∧ ./ / / / /
/(-@∀@) (-@∀@)(-@∀@)(-@∀@) / / / / /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ./
| 風のうわさを記事にします. |/ | うまい、捏造がうますぎる! |/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 270 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:48:32 ID:pke1LvBJ
- 片方が重戦車を用意しているのに
もう片方がそれに水をかけている状態かな
どっちがどっちとは言わないが
- 271 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:48:34 ID:B8hgJXag
- >>158
NHKは体制が崩れたことで疑心暗鬼なのよ。
身内でも本当のことをいってるかお互いに信用できてない。
たとえやばい内容でも(やばい内容ならなおのこと)早くテープを出して欲しい。
このままあるのかないのかうやむやで引っ張られるのが一番つらい。
もともとケンカ慣れしてない上に、
トップ辞任という最悪の時期にケンカしかけられたね。
朝日は内ゲバもあるけど年中ケンカしてるから組織自体が
こういうのを前提としてでき上がってるんだよね。
- 272 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:48:52 ID:ugZczxnP
- 今日の朝日の朝刊には「すりあわせたい」と言ったこと載ってた?なんか
都合の悪いことはすべてスルーで一方的に朝日新聞社側の言い分が
載ってたように見えたんですが・・
- 273 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:48:53 ID:KwQIf352
- 今の朝日を見てると
オウム事件の時の、ハンディカメラ回して、体に少しでも触れようものなら
「これは暴力です!公権力による弾圧です!やめてください!」って
叫んでた女性信者の姿をなぜか思い出す
- 274 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:48:54 ID:JRpU8Bbe
- 新潮社は、明確な根拠があるようですが、そのへん朝日さんはどうお考えで?
- 275 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:48:58 ID:txIGprrz
- >▽松尾氏が3日前に朝日新聞の記者と電話で話をした際、この記者は、「証言の
>内容について腹を割って調整をしませんか」「すりあわせができるでしょうから」
>などと繰り返したことを指摘し、記事を掲載した後になって証言内容を調整したり
>すりあわせたりする必要があったのかと質しています。(抜粋)
何の根拠も証拠も無く、こんなこと公開質問できないよな。
電話内容の録音テープくらいありそうだ。
- 276 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:49:03 ID:p7pi0553
- 重複スレにも書いたけど
自民党の大物N氏がNHKの番組に介入
という情報をどこかで得た朝日が勝手に中川氏と間違え
「中川氏とは会ったのですか」「阿部氏にもあったのですね」
とどんどん発展していったとかだったらどうでしょう
普通上記の情報を得て誰を連想するでしょうか
- 277 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:49:10 ID:I4TsrY1g
- 「すりかえたんで、すり合わせしたい」ってか?w
- 278 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:49:17 ID:o12Kxhfe
- すり合わせとかってあるの?
- 279 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:49:18 ID:cBmo22vB
- >>200
NHK「ヴァーリトゥードルールを先に仕掛けたのはそっちだぜ?」
- 280 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:49:21 ID:vPVZh8Hz
- >朝日対NHKになってるっておかしくない?
>もともと安部と中川っていう権力側の圧力があったか、なかったって
>話だったでしょ?本質が全然見えてこないよ〜。
2行目を朝日が立証出来てないから
1行目へ発展。
それが終了しないと3行目の「本質」は語れません。
- 281 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:49:21 ID:/7tPeep4
- ようし、おまいら!レスのすり合わせしようぜ!
- 282 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:49:24 ID:NI63dXjW
- 今日の朝日の社説は、「詭弁」の教科書に丁度良い!
http://www.asahi.com/paper/editorial20050122.html
1.根拠を示さず主観を述べて読者を惑わす
朝日新聞は正確な取材をもとに、間違いのない報道を心がけてきた。
報道の内容に自信を持っている。
2.高圧的な言説で脅す
朝日新聞はNHKを名誉棄損で訴える構えだ。
3.関係あるようで、争点ではない話題で論点をそらす
ことの本質を見失ってはならない。
問われているのは、NHKと政治家の距離の問題である。
4.一見、正しい事実を述べてみる
その後、総局長試写があり、44分だった番組は再編集で43分に縮められ、
さらに放送当日まで編集を重ねて40分になった。これには争いがない。
5.しかし、上記の事実に主観を織り交ぜて、読者を惑わす
NHK幹部が訪問した本来の目的は、番組の説明だったと思わざるをえない。
6.自説の権威付けのために少数他者の意見を併記し、勝手に勝利宣言
番組の事前説明について毎日新聞は社説で「日常的に行われているのだとすれば、
NHK幹部の感覚は、報道機関としての一般常識と大きくズレている」と書いた。
中日新聞・東京新聞の社説も「報道機関としての生命線を危うくするものだ」と指摘する。
7.至極まともな意見を述べて自説を正当化してごまかす
自立したジャーナリズムであるのかどうか。いまNHKが問われているのは、そのことだ。
- 283 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:49:26 ID:cZVqPGXC
- >>264
朝日新聞は宗教と考えた方が早いよ
何いっても無駄
- 284 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:49:31 ID:XplowD83
- >>249
ワロタよw
たださ、
ドーモ、ドーモ!!(往生際が悪いぞ、ゴルァ )
ドーモドーモドーモ!!(論点すり替えてないで、とっとと証拠出しやがれ!)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┌───────┐
(|# ● ●| _
/ | ┌▽▽▽▽┐| /つE)
( ┤ | | |/ //∧\∧
\ └△△△△┘ / |(@Д@;)<明確な根拠がある・・
|\ 朝\ | |∪ /∪
| \日\ | || |
| \は\ | ∪∪
| \捏\ |
| /\ \造 |
└──┘ └──┘ ザワザワ
∧_ ∧ ∧_ ∧ ∧_ ∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_ ∧ ∧_ ∧ ∧_ ∧
( ・∀)( ´)( ´)( )( )( ) (・ )(` )(∀・ )
というふうにした方が可愛くない?
- 285 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:49:35 ID:SlE0cZcv
- 取材方法ってブラックボックス化してなきゃいけないもんなの?
- 286 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:49:36 ID:zkz51MGS
- >>158
ていうか、NHKが自分たちでヤバイって思ってたら、
相手から出してきた「すりあわせ」に乗ってるだろうな。
自ら「すりあわせ」を暴露するような真似はしないだろう、とは思う。
ただこれはあくまで心証からの判断。
実際的な話を考えると、真相は松尾と本田(高田)の頭の中にあるともいえる。
録音テープでも出てこない限りはね。
で、その録音テープを公開しろという質問ではなく、そのテープの有無という質問ですら、
「提訴前提ですから」と、なぜかまだ裁判にもなってないのに、ヘンな理由で答えない朝日。
(フジの取材には「取材手法に関することなので」と公開を拒否したらしいけども)
これだけで、どっちがヤバげか?って考えろ、といわれたら、そりゃ…
- 287 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:49:45 ID:6j5slb+4
- >>222
てか、水掛け論とか中立を装って事件の揉み消しを図ってるのは
明白に朝日側の工作でしょw
- 288 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:49:54 ID:TcCXsxBl
- 取材方法は正しかった。非はない。として謝罪しないなら
2議員呼びつけ報道もなにもかも
主張を変えずに書きつづけりゃいい。
- 289 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:50:00 ID:e9Ye+3sZ
- >>256
言った!言わない!
といってるんだから明らかに水掛け論だろw
- 290 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:50:13 ID:JRpU8Bbe
- とりあえず、「一方的云々」という理由で朝日がNHKを批判している
記事を読んで、腹をかかえて笑ってしまった。
お ま え が い う な
- 291 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:50:17 ID:gO0wrpm6
- >>242
そこが本質じゃねぇよ。
本質は、
最近は2chを見れば解るように、団塊サヨの影響力が薄くなってきて、
アカヒや毎日&TBSのような売国連中の財布に影響が出てきたから、
アカヒが虚偽の報道をして、巻き返しを計った
そのアカヒのタチの悪さが問題の本質な訳だが。
- 292 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:50:23 ID:Hxy4kWAO
- 声が
\ ちいさぁ〜い!!/
/
─────── ∧ ∧ ∩_∩ 大臣!朝曰新聞ですが。大臣!朝曰新聞ですが。
:曰:::::新:::::聞:::::社 ( ) (@Д@)ノ_∩ \ 大臣!朝曰新聞ですが。・・・・・・・ 。
────── ( )ノ ( )Д@)ノ_∩
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\ )Д@)ノ
::口::口::口::口::口::口::口::口::口: |. \ )
: | \
::口::口::口::口::口::口::口::口::口: |
: |
::口::口::口::口::口::口::口::口::口: | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
: | | 政権交代させるつもりなのかな。
::口::口::口::口::口::口::口::口::口: | \_ _/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
: | ∨ | イヤ、単にあの質問がしたいんだろ。
::口::口::口::口::口::口::口::口::口: | \_ __________
: | ∨
::口::口::口::口::口::口::口::口::口: | ∧_∧ ∧_∧
( ,,) ( ,,)
- 293 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:50:24 ID:BZ80ofTp
- >>242
大スキャンダルをスクープするなら慎重の上に慎重に事実だけを公表すればよかった。
その報道に嘘が混じってしまったら、情報の価値がまったく無い。
- 294 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:50:30 ID:6aGc17Zk
- >>243
座布団三枚追加!!
- 295 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:50:34 ID:OoOFq6c4
- 朝日式ナンパ術
「ねえ、俺と密かにすりあわせしない?」
性交率0%
- 296 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:50:39 ID:egN50j8I
- ■一人だけ北京に残った朝日特派員■
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h10_1/jog042.html
昭和40年に日中交換記者協定が実現し、朝日、毎日、読売、産経
など9社が北京に特派員を派遣した。翌41年11月、文化大革命が
勃発すると、漢字の読める日本人記者団は壁新聞から情報を得て
大活躍をした。中国政府はこれを「外国反動分子による反中国宣伝」
と非難し、日本人特派員を次々と追放し始めた。
たとえば、42年9月には、毎日や産経が毛沢東の顔写真代わり
に似顔絵を使った事を理由に追放され、43年6月には日経の鮫島
特派員がスパイ容疑で逮捕・拘留される、という具合である。こう
して45年9月には、北京に残るのは、朝日の秋岡特派員だけにな
ってしまった。
毎日、産経が追放された時、9社で抗議と追放理由の詳細な説明
を求める共同声明を出そうということになったが、朝日新聞が脱退
までちらつかせて強硬に反対した。[1,p34]
当時の朝日新聞社の広岡社長は、「中国文化大革命という歴史の
証人として、わが社だけでも踏みとどまるべきである。そのためには
向こうのディメリットな部分が多少あっても目をつぶって、メリット
のある部分を書くこともやむを得ない」という趣旨の発言を社内でも
していたと伝えられている。
中国代表部は、こうして日本国内で数百万人が読む新聞に内部から
検閲を加えていたわけである。その恐るべき政略には脱帽せざる
をえない。
- 297 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:50:45 ID:/RhIDaHT
- 判決文
被告人朝日新聞社に対し、敵対外国勢力との通謀、国内不穏分子との結託、捏造報道による煽動
の罪により国家転覆罪有罪を申し渡します。
- 298 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:50:48 ID:gUEjQQ8p
-
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
O 。
, ─ヽ
________ /,/\ヾ\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_ __((´∀`\ )< というバカな新聞社が昔はあったのよ
|_|__|__|__ /ノへゝ/''' )ヽ \_________
||__| | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从 | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\ / ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/
- 299 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:50:56 ID:xlIqpHqw
- 今回のNHKは、普段大人しい人を本当に怒らせると、
普段キレやすい人よりも遥かに恐ろしいという見本だな。
徹底的な論理武装だ。
- 300 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:51:02 ID:QclgZBuM
- ぬるい論争でお茶を濁すNHK…
ある政治家に至っては開き直り…
重要ぽいんとは政治家と放送局の距離についての議論だろ?
- 301 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:51:12 ID:lxMcKDBR
- >>281
ノシ
- 302 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:51:13 ID:pke1LvBJ
- >>285
> 取材方法ってブラックボックス化してなきゃいけないもんなの?
だってそうしておかないと捏造できないじゃん
それが朝日クオリティ
- 303 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:51:18 ID:TbvtywWK
- 何で親玉を直接応援団として引っ張り出してくるかな?日本中の敵だから逆効果以外なんでもない
それなら自民党の反小泉の大物買収してバッシングさせたほうがまだ理にかなってると思う
- 304 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:51:19 ID:DBwQcutZ
- 密かに会って すりあわせ! ハイ!
(( (`Д´) (`Д´)
(/ /) (/ /) ))
< ̄< < ̄<
あるある探検隊!
あるある探検隊!
_(Д´ ) _(Д´ )
ヘ| |\ ヘ| |\
< <
あるある探検隊!
あるある探検隊!
( `Д)_ ( `Д)_
/| |ヘ /| |ヘ
> >
- 305 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:51:24 ID:4ouIfvau
- >>271
>内ゲバ
ワロスwwwwwwwwwwwwww
いつの時代の人間だよw
- 306 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:51:26 ID:HcFtwvkC
- 朝日新聞は大うそつきでとんでもない捏造新聞だ!
信頼できるNHKがいってるんだから間違い無い
これじゃだめなの?
- 307 :2ch@朝日新聞の論点のすり替え研究会:05/01/22 13:51:34 ID:gfDCS3vV
- >>261
甘い!
自作自演をするか、声欄で「軍靴の音が聞こえる」とやるかのどっちかだろ
- 308 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:51:44 ID:rkFzvaqJ
- ドーモくんは肉食らしいので頭からバリバリいってる
AAを密かに期待している。
- 309 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:51:51 ID:z7+ebRSJ
- うーん、水掛け論って
片方は放水車、もう一方は水鉄砲に思えるのだがwww
- 310 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:51:58 ID:zkz51MGS
- >>235
確かにw
普通逆だよな。「あの事実無根の記事によって、(ry 名誉毀損で訴える」
だわな。
「俺らの記事が間違ってない!根拠もある!何、質問状?その話は法廷でしようか」
ありえねーw
- 311 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:52:01 ID:6j5slb+4
- >>242
いや、それこそ本筋からズレている。
日本の一大放送機関=朝日新聞が北朝鮮と共謀して工作活動を行っていた可能性のある大事件、が正解。
- 312 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:52:02 ID:XRsFxo4y
- これが Stand Alone Complex か…
- 313 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:52:10 ID:5SqU+tY6
- >>271
「疑心暗鬼ではっきりさせたいから」なんて理由でここまでNHKは騒げないよ。
もし朝日の言う通りの取材テープなんかが出てきたら
取り返しのつかないダメージを食らうしね。
秤にかけるまでもないでしょ。
- 314 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:52:19 ID:gO0wrpm6
- >>289
つまり、虚偽の報道をすれば、引き分けに持ち込めると。
そういうこと?
- 315 :朝日赤軍3等兵:05/01/22 13:52:20 ID:RtyjwIRq
-
つ い に 4 様 フ ァ ン と ね ら ー が 手 を 結 ぶ か ・ ・ ・ ・
正 直 、 も う ダ メ か も し れ な い _| ̄|○
- 316 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:52:24 ID:Hxy4kWAO
- ┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン、アサピーがお騒がせしました・・・
└───v───────────────
/⌒\ っ /\
/'⌒'ヽ \ っ/\ |
(●.●) )/ |: | すぐ焦熱地獄に連れて逝きますんで・・・
>冊/ ./ |: /
/⌒ ミミ \ 〆
/ / |::|λ| |
|√7ミ |::| ト、 |
|:/ V_ハ |
/| i | ∧|∧
и .i N /⌒ ヽ) >>1
λヘ、| i .NV | | |
V\W ( 、 ∪
|| |
∪∪
・
・_ @-@┐
- 317 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:52:28 ID:O7quyAQY
- あ〜ぁ、俺もこの方法で、女性タレントを脅して、やりてぇ〜。
状況的には、一杯「事実」があるんだから、叩くぞ〜コラァ
どこかでひそかに会いませんか。
調整しませんか?
股を割ってすりあわせしませんか?
- 318 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:52:31 ID:yiIUapgZ
- >>261
通報しません
- 319 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:52:49 ID:D3kDkcuX
- >>260
何を笑っているのか良く判らんが、許可を得ずに録音することがマズイと考えているのは朝日だぞ。
- 320 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:53:23 ID:JRpU8Bbe
- このスレで話すべきことは、そういうことじゃなくて、
すりあわせの目的は何だったのか?
1)水面下での手打ち
2)脅迫、或いは証拠隠滅(殺人)
3)新たなマッチポンプ
(NHKが水面下で取引を持ちかけてきた)
- 321 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:53:25 ID:/rLqoxyJ
- 人狼BBSで、俺が信じた村人が実は狼だったってことが
多いのだが、そんな俺がNHKを信じているってことは
もしや、と少し不安になる。
- 322 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:53:29 ID:0QmlGUyi
- 朝日新聞はそんなに悪く無いじゃん。
日本では報道の自由があるんだよ。
はたしてそれが守られているだろうか。
編集を独自の判断だと主張しているがNHK内部に、
集中的に圧力があったことが伺える
委細は闇の中で、騙されてはいけない。
員に備わるのみのNHK幹部は信じられない。
のんびり日和見の大手新聞社も恥ずべきだ。
首相も我関せずでは許されない。
飛び火を恐れてばかりでは、日本に表現の自由は無い。
ばかに自由は無い。声を上げるべきときに主張すべき。
せめて、一欠けらの良心があることを祈る。
- 323 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:53:29 ID:egN50j8I
- 平成17年1月16日「サンデープロジェクト」放送開始40分後の安部晋三発言
「取材の仕方がですね、実はわたくしもあの日はですね、夜、風邪をひいて寝て
いたんですね。 家に直接来られて、その社会部の、本田(雅和)さんという方が、
ピンポンピンポン、インターフォンを鳴らして、私の家内が「主人は、ちょっと
今休んでいる」と言ったんですが、そしたら、もう「出てきてもらわなきゃ大変な
ことになる」といった調子で、(インターフォンを)押し続けるんですよ。で、
私はインターフォン越しに4年前のことを、断定調に決めつけられながら、
どんどんどんどん言われましたね。で私は一体どうなんだろうと思いました。
でその時、私と中川さんが「直接一緒に」。一緒に圧力を何回もかけた、という
ような言い方だったですね。ですから、事実をちゃんと取材なんかしていませんよ。
最初から決めつけてですね、引っかけようということだったんだろうと思います。
で、中川さんもですね、ご家族となんか長崎で旅行に行って一家団らんの時に
いきなり電話があってですね、断定的に決めつけられて。で、そん時にこれは
4年も前のことですから、まあ、喧嘩を売るような取材ですから。で、つい売り
言葉に買い言葉になったと思いますね。 」
- 324 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:53:43 ID:8gxnCMvn
- 事態がカオスになってるから確認するぞ。
朝日ってまだ根拠・証拠を提示してないよな?
- 325 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:53:52 ID:Ll15Qsty
- 朝日が俺達は正義だと思っているのは間違いないな。
ついでに何をしてもいいと思っている。
- 326 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:54:00 ID:vPVZh8Hz
- >ぬるい論争でお茶を濁すNHK…
>ある政治家に至っては開き直り…
>重要ぽいんとは政治家と放送局の距離についての議論だろ?
ポイントは
政治圧力問題とそれを断定的に報じた虚偽報道問題とありますが。
後者が解決しないと前者が語れませんが。
- 327 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:54:04 ID:END0pSKZ
- 朝日よ!!
一度総連から離れよ。
そうしたら見えるものがあるかもしれない
- 328 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:54:08 ID:OoOFq6c4
- 朝日ってオウムみたいな組織だな。
- 329 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:54:33 ID:Jew8u7fj
- ところで野党三党は国会でどう指摘するつもりだろうか?
- 330 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:54:37 ID:cBmo22vB
- 先にあや付けた方に立証責任がある
- 331 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:54:46 ID:Hxy4kWAO
- 、、;(⌒ヾ . ((⌒⌒)) /⌒) ), ,
、ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/,
、\(⌒ゝ;(⌒ヾ ∧_∧ 愚民どもは反論せずに黙って記事を読んでろ!
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#@Д@)'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
(;;;;(⌒(⌒;;;(⌒\ ヽ ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─ (,,つ .ノ ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─ 人从;;;; し' ノ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ
- 332 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:54:50 ID:gUEjQQ8p
- >>312
共産主義、社会主義は近代におけるStand Alone Complex と言える。
そして朝日もまた然り。
- 333 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:55:04 ID:TcCXsxBl
- 朝日の記者は2時間の取材の間メモも録音もナシだったというが(表面上は)
ホントなら記憶で記事を書いたんだろうか。
こんなのよくあることなんだろうか。
- 334 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:55:06 ID:KwQIf352
- >>264
俺も仕事先の人に頼まれて聖教新聞もらってた(ノルマなの?)が
4コマすら別次元で驚愕した、教義がオチになってたりするから
なにがおもしろいのかすらわからないっていう
- 335 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:55:12 ID:rp/Ijw6+
- >>272
多分朝日のスタンスとしては「すりあわせ」なんてなかったってことで話を進めたいんだろう
しかも逃げ道を作るため敢えて「すりあわせ」について明言はしないんじゃないかな
- 336 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:55:13 ID:4ouIfvau
- >>324
その通り 全く示していません 根拠となる証拠を
それどころか当事者の 本田 さえ表にでてきていません
- 337 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:55:13 ID:7bdTT4xW
- >>326
斜め
- 338 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:55:16 ID:xlIqpHqw
- 「茶色い巨塔」
本来は真実を伝える場であるはずなのに、
捏造と妄想が渦巻いている某新聞社を舞台に、
ある二人の記者が自らの信念を愚直なまでに貫こうとする大型社会派ドラマ!
- 339 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:55:20 ID:Uw/vSUXe
- 中川と安部の立場は置いてきぼり
- 340 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:55:28 ID:QwYOmwgx
- >>309
放水車には慣れていますからw
ただ今回は津波に合うことになるけどね
- 341 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:55:36 ID:WTSXc4wn
- 松尾さんに比べて朝日の記者会見の
ハゲのおっさんの貧乏臭さといったら・・・
- 342 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:55:37 ID:37o20lN6
- 僕らの生まれてくるずっとずっと前にはもう
朝日伝聞は捏造してたっていうのに
みんながチェック入れてる 改変の君の圧力計は「ネツゾウ仕様」
それって根拠やら証拠あったって本当かい? ただ壊れてる
嘘を覆う虚大な報道ショーには
工作員が意味ありげなビショウ
アカいアカい口ぶりでさぁ
※僕らの生まれてくるずっとずっと前にはもう
朝日伝聞は捏造してたっていうのに
奴らはこの国がまだ帝国だった頃から
変わらない煽り騙り晒してる※
- 343 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:55:41 ID:0PbZlvAC
- 「すりあわせ」
なんとなくヤラシい言葉に見えてきた。
- 344 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:55:44 ID:z+rm+kLg
- この騒動を見てて朝日の言動は北朝鮮のそれにそっくりだと痛感したよ
親密な関係ってこういうところに現れるんだな
- 345 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:55:50 ID:1YRra/7r
- >>328
少し向きが違うだけだからな。
- 346 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:55:52 ID:zkz51MGS
- >>323
その調子の取材だと、「相手の話を聞いてますよ」ってサインの相槌ひとつ、
迂闊に打てやしないってことだな。
- 347 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:55:54 ID:gRJM3enw
- 朝日の記者は檀家に
「ちゃんと書いてくれよ〜」
とか言われないのだろうか
「公平中立」にって言葉を取り上げて
さも政治的圧力があったように書いてるけど
こんなことやってたら情報源失う気がする
- 348 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:55:57 ID:egN50j8I
- 1.長井氏は元朝日新聞記者・松井やより氏が主催する模擬裁判をNHKの
電波を使って支援する目的で、下請会社制作の比較的中立な番組を
主催団体の意図する内容へ作り変えさせた。
2.その後、担当部長に怒られ、不本意ながら番組を中立的な内容に戻した。
3.NHK幹部の再チェックの結果、番組が4分カットされた。
4.NHK幹部が安倍氏の所に予算説明に行き、NHK幹部が自発的に番組の話もした。
安倍氏は「公平中立に」と放送法に基づく一般論を述べた。
5.平成13年1月30日放送。
6.長井氏は強烈な不満を抱きつつ4年が経過。
7.平成17年1月17日に模擬裁判主催団体が番組改編でNHKを訴えた東京高裁
控訴審が結審するため、長井氏らは裁判の長期化を狙う必要があった。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050117i504.htm
8.海老沢体制崩壊寸前、長井氏らは絶好の機会だと考え、模擬裁判に
密着取材していた朝日新聞記者・本田雅和氏と通謀。朝日新聞社も賛同。
9.対北朝鮮・対中国強硬派のリーダー安倍・中川両氏を名指し、失脚を狙う。
今年は歴史教科書検定・採択の年でもある。得意の外交問題化も視野に。
10.1月12日、本田記者の記事が朝日新聞紙面に掲載された。結審の5日前。
- 349 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:56:01 ID:8gxnCMvn
- >>332
おれ甲殻テレビシリーズ全部観てるんだけど
スタンドアローンコンプレックスの意味がわからない。
だれか説明して・・・
- 350 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:56:04 ID:Ll15Qsty
- おかくらのそば食ったけどうまかったよ。
- 351 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:56:15 ID:ugZczxnP
- >>291
むしろ本質は「なぜ今になって突然4年前の曖昧な話を記事にし始めたか」だと思うな。
朝日と北朝鮮の癒着、そして北朝鮮のジリ貧の状況が浮き彫りだと思う。
- 352 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:56:25 ID:txIGprrz
- >>260
取材の際に録音する時は、相手の了解がいるようになったんだよ。
朝日の不祥事のせいでね。
- 353 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:56:26 ID:PuhB6ptX
- もう朝日の記事なんて何1つ信じられないよ。
- 354 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:56:28 ID:u/5dh5g4
- 朝日叩いている奴の中にも、政治家による圧力は許していない奴は多いはず
事実NHKは、やっぱその存在からしておかしい(国営でもないのに半強制的に金取ったり)
ただ余りも、朝日が バ カ すぎて、つっこまざるをえないから、つっこんでいるだけ
- 355 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:56:47 ID:63d1XHXJ
- なんなんだ、土曜日の昼間だというのにこのスレの速さはw
- 356 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:56:48 ID:4W2MWLqm
- >>344
ハゲドウ!!
