■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【茨城】伊奈町と谷和原村合併で「つくばみらい市」 水海道市は脱退済み
- 1 :マンゲのP太郎φ ★:05/02/20 15:25:59 ID:???
- 伊奈町と谷和原村の合併協議会は十九日、新市の名称を「つくばみらい」に決めた。
市庁舎は伊奈町役場にする。
新市名は、すでに候補になっていた「みらい」「みらい平」「小貝」に、
新市名称候補選定小委が推薦した「南つくば」「筑波みらい」を加えた計五候補から選ぶことになっていたが、
谷和原村の委員が平仮名で「つくばみらい」を提案したことで紛糾。
委員十八人による投票の結果、「みらい」と「筑波みらい」が同数で並んだ。
このため委員の話し合いで、「つくば」の知名度と、「みらい」の将来性を考慮するなどの理由で「つくばみらい」に決まった。
新市庁舎の位置は、飯島善町長と鈴木亮寛村長が事前の協議で伊奈町役場にすることで合意して提案、認められた。
二町村の議員計三十二人は、新市議として二〇〇八年二月までの合併後約一年十一カ月間在任する。初選挙後の定数は二〇。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/ibg/20050220/lcl_____ibg_____005.shtml
水海道市・伊奈町・谷和原村合併協議会
http://www.m-i-ygappei.jp/
- 952 :名無しさん@5周年:05/02/22 16:04:24 ID:1PBVekMM
- 公募をもとに前回の選考委で絞り込んだ名称候補七点を対象に十五人の委員が投票。
「中央」が八票、「甲陽」が五票、「梨央」が二票となった。公募トップの「峡中」
や「国中」「みどり野」「みのり」はゼロ。
一回目の投票で「中央」が過半数を占めたことから新市名に内定した。
http://www.sannichi.co.jp/DAILY/news.php?y=2005&m=02&d=22&s=4
公募トップの「峡中」はゼロ。公募トップの「峡中」はゼロ。
- 953 :名無しさん@5周年:05/02/22 16:05:27 ID:mvgR5ilz
- もう地名にみらいは禁止しろ
- 954 :名無しさん@5周年:05/02/22 16:11:56 ID:F4WsUgXr
- こういう所に住んでる人は全員バカという認識で問題ないな
- 955 :伊奈町民:05/02/22 16:23:23 ID:K+lgFlB3
- 伊奈、谷和原のオエライサン?達の少数意見で勝手に決められた( ̄个 ̄)未来が無い人達に・・・
- 956 :名無しさん@5周年:05/02/22 16:25:29 ID:dGWoCtuj
- 原則、住民投票でもっとも多かった市名を
採用すれば、すくなくともここまで珍市名が羅列することはなかったはず。
住民が納得した珍名なら、もう何も言うまい
- 957 :名無しさん@5周年:05/02/22 16:25:47 ID:g7HHIQIp
- セイラ・マス市
- 958 :名無しさん@5周年:05/02/22 16:43:42 ID:7fgwv00m
- あほかと
- 959 :名無しさん@5周年:05/02/22 16:47:50 ID:j8+h6Q5r
- >>956
今回の合併で住民投票の結果は「みらい市」がトップでした。
どっちみち同じw
- 960 :名無しさん@5周年:05/02/22 16:50:38 ID:t/3wA1At
- そもそも
駅名がまづかったな
- 961 :名無しさん@5周年:05/02/22 16:51:27 ID:7fgwv00m
- これは最悪だな
- 962 :名無しさん@5周年:05/02/22 16:56:59 ID:lMliyybi
- ニセつくば市でいじゃないか
- 963 :名無しさん@5周年:05/02/22 17:01:14 ID:7fgwv00m
- つくばみいら市
- 964 :名無しさん@5周年:05/02/22 17:11:39 ID:LQ7IK5Al
- ひらがな市名カコワルイ。
いっそ県名も「いばらぎ県」にしちゃえよ。
- 965 :名無しさん@5周年:05/02/22 17:16:07 ID:6//mH5eJ
- つくばみらい
><ばみら||
<み|ば|ら>
これは量子力学の場だな。
- 966 :名無しさん@5周年:05/02/22 17:23:06 ID:7fgwv00m
- また委員の暴走か
- 967 :名無しさん@5周年:05/02/22 18:44:22 ID:NcfGP/JZ
- みらい平の土地暴落だね。
- 968 :名無しさん@5周年:05/02/22 18:48:40 ID:XwnOGnqq
- 筑波未来市
なんか漢字の方がかっこいい気がする。
- 969 :名無しさん@5周年:05/02/22 19:02:44 ID:j8+h6Q5r
- >>967
もとからたいした値段は付いてませんよ。
- 970 :名無しさん@5周年:05/02/22 19:03:35 ID:yjcmIJMS
- コスモ星丸市じゃないのか。
- 971 :住人:05/02/22 19:13:18 ID:ySo9UqKY
- >>970
それなら許すっ
