■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】偽札つくり盗まれた、小学校教諭を逮捕
- 1 :(ο・ェ・)みっぴぃφ ★:2005/03/21(月) 23:29:47 ID:???
- 愛媛県警松山東署は21日までに、旧5000円札十数枚を偽造したとして
通貨偽造容疑で松山市の松前町立松前小学校教諭西口亮蔵容疑者(32)を逮捕した。
また、この偽札を使ったとして偽造通貨行使の疑いで同市の
自称建設業沖出勝美容疑者(60)も逮捕した。
沖出容疑者は3月初め、西口容疑者が自宅前に止めていた乗用車の窓ガラスを割り、
助手席にあった財布を盗んだと自供。西口容疑者がつくって財布に入れていた偽札を使い、
逮捕されていた。
西口容疑者は「盗まれたことには気付かなかった」と話しており、
結果的に車荒らしで通貨偽造事件が発覚することになった。
紙幣の偽造については「興味があった。自分にもできるのかと思ってやった」と供述しているという。
ソースネッ(ο・ェ・)b✿d(・ェ・ο)ネッ?
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-050321-0008.html
- 2 :名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:30:06 ID:Sl9R4gph
- おぱーい
- 3 :名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:30:37 ID:5m8NRfYs
- 彡ミ | | ∧_∧ _
|ヽ | | (´・∀・`/ / ピザでも食ってろデブw
|ヽ | | ( ,/_〇
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|__| ◎ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
- 4 :名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:30:39 ID:pLiD9Omy
- ふたりばか
- 5 :名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:31:00 ID:O1FUqYcL
- バカな教師だね。子供のときにどんな教育されたんだ?
- 6 :名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:31:16 ID:eUY8Egb/
- ∧∧
( ・ω・)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
- 7 :名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:31:23 ID:oySv/lz8
- おぱおぱ
- 8 :名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:31:27 ID:FFKo4rQl
-
∧ ∧ ・・・。
<`Д´ >
/ /⌒ヽ
_/⌒/⌒/ / |__
/ (つ /_/ /\ | /\
/ (_____/ ヽ/ \
/| ̄ ̄  ̄ ̄|\ /
/ | 世界のみなさん | \/
| かまってください |/
- 9 :名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:31:30 ID:Qx3aaoO/
- まぁ生徒とやっちゃう先生よりマシじゃん?
5000円札ってことろが救いようが無いが
- 10 :名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:31:33 ID:3+xYMG5y
- なんか、ほのぼのとしててワロタ
- 11 :名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:31:50 ID:2CP/xrKo
- ( ⌒ )
l | /
|係員|
⊂(#・∀・) 弁当の持ち込みは禁止だお!!
/ ノ∪ 捨てさせて貰うお!!!!
し―-J |l| |
バシーン!!
)|_|。∵゚・(
⌒)。 ・(。・。∵
⌒Y⌒
- 12 :名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:31:51 ID:xcXIr3xU
- 救いようが無さ過ぎるクソ狂死
自称建設業GJ
- 13 :名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:32:29 ID:Vd0Mihk3
- バカでか!公務員はロクなことしね〜な!
- 14 :名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:32:32 ID:HzU0Nstd
- また狂死か
- 15 :名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:32:52 ID:/NeldjtI
- ■ 記者クラブ制度の廃止を求める声明
国際NGO「国境なき記者団」が、記者クラブの廃止を求める声明を発表しました。
■国境なき記者団 国境なき記者団の声明は、日本の記者クラブが政府に都合の悪い報道を阻み
「情報の自由な流通に重大な障害となっている」と指摘した上で、EUが今月、日本政府に
記者クラブ制度の改革を求めていたことを伝えています。
さらに、声明は、EUが日本政府が記者クラブ改革をしない場合、WTOパネルに提訴することを警告していること、
国境なき記者団が今年の5月に小泉総理に対して記者クラブ廃止を要求したこと、その要求を大手メディアが黙殺したこと、
記者クラブが自己検閲を促していること、なども伝えています。
- 16 :名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:34:49 ID:VhcWlXG3
- どこのバカ教師だと思ったら地元ですた。
- 17 :名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:35:34 ID:/veDWIyC
- これじゃうっかり札も盗めないな
- 18 :名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:36:48 ID:V3yOeWk/
- >>5親も教師でないの?
- 19 :名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:37:24 ID:AakCrfQL
- 天網恢恢疎にしてもらさず、とはこのことだね。
- 20 :名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:40:47 ID:indyuQEU
- 今ニウス見て知ったよ
アホすぎるな作ったほうも使ったほうも
- 21 :名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:41:55 ID:O52YFw11
- 痛すぎる……
- 22 :名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:42:28 ID:8X20sdJQ
- なんか、数年後にどこぞのテレビ番組で再現されそうなニュースだね。
- 23 :名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:43:04 ID:d9NKdfNG
- 小学校教諭を逮捕
- 24 :名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:43:32 ID:89P8GZcO
- これは教師かわいそうだな同情する
- 25 :名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:44:14 ID:8RdIRCfm
- 偽札作って、嫌な奴の財布に入れておく。という方法があるな。
- 26 :名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:51:42 ID:G7rxpXKw
- 偽札作りは実刑だからな。
車上荒らしの被害者なのに、職を失った挙げ句に前科者か。
- 27 :名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:51:48 ID:pEqx347i
- >>25
おまえか!!俺の財布にキングカズのJリーグを入れた椰子は!!
- 28 :名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:52:31 ID:O52YFw11
- >紙幣の偽造については「興味があった。自分にもできるのかと思ってやった」と供述しているという。
財布に入れてマイカーの助手席に置いてたってことは、この「自分にもできるのかと思って」ってのは
"そっくりに作れるのか"じゃなくて、"使ってみてどうなるか"って意味だよな?
同情の余地無し。
- 29 :名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:57:54 ID:QcOJk/0S
- 財布に入れていたってことは、機会があれば使うつもりだったんだろうか・・・
- 30 :名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:58:57 ID:0z6Sp0R+
- また公立学校の狂師か。
こういうヤシが、国旗国家反対とかほざいているんだろ?