- 357 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:56:50 ID:chpnP6Es
- 白い巨頭の「カルテの記録の確認」っぽい。
- 358 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:56:52 ID:LsEqYnH/
- このままうやむやになっても安倍中川の印象がなんとなく悪くなってるから朝日の作戦成功だな
後は朝日はのらりくらりと質問をかわすだけでいい
報道テロのイメージダウン作戦大成功
- 359 :これはナナメ読みじゃないですよね:05/01/22 13:56:53 ID:vPVZh8Hz
- >事態がカオスになってるから確認するぞ。
>朝日ってまだ根拠・証拠を提示してないよな?
「証拠はあります、報道に自信があります、記者はベテランです」とは言ってるが
「証拠は○○です」とは言ってません。
- 360 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:57:02 ID:/RhIDaHT
- >>324
何も提示していない。
あの記事じたいが松尾、安倍、中川各氏とのインタビューを主体に
作成されている以上、それを否定されれば根拠は何もないはず。
あれば18日の反論の段階でとっくに出してる。
- 361 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:57:08 ID:TV6YFqHQ
- >>34
2004.7.14 本日の朝日新聞の報道について
http://www.sojitz-holdings.com/pdf/2004/047.pdf
10月29日の朝日新聞の報道について
http://www.care-forum.com/kaigounion/kenkai/kenkai1.html
1月19日付朝日新聞夕刊19面記事(一部地域)「防げ原発震災」に対する当社の見解について
http://www.chuden.co.jp/press/saisin2004/fr_opi0120.html
- 362 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:57:09 ID:LHxPdbi/
- >>298
,.-―っ
人./ノ_ら~
从 iヽ_)//
.(:():)ノ:://
、_):::::://( (ひ
)::::/∠Λ てノし)' ,.-―-、 _
______人/ :/#@Д@>:: ( _ノ _ノ^ヾ_) < へヽ\
|__|__|__( (/:∴:::( .n,.-っ⌒ ( ノlll゚∀゚) .(゚Д゚llソ |
|_|__|_人):/:・:::∵ヽ | )r' ー'/⌒ ̄ て_)~ ̄__ イ
||__| (::()ノ∴:・/|::| ./:/ /  ̄/__ヽ__/
|_|_| 从.从从:/ |__|::レ:/ ___/ヽ、_/
|__|| 从人人从 ..|__L_/ .( ヽ ::|
|_|_|///ヽヾ\ .|_|_ /⌒二L_ |
──────── ー' >ー--'
- 363 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:57:11 ID:oIfqnMp2
- すりあわせをしませんか?
∧_∧ ∧_∧
.(@∀@ ) ( @∀@)
⊂ ヽ / つ
( _)_)(((_(_, )
ヽJヽJ しし´
スリスリ
- 364 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:57:30 ID:GNkRzCqd
- 朝日新聞は多くのインテリに支持されていますよ。
ここで社会の廃棄物が罵倒しても事実は変わりませんから。
- 365 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:57:31 ID:gO0wrpm6
-
アサヒの方が正しいに決まっているだろ。
日本のエリートの大半が読んでいる新聞だぞ。
すいません、めっちゃキツイです。
バイト代いらないのでもう辞めていいですか?
- 366 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:57:36 ID:GyLO4TLJ
- >>322
朝日新聞社員の盗聴事件のときの担当上司は、減給したものの、
その後昇進して、サンゴ事件で辞職した社長の後釜で新社長となった。
編集委員すげかえただけじゃ、朝日の捏造体質はかわりません。
- 367 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:57:40 ID:3ojr/WbW
- 朝日、ここまで自分の姿を見失って、可哀想だね。人間として。人間じゃねえか…
- 368 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:57:46 ID:BQAoEa/V
- 法律に詳しくないんだけど朝日の主張は正しいか間違ってるかどちらかだ。
1.朝日が正しい→長井Pは国会の証言で嘘をついた=偽証罪成立
2.朝日が間違ってる→NHK他の名誉毀損が成立する
1.なら刑事訴訟で検察が動く、2はNHKなり安部が訴訟を起こせば
良い。どちらにせよ、「何らかの法的結論」が出るとオレは考えるのだが。
- 369 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:57:47 ID:2URmipds
- >>349
そんなアニメ知らないよ
- 370 :342続き:05/01/22 13:57:59 ID:37o20lN6
- 大統領の名前なんてさ 覚えてなくてもね いいけれど
せめて「親愛なる指導者金正日将軍」は覚えていて
渋谷発の情報に振りまわされるのは
すりあわせ曖昧なんデショウ
頭ん中バグっちゃってさぁ
僕らの生まれてくるもっともっと前にはもう
朝日伝聞は捏造していたんだろ?
本気で楽園だって考えたんだろうね
なんだか主体思想みたいだね
このままのスピードでネットが広まったら
朝日伝聞はどこまで落ちるんだろ?
離ればなれになった悲しい左翼たちの
ヘルプ・E・メール・フロム・平壌なんて素敵だね
※繰り返し
- 371 :名無しさん@浅卑新聞:05/01/22 13:58:01 ID:Ucnd+oU7
- 浅はかで卑しい新聞社=浅卑新聞で十分だ。
- 372 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:58:07 ID:u04VyIwI
- 松尾氏はこの擦り合わせ要求電話を録音してるに3ピョンヤン支局
- 373 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:58:13 ID:L47fKA1P
- NHK側がもし、
今回の報道問題を
「自 分 た ち の 信 用 回 復 の 為 の 絶 好 の 機 会」
と考えていたら、
NHKを政治家失脚工作に利用した朝日新聞を
政治家と組んで間違いなく嬲り殺しにするだろうな・・・
少なくとも、俺がNHK幹部だったらそうするわ。
朝日は完全に状況を見誤った。
- 374 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:58:29 ID:3pGrOkAT
- >>358
別に悪くなってない、というか、既にあの2人から話題が離れて行ってるだろ?
- 375 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:58:30 ID:bk5PcU5r
- >>300
ガキかお前は。
まったく自分の頭では考えようとしないのな。古館如きに洗脳されるぐらいなら
士ね!
- 376 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:58:33 ID:vyRK/VGU
- どこかでひそかにあえませんか
すりあわせしましょう
というのも罠だった可能性が高い
- 377 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:58:33 ID:4ouIfvau
-
アカヒは 本田 を表にだせ!
本田を表にだすと何かまずいことでもあるんですか?
w
- 378 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:58:38 ID:0PbZlvAC
- >>359
得意の
「根拠は脳内です」
と、言っているわけで
- 379 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:58:41 ID:wByXgDuZ
- >>372
取材じゃないから録音しても問題ないしね
- 380 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:59:00 ID:TbvtywWK
- >>364
煽りにアレだけど俺朝日読んでるけどすごい馬鹿だぜ
- 381 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:59:17 ID:hlAx1xtK
- この辺で、本田記者と北朝鮮もしくは総連との癒着の証拠でも出てくれば、
安倍陣営としては100点満点の勝利宣言なんだけどな。
- 382 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:59:20 ID:fkGDEzQD
- >>354
ま、Wawwawみたくデコードかけるのが無問題ということで。
- 383 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:59:19 ID:ETuNM8hm
- >>349
自ら自分と違うイデオロギーをもつ人間とのコミュニケー
ションを遮断してる状態のこと。
「あいつらに感化されてたまるか!」と思いつつも「あいつら
なんであんなに賑やかに楽しそうなんだ」とうらやましくおも
ってる。そういう複雑な心境。
- 384 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:59:23 ID:6aGc17Zk
- >>297-298
- 385 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:59:25 ID:B8hgJXag
- >>313
はっきりさせないと、自己保身に走った社員の嘘を
NHKの調査として垂れ流さざるをえない。傷は深まるばかり。
それに勘違いしてはいけないのは、取材テープはNHKが騒ごうが騒ぐまいが
朝日の好きなタイミングで出せるものでしょ。
NHKとしては、なるべく傷が浅いタイミングでださせるしかない。
で、そのタイミングというのは今。
朝日は多分、法廷まで引っ張ると思うが。
テープの有無がわからない状況で法廷で証言させたほうが有利だからね。
- 386 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:59:42 ID:zkz51MGS
- >>335
でもさ、「質問状には虚偽の内容も含み」って言ってても、
何が虚偽なのかすら、明言もしなかった。
その「虚偽」=「すりあわせ」だという印象を与えたいとは思うが、実は別のところで
「ここが虚偽です」って言いたいのではなかろうか。
朝日自身、「本田はホントにそんなことをやったのか?どうなんだ?」と不安なのかも。
だって「すりあわせ」が虚偽だ!って言い切って、NHKからテープ出てきたら困るじゃんw
朝日「私たちは「虚偽」があるとは言ったが、すりあわせが虚偽だなんて言ってませんよ」
「じゃあ何が虚偽かって?私たちは記事内容は正しいと思うし、根拠が(ry」
って、後で逃げられるようにしてるのかな、という印象を受けた。
- 387 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:59:45 ID:2VTWeBlk
- 捏造報道が一段落したら、今度は、その報道の背景は何か?が問われなければならないだろうな。
捏造の背景とかそういう問題が★冷静に★かつ明確に検証されるべきだろう。
- 388 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:59:48 ID:WTSXc4wn
- >>377
本田はバレバレのカツラだから
表に出せない
- 389 : ◆P1Xaji52g6 :05/01/22 13:59:51 ID:U0NK3p9o
- NHK批判
やればやるほど
沈んでく
絶壁の淵
朝日新聞
- 390 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:59:54 ID:4W2MWLqm
- おい、誰か>>364を捨てる為の産廃投棄場所知らんか?
- 391 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:59:57 ID:Ll15Qsty
- >>349
電脳で情報は共有され人とつながっているのに孤独を感じる焦燥感
って感じだったかな。
- 392 :名無しさん@5周年:05/01/22 13:59:59 ID:ugZczxnP
- >>344
本当にそっくりですね。
自業自得なのに「名誉を傷つけられた 謝罪しろ」と言い出す始末。
まさに北朝鮮そのもの。賠償も要求すれば完璧。
- 393 :慰安婦の「強制連行」はあったか?:05/01/22 14:00:00 ID:wf3fL1JR
- 現在の法常識では、時効の問題を抜きにしても日本国が金銭的補償義務を負うのは、
元慰安婦たちが「官憲の組織的強制連行」によってリクルートされたことが立証された場合に限られる。
ところが、鄭鎮星でさえ「今までに発見された軍文書のうち、慰安婦の動員方法を具体的に
説明するものは一件もない」と断定したのに、韓国や日本の運動家は「強制連行」の神話を
ふくらませ、それに押される形で日韓両政府とも黙認してしまった(第八章参照)。
国連のクマラスワミ報告も、「強制連行の証拠は見つかっていない」と述べつつも、
河野官房長官談話を援用する形で「強制連行」はあったと結論し、責任者の処罰を日本政府へ
勧告した(第九章参照)ので、国際的にも定着してしまった感がある。
しかしながら、学術的レベルでは「強制連行はなかった」とする視点が滲透しつつあるので、
運動家たちは次に示すような論拠で再構築をはかろうとしている。
(1)未発見の証拠文書に期待 (2)監督責任を問う
(3)「強制連行」の定義を拡大 (4)挙証責任の転換
「慰安婦と戦場の性」秦郁彦著(新潮選書) p.377
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4106005654/
- 394 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:00:08 ID:sQGe1Evu
- 法廷に持ち込んだってことは
時間稼ぎと風化狙いかー。
姑息だねぇ。朝日新聞
- 395 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:00:12 ID:cBmo22vB
- 取材相手にカマかけて証言を引きずり出そうとするのって
反則じゃないのかな?
- 396 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:00:14 ID:egN50j8I
- NHK慰安婦特番★プロデューサー池田恵理子と黒幕たち
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1105617202/l50
そもそも「問われる戦時性暴力」という番組は、NHKが放送したが、
番組の制作をNHKから下請けしたのはNHKエンタープライズ21、それを
更に孫受けのドキュメンタリー・ジャパンという会社に投げて実際の
番組制作は行われた。
そしてなんとNHKエンタープライズ21のプロデューサー池田恵理子氏は
「女性国際戦犯法廷」運営委員の一人で、主催団体である戦争と女性へ
の暴力・日本ネットワーク(略称バウネット・ジャパン、VAWW−
NETジャパン)の発起人の 一人だったというオチが付く。
http://www1.jca.apc.org/vaww-net-japan/
在日朝鮮人へのいやがらせ、差別事件に関する呼びかけ文
(前略)2002年11月21日
VAWW−NETジャパン運営委員会
松井やより・東海林路得子・西野瑠美子・中原道子・池田恵理子・渡辺美奈・
上田佐紀子・山口明子・鈴木香織・田場祥子・金富子・宋連玉・伊従直子・
関典子・大越愛子・山下英愛・高里鈴代・柳本祐加子・山野和子・加賀谷いそみ<(後略)
プロフィール
池田 恵理子(いけだえりこ)
1973年早稲田大学卒業後、NHK入局。ディレクターとして、教育、女性、医療、
エイズ、人権、「慰安婦」問題などの番組制作にあたる。主な番組に「体罰〜
なぜ教師は殴るのか」「埋もれたエイズ報告」「東ティモール最新報告」
「50年目の『慰安婦』問題」「グアテマラ 二度と再び」など。現在はNHK
エンタープライズ21のプロデューサー。
1997年に自主ビデオ制作集団「ビデオ塾」を結成。各国の「慰安婦」被害者
の証言記録運動を始め、2000年には「沈黙を破って〜女性国際戦犯法廷の記録」
を制作した。著書には「テレビジャーナリズムの現在」(共著・現代書館)
「エイズと生きる時代」(岩波新書)「加害の構造と戦争責任」(編著・
緑風出版)ほか。
- 397 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:00:23 ID:/rLqoxyJ
- >>388
それは勝一
- 398 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:00:28 ID:LcV1eWuC
- >>366
縦ですよ
- 399 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:00:31 ID:tuaYewZl
- その記者の自殺で
アンガールズがおどりながら幕引きだな
- 400 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:00:31 ID:GNkRzCqd
- 朝日はインテリの支持を持っている。
他紙・・・はブルーカラーが中心。
- 401 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:00:40 ID:IK6F8hWi
- 赤い虚報
「本田記者の総力取材です」
- 402 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:00:49 ID:ETuNM8hm
- >>377
田原にいったらどうだ?
田原は視聴率という麻薬に取り付かれた男だからな。
どんな手段使っても呼び出すんじゃないか?
- 403 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:00:55 ID:19NIYRlL
- 今後、入試問題に朝日の斜説や転生人後から出題する学校への
入学を遠慮しましょう
- 404 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:00:58 ID:1kxXKNDD
- このスレにも工作員が紛れ込んでいるようですね
- 405 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:01:15 ID:7csdl3Bx
- 朝日が報道機関とかふざけた話が通るなら、
学級新聞や便所の落書き、ムーまでも報道機関、報道誌になるなw
- 406 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:01:17 ID:esTfBdMU
- 販売店の事なんかで腹に据えかねたこともあったから、
この機会に朝日解約した。
販売店の店長が泣きついてきたけど、
「これは朝日が我が家の趣味と合わないってことですから」と
言って断った。
まあ、販売店は可哀相かな、と、思ったが。
スヌーピーお風呂セットを産経から貰ったのでもう朝日のことは忘れた。
NHKも受信料のおまけにどーもくん人形でもくれないかな。
- 407 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:01:20 ID:tVTkZQGr
- >>368
そこからして朝日の対応がおかしい。自分が正しければ、きょうにでもきちんとした反論をテレビ朝日の番組でやればいい。
マスコミのくせに、それもしないで、記事書いた側が裁判するなんて許されることじゃないね。
- 408 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:01:39 ID:8gxnCMvn
- 録音テープがあるのなら
松尾に聞かせれば朝日の勝ちが確定するのにな。
出せない理由ってある?
- 409 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:01:41 ID:GyLO4TLJ
- >>398
当然、たてをよんでますよ( ´∀`)
- 410 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:01:43 ID:cxJmT8Fb
- マイクの代わりにデジタル録音機差し出すのは、相手の了解を取らずにやると倫理違反ですよね。
オレオレ詐欺でないかと疑わしいときも、録音するときは、相手の了解を取らないと訴えられますよね。
- 411 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:01:55 ID:3zkEK9uB
- NHK幹部が本当に目論んだかどうかはわからないが、
結果的に、確かに恐ろしいほどのNHKの信用回復にはなったな。
こうなると、もう朝日への手をゆるめる訳にはいかないから、
まっとうな日本人には念願の、朝日新聞解体もしくはメディア大改革に
繋がるかもしれない。
- 412 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:01:56 ID:D6qXWP6G
- >>380
疑うわけじゃないが今日の朝日の2面トップ言ってみないか?
- 413 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:02:03 ID:mI3vpk1/
- ID:GNkRzCqd
39 名前:名無しさん@5周年[] 投稿日:05/01/22(土) 13:25:56 ID:GNkRzCqd
ある国際的なネットワークを持つ機関による陰謀。
朝日はある恐ろしい事を知っていた。
今日もお疲れ様です
- 414 :右翼やゴロツキの世界だ。 :05/01/22 14:02:05 ID:4zgi0jkS
- http://zenkyoto68.tripod.com/senpan01.htm
清沢冽『暗黒日記』
昭和一七年一二月一二日
右翼やゴロツキの世界だ。
東京の都市は「赤尾敏」(代議士)という反共主義をかかげる無頼漢の演説のビラで一杯であり、新聞は国粋党主(国粋同盟総裁)という笹川良一(代議士)という男の大阪東京間の往来までゴヂ活字でデカデカと書く。
こうした人が時局を指導するのだ。
昭和一九年八月七日
頭山満に対する批難、その方面の陣営から聞く。
臼く、巨額の金を東条は与えていたとか、日く、その長男秀三は特殊技能者ということで徴兵を逃れているとかいうのである。頭山自身も憂国者顔などできた義理でなく、軍部もおべんちやらをいっているというのである。
ゴロつき万歳の世だ。
笹川良一とかいう国粋同盟の親分は何千万円の財産家だという。 右翼で金のうならぬ男なし。これだから戦争はやめられぬ!
同年九月二一日
今回の戦争で儲けたものは右翼団で、彼らは支那、内地、どこでも鉱山その他の権利を得て、大金を儲けているそうだ。
彼らは軍人と連絡があるからだ。
その一例として児玉誉士夫という大森区から代議士に立候補した右翼の男 国粋会の何かだ−が今日の『毎日新聞』によると福岡で水鉛鉱山を経営しており写真入りでで紹介している。
- 415 :朝日新聞と慰安婦問題:05/01/22 14:02:13 ID:wf3fL1JR
- そもそも「従軍慰安婦」問題をキャンペーンにして大々的に取り上げたのは、朝日であった。「私は
韓国済州島で慰安婦にするための女狩りをした」と名乗り出た男(後にこの「証言」は虚偽であったとわかり
朝日も紙面でそれを認めた)を良心的なヒーローとして喧伝し、女性を強制連行した戦争犯罪として内外に
大々的に報道した。
ところが、政府および学者・専門家の調査によって、「強制連行」の事実は確認できないことがわかった
途端、朝日はどうしたか?
「強制連行でなくても強制性があったのだから同じことだ」と開き直ったのである(1997年3月31日付朝刊)。
これはたとえば人を殺人罪で告発しておいて、その事実が証明できないとみるや、「殺意はあったろう。
だから人殺しに違いない」と言うのと同じことで、まさに犯罪的行為である。
ところが日本の政治家の中には、「やってもいないこと」を「やりました」とウソをつくことが「良心」だと
錯覚している人がいる。河野洋平氏がその典型で、読売が報じた通り「河野談話」には証拠がなかった。
それなのに「やりました」と河野氏は言った。これはほかならぬ河野氏自身が認めていることなのである。
このような自虐体質は国民を愚ろうするものであり、一刻も早く正されるべきだと私は考える。
「読売VS朝日 社説対決50年」読売新聞論説委員会編集、井沢元彦解説(中公新書ラクレ) p.239
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4121500156/
- 416 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:02:19 ID:m1rW8cna
- ところで、オマイラはどこの新聞読んでるの?
- 417 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:02:29 ID:x9RmBzgt
- >>400
で?
ブルーカラーだろうがなんだろうが、立派な人間はいる。
- 418 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:02:41 ID:/7tPeep4
- 「証言テープ」
あるのなら
流してしまえ
ホトトギス
- 419 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:02:44 ID:CDapAOeo
- 海老沢会長が辞任するそうです。
やはり、今回のことの責任を取るんでしょう。
言葉の謝罪はありませんが、「朝日にすまなかった」と態度で、
示したんですね。
朝日が真実の報道をしていたと確信しました。
これで安倍中川両氏の辞職も近いですね。
- 420 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:02:48 ID:5Ub47XIz
- NHKを本気で怒らせると怖いね。
今日の夜のニュースでも朝日を叩きまくるんだろうか?
- 421 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:02:49 ID:hvhdtBCP
- 潔白を証明するためNHKは提訴に応じるだろう、
この件についてのドキュメンタリー番組も作るだろう。
- 422 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:02:55 ID:TV6YFqHQ
- >>416
nikkei
- 423 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:02:56 ID:sNe6wG1Y
- あの、良く判らんのだが、
サンゴ事件と今回って どっちが「新聞社」にとってダメージでかいの?
- 424 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:03:11 ID:q6+Ujq1m
- >>416
中日。電波まみれ。
- 425 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:03:12 ID:hcekPW1J
- >>210
今回の件がウヤムヤになって
忘れ去られたころに、安倍、中川が次期総理候補として
テレ朝で持ち上げられるなんて、すりあわせ方もある。
政治家も損得で物考えるからねぇ。
今回の件は、2ちゃんねらーがスッキリするような決着は
しないかもしれん。もちろん、俺はスッキリしたいけども。
- 426 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:03:20 ID:4W2MWLqm
- >>400
庶民を無視したテクノクラートの支配は決して上手くいかない。
ソビエトを中心とした東の共産国家群、共産エリート一党独裁の国はみな潰れた。
プラハの春とか、知らんのか。流石は朝日読者だなw
- 427 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:03:21 ID:ibmkZIxp
- >>324
まーったく!提示して無い。
全ー然! 提示して無い。
さーっぱり!提示して無い。
- 428 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:03:24 ID:iSvZQ+h1
- >>416
朝日と産経
- 429 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:03:25 ID:gO0wrpm6
- >>405
アサヒは自称エリートのためのお笑い総合メディアでしょ。
- 430 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:03:26 ID:d4FsNTOO
- 嘘は、突っ込まれると新たな嘘をつく必要が出てくる。
というわけで、NHKどんどん攻めろ。
- 431 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:03:42 ID:lxMcKDBR
- >>423
もし捏造なら今回は致命的だと思う
- 432 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:03:43 ID:LsEqYnH/
-
気に入らない政治家がいたらテキトーに嘘をつけばいい
それで反論してきたら適当にのらりくらりとかわしながら「疑惑問題!」とか「どっちが正しい!?」とか言いまくればいい
それでイメージダウンは確実
それがアサヒ流
- 433 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:03:46 ID:/RhIDaHT
- >>416
朝日だけどネタあさりのためだから許してくれ。
ぜんぜん信用してないし、時々身震いするぐらい腹立つこともある。
- 434 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:03:55 ID:7bdTT4xW
- >>416
読売
- 435 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:03:56 ID:z+rm+kLg
- >>400
インテリは朝日を支持して読んでるのではなく監視してるんだよ
- 436 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:03:58 ID:Hxy4kWAO
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
< 安倍は風邪で休んでおります。
\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ドッカン
,、、 ドッカン
━━━━━) )= ☆ゴガギーン
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ /l__/l < 出てこないと大変なことになるぞ!
r ⌒ ̄ ノ __. | (@∀@-) \
| イ |__| | / \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | .| | | /\\
| | | .| へ//| | | |
| | | (\/,へ \| | | |
| ∧ | | ◎\/ \ / ( )
| | | |.| .| | |
/ / / / | ... .| | |
/ / / /.| |三三三|. | |. |
/ / / /...| | |
- 437 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:03:59 ID:ugZczxnP
- >>390
もうすぐ北チョンが崩壊するから、そこにゴミと一緒に捨ててくればいいのでは?