- 972 :名無しさん@5周年:05/02/22 19:17:51 ID:vAZ49Kbp
- >>964いばらきだ
- 973 :名無しさん@5周年:05/02/22 19:18:00 ID:vX5pIOjQ
- >>970
コスモ星丸を知らないような奴が大学に入ってくる昨今、日本最高のゆるキャラを顕彰する意味でもぜひこの名前を希望するものであります。
- 974 :名無しさん@5周年:05/02/22 19:23:49 ID:GHCVtzO3
- >>973
にこちゃん大王との違いを述べよ
- 975 :名無しさん@5周年:05/02/22 19:52:17 ID:lRxII+gm
- 公選法違反(公職の候補者等の寄付の禁止)の疑いで
谷和原村の鈴木亮寛村長(59)を水戸地検土浦支部に書類送検した。
進退を含めた責任問題については、
「(来年三月の伊奈町との)合併を推進する。
(合併すれば)あと一年ちょっとで(村長を)失職することになる」と説明した。
- 976 :名無しさん@5周年:05/02/22 20:02:07 ID:qEm8kI42
- コスモ星丸市
- 977 :名無しさん@5周年:05/02/22 20:13:27 ID:xoAe04lr
- 谷和原か伊奈
- 978 :名無しさん@5周年:05/02/22 20:22:20 ID:rJ7In/rN
- 「みらい」の地名の由来は、
「み」つかいどう
「い」な
やわ「ら」
の3市から取ったんだよ。
- 979 :名無しさん@5周年:05/02/22 20:28:45 ID:Q9eoteQi
- それなら
「い」な
「や」わら
「み」つかいどう
でもいいな。
- 980 :名無しさん@5周年:05/02/22 20:37:44 ID:gwqvCRfy
- 水海道抜けてんじゃんw
- 981 :名無しさん@5周年:05/02/22 20:46:34 ID:rJ7In/rN
- そういえば、水海道市が抜けたよな。。。
なのにまだ、みらいに固執するのかな?
- 982 :名無しさん@5周年:05/02/22 20:47:16 ID:NcfGP/JZ
- 都営12号線のことを大江戸線と命名したのが事の始まりだな。。。
- 983 :名無しさん@5周年:05/02/22 20:53:38 ID:gZ/XPBQB
- なぜにひらがなにするんだ?漢字でいいじゃないか。
【筑波未来市】にすればいいのに。
- 984 :名無しさん@5周年:05/02/22 20:57:48 ID:xoAe04lr
- せめて未来筑波市にしてよ
- 985 :名無しさん@5周年:05/02/22 20:58:32 ID:Kgb2Pxvu
- >>982
「ゆめもぐら」の方がよっぽど「つくばみらい」に近いだろ(゚Д゚)ゴルァ
- 986 :名無しさん@5周年:05/02/22 20:59:26 ID:FiKqMiDr
- 万博中央市
- 987 :名無しさん@5周年:05/02/22 21:00:20 ID:xoAe04lr
- >>986
それは現牛久市
- 988 :名無しさん@5周年:05/02/22 21:02:07 ID:51H9NhuR
- 「つくば市」があるんだから
紛らわしいことすんじゃねえ!
- 989 :名無しさん@5周年:05/02/22 21:06:34 ID:N2VX0sOZ
- 水戸短大付属と水戸短大付属水戸に比べれば全然紛らわしくない。
- 990 :埼玉県北足立郡:05/02/22 21:09:46 ID:w1slIfUO
-
私は伊奈町の住人です。。。。。
埼玉だけど。
- 991 :名無しさん@5周年:05/02/22 21:12:59 ID:SYIOVQCV
- >>1-1000
バーカ
- 992 :名無しさん@5周年:05/02/22 21:13:22 ID:VyVexN4I
- >>989
水戸短大水戸は今は水戸葵陵に改称したよ
- 993 :名無しさん@5周年:05/02/22 21:18:28 ID:lRxII+gm
- >>991
自分入ってるよ。謙虚ねぇ。
- 994 :名無しさん@5周年:05/02/22 21:20:17 ID:6xGzRxb6
- なんか中国の酷似商標みたい
- 995 :どてらまん:05/02/22 21:21:35 ID:VFWVCGIL
- 1000ならあすの朝はパン。
- 996 :名無しさん@5周年:05/02/22 21:24:02 ID:VyVexN4I
- 1000なら更なるDQN市名登場
- 997 :名無しさん@5周年:05/02/22 21:25:12 ID:T5W6w27z
- 1000なら山梨県南部町静岡編入
- 998 :名無しさん@5周年:05/02/22 21:29:35 ID:5cQyKq43
- 2get
- 999 :名無しさん@5周年:05/02/22 21:31:03 ID:O3ZqtPPB
- つくばみらいマンセー
- 1000 :名無しさん@5周年:05/02/22 21:31:22 ID:Plba2iwv
- 思い切ってロス市
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
198 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)