正直反吐が出る。
- 31 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 00:03:39 ID:v54uLLB3
- >>30
愛媛だから全体的に右にならえだよ
- 32 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 00:04:36 ID:ZNYM/Y8R
- 公立教師と聞いただけでなんでもかんでも左翼に結びつけるレスはなんなんだろう
どこからかおかねもらってるのかな
- 33 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 00:12:53 ID:ecpbjTsp
- >>32
左翼と呼ばれるだけ、まだマシじゃねぇーのか?
図に乗って悪さばっかしてっと、そのうち工作員扱いされて・・・・だろうねw
- 34 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 00:16:12 ID:Efv6Loup
- >>31
右に倣って贋金づくり
……じゃないよね。いくらなんでも(苦笑)
- 35 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 00:29:44 ID:JPy7gilr
- >>25
ソ レ ダ !
- 36 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 00:31:52 ID:bYmiTzqu
- 俺の周りでも教師やってる奴って、ちょっとおかしい奴ばかりだ。
- 37 :あ:2005/03/22(火) 00:41:57 ID:tCUkw0/m
- また教師か!また愛媛か!
- 38 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 00:42:38 ID:ewFOKRXy
- 俺の中学の男性音楽教師が
男子トイレ盗撮で捕まった。
- 39 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 00:49:46 ID:pyIxBsjI
- これはちょっとカワイソウダな
- 40 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 00:51:55 ID:YQ8g4N1p
- 愛媛教組は思いっきり民主党支持
だけど笑
- 41 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 00:54:21 ID:SS/cxDhB
- そうか、相手を落とし込むのに...偽札を仕込むのね。
- 42 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 00:57:21 ID:JgES8Zck
- 愛媛のくせに、夏目漱石じゃないのか?
この大馬鹿先生よ。
- 43 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 01:02:17 ID:twpcpM3/
- 興味本位で作っただけなのに、
しかも車上荒らしの被害者なのに、
刑務所で3年以上が絶対確定??
ちょっと可哀想な・・・
気なんかしないよ、ザマァミロ(プ
- 44 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 01:16:14 ID:MSLIXaHR
- 起訴猶予になるんじゃね?
- 45 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 01:18:32 ID:fpAV39nd
- 偽札作りの小学校の先生+DQNの車上荒らし。
世もまつ。松山か。まつのやまだ。
- 46 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 01:19:26 ID:XpHiS/qq
- 俺と同郷、同い年、名前にも聞き覚えがある・・・
どこで一緒だったのかが思い出せん
- 47 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 01:23:14 ID:cqYS/Kbc
- >>44
3年以上の求刑の場合、有罪判決で執行猶予がつくことはない。
偽造した時点で実刑確定コース。
http://www.annie.ne.jp/~schim/ultima_ratio/joubun/keiho/216.html
第百四十八条 【 通貨偽造及び行使等 】
第一項 行使の目的で、通用する貨幣、紙幣又は銀行券を偽造し、
又は変造した者は、無期又は三年以上の懲役に処する。
- 48 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 01:25:13 ID:T4fqt0bM
- 先生はレイプと金に執着する 本能そのままで生きられる人種だと納得した。
下手すりゃ厨房よりモラルレベルが低いかも。
- 49 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 01:28:49 ID:sZIU+1Hq
- 刑法148,149で扱われる通貨偽造ってのは行使の意図が無ければ
成立しない。取り調べで、冗談で作りました。使うつもりはなかったと言えば
この場合法律屋さんは「目的のない故意のある道具」と呼ぶ。
そうすると、センセの罪は通貨及証券偽造取締法という特別法の方で扱われる。
これは検察で逆らわずにおとなしく罪を認めて反省すれば起訴されるほどの罪では無い。
しかし、ヘタに取り調べで、国家体制がムニャムニャとか言ってしまうと、使うつもり
だっただろ、ゴルァで、実刑確定。3年は固い。
その辺、偽札作る香具師は注意汁
- 50 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 01:31:25 ID:5u9VbYTF
- >>49
この場合は「財布に入っていた」ていう点が
重要なんじゃないのかね?
- 51 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 01:46:51 ID:sZIU+1Hq
- >>50
言い訳はなんとでも出来る。
サイフにカネが入ってないのはみっともないから飾りで入れてた、とかね。
見せ金が行使にあたるかどうかってのは難しい所で昔は学説も別れていた
ようだが、
例えば商取引の現場で現金があることを相手に証明する為に偽札を作って
見せた、とか、こうなると経済的利益が発生するので一見「行使」に
あたるようにも感じるが、この場合は単なる詐欺罪にしかならない。
ま、しかし、学校のセンセで偽札って事は、たぶん借金があるな。
サラ金で500万って所だな。
そういうのもバレるだろうしクビは確定。偽札は割に合わない犯罪だよ。
やるならダイレクトでレイプ。ほぼ通報されない。捕まる事も無い。
偽札で現金作ってソープに行くなら直接女を襲った方が安全。
一番良いのは分相応にコツコツやるこった。
- 52 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 04:19:32 ID:bf0s02QK
- >>49
そのとおりなんだが、逮捕されたら写真と指紋取った後に
ちゃっちゃと取調べが始まる現実を知ってるかな。
弁護士との接見はその後になるのが常だぜ。
入れ知恵されるのは調書できた後になるってこと。
その知識を普通に知らなくて、普通に話してしまえばそれまで。
- 53 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 05:19:36 ID:J0dPq8D9
- >>47>>49
誰?司法試験受験生か?
おいらは受験生でも何でもないが、
間違いを簡単に指摘できるぞ。
>>47
通貨偽造でも懲役3年執行猶予付きの判決がある。
何を根拠に執行猶予付かないって言ったの?
>>49
行使の意図は不要。ばっちり通貨偽造の罪になる。
そもそも通貨及証券偽造取締法のほうは適用されたケースが存在しないよ。
何を見て通貨及証券偽造取締法があてはまるって言ったの?