北チョンは周辺国のゴミ処理場にすればいいワケだし。
- 438 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:04:06 ID:GyLO4TLJ
- >>425
それで筒井康隆の富豪刑事がテレ朝でドラマ化したのか Σ(゚Д゚)ガーン
- 439 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:04:18 ID:6j5slb+4
- >>410
> □秘密録音 千葉地判1991.3.29
> 成田空港建設につきAに脅迫電話をかけてこれが録音された。捜査官Pは、被告人Xが属する団体の事務所を
> 家宅捜索する際に、秘密に立ち会っていたXの音声を録音した。その後、Xは脅迫罪につき起訴され、脅迫電話と
> 家宅捜索に際してのXの音声が声紋鑑定・言語鑑定に付された結果、同一と判定された。
> 裁判所は、秘密録音は秘密性がなくプライバシーの権利は放棄されていると判断した。
ということがあったそうだ
- 440 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:04:22 ID:6aGc17Zk
- >>365
マニュアルくすねて公開してw
- 441 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:04:22 ID:Uw/vSUXe
- >>416
人民日報
- 442 :ニダー<`∀´>OO6 ◆NidaaOO6gs :05/01/22 14:04:32 ID:r90Q4QDp
- 朝日読者はホワイトカラーでもブルーカラーでもないノーカラー(無職)
の読者が多そうな気がしてきた
- 443 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:04:34 ID:QbeC5gKE
- >>416
静岡新聞と地元新聞
- 444 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:04:35 ID:R0I/uQSS
- >>416
アサピー
- 445 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:04:35 ID:TbP+mRdx
- 1月なのに、流行語大賞決まったな・・・・・・・
「すりあわせ」w
- 446 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:04:36 ID:tJsxvT29
-
朝日伝聞の擁護に回ったコメンテーター一覧
◆主要
古舘伊智郎・筑紫哲也・小宮悦子・田原総一朗・鳥越俊太郎・渡辺宜嗣・関口宏・小倉智昭・みのもんた
◆ゲスト系その他
浅井信雄・森田実・大谷昭宏・[二木啓孝 New!]・井筒和幸・テリー伊藤・服部隆章・宮台真司・デーブスペクター
◆擁護はしてなかったと意見有 New!
小倉智昭・テリー伊藤
-----------------------------
見事なまでに普段から香ばしい番組や意見の出演者が並んでますが、他に心当たりがあれば追加ヨロ
- 447 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:04:38 ID:JQAfgHel
- >>423
今回の方でしょ
下手をするとメディア規制法成立の第1歩になりかねない
- 448 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:04:42 ID:bk5PcU5r
- >>372
実際、してないとすると、朝日側に「根拠をしめせ」と
いえない訳で、公開質問状に明記することはないだろうな。
NHKは朝日が「記者はすり合わせ発言していない」と
言うのを見計らってテープを公開するだろう。
朝日側はそれがわかっているから、「質問状に虚偽の内容」
とはいえても、それがどこかは特定しなかった。いや、できなかった。
つまり、もう「裁判を前提にしているので話せません」と
逃げるしかなくなったわけだ。
本田のオウンゴールが朝日を追い詰めてしまったな。
- 449 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:04:47 ID:LP3PKiLu
- >>421
> 潔白を証明するためNHKは提訴に応じるだろう、
> この件についてのドキュメンタリー番組も作るだろう。
戦後60年のジャーナリズムを総括して欲しい。
- 450 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:04:59 ID:atUqnDSl
- すりすりして何が悪い!
次の記者会見で言いそうだな。
- 451 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:05:16 ID:O+BeWx11
- >>438
って事は富豪刑事の後番組はダーティーペアだな
- 452 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:05:26 ID:gO0wrpm6
- >>424
中日はTBS系で、加えて在日朝鮮人の
利権確保にギアを入れているからなぁ。
ご愁傷さま。
っていうか、さっさと解約しる。
- 453 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:05:38 ID:sbPJg0uI
-
「入手した取材テープの中身は、闇金の取り立てを彷彿とさせるものであった。」
やっぱりなwww
http://roo.to/syuzaitape/
- 454 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:05:40 ID:PMtfNz5Q
- みんな馬鹿だな。
どんなテープが出てこようとその内容が朝日の記事と同じと言う事だけはありえないよ。
最初の記事から問題が大きくなるにつれて内容も言ったとされる言葉もどんどん変わってる。
いったい朝日が持ってるテープはどの記事と同じ内容なんだ?
それに松尾が圧力について言及してたとしても公には圧力は無いとコメントだしてるんだから
裏を取らないで報道すればやはり朝日の誤報であることは揺らぎない。
もし精神疾患を持つ少女がUFOに乗ってきた日本人に従軍慰安婦としてさらわれ持っていた
教科書の侵略と書かれたところを進出に書き換えられたと発言があればそれは真実なのか?
裏を取らずに誰かが発言した言葉を全て事実として報道できるのならば精神疾患を患った人間
使えばいくらでも大スクープが取れる。
まあ過去の朝日のスクープってこれと変わらないのが恐ろしいところだけど・・・・・・。
- 455 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:05:44 ID:tVTkZQGr
- >>420
NHKニュースで一番視聴率がとれるのは、日曜日、大河ドラマ開始前のニュースだと言われているから、そこでピンポイント爆撃を期待している。
- 456 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:05:47 ID:MoxoC0nb
- >海老沢会長が辞任するそうです。
>やはり、今回のことの責任を取るんでしょう。
関係ない。
朝日・本田記者が圧力問題を取材する前に朝日が辞任と報じてる
↓
海老沢NHK会長、任期途中の辞任を示唆 01/06 23:00
http://www.asahi.com/culture/update/0106/007.html
- 457 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:05:50 ID:egN50j8I
- ★★スクープ★★
http://natto.2ch.net/mass/kako/980/980506763.html
874 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/02/28(水) 20:27 ←日付に注意
NHKがインチキ裁判を礼賛しようとして良識派の抗議を
くらって、放送内容を改めたことに関して、松井一派と
ツーカーの仲である朝日新聞の本田雅和記者が、
「右翼の脅しに屈したNHK」というスタンスで連載記事を
書くべく、いろいろとネタを漁りにうろつきまわっている
らしいぞ。
886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2001/03/01(木) 02:41 ←日付に注意
>>874
本田雅和はイカサマ裁判ごっこの企画段階からやよりたちと行動を
共にしていて、裁判ごっこ開幕後、昭和天皇の戦争責任をダラダラ
と書き連ねた駄文を記事として出稿、本社デスクによって、余りに
見苦しいとして、その部分をカットされるハメに・・・
怒り狂った本田はそれをやよりたちに詳報。やよりたちは早速朝日
本社糾弾のメーリングリストをばら撒いたので、本田の行きすぎだ
と、朝日社内でも少々問題になったらしい。
- 458 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:05:58 ID:TbvtywWK
- >>412
時時刻刻
ブッシュ大統領就任式 厳戒の中、自由うたう
- 459 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:06:00 ID:Hq895gFP
- >>436
これも安部にもっと突っ込んで欲しいよな。
「大変なこと」ってどうなるんでしょうか?
嘘八百の誹謗中傷記事を全国紙の一面に掲載されるってことなんでしょうか?
って具合に
- 460 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:06:06 ID:qIg0M0if
- >>39 遅レスだし、朝日厨に何言ってもしかたないと思うが…
高収入で高学歴な人間は無条件で人格者なのか?
そもそも、エリート教育は良くないって「ゆとり教育」とか主張してなかったか?
詰め込み教育、学歴社会は良くない、学歴による差別は止めましょうってのが朝日のスタンスじゃないのか?
ダブルスタンダードもいい加減にしてくれ。
- 461 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:06:12 ID:dLDrICbf
- この速さなら言える
かーばん パンパン かばん パンパン
ぼーこう ぱんぱん ぼうこう パンパン
- 462 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:06:15 ID:f/HOKH7f
- せめて裁判で戦うことも辞さない決心をさせた質問状の項目くらいは
教えておくれよ朝日。1つでいいから。
- 463 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:06:35 ID:esTfBdMU
- そういえば、販売店でも
「私たちは朝日の記事が真実だと思ってますから」って言うんだ。
何か忠臣蔵の世界だと思った。
来年の年末あたり、潰された朝日の拡張員や配達員47人が松尾宅に
不法侵入して首でも斬りおとすんじゃなかろうか。
- 464 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:06:38 ID:5SqU+tY6
- >>385
「はっきりさせたい」気持ちがNHKに仮にあったとしても、
それを理由にここまで騒げないってば。
失敗した時に受けるダメージがでかすぎる。秤にすらかけられないって。
あと取材テープは朝日が持ってるから朝日が出すしかないわけだけど、
好きなタイミングも何も、NHKから反論があるのはわかってるんだから
すぐに出せなきゃいけなかった。「好きなタイミング」を選べる立場に無いんだよ朝日は。
証明しなきゃいけない立場だからね。
で、今それを出されて、仮に朝日の言うとおりだったら傷はメチャクチャ深い。
自分らが騒ぎまくったわけだから。「傷が浅いタイミング」では無いよ。
もし傷を浅くしたかったのなら、そもそも擦りあわせに乗ればよかった。
今からだって乗れるだろうに乗らないのだから、NHKにその気は無いんだよ。
でだ。記事を書いた根拠を証明しなきゃならない立場の朝日が、テープの有無が
わかりませーんなんてのは朝日にとっては不利以外の何物でもない。
真実の有無よりも先に「記事の根拠」を朝日は示さなければならないのだから。
- 465 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:06:47 ID:6j5slb+4
-
> 453 名前:名無しさん@5周年[] 投稿日:05/01/22 14:05:38 ID:sbPJg0uI
>
> 「入手した取材テープの中身は、闇金の取り立てを彷彿とさせるものであった。」
> やっぱりなwww
> http://roo.to/syuzaitape/
↑すぐに実行停止出来る程度の低レベルなブラクラw
- 466 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:06:47 ID:W5GQpyxJ
- 公共放送がその放送内容に自己規制をするのは当たり前のこと。
今回、「昭和天皇が性犯罪で有罪である」なんてことを主張してる
番組が放送されたということ自体、大変な驚きで
ある程度の修正を加えただけでその放送を許可したNHKは
政府の干渉を受けたとは言えないだろう。
アカヒの大好きな北チョンで、
将軍様が「性犯罪で有罪」って放送してみなよ。
放送する前に、そのチーフプロデューサーは
拷問かけられてコロされるだろうな。
- 467 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:06:56 ID:4W2MWLqm
- >>421
捏造の世紀、DVD集買うぜ!!
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1094270074/725
- 468 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:06:59 ID:HYEniiwo
- 朝日は裁判できるのか? NHK松尾はほぼ間違いなく会話を録音
しているから、朝日が裁判沙汰にすれば決定的なダメージを受
けるだけだが?
- 469 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:07:04 ID:4ouIfvau
-
左巻きって平等だとか人権だとか言いながら
平気でイデオロギーが違う人間を貶めるようなこと言うよな
なに?
朝日読者はインテリで
他紙読者はブルーカラー?
いい加減にしろ差別主義者どもめ
肉体労働で生活している人を貶める権利など誰にもない
- 470 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:07:15 ID:3zkEK9uB
- >>442
読者層は、ホワイトカラー云々というより選挙権のない人達が多いです。
マジな話し。
- 471 :2ch@朝日新聞の論点のすり替え研究会:05/01/22 14:07:30 ID:gfDCS3vV
- >>423
サンゴは記者の単独犯行ってことで抹殺
女子中学生とセクースしたロリ記者の事件も同様
今回の一件は朝日新聞の社風である「でっち上げ」「論点のすり替え」が争点
- 472 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:07:44 ID:WW2dq97J
- 会話の途中で、顔見知りのある新聞記者が入ってきて、自分の顔を見るなりこう言った。
「あ、チンピラ議員だ。チンピラ議員がいる。」施政方針演説のやり方について議論している
最中だったので、一瞬、何を言ってるのかわからず、「え、何言ってるの?」と聞き返した。
記者からは、こんな言葉が返ってきた。「経済制裁でしょ。経済制裁なんてやれるもんなら
やってみろって感じだよね。00を担当しているとさあ。」(*この発言は一字一句ほとんど
そのままだ。その場にいた国対スタッフに聞けば分かる。)なるほどそういう意味かと
思って、怒りがこみあげてきた。が、こんなところで怒るのも大人げないと自分を抑えつつ、
「まあ、いいから、もう行きなよ。」と引き取ってもらった。
http://www.ichita.com/03report/data/1106322332.html
これってどこ?
- 473 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:07:51 ID:cBmo22vB
- 松尾元放送総局長は、1月9日昼過ぎに御社記者から取材を受けた際に、
「安倍・中川両氏からもすでに取材している。全部わかっている」「政治的圧力を感じたでしょう」と
執拗に問いただされた、と話しています。一方、御社の記事によると安倍・中川両氏への
取材は翌日の10日となっています。
取材相手にカマかけて証言を引きずり出そうとするのって
反則じゃないのかな?
- 474 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:07:54 ID:GyLO4TLJ
- >>447
今回は逆に取材時の録音が義務付けられるようになるんじゃないか・・・と言う気がする。
そして、取材を受けた側がそれを開示要求したらすみやかに公開しなければならない・・・というふうに。
そうなってくれないと、捏造ソースで誤報→取材源秘匿をたてにソースは見せない
という朝日の捏造コンボを防げない。
- 475 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:07:56 ID:qfjPsbo1
- 朝日新聞はジャーナリズムの仮面をかぶった政治団体。
報道機関を装った詐欺的な政治行動を行う団体。
こんなうさんくさい報道機関が、堂々と存在できるのが一番の問題だ。
- 476 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:07:58 ID:0PbZlvAC
- >>454
テープは、心の耳で聞いているのでしょう、アサピの場合は。
- 477 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:08:00 ID:SlE0cZcv
- なんだか朝日の取材って、
「結構です」っていって断わったら
「契約しても結構です」って勝手に判断して契約させられちゃう
インチキ電話商法みたいなもんだなぁ。
- 478 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:08:24 ID:ugZczxnP
- すりあわせとは?
1.金銭で解決
2.「あんたの家に街宣車で囲いますよ」という脅迫的な交渉
3.おちんちんを擦り合わせる=えっちな接待
4.「NHKの弱み知ってますよ」という詐欺的な交渉
5.土下座
- 479 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:08:34 ID:egN50j8I
-
NHK番組改編問題における相関図(1)
http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/image/20050115sokan111.html
NHK番組改編問題における相関図(2)
http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/image/20050115sokan214.html
- 480 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:08:35 ID:7LE0lr+P
- >>364
支持、つーか買ってるんだろ。
ギャラとメディア露出で買われてるのは似非インテリという。
- 481 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:08:48 ID:6aGc17Zk
- >>412
「郵政民営化、具体論に触れるな」
- 482 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:09:05 ID:WBbcCyDn
- 「すりあわせたい」の録音が出れば朝日終了。
- 483 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:09:34 ID:/YXcVOFI
- >>476
Don't think, Feel.
- 484 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:10:00 ID:FtGCSOlc
- 朝日はもう報道やめれ。
あ、asahi.com国際の「ぽってりぷう!」だけはやってていいから。
- 485 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:10:03 ID:QbeC5gKE
- 朝日は「裁判を起こす」ではなく「裁判を念頭に考える」と言ってる。
裁判するなら即時にしてるだろ。
単なる卑怯な引き伸ばし。
引き伸ばしてる間は、説明責任も、立証責任も、テープの件も
「言えません」で通せるからな。
そんな主張をした時点で、ジャーナリズムとしては失格だが。
- 486 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:10:04 ID:/RhIDaHT
- >>473
そんなのしょっちゅうだろ。
自分達でも「ぎりぎりの取材」と言ってるぐらいだから。
やくざの恐喝と同じレベル。
- 487 :名無しさん@4周年:05/01/22 14:10:10 ID:b77JynPF
- 朝日新聞じゃダメだというなら、どこの新聞にすりゃいいんだよ。
- 488 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:10:14 ID:DZEbyIVa
- >>446
テリー伊藤は直接、朝日擁護はしていないが、NHKを叩いて、論点をずらそうと
していた。結果的に擁護していたと思われ・・・
- 489 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:10:28 ID:d4FsNTOO
- >>423
政治部にとっては致命的。
政治家はオフレコの際に、重要なネタのヒントを話してくれる。
そして記者はヒントを元に、取材を重ねるからオフレコは重要。
もし、録音テープがあった場合は、政治家のオフレコ現場から叩き出される。
- 490 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:10:32 ID:pEeODaVX
- 本田は今頃何やってるのかな?
- 491 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:10:34 ID:I9Jn6MAT
- 朝日伝聞の擁護に回ったコメンテーター一覧
◆主要
古舘伊智郎・筑紫哲也・小宮悦子・田原総一朗・鳥越俊太郎・渡辺宜嗣・関口宏・小倉智昭・みのもんた
◆ゲスト系その他
浅井信雄・森田実・大谷昭宏・[二木啓孝 New!]・井筒和幸・テリー伊藤・服部隆章・宮台真司・デーブスペクター
◆擁護はしてなかったと意見有 New!
小倉優子・テリーファンク
-----------------------------
見事なまでに普段から香ばしい番組や意見の出演者が並んでますが、他に心当たりがあれば追加ヨロ
- 492 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:11:07 ID:MoxoC0nb
- >>487
1つの新聞に入信する必要ないですよ。
いろいろ読み比べましょう。
- 493 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:11:13 ID:WBbcCyDn
- >>342,370
>アカいアカい口ぶりでさぁ
カトハゲワロスw
- 494 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:11:15 ID:Ll15Qsty
- 「すりあわせたい」のテープを松尾は持ってるな。
あの強気はそうとしか考えられない。
- 495 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:11:16 ID:6aGc17Zk
- うちは読売と朝日を定期的に入れ替えている
次からは朝日をとるのは止めるけどね
- 496 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:11:23 ID:oyMNzBgC
- あきたなーw
つまらねーし
いつまでの張り付いてるのは基地外電波のヒキヲタどもだろ?w
- 497 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:11:28 ID:D6qXWP6G
- >>481
おまえに聞いたわけじゃないんだがなw
まぁ一人でIDいろいろあるのかもしれないがwww
- 498 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:11:37 ID:Hxy4kWAO
- キョキョキョキョキョ♪
∧_∧ ウリナラのオペレーションは完璧ニダ!
<丶`∀´>
(( ┯つ╋つ┯ ))
| | | |
| | | |
| | l . |
| ! ∧_!_∧ .| NHKに政治的圧力が
| ∩-@Д@)! < あったに違いない!
!__y 朝 つφ
(,,_._ ノ
`l,_,ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 499 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:11:38 ID:B8hgJXag
- >>416
グーグルニュース
日経は紙面で読んでたんだけどあまりに提灯記事が多いので購読やめた。
気になる記事だけ図書館で読んでる。
- 500 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:11:44 ID:ETuNM8hm
- なあ。あくまで過程の話だが、仮にある自民の政治家が
企業から賄賂をもらって、後日刑事裁判で裁かれること
になったとするわな。
朝日は↑の政治家にはインタビューや取材は一切しない
んだよな?
だって朝日のお偉いさんは自分がマスコミなのに「裁判が
関係してるので答えません。これは報道の自由とは別の話」
っていってるんだからな。
いいな。朝日の記者よ。これから裁判に関係してるやつには
一切インタビューや取材はするなよ。
自分が答えないのに人には聞くなんてそんな失礼なことは
するなよ。
- 501 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:11:46 ID:Z0Tib6AU
- 朝日は裁判になってもテープは出さないのでは?
- 502 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:11:52 ID:m97iGoRF
- >469
(-@∀@) <ハァ? 公平な調査に基づく客観的事実を述べてるだけですが何か?
誰がブルーカラーを貶めてるんですか? それはあなたの視点の問題じゃないんですか?
と言うだろう。朝日なら。
- 503 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:11:55 ID:sNe6wG1Y
- >>487 そんな貴方に北海道新聞をお勧めします。
- 504 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:11:58 ID:f/HOKH7f
- >>487
読、朝、産、毎、経を全部取って、毎朝4時半に起きて一通り読んでから出勤する
変態・・・いや、ツワモノも結構おります。
- 505 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:12:03 ID:4ouIfvau
- >>487
複数同時に購読するのが望ましい
ただしアカヒ以外w
- 506 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:12:07 ID:QbeC5gKE
- >>491
テリー氏は、「事前に番組を見せるのが問題」などと言って、
見せてもいないのに、見せたかのように誘導してますたが。
- 507 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:12:24 ID:4W2MWLqm
- >>469
同感!!
プラハの春
http://www1.plala.or.jp/mosyonyo/side_menu/penguins/encyclopedia_praha.htm
天安門事件
http://pol.cside4.jp/kokusai/33.html
朝日&左巻きいつも武力で群衆を皆殺しにする独裁者を支持してきた。
今回も、2ちゃんねらをブルーカラーとか蔑んで排除しようとしている。
連中こそが、民主主義の本当の敵であることは自明だよ。
- 508 :名無しさん@4周年:05/01/22 14:12:26 ID:b77JynPF
- >>492
じゃあ朝日のままってことで
- 509 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:12:30 ID:LsEqYnH/
- 「押し紙」の件について
新聞社が発行(印刷)した新聞っていうのは、町にある「新聞販売店」が買い取って、
さらにそれを新聞販売店がみんなの家に配達する仕組みなんだ。
ところが、その新聞販売店は実際に配達する家庭の数よりもかなり多い部数の新聞を、
新聞社から「買い取らされてしまっている」のが現実らしいんだな。
そうすると、かなりの割合の新聞が、家庭に配達されずに新聞販売店から直接ゴミとして捨てられているってことさ。
それで、新聞って言うのは発行部数の2〜3割は新聞販売店で捨てられてるってウワサらしいんだ。
それどころか「いや半分近くだ!」って主張している人もいるらしいよ。
インターネットやテレビの普及で、新聞を購読しない人がすごい勢いで増えているらしいんだ。
でもな、だからって新聞販売店が注文する部数を減らそうとしても、新聞社はとりあってくれないんだ。
新聞社にとっては発行部数は命だからさ、減らすわけにはいかないんだ。
だから「そんなのダメですよ、もっと売って下さい」って販売店に言う。
可愛そうなもんでさ、新聞販売店は新聞社に逆らえないんだよ
そんな風に販売店が新聞社から余分に押しつけられてる新聞を、「押し紙」って言うんだけどな、
水面下ではかなり問題になったり、裁判にもなったりしてるんだよ。
http://www.jcj.gr.jp/massinfo.html#20040622
http://www.geocities.co.jp/SweetHome/8404/sono21.htm
- 510 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:12:31 ID:rkFzvaqJ
- >>447
模造を書いたから非難されてるわけで、
なんでそれがメディア規制法成立につながるんだ?
馬鹿も休み休み言え。
そもそも真実だというのならそれを証明すればいい。
それが出来ず 信頼できる上司 に始まるいい加減な
発表を繰り返すのが悪い。
- 511 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:12:39 ID:aGoL3TwI
- >>425
もう、ありえない
- 512 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:12:42 ID:zkz51MGS
- >>464
ていうか、朝日がきちんと取材テープで証明できる場合、
朝日の中の人でも、「ほとぼりが冷めた頃、法廷で勝つ」よりも、
「今、注目を受けている中で勝つ」方が、重要度が高いと考えるとオモタ。
それをしない時点で、「ああ、朝日はなんとか幕引きしたいのかな」って
印象しか持たなかった。
「国民の知る権利」を盾に取材してるメディアが、国民の知る権利に
口を閉ざすってどういうこっちゃ。朝日はアホかと馬鹿かと。
>朝日新聞がNHKにあてた通告書では「公共放送のニュース番組で自己弁護に
>終始する放送をし、当社の言い分を無視する報道姿勢は、放送法上、重大な疑問がある」
>と指摘、
NHKはまだ自己弁護でいろいろ説明してるだけマシ。それすらしないのが朝日、
朝日は「自分は正しい」って言うだけ。「提訴前提なのでお答えできません」だと。
朝日が説明しなければならない相手はNHKだけかあ?
きちんと国民にも納得いくように説明しろや、と思うわけさ。
- 513 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:12:55 ID:hscux0Pv
-
香取慎吾:北朝鮮でサッカーW杯予選観戦?
http://www.mainichi-msn.co.jp/geinou/wadai/news/20050122spn00m200008000c.html
SMAPの香取慎吾(27)が、サッカーアジア地区最終予選の
「テレビ朝日 日本代表応援団長」に任命され、21日午後、東京・六本木の
同局で、 応援垂れ幕の除幕式に臨んだ。テレビ朝日は、アジア地区最終予選を
地上波で独占中継する。
サッカー好きで知られる香取は、昨年10月、司会を務める
「SmaSTATION−4」(土曜後11・00)内で、テレビ朝日の広瀬道貞社長に
応援団長にしてくれるよう直訴。広瀬氏は「副団長なら…」と再三にわたって
“拒否”したものの、このほど正式に就任を要請した。
この日「団長になれば観戦に行けると思い、私がやろうと考えていた」と
明かした広瀬氏と熱い抱擁を交わした香取は「(新選組!の)局長の時より
気合が入っています。万が一の時はピッチに立ちます」と宣言。手始めに、
2月9日の北朝鮮戦観戦を検討しているほか、アウエー戦についても、
応援団長として“敵地”への乗り込みを視野に入れている。
スポーツニッポン 2005年1月22日
- 514 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:12:56 ID:O8B1pg1F
- >>289
NHK「言ってない!」
朝日「言った!」
NHK「証拠のテープ出せ」
朝日「訴えてやる!」
これでは水掛け論というより朝日が逃げているとしか・・・
- 515 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:12:58 ID:esTfBdMU
- ポリティカにっぽんが終わった途端にこの騒ぎ。
認めたくはないが、早野透は朝日の制御装置だったのかなぁ。
- 516 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:13:03 ID:PMtfNz5Q
- >>466
テレ朝に電話して天皇陛下は性犯罪者らしいから報道ステーションでそれを
はっきりと古館に断言させてくれと電話かけてみれば?
証拠がまったくないのはNHKの番組と一緒だしNHKがそれを放送しなか
ったのは政治家の圧力だと言うなら政治家の圧力のない朝日には放送できる。
間違いない。
- 517 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:13:16 ID:D3kDkcuX
- 「腹を割って調整」って面白い。
- 518 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:13:20 ID:oIfqnMp2
- ∧_∧ さあ、擦り合せしようぜ!
⊂(-@∀@)
ヽ と) ヒィィィ!
(⌒)っヽ ∧_∧
⌒J ( ´Д`;)⊃
(つ /
| (⌒)
し⌒
- 519 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:13:24 ID:/RhIDaHT
- >>503
いわゆる「北の朝日」ですね。
- 520 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:13:41 ID:Hq895gFP
- >>500
ということは一般の殺人や傷害事件等も、判決がでるまではまったく記事にできない
ことになるな。朝日新聞だけは。
- 521 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:13:47 ID:/YXcVOFI
- >>487
http://www.cosmos.ne.jp/~miyako-m/
おすすめ
- 522 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:13:56 ID:Ff/vSDrz
- 朝日批判してるコメンテーターは居ないの?
- 523 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:14:06 ID:0d2RKJbp
- 「すり合わせましょう」なんて言ってくる時点でアウトじゃん
やましい事がありますっていう証拠じゃん
- 524 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:14:09 ID:Hxy4kWAO
- ∧∧
∧_∧ /中\ ∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー <丶`∀´>( `ハ´ ) =( ´m`)(-@∀@) <これからも朝日と毎日を見て下さいねー♪
=〔∪恨 ̄ ̄∪ODA ̄〕―─〔∪●-* ̄∪φ ̄〕
=◎――――――◎ =◎――――――◎
- 525 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:14:19 ID:GyLO4TLJ
- >>522
猪瀬
- 526 :2ch@朝日新聞の論点のすり替え研究会:05/01/22 14:14:31 ID:gfDCS3vV
- >>466
拷問するまでもなく鈍器で撲殺。
だから、問題の番組の編集前の映像を公開して客観的な目で判断してもればいい
NHKの最大の武器は「こんな偏向番組、公共放送で流せるか」という主張を
映像で実証できる点。
政治家の圧力うんぬんで番組改編ではなく、報道関係者としての常識としての改編。
「女性国際戦犯法廷」はカルト化した集団(母体は朝日)。
報道の中立性を考える意味でも、元の番組を放送して検証すべき。
- 527 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:14:35 ID:4O2mzOvS
- 同じタイトルのスレが2つ在るぞ。
- 528 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:14:36 ID:5SqU+tY6
- >>512
>ていうか、朝日がきちんと取材テープで証明できる場合、
>朝日の中の人でも、「ほとぼりが冷めた頃、法廷で勝つ」よりも、
>「今、注目を受けている中で勝つ」方が、重要度が高いと考えるとオモタ。
なるほど。その通りだと思う。
- 529 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:14:48 ID:3pGrOkAT
- >>523
それが証明されれば確かに致命的だな。
- 530 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:15:00 ID:+1sE7OGg
-
金でも渡すつもりだったのか?
- 531 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:15:03 ID:uuTWtNN1
- >>51
弁護士の居ない裁判なら適切なのがあるじゃないか。
「人民裁判」ってのが。
いや、人民裁判でも弁護士付くか、、、形式上だけでも、、、
>>65
馬鹿者。
あの法則が働いちゃったらどうするんだよ、、、、、、、、
- 532 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:15:30 ID:END0pSKZ
- NHKは言いたい事を言わない放送局だ!!と誰かが言ってた。
とにかく自分の意見を出さないのがNHK。
そのNHKが今度ばかりはハッキリものを言った。
このまま朝日にレッテルを貼られて解体に追い込まれる危機を感じたのだろう。
NHKも「やれば出来る」精神を全職員が感じたと思う。
こうなったらNHKは手強い、そこのところを朝日は読みを誤った。
今の朝日は四面楚歌、向後は近隣国の援護を期待するしかない。
- 533 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:15:32 ID:j254bumZ
- マスコミなんてみんな捏造してるんだから下手に朝日叩けないんじゃないの?
- 534 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:15:35 ID:m+BvqhQB
- 朝日がやったのは、政治とジャーナリズムの間の信頼関係を根底から
破壊する行為。与党政治家が自己防衛のために新聞には何一つ話さない、
という態度をとったとしてもおかしくない。
国民の知る権利を侵害しているのは朝日新聞。
- 535 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:15:44 ID:Uw/vSUXe
- 紙面じゃエビ様辞任の記事と並べてあったし
NHKが悪いと勘違いしちゃう奴も居るんだろうな
- 536 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:15:46 ID:kH3iWC3q
- >>487
2つ取ってる奴は結構多いよ
会社の新聞で間に合わす奴は窓際
- 537 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:15:49 ID:jbOHfjL8
- 裁判するぞって発言は 圧力 に感じるんんだが、
朝日ってバカ?
- 538 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:15:59 ID:ylzElqBG
- >>500 これ、電凸希望・・・・
- 539 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:16:08 ID:CDapAOeo
- 海老沢会長が辞任するそうですね。
制作費着服問題から発生した混乱の責任をとる形ですが、
今回の朝日の報道が、辞任の決定的要因になったのでしょう。
やはり、朝日が正しかったことが、明白となりました。
安倍中川両氏の喚問が必要でしょう。
- 540 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:16:15 ID:I9Jn6MAT
-
>>506
- 541 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:16:25 ID:QbeC5gKE
- >>533
そういう現状が情けないよな、日本のマスコミは
- 542 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:16:35 ID:6aGc17Zk
- >>497
かまって欲しそうだったしね(*'-')ノ
- 543 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:16:35 ID:iKvdOYtr
- >>487
新聞なんか要らないだろ。
ニュースはネットで十分だし、折込みチラシ以下の価値しかない。
- 544 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:16:42 ID:oUttpVrG
- 「すりあわせたい」の録音が出れば朝日終了。
- 545 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:16:50 ID:gUEjQQ8p
-
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( つД`) タモリ倶楽部は...
`ヽ_ ノ ⊂ノ
グスグス・・
∩
⊂⌒( _, ,_) 早く安全な局に....グスン...。
`ヽ_つ ⊂ノ
- 546 :信頼できる記者です:05/01/22 14:16:51 ID:k+f8vEfR
- 東京新聞を始めとして各種メディアは、早くも「政治家のところに説明に
行くこと自体が問題」 と論点ずらしを始めている。
その問題を論じるのはいい。 だがその前に今回の報道で「呼びつけて
圧力をかけた」 と名指しされた二人の政治家への謝罪が先だろう。
これが政治家でなく一民間人が名指しで告発されたと考えれば すぐわかる。
例えばある主婦がテレクラで売春をしている”らしい” と、実名で告発が
あったとする。それをまた新聞が実名で報道したとする。
しかし実はその主婦がそのテレクラに出入りしていたのは、仕事でその店に
オシボリを納入するためだったことがわかった。
このとき報道したメディアが、「そんないかがわしい店に出入りすること
自体が問題だ」 と主張するようなものである。
テレクラの存在を認めている風営法の是非をめぐる議論はあっていい。
だがその前にウソ報道された主婦に謝れ。 (本当は政治家だけではなく、
圧力を受けて番組を改編したと報道されたNHKに対しても誤るのが先なのだ。)
- 547 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:16:59 ID:3pGrOkAT
- >>528
それをやれば当初の目的だった安倍中川を失脚させられるかも知れんしな。
だから今テープを出さないって事は、テープがないか内容がヤバいかのどっちかだろうな。
- 548 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:17:01 ID:0DMFPr1w
- >>540
言ってた言ってた。 今朝のフジで。
- 549 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:17:05 ID:MoxoC0nb
- >マスコミなんてみんな捏造してるんだから下手に朝日叩けないんじゃないの?
捏造してるよ。
裁判で負けて訂正記事を書かされてる。
- 550 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:17:07 ID:NXR+71nG
- 海老沢辞任でNHKには一切の弱点がなくなったな
こりゃNHKも本気だ
- 551 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:17:18 ID:esTfBdMU
- つまり、今回の朝日の主張を鵜呑みにするなら、
「オウムは潔白だった。サリン事件は日本政府の陰謀だった。
オウムはこんなに素晴らしい宗教だ」っていう番組を作って
テレビ朝日でノーチェックで流してもオッケーなわけだが。
- 552 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:17:42 ID:hdj+Rakx
- _ -───- _
, '´ `ヽ
/ \
/ ヽ
/ __, ィ_,-ァ__,, ,,、 , 、,,__ -ァ-=彡ヘ ヽ
' 「 ´ {ハi′ } l
| | | |
| ! | |
| │ 〈 !
| |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l |
| | /ヽ! | |ヽ i !
ヽ { | ! |ノ /
ヽ | _ ,、 ! , ′ 摺 り 合 わ せ な い か ?
\ ! '-゙ ‐ ゙ レ'
`! /
ヽ ゙  ̄  ̄ ` / |
|\ ー ─‐ , ′ !
| \ / |
_ -‐┤ ゙、 \ / ! l |`ーr─- _
_ -‐ '" / | ゙、 ヽ ____ '´ '│ ! | ゙''‐- 、,_
- 553 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:17:47 ID:5SqU+tY6
- >>545
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( つД`) あと日曜朝の特撮番組も...
`ヽ_ ノ ⊂ノ
グスグス・・
∩
⊂⌒( _, ,_) 早く安全な局に....グスン...。
`ヽ_つ ⊂ノ
- 554 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:17:58 ID:STeK96ER
- 拉致問題を解決させようとする安倍
捏造と印象報道で安倍を悪者にしようと画策する、朝日新聞と怪しい取り巻き達
安倍が失脚することで得をするのは北朝鮮
日本国民は真実を見抜け
日本国民の安全を北朝鮮の脅威から守れ
- 555 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:18:01 ID:oIfqnMp2
- >>532
<丶`∀´> < ウリが朝日を応援しているニダ
北朝鮮の団体 NHK番組改変問題に関する談話を発表 …VOK伝える★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1106321265/
- 556 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:18:01 ID:tVTkZQGr
- >>512
そもそも、記事を書いた側が訴えるのが、異常なんだよな。相手が説明をもとめているんだから、それに答えるのが先だね。
- 557 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:18:12 ID:aGoL3TwI
- >>529
だけど、朝日、否定しない
認めた同じ
はっきりと、そのよう事は言ってないと断言してない
全体で否定しているようで否定になってない
- 558 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:18:15 ID:bk5PcU5r
- >>487
無難に日経
シェアが大きいほうがいいなら読売
左寄りが好きなら毎日
電波が楽しみたいなら共同配信の地方紙
産経はご趣味が合うならどうぞ
ってとこか?
- 559 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:18:17 ID:vZTAVSef
-
番組を制作した人間と裁判を主催した人間が同じ
- 560 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:18:21 ID:oyMNzBgC
- 終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
- 561 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:18:34 ID:2xckUt9K
- >>539
>海老沢会長が辞任するそうですね。
アサピをつぶす為にな。
- 562 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:18:51 ID:4ouIfvau
- >>551
なに言ってるンだ!
オウム真理教は素晴らしいよアカヒ伝聞と同じくらいに
- 563 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:18:52 ID:921E2teA
- 朝日は国から処分されないかな(捏造が多いからとかの理由で)
朝日新聞 新聞発行停止1ヶ月の後、学級新聞からやり直し
テレビ朝日 放送停止1ヶ月の後、ミニFMからやり直し
- 564 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:19:01 ID:/YXcVOFI
- >>545
MXTVに移り「タモリ倶楽部アーカイブス」として生まれ変わります。
- 565 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:19:02 ID:q6+Ujq1m
- >>452
近いうちに読売にするよ。
家族がすげー中日マンセーで一筋縄では解約させてくれないが・・・
- 566 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:19:16 ID:d4FsNTOO
- '''''─- .....,,,_ __人_人,_从人_.人_从._,人_人_
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ )
r──--- ...___ ) 離れても俺たちは友達だからなー!!
三 /レi ニ | ニ ≡ ) 絶対戻って来いよ
.ニ ( ゚´Д)| ニ |!カ_ ろ いつまでも待ってるからー!!
| /TBSつ つ Lニ-‐′´ )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
'''''゙゙゙゙゙ ̄ _,, -‐'''∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄ ⊂(Д@;) ゜
ニ─ _,.. ゝ朝日O
_,.. -‐'" しへ ヽ
__,, -‐''" , ゙ー'
┌──────────
| お知り合いですか?
┌─────┐└─────‐v────
│ イヤ、全然 |__________ プァァン…
└───‐v─┘//. | // / .|
| | __Λ∩ / .|
| ∧_∧ |@Д@) ∧_∧」 ガタン
/ (,,´Д`) |朝日/ ( ) \ ゴトン
// (TBS )二二二二二⊂ | \\
|||| )~) (⌒ _ノ . ||||
|||| ./  ̄ U U_____ し \ ||||
||||/ / .\ \||||
|||| ̄ ̄||||. |||| ̄ ̄||||
- 567 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:19:19 ID:zkz51MGS
- >>500
ていうか、それなら、バウネットと「番組修正」裁判中のNHKだって
(政治的圧力は最初関係無しだったが、現在、松尾長井安倍中川などを承認申請中)
まさに「裁判中なので、この問題についてはお答えできません」で終わるのでは…。
裁判『中』でもない、「提訴を前提」の朝日が、質問に答えない理由は、
単なる「答えたくない」の詭弁に過ぎないだろう。自分の意志で答えるも答えないも自由だ。
でも、朝日は「答えない」方を選んだってわけさ。つまり…そういうことだ。
- 568 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:19:25 ID:xlIqpHqw
- ttp://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/000443.html
これって恐ろしく悪質ですな。
KHNネタもそうだが、ちょっと背筋が寒くなった。
- 569 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:19:42 ID:kH3iWC3q
- スポンサーに逐一お伺いたてる民放が何言ってやがる
- 570 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:19:44 ID:QbeC5gKE
- >>540
さすがにテリー氏は、司会者とゲスト双方から
「いや、見せてはいませんから」とつっこみ入れられてた。
にも関わらず、何度も繰り返して発言して
その度に訂正されていた。1度なら間違いですむが、
あれはテリー氏の意図的な操作だとしか思えん。
- 571 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:19:53 ID:+c7UqHCP
- アカピーは東京地裁のアカ裁判官が担当になるまで
訴訟提起&取り下げを繰り返すんだろうな。
- 572 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:19:57 ID:UDmLE594
- >>416
朝鮮日報日本語版
ごめん、嘘です。
- 573 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:20:11 ID:Hxy4kWAO
- 〃 i, ,. -‐
r' ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈 /
! :l ,リ|} |. } / .
. {. | ′ | } l
レ-、{∠ニ'==ァ 、==ニゞ< | 松尾さん、
!∩|.}. '"旬゙` ./''旬 ` f^| |
l(( ゙′` ̄'" f::` ̄ |l.| |
. ヽ.ヽ {:. lリ | 密かに擦り合わせませんか・・・・。
. }.iーi ^ r' ,' ノ
!| ヽ. ー===- / ⌒ヽ
. /} \ ー‐ ,イ l
__/ ‖ . ヽ、_!__/:::|\ ヽ
- 574 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:20:17 ID:ETuNM8hm
- 〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( つД`) あとJINKIと岩窟王も...
`ヽ_ ノ ⊂ノ
グスグス・・
∩
⊂⌒( _, ,_) 早く安全な局に....グスン...。
`ヽ_つ ⊂ノ
- 575 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:20:25 ID:Z0Tib6AU
- 朝日に協力援軍
ttp://www.chongryon.com/japan/2005/2005-01/2005-01-18j.html
- 576 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:20:27 ID:oUttpVrG
- 俺は公職にあるものですが、
今 後 絶 対 に 朝 日 の 取 材 は 受 け ま せ ん
言ったことと違う記事が出たら困ります
- 577 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:20:45 ID:O8B1pg1F
- >>565
読売新聞+中日スポーツで一件落着
- 578 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:20:55 ID:hcekPW1J
- 仮に盗聴取材テープの中で松尾がゲロってても
2時間に渡る誘導尋問の結果じゃあ不味いんだよな。
サヨが問題にしてる警察の取調べと変わらんし。
宮台のアレは本気じゃなくて、NHK上層部を揺さぶる為のブラフでしょ。
(折れるなら今が最後ですよ。って感じ)
NHK上層部だって、松尾を100%信用してるわけでもないだろうし。
- 579 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:20:57 ID:NXR+71nG
- まとめ
朝日「圧力かけた」
NHK「かけてない」
朝日「いや、かけてた」
NHK「じゃあ根拠出せよ」
朝日「訴える」
- 580 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:21:01 ID:zcMad/Zg
- 一般の国民に朝日の記事に抗議したら
訴えられる印象を与えかねない
「 圧 力 を 感 じ ま し た 。 」
- 581 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:21:10 ID:rA21rlBu
- コメンテーターの質の低さや偏り方がよくわかる
- 582 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:21:10 ID:oyMNzBgC
- 終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
- 583 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:21:33 ID:ugZczxnP
- 朝日新聞社の社会部は朝鮮総連の影響下にある部署で、実質的に朝日新聞社は
北朝鮮の工作機関としての性格をもっている。これ本当
- 584 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:21:35 ID:CgMHYysV
- >>1~>>568
NHK工作員乙wわざわざ2ちゃんで朝日批判とは暇ですね
- 585 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:21:48 ID:/RhIDaHT
- >>535
あの紙面構成はまさにそれを狙ってる。
海老沢辞任が今回の事件と関係ありそうに見せかける印象操作。
- 586 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:21:51 ID:B8hgJXag
- >>514
だから、朝日は裁判証言の後でテープを出したいんだって。
もしくは、裁判を理由にテープを出したい。
ということで、いまのところ事態は朝日ペース。
海老さん逃げ出してNHKはばらばら。じぶんはNHKは膿みだして欲しいから
今回は朝日応援♪ 相変わらずやり方はえげつないけどね。
NHKが名画劇場復活させるなら応援したいが、いまのところ応援しようがないなぁ。
無断録音を道徳違反として攻めるしか現時点でやれることはないでしょうな。
内容自体では吹っ飛んじゃうけどね。
- 587 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:21:54 ID:4ouIfvau
- >>563
だからーーーーーーーーーー マスコミは国じゃ潰せないんだよ(言論の自由っていう盾があるから)
マスコミを潰せるとしたら
日本国民の大半が「NO」をつきつけるしかないわけ
アカヒを潰せるのはNHKでもなく国でもなく
オマエや俺達だけなんだよ いつまでも他力本願であまえてんじゃねえよ
- 588 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:22:06 ID:vyRK/VGU
- テロ朝の子会社に作らせろ
朝日新聞をどう裁くか問われる捏造報道
- 589 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:22:30 ID:qc+G1bIj
- >>546
いいこというなあ。
で、主婦が「そうではない、誤報だ」といった主張を
「俺達の取材は間違っていない。記者がベテランだから」
じゃすまないよね
- 590 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:22:37 ID:pIZeg8IM
- 朝日 朝鮮
毎日 極左
読売 左派
産経 中道左派
日経 中国
こんな感じかな
- 591 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:22:51 ID:lxMcKDBR
- >>566
ワロタ
- 592 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:23:14 ID:5SqU+tY6
- >>586
>だから、朝日は裁判証言の後でテープを出したいんだって。
>もしくは、裁判を理由にテープを出したい。
>ということで、いまのところ事態は朝日ペース。
ん?どこの情報だそれ?
朝日はテープの存在すらまだ認めてなかったと思うが?
存在を認めたの?
- 593 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:23:18 ID:zkz51MGS
- >>556
普通に考えれば、
「俺らは正しい記事書いてるのに、NHKが見苦しい言い訳してるよ( ´,_ゝ`)プッ」
で、いいはずなのに、記事を書いた朝日側が「虚偽がある」と提訴…。
実際、世の中の人は「朝日の記事が間違ってるんじゃないの?」って方向なのかね。
朝日への意見も、お叱りや激励の割合が5.5:4.5だって言うしね。
たぶん、朝日は余裕がないんだろうな。
で、取材テープを今「これでござい」と出して、勝利イメージをつけようとしないあたり、
やっぱ実際にヤバイのだろうな。
- 594 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:23:20 ID:953E6xXK
- >>586
>だから、朝日は裁判証言の後でテープを出したいんだって。
>もしくは、裁判を理由にテープを出したい。
また伝聞ですか?
- 595 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:23:21 ID:0DMFPr1w
- >>586
そんなら問答無用で提訴しない理由は何?
- 596 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:23:26 ID:tVTkZQGr
- >>567
たしかに。NHKにとっても、裁判で係争中の問題だからな。しかし堂々と反論している。NHKはそう言えばいい。
朝日新聞のやり口は汚い。
- 597 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:23:34 ID:uuTWtNN1
- >>487
読売+日経 or 産経+日経。
文体はともかく、産経はニュースソースとしての価値は高い。
実際問題として、左翼全盛の70年代〜80年代の冷戦時代、
東西陣営を公平に取り上げていたのは産経だけだったから。
他のは東側陣営(共産、社会主義陣営)に都合の良いニュース
のみを流す偏ったフィルタリングをしていた。
最近は読売も評価できるレベル迄戻ってきたけどね。
ここら辺は、暇なら当時の資料を検証してみると判ると思う。
一つタイムリーな例をあげると、北朝鮮拉致問題。
まともに扱ったのは産経のみで、読売、毎日はスルー、朝日は
偽造呼ばわりとも取れる扱いをしていた。
- 598 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:23:45 ID:PBmC61cd
- NHKが「摺り合わせ」テープを予告なしに放送するヨカン
- 599 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:23:50 ID:iKvdOYtr
- >>557
「提訴を考えているのでお答えできない」ってのは完全な逃げだもんな。
ごまかそうとしてるのが見え見え。
朝日の記者は政治家や企業のスキャンダルを取材に行って、そう言われたら納得するのかね?
- 600 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:23:55 ID:J8NiLrMj
- 今日の朝日必死さがにじみ出ててワラタ
- 601 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:23:58 ID:kVWCQ7RC
- 『すりあわせを行いたい』ってのも凄い話だよな。
要するに「おじさまもメディアで禄を食む立場なのだし、政治家を倒すためなら何だってしますよね?っていうか造反有理?」(声:能登)
という朝日の中でだけ通じる論理でNHKに話持ちかけたって事だよな。
『例えまともな政治家でも、政治家である以上悪。存在が悪。何をしても悪。何もしなくても悪。ただし俺たちの意図を汲む限りは例外』
ってそう言う認識なんだろうな、朝日の記者って。
- 602 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:24:04 ID:xenS+vRH
- 栄光の23get
- 603 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:24:12 ID:gjP/dhN3
- >>576
大変よくわかりました
- 604 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:24:19 ID:/7tPeep4
- ,,-~ ̄`ーz、
/ ,、,、 `ゝ、
ゝ ,イ-トリ_ソvレ、,) .r───────
(, __) ro;=' fc<,ル' ノ 煽ったね
ヽ {f( ;"~ _( ~ |' '⌒i ……
ヽ~{ z-j´/ `ー──────
| ̄ ̄|-.´ '´|7
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
、 ,-_ , ヽ
イノ__ヽゝ )ノl/ヘ ト }
人{v_ヽ=イノ, ,,リニZ ) }レ'
,.-、く '、(cト} ;' /'(r)`Zノノ 親父にも
i.{(.{ ノ ::: ̄ (  ̄ . !,)~`
ヽソ`)´::: _,.ノ |' 煽られたことないのにっ!!