とても興味があるので答えてください。
- 54 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 05:26:02 ID:126skAxx
- 盗難防止(ダミー)に使うなら、「子供銀行券」にアレンジし、「印」も変えるといい。
若しくは大きくうっすらと、「見本」と入れておくといいだろう。
- 55 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 05:57:47 ID:bf0s02QK
- >>53
俺は49ではないのだが、
>行使の意図は不要。ばっちり通貨偽造の罪になる。
これマジレスなら不要と言う根拠を教えてくれ。
条文も判例も学理も何の問題もなく一致して行使の意図は「必要」なんだがなー。
- 56 :53:2005/03/22(火) 06:08:08 ID:J0dPq8D9
- >>55
勇み足だった。
行使の意図は必要だな。
行使の意図がないのに通貨偽造の罪に問われた裁判例が
たくさん頭の中に浮かんだので、条文をすっとばしてしまった。
行使の意図がないのに…という例は、見つけられたら報告する。
- 57 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 06:09:57 ID:99uFd6ek
- 刑法148条「行使の目的で」って但し書きがあるけど。
- 58 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 06:10:14 ID:PGpr2mjn
- これは冤罪です。
あの立派な先生がこんなことをする訳ありません。
警察は泥棒の言うことを真に受けて
優秀な先生を犯人に仕立て上げました。
日本の警察は怖いよー
- 59 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 06:12:18 ID:zpVhIE4K
- 面白い面白い。
本物以上の札を作ってみたら。
偽札といえるでしょうか?
- 60 :53:2005/03/22(火) 06:14:29 ID:J0dPq8D9
- もう一つ勇み足があった。
通貨及証券偽造取締法のほうも逮捕者は結構いるな。
何と間違えたのだろう?
ついでに調べたけど、
2002年には通貨偽造で67人が起訴され、うち7人が執行猶予になっている。
- 61 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 06:15:20 ID:126skAxx
- >>59
本物 以上 なら偽札だ。本物なら本物。
~~~~
- 62 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 06:16:59 ID:S+RrcAfs
- 地元紙では、教師であることや事件の詳細について全く触れてないな。
この教師の身内に県の偉い人か地元紙の関係者でもいるのかな。
ttp://www.ehime-np.co.jp/
旧5千円札を偽造、公務員を逮捕 松山東署
松山東署は21日、旧5千円札を偽造したとして、通貨偽造の疑いで松山市余戸南5丁目、
公務員西口亮蔵容疑者(32)を逮捕した。
調べでは、西口容疑者は今年2月中旬ごろ、自宅でパソコンとプリンターを使い、
旧5千円札十数枚を偽造した疑い。
- 63 :53:2005/03/22(火) 07:01:11 ID:J0dPq8D9
- 「行使の意図がないのに通貨偽造の罪に問われた裁判例」
を思いつく例をちょっと調べてみたけど、
通貨及証券偽造取締法だった。
よって>>49への反論は取り消すけども、
>>47同様に>>49で実刑確定という点には反論しておく。
- 64 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 07:07:53 ID:6NGqIa2X
- .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
なんだこの事件は・・・
- 65 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 07:40:40 ID:awXxrI04
- 氷山の一角。
- 66 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 07:46:14 ID:2K5G/tMQ
- 使う前に捕まっただけだろ。
- 67 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 07:52:28 ID:YiRu2ZVC
- 巧妙な偽札を刷って適当な財布に入れて捨てておけばどうなるだろう・・・
- 68 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 07:54:01 ID:oyweX3GF
- なんか生きてるのが恥ずかしくなるくらいの馬鹿だね
- 69 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 07:55:00 ID:zpVhIE4K
- 61 :名無しさん@5周年 :2005/03/22(火) 06:15:20 ID:126skAxx
>>59
本物 以上 なら偽札だ。本物なら本物。
~~~~
お尋ねします。
どうやって本物以上を判定しますか?そこが問題です。
- 70 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 07:55:45 ID:FzCmGxOw
- 先生はクズがなる職業だね
- 71 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 07:56:57 ID:Oe1K/ri2
- 1000取り合戦 みんなかきこんで
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1104673433/
- 72 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 08:08:13 ID:RsMXUoLi
- 一石二鳥w
- 73 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 08:14:06 ID:RsMXUoLi
- それにしても、車の窓ガラス壊され、財布盗まれたのに、
「盗まれたことには気付かなかった」は無いだろw
- 74 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 08:16:09 ID:eLKyL+gG
- 公職者の懲罰は一般人より重くするべき
- 75 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 09:15:19 ID:MrXbPXwi
- 通貨偽造って厳罰なんでしょ?
この前捕まったガキはどうなるの?
- 76 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 09:21:00 ID:rmir+ro5
- >>74
賛成
- 77 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 09:37:10 ID:wogI/F/2
- >>62
>>70のような短絡的な社会風潮を軽減する目的もあるのでは?
決して臭いものに蓋をしろというわけじゃないが、なし崩しに「権威」を貶めるのは
結局のところ、国益に反する行為だと思うがな。
こうして教育制度が崩壊し、教育そのものがなり行かなくなってきたとき、
それを教師の自業自得というのは簡単だが、跳ね返ってくるのは我々自身にだ。
教育者も(警察も裁判官も)人間であるという点は忘れるべきではないが、
その権威自身を貶めるべきではない。
この事件と、事件を起こした個人が教師であるという点とを結びつけるべきではない。
- 78 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 09:52:36 ID:SL+kWQ5P
- 今頃、窃盗犯は、
「偽札なんか置いておくなよ、バカ ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァン!!」
と言ってる。
- 79 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 09:54:11 ID:iqO1R4xB
- ある意味ミラクルだなw
- 80 :.:2005/03/22(火) 09:54:49 ID:ACJSN2MZ
- 小学生も
小学校の先生も
偽札作り
- 81 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 09:55:59 ID:fPOkdwEj
- まったく教師のくせにけしからんよな!
副職禁止だろ?
- 82 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 09:57:56 ID:rif1RyfH
- >>77
禿ワロタ
- 83 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 09:59:49 ID:0ySM3zKS
- 空き巣用、車上荒らし様対策に偽札入り封筒や財布を盗まれやすい箇所にダミーとして置いてたのが
盗まれて使われたらどうなるんだろうね(´・ω・`)
- 84 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 10:02:27 ID:rdGE7Gur
- 知りません
で済んだ話なんじゃないの?
- 85 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 10:03:10 ID:i1Zjqojv
- 財布に入れてたって使う気マンマンだったわけだ
偽1万円札は出回りすぎて皆敏感になってるから
5千円札ならバレにくいと考えたか
- 86 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 10:08:12 ID:SL+kWQ5P
- 最近は新札ばやりで、みんな偽札にみえますが、なにか?
>>83
偽札作った段階でタイホ。
子供銀行券(おもちゃ)の1万円でも入れとけ。
- 87 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 10:08:22 ID:vok+eqny
- 通貨及証券偽造取締法は使うか使わないかが争点ではない。
- 88 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 10:11:01 ID:zT6U3YID
- 通貨をコピ−するだけでは犯罪にならないのだから、
「使用する意図があった」あるいは「使用した」したことが
明らかになるまで、警察はこの事件を発表すべきではない。
自白が無い限り、起訴できんぞ。
- 89 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 10:11:24 ID:GMTDEvlv
- 死刑!
- 90 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 10:12:12 ID:3nQh2Lyt
- >興味があった。自分にもできるのかと思ってやった
( ´_ゝ`)フーン
じゃあ何で財布に入れてんだよ
- 91 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 10:20:31 ID:vJYVnL3r
- >>86
確かに作った段階でアウトなのだが、
「スキャニング」だけで処罰できるだろうか。
もちろん現行法を前提とします。
- 92 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 10:20:40 ID:SBjw0mBM
- ま た 愛 媛 か!
- 93 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 10:25:55 ID:KGt/vwNG
- 先生「ああー!窓割られてサイフ盗まれたー!」
建設業「ヒヒヒヒヒ、大層に10万も入れてやがった!」
さっそくロレックスでも買いにいくか!」
店員「あ、これ偽札ですね。通報しますた。」
建設業「はああ!?ちょ、まっ、そんな馬鹿なぁーーーー!!」
警察「オイ、これ何処から仕入れた。白状しねーとお前偽造犯で逮捕ね。」
建設業「違うんです!僕じゃないんです!
あの○○小学校近くで拾ったお金なんです!」
警察「おい、先生。サイフ見つかりましたよ。」
先生「マジっすか!!」
警察「ついでに偽造の容疑で逮捕ね。」
先生「マジッすか!!?」
- 94 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 10:29:24 ID:AZVpKt0G
- 秋田地検は17日、偽造通貨行使の疑いで大館署に逮捕、送検された小坂町の男性高校教諭(31)を処分保留のまま釈放した。男性は同日、県北の病院に入院した。
同地検は「犯行には精神状態が大きく影響したとみられる。専門医の判断を踏まえ、治療に専念させるのが相当と判断した。偽札は白い紙の表だけに白黒コピーした稚拙なもので、悪質性も低い」とした。
男性は14日午後10時半ごろ、大館市のホテル駐車場で、代行運転料金1000円の支払いに偽1000円札1枚を使ったとして現行犯逮捕された。
(2005/01/17)
- 95 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 10:36:39 ID:FIrFJpMO
- ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/counterfeit_currency.html?d=22mainichiF0322m107&cat=2&typ=t
>▽宮内忠彦・松前小学校教頭の話
>西口教諭は教員歴8年で、本校は4年目。1年を担任し、まじめに子供に寄り添って仕事をしていた。
>教員がこういう事件を起こして申し訳ない。子供たちや保護者に影響が及ばないよう、対応したい。
>1年を担任し、まじめに子供に寄り添って仕事をしていた。
これもあぶなそうw
- 96 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 11:18:26 ID:VL5uNcbc
- うちの母校だ・・・
この恥さらしが
- 97 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 11:35:25 ID:0ySM3zKS
- >>86
よくよく考えると偽札っぽい見た目の紙入れるよりも
おもちゃのお金入れて置いておく方が空き巣や車上荒らしの
犯罪者が見たときに「これは・・・ 警戒心高い」って印象を
より高く与えるかもって思ったわさ(*´∇`*)ソウスルワ〜
- 98 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 11:36:16 ID:B+aCcTze
- 硬貨のモノクロコピーをとるのって法的にはどうなのよ。
一昔前の記念500円玉とかのやつ。
- 99 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 11:43:49 ID:/X6GNxBy
- >>96
昭和何年うまれ?
カジ先生ってかわいい先生いたなあ
- 100 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 11:49:19 ID:oAkairpJ
- 松前町は松山市になったのか
そっちのほうが驚きだ
- 101 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 11:50:41 ID:PgghIgoP
- 子供銀行券って書いておけばセーフだったのに
- 102 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 11:58:35 ID:HXp+lcg0
- >>100
> 松山市の松前町立松前小学校教諭
- 103 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 12:30:05 ID:VL5uNcbc
- >100
松前町は”東レ”があるから合併など必要ない
伊予と話があったらしいが、役場を松前にするとかで流れたと聞いた
- 104 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 12:54:46 ID:oAkairpJ
- >>102>>103
すまない、
漏れは日本語が不自由な人だったようだ
- 105 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 13:48:17 ID:0uccPs8H
- 意外なことで足がつくもんだ。
世の中悪いことはできない。
- 106 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 13:50:35 ID:RxhkrSbd
- 「にしぐちりょうぞう」と読むのかな?
「にせさつぎぞう」先生になっちまった。
- 107 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 14:02:05 ID:XbDC45T/
- >>69
ゴールドバーに一万円って彫ってるんじゃないか
- 108 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 14:02:05 ID:iFcLOSHB
- 通貨偽造は行使の目的が必要。
例えば教材用に作るのは罪にならない。
興味本位で作っても使うつもりがなければ無罪。
検察は起訴しないと思うよ。
- 109 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 14:03:47 ID:RxhkrSbd
- >>108
財布に入れてた…でも?