~( ,─- 、 l
ゝ {,~ニ~/ /-,、_
 ̄ ̄|==ii  ̄ _/ / /
- 605 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:24:24 ID:Hxy4kWAO
- 朝日新聞は死にました・・・
___ ポクポクポクポクポク
ポクポクポクポク.:.::......|
| 朝....|
チ ━━━━.| 日...:|━━━━ ン
| 新:..:|
,,,. | 聞::..| ,'"';,
、''゙゙;、). |...::::.:::..| 、''゙゙;、),、
゙''!リ'' i二二二二! ゙''l!リ'''゙
ポクポ‖ .`i二二二!.´ ‖クポクポクポ
昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄::| 昌
| ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;;|_| ̄:|
./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐.┘゙゙゙゙\
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
/_|::: |: : : :.|:: :|_ヽ
_|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
- 606 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:24:30 ID:+aG8i7NG
- >>545
∩
⊂⌒( _, ,_) あとドラえもんは……
`ヽ_つ ⊂ノ
∩ _, ,_
⊂⌒( ゚∀゚) キャストが変わるので、正直どうでもいい
`ヽ_つ ⊂ノ
- 607 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:24:32 ID:fOmxOszd
- >>487
スポーツ面以外は読売でいいと思う
- 608 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:24:42 ID:GyLO4TLJ
- 朝日は朝鮮総連に事実上支配されてるよ。
まちがいないよ、俺ベテランの2ちゃんねらーだから。
- 609 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:24:44 ID:oyMNzBgC
- 2ちゃんねるらーの諸君
不当な誹謗中傷はやめて解散したまえ
- 610 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:24:48 ID:6kkXdwTE
- テープなぞない。
アサヒは言った言わないの低次元に持ち込んで
トンズラを図ってるだけだ。
さらに追い込みが必要だな。
- 611 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:24:49 ID:320eMxj3
- _ ,、-‐'' "ニ=_-
-=ニ.._ \/ \
,、- '´ ヽ ククク・・・
/ l 逃げるのか・・・・・・?
/ | ちょっとでも・・・・・・ 不利な状況・・・・・・
. / ィ /| ∧ i、 lヽ | 言い負けそうになると もう逃げるのか・・・・・・?
/// 〈 .レ ヽl > ´ | その程度か・・・? おまえらの報道姿勢
/ // /\\ il´ ,、へN\ | 朝日新聞ってのは・・・・・・?
レ / /| /|==`。! ´===。‐ラ | |⌒i | とんだお笑い草だ・・・!
. レ レ lゝ -/ ゝ -‐ ´ | |う | | さんざ人をバカにするような口をきいておいて
. |/ / | |ヲノ .| いざ勝負となると逃げの一手・・・・・・!
( __ - ` --‐'´ |j |.|" | あ〜〜〜!?
. l ---------一 /| |
l ≡≡ / l ∧ ', 虚報野郎っ・・・・・・・・・!
|l / ィ /"´ヽ ヽ 貴様っ・・・! 底が割れたなっ・・・・・・!
| ', .イ / l / ,.、-ヽ ヽ オケラだっ・・・! 所詮おまえは・・・・・・!
│ ヽ_/ │/ リ// ヽ.ヽ
. リリ / l/ ヽヽ
- 612 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:24:52 ID:kxflqccd
- つまり、アレだな。朝日は
「内容を紛らわしいタイミングで変更した(と信じている)のがダメ」
なのであって、
「最初から偏向していて、その方針を一貫して曲げなければOK」
と言いたい訳だな w
- 613 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:24:53 ID:Lcjn9JYP
- エビ様も本当なら自分のところにくるはずの非難が全部朝日に向いて内心朝日様様だろうな
- 614 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:24:54 ID:ETuNM8hm
- >>570
あれみてテリーが一気に嫌いになったよ。あいつ脳みそ腐ってる。
猪瀬は本当にグッジョブだった!
- 615 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:25:14 ID:3pGrOkAT
- >>598
それは俺もかなり期待してる。
質問状もその前振りっぽかったし。
- 616 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:25:15 ID:/RhIDaHT
- >>600
必死さはよくわかるが
中身が何もなかったりする。
マスメディア失格
- 617 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:25:17 ID:Jvn5bXwb
-
朝日さ
ま た 検 証 サ イ ト に I P 引 っ 掛 か っ て た な
いい加減、少しは学習しろよ
しかも4時くらいから昼近くまで連続工作してるんじゃねーって
見てる方が笑いこえて恥ずかしかったぞ
- 618 :「辻元再生プロジェクト」:05/01/22 14:25:26 ID:qIg0M0if
- 「辻元再生プロジェクト」の応援メッセージに あの人の名前がありました。
赤井 邦道 フリー・ジャーナリスト
http://www.tujimoto.net/ouen.html
リンクに飛んで確認してみて下さい。2ちゃんは辻元も釣った!! コピペ推奨。
- 619 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:25:31 ID:4ouIfvau
- >>592
認めてないだろ
そいつの脳内ソースだとおもわれw
- 620 :(;@∀@) ◆LLLLLLLLL. :05/01/22 14:25:33 ID:HpRh9otM
-
ID:oyMNzBgC 馬鹿?
- 621 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:25:42 ID:cBmo22vB
- >>592
「信頼できる上司」から聞いた「らしい」
- 622 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:25:51 ID:egN50j8I
- 589 :朝まで名無しさん :05/01/22 14:24:02 ID:eKY9ojCU
人前で泣いた男
ムネオ
古賀さん
長井
590 :朝まで名無しさん :05/01/22 14:25:17 ID:S3MWI9sv
+珍助
- 623 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:25:58 ID:6aGc17Zk
- >>589
主婦の訴えは無視を決め込んで別の論点で話をそらす
そして、主婦は近所からテレクラに出入りしているとうわさされ続ける
これが朝日の手法
この主婦を貶めたいが為に記事を書いたのは明らか
- 624 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:25:58 ID:0iigqFZd
- >>565
中日新聞に慣れてると他紙がつらいぞ
記事の量や内容が中日よりはるかに多いからね
中日新聞は文字が読みにくくなった年配の方や
あまり物事を考えない人、地域の安売り情報を
知りたい人の新聞
- 625 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:26:00 ID:ugZczxnP
- 支那北朝鮮と「腹を割って調整」しまくっている癖が出たんだろうな
- 626 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:26:03 ID:oIfqnMp2
- >>546
うまい。とても解りやすいね。
- 627 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:26:11 ID:5SqU+tY6
- >>619
「 伝 聞 」 ですなw
- 628 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:26:14 ID:NXR+71nG
- 擦りあわせは完全に脅しだよな
ここで謝らなかったらテープだすぞって意味だろ
朝日もいいかげん謝れよ、いまなら本田一人切れば住む話だろ
- 629 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:26:18 ID:gUEjQQ8p
- 日 新 聞 社
―――――――――――――‐┬┘証拠マダ〜〜〜〜〜〜〜〜〜??????
|
____.____ | ドシャーン! ヽ オラオラッ!!
| || | | =≡= ∧_∧ ☆
| || | |♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
| || | |♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
| || | | || γ ⌒ヽヽコ ノ ||
| || | | ||ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ | ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
- 630 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:26:21 ID:6j5slb+4
- >>614
俺は元々テリーが大嫌いだった。
ロンパリになったのも昔の武装極左デモに参加していて機動隊に殴られてからという説まであるしw
- 631 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:26:40 ID:UMntnIUp
- >「提訴を考えているのでお答えできない」ってのは完全な逃げだもんな。
まだ「係争中なので…」なら少しは理解できるが。
イヤな世の中になったもんだ
こんな言い訳をメディアがするなんて。
- 632 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:26:43 ID:UTN1plrV
- >>570
テリーはぎりぎりで逃げてるなw
朝日を擁護する感じをかもしだしてから、「その番組は全部放送するべきだ」
とかワケのわからないアンチ朝日的?発言も混ぜるから、旗色がわからなくなる。
基本的には朝日擁護文化人と判断していいだろね。
- 633 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:26:54 ID:CgMHYysV
- 朝日を批判してる奴は低脳
どうせNEETの寄せ集めなんだろうがなw
- 634 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:27:08 ID:v7l+uTjB
- 「証言すりあわせたい」→対話
「訴える」→圧力
コレが噂の「対話と圧力」か・・・
- 635 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:27:11 ID:PukYlIKD
-
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
∧ ∧
( ^Д^) プギャーーーッ >>朝日伝聞
_| m9/(___
/ └-(____/
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
- 636 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:27:20 ID:B8hgJXag
- >>592
戦略上、テープの存在認めちゃダメだろうが。
ケンカのやり方わかってないね。
>>594
思考
>>595
長引くほどおいしい。
- 637 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:27:31 ID:d4FsNTOO
- >>606
ドラえもんの声優に「若本則夫氏」が決まったらどうする!!
それはとても楽しいぞ。
- 638 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:27:32 ID:x9RmBzgt
- >>586
嘘付く奴が使う手段は
1、入院して雲隠れ。
2、訴訟を起こして、係争中につきノーコメントを繰り返す。
まさか、朝日社員全員で入院するわけにもいかないから、2の
手段を取っただけだろ。
裁判になっても、「絶対」にテープは出さないよ。
- 639 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:27:32 ID:DHxw4sNQ
- >>564
グッドモーニングアーカイブスもよろしく
テンパイポンチン♪ テンパイポンチン♪
- 640 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:27:35 ID:SWB4nG6P
- 引用するパロは選んでね
>>601
- 641 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:27:41 ID:3pGrOkAT
- >>628
もうそれじゃ済まないよ。
もうちょっと早ければそれで済んだが。
- 642 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:27:42 ID:bk5PcU5r
- >>622
去年のアカデミー賞の
ペパーダイン古賀を忘れるな!!
- 643 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:27:43 ID:+avqoXsX
- ウソも100回言えばホントになる。
南京大虐殺、強制連行、万人坑、従軍慰安婦…
アサヒがホントにしてしまったウソは多い。
アサヒの真の恐ろしさはここにあり。
- 644 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:27:45 ID:Dbc51gNr
- >>632
テリーなんてタダのアフォだよ。
- 645 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:27:46 ID:vZTAVSef
- 無許可でテープにとっていたとも批判されているから
テープを出しても地獄、隠しても地獄。
- 646 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:27:46 ID:qzfUhcWR
- 最期まで見届けよう。
- 647 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:27:54 ID:SlE0cZcv
- >>576
>俺は公職にあるものですが、
>
>今 後 絶 対 に 朝 日 の 取 材 は 受 け ま せ ん
まぁ取材してもしなくても朝日は記事にしちゃうと思うけどね。
確かな取材をしたことにして。
- 648 :マキ ◆Hir1GEMZ4. :05/01/22 14:27:56 ID:ylzElqBG
- >>618
激しくイオタ
- 649 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:28:06 ID:rkFzvaqJ
- >>621
「信頼できる上司」から聞いた「らしい」という「話が出てきた」
ゲンダイ風
- 650 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:28:10 ID:/YXcVOFI
- >>598
となると、今日明日の夜のニュースは見逃せないな・・・
- 651 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:28:20 ID:cq8bYszz
- そうですね
- 652 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:28:29 ID:LsEqYnH/
- NHK「抗議します」
朝日「報道内容には明確な根拠がある。」
NHK「ソースは(w」
朝日「報道内容には明確な根拠がある。」
NHK「ソースまだ?(w」
朝日「報道内容には明確な根拠がある。」
NHK「だ・か・ら ソース キボーンヌ(w」
朝日「荒らさない下さい。キチガイ。」
- 653 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:28:31 ID:2+TSSWmB
- 信頼度はどのくらいだ?
2ch的にはこんな感じか?
産経>読売>>>>>>>毎日>日経>>>>>>>>>>>朝日
フジ>日テレ>>>>>>>テレ東>>>>>>>テレ朝>>>TBS
- 654 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:28:38 ID:KfyLIOhx
- 証言すり合わせの証拠を出さなければならなくなった
NHKは窮地に追い込まれたなwww
- 655 :「辻元再生プロジェクト」:05/01/22 14:28:38 ID:qIg0M0if
-
618 「辻元再生プロジェクト」 New! 05/01/22 14:25:26 ID:qIg0M0if
「辻元再生プロジェクト」の応援メッセージに あの人の名前がありました。
赤井 邦道 フリー・ジャーナリスト
http://www.tujimoto.net/ouen.html
リンクに飛んで確認してみて下さい。2ちゃんは辻元も釣った!! コピペ推奨。
- 656 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:28:46 ID:5SqU+tY6
- >>636
おいおい、お前の妄想かよw
チラシの裏に書いててくれ。
- 657 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:28:49 ID:4ouIfvau
- >>628
>朝日もいいかげん謝れよ、いまなら本田一人切れば住む話だろ
昨日の会見でそれもできなくなったろ・・・
アカヒは本田と心中する気なのは確かだ
本田にキンタマを握られてるから
本田をきれないんだろ
(キンタマの件については、アカヒにならって伝聞や妄想の類だけどなw)
- 658 :597:05/01/22 14:28:51 ID:uuTWtNN1
- ちなみに日経新聞の価値は、日本経済の煽動屋としての価値。
内容の是非ではなく、世の中の経済が何方に煽動されるか、
を知っておく為に必要。
謂わば、経済界における昔の朝日と同じポジション。
以下は経済問題にかんしての話だけど、バブルの前半までは
客観的な経済紙だったんだけど、バブルの後半から急速に恣
意的なフィルタリングをかけるなっちゃたんだよね。
(日経BP社造ったあたりからか?)
- 659 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:28:53 ID:ugZczxnP
- ところで朝日新聞と読売新聞ってどっちの方が発行部数あるんですか?
- 660 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:28:56 ID:cBmo22vB
- >>604
煽られもせずに一人前になった新聞社があるか!
- 661 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:29:08 ID:7csdl3Bx
- 信頼出来る程の上司なのに、なんで庇ってくれないのw
- 662 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:29:18 ID:6aGc17Zk
- >>576
記者に気づかれないように取材の模様を録音しておいたら?
で、記者のほうには録音は困りますと言って油断させる
記者は「朝日新聞」という名前に守られているから安心して適当なことを書く
そこで訴えてテープを提出!朝日捏造暴露大会開催!
- 663 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:29:18 ID:oQWv2BwB
- 涙を流して会見した長井って、なんだったんだろう
在日チョンなの?
- 664 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:29:20 ID:UDmLE594
- >>628
いや、朝日1面+社説をも動員した時点で、事は本田一人の首ではすまなくなった。
下手すれば朝日グループまとめて死亡かもな。
- 665 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:29:22 ID:6j5slb+4
- >>624
あと、忘れてはならない中日名物
「テレビ欄の下にある干支占い」
これが結構人気があるw
>>636
いや、朝日は「存在するけど出さない」といってるはずだ。 > 録音テープ
裁判にまで出さないかどうかは不明。
てか、松尾の言ってるとおりだから出せないだろう。
朝日の狙いは長引かせてウヤムヤにした上での和解だよ。
- 666 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:29:24 ID:TUN9PRm/
- >>637
やべ、想像しちゃった・・・
「あと一歩なんです」
- 667 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:29:33 ID:6kkXdwTE
- >>628
いや本田の罠だろう。
これでNHKが乗ってきたら、「NHKが懐柔を意図」
とさらに叩く予定だった。
つくづくアサヒの記者は糞だな。
- 668 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:29:33 ID:lxMcKDBR
- 裁判じゃ時間が掛かりすぎるから
国会の証人喚問でやって欲しい
- 669 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:29:46 ID:GyLO4TLJ
- >>614
誰か録画してないかな・・・
猪瀬がなんといおうと、
「天皇の戦争責任と従軍慰安婦の番組をカットしたことが問題。」
と聞く耳持たずだった。
「政治家に見せたことが問題」といいきって、猪瀬に「見せてませんよ。」といわれても、
全く無視して、自分の意見しかいわなかった。
朝日新聞と思想的背景が全く同じなんだろうな。
- 670 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:29:52 ID:zkz51MGS
- >>599
まずあの朝日の会見の前の会合でのテーマはこれだったんだと思うよ。
■いかにして、NHKの公開質問状に答えない適切な理由を作り出すか■
NHKが聞いてきた細かい質問について、「なんで逐一答えなきゃならないんだ」と逆切れ。
・・・最初に記事書いたのは、そもそもお前らだろ、と。
まず最初にあったのは「答えたくない」なんだろう。理由は…各人のご想像にお任せ。
その答えとして「裁判に関する事だと『うかつに話できません』ってできるから、どうよ」
となって、
「でもまだ裁判してない…」と来ても、「裁判を控えてるから、迂闊に話せない」でどうだ、と。
で、彼らは、NHKとバウネットでは、この番組についての「裁判」が行われている事を
すっかり失念してたわけですが。
- 671 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:30:11 ID:m+BvqhQB
- >>575
皇軍150万に対し、従軍慰安婦が外地だけで20万人か。
一体どんなパラダイスだよw
- 672 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:30:42 ID:NXR+71nG
- 圧力認めたテープもあるにはあるんじゃないの?
でもどうせ
「圧力を掛けられたんですか?」
「いや、かけられてない」
「でも圧力めいたものを感じた事は否定できないでしょう?」
「まあそれを全く感じなかったかと言えばウソになるが、でもそれによって放送を変えたわけでは決して無い」
程度だろ。
で、見出しが「NHKに政治家の圧力!!!!!」
- 673 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:30:48 ID:ScEof611
- 朝日の読者層はインテリじゃなくてインチキでした、とw。
- 674 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:30:49 ID:gUEjQQ8p
- 〜 〜
〜
〜 ∧_∧___ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(@∀@―) / | < 裁判は公平にお願いしますよ
~━⊂ へ ∩)/ .| \_____
i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
 ̄ (_)|| ̄ ̄
 ̄ ̄
- 675 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:30:52 ID:eOVyjIa4
- >>630
デモで味方の投げた石が当たったんだよ。
- 676 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:31:05 ID:0/KIVpGK
- 俺の知ってる小さい会社の社長も朝日から「御社のリサイクル技術の記事を書きたい」
つわれて喜んで取材受けたら夕刊一面にでかでかと「北朝鮮に産廃輸出」てやられたなあ。
その後県から調査受けて有償資源だから問題なし、てなったから完璧な誤報。
- 677 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:31:09 ID:wlZfSvLB
- 朝日の本田がカメラの前に出たら朝日は終わり。話し方、態度まるでヤクザです
- 678 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:31:18 ID:q6+Ujq1m
- >>624
驚いた、うちの家族構成まさにその通り。
中日新聞は文字が読みにくくなった年配の方=爺さん
あまり物事を考えない人=親父
地域の安売り情報を知りたい人=お袋
>>577の案で言ってみるか・・・
- 679 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:31:23 ID:1geu/Ii/
- 朝日新聞社倒産後の新聞名を考えてみた
あさひ新聞
築地しあわせ新聞
日刊さんご
やめた
- 680 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:31:40 ID:v7l+uTjB
- 本田記者はホントに腹を割るべきだな。
- 681 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:31:43 ID:bk5PcU5r
- >>653
テレ東>NHK>フジ>日テレ>>>>>>>>>>>テレ朝>>>TBS
テレ東はガチ
- 682 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:31:44 ID:PukYlIKD
- 朝鮮日報TV
______ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ <
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ < 我々はNHK側の調査結果を受け入れることも
|::"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ:::| < 認めることもできない。極めて悪質な意図に基づく
|:::| |:::| < 反朝日的姿勢であり、仮に、我が社に対して
ヽ/ -=.、 _,=- ゾ < 法的手段を採るようなことがあれば
| | -ェゝ ";ュ- |ヽ < 速やかに物理的な反撃を行うであろう!!
ヽト、 ´i ` ,.イ/ <
〈 i /L_、 i 〉 _ノ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
__,. -‐ヘ -=三=- /──、
_ -‐ ''" / \ /\  ̄゛ー- 、
ハ / |ヽ ̄ ̄// ヽ、 ∧
- 683 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:31:45 ID:VI+pS4NT
- 朝日の提訴でNHK終わったな。
今回のことでNHKは公共放送という名の国営放送であることが明確となった。
朝日には徹底的にNHKをこき下ろしてほしい。
- 684 :(;@∀@) ◆LLLLLLLLL. :05/01/22 14:31:49 ID:HpRh9otM
-
>>618
テロワロス
- 685 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:31:49 ID:tVTkZQGr
- 現在進行形でバウネットと係争中のNHKが議論をもとめ、提訴を考えている段階にすぎない朝日が逃げるのはなぜ?
しかも、記事を書いた側が議論を逃げて、訴えるのはなぜ?
高学歴じゃないからオニオンを解せないボクに教えてください!
- 686 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:31:58 ID:/7tPeep4
- NHKよ、朝日が「証言すりあわせたい」と言ったのは本当か?根拠は?
オモロすぎるw
- 687 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:32:00 ID:Hq895gFP
- >>676 マジ?
- 688 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:32:12 ID:DSjSlTPD
- この速さなら言える
昨日、あさひ新聞とってくれって勧誘がきた。
- 689 :粛清点検:05/01/22 14:32:12 ID:KzdlmwYj
- 問題は公共放送=JAPANの新華社と言うべきNHKが
こともあろうに、聖上を犯罪人仕立て上げるような
番組を作り放送出来るという密かに
赤色革命が成功していたということだ。
新華社が毛沢東を幼児強姦魔王で犯罪人とは言うまい。
日本で言えたということは、つまり赤誹朝鮮日報新聞を筆頭に
赤革命が成功していたと言うこことだ。ジャーナリズムが
だれが不可侵聖域ときめたか。決めたのは左翼だ。
この際粛清点検が必要だ。
- 690 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:32:13 ID:ugZczxnP
- >>646
ワロタ
- 691 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:32:24 ID:ibmkZIxp
-
朝日伝聞曰く
「信頼できる上司」から聞いた「らしい」「という雰囲気」を「感じた」
従って、この事件は、紛れもない「絶対的真実」である。
- 692 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:32:31 ID:Jvn5bXwb
- >>677
いや、ヤクザだから、実際w
- 693 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:32:39 ID:nVH1Mhcd
- >>659
読売に決まってンじゃん。世界の常識。ちなみに読売は毎日発行されいる新聞としては世界一の部数。
- 694 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:32:53 ID:tvf1zyI3
- あの共産党からも、本田雅和記者の取材手法はオルグだって批判されている(w
↓共産党の場合
>●取材と称して特異なオルグ
>
>「朝日」記者は、たとえば昨年、原水協が中心となった世界大会に参加した
>海外代表に「この大会の背後には共産党がいる」などと、まったく事実をゆ
>がめて吹き込んだうえで、あれこれの言質を引き出そうとしました。「大会は
>共産党色が強すぎる」という声が出るように、偏見を吹き込み、オルグしてい
>るようなものです。
>「朝日」記者のこうしたやり方による記事は、事実に目をふさぐ、まさに自作
>自演の報道といわなければなりません。
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-09-08/08_0402.html
↓NHKの場合
>●2.御社記者の取材について
>
>(12) 松尾元放送総局長は、1月9日昼過ぎに御社記者から取材を受けた際に
>「安倍・中川両氏からもすでに取材している。全部わかっている」「政治的圧力を感じた
>でしょう」と執拗に問いただされた、と話しています。一方、御社の記事によると安倍・
>中川両氏への取材は翌日の10日となっています。御社記者が松尾元放送総局長に
>嘘をついて取材したとすれば、取材倫理上極めて重大な問題と考えます。
>御社はこの点について、どのような調査を行いどのような見解を持っていますか。
http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/news/
- 695 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:33:02 ID:cBmo22vB
- >>650
ここ最近のNHK視聴率は高そうだな
- 696 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:33:09 ID:DHxw4sNQ
- >>658
PSX発売日の肉茎記者の醜態は有名な話www
- 697 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:33:26 ID:RJrIRgFl
- すりあわせたい、はNHKから先に言ってきたんだが。何か?