- 110 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 14:08:44 ID:MyQ7dTNJ
- 小学校の教師って、スケベ事件しな起こさないと思ってたよw
- 111 :モララー班対印 ◆dINSOJ0kiU :2005/03/22(火) 14:57:48 ID:dbMqkcfb
- \ DQN野郎と言えば? ./ナンダコイツハ コワイモナー ヒイィィィッ
エロ教師が \ ∧_∧ ∩エロ教師だろ ./. ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
事件起こしたって .\ ( ・∀・)ノ__ ____ / ( ;・∀・) (; ´Д`) (´Д`; )
∧ ∧ \ (入 ⌒\つ /| / ⊂ ⊂ ) ( つ ⊂ ) ( ⊃ ⊃
(゚Д゚ )_ .\ .ヾヽ /\⌒)/ |/ 〉 〉\\ 〉 〉 く く //( (
/ ̄ ̄∪ ∪ /| .\ || ⌒| ̄ ̄ ̄| / (__) (_) (_.)(_) (_) (__)
/∧_∧またですか・・・\ ∧∧∧∧ / 『DQN野朗・エロ教師』
/ (;´∀` )_/ \ < 教 ま > 己の欲望を幼少女に向け盗撮・痴漢・強姦・下着盗み
|| ̄( つ ||/ \< 師 た > などを行うDQN野朗それがエロ教師。
|| (_○___) || < か エ > それが目的で教師になった野朗もいるとか・・・・
――――――――――――――― .< ! ロ >――――――――――――――――――――――――
∧_∧ またか < ! > ∧_∧プッ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ;´∀`)よ… ・・・・ ∨∨∨ \ ( ´∀`) (´∀` )< 教師&教育委員会必死だな(藁
_____(つ_ と)___ ./ エ \ ( )__( ) \_______
. / \ ___ \ 教師 / ∧_∧ ロ\∧_∧ ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
.<\※ \____.|i\___ヽ. .逮捕/ γ(⌒)・∀・ )教 \ ;) ( ;) /.┃| |
ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ・・・/(YYて)ノ ノ 師 \↑ ̄ ̄↑\)_/ |__|/
\`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\ め \教師&教育委員会
 ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ! ! \ .|_
- 112 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 15:00:23 ID:BV78JyU+
- 小学校教諭が偽札づくりか
日本はもうだめなので北にうつろう
- 113 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 15:02:48 ID:BV78JyU+
- 北はいいよー
天国だよ
- 114 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 18:00:47 ID:xzF9ZKw5
- 以前、高校教師が冗談で偽札作って捕まったニュースあったなあ。
それなのに、またやるなんて…。確かに運が悪いとは思うが思慮が足りない奴としか
言えない。
- 115 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 18:02:16 ID:envJ9F6Y
- 北なんて国をあげて偽札作ってると言われてるわけだが
- 116 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 18:05:23 ID:mrtn2swV
- お札をカラーコピーしただけでタイーホなるんですか?
- 117 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 18:05:46 ID:nQlO33dq
- >>108
作っただけで違法だよ
- 118 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 18:06:58 ID:StpLF3/F
- 存在しない仮想の札(5万円札とか)を、いかにもそれらしく作ったら
罪になる?
- 119 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 18:07:30 ID:QIIqbIMA
- 懲戒免職ケテーイ! アフォかこの教師・・・アイコラでも印刷しとれ!
- 120 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 18:09:21 ID:nQlO33dq
- >>116
出来が悪ければ裁判で無罪、あるいは不起訴となるかも知れないが
逮捕される可能性は強い
いくら無罪でも逮捕された時点で終わりだろ
- 121 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 18:12:05 ID:7cIVVSkk
- ニセ札作ったが使ってはいないって言ってるけど
使うつもりだったが使う前に車上荒らしにあっただけだろ
財布に入れてたんじゃ言い逃れはできない
- 122 :34歳 無職:2005/03/22(火) 18:12:23 ID:dxrAh3H1
- もう 教師にでもなるしかないので来月から高校教諭になります
勤務校ではパソコンとプリンタの紙は使い放題らしいです
- 123 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 18:12:28 ID:6T/PTVon
- 社会的制裁を受けて初めて善悪判断できる教師ってどうよ?
- 124 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 18:13:17 ID:JoBoauUS
- ドンドンドン ベタベッタ
丼ドン隊! ベタデース!
m( `∀´ )ノ (・∀・) 。:・゚:。(・┏┓・)
( ) V|┃|V 。・゚・。 V| V|
ノ \ / > < <
- 125 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 18:18:03 ID:SqBhJw6Q
- 松山市松前町立松前小学校教諭、西口亮蔵(32)
犯罪者が犯罪者を養成しているのさ
- 126 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 18:22:46 ID:nQlO33dq
- 「松山市の松前町立松前小学校」
町立の学校が松山市にあるのか?
- 127 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 18:23:11 ID:INic2nU4
- 教師が偽札を作る理由は援交での支払いの為
- 128 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 18:23:22 ID:sY99mzq5
- 教材だと言い切れば問題なし。
- 129 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 18:23:34 ID:bg+mV5qN
- ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \ / \ / \ / \
- 130 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 18:24:35 ID:UpdTCO/S
- なんで教師はDQNばっかりなんだ。教師崩壊・・・
- 131 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 18:26:18 ID:HoJlhEX7
- 見事なまでの馬鹿の連鎖反応
- 132 :窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2005/03/22(火) 18:41:23 ID:El1ZMty5
- ( ´D`)ノ<「みほん」って入れれば大丈夫?実験してみたいんだけど
- 133 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 19:07:41 ID:zzglArI0
- これはまた究極のお馬鹿だな・・・
安易に贋金作って、防犯や露見防止の備えもなし
まああまりに間抜けなので執行猶予くらいはつくんじゃないか
犯罪者にはまるで向いてないから 今後は地道に生きるこったなw
- 134 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 19:11:14 ID:sLYIDMlf
- >>115
それは事情が違う。(w
- 135 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 19:24:03 ID:C00i0MMK
- 狙ってる女を部屋に呼んで、何気な〜くテーブルの上や本棚などに
コピーした札束を置いておいたらタイーホされちゃうかな?
- 136 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 19:35:03 ID:MyQ7dTNJ
- こいつ偽札テロ起こそうとしてんじゃねーの?
チョンだろ?
- 137 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 19:36:03 ID:1Wsq3FYa
- 作っただけで罪になるって知らないのかよ(w
- 138 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 19:38:44 ID:79oPq3fe
- 教師って馬鹿だなぁ
- 139 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 19:39:11 ID:b2OBHApr
- 円暴落しそうな勢いで偽札流行ってるな
- 140 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 19:40:31 ID:ip1vTvLI
- へえええ 興味があって作ってご丁寧に財布に入れて持ち歩いたんだw
- 141 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 20:01:55 ID:SL+kWQ5P
- >>108
それじゃあ司法試験受からんぞ。w
http://www.houko.com/00/01/M28/028.HTM
これに引っかかる。
ホンモノに見間違うようなモノをつくった時点で犯罪者。
コピーもダメ。
- 142 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 20:03:12 ID:clKKhnUC
- 松前町立松前小学校教諭、西口亮蔵(32)
また人間のクズがなる教師の犯罪かよ
- 143 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 20:04:27 ID:SL+kWQ5P
- >>142
いや、「教師が犯罪者」じゃなくて、「犯罪者が教師をやっていた」のです。
- 144 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 21:04:10 ID:jGx054Gr
- >通貨偽造でも懲役3年執行猶予付きの判決がある。
>何を根拠に執行猶予付かないって言ったの?