∧_∧
(-@∀@)
(φ 朝 )
| | |
(__)_)
- 698 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:33:27 ID:NXR+71nG
- テレ東は全部「マーケットに影響はありません」で〆るからなあ…
達観しすぎ(笑)
- 699 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:33:36 ID:kxflqccd
- 【訂正】
「係争を考えているのでお答えできない」
↓
「(論理的)逃走を考えているのでお答えできない」
- 700 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:33:38 ID:QbeC5gKE
- >>633
ttp://news.fs.biglobe.ne.jp/topics/
大変だ。83%以上が低脳なんだな。
- 701 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:33:41 ID:/YXcVOFI
- >>688
「ここは朝日新聞じゃないよ〜
- 702 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:33:42 ID:s7ZIb7GU
- >>564
俺もタモリ倶楽部だけ残ってくれりゃいいやw
- 703 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:33:48 ID:xlIqpHqw
- 朝日「政治的圧力があったと松尾氏は答えた?」
NHK「うちの松尾氏はんなこと言ってません」
朝日「いや、言った」
NHK「言ってないってば。ソースあるんなら見せてよ」
朝日「訴えてやる!ソースは裁判で出すから今は出せない!」
意味不明
- 704 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:33:49 ID:dlhQAHCA
- 今朝の朝日を見たが、
NHKからの質問状の部分については
自社に無害な部分の要約だけで、
核の部分は質問自体まったく触れられていない。
NHKに対し一方的な報道などと非難しておきながら、
情報操作にもほどがあるよ。
NHKのニュースを見たあとで朝日を読んだだけで、
こんなのはそこらのオバチャンでもおかしいと気づくだろう。
読者をバカにするのもいい加減にしろと言いたいね。
自宅では最初から日経と読売しかとっていないが、
俺の経営する何店舗かの店に配達の分も解約させて、
朝日への折り込み広告等は今後すべてやめる旨を
代理店に通告したよ。ま、月数十万のレベルだけど。
広告効果的には誤差程度のダメージはあるだろうが、
こんな売国新聞とその系列に金を払うのはもうウンザリだ。
国民のできるだけ多くが、身近にできることから少しずつ、
朝日と手を切って断固抗議すべきだと思う。
- 705 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:33:52 ID:/RhIDaHT
- >>672
テープあったとしてもそんなもんだろう。
そもそも松尾氏が4年前の国会証言を翻して
圧力あったことを認めちゃったら
自ら偽証罪で問われる可能性があるからね。
- 706 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:33:53 ID:T480JzU2
- >だいたい6対4または
>5.5対4.5の割合でご理解をいただき
はげわらw
うそこけww
本田のまさに姑息な「NHKにもう話してしまいましたか、ひそかに
会って証言のすりあわせを」って発現は、今朝の朝日以外の主要
新聞に掲載された。(朝日は調整という言葉のみ)
この生々しいせりふを聞いたら国民のほとんどは朝日を疑うだろうよ
- 707 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:34:22 ID:B8hgJXag
- 「伝聞」てはやり言葉なのか?
久々なんでわからんのだが。
テープの有無は伝聞でも何でもなく、根拠なく書いてるよ。
でも常識的に考えて、ああいう取材をする際に録音してないってのはありえない。
もちろん論理的には録音してない可能性もある。
だからこそNHKはこまってるわけ。
録音していないというわずかな可能性にかけて自己保身に走る人間が出る。
自己保身に走る人間が出る可能性は大きい(どっちに転んでもやばい状況だから)。
ゲーム理論ね。
そして、そいつを丸め込める体制、受け皿、体力が体制崩壊時のNHKにはない。
- 708 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:34:37 ID:wMRIAgsF
- 朝日新聞って間違い探しクイズするための新聞なんだよね?
- 709 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:34:38 ID:Jvn5bXwb
- 裁判の訴状内容も知りたいよな
なんかさ
だんだん最初と関係ない話題にコンバートして行ってる感じがして
非常に気になってるんだよ
元はといえば、「政治介入があった」とする記事なんだろ?
- 710 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:34:51 ID:I9Jn6MAT
- >>491は>>446をコピって
◆擁護はしてなかったと意見有 New!
小倉優子・テリーファンク
にしただけ
だからごめんなさい
素直に謝れる僕チンは
赤ピの記者より良いコや
- 711 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:34:54 ID:4ouIfvau
- >>677
知ってる
知ってて
出せって言ってるんだよ俺はwwwwwwwwwwwwwwww
- 712 : :05/01/22 14:35:02 ID:iYi+C+d1
- 朝日が吉田清次の捏造本で「日本軍による従軍慰安婦用の素人女性の強制連行」
キャンペーンを張るまで、韓国人、北朝鮮人の誰も、「従軍慰安婦」なんて
言葉を知らなかったんだよね。
つまり韓国人も朝鮮人も、戦前を知ってるものたちは、
朝鮮の売春婦が日本軍に売春してたって程度の認識だったわけだ。
それが騒ぎだした原因は、日本が「慰安婦用の素人娘の拉致・連行」と
騒いだからだね。 朝日と反日プロ市民団体、一部在日団体が。
朝日が騒ぐ前の韓国人や朝鮮人の「従軍慰安婦」についての認識は、
慰安婦問題を否定してる側の論理と同じ考えだったわけだ。
- 713 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:35:08 ID:LsEqYnH/
-
りっしょう 【立証】
証拠をあげてその正しさを明らかにすること。
「身の潔白を―する」「因果関係を―する」
きょしょう-せきにん 【挙証責任】
訴訟上、裁判所は、ある事実の存否について証拠から判断できない場合、その事実は存在しないと仮定するが、
それによって受ける一方の当事者の不利益。
例えば、金を貸したということが証明できない場合、金は貸していないとされて訴訟は進行する。
刑事訴訟では検察官が、民事訴訟では原告が原則として挙証責任を負う。
立証責任。証明責任。
- 714 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:35:12 ID:ErSD503w
- 朝日「うちもね、条件次第では引いてもいいんですよ」
ネチケ「…」
朝日「オタク最近、朝鮮叩き杉なのよ。おわかり?」
ネチケ「…」
朝日「うちは特別に朝鮮と親しいの。そのウチの顔をオタクが潰してるわけ」
ネチケ「…」
朝日「将軍様から直々におしかり受けてね、ウチにまで報道規制するって言うの」
ネチケ「…」
朝日「あんたんとこでさ、批判放送されると関係ないこっちまで迷惑なわけ。」
ネチケ「…」
朝日「おい、あんた、きいとるんかい」
ネチケ「朝鮮日報さん、ちょっとおちついてよ。オタクそもそもウチのBS只見ししてるだけだし…」
- 715 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:35:18 ID:FQgs+zbG
- >>677
いや、昔証人喚問された椿もヤクザまがいの態度で有名だったそうだけど、国会では借りてきた猫みたいに卑屈でおとなしかった。
そんなもんだよ。
- 716 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:35:28 ID:2URmipds
- >>708
間違いが多過ぎて楽しくない
- 717 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:35:37 ID:Ywk6k0Kn
- 共産党から”オルグ”呼ばわりされる本田って一体w
- 718 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:36:01 ID:0/KIVpGK
- >>687
結構前(7〜8年位?)だけど夕刊にでかでかと載った。
探せば見つかるんじゃないかな。
その後どうなったか県に問い合わせれば、誤報だった事確認できると思うよ。
俺は面倒だから記事探すのもやらないけど。
- 719 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:36:08 ID:ez4gda4Z
- 捏造もあったが、なかなか面白い新聞だった。
さようなら朝日…
- 720 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:36:08 ID:QbeC5gKE
- >>681
だね。捏造遺骨報道も、それへの北の反論報道も
その他いろんなニュースに関して、第一報はテレ東だったと思う。
次にNHK。
- 721 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:36:09 ID:3pGrOkAT
- >>708
日付け以外全部間違いだし
- 722 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:36:22 ID:fZZCfG9c
- >>681
テレ東の5時台のニュースは
劣化NEWS2.3って感じだよ。
まぁだれも見てないとは思うがw
- 723 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:36:24 ID:Y7jVcaK9
- 今日の燃料、まだ?(AA ry
工作員の皆さん、今日は元気でつね
- 724 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:36:38 ID:+zW1wYe/
- 正直、朝日とNHKのケンカなんてどうでもいいんだが、
放送の独立性という点から見て、やっぱ問題だと思われ。
ひとつのものの見方としてそのまま裁判を放映すれば
よかっただけ。議員にお伺いをたてる必要はないな。
- 725 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:36:54 ID:aGoL3TwI
- >>624
生活してゆくうえでは、折込広告のない
日経より中日の方が役に立つ
ニュース情報はTVですむが
近くの店の安売り情報がないのはつらいよ
- 726 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:36:38 ID:u27rdHwY
- ある特定の事件があったか無かったか、で揉めてるんだから、その事件の一般的な善悪について
という方向に議論を持って行くのは筋違いであろう。
イラクに大量破壊兵器がそもそも有ったか無かったか、という議論で揉めてるときに「そもそも
この問題の本質は、大量破壊兵器が善か悪かという議論だ」とアメリカが言って逃げようとしたら、
許さんだろ。
で、大量破壊兵器が出てこない、証拠も提示できない、ってんならイラクが怒って当たり前だろう。
朝日新聞は、常々そういう論調で他者を批判している。朝日新聞が、今後そうした筋で他者を批判
する資格があるのか無いのかが、今回の対応で問われている。
- 727 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:37:21 ID:UMntnIUp
- >>705
松尾は証人喚問じゃないから、偽証罪に問われないかもよ。
(自信ないけど)
しかし、昔の発言を急に変える理由はない、という点は同意。
1/17にこの件で結審する予定だったことは
松尾も理解してただろう。
それに朝日本田記者が深く関わっていることも。
- 728 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:37:21 ID:ETuNM8hm
- さっき、友達の家行って、例の本田がでてるゴーマニ
読んできたよ。
本来中立であるべき新聞記者がここまで思想が偏って
ていいのか...ってマジこわくなったよ。
10年朝日読んでたけど、まじ解約します。
これ以上読んでると洗脳されちまうよ。
- 729 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:37:23 ID:oUttpVrG
- >>647
俺は公職にあるものですが、
今 後 絶 対 に 朝 日 の 取 材 は 受 け ま せ ん
言ったことと違う記事が出たら困ります
言ったことになってしまっても困ります
- 730 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:37:30 ID:JQnATYzz
- http://yaplog.jp/lawyaz-klub/archive/209
ワラタ
- 731 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:37:32 ID:Jvn5bXwb
- 会見内容も、NHKと比べたらアヤフヤで意味不明だった
本田記者と松尾元総と朝まで討論やって欲しいな
生 放 送 で
- 732 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:37:53 ID:320eMxj3
- //--,
/ー-、_  ̄´ ̄´ー,,, 言い逃れだっ・・・・!
Σ- ̄`ー、.` ̄`、 ヽ
∠-‐',,,, ``ー、 ヽ ヽ 要するにこいつは・・・・・・・・
/´  ̄ー-,、 `ヽ、ヽ. ヽ 他人の失態 問題には苛烈・・・・
/¨ー―,,  ̄`ー-、、`ヽ´ヽ あんな虚報も辞さないくせに・・・・
/ /1 /T./ー.、  ̄`ー、i.|
|/ .| ´1 |、´、uヽフーv_. `ヽ、 それが自分の番になりそうになると
レ.||/=:\|. ‖,〆==::::|`-,__|りミ`ヽ 巧妙に手の平を返し・・・・
|、_゜,.ゝ K、゜ ノ::::::| |.ヽヽ \ 名誉を著しく傷つけているとかなんとか・・・・・・・・
. |u三/  ̄´ :::::::| | ヽ\ / 吐かし始めてるだけだっ・・・・!
. /.|/ u /´::::| | ヽ `
. ム |ゝ −) /´ :::::| | ヽ 卑劣っ・・・・!
. / l ―――=:ヽ :::|川 \ 最悪に醜悪な報道社・・・・!
/ レ | u u.::/ / jヽ \
,,. -‐'' /| | =三 j:://| | | ̄`ー
 ̄ _,,-/ l. |lj u:// | | |―、
--´ / レ | :::::// | |. |  ̄
、。 | `|´ ̄ j / |
ー、。|i1. | lj´ | / _,−|
ー lル.|ヽ ルリイヽ-, 。゚ |
/ヽ.| `ー---―´ ‖、\,..- ̄
- 733 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:37:53 ID:RvzCOIkn
- タモリ倶楽部だけ他局に移して
テレ朝はとっととつぶれろ
- 734 :「辻元再生プロジェクト」:05/01/22 14:37:58 ID:qIg0M0if
- http://www.saiin.net/~b-star/mt/archives/2005/01/post_107.php
ブログでも話題になってますね。
- 735 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:38:07 ID:UfryWO9X
- >>679
大手都銀がそんなにたくさん要らなかったのと同じで、
来週くらいに毎日が経営危機になって朝日と合併済んじゃねえ?
名前はしあわせ新聞くらいで。
- 736 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:38:10 ID:oIfqnMp2
- >>708
日付とテレビ欄以外はエンターテイメント、朝日伝聞です。
- 737 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:38:17 ID:ZwnGANt9
- 中日系列って
北海道,北陸中日,東京,中日(本社),西日本
だよね?
他にもある?
- 738 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:38:24 ID:NXR+71nG
- >>707
やってたとしたらは録音してた時は吐いた方が得だからシラを切ると言う選択は均衡にはなりえないぞ
知ったかぶりのゲーム理論wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 739 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:38:35 ID:q6+Ujq1m
- >>681
追加希望 つ【超えられない壁】
- 740 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:38:35 ID:P7NTDyy/
- >>729
受けてないのに記事が出る悪寒
- 741 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:38:37 ID:T480JzU2
- >>704
グッジョブ
おいらはここ5日ほどコンビニで朝日を買い続けてますw
そんな人多いかも
今朝日は特需景気じゃない?ww
- 742 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:38:47 ID:yZ57euRJ
- 山本一太、朝日記者の「チンピラ議員発言」に怒る
会話の途中で、顔見知りのある新聞記者が入ってきて、自分の顔を見るなりこう言った。
「あ、チンピラ議員だ。チンピラ議員がいる。」施政方針演説のやり方について議論している
最中だったので、一瞬、何を言ってるのかわからず、「え、何言ってるの?」と聞き返した。
記者からは、こんな言葉が返ってきた。「経済制裁でしょ。経済制裁なんてやれるもんなら
やってみろって感じだよね。00を担当しているとさあ。」(*この発言は一字一句ほとんど
そのままだ。その場にいた国対スタッフに聞けば分かる。)なるほどそういう意味かと
思って、怒りがこみあげてきた。が、こんなところで怒るのも大人げないと自分を抑えつつ、
「まあ、いいから、もう行きなよ。」と引き取ってもらった。
http://www.ichita.com/03report/data/1106322332.html
- 743 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:38:54 ID:4W2MWLqm
- 〆 ̄TTTTTTTTTTTTTTT7
| =|  ̄ ̄ ̄┴┴┴ ̄ ̄ ∨
|=|  ̄ ̄――― ̄ |
| =| 巛lllllllllllllllii ̄ ̄iillllllllllllll|
| =| ___llll lll___|
|=\人 o > / o フ<
|i⌒i| へ ̄ ̄, \ ̄ ̄ , .|
|| |.|  ̄ \ ̄ |
|| ‖ // ( | ヽ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| \| イ_ ^  ̄ ̄ | / Fuck You
| ≡ ./| \王I王I王I王I王フ| < ぶち殺すぞ・・・・・・
/| =/ | | \ アカヒども・・・・!
/ |/ 人 =≡≡= ノ \_________
― ̄| \ へ _ イ
おまえたちは、日本の実態が見えていない……
まるで総連の工作員のように
この世を半島中心……………
ファビョれば周りが右往左往して世話を焼いてくれる……
そんなふうにまだ考えてやがるんだ
臆面もなくっ…………………
- 744 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:38:59 ID:O+BeWx11
- >>701
「エディ、エディだろ〜
- 745 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:39:01 ID:3YuvDcEt
- >>728
あなたは賢明です。
- 746 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:39:03 ID:/YXcVOFI
- >>731
そう言えば朝生のテーマは決まったのだろうか。
まさにうってつけのテーマだと思うけど・・・
- 747 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:39:09 ID:ibmkZIxp
- >>711
そうだ! みんなで本田コールをしよう!
ホ・ン・ダ! ホ・ン・ダ! ホ・ン・ダ! ホ・ン・ダ!
ホ・ン・ダ! ホ・ン・ダ! ホ・ン・ダ! ホ・ン・ダ!
ホ・ン・ダ! ホ・ン・ダ! ホ・ン・ダ! ホ・ン・ダ!
ホ・ン・ダ! ホ・ン・ダ! ホ・ン・ダ! ホ・ン・ダ!
出てこんかい! ゴルァ!!
- 748 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:39:09 ID:3mzs7L9N
- >>737
西日本はフジ・サンケイグループじゃないの?
- 749 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:39:16 ID:ugZczxnP
- >>724
そもそも北朝鮮の工作員におうかがいを立てている時点でダメ
- 750 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:39:19 ID:q+fB+k7D
- >>708
逆ですよ
間違い探しではなく、正しい探しですよ。
- 751 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:39:20 ID:PuPhDvvc
- >>733
たてもの探訪も一緒に移して…
- 752 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:39:23 ID:6kkXdwTE
- 松尾さんが、取材メモを取るのを止めてくれ、と本田記者に言ってる
んだから、少なくとも紳士協定として、松尾さんはテープを持ってない
と思う。あるのならもうとっくに出してるだろう。
問題は本田のほうだが、出したら自分の嘘がバレるから絶対出せないだ
ろう。
大体、人間の品位から見ても、上品な松尾さんとヤクザ本田は比較にも
ならない。並べればどっちがうそついてるかなんかバカにでも分かる。
- 753 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:39:26 ID:29KZF7Fm
- >>706
幸せ回路が発動中なんだから、生暖かく見守るのが粋ってモンでさ。
- 754 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:39:36 ID:gUEjQQ8p
- |_| |l
┌─┴─‐┐ ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│ /
│|___|│ ♪ナンバーワンにならなくてもいい
└───‐┘ ∧_∧ 〜 もともと特別なオンリーワン
(―@∀@)__ __
( つ¶ /\_\. |[l O |
│ │ |\/__/ |┌┐|
(__)_) __ll__ |└┘|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 755 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:39:42 ID:dLDrICbf
- HNK:18ヶ条の公開質問状を朝日に送付
↓
朝日:記者会見で提訴を前提に(略)
昨日はこんな流れだったけどさ
朝日的には、記者会見で提訴してやると(微々たる)攻撃をしようと思ってたら
先にNHKに公開質問状(絨毯爆撃)をやられた。って感じ?
先に動かれたー・・・みたいな。
- 756 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:39:49 ID:GNkRzCqd
- 朝日はインテリ推奨の新聞ですか・・
知識人や文化人も多くが推奨していますね。
- 757 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:39:58 ID:/RhIDaHT
- >>704
朝日の紙面、読み返してみたけど
NHKの公開質問状の内容については要約すら載せていない。
質問状の内容について少しでも触れていれば、少しは腹の虫も
おさまるのだが、「朝日新聞社への中傷をさらに広げるもの」と
ひと言で切り捨てているだけだ。
- 758 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:39:58 ID:QbeC5gKE
- >>724
各党に説明に行っているのに、
2名しか名前を出さない偏りも不思議
朝日は、事前説明どころか、事前に特定の政治団体に
番組を見せているようだけど、朝日がそれを問題にしないのも不思議
- 759 :信頼できる記者です:05/01/22 14:40:00 ID:k+f8vEfR
- 617 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:25:17 ID:Jvn5bXwb
朝日さ
ま た 検 証 サ イ ト に I P 引 っ 掛 か っ て た な
いい加減、少しは学習しろよ
しかも4時くらいから昼近くまで連続工作してるんじゃねーって
見てる方が笑いこえて恥ずかしかったぞ
- 760 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:40:15 ID:MAXWdVW/
- 日本中が本田のウソに振り回されているのじゃないかな?
朝日新聞も含めて・・・・・
朝日の断定的な態度が気にかかる。
録音は既に無く録音落としのメモしか無いのだろう。
当然、本田の恫喝部分や虚偽発言や誘導部分があるわけない。
すりあわせ発言も当然、メモには無い。
朝日側はこれを正として戦闘体制を整えたのだろう。
虚言癖のある極左記者に朝日新聞も騙されている。
そんな気がするのだが。
マジに本田は「ニュースの天才」かもしれん。
- 761 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:40:16 ID:iZoNCJcj
- あれー
朝日ってなくなっちゃうの?
- 762 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:40:21 ID:7DbmWjLZ
- キチガイ極左記者本田をはやく会見させろや!
キチガイだから自爆してくれるぞ。w
それが分かってるから朝日は絶対会見させないわけだが。wwww
- 763 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:40:34 ID:k3KEInRv
- つか朝日なんて実情として売れてんの?
地方だと中華やラーメン店で、地方紙に混じって置いてあるのは見かけるが、コンビニ
だと売れてる様子無いんだけど。。
- 764 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:40:39 ID:JgStd1In
- うちの叔父はそこそこのクラスのとある物販会社の社長なのだが
月曜日には、全国の全ての支店に、朝日新聞を解約するように指示します。
- 765 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:40:42 ID:PukYlIKD
-
/__
, -==、_∠ニ _- ̄ ‐-、
,. -‐/ \ ̄ ヽ、
_ --――- _ / _ / | ヽ \ ヽ
/ `ー 、/ィ´/ ! ト、 ヽ ヽ ∧
/ _ ィ ス::. ヽ / ∧ ト、 ! ヽ 、__ l ! ∨ !
/ 、 , ィ'_´,.ィ´ ヽ:::.ヽ //,.乂=く ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧ え〜、朝日って戦前は戦争協力してたし
{ :. ヾ、-、/__,.ノ〉 r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i 朝鮮帰国事業にあわせて北朝鮮礼賛してたし
∧ :::. .::::〉'` __  ̄´ ` ーl::::!j ,,==ミ、 ,z=ミ、 l |// | 文化大革命礼賛コラムも掲載してたし
/ ∧:::: |.::::/ -r'てハ` ,z=、 !/∧ ″ , ゙ jィ∧ l l 朝日記者は国会で女子小学生のスカートめくるし
. / / />!:::l ´ !:っ'ソ lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/ 南京大虐殺のでっちあげ報道はするし
/ ,' ,' ! ヘヽ{ ´ ̄ 、ヒリ レハ|!l /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川 スターリンとかポルポトとか褒めちぎってたし
. / ヽ 'ー / / / ′//!ノ |/lヽ、/ -―= くイ l l ∧! 珊瑚は破壊するしで最低の売国新聞でしょ
/ `Tヽ_ ,〜 -‐ァ / レ'/ -‐ , ‐´l ,イ/ (こんな新聞妄信してる人ってキモ〜)
.:::/ ヽ、 `ー‐ '´/ r'‐ 、 ,. -‐'´「/ハ/レ/
.::/ / ヽ‐- ´| , ‐- / ̄ヽヽ,イ ,.-┴r‐r,‐-- 、
.:::/ ! _ ヽ_:::::::l / / ヽ〉7 l ヌ / // / ヽ
.:::i |  ̄ ̄ ト::::::! / ! / /__ヽ∠ _/_// / !
まゆみ、ほんとのこと言っちゃダメよー!
- 766 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:40:44 ID:u27rdHwY
- 取材記事ってのはさ、「ある人が、何を言ったか」が一番大事なことの筈なのに、朝日にとっては
「ある人が、言った」って事だけが大事なんだな。「あ、いいんですいいんです。内容はこっちで
考えますから。取材して、話をした、その事実さえあれば、いいんです」とか「本気で」思って
そうで怖いな。
- 767 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:40:49 ID:kVWCQ7RC
- テレビ東京はWBSがいい。
政治的な話はどうでも良く、金勘定向けの話が中心だからね。
新製品情報は、新技術の話とかも面白い。言っていることを鵜呑みにしない限り。
ニュース10は堅すぎる。
今日の出来事は短すぎる。
NEWS JAPANは前半はいいが、すぽるとになると一気に質が落ちる。
言っていることを鵜呑みにしなくても不愉快なのが報ステ。
もはや放送している事実そのものが驚愕のNEWS 23。
- 768 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:40:51 ID:Jvn5bXwb
- あと朝日
あんまり罠サイト引っ掛かるなよ
恥ずかしすぎるぞ
仮にも報道で飯食ってるなら、その程度の知識は持て
バカかと
- 769 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:40:54 ID:DHxw4sNQ
- >>749
北朝鮮の圧力は綺麗な圧力
裁判は民衆法廷で・・・・国家権力に汚れた日本の司法は糞なんでしょ朝日的には
- 770 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:40:57 ID:oLk45Ybd
- 読者「捏造したでしょ?」
朝日「してません、向こうが意見を翻したんです」
読者「じゃー証拠示してよ」
朝日「情報源は秘匿にしないとこれから後の取材に響きます」
この論法が通るなら
どんな記事でも書きたければ好きに書いていいことになる。
我々が出来ることはただ一つ
購読を拒否することだけ
- 771 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:41:09 ID:3pGrOkAT
- >>753
その幸せ法則ですら4:5とかになっちゃってるから実際は1:9くらいなんだろうなw
- 772 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:41:15 ID:B8hgJXag
- >>738
もうちょっと勉強して
- 773 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:41:24 ID:m+BvqhQB
- >>658
スレ違いだが、他の大手紙では、出版行きが敬遠されるのに対し、
日経は元から出版志望の奴が多かった。
80年代に第一線にいた記者のほとんどが、BPで編集長やってる。
- 774 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:41:29 ID:PISDLyt3
- すり合わせ最強wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 775 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:41:34 ID:3mzs7L9N
- いいねー 本田を引っ張りだそう
朝日新聞には本田を出すまで不買運動をけしかけろ
- 776 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:41:35 ID:Uw/vSUXe
- テロ朝も「など」でばっさり切り落としてたな
質問状
- 777 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:41:39 ID:bRAtsteV
- 通告文の中で朝日は
松尾氏が記事にした通りの証言をしたのは動かしがたい事実だと言ってるが
相変わらずその根拠は何も示していない
うちの記者がそう聞いたんだから間違いないで押し通すつもりなんだろうか
本気だとしたら小学生並みの理屈だ
- 778 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:42:00 ID:4W2MWLqm
- >>764
親父さんグッジョブ!!