執行猶予刑の場合もあるんだね。
公務員だし、おそらく起訴されてもそうなるんだろうな。
そういえばNHKのニュースで盗んだ人間以外が他の飲食店で使った
(記番号が同じ偽ものが見つかったことによる)可能性があると言ってました。
- 145 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 21:05:18 ID:HXp+lcg0
- >>139
死ね死ね団だよなぁ・・・・・
- 146 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 21:10:39 ID:o9Q2UJcI
- 教師を見習ってこれから偽札作りが横行するんでしょうか。
スワロウテイル
- 147 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 21:26:06 ID:ySvVcPPB
- この場合盗んだ沖出は当然本物の金だと思って使ったんだよね。
だとすると偽造通貨行使の疑いにはあたらないんじゃないかと思うがそのへんどうよ?
- 148 :34歳 無職:2005/03/22(火) 21:29:15 ID:dxrAh3H1
- 来月から理系教科の教諭としてもぐりこむオレから言わせてもらえば
なぜ偽物を作らずに本物をつくらないのかと小一時間・・・
体育とか文系教師は偽物を作っているからつかまるんだよ
- 149 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 21:36:37 ID:jGx054Gr
- >147
なるほどですね。
- 150 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 21:51:55 ID:2MnIyHf0
- >>147
行使は行使だろ
- 151 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 22:19:53 ID:VL5uNcbc
- 善意の第三者になるのか?
善じゃないが
- 152 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 22:27:20 ID:qj+qFqGz
- ワロタ激しくワロタ
ドロボーGJ
- 153 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 22:28:43 ID:5gRhNf1W
- ニセ札の偽造が許されるという法的根拠はないが、
使用してはならないという法的根拠もない。
愛媛県 小学校教諭
- 154 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 22:30:05 ID:Uoq1Ksdw
- スレタイが「偽乳」に見えた…逝ってこようorz
- 155 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 22:30:15 ID:Q+SC5p3p
- ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
西口先生様の写真見たんだけど、キリンっていうお笑いコンビの
声低くないほうにそっくりだった。
っていうか、使ってないとかいってるが、車の中に偽札置いてる時点で
使用したと考えるのが妥当だろう。使いもしない偽札を家から持ち出す
わけがない。
- 156 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 22:31:15 ID:v5RHSe3S
- おまえら、カツアゲ用に偽札入れた財布携帯しておくと一矢報いることが出来るぞ。
もちろん穴二つの覚悟が必要だが。
- 157 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 22:34:21 ID:4FIIM3wG
- 日教連はウヨですが何か。
愛媛は日教連ばっかです。
- 158 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 22:35:02 ID:M3GQl7Ru
- 本当に今のアフォ餓鬼って通貨偽造が罪になるって事知らなさそうだな…
マジで学校で刑法教えなきゃ駄目だろ、と思う今日この頃。
- 159 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 22:38:18 ID:iBj2tvOk
- ああこれ法律どうなっているんだろうって昔から疑問だったがこういうことか。
今思い出したが小学生が友達の家に遊びに行って友達の家から札盗んで使ったら
それが友達の親が試しに作った偽札だったてあったなそういえば。
それより自分偽札作成未遂したことあるやw
あと、コピーした人も知ってる
他の人より法律に触れたこと少ないと信じようw
- 160 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 22:42:38 ID:MyQ7dTNJ
- 先生が
下着を盗み
逮捕され
今度は偽造
教師がキモィ
- 161 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 22:44:41 ID:KsdVRW53
- 漏れは、中学、高校で教えられたガナ-。
作ろうが、使おうが間違いなく実刑なんだぞ。
とかなりビビらされたもんだ。
しかし、執行猶予もあるんだな。
- 162 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 22:49:59 ID:kfTYv9/m
- 1万円ではなく5千円を偽造した件について
- 163 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 22:57:28 ID:046kSY/I
- >>159
たいーほ age
- 164 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 23:01:00 ID:5z6DML+q
- これはちょっと可哀想だ…
- 165 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 23:20:24 ID:aLpiEZF0
- 15 名前:名無しさん@5周年 投稿日:2005/03/20(日) 19:04:92 ID:/NeldjtI
偽札犯が利用したプリンタのメーカーは非公開だが、
うわさよると圧倒的にエブ●ンが多いという。
他社プリンタと比較して圧倒的なコストの高さが災いし、
生活に影響が出て、製造を開始したと犯人は語る。
- 166 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 23:34:40 ID:hmETplNh
- 日本銀行を子供銀行にしても、違法?
- 167 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 23:34:43 ID:5qgzym4p
- この西口容疑者の近所(徒歩30秒)に住んでます。
家族づれが住んでいるようなコーポに住んでるので
家族、子どももいるかも・・・
奥さん、子どもがかわいそうに・・
- 168 :名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 23:38:38 ID:5qgzym4p
- >>100
隣の松山市に住んでいて、松前町の小学校に勤務
松山に住んでいるほうが便利だからね
- 169 :名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 00:03:27 ID:BbupWZb4
- 執行猶予であろうと有罪判決が出た時点で公務員は懲戒免職?
自衛隊官舎へのビラまきで捕まった連中に給食の職員がいて、
本人曰く、有罪判決は失職という話だったけど。
- 170 :名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 00:06:54 ID:dN0HPJ10
- 出身大学は?
- 171 :名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 01:09:53 ID:l2Z0/om4
- 母校ですが何か?