- 779 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:42:01 ID:rkFzvaqJ
- >>762
生き(ry
- 780 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:42:25 ID:QbeC5gKE
- >>707
テープの件は伝聞でもなんでもなく
フジテレビの取材には朝日は「テープはあるが出せない」と
返答し、それをフジテレビは放映済み
フジテレビの捏造だったら責任持てないが。
- 781 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:42:27 ID:fQQnQiGB
- 僕の肛門も擦り合わせれそうです。
- 782 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:42:48 ID:7DbmWjLZ
- 裏を取ってなかったというだけですでに欠陥報道なわけだが。wwww
- 783 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:42:54 ID:6j5slb+4
- >>708
> 朝日新聞って間違い探しクイズするための新聞なんだよね?
朝日新聞の紙面に適当に印を打っていけばおよそ80%程度の確率で正解になるクイズが面白いか?
- 784 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:43:06 ID:Jvn5bXwb
- >>770
今回は、ちょっと違うな
裁判へ提訴する予定なのでソースは出せません
だそうだ
- 785 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:43:06 ID:twPtXduS
- >>65
謝罪します
韓流を認めます
- 786 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:43:09 ID:wlZfSvLB
- 本田記者をカメラの前にださないよう朝日はしている。実物みたらみんなぶっ飛ぶ。異常な目つき・態度だもん。
- 787 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:43:09 ID:1MI9ZqWB
- ――NHKがきょう夜7時のニュースで、朝日新聞の記者がNHK側に「調整をしましょう」
と持ちかけたと報じたことについてどう考えていますか。
取材のプロセスや手段にかかわることなのでお答えできません。
- 788 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:43:09 ID:ZiPz78SD
- 朝日は、日本国から独立しちゃえ,ば、治外法権になって全て解決。
- 789 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:43:21 ID:3pGrOkAT
- >>780
他人事なフジがそんな捏造するとは思えないけどな。
- 790 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:43:21 ID:MqmRoQPr
- >>767
俺が見るのはNEWS JAPANくらい。
取り上げるテーマが面白いのと箕輪さんの情のこもった解説が好き。
- 791 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:43:25 ID:ETuNM8hm
- 安倍ちゃん、本田の恫喝取材のしてたとこテープか
ビデオにとってねえのかな?
そしたら本田がいかに頭おかしいかわかるのにな。
- 792 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:43:31 ID:x9RmBzgt
- >>764
すげーーーーー!!!
- 793 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:43:34 ID:ypMDOx3T
- >>765
国会で女子小学生のスカートめくる (;・∀・)マジで?
- 794 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:43:42 ID:e9Ye+3sZ
- NHKから5人朝日から5人代表を出して
アームレスリングで決着
- 795 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:43:47 ID:lf7zIHZW
- テープが公開されたら松尾氏はピンチ?
- 796 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:43:53 ID:JvtgEpvk
- 朝日の捏造、歪曲はいつもの事。
今日の朝日新聞の30面を見たけど、本当に
論点をすり替えたり、NHKからの公開質問状は
まるで無視してる。
どうせ、告訴して裁判で係争中のため詳細についてコメントは出来ない
って作戦なんだろ。 みんなか忘れた頃、裁判の結果がでて
コソコソと小さく、訂正と謝罪文を掲載するっての朝日の作戦。
いつもそうやって、相手を貶めるのが奴ら朝日のやり方。
- 797 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:44:10 ID:vLGk7XAn
- >>780
テープがあったとしても記事の内容と同一とは限らない。
だから出せないんだろ。
- 798 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:44:27 ID:gUEjQQ8p
- 証拠 だ せ!
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ・∀・) ( ・∀・) ( ・∀・)
⊂ ⊂ ) ( U つ ⊂__へ つ
< < < ) ) ) (_)|
(_(_) (__)_) 彡(__)
- 799 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:44:29 ID:TbvtywWK
- すまん検証サイトってどこ?
- 800 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:44:33 ID:VUFDR7kN
- >>790
オレが見るのはクリステルくらい
- 801 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:44:44 ID:u27rdHwY
- >>776
朝日新聞読んでる人には、NHKの見解やら質問状の内容、全然伝わってないってわけね。
もう一方の当事者であるNHKのニュースでは、一応ながら両方提示してるのに。
朝日読んでると、大事なこと見逃してしまいそうで怖いね。
- 802 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:44:45 ID:DHxw4sNQ
- >>756
>知識人や文化人も多くが推奨していますね。
要するに朝鮮人参のことね。
- 803 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:45:05 ID:B8hgJXag
- >>770
購読してるのかよ
- 804 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:45:12 ID:Lcjn9JYP
- いま朝日新聞は松尾氏と声質がそっくりな人を必死で探してます
- 805 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:45:19 ID:O+BeWx11
- >>793
ttp://www007.upp.so-net.ne.jp/togo/human/to/shigehiko.html
- 806 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:45:37 ID:sVlSjpTh
- >>795
>>797
- 807 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:45:41 ID:OoOFq6c4
- 「すりあわせしませんか」
本田のヒゲが松尾のほっぺにスリスリしてる情景が浮かんだ。
- 808 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:45:45 ID:3VzvR/46
- >>795
テープがあったと仮定して、記事の内容とほぼ同一であれば朝日の勝利だが…な。
- 809 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:46:03 ID:ETuNM8hm
- >>786
で、朝日の上層部はそんな基地外を「信用に足りうる記者」だと。
そんな信用したいなら一緒にしんじゃいなさいってことだな。
- 810 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:46:05 ID:w5zF2Ey3
- >>795
本田のイカレぶりが世間に晒されるだけ
- 811 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:46:09 ID:3pGrOkAT
- >>804
声紋チェックでバレるわw
- 812 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:46:11 ID:4hkpx1/w
- 朝日新聞はインチキテロリズム御用達新聞
- 813 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:46:17 ID:/YXcVOFI
- >>804
クリカンの事務所とかにも電話かけたのかな
- 814 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:46:20 ID:PISDLyt3
- それが朝日クオリティ!!イヤッホーーーーー(AA略
- 815 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:46:23 ID:J1YSbGe6
- これって左翼同士の喧嘩だよな?
- 816 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:46:35 ID:vZTAVSef
-
朝日の報道が現在係争中の裁判を引き伸ばしている
- 817 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:46:56 ID:cUax+LJE
- >>400
アカピは差別が好きだからなw
ホワイトカラーの中でも、
自分をエリートと勘違いしてる人間が読んでるよ。
- 818 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:46:59 ID:Jvn5bXwb
- >>793
痴漢騒動なら、連続レイプとか去年あったべ
朝日記者だったろ、アイドル脅して云々ってさ
- 819 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:46:59 ID:4W2MWLqm
- < ヽ
∠ハハハハハハハ_ ゝ
/ ∠_ | 朝日さんってさぁ・・・
/ ∠_ |
|  ̄\ / ̄ ̄ ̄ / | なんかそこら辺の新聞社と
. |__ ____ | |⌒l. | 匂い違いますよね・・・・・・
| ̄o /  ̄ ̄o/ | l⌒| . |
|. ̄/  ̄ ̄ | |〇| | 詐欺師というか
. | / |,|_ノ | 工作員っていうか・・・
. /__, -ヽ || | もっとはっきり言うと・・・
. ヽ――――一 /\ |\
/ヽ ≡ / \_| \ 北朝鮮の匂いがするっていうか・・・・・・
/ ヽ / | |ー―
/ ヽ / | | ̄ ̄
/ヽ_,/ /| |
- 820 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:47:01 ID:QbeC5gKE
- >>795
テープがあれば出すようにと主張してる松尾氏が
テープが出たからといって、不利になるとは思えないけどな。
- 821 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:47:08 ID:gUEjQQ8p
- ∧_∧ 提訴ってw
( ´∀` ) 朝日は上島のギャグかよ
_____(つ日_と)___
/ \ ___\
.<\※ \______|i\___ヽ.
ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ
\`ー──-.|\.|___|__◎_|_i‐>
 ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
\| テレビ台 |〜
- 822 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:47:10 ID:ugZczxnP
- >>756
そりゃ支那とか北朝鮮関係の「知識」に一面的に詳しい「知識人」だな
- 823 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:47:14 ID:/RhIDaHT
- >>801
そ、自分ではNHKの主張いっさい伝えていないくせに
「双方の言い分を伝えるのが使命である報道機関にあるまじき行為」
とNHKを非難。
- 824 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:47:19 ID:fZZCfG9c
- >>752
元朝日の田岡は
テープは間違いなくあるし、裁判になったら100%うちが勝つ!
と自信満々だったよ。
- 825 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:47:21 ID:dlhQAHCA
- >>758
要約っていうか、数行にコンパクトすぎるくらいまとめてくれてはいるよ。無害な部分だけ。30面の一番下のほう。
- 826 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:47:25 ID:ypMDOx3T
- >>805
すごい。病気なんじゃないかこいつ。
- 827 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:47:27 ID:B8hgJXag
- >>780
そなんだ。ありがと。
まあ、当然「出せない」で突っ張るだろうね。
出すなら裁判。
- 828 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:47:43 ID:OoOFq6c4
- どうせならクリステルとスリスリしたい。
- 829 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:47:48 ID:bhMZQ397
- この後に及んでまだ朝日優位とかデムパしている奴って??(w
朝日は自分の主張を批判する人間は「取材先はもとより、批判する読者も訴訟するゾ」
と宣言したも同然の新聞社。
もはや報道機関ではなく、特定思惑を喧伝するための工作機関と自己認定ようなもの。
要するに朝日は墓穴掘ってしまったんだ。
信頼する記者によってね(w
戦後60年の朝日/北朝鮮共同体制もこれでオシマイ!
- 830 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:47:49 ID:aFI8nHKg
- 報道ステーションでNHKのロゴわざと裏返しで放送したらしい・・
http://www.tanteifile.com/diary/index2.html
すごいね朝日系列って・・
- 831 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:47:56 ID:8tRzX1a6
- >>810
まともな記者なら問題なかっただろうにね
公開できるわけないわな
- 832 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:47:56 ID:MAXWdVW/
- 本田が悪相なのはともかくクリステルはイイ女だな。
クリステルに水着会見させろ。
- 833 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:48:05 ID:vLGk7XAn
- >>824
元帥を信じたら勝つものも勝てない。
- 834 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:48:23 ID:kYJixZvo
- 取材メモをとるのをやめてくれってことは
記録されると困るような話をしてたってことかいな??
- 835 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:48:35 ID:qM4Ri5Tn
- 取材する対象に魅入られてしまった典型的なケースだな。
私もあなた達の仲間ですっていうか。
一匹狼志向の自分にはそこら辺のシンパシー的な弱さが
正直理解できない。
- 836 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:48:36 ID:xlIqpHqw
- つーか、昨日の報捨て。
朝日新聞社がNHKを訴えたことにトップで大量の時間を割き、
NHKの公開質問状のことはほぼ放置。
対してNEWS10。
どちらのことも、ほぼ同じ時間を割いて伝える。
この時点でどちらの報道姿勢が妥当かは明らか。
- 837 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:48:37 ID:STeK96ER
- 拉致問題を解決させようとする安倍
捏造と印象報道で安倍を悪者にしようと画策する、朝日新聞と怪しい取り巻き達
安倍が失脚することで得をするのは北朝鮮
日本国民は真実を見抜け
日本国民の安全を北朝鮮の脅威から守れ
- 838 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:48:38 ID:SfEYvr4v
- 朝日を叩き、工作員と煽り合った日々よさようなら
君達と楽しく遊んだことはいっしょう忘れません
珊瑚
- 839 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:48:44 ID:m+BvqhQB
- >>811
NHKが声紋チェックして「偽物」と断定したら、
遺骨のときのあの国と同じ反応だろうな。
- 840 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:48:47 ID:ibmkZIxp
- >>770
朝日「朝日伝聞を読むことが国会で義務付けられました」
読者「聞いてませんよ」
朝日「決まったことです。確かな証拠もあります」
読者「とりあえず、その証拠みせてよ」
朝日「情報源は秘匿にしないとこれから後の取材に響きます」
- 841 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:48:54 ID:rbKvtrZa
- 朝日の勧誘員は、読売の配達員を装って各家庭を
回っている。継続の話の段になって、サインの時、そこに
ASAの文字が!(川崎市では実話)
- 842 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:48:56 ID:3pGrOkAT
- >>832
フジのクリステルは無関係だろがw
せめてTV朝日の誰かにしろ
- 843 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:49:01 ID:TbvtywWK
- だから俺みたいに馬鹿もいるわけだが
大体インテリが勝ち組だと思うなよ
ようは本人の心の持ちようだ
- 844 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:49:14 ID:TUN9PRm/
- >>824
今回、万が一テープがあって朝日が正しくて勝ったとしても
そのあと取材大変になるよな。
- 845 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:49:19 ID:/LS5KULM
- >>780
テープがあるのは良いんだが
その内容がアサピの主張と同じか否かが問題だろうね
- 846 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:49:26 ID:0DMFPr1w
- >>818
あれテレ朝の方じゃなかったかな。
- 847 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:49:38 ID:ji8buFhx
- サンプロ楽しみだな、多分NHK寄りの人間出さずに欠席裁判だろうけど
- 848 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:49:40 ID:PISDLyt3
- おいおい、このスレには朝日を妄信する勇者は居ないのか??w
ちょっと偏りすぎだぞ。こんなに一方的過ぎると、そろそろ朝日から告訴を前提にし(ry
- 849 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:49:49 ID:/YXcVOFI
- >>832
クリたんにM字開脚会見をさせるのか
- 850 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:49:53 ID:UB7farAz
- テープを出すチャンスは朝日は腐るほどあったけど
ださずに裁判ちらつかせた段階で朝日の終了。
NHKの攻め方が鬼だったのが原因、昨日の朝日の役員の会見が
全てをあらわしてたよ。
朝日としては、嘘でもNHKは政治家と組んでると言うしかなくなった。
- 851 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:50:22 ID:s7ZIb7GU
- ↓アサピ関係者はこういう香具師ばっかりか?
ttp://homepage1.nifty.com/eggs/narcis.html
- 852 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:50:25 ID:ETuNM8hm
- >>808
ま、あったとしてもそれは盗聴行為で得た情報だから、
裁判では証拠にならんよ。
- 853 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:50:29 ID:SlE0cZcv
- >>770
>朝日「情報源は秘匿にしないとこれから後の取材に響きます」
どんな取材してるかバレたら後に響くなんて
そんな取材受けたくないなぁ。
原材料バレると食べれなくなるメニューとかそんな感じか。
- 854 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:50:35 ID:v7l+uTjB
- 小料理屋 あさひ
本日のお薦めセット
・NHKと本田のすりあわせ
・本田の関西風開き(腹からさきます)
・国旗の姿焼き
・謝罪汁
・従軍慰安婦と女子挺身隊のごった煮
- 855 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:50:39 ID:Hq895gFP
- あさひしんぶん があらわれた
たたかう
ぼうぎょ
>じゅもん
「さんご、さんご、さんご」
- 856 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:50:56 ID:wByXgDuZ
- >>836
NEWS10は報ステ見てから編集したのかもね。
朝日新聞の会見で「NHKの報道は一方的」なんて言ったもんだからw
- 857 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:50:57 ID:TAkA3Ya5
- >>849
おまえクリたんとすり合わせしたいだろう。
- 858 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:50:57 ID:Uw/vSUXe
- 取材時の録音は相手の許可を得てから、ってのも朝日記者の不祥事が発端だろ
- 859 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:51:01 ID:6kkXdwTE
- まあ、少なくともアサピの取材に応じる人間は
いなくなるだろう。
ますます脳内インタビュー全開になる。
あ、今と同じか。
- 860 :597:05/01/22 14:51:05 ID:uuTWtNN1
- >>673
朝日新聞の読者は似非インテリだよ。
変な話だけど、音楽の嗜好にそれが出ている。
何故か朝日新聞を信奉している読者にはクラシック音楽を
信奉し、他のジャンルの音楽を否定する人間が多いのよ。
自分で楽器をやるわけでもなく、オーディオマニアでも、
コンサート聴きに行く訳でもないのにね。
(実際に楽器やったり、オーディオマニアだったり、生音好
きな人は、逆に嗜好の幅も広かったりする訳だけど)
なら、クラシックマニアかと言うとそうでも無い。
マニアはジャンルに係わらず、『自分の選んだ』方向に対する
愛と嗜好が深い分だけ、排他的に成りがちになるからね。
でもそうではない。むしろ、彼らはマニア的な存在を否定したがる。
そうでもないのに、クラシック至上主義で排他的ってのは、
結局、「インテリはクラシック好きでなければならない」って
イメージがあって、そのイメージにすがりついているから。
ここら辺の心根のあり方が、「インテリは朝日新聞を取る」
って言う朝日新聞広報部の造り出したイメージ戦略に乗せ
られて踊っている団塊世代的発想と被っているのだと思う。
本当のインテリは自分で物を考え、検証し、判断するけれ
ども、朝日読者はイメージに乗っかって思考停止している
だけのインテリとはほど遠い存在が大半、ってのが、
新聞を比較して読んできた俺の結論。
- 861 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:51:07 ID:J1YSbGe6
- NHK受信料支払い拒否?
何言ってんの、これからは朝日新聞購読料支払い拒否の時代だよ。
- 862 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:51:13 ID:6j5slb+4
- >>833
言ってることが全て反対の結果になってるからな… > 田岡元帥
イラク戦もベトナム化するといってたがあっという間にイラク軍が壊滅したし…
その後のは単に対テロリスト戦に移行しただけだしな。
- 863 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:51:21 ID:4hkpx1/w
- >>847
ある意味最大級の読電波を楽しむまたとない機会でもあるぞ(w
- 864 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:51:36 ID:d5bwogWp
- 朝鮮総連の建物で火事 けが人なし
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1106352500/
- 865 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:51:46 ID:JgStd1In
- >>847
サンプロはこの件はやりません。
報道2001に中川さんが出るけど
- 866 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:51:47 ID:nP8Zm5RT
-
─wwヘ√レvv〜A─wwヘ√レvv〜─
(-@∀@)
ID:GNkRzCqd
(`・ω・´)<隊長!微弱な電波を受信しました!!
受信記録つhttp://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=GNkRzCqd
(´・ω・`)<手前味噌だろ、放置しろ。
- 867 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:52:01 ID:J/cUgkoh
-
朝日はNHKの公開質問状に答えられないから提訴するんだよね?
- 868 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:52:06 ID:B8hgJXag
- >>820
自分の記憶を確かめたいからって理屈でしょ。
「趣旨の発言」といって今は逃げを打ってる。
「細部の記憶が」ってことで今ならごまかせる。
裁判になると発言自体が重要なものとして取り扱われるんで、
本人も早く出して欲しいでしょう。
- 869 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:52:14 ID:DHxw4sNQ
- >>847
× 欠席裁判
○ 民衆法廷
- 870 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:52:16 ID:7DbmWjLZ
- 朝日はテープ、絶対公開できません。www
本田のカマかけ恫喝取材が白日のもとに晒されるから。wwww
- 871 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:52:20 ID:JFiDBvPr
- 半島(慰安婦)にかかわると碌なことはない。
2ch的にはアノ法則発動やね
- 872 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:52:31 ID:s7ZIb7GU
- >>856
確かにNEWS10の扱いは22時台中盤だったが、さすがに見てから編集してる時間はないだろw
- 873 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:52:36 ID:9468ujDs
- >>848
ディベートには相手がいるからね。
がんばってみようかと思ったけど無理。不可能。
- 874 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:52:46 ID:6aGc17Zk
- >>805
うわぁ・・・
- 875 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:52:47 ID:ugZczxnP
- テープなんぞあっても出せないだろう
出すなら鋏を入れまくった形になるだろうな
丸ごと出したら本田のDQNぶりが露呈されてまくってしまう
繰り返し「圧力を感じましたか」と誘導質問している有様とか
最悪、ブサヒは別の質問への答をつなげて編集するとかするだろうな
今、編集跡に気がつかれないように文意が狂わないように必死で編集している最中
- 876 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:53:01 ID:ZkfrzoPK
- >>866 そいつの正体はキバヤシなんだよ!!
- 877 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:53:02 ID:UMntnIUp
- >>864
安倍の地元でかよ…
ジエン?
- 878 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:53:07 ID:L39Nfaaf
- 今時、即時性のない新聞なんてもんから、情報取ろうとしてるやつがDQN
- 879 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:53:15 ID:MAXWdVW/
- >>842
いや
水 着 の ク リ ス テ ル じ ゃ な き ゃ 嫌 だ。
本田の会見は2ちゃんの実況で見る事にする。
- 880 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:53:27 ID:/4yqjlvh
- 近くに朝日新聞の配送所があるんだが、ここ数日きまった時間に○翼が街宣車でやってくる。通過する時だけボリュームあげて3〜4回回ってくる。
ここぞとばかりに「活動」の指令でもでているのだろうか。
- 881 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:53:27 ID:OoOFq6c4
- 俺としては
朝日の会見の奴ら=ムサいおっさんども。
松尾元総局長=なんかかわいい。
よってNHKの勝ち。
- 882 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:53:26 ID:BusFZ9lX
- 今コンビニで朝日新聞買ってきますた!
読んだ人わかるとおもうけど、すごいね!突っ込みどころ大杉。
これは朝日の自爆テロかい?
- 883 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:53:46 ID:D3kDkcuX
- >>845
去年それで退社処分になったヤツもいるのにね。
テープが有れば勝利なんて全然言えない。
- 884 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:53:50 ID:H5zqsx+E
- >>300
ガッ
- 885 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:54:01 ID:iKvdOYtr
- >>823
質問状の内容については完全スルー。
摺り合わせの件についても何一つコメントしてない。
NHKを「一方的」と非難する資格があるのかね朝日。
おまえらこそNHK・松尾氏を誹謗中傷してるだろ。
取材内容が事実なら、つべこべ言ってないでとっとと証拠出せや。
北朝鮮そっくりの逆ギレしてんじゃねえよ。
お里が知れるわ。(w
- 886 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:54:02 ID:/YXcVOFI
- >>879
http://images.google.com/images?q=%E6%B0%B4%E7%9D%80&num=50&hl=ja&lr=lang_ja&oe=Shift_JIS&inlang=ja&c2coff=1&safe=off&sa=N&tab=wi
おすきなのをどうぞ
- 887 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:54:03 ID:JgStd1In
- 明日のサンプロは竹中大臣の郵政民営化の話と、与野党幹事長対決だよ。
むしろサンジャポのほうが面白いんじゃないか?
- 888 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:54:12 ID:ETuNM8hm
- >>847
そうかな?先週はNHKや安倍ちゃんの言い分はきっちり
いわしてたぞ。
ただ、もしあした、朝寄りの報道したら俺は田原を見限る
つもりだが。
- 889 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:54:17 ID:m+BvqhQB
- >>805
日本に来てから十数世代が経過しているはずなのに、
どうしてこう朝鮮人気質なのかこの家系は。
- 890 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:54:28 ID:35oHWh8p
-
やっぱり受信料は払わんぞ!!!
- 891 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:54:49 ID:4hkpx1/w
- それにしても工作員減ったな。今は3時のおやつの時間ですかね(w
- 892 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:54:57 ID:fZZCfG9c
- >>848
だから、記事が正しいかというより
NHKと政治の距離が問題なんだよ。
このままだと、時の政権に報道を牛耳られて
国民の知る権利がないがしろにされるだろ。
まったく、ネットウヨは能天気でどーしよーもねーな。
- 893 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:54:57 ID:sVlSjpTh
- >>869
そしてNHKを性犯罪社と断罪するわけですなw
- 894 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:54:58 ID:xlIqpHqw
- >>856
あと、報捨てはトップで伝えることもあるけど、
NEWS10は基本的に政局とかスマトラ沖津波の方が優先されているようだ。
自分の正当性を伝えることの方が災害を伝えることより大事か、報捨て。
- 895 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:55:01 ID:kYJixZvo
- 俺は寝坊するからお前ら
2001とサンプロ、ちゃんとキャプっとけよ!