- 172 :名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 06:13:25 ID:akZyrerx
- >>147
刑法第148条
1.行使の目的で、通用する貨幣、紙幣又は銀行券を偽造し、又は変造した者は、無期又は3年以上の懲役に処する。
2.偽造又は変造の貨幣、紙幣又は銀行券を行使し、又は行使の目的で人に交付し、若しくは輸入した者も、前項と同様とする。
刑法第150条
行使の目的で、偽造又は変造の貨幣、紙幣又は銀行券を収得した者は、3年以下の懲役に処する。
刑法第152条
貨幣、紙幣又は銀行券を収得した後に、それが偽造又は変造のものであることを知って、これを行使し、又は行使の目的で人に交付した者は、その額面価格の3倍以下の罰金又は科料に処する。ただし、2千円以下にすることはできない。
つまり、
偽札だと分かっていて入手・使った→148条の2により3年から無期
偽札だと分かっていて入手・使わなかった→150条により3年以下
偽札だと後で気づいた・使った→152条により額面の3倍以下の罰金・科料(最低2千円)
この場合どれに当たるのかね
- 173 :名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 06:30:48 ID:tGlBuYXN
- 152に決まってんじゃん
- 174 :名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 06:34:46 ID:tGlBuYXN
- あと使うつもりがなければ行使の目的がないから148条にはあたらないから。
まだわかってないやつがいるな。
- 175 :名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 07:08:45 ID:cFbMOFjL
- >>174
刑法第151条
前三条の罪の未遂は、罰する。
刑法第153条
貨幣、紙幣又は銀行券の偽造又は変造の用に供する目的で、器械又は原料を準備した者は、三月以上五年以下の懲役に処する。
通貨及証券模造取締法第1条
貨幣、政府発行紙幣、銀行紙幣、兌換銀行券、国債証券及地方債証券ニ紛ハシキ外観ヲ有スルモノヲ製造シ又ハ販売スルコトヲ得ス
通貨及証券模造取締法第2条
前条ニ違犯シタル者ハ1月以上3年以下ノ重禁錮ニ処シ5円以上50円以下ノ罰金ヲ附加ス(重禁錮=懲役に変更)
まあ確かに行使の目的を証明されなければ148条には当たらないね
でもかなり頑張って使うつもりなんかなかったとか
偽札とは知らなかったんだとか言い張らないといかんだろうね
結局ちょっとは使ってみたかったとか自白させられるケースが多いようにも思うが
- 176 :名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 08:45:15 ID:LnIxAeBZ
- 何かこの人可哀想だなぁ・・・
本当に洒落で作ってみたって感じぽいし。
まぁバカだね。
- 177 :名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 08:50:09 ID:bBq1YfCo
- >>47
>>44は“起訴”猶予と書いてる。
貴方のは執行猶予の話。
- 178 :名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 08:50:15 ID:MgoVDUWY
- −=≡ _ _∩
−=≡ ( ゚∀゚)彡 懲戒免職!懲戒免職!
−=≡ ⊂ ⊂彡
−=≡ ( ⌒)
−=≡ cし'
- 179 :名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 09:48:17 ID:HAwbzcAZ
- ロリコン小学校教員だけどこれは許せんな!(プンスカ
- 180 :名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 09:50:27 ID:o+PISpg1
- >>155
私も似てると思ったw<麒麟の片割れ
保護者の評判良かったらしくて、一部の保護者からは
「どうにかクビにならないように配慮してくれ」って声があるんでしょ。
ナンだかなぁ。
- 181 :名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 09:52:56 ID:C4QhxOpK
- 踊る大捜査線で大量の1万円札をコピー機でコピーした
シーンがあったけど、白黒コピーでもやっぱり法に触れるのかな?
映画の場合は紙幣に刻まれてる番号を手っ取り早く確認するため、かつ
使用目的じゃないのは明白なわけだったんですが。
詳しい人教えてください。
- 182 :名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 10:05:46 ID:dOaf/A7P
- >>47
違う。3年でも、執行猶予は付けられる。3年より多いと付けられない。
尊属殺重罰規定違憲判決を読んだ事が無いのか、受験生さん?
>>49
>>使うつもりはなかったと言えばこの場合法律屋さんは「目的のない故意のある道具」と呼ぶ。
刑法総論やり直せ。
>>141
そんな法律、司法試験科目じゃないw
ちなみに、模造と偽造は違うぞ。
>>147
確かに、故意が無きゃ、同罪は成立しないわな。
- 183 :名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 10:11:07 ID:ejGOw46a
- 教師じゃなくマジシャンだったら言い逃れできそうだね
- 184 :名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 10:12:22 ID:cB4jtwcr
- また愛媛か...
- 185 :名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 19:09:57 ID:m/wzvlpL
- この人はこんなに晒されてるのに、
韓国カジノに大量の偽札を持ち込んだ在日の報道はその後ないな。
実に不思議だ
- 186 :名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 19:53:46 ID:Ti5VMKVy
- 西口容疑者が自宅前に止めていた乗用車の窓ガラスを割り、 助手席にあった財布を盗んだと自供
西口容疑者は「盗まれたことには気付かなかった」 ← この供述は嘘だろ。窓ガラス割られて、財布なくなってて気づかないのは不自然
それに車荒らしの犯人がいちいち荒らした車の場所とか覚えているかなぁ
自宅前に止めていた車ってのも、車荒らしとしてそんな車を狙うかなぁ。もっと人気のない駐車場の車狙うだろ
まあ、この二人って旧知の仲で共犯なんじゃなかろうかと推理。
どっちにしろ教職員が偽札作りってことは、こいつの教えている生徒たちは全員、犯罪者予備軍になってないか、調べる必要があるぞ。
調べろ。何か変なこと吹き込まれてるぞ。多分
- 187 :名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 20:22:13 ID:LnIxAeBZ
- 今朝の報道では財布から抜き取られたってなってたけど
- 188 :名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 20:46:09 ID:CV7BdHbd
- >>185
普通教員はニュースバリューがあるから、大抵の事件で民間人がやったのより大々的に
報道されるよ。警官もそうだな。
- 189 :名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 20:54:56 ID:6XDuaX86
- >>188
対して罰せられないけどな
- 190 :名無しさん@5周年:2005/03/23(水) 23:07:41 ID:X2IquEzD
- めっちゃウチの近所・・・びっくりぃ
しかも・・校長先生、アタシの小学校ん時の先生やしなんか可哀想
校長とかにも監督責任とかなんとか、あるんかな?