- 896 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:55:05 ID:4W2MWLqm
- >>881
朝日の会見してた奴は、日本侵略に来た宇宙人かと思うほどの面構えだったからな。
教訓:やってることは顔に出る
- 897 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:55:06 ID:Lcjn9JYP
- サンジャポは面子が面子だから電波凄いだろうな
- 898 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:55:09 ID:7DbmWjLZ
- 盗聴していた時点で取材倫理に違反しているわけだが。wwwwww
- 899 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:55:22 ID:lf7zIHZW
- でもこれだけ騒いでるのは2ちゃんだけみたい
家でも職場でもほとんど話題にならないよ
世間様はマスコミ同士のけんかにしらけてる感じですね
- 900 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:55:25 ID:bRAtsteV
- テープは無いかあったとしても誘導尋問や記者の脳内変換が酷くて
必ずしも朝日に有利にはならないものなんじゃないかな
だから朝日は取材過程の事実関係を争っても不利なので
執拗に「そもそも問題の本質は・・・」と論点を違う方向に持っていこうとしてるとしか思えない
- 901 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:55:27 ID:UB7farAz
- 裁判は最終兵器だったのに証拠もださないで裁判てね・・・
- 902 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:55:35 ID:edzMKbUm
- >>860
同意
核心を突いた分析だと思う。
- 903 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:55:52 ID:lvqmC4Dn
- 海老沢辞めるって方向でNHK活気づいとるね
- 904 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:55:55 ID:wByXgDuZ
- >>892
朝日が捏造記事を出しても問題ないわけですね。そうですか。
- 905 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:55:57 ID:v+7jPt4f
- 凄い数の解約なんじゃないか?
ウチの近所で販売店の店長が順番に回ってるぞw
店長かなり涙目で顔は真っ青。
- 906 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:55:58 ID:VUFDR7kN
- >>857
クリタンのあんなとこやこんなとこに
圧力かけてみたいです!
- 907 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:56:02 ID:lysXsc0q
- ぬるぽ
- 908 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:56:12 ID:nFmkSsIs
- >>896
絵に描いた様な、赤い人だったな。
- 909 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:56:13 ID:6j5slb+4
- >>866
> 受信記録つhttp://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=GNkRzCqd
そのIDの人、
詭弁の特徴のガイドライン
7:陰謀であると力説する
「それは、犬を哺乳類と認めると都合の良いアメリカが画策した陰謀だ」
8:知能障害を起こす
「何、犬ごときにマジになってやんの、バーカバーカ」
に当てはまりまくってるな、マジでw
- 910 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:56:18 ID:vLGk7XAn
- >>875
その場合松尾のほうがテープを取っていた場合、最悪の状況になるわけだが。
テープを出せと強気に出ているからには、編集されてても逆襲できる用意があると
見ても良いんではないか。
- 911 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:56:23 ID:ETuNM8hm
- >>898
倫理以前に犯罪だよ。
- 912 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:56:23 ID:aGoL3TwI
- >>801
記事内容を信じるかどうかは別として、
NHKを見ている人が朝日の記事を見ているとは限らないけど
朝日の記事を見ている人は、NHKのニュースを見ていると思うよ
- 913 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:56:29 ID:fQQnQiGB
- 赤ピーの出来ることといえばプロ市民を動員してNHKにデモするぐらいか。
- 914 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:56:33 ID:xJAX810o
- 俺はクリステルに介入したい。
- 915 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:56:43 ID:s7ZIb7GU
- >>888
俺は見てない(海外だから)が、実況なんかでも田原は安倍ちゃんの発言を遮ることしきりだったと散々見たぞ。
ちなみにこっちではフジの海外放送で明日1週間遅れで安倍ちゃん爆弾発言の報道2001を見れる。楽しみ。
- 916 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:56:45 ID:yU0Mdv7T
- 宮台真司
「NHKは調子に乗ってやりすぎた。手打ちのタイミングを逸してしまった。
朝日は適当なところで勘弁してやるつもりでいたのに、これで意固地になってしまった。
これはNHKの大きな判断ミスだ。NHKはこれで苦しくなった。
今後、朝日は微に入り細に入り、この問題を徹底追及してくるだろう。
たくさんの証拠を朝日が握っていることは間違いないのだから。
NHK,安倍さん、中川さんは、必要以上に反撃をし過ぎた結果、
かえって自分たちに不利な状況を招いてしまった。
現時点では、NHK側が非常に苦しくなっている。」
東京TBSの夕方のラジオ、宮台の妄想、炸裂でした。
http://www.tbs.co.jp/radio/stream/asx/954.asx
- 917 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:56:48 ID:Pawh9bmr
- 今日の朝日社説で名指しされた毎日新聞と東京新聞。
ここに朝日新聞とともに朝毎東三国同盟が出来上がる。
別名アカの枢軸である。
- 918 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:56:49 ID:Jvn5bXwb
- 往生際が悪いよな
青年漫画のような強引な取材方法だったら救いようが無い
- 919 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:56:52 ID:JgStd1In
- >>888
いや、だから、明日のサンプロはこの話題はやらないんだってば!
星も休みだよ!
- 920 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:56:55 ID:sVlSjpTh
- >>875
あって出したら「取材側の許可なく録音したもので、取材方法に問題がある」となるし
出さなかったら「圧力があったとする明確な根拠がない」となる
どちらにしても朝日は苦しい立場だな
- 921 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:56:57 ID:UMntnIUp
- >>892
>だから、記事が正しいかというより
>NHKと政治の距離が問題なんだよ。
>略
>まったく、ネットウヨは能天気でどーしよーもねーな。
朝日の記事が正しくないと
「距離」が論じられない。
- 922 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:56:58 ID:OoOFq6c4
- 本田がクリステルにスリスリする事だけは絶対に許さん!
- 923 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:56:59 ID:u27rdHwY
- さて、このイザコザに絡めて、まだ「問題の本質は番組への政治介入についての良し悪しだ」という
人がいたら、もうその人は何も見えていないといっていい。テレビでもどこでも。
「殺人そのものの善悪」と、「とある殺人事件があったのか無かったのか」の問題は、全く別次元の
ものだからだ。
そのような事件があったのか無かったのか、で見解が食い違うからイザコザになっている。で、有った
と主張するほうが、根拠を提示できないから、いつまでも解決せずこじれている。これがこのイザコザの
本質であって、それ以外の何物でもない。
- 924 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:57:02 ID:fZZCfG9c
- >>904
それよりも重要なことがあるってことだよ
- 925 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:57:03 ID:hvhdtBCP
- 確かに朝日読者のインテリは嘘をつかず、品行方正な立居振舞で知られ、
彼らはお金持ちなので犯罪とは無縁の存在です。そのような朝日新聞読者階級を
一方的に批判する奴には仏罰が下ります。朝日矯正村で折り込みチラシ労働です。
- 926 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:57:18 ID:bUqTF7GI
- >>805
また早稲田か
- 927 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:57:20 ID:wByXgDuZ
- >>903
NHK左派はそうでもないみたいよw
- 928 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:57:20 ID:24ZIrw5/
- >>841
逆だよ。ヨミウリの拡張員がアサヒを名乗ってる。
- 929 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:57:29 ID:eJLT3QJN
- テープ出せよ
証拠を出せよ
へたれ朝日め
捏造を認めるまで空爆はつづくぞ
- 930 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:57:35 ID:ibmkZIxp
- >>875
その編集風景を素っ破抜いてNHKにダッシュ →神
- 931 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:57:49 ID:GNkRzCqd
- 朝日購読層にインテリが多いのはリサーチで証明されてますから!
他紙の工作も効果薄いですね。
- 932 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:58:02 ID:yuWT2H3A
- ID:GNkRzCqdは陰毛陰毛って言ってるけど・・・
- 933 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:58:10 ID:KE7DDB4k
- >>883
万にひとつも無い可能性にあえて言及すると、取材テープがあること+取材テープの中で
松尾氏が「録音ですか?どーぞお好きなように」とか言ってる声が入っている場合に限り
朝日優勢になる。
ただし、朝日が完全勝利するためには、上記条件が安倍、中川でも発動して、なおかつ
取材テープの内容が朝日新聞の言うとおりで誘導尋問等が一切無く、あと松尾氏記者会見
前日の発言においてすり合わせ云々の発言が無かったと証明できることが必要条件。
まあ、朝日の負けだな。
- 934 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:58:17 ID:6j5slb+4
- >>892
国民の知る権利とおっしゃるのなら
今回の捏造事件での録音テープについての国民の知る権利をぜひ守ってください。
あと、中国軍のチベット大虐殺事件とか、韓国タンカーの玄界灘大虐殺事件とかもね。
- 935 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:58:21 ID:zkz51MGS
- いやね、新聞記者がカマかけてないとか、嘘(別件取材のふり)取材をするとか、
その点は「やらない」「清廉潔白」だなんて思ってやしないさ。
だから、取材手法は気にするな。もっと大事な「真実」がテープにあるんだろう?
国民はそんなこと、理解してるさ。馬鹿じゃない。
そのあたりは「政治的圧力という巨悪を暴く為に、気が進まないとはいえ、あまり褒められた手法ではない方法を使ってしまった」と説明して、記者を適当に処分すれば
理解は得られるだろう。珊瑚記者よりは明らかにマシだ。
朝日はNHKや関係者に「テープ公開してもいいでしょうか。イヤならやめときますが」と
聞いて、OKならテープを公開すれば、大方「勝ち」なのに、なぜできない?
そもそも、記事を書かれた側じゃなく、書いた側が訴えるって、そんなにあの記事が
世間から信用されてないと確信したわけ?で、信用されてないのはなぜだろうね。
後で、この問題への興味が冷めた頃に朝日が法廷で勝っても、
朝日が正しかったところで、一般の信用も名誉もあまり戻らないだろうに。
真実であるならば「注目を浴びている今、勝つこと」に意味があるのだ、違うだろうか。
それをやらない時点で、
「あーあ、朝日は『記事内容』についてヤバイときっと自覚してるんだろう」
と思っちゃった。
- 936 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:58:25 ID:Dbc51gNr
- 松尾が「すりあわせ」電話を録音していた=松尾、神認定
松尾がホンダとのインタビューを録音していた=松尾、現人神認定
- 937 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:58:26 ID:VUFDR7kN
- クリステルに慰安してもらいたい
- 938 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:58:38 ID:9468ujDs
- テレ朝が朝日新聞の味方をするような報道姿勢をとるのは
放送法違反じゃないのか?
少なくともこの問題において報捨てに朝日新聞の記者が同席して
コメントするなんて、明らかな偏向報道
- 939 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:58:45 ID:iSvZQ+h1
- >>928
うちの近所じゃ毎日新聞が読売の名をかたって勧誘してたガナー
- 940 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:58:55 ID:m+BvqhQB
- >>926
東大→外交官の家系だし、こいつは落ちこぼれなんだろうなあ。
- 941 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:59:00 ID:lf7zIHZW
- だいたいNHKのニュースだけみて朝日新聞がひどいと思う人はいないだろ
普通の大人ならNHKの手前味噌のニュースだと割り引いて見てるよ
- 942 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:59:06 ID:TAkA3Ya5
- 本田がすりすりするのは樋口のばあさんだけだよ。
- 943 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:59:13 ID:Hq895gFP
- >>912
今回ばかりは相手が悪かったな。
いつもはペンの力で捏造中傷自由自在なのに、新聞よりもはるかに影響力のある
TVメディアに喧嘩を売ってしまうなんて。
今頃朝日の社内では、本田の処分含めた火の消し方でゴタゴタしてるよ。
- 944 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:59:23 ID:xlIqpHqw
- >>916
つーか、メディアの大きな問題なのに、手打ち云々とか言うのか?
アフォですかこの人?
- 945 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:59:24 ID:nP8Zm5RT
- >>909
所詮、法則からは逃れられない。8は血かな?
- 946 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:59:26 ID:Eev8UYPP
- >>855
なにを わけのわからないことをいってる! ちょっと しょまで きてもらおうか!
- 947 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:59:29 ID:H2WsGaWR
- それにしても新年早々NHKと朝日の大げんか見れるとは、
今年も楽しい年になりそうですなー
- 948 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:59:35 ID:qM4Ri5Tn
- 朝日の記事には特徴が有るからな。
情報+αの記事の書き方でαは記者の主観。
読み物としては面白い。
他の大手新聞は情報詰め込む主義と
裏が取れる迄黙ってる、事なかれ主義が多少残ってる。
αは要らない奴には本当に要らない。
あんたの考えに何であなたより詳しい俺が乗る
んですかっていう所がわずらわしくなってくる。
- 949 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:59:40 ID:4W2MWLqm
- >>931
インテリが国を独裁するのが共産主義国家
一人一人の国民が主権を持っているのが民主主義国家。
日本は民主主義国家ですから!残念!!
- 950 :名無しさん@5周年:05/01/22 14:59:41 ID:dlhQAHCA
- >>892
ネットウヨとか思考停止した紋切り型の言葉を吐くまえに、
反権力であるはずのメディアが既に思いっきり権力化してて、
特定の記者やキャスターやプロデューサーの偏向した思想に
世論を思い切り誘導できてしまう、という現状のほうをよく見ろ。
このクズ野郎。
- 951 :名無しさん@5周年:05/01/22 15:00:07 ID:eJLT3QJN
- >>939
俺の家は朝日と毎日が同時に勧誘しに来た
- 952 :名無しさん@5周年:05/01/22 15:00:18 ID:kAM9cL+l
- >>841
俺茨城でそれやられた。読売じゃなくて毎日装ってだけど。
- 953 :(;@∀@) ◆LLLLLLLLL. :05/01/22 15:00:20 ID:HpRh9otM
-
松尾「圧力は感じませんでした」
本田「質問の答えになっていませんよ。落着いて質問を読んでよく理解してから答えようとしてくださいな。ok
安倍氏、中川氏がNHKの圧力があったと、具体的かつ現実的に答えてください。」
- 954 :名無しさん@5周年:05/01/22 15:00:21 ID:UMntnIUp
- >だいたいNHKのニュースだけみて朝日新聞がひどいと思う人はいないだろ
>普通の大人ならNHKの手前味噌のニュースだと割り引いて見てるよ
朝日がNHKの公開質問状にきっちり答えたらな、そうだな。
答えなかったらからなぁ…。
- 955 :名無しさん@5周年:05/01/22 15:00:44 ID:fZZCfG9c
- >>934
テープの提出は裁判になれば出すだろうけど
それ以外では出す必要なし。
マスコミの倫理にかかわるからね。
- 956 :名無しさん@5周年:05/01/22 15:00:47 ID:ijZ9nX2R
- 1000000000000000000000000000000000000000000000000000
- 957 :名無しさん@5周年:05/01/22 15:00:57 ID:ZkfrzoPK
- >>951 モテモテでつね
- 958 :名無しさん@5周年:05/01/22 15:01:15 ID:Pawh9bmr
- 朝日新聞のように「本質」があってれば事実なんてどうでもいい
と思ってる馬鹿がこのスレにもいるようだな。
- 959 :名無しさん@5周年:05/01/22 15:01:16 ID:ibmkZIxp
- >>938
放送免許剥奪・5秒前・・・4・・・3・・・
- 960 :名無しさん@5周年:05/01/22 15:01:19 ID:QbeC5gKE
- >>938
ほんとにな。放送法は公共放送に限らず
守らなければならない法律なのに。
NHKは朝日の言い分も報道しているが
朝日はNHKの公開質問状もまともに報道せず
- 961 :名無しさん@5周年:05/01/22 15:01:21 ID:BbrEwiJ+
- こういう時こそ、NHKと朝日伝聞は、麻雀で勝負をつけるべきなんだよ!
- 962 :名無しさん@5周年:05/01/22 15:01:31 ID:VUFDR7kN
- >>950
そう
朝日が自らの検証を放棄して裁判に訴える(司法の介入)→ヽ( ・∀・)ノウンコー
朝日が暴走して自民党調査チームに調べられる(政治の介入)→ヽ( ・∀・)ノウンコー
- 963 :名無しさん@5周年:05/01/22 15:01:35 ID:tofVxqGE
-
NHKの抗議に朝日「調整しませんか」バトル激化
なぜ記事掲載後に「すり合わせ」
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_01/t2005012204.html
- 964 :名無しさん@5周年:05/01/22 15:01:42 ID:l0q3T742
- 朝日ニュースターで放送された愛川欣也パックインジャーナルもすごい電波だった
再放送あるようだから見れる人は見てください。
かなりの毒ですが
- 965 :名無しさん@5周年:05/01/22 15:01:47 ID:1MI9ZqWB
- >>953
ワラタ
- 966 :名無しさん@5周年:05/01/22 15:01:48 ID:+gpmzx4z
- 朝日の取材を受けるときは、必ず録音しとけって事だな
- 967 :名無しさん@5周年:05/01/22 15:01:53 ID:nFmkSsIs
- 2ちゃんで朝日を擁護しても、ネタにしか見えないな。
- 968 :名無しさん@5周年:05/01/22 15:02:18 ID:vvO5Oa5J
- インテリへの見苦しい執着心・・・朝日新聞
- 969 :名無しさん@5周年:05/01/22 15:02:24 ID:9468ujDs
- >>921
まったくそのとおりだね。
うそを元に議論はできない。
- 970 :名無しさん@5周年:05/01/22 15:02:41 ID:8tRzX1a6
- >>966
もしくは弁護士つけるかな
- 971 :名無しさん@5周年:05/01/22 15:03:08 ID:6j5slb+4
- >>944
だよな。NHKが正しいにしろ、(ありえないが)朝日が正しいにしろ、
絶対に白黒つけないといけない事件だ、これは。
しかもコソコソと裁判に逃げず、堂々と言論で公衆の面前で決着をつけるべし。
言論の自由をかさに着てるんだから当然のこと。
さもなければ、言論の自由などに意味はなく、司法による判断さえあれば十分ということにされてしまう。
それが言論の自由を訴える朝日新聞の望む世界なのか?
- 972 :名無しさん@5周年:05/01/22 15:03:20 ID:n0osx/MM
- ていうかこれだけ朝日がわけわからん論理を振り回してるのに
朝日内部から内部告発はないのかw
本当のジャーナリストはいないか
- 973 :名無しさん@5周年:05/01/22 15:03:45 ID:9468ujDs
- >>966
受けないのがベスト
- 974 :名無しさん@5周年:05/01/22 15:03:47 ID:Dbc51gNr
- >>972
そんな奴らはもう粛清されてますから
- 975 :名無しさん@5周年:05/01/22 15:03:48 ID:JgStd1In
- でもまぁ、今回このような事態になってしまた責任の一端はNHKにもあるだろ。
あれほど完璧な公開質問状を突きつけられれば、土下座するか居直るかしかなくなる。
朝日を追い詰め過ぎたね。
ま、最終的には朝日はもう終わりなのだが、おかげで面倒なことになった。
- 976 :597:05/01/22 15:03:52 ID:uuTWtNN1
- >>916
平日夕方のTBSラジオは、日本で唯一、ナチスドイツのゲッペルスから
始まって、旧ソビエトが受け継いだプロパガンダ放送の『手法』(内容で
はない)を教科書通りに再現している番組で、超お薦め。
その手の手法を知る為の教科書としてだけどね。
- 977 :名無しさん@5周年:05/01/22 15:04:00 ID:MAXWdVW/
- 全裸配達員がインテリに配っているのか
- 978 :名無しさん@5周年:05/01/22 15:04:01 ID:H2WsGaWR
- >>916
だいたいわかってるみたいね。
ただ、中川と安倍がこの件で傷つくのはもったいないな。
普通ならいい経験になるで済ませられるんだけど、特に今は
大事な時期だし。
これが今回朝日を全面的に支持できない理由。
NHKは早くつぶれろ。
- 979 :973:05/01/22 15:04:10 ID:9468ujDs
- 受けないとあることないことかかれるか・・・
- 980 :名無しさん@5周年:05/01/22 15:04:16 ID:lf7zIHZW
- 朝日新聞の報道姿勢に問題はあるかもしれないが
たしかにNHKと政治の距離についての問題提起にはなったと思う
- 981 :名無しさん@5周年:05/01/22 15:04:40 ID:fZZCfG9c
- >>950
なにを言ってんの?
権力と癒着してるNHKが問題だろーに。
- 982 :名無しさん@5周年:05/01/22 15:04:42 ID:0lF0LO1T
- >>943
> 今回ばかりは相手が悪かったな。
真面目に答えよう。世間的には朝日が優位だろう。
朝日のペンの力というより、元来政治家はワルだから、あるいはそう思われているからだ。
朝日不利という認識で押し通しているのは、朝日叩きありきの、
バカの壁スレだけだな。
今の段階では、理論的には水掛論。
だが、安倍・中川・NHKの松尾の三氏がいずれも、「まず結論ありきの・・・」とやった
ことだけでも不自然といえる。
そして、どうやら取材テープも存在するという。
闘争に持ち込まれれば、朝日の優位は確実だろう。
お前たちにとって、ここが退却の潮だと思うぞ。
- 983 :名無しさん@5周年:05/01/22 15:04:46 ID:ETuNM8hm
- テープ流出したら、「え?なにこの本田って人。まるでヤ○ザじゃん。」
って話になるだけ。なので、流出カモーンだよ。
- 984 :名無しさん@5周年:05/01/22 15:04:50 ID:24ZIrw5/
- 高所得者にリベラルな思想が多いのは事実。
- 985 :名無しさん@5周年:05/01/22 15:05:05 ID:fQQnQiGB
- >>961
配られた牌がイーシャンテンでよろこんでたら、一巡目で
親に国士無双を振り込んでしまった。
- 986 :名無しさん@5周年:05/01/22 15:05:19 ID:UMntnIUp
- >>972
社会部数人しかホントのこと知らないから無理かも。
三菱自みたいに多くの社員に
隠蔽工作を指示したわけじゃないから。
- 987 :名無しさん@5周年:05/01/22 15:05:20 ID:KE7DDB4k
- つーか今後売り出す電話および携帯は全部、ライン端子内蔵しろ。ミニジャックで良いから。
あと、録音機くらい各自所持すべし。
- 988 :名無しさん@5周年:05/01/22 15:05:23 ID:bRAtsteV
- 本人の了承を得ずにこっそり取ったテープなら証拠能力が疑われるんじゃないの
NHKが証拠出せといってるんだから公開して世論に訴えるほうが効果的だと思うけど
- 989 :名無しさん@5周年:05/01/22 15:05:26 ID:D3kDkcuX
- >>933
テープがあっても朝日が言及できるのは松尾氏会見の信頼性だけですしね。
しかも自らの記事の根拠は松尾氏って……
- 990 :名無しさん@5周年:05/01/22 15:05:32 ID:+gpmzx4z
- fumu
- 991 :名無しさん@5周年:05/01/22 15:05:32 ID:37o20lN6
- 売国勢力と報道機関が癒着してるほうが大問題
- 992 :名無しさん@5周年:05/01/22 15:05:38 ID:oIfqnMp2
- >>980
問題提起のために捏造したんなら、捏造しましたと言えばいいのに。
- 993 :名無しさん@5周年:05/01/22 15:05:39 ID:D6qXWP6G
- いちいち政権に放送内容のお伺い立ててるような放送局に
広く国民から視聴料取り立てる資格は無いね
海外メディアの反米番組なども多く取り上げてたのは国内から目を反らすためだけだったのね
いままで結構応援してたけど
NHKさん さようなら。
- 994 :973:05/01/22 15:05:41 ID:9468ujDs
- >>981
権力と癒着してるかどうかの朝日の報道が疑わしいってはなししてんだろ
- 995 :名無しさん@5周年:05/01/22 15:05:44 ID:ylAZOdGi
- >>981
釣りか?
- 996 :名無しさん@5周年:05/01/22 15:05:45 ID:bGGN3/qQ
- 1000なら朝日の隠し持ってた地価倉庫の原爆が爆発する
- 997 :名無しさん@5周年:05/01/22 15:05:46 ID:h/s/ANZF
- 倒産確実
- 998 :名無しさん@5周年:05/01/22 15:05:47 ID:Xx/Pf7sP
- 1000だったら、朝日電文社員が全裸で謝罪!
- 999 :名無しさん@5周年:05/01/22 15:05:49 ID:2EMeewuR
- >>1000なら俺が仲裁する。
- 1000 : :05/01/22 15:05:49 ID:iYi+C+d1
- 大都市近郊の町だけど、町内に2店あった販売店が1店に集約されて
いたな。人口6万もある町だから、戦後ずっと2店舗体制だったらしいが、、、
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
292 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)