いい先生やったもんで、ちょい心配。
- 191 :名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 01:01:51 ID:CrhLifzU
- 「牛子の松」を切り倒した怨念が舞い降りたのよ。
- 192 :名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 03:24:03 ID:tS2gjWAC
- >>187
偽札を財布から抜き取られた
ってことは偽札を使うつもりだったんだろ。そんなもん財布に入れて持ち歩いてたら、さすがに言い訳できないぞ。
どっちにしろ、この教職員は間違いなく偽札を作っただけではないし、興味本位で持っていただけなんかじゃない。
極めて怪しいのに、どうして”余罪を追及する”とか”調べを進めていく”と報道しないのだろう。
- 193 :名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 08:58:56 ID:vslOYneG
- 札っぽいものを財布に入れるのはある意味自然と言えなくもないからなあ
裸でカバンとかに入れたら不便だし封筒に入れたら仰々しいし
- 194 :名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 09:46:04 ID:bGFdMQ9T
- >>108
では作ってみてくれ。
- 195 :名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 11:01:03 ID:EXIQyYOu
- >>192
盗まれた偽札以外に、同一番号の偽札が流通してたことが
わかればの話だがな。
- 196 :名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 11:15:26 ID:usSHbUfZ
- 偽札といっても、コピー機でコピーしただけだろうな。
確かにしてはならないことだが
現状の罪の重さとつりあわない気がする
あまりにお手軽すぎる
- 197 :名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 11:29:12 ID:tS2gjWAC
- なんで偽札作りの犯罪者をかばうレスがあるんだ
同業者か、身に覚えのある(過去にコピーしたことのある)奴らだろうか?
まあ検察の人たちは本気で捜査してほしい。興味本位で金をコピーしても許せる社会ってのはおかしいよ。
あと、犯罪者予備軍がこのスレにうようよしてるみたいだから調べてみてほしいな
- 198 :名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 11:43:06 ID:vslOYneG
- なんで>>197のように極端から極端に行っちゃうやつばかりなんだろう
- 199 :名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 11:45:08 ID:Vaapi/g7
- >>108
そうなのか?
昔、1億円札の画を描いて逮捕された漫画家がいたはずだが。
パロディであれなんであれ、明らかに類似しているものをつくった段階で
アウトだろ。
- 200 :名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 11:48:09 ID:S6Xgi+L5
- 余罪を追求するって報道はあったよ。
実は既に本人が使用してましたってオチがつけば最高なんだが。
それから気になるのは押収されたであろうPCの中身だな。
教師として不適切なモノが色々出て来るかも。
- 201 :名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 11:48:53 ID:TJvA9hro
- >>196
お手軽だからこそ、重い処罰である必要がある。
- 202 :名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 11:50:20 ID:3RT/5ocX
- 配色を全く変えてコピーしても罪になるのかな?
- 203 :名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 11:53:22 ID:usSHbUfZ
- >>201
罪を重くしたからって抑止力としての効果は薄い。
銃を規制も、お手軽に犯罪を起こせるから。
罪を重くすれば防げるなら、銃を規制する必要も無いわけだ。
つまりお手軽に偽造出来る、紙の金という媒体をみなおすなり
コピー機をみなおすなりしたほうが、全員が幸せになれるのではと思った。
まあ、良い案がないからしょうがないのだろうけど。
- 204 :名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 12:01:58 ID:TJvA9hro
- > 罪を重くしたからって抑止力としての効果は薄い
確信的にやってる、悪意のあるやつに対してはね。
遊び半分に対しては、多少効果はあると思われ。
>コピー機をみなおす
プリンタで打ち出しはできても、コピー機では
コピーできないようになってるように思うが、
試してないのでワカラン。
- 205 :名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 14:40:41 ID:bGFdMQ9T
- >>203
> 罪を重くしたからって抑止力としての効果は薄い。
罰を受けた本人の再犯を抑える効果はどうなのだろうね。
- 206 :名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 16:23:41 ID:UR5yIRWI
- 何処の学校?詳細キボンヌ
- 207 :名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 16:34:04 ID:u2xTztvR
- こんな事するなんてダメ教師!!
教師が捕まっていい犯罪はエロだけ。
- 208 :名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 16:37:31 ID:tS2gjWAC
- >>206
おまいは>>1すら読まないのか
>松山市の松前町立松前小学校教諭西口亮蔵容疑者(32)を逮捕した
- 209 :名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 17:41:54 ID:8A7Xed7H
- >>202
やってみるといい
明らかに偽者、ジョークアイテムだと認められれば問題ないだろう
その判断は捕まるか尋問されてから下されるわけだが
- 210 :名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 17:51:30 ID:bGFdMQ9T
- >>209
色盲の人には通用したりしてなw
- 211 :名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 18:57:42 ID:UR5yIRWI
- >>208
>>1は読まなかったけど君のスレは読んだよ。
最近教師の犯罪多すぎるな
子供を守る側の奴が危険な場合防ぎようがないじゃんw
学校では良い人ぶってたんだろ?
- 212 :名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 19:05:51 ID:tS2gjWAC
- >>211
俺のスレって何だ?スレを立てた覚えはないぞ。レスのことでいいのか?w
まあ教師が危険っていうか、この場合は暴力とかそういう類の危険さじゃないからね。
問題があるとすれば、お金をコピーする行為を面白半分、興味半分で考えていたわけでしょう。このアホな教師は。
生徒はその影響を受けている可能性があるから、親はホントに子供から話を聞いておかないといけないと思う。
- 213 :名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 12:15:22 ID:sSFVttng
- 松前町立松前小学校教諭、西口亮蔵(32)
ネット販売目的なんだろ
盗撮など他にも余罪があるに違いない
- 214 :名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 12:23:10 ID:TmVNmSok
- 使えば捕まる可能性が大。作って持ってるだけなら捕まりにくい。
ある意味一番卑怯だと思う。持ってたら必ず悪用するだろうから。
持ってなければ使えない、作ってなければ持ち得ない。
作るやつが一番悪い。
- 215 :名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 12:58:36 ID:3a7xVH4s
- 教師はアホが多いな
- 216 :名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 13:01:22 ID:23/NdZvg
- >>207
こんなのか
飽きた
>女子生徒にセクハラ/40代の中学校教諭を停職3カ月に
- 217 :名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 20:23:14 ID:ZZJgnYtF
- 落とし穴ってのは何処にあるかわからんねえ
- 218 :Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :2005/03/26(土) 21:32:00 ID:hp4WMyR8
-
こいつの場合まず、やっていいことと悪い事の区別がつかなかった時点で馬鹿。
次に、他人の手に渡るリスクのある場所に軽々しく放置しておく段階で大馬鹿。
ちなみに
>>自宅前に止めていた乗用車の窓ガラスを割り
って違和感があるな。こいつは偽の車庫証明取って路駐が常態の野郎なのか?
51 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)